WO2003046786A1 - Systeme de collecte de donnees, systeme support de transaction, procede de collecte de donnees et programme de support commercial - Google Patents

Systeme de collecte de donnees, systeme support de transaction, procede de collecte de donnees et programme de support commercial Download PDF

Info

Publication number
WO2003046786A1
WO2003046786A1 PCT/JP2001/008322 JP0108322W WO03046786A1 WO 2003046786 A1 WO2003046786 A1 WO 2003046786A1 JP 0108322 W JP0108322 W JP 0108322W WO 03046786 A1 WO03046786 A1 WO 03046786A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
matching
transaction
provider
collection system
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/008322
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Makoto Dojo
Kenshin Dojo
Hayato Tsujioka
Original Assignee
Makoto Dojo
Kenshin Dojo
Hayato Tsujioka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makoto Dojo, Kenshin Dojo, Hayato Tsujioka filed Critical Makoto Dojo
Priority to EP01967838A priority Critical patent/EP1351173A4/en
Priority to AU2001288124A priority patent/AU2001288124A1/en
Priority to US10/381,291 priority patent/US20040049402A1/en
Priority to KR10-2003-7004080A priority patent/KR20030061369A/ko
Priority to JP2003548146A priority patent/JPWO2003046786A1/ja
Publication of WO2003046786A1 publication Critical patent/WO2003046786A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions

Definitions

  • the present invention relates to a data collection system and the like for collecting information related to a commercial transaction between a provider of goods or services and a consumer.
  • the present invention enables efficient collection of the usage status of the business support program and effective use of the collected data to efficiently connect the provider and the demander, thereby making it possible to use the electric power efficiently. Its main purpose is to provide a data collection system that makes child commerce more active.
  • the data collection system uses a business support program distributed to a provider of goods or services in part or all.
  • Status data receiving means 1 for receiving, with the permission of the provider, status data which is data indicating the situation, and status data storing means 2 for storing the status data received by the status data receiving means 1. It becomes.
  • the ⁇ usage status '' refers to the usage of the business support program itself, the business status of the provider obtained by using the business support program, and the results of commercial transactions obtained by using the program. Etc. are also included.
  • the business mode and transaction results of the product or service provider can be collected, and this can be used to operate the market more efficiently and trade by information disclosure. Can be promoted.
  • the situation data obtained from a plurality of providers is stored in a common format. It is preferable to accumulate data at the point of view to promote efficient use of situation data.
  • permission permission / non-permission data for accepting permission permission / prohibition data which is data indicating whether or not the provider permits the permission. If the acceptance means 3 and the accepted permission / inhibition data indicate that the permission is granted, the operation of the computer based on the business support program is permitted, otherwise the operation is refused.
  • An operation permission / inhibition signal transmitting means 4 for transmitting an operation permission / inhibition signal indicating that the operation is possible is further provided.
  • “permission or denial of operation of a computer based on a business support program” includes permission or denial of installation of a business support program.
  • the status data is It includes transaction index data, which is a series of data that indicate transaction indexes calculated based on the situation of the pitching.
  • the business support program requires buyers and sellers as shown in Fig. 3.
  • a matching support means 5 for supporting a task of matching the and a, and an index data calculating means 6 for calculating a transaction index, which indicates a transaction index, based on the matching situation.
  • a provider-side code for the provider to use the function of the index data output means 7 for outputting the transaction index data. It is preferable to prepare one for the evening.
  • the ⁇ matching status '' refers to the status of the matching process, such as the limit or entry status of each seller or buyer, as well as the transaction value and the number of transactions completed. This also includes the situation related to the transaction results resulting from the establishment of the matching.
  • transaction indicators for each product or service are calculated and aggregated, and this is disclosed to consumers, etc., by means of index data output to promote appropriate commercial transactions.
  • index data output to promote appropriate commercial transactions.
  • it is a tool that can enhance the trust given to traders and, in turn, can stimulate commercial transactions in eMP.
  • the business support program is as shown in FIG.
  • the functions of the billing data calculating means 8 for calculating the billing data based on the use of the matching support means 5 and the billing data output means 9 for outputting the billing data are provided by the provider side core. It is desirable that the computer be further equipped.
  • the number of eMPs is not limited to one in one industry, and there may be multiple eMPs, especially from a global perspective. And each of them operates independently.
  • Comprehensive index data calculating means 6 for calculating comprehensive transaction index data which is data indicating comprehensive information on transaction indexes, based on the transaction index data received by the situation data receiving means 1; It is preferable that the apparatus further include the index data output means 7 and.
  • the business support program In order to disclose the comprehensive transaction index data to the provider of each eMP and sellers or buyers participating in the eMP, the business support program must be as shown in Fig. 6. In this way, the function of the general index data receiving means 12 for receiving the general transaction index data and the function of the general index data output means 13 for outputting the received general transaction index data are provided to the provider computer. It is desirable that they be further provided.
  • provider computer does not need to be provided with a means for calculating billing data and calculating index data, and the computer may perform these functions. .
  • the business support program includes a matching support means 5 for supporting a work of matching a buyer and a seller, and a matching support means 5.
  • the provider computer used by the provider may be provided with a function as matching state data output means 20 for outputting matching state data which is data on the state of the tuning. If it is.
  • the computer installed in the data center stores the goods or services.
  • a cargo request receiving means for receiving information on a vacant vehicle from a logistics agency
  • a baggage information providing means for providing information on a package to the logistics company in response to the received cargo information.
  • the package information may be obtained by extracting the empty vehicle information from the accumulated data and providing the logistics company with information on the package corresponding to the empty vehicle information. Let us demonstrate the function as a means of providing.
  • the logistics company enters When sending data to the data center, it is preferable to display the delivery status on the computer used by the logistics company, and attach a request for cargo information request button to the part indicating the empty vehicle in the delivery status.
  • the above-mentioned de-night includes at least empty vehicle information which is information indicating an empty vehicle state.
  • the “business support program distributed to the provider” refers to the distribution of software to the provider via a recording medium such as a CD-ROM, or communication using the Internet.
  • a recording medium such as a CD-ROM, or communication using the Internet.
  • ASP method In addition to downloading to the computer used by the provider via the provider, for example, ASP method, HTML application method, Active X application method, Java method, etc.
  • “Support for matching work” means not only automatic matching, but also display or print information that assists humans in performing the matching work. It also includes dripping.
  • the dispatcher of the logistics company uses the business support program
  • the driver uses the business support program.
  • examples of the device used by the driver include a portable information device such as a mobile phone or a mobile device.
  • the shipper may be single or multiple. More specifically, a single shipper, representing multiple shippers, may operate the data center. This operator may also be part of the logistics company.
  • a data regarding provision conditions including a provision price of goods or services is received from the provider, and the provision condition data is associated with the provider in a predetermined manner. While accumulating in the provision condition storage unit, data on purchase conditions including the purchase price of goods or services is received from the customer, and the purchase condition data is associated with the customer and the predetermined purchase is performed.
  • the “offer price” refers to a price that does not have a certain width, for example, 100 yen or 1,000 yen, and more than 100 yen or more. Includes prices with a range of 0 yen or less. The same applies to “purchase price”.
  • "Related to the provider” means that the provision condition data is associated with the provider using an identifier such as a password assigned to the provider. If you access using the view console, the terminal Includes linking to overnight. The same is true for “related to consumers”.
  • matching is performed irrespective of whether the offer price and the purchase price match or mismatch, so that a plurality of transactions can be completed in one matching step.
  • This can be easily performed with simple procedures, and the difficulties in closing transactions, which are disadvantages of the conventional cyber-option system, etc. Sex can be guaranteed.
  • excessive price competition is unlikely to occur, and healthy business transactions can be easily maintained.
  • trade information on goods or services can be concentrated in one place, it is possible to analyze the information and use it effectively for business trends.
  • the transaction is completed without changing the offer price of the provided offer condition data and the purchase price of the purchase condition data, both the consumer and the provider will be able to Since it is possible to trade at the price that the person originally wanted, it is possible to eliminate the dissatisfaction and unfairness that remain in the aforementioned conventional auctions. It also has the benefit of simplifying the process of closing a transaction. In order to obtain the same effect, the transaction should be completed without changing at least one of the offer price of the received offer condition data and the purchase price of the accepted purchase condition data. It does not matter.
  • One or more matching steps If the total purchase price of each of the purchased purchase condition data is set to be higher than or equal to the total offer price of each provision condition data, the operation of this equipment will be appropriate. It can be maintained positively and smoothly, and the difference between the offered price and the purchase price generated during the transaction can be returned to the provider and the buyer.
  • the matching step and the provision condition data are set so that the minimum purchase price is equal to or higher than the maximum offer price in the matching step. It is preferable to match the purchase condition data with the purchase condition data.
  • the provider accepts the desired period for matching decision and purchase condition reception step.
  • the customer decides to accept the desired matching decision period, and in the extraction step, extracts the provision conditions and purchase conditions during the matching decision period. It is recommended that you do so.
  • the unmatched provision condition data and purchase condition data are automatically re-extracted to the extraction target in the extraction step until the matching decision desired period has passed. It is preferable that they be added in advance.
  • the offer price included in each provision condition data and the purchase price included in each purchase condition data must be It is preferable that the information is disclosed only to the provider and the purchaser who presented them.
  • the business support program provided from Data Center 1 to each logistics company X includes a billing and storage agency function, an information management function, a member management function, a reception Z vehicle allocation management function, a vehicle position management function, etc. Grams may be added.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing a data collection system according to the invention described in claim 1.
  • FIG. 2 is a functional block diagram showing a data collection system according to the invention described in claim 3.
  • FIG. 3 is a functional block diagram showing a provider-side view of the invention according to claim 5.
  • FIG. 4 is a functional block diagram showing a provider-side computer according to the invention described in claim 6.
  • FIG. 5 is a functional block diagram showing a data collection system according to the invention described in claim 7.
  • FIG. 6 is a functional block diagram showing an overview of a provider-side compilation according to the invention described in claim 8.
  • FIG. 7 is an overall device configuration diagram according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing the internal equipment configuration of a data collection system, Centacomputer, in the same embodiment.
  • FIG. 9 is a configuration diagram of the internal equipment of the computer on the provider side in the same embodiment.
  • FIG. 10 is a functional block diagram of the center computer and the provider computer in the embodiment.
  • FIG. 11 is a front view showing the operation of the center computer in the embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the provider-side computer in the embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the provider computer in the embodiment.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram of data contents showing the contents of the sale (buy) condition data in the embodiment.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of a matching illustrating an example of transition to matching in the embodiment.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram showing the details of the transaction completion data in the embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing a provider computer according to the embodiment. This is a flowchart showing the operation of.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the provider-side computer in the embodiment.
  • FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the center computer in the embodiment.
  • FIG. 20 is a map diagram showing a storage mode of a transaction index data storage unit in the embodiment.
  • FIG. 21 is a flowchart showing the operation of the provider computer in the embodiment.
  • FIG. 22 is a flowchart showing the operation of the center computer in the embodiment.
  • FIG. 23 is a functional block diagram showing a provider-side computer according to the invention described in claim 10.
  • FIG. 24 is a functional block diagram showing the data collection system according to the invention described in claim 11.
  • FIG. 25 is an overall configuration diagram showing an overall configuration in an embodiment in which the present invention is applied to the logistics industry.
  • FIG. 7 is a device configuration diagram showing the entirety in the present embodiment.
  • P1 is a center computer, which constitutes a data collection system.
  • P 2 Is the provider's computer used by the provider that provides the transaction support service.
  • These Pl and P2 are connected to each other so as to be capable of bidirectional communication via a communication network such as an internet connection.
  • the transaction support service which is a predetermined business in the present embodiment, means that for a predetermined product or service, a computer network is used to recruit sellers and buyers, and the conditions are satisfied. This is to provide so-called e-marketplace (eMP), which matches things and concludes transactions, and there is one or more such eMPs.
  • eMP e-marketplace
  • the center computer P1 has various necessary server functions, and may be a general-purpose computer or a special-purpose computer. However, as shown in Fig. 8, this device is connected via CPU 101, internal memory 102, external storage device 104 such as HDD, telephone line, etc. It is provided with a communication connection device 106 for connecting to a computer, an input device 105 such as a keyboard, and the like.
  • the provider computer P 2 includes a CPU 201, an internal memory 202, and an external storage device such as an HDD, similar to the center computer P 1. 4, a communication connection device 206 for connecting to the Internet via a telephone line, etc., a display 203, an input device 205 such as a keyboard, etc. It may be a computer that uses this computer or a dedicated machine. However, in the present embodiment, the center computer P1 operates the CPU 101 and the peripheral devices according to a predetermined program stored (installed) in the memory 102 or the like. As shown in FIG.
  • the status data overnight receiving means 1 the billing data processing means 14, the status data storage means 2, the status data storage D1, the comprehensive index data calculating means 6, the comprehensive index
  • the function as the data output means 7, the permission / non-permission data reception means 3, the operation permission / non-permission signal transmission means 4, and the like is exerted.
  • the provider computer P2 operates the CPU 201 and peripheral devices according to the installed predetermined program, and as shown in FIG. 5, charging data calculation means 8, charging data overnight output means 9, index data calculation means 6, index data output means 7, total index data overnight receiving means 12, total index data output means 13, permission / non-permission data
  • the function as the transmission means 15, the operation permission signal receiving means 16, etc. is exerted.
  • the program to be installed on the provider's computer P2 is not only distributed via a recording medium such as a CD-ROM, but also via the Internet. This includes downloading to the provider's computer P2 via the received communication.
  • the provider's computer P2 first provides business support Prompt for whether to send the status data showing part or all of the status using the program to the center computer P1.
  • the situation data is transaction index data that is data related to a transaction index, which is calculated based on a transaction result generated by the establishment of the matching. Then, when the data is inputted, the data is transmitted to the center computer P1 as the permission / non-permission data.
  • the situation where the business support program is used includes the results obtained by using the program.
  • the permission / non-permission data receiving means 3 receives the permission / non-permission data transmitted from the provider computer P2 (step SS01 in FIG. 11). ).
  • step SS02 it is determined whether the content of the permission / non-permission data is permission or non-permission. If the content of the permission permission data is a permission to the computer P2, an operation permission signal indicating permission of operation is transmitted to the computer P2 (step SS03 in the figure), and the non-license is performed. If so, an operation permission signal indicating that operation is rejected is transmitted (step SS04 in the figure).
  • step SCO 1 On the provider's computer P2, the center computer The contents of the operation enable / disable signal transmitted from P 1 are determined (FIG. 12, step SCO 1). If the operation is permitted, the work support program is started (step SC02 in the figure), and if the operation is not permitted, the work support program is refused to start (step SC02 in the figure). SCO 3).
  • Whether or not to install the business support program may be determined depending on the transmission permission, or every time the business support program is used, the user is prompted to enter the transmission permission and the operation is prohibited. May be determined.
  • the provider's computer P2 operates as follows based on the business support program started in this way.
  • sales condition data indicating sales conditions including a desired selling price of goods or services transmitted from a terminal used by the seller is received (step S C 11 in FIG. 13).
  • the sales condition data is associated with the seller and stored in a sales condition data storage unit (not shown) set in a predetermined area of the external storage device 204 (step SC in FIG. 1 2).
  • the buyer receives the purchase condition data indicating the desired purchase condition including the desired purchase price of the product or service transmitted from the terminal used by the buyer (step SC13 in the figure).
  • the purchase condition data is stored in a purchase condition data storage unit (not shown) set in a predetermined area of the external storage device 204 in association with the buyer (step SC in the figure). 14 ).
  • each sale (buy) condition data includes, for example, a desired sell (buy) price, an identifier of a product or the like, detailed information of a product or the like.
  • a desired sell (buy) price for example, a desired sell (buy) price, an identifier of a product or the like, detailed information of a product or the like.
  • "associate" means using the identifier such as a password assigned to the seller or the buyer, and transmitting the selling condition data or the buying condition data to the seller or the buyer. In addition to associating, this includes, for example, associating with the identifier (IP address, etc.) of the terminal computer P 3 or P 4 used by the seller or the buyer. Further, in the present embodiment, each data, identifier, and the like are transmitted and received as a file in a text format described in a predetermined transaction markup language, and the contents are transmitted and received by each computer. Is interpreted and executed.
  • Step SC15 a plurality of sales condition data and a plurality of purchase condition data having a common product or service are extracted from the sales condition data storage unit and the purchase condition data storage unit.
  • “common” includes not only an exact match but also a partial match, for example, where the color is slightly different for a given shoe.
  • “common” includes not only an exact match but also a partial match, for example, where the color is slightly different for a given shoe.
  • strong constraints that must be absolutely matched and weak constraints that allow slight inconsistency are set, and discrimination based on them is established. Go I try to judge.
  • step SC16 the extracted plurality of sales condition data and the plurality of purchase condition data are compared, and the desired sale price included in each sales condition data and the desired purchase price included in each purchase condition data are compared. Regardless of the disagreement with the above, the sales condition data and the purchase condition data that satisfy the predetermined condition are subjected to the same number of matchings (step SC16 in the figure).
  • the predetermined condition is that the sum of the desired purchase prices included in the matching purchase condition data is greater than the sum of the desired sale prices included in the matched sale condition data evening.
  • the number of matching targets is set to be the largest.
  • Other examples could be, for example, to maximize the transaction amount or maximize the difference.
  • step SC17 the selling condition data and the buying condition data listed as matching targets are individually corresponded, that is, matched (step SC17 in the figure).
  • step SC17 There are various combinations at that time. For example, for those with a high desired purchase price, a method that matches those with a high desired sell price is adopted.
  • FIG. 15 shows an example of a process in which a plurality of sales condition data and a plurality of buying condition data are matched in accordance with the steps SCI5 to SC17.
  • the index data overnight calculation means 6 is information on the transaction index based on the transaction result generated by the establishment of the matching. Calculate transaction index data.
  • the sales condition data (or the sales condition data identifier for identifying the data) and the buying condition data (or the identification (Buying condition data identifier) is matched with the matching situation data as shown in FIG. 16 as transaction completion data, and is set in a predetermined area of the external storage device 204 (not shown). Store it in the transaction completion data storage unit.
  • the transaction establishment data storage unit also stores peripheral information such as the time of transaction establishment and various types of information related to the products or services covered by the transaction, in association with each transaction completion data. (Step SC31 in Fig. 17).
  • transaction completion data is extracted for a predetermined product or service for which a transaction has been completed during a certain period (for example, all past or certain times) (step SC32 in the figure), and To calculate the transaction index data (step SC33 in the figure).
  • These transaction index data are the average value and the lowest value of the buy price (sought price) and the sale price (sale price) of the transaction established in eMP managed by the provider computer P2. , Maximum value, intermediate value, etc. Therefore, in the present embodiment, the identifier of the product or the like which is the target of the transaction and the information on the product or the like are also included.
  • This calculation may be performed periodically or may be performed by some external trigger (for example, a request from the center computer P1). In the case of a request, it may be possible to specify how much transaction indicator data is requested (for example, what value of which product).
  • the index data output means 7 attaches the identifier of the provider or the identifier of the eMP to the calculated transaction index data and transmits it to the center computer P1 (step in FIG. SC34). Although not shown, the index data output means 7 transmits the calculated transaction index data to the seller device P 3 or the buyer device P 4 belonging to the eMP as required. In some cases.
  • the charging data calculation means 8 calculates the charging data based on the use of the matching support means 5 (FIG. 18 step SC 41).
  • the charge is calculated in proportion to the number of successful matches.For example, the charge is calculated in accordance with the transaction amount, or the charge is calculated. Regardless of whether or not they exist, a billing fee may be calculated according to the number of sales (buy) condition data entered, a fixed fee, or a combination of these. Various modifications are possible.
  • the billing data output means 9 outputs the calculated billing data (step SC42 in the figure). More specifically, the billing data is output to the computer P1 together with the eMP identifier while being output to the display and the printer of the provider computer P2. .
  • the status data receiving means 1 includes the transaction index data transmitted from each provider computer P 2 and the eMP identifier attached thereto. Is received (Fig. 19, step SS11). Then, as shown in Fig. 20, these are stored in the situation data storage unit D1 having the function of the transaction index data storage unit (step SS1 in Fig. 19). 2).
  • the comprehensive transaction index data calculating means 6 extracts a plurality of transaction index data having a common product identifier (step SS13 in the figure) and, based on a predetermined calculation formula, calculates the total transaction index data.
  • the index data is calculated (step SS14 in the figure).
  • This comprehensive transaction index data is calculated based on each transaction index data obtained from each eMP, and for common products, etc., all or some eMP It shows the overall average, lowest, highest, and intermediate values of the buying price (desired selling price) and selling price (desired selling price) generated by the transaction.
  • the calculation may be performed periodically or by some external trigger (for example, a request from the provider's convenience store P2).
  • the comprehensive transaction index data is transmitted to each provider computer P2 (step SS15 in the figure).
  • the comprehensive index data receiving means 12 receives this comprehensive transaction index data (step SC51 in FIG. 21), and the comprehensive index data output means 13 outputs
  • the data is transmitted to terminal computers P3 and P4 used by each seller or buyer belonging to the eMP (step SC52 in the same figure) and displayed.
  • the situation data receiving means 1 which also plays a role as charging data receiving means, transmits the charging data transmitted from the provider computer P 2 and the status data receiving means 1.
  • the billing data processing means After receiving the eMP identifier (step SS21 in FIG. 22), the billing data processing means automatically debits the account of the provider identified from the provider identifier and outputs the billing statement.
  • Various processes related to billing such as printing are performed (step SS22 in the same figure).
  • the situation using the eMP operation support program can be centrally managed by the center computer, and the situation can be further improved.
  • a comprehensive trading index is calculated, and this is disclosed to each eMP operator (provider) and traders participating in each eMP. Therefore, it is possible to promote appropriate commerce, improve the trust given to traders, and in turn promote commerce in eMP.
  • the transaction index generated by the transaction for each eMP is also calculated and disclosed. Promote fair and appropriate business transactions.
  • the functions of the transaction index data calculation means and the billing data calculation means may be assigned to the central computer, or the central computer may be integrated with a certain provider computer. It may be provided as.
  • the transaction index may be calculated from not only the result of the transaction but also the sales condition data and the purchase condition data that have not yet been matched.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

明 細 書 データ収集システム、 取引支援システム、 データ収集方 法及び業務支援プロ グラム
技術分野
本発明は、 商品又は役務の提供者と需要者と の間で交 わされる商取引に関する情報を収集するためのデータ収 集システム等に関する。
背景技術
従来、 コ ン ビュ一夕 を用 いて商品等に関する需要者と 提供者と を結びつける手法と しては、 掲示板を利用する も のが主流であ り 、 近時においては、 さ ら にそれを一歩 進めた e M P と称される通信ネ ッ ト ワーク を用 いた電子 商取引 も構築されつつある。
しか しなが ら、 こ のよ う な も のでは、 需要者と提供者 と の積極的な参加が不可欠であ る と こ ろ、 従来の商取引 を単純にコ ン ピュー夕化 した も の にすぎない感が否めず 、 また信頼性と い う 点で安心感を与え られないな どの理 由力、 ら 、 参力!]のための動機付けを高める のは難 し く 、 参 加者が少ない こ とか ら生 し o 裡々 の不具合が発生 し、 本 格的な商取引 に発展 し に く い事情があ る。 そ こで本発明は、 業務支援プロ グラムの使用状況を、 効率的に収集できる よ う に して、 収集したデータ の有効 活用 によ り 、 提供者と需要者と を効率的に結びつけ、 電 子商取引 をよ り活発な ら しめるデータ収集システム等を 提供する こ と を主たる 目的 と してい る。
発明の開示
すなわち 、 本願発明請求の範囲第 1 項に係るデータ収 集システムは、 第 1 図に示すよ う に、 商品又は役務の提 供者に配布 した業務支援プロ グラム を使用 した状況の一 部又全部を示すデータであ る状況データ を、 その提供者 の許諾を得て受け付ける状況データ受付手段 1 と、 その 状況データ受付手段 1 が受け付けた状況データ を蓄積す る状況データ蓄積手段 2 と を具備してなる。
こ こで 「使用 した状況」 とは、 業務支援プロ グラムの 使用態様その ものの他、 その使用 によ り 得 られる提供者 の業務態様や、 当該プロ グラムの使用 によ り 得 られる商 取引の結果等も含むものである。
このよ う なものであれば、 商品又は役務の提供者の業 務態様や取引結果を収集できる ので、 これを利用 してよ り 効率的なマーケ ッ 卜 の運営や、 情報開示によ る取引の 活発化等を図る こ とができる。
状況データ蓄積手段 2 の具体的実施態様 と しては、 複 数の提供者か ら得た前記状況データ を共通の フ ォーマ ツ トで蓄積する も のである こ とが状況データ の効率的利用 を促進できる う えで好ま しい。
提供者の許諾を得るための具体的な態様と しては、 第 2 図に示すよ う に、 前記提供者が許諾するか否かを示す データであ る許諾可否データ を受け付ける許諾可否デー 夕受付手段 3 と、 受け付けた許諾可否データが許諾する 旨を示す場合には、 前記業務支援プロ グラムに基づく コ ン ピュー夕 の作動を許可する 旨 とな り 、 そ う でない場合 には作動を拒否する 旨 となる作動可否信号を送信する作 動可否信号送信手段 4 と を さ ら に備えた ものを挙げる こ とができ る。
こ こで 「業務支援プロ グラム に基づく コ ン ピュータ の 作動の許可又は拒否」 と は、 業務支援プロ グラムのイ ン ス トールを許可又は拒否する こ と も含む。
提供者の業務が、 例えば所定の商品等に対して買い手 と売 り 手 と を募集し、 それ ら をマ ッチングさせる と いつ た e M P の提供であ る場合には、 前記状況データが、 マ ツ チングの状況に基づいて算出される取引指標を示すデ 一夕であ る取引指標データ を含む ものであ り 、 業務支援 プロ グラムが、 第 3 図に示すよ う に、 買い手と売 り 手と をマ ッチングさせる作業を支援するマ ッ チング支援手段 5 と、 マ ッ チングの状況に基づいて、 取引指標を示すデ 一夕であ る取引指標デ一夕 を算出する指標データ算出手 段 6 と、 こ の取引指標データ を出力する指標データ 出力 手段 7 と しての機能を前記提供者が利用する提供者側コ ンピュー夕 に具備させる も のであ る こ とが好ま しい。 こ こで 「マ ッ チングの状況」 と は、 各売 り 手や買い手 の指し値あ る いはエン ト リ の状況など、 マ ッチングの過 程を示す状況の他、 取引成立額や取引成立件数等、 マ ツ チング成立によ り 生 じる取引結果に関する状況も含むも のである。
こ のよ う な も のであれば、 商品や役務毎の取引指標が 算出かつ集約される ので、 これを指標データ 出力手段に よ り 需要者等に公表するな ど して、 適正な商取引を促進 する と と も に、 取引者に与える信頼感を向上させ、 ひい ては、 e M P における商取引の活発化を図る こ とができ るカゝ らであ る。
また、 前記状況データが、 マ ッ チング支援手段 5 の使 用 に対する課金料を示すデータである課金データ を含む ものであ る場合には、 前記業務支援プロ グラムが、 第 4 図に示すよ う に、 マ ッ チング支援手段 5 の使用 に基づい て前記課金データ を算出する課金データ算出手段 8 と、 こ の課金デ一夕 を出力する課金データ 出力手段 9 と して の機能を提供者側コ ン ピュータ にさ ら に具備させる も の であ る こ とが望ま しい。
e M P は一業界に 1 つ と は限 らず、 特に世界的に見れ ば複数存在する と考え られる。 そ してそれ ら はそれぞれ 独立的に営まれている。 こ のよ う な独立した各 e M P か ら取引情報を収集し、 よ り グロ一バルな総合取引指標を 算出でき る よ う にする には、 第 5 図に示すよ う に、 前記 状況データ受付手段 1 において受け付けた取引指標デー 夕 に基づいて、 取引指標の総合情報を示すデータである 総合取引指標データ を算出する総合指標データ算出手段 6 と、 前記総合取引指標データ を出力する総合指標デー 夕 出力手段 7 と を更に備えたも のが好適である。
各 e M P の提供者やその e M P に参加 している売 り 手 あ る いは買い手に前記総合取引指標データ を開示するた め には、 前記業務支援プロ グラムが、 第 6 図に示すよ う に、 前記総合取引指標データ を受け付ける総合指標デー 夕受付手段 1 2 と、 受け付けた前記総合取引指標データ を出力する総合指標データ 出力手段 1 3 と しての機能を 提供者側コ ン ピュータ にさ ら に具備させる ものである こ とが望ま しい。
また、 前記提供者側コ ン ピュータ には、 課金デ一夕算 出手段や指標データ算出手段を設ける必要はな く 、 セ ン 夕 コ ン ピュータでそれ ら機能を担う よ う に して もよい。
そ して、 その場合は、 第 2 3 図に示すよ う に、 前記業 務支援プロ グラムが、 買い手と売 り 手 と をマッ チングさ せる作業を支援するマ ッ チング支援手段 5 と、 マ ツ チン グの状況に関するデータであ るマ ッ チング状況データ を 出力するマ ッ チング状況データ 出力手段 2 0 と しての機 能を前記提供者が利用する提供者側コ ン ピュータ に具備 させる も のであればよい。
一方、 データ収集シス テム側では、 第 2 4 図に示すよ う に、 前記状況デ一夕受付手段 1 において受け付けた取 引成立データ に基づいて、 取引指標の総合情報を示すデ 一夕である総合取引指標データ を算出する総合指標デー タ算出手段 1 0 と、 前記総合取引指標データ を出力する 総合指標データ 出力手段 1 1 と を設けておけばよ い。
一方、 前記提供者が物流サー ビス を提供する者、 すな わち物流業者 あ る場合には、 第 2 5 図に示すよ う に、 データセ ンタ に設置したコ ン ピュータ に、 商品又は役務 の提供者たる物流業者 X に配布 した業務支援プロ グラム を使用 した状況の一部又は全部を、 その物流業者 Xの許 諾を得て受け取る受付手段及びその受付手段が受け取つ たデータ を蓄積する蓄積手段を具備 してなるデータ収集 システム と 、 こ のデータ収集システム の蓄積手段が蓄積 したデータ を利用 して、 物流業者と需要者たる荷主 Y と をマ ッチングさせる作業を支援するマ ッ チング支援手段 5 と しての機能を発揮させるためのプロ グラム を搭載し ておけばよ い。
さ ら に好ま し く は、 物流業者か ら空車に対する求貨情 報を受け付ける求貨受付手段と、 受け付けた求貨情報に 対応して物流業者に荷物に関する情報を提供する荷物情 報提供手段と しての機能を発揮させる よ う に して もよ い し、 ある いは、 蓄積したデータか ら空車情報を抽出 して 、 その空車情報に対応する荷物に関する情報を物流業者 に提供する荷物情報提供手段と しての機能を発揮させて ちょ い。
しかして、 物流業者が空車に対する求貨情報を入力 し データセ ンタ に送信する場合には、 物流業者の用 いる コ ン ピュー夕 に配送状況を表示し、 その中で空車を示す部 分に求貨情報要求ボタ ンを付帯させてお く こ とが好ま し い
なお、 前記デ一夕 は、 少な く と も空車状況を示す情報 であ る空車情報を含んでいる こ とが望ま し い。
こ こで、 「提供者に配布した業務支援プロ グラム」 と は、 ソ フ ト ウェア を C D — R O M等の記録媒体を介して 提供者に配布した り 、 イ ンターネ ッ ト等を用いた通信を 介して提供者の用 い る コ ン ピュータ にダウ ンロー ド させ た り する こ との他、 例えば A S P 方式、 H T M L アプリ ケーシ ョ ン方式、 A c t i v e X アプリ ケーシ ョ ン方式 、 J a v a 方式あ る いは X M L ア プリ ケーショ ン方式等 によ り 、 提供者に業務支援プロ グラム を使用可能に提供 する態様も含まれる。
「マ ッ チングさせる作業を支援する」 と は、 自動的に マ ッ チングを行う こ と の他、 人間がマ ッ チング作業をす る場合の手助けをする よ う な情報を表示した り 、 印刷 し た り する こ と も含む。
また、 物流業者の配車係が業務支援プロ グラム を使用 する場合の他、 運転手が業務支援プロ グラムを使用する 場合も あ る。 こ の場合の運転手の使用する機器と しては 、 携帯電話ゃモパイ ル機器等の携帯情報装置を挙げる こ とができる。
さ ら に、 荷主は単一であっ て も複数であ っ て も よい。 よ り 具体的には、 複数の荷主を代表する よ う な単一の荷 主がデータセ ン夕 を運営する よ う に して も よい。 また こ の運営者が物流業者の一部を兼ねても よ い。
マ ッチングを 自動的に行う 一例 と して、 前記提供者か ら 、 商品又は役務の提供価格を含む提供条件に関するデ 一夕 を受け付け、 その提供条件データ を当該提供者に関 連づけて所定の提供条件蓄積部に蓄積する一方、 前記需 要者か ら、 商品又は役務の購買価格を含む購買条件に関 するデータ を受け付けておき、 その購買条件データ を当 該需要者に関連づけて所定の購買条件蓄積部に蓄積し、 共通する商品又は役務に関する複数の提供条件データ と 複数の購買条件データ と を前記提供条件蓄積部と購買条 件蓄積部とか ら抽出 し、 抽出 した複数の提供条件データ と複数の購買条件データ と を比較して、 提供価格と購買 価格との一致、 不一致に拘わ らず、 それ ら複数の提供条 件デ一夕 の一部又は全部と、 複数の購買条件データ の一 部又は全部と をマ ッチングさせる こ とが挙げられる。
こ こ で、 「提供価格」 と は、 例えば 1 0 0 円 とか千円 と かのよ う に、 幅を有さない価格を言う のはもち ろ んの こ と、 1 0 0 円以上 2 0 0 円以下と いっ た幅を有する価格 も含む。 「購買価格」 についても 同様である。 「提供者に 関連づけて」 と は、 提供者に割 り 当てたパス ワー ド等の 識別子を利用 して、 その提供条件データ を提供者本人に 関連づける こ と のほか、 例えば提供者が端末コ ン ビユー 夕 を用 いてアクセス してきた場合に、 その端末コ ン ビュ 一夕 に関連づける こ と も含む。 「需要者に関連づけて」 に ついても 同様であ る。
こ のよ う な ものであれば、 提供価格と購買価格と の一 致、 不一致に拘わ らずマ ッ チングが行われる ので、 一度 のマ ッ チングステ ッ プで、 複数組の取引を成立させる こ とが簡単な手順で容易に可能とな り 、 従来のサイ バーオ 一ク シ ヨ ンシステム等の欠点であ っ た取引成立の困難性 、 希少 ftを打破できる う え、 取引成立に至る迅速性も担 保できる よ う になる。 また、 価格に関する過当競争が生 じ に く く 、 健全な商取引 も維持しやすく な る。 加えて商 品又は役務についての売買情報を一箇所に集中 させ得る ため、 その情報を分析し、 ビジネスの動向等に有効に活 用する こ と も可能になる。
さ ら に、 受け付けた提供条件データ の提供価格と購買 条件データの購買価格と を変更する こ とな く 取引が成立 する よ う に しておけば、 需要者及び提供者双方に と っ て 自 身が最初に望んだ価格での取引 を行う こ とができる の で、 上述 した従来のオーク シ ョ ン等において残る不満感 や不公平感を排除する こ とができる。 また、 取引成立に 至る手続きを簡略化できる と い う 利益も得 られる。 なお 、 同様な効果を得る には、 受け付けた提供条件データ の 提供価格と受け付けた購買条件データ の購買価格と の少 な く と も一方を変更する こ とな く 取引が成立する よ う に して も構わない。
一回又は複数回に亘るマ ッ チングステッ プにおいてマ ツチングされた各購買条件データ の合計した購買価格が 、 各提供条件デ一夕 の合計した提供価格よ り も高 く なる か又は同一となる よ う に しておけば、 本設備の運営を適 正かつ円滑に維持する こ とができ、 また取引の際生 じる 提供価格 と購買価格との差額を、 提供者や購買者に還元 する とい つ た こ と も可能になる。
提供価格及び購買価格を所定幅を有 した もの と した場 合には、 マ ッ チングステッ プにおいて、 購買価格の最低 額が、 提供価格の最高額と 同一または高く なる よ う に提 供条件データ と購買条件データ と をマ ッチングさせる よ う に してお く こ とが好ま し い。
マ ッ チ ングがいつ行われるのかを明確に し実用 に供す るため には、 提供条件受付ステ ッ プにおいて、 提供者の 希望するマ ッ チング決定希望期間を受け付ける と と も に 購買条件受付ステ ッ プにおいて、 需要者の希望するマ ツ チング決定希望期間を受け付ける よ う に し、 抽出ステツ プにおいて、 マ ッ チング決定希望期間中にあ る提供条件 デ一夕及び購買条件デ一夕 を抽出する よ う に してお く こ とが望ま し い。
従来のォ一ク シ ョ ンでは、 上述したよ う に落札できな かっ た提供者又は需要者と つ てみれば、 再び他のオーク シ ヨ ンにエン ト リ しなければな らない とい う 手間がかか つ たが、 これを解消 し、 自動的に次のマッ チングに参加 させて、 再エン ト リ の手間を削減する と と も に、 極めて 高い確率での取引成立が見込まれる よ う に して、 本設備 に対する信頼性を向上させる には、 マ ッ チングされてい ない提供条件デ一夕及び購買条件データ を、 それ ら のマ ツ チング決定希望期間の過ぎる までは、 抽出ステッ プに おける抽出対象に再度自動的に加える よ う に してお く こ とが好適であ る。
過度の競争や不正競争を排除し、 適正な価格での取引 維持によ り 寄与する には、 各提供条件データ に含まれる 提供価格及び各購買条件データ に含まれる購買価格につ いては、 それ ら を提示した提供者及び購買者本人にのみ 開示するよ う に構成してお く こ とが好ま しい。
データセ ンタ 1 か ら各物流業者 X に提供する業務支援 プロ グラム には、 請求収納代行機能、 情報管理機能、 会 員管理機能、 受付 Z配車管理機能、 車両位置管理機能等 を実現する ためのプロ グラム を付加しておいて も よ い。
図面の簡単な説明
第 1 図は、 請求の範囲第 1 項記載の発明に係るデータ収 集システム を示す機能ブロ ッ ク 図であ る。
第 2 図は、 請求の範囲第 3 項記載の発明に係るデータ収 集システム を示す機能ブロ ッ ク 図であ る。
第 3 図は、 請求の範囲第 5 項記載の発明に係る提供者側 コ ン ビュ一夕 を示す機能ブロ ッ ク 図である。
第 4 図は、 請求の範囲第 6 項記載の発明に係る提供者側 コ ン ピュータ を示す機能ブロ ッ ク 図である。 第 5 図は、 請求の範囲第 7 項記載の発明に係るデータ収 集システム を示す機能ブロ ッ ク 図である。
第 6 図は 、 請求の範囲第 8 項記載の発明に係る提供者側 コ ン ビュ一夕 を示す機能ブロ ッ ク 図であ る。
第 7 図は 、 本発明の一実施形態における全体機器構成図 である。
第 8 図は 、 同実施形態におけるデータ収集システムたる セ ンタ コ ン ピュ一夕 の内部機器構成図であ る。
第 9 図は、 同実施形態における提供者側コ ン ピュ一夕 の 内部機器構成図であ る。
第 1 0 図は、 同実施形態におけるセ ンタ コ ン ピュータ及 び提供者側コ ン ピュータ の機能ブロ ッ ク 図である。
第 1 1 図は、 同実施形態におけるセ ンタ コ ン ピュータ の 動作を示すフ 口一チヤ 一 ト であ 。
第 1 2 図は、 同実施形態における提供者側コ ン ピュータ の動作を示すフ ローチヤ一 ト であ る。
第 1 3 図は、 同実施形態における提供者側コ ン ピュータ の動作を示すフ ローチヤ 一 ト であ る。
第 1 4 図は、 同実施形態にお ける売 り (買い) 条件デー 夕 の内容を示すデータ 内容説明図である。
第 1 5 図は、 同実施形態におけるマ ッ チングに至る推移 例を示すマ ッチング説明図。
第 1 6 図は、 同実施形態における取引成立データ の内容 を示すデ一夕 内容説明図である。
第 1 7 図は、 同実施形態における提供者側コ ン ピュータ の動作を示すフ ローチヤ一 トであ る。
第 1 8 図は、 同実施形態における提供者側コ ンピュータ の動作を示すフ ロ一チヤ一 トである。
第 1 9 図は、 同実施形態におけるセ ンタ コ ンピュータ の 動作を示すフ ローチャー ト であ る。
第 2 0 図は、 同実施形態における取引指標データ格納部 の格納態様を示すマ ッ プ図であ る。
第 2 1 図は、 同実施形態における提供者側コ ン ピュータ の動作を示すフ ローチヤ一 卜であ る。
第 2 2 図は、 同実施形態におけるセ ンタ コ ンピュータ の 動作を示すフ ローチヤ一 ト であ る。
第 2 3 図は、 請求の範囲第 1 0 項記載の発明に係る提供 者側コ ン ピュータ を示す機能ブロ ッ ク 図である。
第 2 4 図は、 請求の範囲第 1 1 項記載の発明に係るデー 夕収集システム を示す機能ブロ ッ ク 図であ る。
第 2 5 図は、 本発明を物流業界に適用 した実施形態にお ける全体構成を示す全体構成図であ る。
発明 を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施形態を、 図面を参照 して説明す る。
第 7 図は、 こ の実施の形態における全体を示した機器 構成図である。 同図において、 P 1 はセ ンタ コ ン ピュー 夕であ り 、 データ収集システム を構成する。 また、 P 2 は、 取引支援サービス を提供する提供者が用いる提供者 側コ ン ピュータである。 そ して これ ら P l 、 P 2 は、 互 い にイ ン夕一ネ ッ ト等の通信網を介して双方向通信可能 に接続されている。
なお、 本実施形態にお ける所定業務たる取引支援サー ビス と は、 所定の商品や役務について、 コ ン ピュータネ ッ ト ワーク を利用 して売 り 手と買い手と を募 り 、 条件の 満た される ものをマッ チングさせて取引 を成立させる い わゆる e マーケ ッ ト プレイ ス ( e M P ) を提供する こ と であ り 、 こ のよ う な e M P が 1 又は複数存在する。
セ ンタ コ ン ピュータ P 1 は、 各種の必要なサーバ機能 を有した も ので、 汎用の コ ン ピュータ を利用 した もので あっ ても専用機であっ て も構わない。 しか して こ の もの は、 第 8 図に示すよ う に、 C P U 1 0 1 、 内部メ モ リ 1 0 2 、 H D D等の外部記憶装置 1 0 4 、 電話回線等を介 してイ ンタネ ッ ト に接続するための通信接続装置 1 0 6 ディ スプレイ 1 0 3 、 キーボー ド等の入力装置 1 0 5 等 を備えた も のである。
提供者側コ ン ピュータ P 2 は、 セ ンタ コ ン ピュータ P 1 と 同様、 第 9 図に示すよ う に、 C P U 2 0 1 、 内部メ モ リ 2 0 2 、 H D D等の外部記憶装置 2 0 4 、 電話回線 等を介してイ ンタネッ 卜 に接続するための通信接続装置 2 0 6 、 ディ ス プレイ 2 0 3 、 キーボー ド等の入力装置 2 0 5 等を備えた ものであ っ て、 汎用 のコ ン ピュータ を 利用 した ものであっ ても専用機であ っ て も構わない。 しか して本実施形態では、 前記センタ コ ンピュータ P 1 が、 そのメモ リ 1 0 2 等に記憶させた (イ ンス トール した) 所定のプロ グラム に したがっ て前記 C P U 1 0 1 や周辺機器を作動させ、 第 1 0 図 に示すよ う に、 状況デ 一夕受付手段 1 、 課金データ処理手段 1 4 、 状況データ 蓄積手段 2 、 状況データ格納部 D 1 、 総合指標データ算 出手段 6 、 総合指標データ 出力手段 7 、 許諾可否データ 受付手段 3 、 作動可否信号送信手段 4等と しての機能を 発揮する よ う に している。
一方、 前記提供者側コ ン ピュータ P 2 が、 イ ンス ト一 ルした所定のプロ グラム に したがって前記 C P U 2 0 1 や周辺機器を作動させ、 同図に示すよ う にマ ッ チング支 援手段 5 、 課金データ算出手段 8 、 課金デ一夕 出力手段 9 、 指標データ算出手段 6 、 指標データ出力手段 7 、 総 合指標デ一夕受付手段 1 2 、 総合指標データ出力手段 1 3 、 許諾可否データ送信手段 1 5 、 作動許可信号受信手 段 1 6 等 と しての機能を発揮する よ う に してい る。 なお 、 こ の提供者側コ ン ピュータ P 2 にイ ンス トールする プ ロ グラムは、 C D — R O M等の記録媒体を介して配布さ れたる こ との他、 イ ンタ一ネ ッ ト等を用いた通信を介し て提供者側コ ン ピュータ P 2 にダウ ンロー ド させる こ と 等も含むものであ る。
次に、 前記各手段の機能説明を兼ねて、 これ ら各コ ン ピュー夕 P l 、 P 2 の動作について説明する。
まず、 提供者側コ ン ピュータ P 2 は、 最初に業務支援 プロ グラムを使用 した状況の一部又全部を示す状況デー 夕 を、 セ ンタ コ ン ピュータ P 1 に送信 して も よ いか ど う かの入力を促す。 本実施形態において状況データ と は、 マ ッ チング成立によ り 生 じる取引結果に基づいて算出さ れる 、 取引指標に関するデータである取引指標データ の こ とである。 そ こでデ一夕が入力される と、 そのデータ を許諾可否データ と してセ ンタ コ ン ピュータ P 1 に送信 する。
こ こで 「業務支援プロ グラム を使用 した状況」 とは、 当該プロ グラムの使用 によ り 得 られた結果も含むもの'で あ る。
セ ンタ コ ン ピュータ P 1 では、 提供者側コ ン ピュータ P 2 か ら送信されてきた前記許諾可否データ を、 許諾可 否データ受付手段 3 が受信する (第 1 1 図ステ ッ プ S S 0 1 ) 。
そ して、 その許諾可否データ の内容が許諾か非許諾か のいずれであ るかを判断する (同図ステ ッ プ S S 0 2 ) 次に、 作動可否信号送信手段 4 が、 当該提供者側コ ン ピュー夕 P 2 に対して、 前記許諾可否データ の内容が許 諾であ る場合には作動許可を旨 とする作動可否信号を送 信 し (同図ステッ プ S S 0 3 ) 、 非許諾である場合には 作動拒否を旨 とする作動可否信号を送信する (同図ステ ッ プ S S 0 4 ) 。
提供者側コ ン ピュータ P 2 では、 セ ンタ コ ン ピュータ P 1 か ら送信されてきた作動可否信号の内容を判別する (第 1 2 図ステッ プ S C O 1 ) 。 そして、 それが作動許 可であれば業務支援プロ グラム を起動し (同図ステ ッ プ S C 0 2 ) 、 作動非許可信号であれば業務支援プロ グラ ムを起動を拒否する (同図ステ ッ プ S C O 3 ) 。
なお、 前記送信許諾の如何によ り 、 業務支援プロ ダラ ムのイ ンス トール可否を決定して もよい し、 業務支援プ ロ グラム を使用する度に、 送信許諾の入力 を促 し作動可 否を決定する よ う に してもよい。
こ のよ う に して起動された業務支援プロ グラ ム に基づ いて、 提供者側コ ン ピュータ P 2 は以下のよ う に作動す る。
まず、 売 り 手の用 いる端末か ら送信された、 商品又は 役務の売 り 希望価格を含む売 り 条件を示す売 り 条件デー 夕 を受信する (第 1 3 図ステッ プ S C 1 1 )。
そ して、 その売 り 条件データ を当該売 り 手に関連づけ て、 外部記憶装置 2 0 4 の所定領域に設定された図示し ない売 り 条件データ格納部に蓄積する (同図ステ ッ プ S C 1 2 )。
一方、 買い手の用 いる端末か ら送信された、 前記商品 又は役務の買い希望価格を含む買い希望条件を示す買い 条件データ を受信する (同図ステ ッ プ S C 1 3 )。
そ して、 その買い条件デ一夕 を当該買い手に関連づけ て外部記憶装置 2 0 4 の所定領域に設定された図示しな い買い条件データ格納部に格納する (同図ステ ッ プ S C 1 4 )。
こ こで、 各売 り (買い) 条件データ は、 第 1 4 図に示 すよ う に、 例えば、 売 り (買い) 希望価格、 商品等識別 子、 商品等詳細情報等か ら なる。 また、 売 り 手及び買い 手には、 少な く と も他者が個々 に提示した希望価格は知 らせないよ う に している。
なお、 「関連づけて」 とは、 売 り 手又は買い手に割 り 当 てたパス ワー ド等の識別子を利用 して、 その売 り 条件デ —タ又は買い条件データ を売 り 手又は買い手本人に関連 づける こ とのほか、 例えば売 り 手又は買い手の用 いる端 末コ ン ピュータ P 3 、 P 4 の識別子 ( I P ア ド レス等) に関連づける こ と も含む。 また、 本実施形態において各 データや識別子等は、 所定の取引用マーク ア ッ プ言語に よ り 記述 したテキス ト形式の フ ァ イ ルと して送受信され 各コ ン ピュータ によ ってその内容が解釈実行される よ う に してい る。
次に、 所定のマ ッ チング時期になる と、 前記売 り 条件 データ格納部及び買い条件データ格納部か ら、 商品又は 役務の共通する複数の売 り 条件データ と複数の買い条件 データ と を抽出する (同図ステ ッ プ S C 1 5 )。
こ こで 「共通」 とは完全一致の他、 例えば所定の靴に ついて色が若干違 う よ う な一部一致も含む。具体的には、 売 り (買い) 条件データ の記述様式に、 絶対に一致させ なければな ら ない強い制約条件と、 若干の不一致を許容 する弱い制約条件 と を設け、 それ ら によ る 区別を行っ て 判断する よ う に してい る。
そ して、 抽出した複数の売 り 条件データ と複数の買い 条件データ と を比較し、 各売 り 条件デ一夕 に含まれる売 り 希望価格と、 各買い条件データ に含まれる買い希望価 格とのそれぞれの不一致に拘わ らず、 所定条件を満たす 売 り 条件デ一夕 と買い条件データ と を同数マ ッ チング対 象とする (同図ステ ッ プ S C 1 6 ) 。
所定条件 とは、 マ ッ チング対象と された売 り 条件デー 夕 に含まれる売 り 希望価格の合計よ り 、 マ ッ チング対象 と された買い条件データ に含まれる買い希望価格の合計 の方が高 く なるよ う にする こ とであ り 、 こ の所定条件下 で、 例えば最もマ ッ チング対象数が多 く なる よ う に設定 する。 その他の例 と して、 例えば取引金額が最も多く な る よ う に した り 、 差額が最も大き く なる よ う に した り す る こ と等が考え られる。
次に、 マ ッ チング対象に挙げられた売 り 条件データ と 買い条件データ と を個々 に対応、 すなわちマ ッ チングさ せる (同図ステッ プ S C 1 7 ) 。 その時の組合せ方法は 種々 あるが、 例えば、 買い希望価格の高い も の には、 売 り 希望価格に高い も のをマ ッ チングさせる と い っ た方式 を採用 している。 第 1 5 図に、 複数の売 り 条件デ一夕 と 買い条件デ一夕 とが、 前記ステッ プ S C I 5 〜 S C 1 7 に したがっ てマッ チングされる過程の一例を示す。
最後に、 マ ッチングされた売 り 条件データ と買い条件 データ と を提示した売 り 手及び買い手間で、 その売 り 希 望価格 と買い希望価格と を変更する こ とな く 取引 を成立 させる (同図ステ ッ プ S C 1 8 )。
以上の機能がマ ッ チング支援手段 5 によ っ て営まれる 次に、 指標デ一夕算出手段 6 が、 マ ッ チング成立によ り 生 じ る取引結果に基づいて、 取引指標に関する情報で ある取引指標データ を算出する。
具体的には、 マ ッ チングによ り 取引の成立した売 り 条 件データ (又は これを識別するための売 り 条件データ識 別子) 及び買い条件デ一夕 (又は これを識別するための 買い条件データ識別子) を対に して、 第 1 6 図に示すよ う なマ ッ チング状況デ一夕 たる取引成立データ と し、 外 部記憶装置 2 0 4 の所定領域に設定された図示 しない取 引成立データ格納部に格納する。 なお、 こ の時、 取引成 立データ格納部には、 各取引成立データ に関連付けて、 取引成立時期や、 取引対象となっ た商品又は役務に関す る種々 の情報等の周辺情報を も蓄積してお く (第 1 7 図 ステ ッ プ S C 3 1 ) 。
そ して、 一定期間 (例えば過去全てやあ る時期か ら あ る時期) において取引の成立した所定の商品又は役務に 係る取引成立データ を抽出 し (同図ステ ッ プ S C 3 2 ) 、 それに基づいて取引指標データ を算出する (同図ステ ッ プ S C 3 3 ) 。 こ の取引指標データ と は、 当該提供者 側コ ン ピュータ P 2 が管理する e M P において成立した 取引における買い価格 (買い希望価格) や売 り価格 (売 り 希望価格) の平均値、 最安値、 最高値、 中間値等を示 すも ので、 本実施形態では、 取引の対象となっ た商品等 の識別子や、 その商品等に関する情報も含むよ う に して い る。
なお こ の算出は、 定期に行っ て も よい し、 何 らかの外 部 ト リ ガ (例えばセ ンタ コ ン ピュータ P 1 か ら の要求) によ り 行っ てもよ い。 また、 要求によ る場合は、 いかな る取引指標データ を要求するか (例えば、 どの商品の ど の値と いっ た こ と) を指定でき る よ う に して もよい。
次に、 指標データ 出力手段 7 が、 前記算出 した取引指 標デ一夕 に、 その提供者の識別子又は e M P の識別子等 を付帯させてセンタ コ ン ピュータ P 1 に送信する (同図 ステッ プ S C 3 4 ) 。 なお、 こ の指標データ 出力手段 7 は、 図示しないが、 算出 した取引指標デ一夕 を、 要求に 応じて、 その e M P に属する売 り 手側機器 P 3 又は買い 手側機器 P 4 に送信する場合も ある。
その一方で、 課金データ算出手段 8 が、 マ ッ チング支 援手段 5 の使用 に基づいて前記課金データ を算出する ( 第 1 8 図ステッ プ S C 4 1 ) 。
本実施形態では、 マ ッ チングの成立件数に比例 して課 金料を算出する よ う に しているが、 例えば、 取引額に応 じて課金料を算出 した り 、 マ ッ チングの成立の有無に拘 わ らず、 エン ト リ した売 り (買い) 条件データ数に応じ て課金料を算出 した り 、 一定料金と した り 、 ある いはこ れ ら の組合せと した り する な ど、 種々 の変形が可能であ る。 その後、 課金データ 出力手段 9 が、 算出 した課金デ一 夕 を出力する (同図ステッ プ S C 4 2 ) 。 具体的には、 こ の提供者側コ ン ピュータ P 2 のディ ス プレイ やプリ ン 夕 に出力する一方で、 課金データ を e M P 識別子と と も にセ ン夕 コ ン ピュータ P 1 に送信する。
一方、 セ ンタ コ ン ピュータ P 1 では、 前記状況データ 受付手段 1 が、 各提供者側コ ン ピュータ P 2 か ら送信さ れて く る取引指標データ とそれに付帯させた e M P 識別 子等と を受信する (第 1 9 図ステ ッ プ S S 1 1 ) 。 そ し て、 第 2 0 図に示すよ う に、 これ ら を対に して取引指標 データ格納部の機能を有する状況データ格納部 D 1 に蓄 積する (第 1 9 図ステ ッ プ S S 1 2 ) 。
次に、 総合取引指標データ算出手段 6 が、 共通する商 品等識別子を有 した複数の取引指標データ を抽出 し (同 図ステ ッ プ S S 1 3 ) 、 所定の算出式に基づいて、 総合 取引指標データ を算出する (同図ステ ッ プ S S 1 4 ) 。 こ の総合取引指標データは、 各 e M P か ら得られる各取 引指標デ一夕 に基づいて算出される も のであ り 、 共通す る商品等につき、 全てある いは一部の e M P における取 引 によ り 生 じた買い価格 (買い希望価格) や売 り価格 ( 売 り 希望価格) の総合的な平均値、 最安値、 最高値、 中 間値等を示すも のであ る。 なお算出は、 定期に行っ ても よ い し、 何 らかの外部 ト リ ガ (例えば提供者側コ ン ビュ 一夕 P 2 か ら の要求) によ り 行っ てもよ い。
その後、 総合指標データ 出力手段 1 1 が、 算出された 前記総合取引指標データ を、 各提供者側コ ン ピュータ P 2 に送信する (同図ステ ッ プ S S 1 5 ) 。
提供者側コ ン ピュータ P 2 では、 総合指標データ受付 手段 1 2 が、 こ の総合取引指標データ を受信 し (第 2 1 図ステ ッ プ S C 5 1 ) 、 総合指標データ 出力手段 1 3 が 、 例えばその e M P に属する各売 り 手あ る いは買い手の 用 いる端末コ ン ピュータ P 3 、 P 4 に送信 し (同図ステ ッ プ S C 5 2 ) 、 表示させる。
一方、 セ ン夕 コ ン ピュータ P 1 では、 課金データ受付 手段と しての役割を も担う 状況データ受付手段 1 が、 各 提供者側コ ン ピュータ P 2 か ら送信されてきた課金デー 夕及び e M P 識別子を受信 し (第 2 2 図ステッ プ S S 2 1 ) 、 課金データ処理手段が、 その提供者識別子か ら識 別される提供者の 口座か ら の 自動引き落と しゃ、 課金明 細書の印字等、 課金に係る種々 の処理 (同図ステ ッ プ S S 2 2 ) を行う 。
したがっ て、 こ のよ う に構成した本実施形態によれば 、 e M P の運用用業務支援プロ グラム を使用 した状況を 、 セ ンタ コ ン ピュー夕で集中 して管理する と と も に、 従 来個々 に独立していたそれぞれの e M P か ら 、 総合した 取引指標を算出 し、 これを各 e M P運営者 (提供者) や 各 e M P に参加する取引者に開示する よ う に している の で、 適正な商取引を促進する と と も に、 取引者に与える 信頼感を向上させ、 ひいては、 e M P における商取引の 活発化を図る こ とができる。 また、 特に本実施形態では、 各 e M P毎の取引 によ り 生じる取引指標も算出 し開示する よ う に しているので、 他の同一業界に属する e M P との対比等を介して、 よ り 公正かつ適切な商取引を促進する こ とができる。
なお、 本実施形態ほ種々 の変形が可能である。 例えば 、 取引指標データ算出手段や、 課金データ算出手段と し ての機能をセン夕側コ ン ピュータ に担わせてもよい し、 セ ンタ コ ン ピュータが、 ある提供者側コ ン ピュータ と一 体になっ て設け られていても よい。
また、 取引指標は、 取引成立結果のみな らず、 マ ッ チ ングのまだ成立していない売 り 条件データや買い条件デ 一夕か ら算出する よ う に して もよ い。
産業上の利用可能性
以上詳述したよ う に、 本発明によれば、 商品又は役務 の提供者の業務態様や取引結果を収集できる ので、 これ を利用 してよ り 効率的なマ一ケ ッ 卜 の運営や、 情報開示 による取引の活発化等を図る こ とができる。

Claims

5冃 求 の 範 囲
1 . 商品又は役務の提供者に配布した業務支援プロ ダラ ム を使用 した状況の一部又全部を示すデータであ る状況 データ を、 その提供者の許諾を得て受け付ける状況デー 夕受付手段と、 その状況データ受付手段が受け付けた状 況データ を蓄積する状況デ一夕蓄積手段 と を具備 してな るデ一夕収集システム。
2 . 前記蓄積手段が、 複数の提供者か ら得た前記状況デ 一夕 を共通の フ ォーマ ツ トで蓄積する も のである請求の 範囲第 1 項記載のデータ収集システム。
3 . 前記提供者が許諾するか否かを示すデータである許 諾可否データ を受け付ける許諾可否データ受付手段と、 受け付けた許諾可否データが許諾する 旨を示す場合に は、 前記業務支援プロ グラムに基づく コ ン ピュータの作 動を許可する 旨 となる作動可否信号を送信する作動可否 信号送信手段と をさ ら に備えた請求の範囲第 1 項記載の データ収集システム。
4 . 前記業務が、 買い手と売 り 手と をマ ッ チングさせる マ ッ チング業務であっ て、
前記状況データが、 マ ッ チングの状況に基づいて算出 される取引指標を示すデータであ る取引指標データ を含 むも のである請求の範囲第 1 項記載のデータ収集システ ム。
5 . 前記業務支援プロ グラムが、 買い手と売 り 手 と をマ ツ チングさせる作業を支援するマ ッ チング支援手段と、 マ ッ チングの状況に基づいて、 取引指標を示すデータ で あ る取引指標データ を算出する指標データ算出手段と、 こ の取引指標データ を出力する指標データ 出力手段と し ての機能を前記提供者が利用する提供者側コ ン ピュータ に具備させる も のであ る請求の範囲第 4 項記載のデータ 収集システム。
6 . 前記状況データが、 マ ッ チング支援手段の使用 に対 する課金料を示すデ一夕である課金データ を含むも ので あ り 、
前記業務支援プロ グラムが、 マッ チング支援手段の使 用 に基づいて前記課金データ を算出する課金データ算出 手段と 、 こ の課金デ一夕 を出力する課金デ一夕出力手段 と しての機能を提供者側コ ン ピュータ に さ ら に具備させ る ものであ る請求の範囲第 4 項記載のデータ収集システ ム。
7 . 前記状況データ受付手段において受け付けた取引指 標デ一夕 に基づいて、 取引指標の総合情報を示すデータ である総合取引指標データ を算出する総合指標データ算 出手段と、
前記総合取引指標データ を出力する総合指標データ 出 力手段 と を更に備えた請求の範囲第 5 項記載のデータ収 集シス テム。
8 . 前記業務支援プロ グラムが、 前記総合取引指標デー タ を受け付ける総合指標データ受付手段と、 受け付けた 前記総合取引指標データ を出力する総合指標データ 出力 手段と しての機能を提供者側コ ン ピュータ にさ ら に具備 させる も のである請求の範囲第 7 項記載のデ一夕収集シ ステム。
9 . 前記業務が、 買い手と売 り 手と をマ ッ チングさせる マ ッチング業務であっ て、
前記状況データが、 マ ッ チングの状況に関するデータ であ るマ ッ チング状況データ を含むものである請求の範 囲第 1 項記載のデータ収集システム。
1 0 . 前記業務支援プロ グラムが、 買い手と売 り 手と を マ ッ チングさせる作業を支援するマ ッチング支援手段と
、 前記マ ッ チング状況デ一夕 を出力するマ ッチング状況 データ 出力手段と しての機能を前記提供者が利用する提 供者側コ ン ピュータ に具備させる ものであ る請求の範囲 第 9 項記載のデータ収集システム。
1 1 . 前記状況デ一夕受付手段において受け付けたマ ツ チング状況データ に基づいて、 取引指標の総合情報を示 すデータである総合取引指標データ を算出する総合指標 デ一タ算出手段.と、
前記総合取引指標データ を出力する総合指標データ 出 力手段と を更に備えた請求の範囲第 1 0 項記載のデータ 収集システム。
1 2 . 商品又は役務の提供者に配布した業務支援プロ グ ラムを使用 した状況の一部又全部を示すデータである状 況デ一夕 を、 その提供者の許諾を得て受け取る状況デ一 夕受付ステッ プと、 その状況データ受付手段が受け取っ た状況データ を蓄 積する状況デ一夕蓄積ステッ プと をコ ン ピュータ に行わ せるよ う に した こ と を特徴とするデータ収集方法。
1 3 . 前記業務が、 買い手と売 り 手と をマ ッ チングさせ るマ ッ チング業務であ り 、 前記状況データが、 マ ツ チン グの状況に基づいて算出される取引指標を示すデータで ある取引指標デ一夕 を含むものであって、
前記状況データ受付ステ ッ プにおいて受け付けた取引 指標データ に基づいて、 取引指標の総合情報を示すデ一 夕であ る総合取引指標データ を算出する総合指標データ 算出ステッ プと、
前記総合取引指標データ を出力する総合指標データ 出 力ステ ッ プと を更にコ ンピュータ に行わせるよ う に した 請求の範囲第 1 2 項記載のデータ収集方法。
1 4 . 前記業務が、 買い手と売 り 手と をマ ッ チングさせ るマ ッ チング業務であ り 、 前記状況データが、 マ ツ チン グの状況に基づいて算出される、 取引指標を示すデータ である取引指標データ を含むものであっ て、
買い手と売 り 手と をマ ッ チングさせる作業を支援する マ ッ チング支援ステ ツ プと、 マ ッ チングの状況に基づい て、 取引指標を示す情報であ る取引指標データ を算出す る指標データ算出ステッ プと、 こ の取引指標データ を出 力する指標データ 出力ステ ッ プと を記載してなる こ と を 特徴とする請求の範囲第 1 項記載のデータ収集システム に用い られる業務支援プロ グラム。
1 5 . 商品又は役務の提供者に配布した業務支援プロ グ ラム を使用 した状況の一部又全部を、 その提供者の許諾 を得て受け取る受付手段 と、 その受付手段が受け取っ た データ を蓄積する蓄積手段と を具備してなるデータ収集 システム と、
こ のデ一タ収集システム の蓄積手段が蓄積したデータ を利用 して、 提供者と需要者と をマ ッ チングさせる作業 を支援するマ ッ チング支援手段と を備えている取引支援 システム。
1 6 . 商品又は役務の提供者たる物流業者に配布 した業 務支援プロ グラムを使用 した状況の一部又は全部を、 そ の物流業者の許諾を得て受け取る受付手段と、
その受付手段が受け取っ たデータ を蓄積する蓄積手段 とを具備 してなるデータ収集システム。
1 7 . デ一夕が少な く と も空車状況を示す情報である空 車情報を含んでいる請求の範囲第 1 6 項記載のデータ収 集システム。
1 8 . 請求の範囲第 1 6 項又は第 1 7 項記載のデ一夕収 集システム と 、 こ のデータ収集シス テム の蓄積手段が蓄 積したデータ を利用 して、 物流業者と需要者たる荷主と をマ ッチ ングさせる作業を支援するマ ッ チング支援手段 とを備えている取引支援システム。
1 9 . 物流業者か ら空車に対する求貨情報を受け付ける 求貨受付手段と、 受け付けた求貨情報に対応して物流業 者に荷物に関する情報を提供する荷物情報提供手段と を 更に備えている請求の範囲第 1 8 項記載の取引支援シス テム。
2 0 . 蓄積したデータか ら空車情報を抽出 して、 その空 車情報 対応する荷物に関する情報を物流業者に提供す る荷物情報提供手段を備えている請求の範囲第 1 8 項又 は第 1 9 項記載の取引支援システム。
PCT/JP2001/008322 2000-09-22 2001-09-25 Systeme de collecte de donnees, systeme support de transaction, procede de collecte de donnees et programme de support commercial WO2003046786A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01967838A EP1351173A4 (en) 2000-09-22 2001-09-25 DATA COLLECTION SYSTEM, TRANSACTION SUPPORT SYSTEM, DATA COLLECTION PROCEDURE AND BUSINESS ASSISTANCE PROGRAM
AU2001288124A AU2001288124A1 (en) 2000-09-22 2001-09-25 Data collecting system, transaction supporting system, data collecting method, and business supporting program
US10/381,291 US20040049402A1 (en) 2000-09-22 2001-09-25 Data collection system, transaction supporting system, data collection method and business support program
KR10-2003-7004080A KR20030061369A (ko) 2000-09-22 2001-09-25 데이터 수집 시스템, 거래 지원 시스템, 데이터 수집 방법및 업무 지원 프로그램
JP2003548146A JPWO2003046786A1 (ja) 2000-09-22 2001-09-25 データ収集システム、取引支援システム、データ収集方法及び業務支援プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-289634 2000-09-22
JP2000289634 2000-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003046786A1 true WO2003046786A1 (fr) 2003-06-05

Family

ID=18772995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/008322 WO2003046786A1 (fr) 2000-09-22 2001-09-25 Systeme de collecte de donnees, systeme support de transaction, procede de collecte de donnees et programme de support commercial

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040049402A1 (ja)
EP (1) EP1351173A4 (ja)
JP (1) JPWO2003046786A1 (ja)
KR (1) KR20030061369A (ja)
AU (1) AU2001288124A1 (ja)
WO (1) WO2003046786A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7734539B2 (en) * 2007-04-25 2010-06-08 Bank Of America Corporation Calculating credit worthiness using transactional data
US8095460B2 (en) * 2007-04-25 2012-01-10 Bank Of America Corporation Determinations relating to resource distribution
US20110082718A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Bank Of America Corporation Analyzing Patterns within Transaction Data
CN101093571B (zh) * 2007-07-17 2016-11-23 招商银行股份有限公司 一种银行数据处理的方法
US10581988B2 (en) 2016-06-08 2020-03-03 Bank Of America Corporation System for predictive use of resources
US10291487B2 (en) 2016-06-08 2019-05-14 Bank Of America Corporation System for predictive acquisition and use of resources
US10129126B2 (en) 2016-06-08 2018-11-13 Bank Of America Corporation System for predictive usage of resources
US10178101B2 (en) 2016-06-08 2019-01-08 Bank Of America Corporation System for creation of alternative path to resource acquisition
US10433196B2 (en) 2016-06-08 2019-10-01 Bank Of America Corporation System for tracking resource allocation/usage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320494A (ja) * 1997-03-18 1998-12-04 Toshiba Corp 中央市場システム、市場クライアントシステム、電子市場システム、デバイス装置、電子市場運営方法及び電子市場参加方法
JPH11184910A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Jack:Kk 商取引支援システム
JP2000113053A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Hitachi Ltd 販売支援システム
GB2345775A (en) * 1998-10-21 2000-07-19 Ordertrust Llc Analyzing transaction information

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272467B1 (en) * 1996-09-09 2001-08-07 Spark Network Services, Inc. System for data collection and matching compatible profiles
US6578014B1 (en) * 1999-04-14 2003-06-10 Thomas Murcko, Jr. Method and apparatus for post-transaction pricing system
US7096193B1 (en) * 1999-05-21 2006-08-22 Servicemagic, Inc. Facilitating commerce among consumers and service providers by matching ready-to-act consumers and pre-qualified service providers
US7162436B1 (en) * 1999-09-24 2007-01-09 In-Development, Llc System and method for pairing providers with consumers of online goods and services

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320494A (ja) * 1997-03-18 1998-12-04 Toshiba Corp 中央市場システム、市場クライアントシステム、電子市場システム、デバイス装置、電子市場運営方法及び電子市場参加方法
JPH11184910A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Jack:Kk 商取引支援システム
JP2000113053A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Hitachi Ltd 販売支援システム
GB2345775A (en) * 1998-10-21 2000-07-19 Ordertrust Llc Analyzing transaction information

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Bto B muke ASP service", NIKKEI NET BUSINESS (NIKKEI BP K.K.), no. 57, 15 March 2000 (2000-03-15), pages 126 - 131, XP002949754 *
"Kyusha kyuuka system, unchin wa dare ga kimeru?", GEKKAN RYUUTSUU SEKKEI (UNSOU KEIZAI SHINBUNSHA), vol. 31, no. 8, 1 August 2000 (2000-08-01), pages 24 - 35, XP002949753 *
See also references of EP1351173A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003046786A1 (ja) 2005-04-14
EP1351173A4 (en) 2005-12-21
AU2001288124A1 (en) 2003-06-10
KR20030061369A (ko) 2003-07-18
US20040049402A1 (en) 2004-03-11
EP1351173A1 (en) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7966210B2 (en) Data distribution method and system
US20050114223A1 (en) Method and device for operating an online shop with customized price generation
US20040148232A1 (en) Electronic catalog aggregation apparatus for realizing fast and efficient electronic catalog system
KR101061094B1 (ko) 네트워크를 이용한 중고차 정보 제공 및 매매 시스템
AU2003200220B1 (en) System and method for selecting a service provider
US20030236686A1 (en) System for calculating insurance premium
US20080091552A1 (en) Methods and systems for providing product information to a user
WO2017015212A1 (en) Merchant management system for adaptive pricing
CN106097082B (zh) 通过通信网络执行产品或服务的拍卖的动作的方法和系统
WO2003046786A1 (fr) Systeme de collecte de donnees, systeme support de transaction, procede de collecte de donnees et programme de support commercial
CN103886472A (zh) 一种网上交易中的权限分配方法及系统
JP2002352152A (ja) Npoに対する貢献を処理するための方法およびシステム
US20030093291A1 (en) Transaction supporting facility and transaction supporting method
US20030115114A1 (en) Method and system for transaction of goods
US20080097927A1 (en) Method and System for Allowing a User to Make A Plurality of Offers to a Plurality of Advertisers
KR102634818B1 (ko) 상품 거래 지원 방법 및 장치
US20040158491A1 (en) Point system and method of providing an item being sold
JP2005301495A (ja) 自動車売却システム
JP3585869B2 (ja) 取引支援設備
KR20010097339A (ko) 인터넷을 통한 하향식 경매시스템
KR20040008225A (ko) 거래 제약 해결 장치
JP3559763B2 (ja) 取引支援設備、情報処理装置及びマッチング支援装置
JP2002222338A (ja) 中古車売買システム
JP7204797B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
KR102597678B1 (ko) 배송기간이 단축되며 구매희망자가 안심하고 편리하게 이용할 수 있는 해외 구매대행 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003548146

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037004080

Country of ref document: KR

Ref document number: 1020037004081

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001967838

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037004080

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020037004081

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020037004081

Country of ref document: KR

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10381291

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001967838

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020037004080

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001967838

Country of ref document: EP