WO2003016013A1 - Moule revetu de resine et procede de production de celui-ci - Google Patents

Moule revetu de resine et procede de production de celui-ci Download PDF

Info

Publication number
WO2003016013A1
WO2003016013A1 PCT/JP2002/007191 JP0207191W WO03016013A1 WO 2003016013 A1 WO2003016013 A1 WO 2003016013A1 JP 0207191 W JP0207191 W JP 0207191W WO 03016013 A1 WO03016013 A1 WO 03016013A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
molding die
synthetic resin
mold
molding
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/007191
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ken'ichi Ueda
Hiromitsu Kayahara
Masayo Kawazoe
Hisao Aota
Original Assignee
Tanazawa Hakkosha Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanazawa Hakkosha Co., Ltd. filed Critical Tanazawa Hakkosha Co., Ltd.
Publication of WO2003016013A1 publication Critical patent/WO2003016013A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents

Definitions

  • the present invention relates to a molding die used for injection molding or press molding for imparting a three-dimensional shape to the surface of a plastic molded product, and a method for producing the same.
  • the blast method means that an abrasive with a sharp angle is applied to the surface of the molding die, and a spherical abrasive is sprayed onto the surface of the die at high speed using compressed air or centrifugal force. It is a method of carving patterns, which means sand blasting or shot blasting, and is a satin finishing method by physical treatment. Alumina-based abrasives, carbonized carbonaceous abrasives, glass beads, etc. are used as the blast material.
  • the etching method is a method in which an exposed surface and a non-exposed surface are formed on the surface of a molding die, and a metal on the exposed surface is dissolved to give a three-dimensional shape to the surface of the molding die.
  • Adding a three-dimensional shape to the surface by machining requires a lot of time and cost, and processing of a fine part requires a tool suitable for the fine part.
  • the blast method it is necessary to use a mold material having no material defects such as pinholes, rough scratches, and a hardened layer as a molding material.
  • the size of the blast particles is not uniform, the three-dimensional shape of the molding die surface must be uneven, so the material and size of the particles to be sprayed must be taken into account. If the selection is wrong, there is a problem that a desirable three-dimensional shape cannot be formed on the surface of the molding die.
  • the satin shape and the texture are slightly different due to the hardness and toughness of the mold material.
  • the etching method has the disadvantage that the carving is shallow and the three-dimensional appearance is poor, but the surface exposed to the processing liquid can be processed simultaneously, and it can also process complicated curved surfaces and large areas. Used in In order to give a three-dimensional effect, it is necessary to perform etching many times, and there is a problem that it takes time to form a molding die.
  • the metal is dissolved, but since the dissolution of the metal is a chemical reaction, it is difficult to control the dissolution of the metal, and the surface to be dissolved cannot be uniformly dissolved.
  • the metal of the mold material has its own etching characteristics, and there is a problem that the etched shape, roughness, and gloss appear differently depending on the chemical composition, the structure, and the crystal grain size. There is also the problem that the structure and crystal grains change due to the alteration, resulting in uneven spots.
  • the molding die according to claim 1 of the present invention is a molding die, wherein the synthetic resin is in close contact with the whole or a part of the molding surface, and the synthetic resin is three-dimensional. It is a mold for molding.
  • the molding die according to claim 2 of the present invention is the molding die according to claim 1, wherein the synthetic resin is adhered by spray coating.
  • the molding die according to claim 3 of the present invention is a molding die according to claim 1, characterized in that the synthetic resin is adhered by coating.
  • the molding die according to claim 4 of the present invention The mold is characterized in that the synthetic resin is at least one resin selected from epoxy resin, phenol resin, melamine resin, diaryl phthalate resin, polyimide resin, polyamide imide resin, and fluoro resin.
  • the molding die according to claim 5 of the present invention is the molding die according to any one of claims 1 to 4, characterized in that a solid material is mixed in the synthetic resin.
  • a molded article according to claim 6 of the present invention is a molded article characterized by being molded by any one of the molding dies according to claims 1 to 5.
  • the manufacturing method of a molding die according to claim 7 of the present invention is characterized in that a synthetic resin is sprayed to bring the synthetic resin into close contact and to give a three-dimensional shape. Is the way.
  • a method of manufacturing a molding die according to claim 8 of the present invention is characterized in that a synthetic resin is coated so that the synthetic resin adheres and a three-dimensional shape is imparted. It is a manufacturing method of.
  • FIG. 1 is a conceptual sectional view of a molding die according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a molding die used for measuring the draft angle.
  • the present invention is a molding die characterized in that a three-dimensional synthetic resin layer is provided on a molding surface of a molding die, and the three-dimensional shape is derived from the synthetic resin layer.
  • FIG. 1 shows a conceptual sectional view of an embodiment of the present invention.
  • the synthetic resin layer 20 formed on the mold 101 having a smooth surface A three-dimensional surface shape corresponding to the synthetic resin layer 20 is provided on the surface of the shaped article.
  • the surface of the mold 102 may be covered with a synthetic resin.
  • the molded product will have a corresponding concave surface shape.
  • the surface shape of the unevenness may be applied to the entire surface, or the unevenness may be applied to only some of the surfaces.
  • leather siphon refers to a wrinkle pattern seen on the surface of leather, and is applied to molded products such as steering wheels, console boxes, meter panels, dashboards, side moldings, etc. Shaped.
  • Nashiji Shipo means fine irregularities such as those seen on the surface of pears.
  • Nashiji Shipo products include home appliance exteriors, such as televisions, cooler panel grills, and refrigerators. Formed on molded products such as panels and washing machine panels.
  • the molding die since the surface of the molding die is covered with the synthetic resin in a three-dimensional shape, it is not necessary to perform blast treatment, etching treatment, or the like. Particularly, in the spray coating method, the molding die is used. This can reduce the time required to create the data.
  • the heat transfer coefficient of the synthetic resin is lower than that of metal, and the molten resin to be molded is directly a metal. Since there is no contact with the mold, the temperature of the resin to be molded drops slowly, and welds are unlikely to occur.
  • the surface of the molding die is covered with the synthetic resin, the oxidation of the surface of the molding die can be prevented. Even if there is a pinhole in the synthetic resin being coated, cover the molding die surface with the synthetic resin. Thus, the synthetic resin can be easily repaired, or the synthetic resin can be easily removed with a solvent or the like, so that the molding die can be reused.
  • the synthetic resin used here is required to have heat resistance, releasability, adhesion to mold materials, abrasion resistance, and the like.
  • a material that does not melt at least at 150 is desirable.
  • a resin having sufficient resistance to the flow of a molten material such as a resin at the time of injection molding, for example, a polypropylene resin or an ABS resin (acrylonitrile / butadiene / styrene copolymer) is desirable.
  • a molten material such as a resin at the time of injection molding, for example, a polypropylene resin or an ABS resin (acrylonitrile / butadiene / styrene copolymer) is desirable.
  • the material be capable of withstanding molding of 100 shots or more. In the production of molded products, many molded products are produced with the same mold.
  • Suitable synthetic resins include epoxy resin, phenol resin, melamine resin, diaryl phthalate resin, polyimide resin, polyamide imide resin, and fluoro resin, and the present invention selects from these synthetic resins.
  • One or a combination of these resins is used.
  • an epoxy resin, a polyimide resin, a polyamide imide resin, a fluorine resin or a mixture thereof is used.
  • Epoxy resins include those using bisphenol A-type and nopolak, and those using cyclopentene hexene derivatives.
  • Polyimide resins include polyaminobismaleide, bismaleimide-triazine resin, etc. There is.
  • Examples of the polyamideimide resin include those synthesized from trimellitic acid and pyromellitic acid.
  • fluorine resin examples include polyfluoroethylene, fluorinated ethylene-propylene copolymer, poly (ethylene trifluoride) chloride, polyvinylidene fluoride and the like.
  • These synthetic resins may be added with various additives for increasing their properties.
  • a release agent for improving the releasability and a filler for improving the strength of the synthetic resin layer may be added to the synthetic resin.
  • release agents As additives, release agents, cross-linking agents, antistatic agents, curing agents and the like are used.
  • Alumina, silicon carbide whiskers, pigments and the like are used as the filler.
  • the method of coating the mold surface with a synthetic resin includes a method of spraying and coating a synthetic resin, a method of coating, a method of applying with a brush, and a method of immersing the mold in a resin solution and coating.
  • a method of spraying and coating a synthetic resin includes a method of spraying and coating a synthetic resin, a method of coating, a method of applying with a brush, and a method of immersing the mold in a resin solution and coating.
  • the spray coating method ⁇ coating method is desirable.
  • the resin layer When the spray coating method is applied by the coating method, the resin layer has a thickness of 10 to 10 Om, preferably 1 to 5 Om. If it is 100 m or less, it is difficult to cover the entire surface when the entire surface is coated, and if it is 100 m or more, the three-dimensional shape may change.
  • Solid substances may be mixed in the synthetic resin layer formed by such a method. By mixing solids, a three-dimensional shape can be easily formed.
  • the solid material is a resin or another resin having the same component as that of the coating-forming resin layer, which may be already cured, other than synthetic resin, such as glass beads, metal powder, and the like. Is also good.
  • the metal used for the mold includes not only steel materials such as pre-hardened steel, hardened steel, precipitation hardened steel, and stainless steel, but also non-ferrous metals such as zinc alloy, aluminum alloy, and beryllium copper alloy. Is not limited to these. This is one of the features of the present invention.
  • the molding die may be subjected to a blast treatment or an etching treatment to such an extent that the molded product is not affected, for example, to such a degree that irregularities on the surface of the mold are not visible.
  • a blast treatment or an etching treatment may be performed as surface treatment of the mold. These treatments can improve the adhesiveness and the like. For example, if the etching treatment has been performed, the surface of the molding die has irregularities, and the coating resin penetrates into the concave portions to produce an anchoring effect, so that the adhesive strength is improved.
  • the surface of the molded article shows the same surface properties as the surface of the molded article, it is not necessary to perform further painting on the molded article.
  • the surface of the molded article reflects the surface properties of the resin coating as it is, unlike the inversion of the pseudo pattern itself such as etching. Therefore, the surface texture retains the characteristics of the resin itself and the original feel at the same time.
  • this molded article contains no paint components and is easy to recycle.
  • the synthetic resin is dissolved with a solvent, mixed with a curing agent, etc., and then adjusted to an appropriate viscosity, and then spray-coated and coated to form the mold.
  • synthetic resin Is formed.
  • a mixed solution of a synthetic resin and a curing agent (viscosity: 10000 to 10000 cmboise) is sprayed with a spray gun at a spray pressure of 1 to 7 kgcm.
  • spray coating is performed.
  • a mixed solution of a synthetic resin and a curing agent (viscosity of 1000 to 1000 centiboise) is coated using an apparatus such as a bar coater.
  • the molding die whose surface is covered with a synthetic resin and a curing agent, is heated in a heating furnace at 100 to 180 ° C for 1 to 2 hours to ensure the curing of the synthetic resin.
  • a coating resin was sprayed on the mold shown in FIG. 2 with an air gun, the resin was applied, and the resin was dried, whereby the mold surface was covered with the resin in an uneven pattern.
  • the mold was washed with a solvent to remove oil, dust, etc. adhering to the mold surface.
  • the resin was heated in a heating furnace to cure the resin.
  • a molding die having an uneven pattern was formed by etching a mold surface 52 having the same shape as that of FIG.
  • Example 1 According to Example 1 and Comparative Example 1, a molded article having leather sipos was obtained. However, in Example 1, although the removal angle was 3 degrees, the removal could be performed without galling. However, the etching resulted in severe galling, and in some cases, the molded product could not be removed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

明 細 書 樹脂被覆成形用金型及びその製造方法 技術分野
本発明はプラスチック成形品の表面に立体形状を付与する射出成形、 又は、 プレス成形に使用する、 成形用金型及びその製造方法に関する。 背景技術
従来プラスチック成形品の表面に立体形状を付与するに際しては、 成 形用金型にブラスト法ゃエッチング法により、 成形用金型に立体形状を 付与する方法が行われていた。
ここで、 ブラスト法とは、 成形用金型表面に鋭角形状の研削材ゃ球状 の研磨材を圧縮空気や遠心力を利用して高速で金型表面に噴射し、 その 衝撃作用により微細な凹凸模様を刻む方法であり、 サンドブラスト法や ショッ トブラスト法を意味し、 物理的処理による梨地加工法である。 ブ ラスト材としては、 アルミナ質研削材、 炭化ケィ素質研削材、 ガラスビ ーズ等が使用されている。
また、 エッチング法とは、 成形用金型表面に露出面と非露出面を形成 し、 露出面の金属を溶解することにより、 成形用金型の表面に立体形状 を付与する方法である。
なお、 成形用金型に立体形状を付与するには、 上記方法に限らず、 た とえば、 研削等の機械加工方法がとられることもある。
機械加工方法により表面に立体形状を付与しょうとすれば、 時間 · コ ストがかかるうえ、 微細部分の加工を行おうとすれば、 その微細部に適 した工具を必要とする等の問題があった。 ブラスト法によれば、 成形用金型材としてピンホール、 荒傷、 硬化層 など材料欠陥のない型材を使用する必要がある。 また、 ブラスト粒子の 大きさが不均一であれば、 成形用金型表面の立体形状は不均一にならざ るを得ないため、 吹き付ける粒子の素材や大きさを考慮しなければなら ず、 その選定を誤ると、 成形用金型表面に望ましい立体形状を形成しえ ないという問題がある。 特に、 物理的な衝撃処理であるため、 金型材の 硬さ、 じん性により梨地形状および質感が微妙に異なるという問題もあ る。
エッチング法においては、 彫りが浅く、 立体感に乏しいという欠点を 有するものの、 加工液に露出している面は同時加工ができ、 また、 複雑 な曲面や広い面積を加工しうることから、 一般的に使用されている。 な お、 立体感を付与するためには何度もエッチングする必要があり、 成形 用金型を作成するには時間を要するという問題もある。
エッチング処理においては金属を溶解することになるが、 金属の溶解 は化学反応であるがゆえに、 金属の溶解のコントロールは困難であり、 溶解しょうとする面を均一に溶解することはできない。
また、 金型材の金属には固有のエッチング特性があり、 化学成分、 組 織、 結晶粒度の違いに応じてエッチング形状や粗さ、 つやが異なって現 れるという問題があり、 熱処理等による局部的変質で組織や結晶粒子が 変化し、 シポむらを生じるという問題もある。
さらに、 梨地シポなど細かいパターンには材料欠陥の殆どない型材を 使用しなければならず、 細かいシポは # 4 0 0〜 # 6 0 0までの研磨仕 上げを行う必要がある。
一方、 エッチングにおいて、 一度金属を溶解すると、 もはや元に戻す ことはできず、 やり直しができないという問題もある。
ブラスト法、 エッチング法ともに上記した問題を有しているとはいえ 、 成形用金型に賦形する方法としては、 一般的に用いられている方法で ある。
しかし、 これらの方法は、 成形用金型表面を、 物理的又は化学的に処 理するものであり、 ブラスト法においてはブラスト処理後研磨を必要と し、 エッチング法においても同様に研磨処理を必要とする。 研磨処理を 施さない場合には、 いわゆる 「カジリ」 現象が生じるとともに、 抜き角 度によっては、 成形品を型から抜くことができないという問題を有して いる。
そこで、 発明者はこれら問題を解決すべく鋭意研究の結果、 本発明に 至ったものである。 発明の開示
この発明の請求項 1に記載の成形用金型は、 成形用金型であって、 成 形面の全面または一部の面において、 合成樹脂が密着し、 該合成樹脂が 立体であることを特徴とする、 成形用金型である。
この発明の請求項 2に記載の成形用金型は、 吹き付け塗工により、 合 成樹脂が密着されてなることを特徴とする、 請求項 1記載の成形用金型 である。
この発明の請求項 3の成形用金型は、 コーティングにより、 合成樹脂 が密着されてなることを特徴とする、 請求項 1記載の成形用金型である この発明の請求項 4に記載の金型は、 合成樹脂がエポキシ樹脂、 フエ ノール樹脂、 メラミン樹脂、 ジァリルフタレート樹脂、 ポリイミ ド樹脂 、 ポリアミ ドイミ ド樹脂、 フッソ樹脂から選択される、 1種以上からな る樹脂であることを特徴とする、 請求項 1ないし 3のいずれかに記載の 成形用金型である。 この発明の請求項 5に記載の成形用金型は、 合成樹脂に、 固形物が混 在することを特徴とする、 請求項 1ないし 4のいずれかに記載の成形用 金型である。
この発明の請求項 6に記載の成形品は、 請求項 1ないし 5に記載のい ずれかの成形用金型で、 成形されたことを特徴とする成形品である。
この発明の請求項 7に記載の成形用金型の製造方法は、 合成樹脂を吹 き付けることにより、 合成樹脂を密着させ、 立体形状を付与することを 特徴とする、 成形用金型の製造方法である。
この発明の請求項 8に記載の成形用金型の製造方法は、 合成樹脂でコ —ティ ングすることにより、 合成樹脂を密着させ、 立体形状を付与する ことを特徴とする、 成形用金型の製造方法である。
この発明の目的、 特徴および利点は、 図面を参照して行う以下におけ る発明の実施の形態の詳細な説明から一層明らかとなろう。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明における一実施の形態である成形用金型の概念断面 図である。
第 2図は、 抜き角度測定のために使用した成形用金型の概略図である
発明を実施するための最良の形態
本発明は、 成形用金型の成形用表面に、 立体形状の合成樹脂層を設け てなることを特徴とする成形用金型であり、 かかる立体形状は合成樹脂 層に由来するものである。
第 1図に、 本発明における一実施の形態である断面概念図を示す。 平 滑な表面を有する金型 1 0 1上に形成された合成樹脂層 2 0により、 成 形品の表面に、 合成樹脂層 2 0に対応する表面立体形状が付与される。 なお、 金型 1 0 2の表面が合成樹脂で被覆されていてもよい。
即ち、 合成樹脂層を凸形とみれば、 成形品にはそれに対応する凹形の 表面形状が付与されることになる。
なお、 凹凸の表面形状は全面に施されていても良く、 一部の面のみに 凹凸表面形状が施されていてもよい。
この凹凸面の形状により、 皮シポ、 梨地シポ等と称される。
ここで、 皮シポとは、 皮革表面に見られるしわ模様のことをいい、 自 動車の内装等、 たとえば、 ステアリングハンドル、 コンソールボックス 、 メータ一パネル、 ダッシュボード、 サイ ドモール等の成形品に賦形さ れる。
ここで、 梨地シポとは、 梨の表面にみられるような、 微小な凹凸をい レ 梨地シポを施した製品としては、 家庭電化製品の外装等、 たとえば 、 テレビ、 クーラーパネルグリル、 冷蔵庫パネル、 洗濯機パネル等の成 形品に賦形される。
本発明によれば、 成形用金型表面が立体形状に合成樹脂で被覆されて いることから、 ブラスト処理やエッチング処理等を行う必要はなく、 特 に、 吹き付け塗工法においては、 成形用金型の作成時間を減少すること ができる。
また、 成形品と成形用金型との間に合成樹脂が存在し、 合成樹脂の伝 熱係数は金属に比し低いこと、 融解している被成形樹脂が、 直接に金属 である成形用金型と接触することはないことから、 被成形樹脂の温度低 下はゆるやかであり、 ウエルドが発生しにくい。
そして、 合成樹脂にて成形用金型表面を被覆することから、 成形用金 型表面の酸化を防止することができる。 仮に、 被覆している合成樹脂に ピンホールが存在するとしても、 合成樹脂で成形用金型表面を被覆して いることから、 当該合成樹脂による修復が容易であり、 或いは、 当該合 成樹脂を溶剤等で容易に除去しうることから、 成形用金型の再生使用が 可能である。
一方、 合成樹脂とはいえ、 使用温度範囲によっては影響をうけること もある。 しかし、 耐熱性限界近傍温度での使用においても、 金属のごと く溶融することは無く、 合成樹脂が柔軟になり、 変形に対応することが 容易になることから、 カジリを生じにくい。
ここで用いられる合成樹脂としては、 耐熱性、 離形性、 金型素材との 接着性、 耐磨耗性等が要求される。 耐熱性としては、 少なくとも 1 5 0 でにおいて溶融しないものが望ましい。 耐磨耗性としては、 射出成形時 の樹脂、 たとえばポリプロピレン樹脂や A B S樹脂 (アクリロニトリル • ブタジエン · スチレン共重合体) 等の溶融物の流れに対し、 耐性が充 分であるものが望ましい。 たとえば、 成形に際し、 1 0 0 0ショッ ト以 上の成形に耐え得るものが望ましい。 成形品製造にあっては、 同一金型 で数多くの成形品を製造することによる。
これらに適した合成樹脂としては、 エポキシ樹脂、 フエノール樹脂、 メラミン樹脂、 ジァリルフタレート樹脂、 ポリイミド樹脂、 ポリアミ ド イミ ド樹脂、 フッソ樹脂等があり、 本発明にはこれらの合成樹脂から選 択される 1種またはこれらを組み合わせた樹脂が用いられる。 なお、 好 ましくは、 エポキシ樹脂、 ポリイミ ド樹脂、 ポリアミ ドイミ ド樹脂、 フ ッソ樹脂又はこれらの混合物が用いられる。
エポキシ樹脂としては、 ビスフエノール A型、 ノポラックを用いたも の、 シクロペン夕ジェンゃシク口へキセン誘導体を用いたもの等がある ポリイミ ド樹脂としては、 ポリアミノビスマレイ ド、 ビスマレイミ ド -トリアジン樹脂等がある。 ポリアミ ドイミド樹脂としては、 トリメリット酸、 ピロメリッ ト酸か ら合成されるもの等がある。
フッソ樹脂としては、 ポリフルォロエチレン、 フッ化工チレン一プロ ピレンコポリマー、 ポリ三フッ化塩化エチレン、 ポリフッ化ビニリデン 等がある。
これらの合成樹脂にはその特性を増加させる、 各種の添加剤が添加さ れていてもよい。 たとえば、 離形性を向上するための離形剤や、 合成榭 脂層の強度を向上させるためのフィラーが当該合成樹脂に添加されてい てもよい。
添加剤としては、 離形剤、 架橋剤、 帯電防止剤、 硬化剤等が使用され る。
フイラ一としては、 アルミナや炭化珪素ウイスカー、 顔料等が使用さ れる。
合成樹脂で金型表面を被覆する方法としては、 合成樹脂を吹き付け塗 ェする方法、 コーティングする方法、 刷毛等で塗付する方法、 樹脂液中 に金型を浸漬させ被覆する方法等が存するが、 これらに限定されるもの ではない。 生産性向上の観点からは、 吹き付け塗工法ゃコ一ティング法 が望ましい。
吹き付け塗工法ゃコ一ティング法による場合、 樹脂層は 1 0 から 1 0 O mの厚みを有するが、 好ましくは 1 O mから 5 O ^ mである 。 1 0 m以下であれば、 全面被覆を行う場合において全面を被覆する ことが困難であり、 1 0 0 m以上であると立体形状が変化することが あることによる。
かかる方法により形成された合成樹脂層には、 固形物が混在していて もよい。 固形物が混在することにより、 立体形状を容易に形成すること ができる。 固形物としては被覆形成樹脂層と同成分の榭脂、 又は他の樹脂であつ て、 すでに硬化したものでもよく、 合成樹脂以外の、 たとえばガラスビ —ズ、 金属紛等のようなものであってもよい。
金型に使用される金属としてはプリハードン鋼、 焼入鋼、 析出硬化鋼 、 ステンレス鋼等の鋼材のみならず、 亜鉛合金、 アルミ合金、 ベリリウ ム銅合金等の非鉄金属があるが、 本発明においてはこれらに限定される ものではない。 このことは本発明の特徴の一つである。
成形用金型には、 成形品に影響を与えない程度の、 たとえば、 金型表 面の凹凸が目視できない程度のブラスト処理、 エッチング処理が施され ていても良い。 また、 金型の表面処理としてコロナ放電、 紫外線照射、 放射線照射等が成されていても良い。 これらの処理により接着性の向上 等を図ることができる。 例えば、 エッチング処理がなされていれば、 成 形用金型の表面には凹凸が生じており、 被覆樹脂がその凹部に浸透する ことによるアンカ一効果を生じるゆえに、 接着力は向上する。
本発明による成形用金型による成形品にあっては、 成形品の表面が塗 装されたのと同様の表面性状を示すことから、 当該成形品につき、 さら に塗装を行う必要がない。
即ち、 成形品表面が、 エッチング等の擬似パターンそのものからの反 転とは異なり、 樹脂塗装された表面性状をそのまま反映することとなる 。 このため、 表面性状は、 樹脂そのものの持つ特性を保持するとともに 、 オリジナルの持つ手触り感をも同時に保有することができる。
また、 塗装を必要としないことから、 本成形品には塗料成分等を含ま ず、 リサイクルも容易である。
このような成形用金型を作製するにあたっては、 合成樹脂を溶剤によ り溶解し、 硬化剤等と混合した後、 適度な粘度とした上で、 吹き付け塗 工法ゃコーティング法により、 当該金型を合成樹脂で被覆することによ り成される。
吹き付け塗工法にあっては、 合成樹脂と硬化剤等の混合溶液 (粘度 1 0 0 0 0〜 1 0 0 0 0 0センチボイズ) を、 吹き付け圧 1〜 7 k g c m の範囲でスプレーガンにてスプレーすることにより、 吹き付け塗工 がなされる。
コーティング法にあっては、 合成樹脂と硬化剤等との混合溶液 (粘度 1 0 0 0 0〜 1 0 0 0 0 0センチボイズ) を、 バーコ一タ一等の装置を 用いてコーティングが行なわれる。
合成樹脂と硬化剤等により表面被覆された成形用金型は、 合成樹脂の 硬化を確実に行うため、 加熱炉において、 1 0 0〜 1 8 0°C、 1〜 2時 間、 加熱処理される。
以下、 実施例において本発明を説明する。
[実施例 1 ]
エポキシ樹脂 1 0 0重量部、 ァミン硬化剤 2 8重量部とを混練りし、 樹脂内に残存する気泡を脱泡処理により取り除いたものを塗工用樹脂と して用いた。
次に、 第 2図に示す金型に塗工用樹脂をエア一ガンで吹き付け、 当該 樹脂を塗工し、 乾燥することにより、 金型表面を凹凸模様状に当該樹脂 で被覆した。 なお、 樹脂塗工前、 金型を溶剤で洗浄することにより、 金 型表面に付着する油や埃等を除去した。
その後、 加熱炉において加熱処理し、 樹脂を硬化させた。
そして、 仕上げ検査の後、 成形用金型を得た。
[比較例 1 ]
比較例として、 第 2図と同形の金型表面 5 2をエッチング処理により 、 凹凸状模様を付与した成形用金型を作成した。
実施例 1、 比較例 1により、 皮シポを有する成形品が得られた。 しかし、 実施例 1においては抜き角度が 3度であっても、 カジらずに 抜くことができたが、 エッチングによるものは、 カジリがひどく、 場合 によっては成形品を抜くことができなかった。
結果を表 1に示す。
また、 吹き付け塗工法により、 成形用金型の製作に要した時間は 3時 間であったにもかかわらず、 エッチング処理による場合はその製作に 5 時間を要し、 成形用金型の作製時間を大幅に短縮することができた。
Figure imgf000012_0001
抜き角試験結果の評価につき、 以下に記載する。
「〇」 : カジリは認められず、 容易に抜くことができた。
「△」 : 一部にカジリの箇所が認められたが、 抜く ことはできた。
「X」 : カジリがひどく、 抜くことができなかった。
産業上の利用可能性
上述したように、 本発明によれば、 成形品に凹凸状模様を賦形しうる 成形用金型を得ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 成形用金型であって、 成メ形面の全面または一部の面において、 合成 樹脂が密着し、 該合成樹脂が立体であることを特徴とする、 成形用金型 。
2 . 吹き付け塗工により、 合成樹脂が密着されてなることを特徴とする 、 請求項 1記載の成形用金型。
3 . コーティングにより、 合成樹脂が密着されてなることを特徴とする 、 請求項 1記載の成形用金型。
4 . 合成樹脂が、 エポキシ樹脂、 フエノール樹脂、 メラミン樹脂、 ジァ リルフタレート樹脂、 ポリイミ ド樹脂、 ポリアミ ドイミ ド樹脂、 フッソ 樹脂から選択される、 1種以上からなる樹脂であることを特徴とする、 請求項 1ないし 3のいずれかに記載の成形用金型。
5 . 合成樹脂に、 固形物が混在することを特徴とする、 請求項 1ないし 4のいずれかに記載の成形用金型。
6 . 請求項 1ないし 5に記載のいずれかの成形用金型で、 成形されたこ とを特徴とする成形品。
7 . 合成樹脂を吹き付けることにより、 合成樹脂を密着させ、 立体形状 を付与することを特徴とする、 成形用金型の製造方法。
8 . 合成樹脂でコーティングすることにより、 合成樹脂を密着させ、 立 体形状を付与することを特徴とする、 成形用金型の製造方法。
PCT/JP2002/007191 2001-07-30 2002-07-16 Moule revetu de resine et procede de production de celui-ci WO2003016013A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-229981 2001-07-30
JP2001229981A JP2003039441A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 樹脂被覆成形用金型及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003016013A1 true WO2003016013A1 (fr) 2003-02-27

Family

ID=19062259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/007191 WO2003016013A1 (fr) 2001-07-30 2002-07-16 Moule revetu de resine et procede de production de celui-ci

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003039441A (ja)
WO (1) WO2003016013A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4415938B2 (ja) * 2003-03-31 2010-02-17 東洋製罐株式会社 溶融樹脂塊の成形用部材
JPWO2007032495A1 (ja) * 2005-09-16 2009-03-19 株式会社棚澤八光社 樹脂成形用金型及び樹脂成形品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000301544A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Toshiharu Harada 微細凹凸模様付合成樹脂型の製作方法
JP2001062842A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 艶消し成形品用断熱金型及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000301544A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Toshiharu Harada 微細凹凸模様付合成樹脂型の製作方法
JP2001062842A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 艶消し成形品用断熱金型及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003039441A (ja) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5424101A (en) Method of making metallized epoxy tools
CN101357525B (zh) 丝网印刷用金属掩模的制备方法
US6077472A (en) Dull-surfaced, injection molded synthetic resin articles and a method of shaping them
US2550232A (en) Method of coating metallic articles with vinyl resin dispersions
US11858177B2 (en) Method of using surface material of molding surface of mold
JP2003039440A (ja) 凹凸模様を賦形する成形用金型及びその製造方法
JPWO2005063443A1 (ja) アルミホイールの表面処理方法
WO2003016013A1 (fr) Moule revetu de resine et procede de production de celui-ci
US5261191A (en) Method of surface preparation
KR100868975B1 (ko) 저광택 또는 무광택 플라스틱 성형용 금형의 제조방법, 그금형, 및 금형에 의해 제조되는 성형품
Mwema et al. Surface Engineering Strategy
WO2001087502A1 (fr) Procede de formation d'une pellicule de protection a couches multiples
JP2007144345A (ja) 塗装不良品の表面処理方法
JP2002018351A (ja) 車両の補修塗装における下地形成方法
JP4426696B2 (ja) 窯業系化粧板の製造方法
JPH0140058B2 (ja)
JP3558623B2 (ja) 金型の洗浄方法
JP7474558B2 (ja) ブラスト処理方法及び塗装品の製造方法
JP2006231136A (ja) 艶消し方法、表面加飾品の製造方法、表面加飾品
JP2004042413A (ja) 樹脂成形金型の製造方法及び樹脂製品の製造方法
JP4873438B2 (ja) マグネシウム成形体の表面処理方法
JP2004249585A (ja) 繊維強化プラスチック成形体およびその製造方法
POLYGENYS The Ultimate Guide to 3D Printing Post-Processing Techniques
JP2003002995A (ja) スエード調frp成形品及びその製造方法
KR920003864B1 (ko) 무늬화장재의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT UA UG US UZ VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC PT SE SK TR BF BJ CF CG CI GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase