WO2003009235A1 - Procede de restitution - Google Patents

Procede de restitution Download PDF

Info

Publication number
WO2003009235A1
WO2003009235A1 PCT/JP2002/003855 JP0203855W WO03009235A1 WO 2003009235 A1 WO2003009235 A1 WO 2003009235A1 JP 0203855 W JP0203855 W JP 0203855W WO 03009235 A1 WO03009235 A1 WO 03009235A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
texel
polygon
shift
value
drawing processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/003855
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinya Wada
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc. filed Critical Sony Computer Entertainment Inc.
Priority to KR10-2003-7004795A priority Critical patent/KR20040041083A/ko
Priority to EP02720486A priority patent/EP1408453A4/en
Publication of WO2003009235A1 publication Critical patent/WO2003009235A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/10Constructive solid geometry [CSG] using solid primitives, e.g. cylinders, cubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/04Texture mapping

Definitions

  • the present invention relates to a drawing processing method and apparatus for drawing, for example, three-dimensional image information on a two-dimensional screen such as a television monitor device, a recording medium storing a drawing processing program, and a drawing processing program.
  • a drawing processing method and apparatus for drawing for example, three-dimensional image information on a two-dimensional screen such as a television monitor device, a recording medium storing a drawing processing program, and a drawing processing program.
  • game console devices such as non-nano computers have been increasingly integrated and speeded up, such as a processor and memory. Therefore, drawing processing devices composed of these game console devices and personal computers can provide high-definition, high-quality, versatile, and highly realistic 2D images from 3D image information. Can be generated in real time and drawn on a two-dimensional screen.
  • the drawing surface processing unit When drawing three-dimensional image information on a two-dimensional screen, the drawing surface processing unit performs coordinate conversion, clipping, and lighting on the three-dimensional polygon data. Geometry processing such as processing is performed, and the data after the geometry processing is subjected to perspective projection transformation processing. In addition, the drawing processing device attaches a desired color or pattern to an object by attaching a texture composed of various colors or patterns to the surface of the polygon. The pasting of textures onto polygons is generally called texture mapping.
  • the drawing processing device for texture mapping is First, texture coordinate values corresponding to the vertices of the polygon are set, and the texel coordinate values corresponding to each pixel inside the polygon are referred to as a so-called DDA (Digital Differential Analyzer). Generated by interpolation. Next, the drawing processing device obtains the value of the address for texel color reference from the texel coordinate value and, based on the reference address, obtains the text address from the text buffer. Refers to the texel color of the key. Then, the drawing processing device realizes texture mapping by allocating the texel color obtained by the reference to each pixel inside the polygon.
  • DDA Digital Differential Analyzer
  • the conventional drawing processing device generates texel coordinate values (that is, addresses for texel color reference) based on each vertex of the polygon. For this reason, conventional drawing processing devices cannot directly adjust, for example, each texel coordinate value inside a polygon.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and has been made to make it possible to individually adjust each texel coordinate value on a polygon surface, that is, for example, without moving the polygon itself. It is an object of the present invention to provide a drawing processing method and apparatus capable of moving a pattern or the like on a ridge surface, a recording medium storing a drawing processing program, and a drawing processing program. Disclosure of the invention
  • the present invention acquires a shift value for shifting a texel coordinate value generated from the vertex coordinates of a polygon.
  • the texel coordinate value generated from the vertex coordinates of the polygon is corrected using the shift value, and each texel coordinate is corrected based on the corrected texel coordinate.
  • At least the value of the cell refers to the color information from the texture representing the color information and assigns it to the polygon.
  • each texel value can be individually adjusted by correcting the texel coordinate value generated from the vertex coordinates of the polygon with the shift value.
  • the present invention obtains color information from a normal texture based on the corrected texel coordinate values, so that the polygon itself is not moved. Instead of changing the vertex coordinates of the polygon), it is possible to change or move the pattern inside the polygon.
  • FIG. 1 is a diagram used to explain the outline of the texture mapping process accompanied by the shift of the texture coordinates.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a specific configuration example for realizing a drawing process including a texture mapping process accompanied by a shift of the texture coordinates.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a computer for realizing the drawing process.
  • FIG. 4 is a flowchart of a process for realizing a test stubbing process involving shifting of texture coordinates by a computer.
  • the drawing processing apparatus is attached to the surface of a polygon. It has a texture buffer that stores various textures. Each texel of the texture has three primary color values, R (red), G (green), and B (blue), and a so-called alpha value, which represents translucency when compositing images. It is composed of:
  • the drawing processing apparatus includes a table S TX including two-dimensional coordinate values. Then, the drawing processing device corrects the texel coordinate values obtained from the texture coordinates corresponding to the polygon vertices using the two-dimensional coordinate values in the table STX. That is, the two-dimensional coordinate values in the table STX represent a shift amount for shifting the texel coordinates.
  • the drawing processing apparatus When performing the texture matching, the drawing processing apparatus according to the present embodiment first sets texture coordinate values corresponding to each vertex of the polygon PG as shown in FIG.
  • the texel coordinate value tex corresponding to each pixel is generated by DDA operation. Then, the drawing processing device obtains an address value t c for texel color reference from the texel coordinate value tex.
  • the reference address of the texel color is used as an address for referring to the table STX as needed. That is, for example, if it is required to change only the pattern on the surface of the polygon without changing the coordinates of the polygon vertex, the drawing processing device stores the reference address in the table STX. Used as an address to refer to. Therefore, in this case, the value referenced from the table STX by the reference address is the two-dimensional coordinate value st for shifting the texel coordinate value tex.
  • the two-dimensional coordinate values st (us, v) are obtained from the table STX force using the reference address corresponding to the texel coordinate values teX (u0, ⁇ 0). S) shows the required state.
  • the drawing processing apparatus of the present embodiment uses the two-dimensional coordinate value st (us, Vs) and the texel coordinate value tex (u0, v0) obtained earlier to obtain
  • the addresses (U, V) for referring to the texel color of the texture TX in the texture buffer are obtained by the calculations of the following equations (1) and (2).
  • the drawing processing apparatus uses the addresses (U, V) for the Texel color reference obtained by the equations (1) 'and (2).
  • the texel color tca of the texture TX Refer to the texture buffer, the texel color tca of the texture TX.
  • the texel color assigned to the texel coordinate value tex (u 0, ⁇ 0) of the polygon PG is the texel color corresponding to the address (U, V).
  • the drawing processing device corrects the texel coordinate value tex (u 0, ⁇ 0) with the two-dimensional coordinate value st (us, vs) in the table STX (u 0 + u • s, ⁇ 0 + ⁇ s) refers to the texel color tca from the texture TX force.
  • the rendering processing device subtracts, multiplies, or divides the two-dimensional coordinate value st (us, vs) from the texel coordinate value tex (u0, ⁇ 0) to obtain a texel color reference. You may ask for the address (U, V).
  • the drawing processing apparatus adds, subtracts, multiplies, or divides a predetermined value to the two-dimensional coordinate value st (us, vs), and converts the two-dimensional coordinate value after the calculation into a texel coordinate value. Add, subtract, multiply, or divide on tex (u 0, V 0) By doing so, an address (U, V) for texel color reference may be obtained.
  • the drawing processing apparatus of the present embodiment uses each texel coordinate value tex obtained by the DDA as a reference address of the table STX as necessary, and uses the texel coordinate value tex as the reference address. Therefore, the two-dimensional coordinate value st referenced from the table STX is used as the reference address of the texture TX in the texture buffer.
  • the drawing processing device can realize drawing, for example, changing the pattern on the surface of the polygon without changing the coordinates of the polygon vertex.
  • the two-dimensional coordinate value st in the table STX may be a value that shifts the texel coordinate value tex only in one of the u-axis direction and the v-axis direction of the (u, v) coordinate.
  • the table STX can convert each texel that is two-dimensionally arranged on the texture TX into two-dimensional coordinate values that can be referred to, for example, in a spiral shape, a grid shape, or a checkered pattern. it can. In this case, it becomes possible for the drawing processing apparatus to paste a pattern obtained by transforming the pattern of the texture TX into a spiral, a lattice, a checkered pattern, or the like, onto the polygon.
  • the table S TX may be formed of two-dimensional coordinate values capable of replacing the texenore coordinate values t ex obtained by DDA in the horizontal direction.
  • the drawing processing device can paste the mirror image of the texture TX onto the polygon.
  • the table STX may be composed of two-dimensional coordinate values in which the texel coordinate values tex obtained by DDA are replaced in the up-down direction or in the up-down, left-right, and oblique directions.
  • the drawing processing apparatus has a small two-dimensional coordinate value.
  • the table used for referring to each texel coordinate value tex is changed in order at predetermined time intervals, and the two-dimensional coordinate values obtained at each of these predetermined time values are used to change the texel TX from the texel card.
  • the pattern on the surface of the polygon can be moved.
  • the table S TX may be prepared, for example, as a different texture from the normal texture T X attached to the surface of the polygon. That is, a texture in which the value of each texel is set to a two-dimensional coordinate value for shifting the texel coordinates can be used as the table S TX.
  • the texture is used as the table STX, the above-described two-dimensional coordinate value is represented using, for example, any one of the R, G, B, and ⁇ values that constitute the texel color.
  • the two-dimensional coordinate values may be represented by all of the R, G, and B values of the texel color, the maximum value, or a combination of any of them.
  • the drawing processing device does not need to use any special data for the table STX, and can use the same as the normal texture TX.
  • the shift value for shifting the texel coordinate value tex similar to the above can also be generated by calculation.
  • the drawing processing device generates shift values (S u, SV) for capturing the texel coordinates tex obtained by the DDA by calculation in the internal CPU, and obtains the shift values by the calculation.
  • the shift value (S u, SV) is substituted into (us, V s) in the above equations (1) and (2). If the texel coordinate value teX is shifted, the same processing as when the above-mentioned table STX is used can be realized.
  • the drawing processing device can shift the texel coordinates tex by subtracting, multiplying, or dividing the shift values (Su, SV) with respect to the texel coordinates tex. .
  • the internal CPU can freely set the shift values (Su, SV). For this reason, the drawing processing apparatus performs control such that, for example, the texture coordinate value te X is sequentially shifted by a shift amount (Su, SV) at predetermined time intervals, and texture mapping is performed one after another. For example, patterns on the surface of a polygon can be moved freely in two dimensions.
  • the shift of the texel coordinate value tex may be shifted only in either the u-axis direction or the V-axis direction of the (u, V) coordinate.
  • the drawing processing apparatus can be used as a polygon Configuration example where the surface pattern can be moved freely in one direction
  • FIG. 2 shows a specific configuration example of a drawing processing apparatus that performs the above-described texture matching processing.
  • the configuration shown in FIG. 2 is an example of a case where the drawing processing of this embodiment is realized by hardware such as a digital signal processor (DSP) or a graphic processor (GP). is there.
  • DSP digital signal processor
  • GP graphic processor
  • Each component in Fig. 2 corresponds to each internal processing unit of those DSPs and GPs.
  • the texture is used as a table STX will be described as an example.
  • textures used as table STX will be replaced with normal textures. In order to distinguish this from the TX, it is particularly referred to as a coordinate shift texture.
  • memory 51 stores graphic information such as polygons (vertex coordinate values, vertex color values of RG ,, map coordinate values, vector values, and vertex connection information).
  • the graphic information is captured via various recording media such as, for example, CD-ROM, DV-ROM, semiconductor memory, and wired or wireless communication media and transmission media.
  • the CPU 55 controls the operation of each unit based on the control program.
  • the geometry operation unit 50 reads the graphic information stored in the memory 51, and applies the so-called affine transformation, projection transformation to screen coordinates, vertex And the like for light source processing.
  • the graphic information (polygon data) after the projection conversion is sent to the rendering unit 52.
  • the rendering unit 52 is a unit that performs arithmetic processing for drawing the polygon on the screen, and converts the polygon data sent from the geometry operation unit 50 into pixels.
  • the rendering unit 52 is roughly divided into a polygon setup / rasterizing unit 61 (hereinafter, referred to as a PSR unit 61) and a shift coordinate calculation unit 6 2 ( Hereinafter, it will be referred to as a 3rd section 62), a pixel pipeline section 63, and a frame knocker 64.
  • the rendering section 52 is provided with a texture buffer 65 and a Z knocker 66.
  • the texture notch 65 includes a normal texture 68 (the texture TX) and a two-dimensional coordinate value st for each texel to shift the texel coordinate value tex.
  • the coordinate shift texture 67 (the coordinate shift texture) described above is stored.
  • the Z buffer stores a Z value representing a distance in the depth direction of the image from the viewpoint.
  • the texture 68, the coordinate shift texture 67, and the Z value are obtained through various recording media such as CD-ROM, DVD-ROM, semiconductor memory, and wired or wireless communication media and transmission media. It was imported.
  • the PSR unit 61 takes in the polygon data transmitted from the geometry calculation unit 50 and buffers it. Further, the PSR unit 61 performs pixelization and calculation of the texel coordinate value t ex by the rasterizing process. Each pixel data and texel coordinate value t ex is sent to the SCC section 62.
  • the SCC section 62 generates a reference address based on the texel coordinate value t ex from the PSR section 61.
  • the ⁇ section 62 generates an address for referring to the coordinate shift texture 67 based on the texel coordinate value t ex from the PSR section 61. Further, the three-dimensional unit 62 uses the address to refer to the two-dimensional coordinate value st from the coordinate shift texture 67 in the texture buffer 65.
  • the SCC unit 62 calculates the normal tech- nique by the formulas (1) and (2).
  • the address (U, V) for the reference of the texel color of the structure 68 is obtained. This address (U, V) is sent to the pixel pipeline section 63 together with the pixel data.
  • the coordinate shift instruction signal changes, for example, the coordinates of a polygon vertex.
  • This signal is generated by the CPU 55 according to the control program when performing drawing processing that moves only the pattern on the surface of the polygon. Therefore, when the coordinate shift instruction signal is not supplied from the CPU 55, that is, when the drawing process of changing only the pattern on the polygon surface without changing the coordinates of the polygon vertex is not performed, the SCC unit 62 is The reference address of the coordinate shift texture 67 is not generated, and only the address for referencing the normal texture 68 is generated.
  • the pixel pipeline unit 63 uses the address (U, V) from the SCC unit 62 to refer to the texture buffer 65 and the texel color of the normal texture 68. In addition, texture matching is performed in consideration of the Z value of the Z buffer 66.
  • the pixel data after the texture mapping process, output from the pixel pipeline unit 63, is sent to the frame buffer 64.
  • the frame buffer 64 has a memory space corresponding to a display (screen) 54 such as a television monitor device, and each pixel is placed on the memory space. Is written. The screen-based screen data formed in the memory space is read out in response to a request from the display controller 53.
  • the display controller 53 generates a horizontal synchronizing signal, a vertical synchronizing signal, and the like of the television monitor device, and also outputs a frame buffer 64 according to the display timing of the monitor device. Extract pixel data sequentially in a line. The two-dimensional image composed of the color values sequentially taken out in the form of a line is displayed on a display 54 such as a television monitor.
  • the shift values (su, SV) are generated by calculation without using the table STX, the drawing processing apparatus of FIG. 2 does not include the coordinate shift texture 67, and the CPU 5 does not include the coordinate shift texture 67. 5 will generate the shift values (S u, SV).
  • the SCC unit 62 shifts the texel coordinate value tex by the shift value (S u, S v), thereby changing the address (U, V) for texel color reference.
  • the pixel pipeline section 63 is 3. . Part 62 Using the addresses (U, V) of the two members, reference the texel color of the normal texture 68 from the texture notifier 65.
  • the drawing process according to the present embodiment can of course be realized by software (an application program such as a computer).
  • FIG. 3 and FIG. 4 show the configuration and operation when the drawing processing of the present embodiment is realized on a computer.
  • FIG. 3 shows a configuration example of a main part of the computer.
  • FIG. 4 shows a processing flow in the case where the CPU 123 of the computer in FIG. 3 executes the drawing processing program of the present invention.
  • the texture is used as the table S T X will be described as an example.
  • the storage unit 128 includes, for example, a hard disk and its drive.
  • the storage unit 128 is stored in an operating system program, various recording media such as a CD-ROM and a DVD-ROM, or is stored via a communication line in the present embodiment.
  • Computer program including a drawing processing program for drawing, drawing information for polygon drawing, normal texture TX, coordinate shift texture, various data such as Z value 130 etc. Wrote Remembered.
  • the communication unit 122 is a modem for connecting to an analog public telephone line, a cable modem for connecting to a cable television network, and a terminal for connecting to an ISDN (Integrated Services Digital Network).
  • Adapter, ADSL A modem for connecting to Asymmetric Digital Subscriber Line J, etc.
  • ADSL is a communication device for data communication with the outside world. 21 Interface noise that performs protocol conversion etc. to enable data transfer between 1 and the internal bus (BUS).
  • the input unit 133 is, for example, an input device such as a keyboard, a mouse, and a touchpad.
  • the user IZF section 132 is an interface device for supplying a signal from the input section 133 to the inside.
  • the drive section 135 includes various media such as a disk medium such as a CD-ROM, a DVD-ROM, a floppy (registered trademark) disk, and a card-shaped semiconductor memory. It is a drive device that can read out programs and data from other devices.
  • the drive IZF section 134 is an interface device for supplying signals from the drive section 135 to the inside.
  • the display unit 137 is a display device such as a CRT (cathode ray tube) or a liquid crystal.
  • the display drive unit 1336 is a drive device for driving the display unit 1337 for display.
  • the CPU 123 controls all operations of the personal computer based on the operating system program stored in the storage unit 128 and the computer program 122 of the present embodiment. Control.
  • the ROM 124 is a rewritable non-volatile memory such as flash memory, etc., the BIOS (Basic Input / Output System) of the personal computer and various initial settings. The value is stored.
  • the RAM I 25 loads application programs and various data read out from the hard disk drive of the storage unit 128, and is used as a work RAM of the CPU 123. Can be In the configuration shown in FIG. 3, the CPU 123 reads out from the storage unit 128 and loads it to the RAMI 25; and executes the drawing processing program according to the present embodiment. As a result, the same drawing processing as described above is realized.
  • step S 1 the CPU 123 sets the figure information for polygon drawing previously stored as data 130 in the storage unit 128,
  • the structure ⁇ ⁇ , coordinate shift texture, ⁇ value, etc. are read out from the storage unit 128, and stored in the RAM 25.
  • the CPU 123 reads out the graphic information held on the RAM 25, performs a affine conversion on the graphic information, and Performs geometrical operations such as projection conversion to scene coordinates, light source processing for vertices, and perspective transformation processing.
  • step S3 the CPU 1253 performs raster lithography and texel coordinate value tex using the polygon data obtained by the geometry operation.
  • the CPU 123 does not change the coordinates of the polygon vertex, for example.
  • an address for referring to the coordinate shift texture based on the texel coordinate value tex is used as the process of step S4.
  • the CPU 123 uses the address to shift the two-dimensional coordinate value st for shifting the texel coordinates from the coordinate shift texture developed in the RAM 25. See
  • step S5 the CPU 123 sets the two-dimensional coordinate value st representing the shift amount of the texel coordinates and the texel coordinate value tex obtained earlier as the process of step S5.
  • the address (U, V) for the reference of the texel color of the normal texture TX is obtained by the calculation of the above equations (1) and (2).
  • the CPU 123 uses the address (U, V) to refer to the RAM I 25 power and the texel color of the normal texture TX as the processing of step S6. Then, texturing is performed in consideration of the Z value.
  • step S7 CPU 123 generates a screen image from the pixel data after the texturing process. Then, as a process in step S8, the CPU 123 sends the screen image information to the display drive 136. As a result, an image is displayed on the display section 1337.
  • the CPU 123 shifts the texel coordinate value tex by the shift value (S u, SV) to obtain an address (U, V) for referring to the Texel color. Using the address (U, V) Refer to the Texel TX texel color.
  • the drawing processing apparatus of FIG. 2 or FIG. 3 uses each texel coordinate value tex obtained from the texture coordinates as a reference address of the coordinate shift texture as necessary. Using the reference address, a two-dimensional coordinate value st is obtained by referring to the coordinate shift texture. Then, the drawing processor refers to the normal texture force and the texel color based on the two-dimensional coordinate value st and the address (U, V) generated from the texel coordinate value teX. As a result, the drawing processing device can adjust each texel coordinate value in the polygon without changing the coordinates of the polygon term, thereby realizing the drawing in which only the pattern on the polygon surface is changed. .
  • the drawing processing device uses the coordinate shift texture as the table S TX. For this reason, the drawing processing device does not need to prepare special data as the table STX, and can use the same as a normal texture. Further, the drawing processing apparatus according to the present embodiment can realize the shift of the texel coordinate value without increasing the load on the rendering unit and the CPU.
  • the drawing process of the present invention can be realized not only by a dedicated TV game machine or a personal computer but also by various information processing devices including a portable terminal.
  • the present invention obtains a shift value for shifting a texel coordinate value generated from a term coordinate of a polygon, corrects a texel coordinate value generated from a vertex coordinate force of the polygon with the shift value, After the correction
  • the color information is obtained from the texture based on the texel coordinate values and assigned to polygons.
  • the present invention makes it possible to individually adjust each texel coordinate value on the surface of the polygon. For example, it is possible to move a pattern or the like on the surface of the polygon without moving the polygon itself. And are possible. Industrial applicability
  • the present invention is applied to a drawing process for generating two-dimensional image information to be drawn on a two-dimensional screen such as a television monitor device from a three-dimensional image information in a television game machine or a personal computer. I can do it.

Description

明細書
描画処理方法 技術分野
本発明は、 例えば 3次元画像情報をテ レビジョ ンモニタ装置な どの 2次元画面上へ描画する描画処理方法及ぴ装置、 描画処理プ ログラムを記録した記録媒体、 描画処理プログラムに関する。 背景技術
近年のゲームコ ンソール装置ゃノ ーソナノレコ ンピュータは、 プ 口セッサやメ モ リ 等の高集積化、 高速化等が進んでいる。 したが つて、 それらゲームコ ンソール装置やパーソナルコ ンピュータ に よ り構成された描画処理装置は、 3次元画像情報から精細で高品 位、 且つ多様性に富み、 リ ア リ ティ性の高い 2次元画像を リ アル タイムに生成し、 2次元スク リ ーン上に描画するこ とが可能と な つている。
3次元画像情報を 2次元画面上に描画する場合、 描面処理装置 は、 3次元ポ リ ゴンのデータに対して、 座標変換処理, ク リ ッ ピ ング (Clipping) 処理, ライティ ング (Lighting) 処理等のジォ メ ト リ (Geometry) 処理を施し、 さ らにそのジオメ ト リ 処理後の データ を透視投影変換処理する。 また、 描画処理装置は、 種々 の 色や模様からなるテク スチャをポ リ ゴンの表面に貼 り 付ける こ とで、 オブジェク トに所望の色や模様を付ける。 なお、 ポリ ゴン へのテクスチャの貼り付けは、 一般にテク スチャマッ ピングと呼 ばれている。
と ころで、 テク スチャマッ ピングを行 う 際の描画処理装置は、 先ず、 ポリ ゴンの頂点に対応したテ ク スチャ座標値を設定し、 さ らにポ リ ゴン内部の各ピ ク セルに対応するテクセル座標値をい わゆる D D A (Digital Differential Analyzer) と呼ばれる線 形補間演算によ り 生成する。 次に、 描画処理装置は、 テクセル座 標値からテクセルカラー参照用のァ ド レス の値を求め、 当該参照 用 ア ド レス に基づいてテ ク ス チ ャ バ ッ フ ァ 力 ら テ ク ス チ ャ のテ クセルカラーを参照する。 そして、 描画処理装置は、 当該参照に よ り 得られたテクセルカ ラーをポ リ ゴン内部の各ピクセルに割 り付けるこ と で、 テ ク スチャマッ ピングを実現する。
上述のよ う に、 従来の描画処理装置は、 テクセル座標値 (つま り テクセルカラー参照用のア ド レス) を、 ポリ ゴンの各頂点に基 づいて生成する。 このため、 従来の描画処理装置は、 例えばポリ ゴン内部の各テクセル座標値を直接個々 に調整する こ と はでき なレヽ。
本発明は、 このよ う な課題に鑑みてなされたも のであ り 、 ポリ ゴン表面における各テクセル座標値を個々 に調整可能にする こ と、 すなわち例えばポリ ゴンそのものを移動させる こ となく その ポ リ ゴン表面の模様等を動かすこ と を可能とする描画処理方法 及び装置、 描画処理プログラムを記録した記録媒体、 描画処理プ ロ グラムを提供する こ とを目的とする。 発明の開示
本発明は、 ポ リ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値を シフ ト させるためのシフ ト値を取得する。 そして、 本発明は、 ポ リ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値を、 そのシフ ト値 を用いて補正し、 その捕正後のテクセル座標に基づいて、 各テク セルの値が少な く と も色情報を表すテ ク スチャ か ら色情報を参 照 してポリ ゴンに割 り 当てる。
すなわち、 本発明は、 ポ リ ゴンの頂点座標から生成したテクセ ル座標値を、 当該シフ ト値で補正する こ と によ り 、 各テクセル値 を個々 に調整可能と なっている。 さ らに、 本発明は、 その補正後 のテクセル座標値に基づいて通常のテ ク スチャ か ら色情報を取 得する こ と によ り 、 ポ リ ゴンその も のを移動させる こ と なく (つ ま り ポ リ ゴンの頂点座標を変更する こ と な く )、 そのポ リ ゴン内 部の模様等を変化させた り 動かすこ と を可能に している。 図面の簡単な説明
図 1 は、 テク スチャ座標のシフ ト を伴う テク スチャマ ッ ピング 処理の概要説明に用いる図である。
図 2 は、 テク スチャ座標のシフ ト を伴 う テク スチャマ ッ ピング 処理を含む描画処理を実現する具体的構成例を示すプロ ッ ク 図 である。
図 3 は、 描画処理を実現する コ ン ピュータ の概略構成を示すブ 口 ッ ク図である。
図 4 は、 コ ン ピュータ によ り テクスチャ座標のシフ ト を伴 う テ タ スチヤマ ツ ビング処理を実現する場合の処理の フ ロ ーチヤ一 トである。 発明を実施するための最良の形態
図 1 を用いて本発明にかかるテク スチャマ ツ ビング処理の概 要を説明する。
本実施の形態の描画処理装置は、 ポ リ ゴン表面に貼 り 付ける 種々 のテクスチャを格納したテクスチャバッファ を備えてレ、る。 テ ク スチャ の各テクセルは、 それぞれ R (赤), G (緑), B (青) の 3原色の値と、 画像を合成する際の半透明度を表すいわゆるァ ルフ ァ ( ひ ) 値とによ り構成されている。
また、 図 1 に示すよ う に、 本実施の形態の描画処理装置は、 2 次元座標値からなるテーブル S T Xを備えている。 そ して、 描画 処理装置は、 ポリ ゴン頂点に対応したテ ク スチャ座標から求めた テクセル座標値を、 当該テーブル S T X内の 2次元座標値を用い て補正する。 すなわち、 テーブル S T X内の 2次元座標値は、 テ クセル座標をシフ ト させるためのシフ ト量を表している。
本実施の形態の描画処理装置は、 テクスチャマツ ビングを行う 際、 図 1 に示すよ う に、 先ず、 ポ リ ゴン P Gの各頂点に対応する テク スチャ座標値を設定し、 ポリ ゴン P G内部の各ピクセルに対 応するテクセル座標値 t e x を D D Aの演算によ り 生成する。 そ して、 描画処理装置は、 そのテクセル座標値 t e xからテクセル カ ラー参照用のア ド レス値 t c を求める。
こ こで、 テクセルカ ラーの参照用ア ド レスは、 必要に応じて、 テーブル S T Xを参照するためのァ ドレス と して使用される。 す なわち例えば、 ポリ ゴン頂点の座標を変えずにそのポ リ ゴン表面 の模様のみを変化させるこ と などが要求された場合、 描画処理装 置は、 参照用ア ド レスを、 テーブル S T X内を参照するためのァ ドレス と して使用する。 したがってこの場合、 参照用ア ドレスに よ り テーブル S T Xカゝら参照される値は、 テクセル座標値 t e x をシフ ト させるための 2次元座標値 s t となる。 なお、 図 1 の例 は、 テクセル座標値 t e X ( u 0 , ν 0 ) に対応する参照用ア ド レス によ り 、 テーブル S T X力 ら、 2次元座標値 s t ( u s , v S ) が求め られた様子を示している。
またこの と き、 本実施の形態の描画処理装置は、 上記 2次元座 標値 s t ( u s , V s ) と、 先に求めたテクセル座標値 t e x ( u 0 , v 0 ) と を用いて、 次式 ( 1 ) 及び ( 2 ) の演算によ り 、 テ ク スチヤバ ッ フ ァ 内のテ ク スチャ T Xのテク セルカ ラー参照用 の ア ド レス ( U , V ) を求める。
U = u 0 + u s (1)
V = V 0 + V s (2) そ して、 描画処理装置は、 式 ( 1 ) '及び ( 2 ) によ り 求めたテ クセルカ ラー参照用のア ド レス (U , V) を用いて、 テク スチャ バ ッ フ ァ 力、らテク スチャ T Xのテクセルカ ラー t c a を参照す る。 これによ り 、 ポ リ ゴン P Gのテ クセル座標値 t e x ( u 0 , ν 0 ) に割 り 当て られるテクセルカ ラーは、 ア ド レス ( U, V ) に対応するテクセルカラ一となる。 つま り 、 描画処理装置は、 テ クセル座標値 t e x ( u 0 , ν 0 ) をテーブル S T X内の 2次元 座標値 s t ( u s , v s ) で補正したテクセル座標値 ( u 0 + u •s , ν 0 + ν s ) によ り 、 テク スチャ T X力 らテクセルカ ラー t c a を参照する。 なお、 描画処理装置は、 テクセル座標値 t e x ( u 0 , ν 0 ) に対して、 2次元座標値 s t ( u s , v s ) を減 算、 乗算、 或いは除算等する こ とで、 テクセルカラー参照用のァ ド レス (U , V ) を求めても良い。 また、 描画処理装置は、 2 次 元座標値 s t ( u s , v s ) に所定の値を加算、 減算、 乗算、 或 いは除算等し、 それらの演算後の 2次元座標値を、 テクセル座標 値 t e x ( u 0 , V 0 ) に対して加算、 減算、 乗算、 或いは除算 等する こ とで、 テクセルカラー参照用のア ドレス (U , V ) を求 めても良い。
以上、 本実施の形態の描画処理装置は、 D D Aによ り得られた 各テクセル座標値 t e x を、 必要に応じてテーブル S T Xの参照 用ア ド レス と して用い、 その参照用ア ド レスによ り テーブル S T Xから参照された 2次元座標値 s t を、 テクスチャノくッフ ァ内の テクスチャ T Xの参照用ア ドレス と している。 これによ り 、 描画 処理装置は、 例えばポリ ゴン頂点の座標を変えずに、 そのポ リ ゴ ン表面の模様を変化させたりする描画を実現可能となる。
なお、 テーブル S T X内の 2次元座標値 s t は、 テクセル座標 値 t e x を、 ( u , v ) 座標の u軸方向或いは v軸方向の何れか 一方にのみシフ ト させる値であっても良い。
また、 テーブル S T Xは、 テク スチャ T X上に 2次元配列され • ている各テクセルを、 例えば渦巻き状、 格子状、 市松模様状等に 参照可能な各 2次元座標値からなる ものにするこ とができ る。 こ の場合、 描画処理装置は、 例えばテク スチャ T Xの模様を渦巻き 状、 格子状、 市松模様状等に変形した模様を、 ポ リ ゴンに貼 り 付 ける こ とが可能と なる。
また、 テーブル S T Xは、 D D Aによ り 得られた各テクセノレ座 標値 t e x を左右方向に入れ替え可能な 2 次元座標値から なる ものであっても良い。 この場合、 描画処理装置は、 テク スチャ T Xの鏡像をポ リ ゴンに貼り付ける こ とが可能となる。 勿論、 テー ブル S T Xは、 D D Aによ り得られた各テクセル座標値 t e x を 上下方向に入れ替えた り 上下左右方向、 斜め方向等に入れ替えた 2次元座標値からなる ものであっても良い。
また、 本実施の形態の描画処理装置は、 2次元座標値が僅かず つずれた複数のテープルを使い、 各テクセル座標値 t e x の参照 に用いるテーブルを所定時間毎に順番に変更し、 それら所定時間 毎に得られた 2 次元座標値でテ ク ス チ ャ T Xからテクセルカ ラ 一を順次参照してポリ ゴンに順番に貼り付ける こ と を行えば、 ポ リ ゴン表面の模様を動かすこ とができ る。
なお、 上記テーブル S T Xは、 例えば、 ポリ ゴン表面に貼り付 ける通常のテク スチャ T X と は別のテク スチャ と して用意され ても良い。 すなわち、 各テクセルの値が、 テクセル座標をシフ ト させるための 2次元座標値となされたテクスチャを、 上記テープ ル S T X と して用いるこ とができ る。 テ ク スチャをテーブル S T Xと して用いた場合、 上記 2次元座標値は、 例えばテクセルカ ラ 一を構成する R, G , B値、 α値の う ちの何れかを用いて表され る。 勿論、 2次元座標値は、 テクセルカラーの R, G , B値、 ひ 値の全ての値、 若しく はそれらの何れかを組み合わせた値によ り 表されても良い。 このよ う に、 テクスチャをテーブル S T X と し て使用 した場合、 描画処理装置は、 テーブル S T Xのために特別 なデータを用いる必要が無く 、 通常のテ ク スチャ T X と同様のも のを使用でき、 また、 テーブル S T Xを格納するための専用のメ モ リ を備える必要もなく 、 さ らに、 テーブル S T Xを极う ための 専用の構成や処理が不要となる。
上述同様のテクセル座標値 t e x をシフ ト させるためのシフ ト値は、 演算によ り 生成するこ と も可能である。 すなわち描画処 理装置は、 D D Aによ り得られたテクセル座標 t e x を捕正する ためのシフ ト値( S u , S V ) を内部 C P Uで演算によ り生成し、 当該演算によ り得られたシフ ト値 ( S u, S V ) を、 例えば前記 式 ( 1 ) , 式 ( 2 ) の ( u s , V s ) に代入するなどの演算によ り テクセル座標値 t e X をシフ ト させれば、 上記テープル S T X を用いた場合と 同様の処理を実現でき る。 また、 描画処理装置は、 テクセル座標 t e x に対して、 上記シフ ト値 ( S u , S V ) を減 算、 乗算、 或いは除算等するこ とで、 テクセル座標 t e x のシフ トを行う こ と もできる。
この例の場合、 内部 C P Uは、 シフ ト値 ( S u, S V ) を自 由 に設定可能となる。 こ のため、 描画処理装置は、 例えば、 テクセ ル座標値 t e X を所定時間毎にシフ ト量 ( S u, S V ) だけ順次 シフ ト させて次々 にテク スチャマ ッ ピングする よ う な制御を行 えば、 ポ リ ゴン表面の模様を 2次元的に自 由に動かすこ とができ る。
勿論、 テクセル座標値 t e x のシフ トは、 ( u , V ) 座標の u 軸方向或いは V 軸方向の何れか一方のみについてシフ ト させる ものであっても良い。 すなわち、 テクセル座標値 t e Xを例えば u軸方向について所定時間毎にシフ ト量 S u だけシフ ト させて からテ ク ス チャマッ ピングするよ う な制御を行えば、 描画処理装 置は、 ポリ ゴン表面の模様を一方向に自 由に動かすこ とができ る 構成例
図 2 は、 上述したテ ク スチャマツ ビング処理を行う描画処理装 置の具体的構成例を示す。 なお、 図 2 の構成は、 例えばディ ジタ ルシグナルプロセ ッサ ( D S P ) 若しく はグラフィ ックプロセッ サ ( G P ) 等のハー ドウェアによ り 本実施の形態の描画処理を実 現する場合の一例である。 図 2 の各構成要素は、 それら D S Pや G Pの各内部処理ュニッ トに相当する。 以下、 テ ク スチャをテー ブル S T X と して用いた場合を例に挙げて説明する。 なお、 これ 以降、 テーブル S T X と して用いられるテ ク スチャを、 通常のテ ク スチヤ T X と 区別するために、 特に座標シフ トテクスチャ と表 記する。
図 2 において、 メモ リ 5 1 は、 ポリ ゴンなどの図形情報 (頂点 座標値, R G Βの頂点カラー値, マップ座標値, ベタ トル値など の頂点情報や頂点連結情報) を格納する。 なお、 図形情報は、 例 えば C D— R O Mや D V D— R O M、 半導体メ モ リ 等の各種記録 媒体や、 有線或いは無線による通信媒体, 伝送媒体を介して取り 込まれたものである。
C P U 5 5 は、 制御プログラムに基づいて各部の動作を制御す る。
ジオメ ト リ 演算部 5 0 は、 メ モ リ 5 1 にて格納された図形情報 を読み出し、 その図形情報に対して、 いわゆるァフ ィ ン変換、 ス ク リ ーン座標への投影変換、 頂点に対する光源処理などを行う。 投影変換後の図形情報 (ポ リ ゴンデータ) は、 レンダリ ング部 5 2 へ送られる。
レンダリ ング部 5 2 は、 ポリ ゴンをスク リ ーン上に描画するた めの演算処理を行う部分であ り 、 ジオメ ト リ 演算部 5 0から送ら れてきたポリ ゴンデータをピクセル化する。 本実施の形態の場合 当該レンダリ ング部 5 2 は、 大別してポ リ ゴンセ ッ トアップ/ラ スタライジング部 6 1 (以下、 P S R部 6 1 と表記する) と、 シ フ ト座標演算部 6 2 (以下、 3 〇 〇部 6 2 と表記する) と、 ピク セルパイ プライ ン部 6 3 と 、 フ レームノ ッ フ ァ 6 4 と 力 らなる。
また、 レンダリ ング部 5 2 には、 テクスチャバッファ 6 5 と Z ノ ッ フ ァ 6 6 が併設されている。 テク スチャノ ッ フ ァ 6 5 は、 通 常のテクスチャ 6 8 (前記テク スチャ T X ) と 、 各テクセルがテ クセル座標値 t e x をシフ ト させるための 2次元座標値 s t か ら なる座標シフ トテク スチャ 6 7 (前記座標シフ トテク スチャ) を格納している。 Zバッフ ァ は、 視点からの画像の奥行き方向の 距離を表す Z値が格納されている。 これらテク スチャ 6 8 , 座標 シフ トテク スチャ 6 7 , Z値は、 例えば C D — R O Mや D V D — R O M, 半導体メ モ リ 等の各種記録媒体や、 有線或いは無線によ る通信媒体, 伝送媒体を介 して取 り 込まれたものである。
P S R部 6 1 は、 ジオメ ト リ 演算部 5 0 力、ら送られて く るポ リ ゴンデータの取 り 込みとそのバッ フ ァ リ ングを行 う 。 さ らに、 P S R部 6 1 は、 ラスタ ライ ジング処理によ り ピクセル化とテクセ ル座標値 t e x の計算を行 う 。 各ピク セルデータ と テクセル座標 値 t e x は、 S C C部 6 2 に送られる。
S C C部 6 2 は、 P S R部 6 1 からのテクセル座標値 t e x に 基づいて参照用ァ ド レスを生成する。
こ こで、 例えば、 ポ リ ゴン頂点の座標を変えずにそのポ リ ゴン 表面の模様のみを動かす要求に応 じた座標シフ ト指示信号が C P U 5 5 から供給された場合、 3 。 〇部 6 2 は、 P S R部 6 1 か らのテクセル座標値 t e x に基づいて、 座標シフ トテク スチャ 6 7 を参照するためのア ド レスを生成する。 さ らに、 3 〇 〇部 6 2 は、 そのア ド レス を用いて、 テ ク ス チャバ ッ フ ァ 6 5 内の座標シ フ トテ ク ス チャ 6 7 から 2 次元座標値 s t を参照する。
そ して、 S C C部 6 2 は、 2 次元座標値 s t と 、 P S R部 6 1 からのテクセル座標値 t e X と に基づいて、 式 ( 1 ) 及び ( 2 ) の演算によ り 、 通常のテク スチャ 6 8 のテクセルカ ラー参照用の ア ド レス ( U , V ) を求める。 こ のア ド レス ( U , V ) は、 ピク セルデータ と共にピクセルパイ プライ 部 6 3 へ送出される。
なお、 座標シフ ト指示信号は、 例えばポ リ ゴン頂点の座標を変 えずにそのポ リ ゴン表面の模様のみを動かす描画処理を行 う 場 合に、 制御プロ グラムに応 じて C P U 5 5 によ り 生成される信号 である。 したがって、 C P U 5 5 から座標シフ ト指示信号が供給 されない場合、 すなわちポ リ ゴン頂点の座標を変えずにポ リ ゴン 表面の模様のみを変化させる描画処理を行わない場合、 S C C部 6 2 は、 座標シフ ト テ ク ス チャ 6 7 の参照用ァ ド レス の生成を行 わず、 通常のテ ク スチャ 6 8 を参照するためのア ド レス の生成の みを行 う こ と になる。
ピクセルパイプライ ン部 6 3 は、 S C C部 6 2 力 らのァ ド レス ( U, V ) を用いて、 テク スチャバッ ファ 6 5 力、ら通常のテク ス チヤ 6 8 のテクセルカ ラーを参照 し、 さ らに Zバッ ファ 6 6 の Z 値を考慮しつつテ ク スチャマ ツ ビングを行う。 ピク セルパイ プラ イ ン部 6 3 から出力 された、 テク スチャマッ ピング処理後の ピク セルデータは、 フ レームノく ッ フ ァ 6 4 へ送られる。
フ レームノ ッ フ ァ 6 4 は、 テ レ ビジ ョ ンモニタ装置等のディ ス プ レイ (ス ク リ ーン) 5 4 に対応 したメ モ リ 空間を備え、 そのメ モ リ 空間上に各ピク セルのカ ラー値が書き込まれる。 そ して、 メ モ リ 空間上に形成されたフ レーム単位のス ク リ ーンデータ は、 デ イ ス プ レイ コ ン ト ローラ部 5 3 から の要求に応 じて読み出 され る。
ディ スプレイ コ ン ト ローラ 5 3 は、 テ レビジ ョ ンモニタ装置の 水平同期信号、 垂直同期信号な どを生成する と共に、 そのモニタ 装置の表示タイ ミ ングに従い、 フ レームバ ッ フ ァ 6 4 力、ら ピクセ ルデータ をライ ン状に順次取り 出す。 このライ ン状に順次取 り 出 されたカ ラー値からなる 2 次元画像は、 テ レビジ ョ ンモニタ装置 等のディ スプレイ 5 4 上に表示 される。 なお、 テーブル S T Xを用いずに演算によ り 前記シフ ト値 ( s u , S V ) を生成する こ と に した場合、 図 2 の描画処理装置は、 座標シフ トテク スチャ 6 7 を備えず、 C P U 5 5 がシフ ト値 ( S u , S V ) を発生する こ と になる。 そ して、 S C C部 6 2 は、 当 該シフ ト値 ( S u , S v ) によ り テクセル座標値 t e x をシフ ト させる こ と でテクセルカ ラー参照用のア ド レス ( U, V ) を求め る。 その後、 ピクセルパイ プライ ン部 6 3 は、 3 。 。部 6 2 カ ら のア ド レス (U, V) を用いて、 テク スチャノ ッ フ ァ 6 5 力 ら通 常のテ ク スチャ 6 8 のテクセルカ ラーを参照する。
他の例
本実施の形態の描画処理は、 ソ フ ト ウ ェア (コ ン ピュータ等の アプリ ケーショ ンプロ グラム) によ り 実現する こ と も勿論可能で ある。
図 3 、 図 4 は、 本実施の形態の描画処理をコ ンピュータ上で実 現する場合の構成及び動作を示す。 なお、 図 3 は、 コ ン ピュータ の主要部の構成例を示している。 図 4 は、 図 3 のコ ンピュータ の C P U 1 2 3 が、 本発明の描画処理プロ グラムを実行する場合の 処理の流れを示している。 以下、 テク スチャをテーブル S T X と して用いた場合を例に挙げて説明する。
図 3 において、 記憶部 1 2 8 は、 例えばハー ドディ スク及ぴそ の ドライ ブからなる。 当該記憶部 1 2 8 は、 オペレーティ ングシ ステムプロ グラムや、 C D — R O Mや D V D— R O M等の各種の 記録媒体から取 り 込まれた り 、 通信回線を介して取 り 込まれた、 本実施の形態の描画処理プロ グラ ムを含むコ ン ピ ュータ プロ グ ラム 1 2 9 、 ポ リ ゴン描画のための図形情報や通常テクスチャ T X、 座標シフ トテ ク スチャ 、 Z値等の各種のデータ 1 3 0 等が記 憶されている。
通信部 1 2 1 は、 アナロ グ公衆電話回線に接続するためのモデ ム、 ケーブルテ レビジ ョ ン網に接続するためのケーブルモデム、 I S D N (総合ディ ジタル通信網) に接続するためのター ミ ナル アダプタ、 A D S L (Asymmetric Digital Subscriber Line J に 接続するためのモデムな どのよ う に、 外部とデータ通信を行 う た めの通信デバイ スである。 通信 I ノ F部 1 2 2 は、 通信部 1 2 1 と 内部バス ( B U S ) と の間でデータのや り と り を可能とするた めのプ ロ ト コノレ変換等を行 う イ ンタ ー フ ェイ ス デノ イ ス であ る。
入力部 1 3 3 は、 例えばキーボー ドやマウス、 タ ツチパ ッ ドな どの入力装置である。 ユーザ I Z F部 1 3 2 は、 入力部 1 3 3 か ら の信号を内部に供給する ためのイ ン タ ーフ ェ イ スデバイ スで ある。
ドライ ブ部 1 3 5 は、 C D— R O Mや D V D— R O M、 フ ロ ッ ピー (登録商標) ディ ス ク等のディ ス ク媒体 1 5 1 や、 カー ド状 の半導体メ モ リ などから、 各種のプロ グラムやデータ を読み出 し 可能な ドライ ブ装置である。 ドライ ブ I Z F部 1 3 4 は、 ドライ ブ部 1 3 5 力 ら の信号を内部に供給する ためのイ ン タ ー フ ェ イ スデバイ スである。
表示部 1 3 7 は、 例えば C R T (陰極線管) や液晶等の表示デ パイ ス である。 表示 ドライ ブ部 1 3 6 は表示部 1 3 7 を表示駆動 させる ドライ ブデバイスである。
C P U 1 2 3 は、 記憶部 1 2 8 に記憶されているオペレーティ ングシステムプロ グラ ムや本実施の形態のコ ン ピュータ プロ グ ラム 1 2 9 に基づいて、 当該パー ソナルコ ン ピュータ の全動作を 制御する。 R O M 1 2 4 は、 フラ ッシュメ モ リ 等の書き換え可能な不揮発 性メ モ リ 力、 ら な り 、 当該パー ソ ナル コ ン ピ ュ ー タ の B I O S (Basic Input/Output System) や各種の初期設定値を記憶して いる。 R AM I 2 5 は、 記憶部 1 2 8 のハー ドディ スク力 ら読み 出 されたアプリ ケーショ ンプロ グラムや各種データ な どがロー ドされ、 また、 C P U 1 2 3 のワーク R AMと して用いられる。 こ の図 3 に示す構成において、 C P U 1 2 3 は、 記憶部 1 2 8 カゝら読み出 されて R A M I 2 5 にロ ー ドされ; Γこ本実施の形態の 描画処理プロ グラムを実行する こ と によ り 、 前述同様の描画処理 を実現する。
次に、 図 4 を用いて、 図 3 の C P U 1 2 3 が、 本実施の形態の 描画処理プロ グラムに基づいて動作する際の処理の流れを説明 する。
この図 4 において、 C P U 1 2 3 は、 ステップ S 1 の処理と し て、 予め記憶部 1 2 8 にデータ 1 3 0 と して蓄積されているポリ ゴン描画のための図形情報、 通常テ ク ス チャ τ χ、 座標シフ ト テ ク スチヤ、 Ζ値等を、 当該記憶部 1 2 8 カゝら読み取り 、 R AM I 2 5上に保持させる。
次に、 C P U 1 2 3 は、 ステップ S 2 の処理と して、 R AM I 2 5上に保持された図形情報を読み出 し、 その図形情報に対して ァフ ィ ン変換、 ス ク リ ーン座標への投影変換、 頂点に対する光源 処理な どのジオメ ト リ演算、 透視変換処理を施す。
次に、 C P U 1 2 3 は、 ステップ S 3 の処理と して、 ジオメ ト リ 演算によ り 得られたポ リ ゴンデータ を用いてラスタ ライ ジン グとテクセル座標値 t e x の計算を行う。
こ こ で、 C P U 1 2 3 は、 例えばポ リ ゴン頂点の座標を変えず にそのポ リ ゴン表面の模様のみを動かす描画処理を行う場合、 ス テ ツプ S 4 の処理と して、 テクセル座標値 t e x に基づき、 座標 シフ トテ ク ス チャを参照するためのァ ド レスを生成する。 さ ら に C P U 1 2 3 は、 そのア ド レスを用いて、 R AM I 2 5 に展開 さ れている座標シフ トテク スチャ か らテ ク セル座標をシフ ト させ るための 2 次元座標値 s t を参照する。
そ して、 C P U 1 2 3 は、 ステ ップ S 5 の処理と して、 テクセ ル座標のシフ ト量を表す 2 次元座標値 s t と、 先に求めたテクセ ル座標値 t e x と に基づいて、 前記式 ( 1 ) 及ぴ ( 2 ) の演算に よ り 、 通常のテク スチャ T Xのテクセルカ ラー参照用のァ ドレス ( U, V ) を求める。
さ らに、 C P U 1 2 3 は、 ステ ップ S 6 の処理と して、 ァ ドレ ス (U , V ) を用いて、 R AM I 2 5 力、ら通常テク スチャ T Xの テクセルカ ラーを参照し、 Z値を考慮しつつテ ク ス チャマ ツ ピン グを行 う 。
その後、 C P U 1 2 3 は、 ステ ップ S 7 の処理と して、 テク ス チヤマ ツ ビング処理後の ピク セノレデータ からス ク リ ーン画像を 生成する。 そ して、 C P U 1 2 3 は、 ステ ップ S 8 の処理と して、, 当該ス ク リ ーン画像情報を表示 ドライ ブ 1 3 6 に送る。 これによ り 、 表示部 1 3 7 上には画像が表示される こ と になる。
なお、 テーブル S T Xを用いずに演算によ り 前記シフ ト値 ( S u , S V ) を生成する こ と に した場合、 図 3 の描画処理装置は、 C P U 1 2 3 がシフ ト値 ( S u , S V ) を発生する。 そ して、 C P U 1 2 3 は、 当該シフ ト値 ( S u, S V ) によ り テクセル座標 値 t e x をシフ ト させる こ と でテ ク セルカ ラー参照用のァ ド レ ス ( U , V ) を求め、 そのア ド レス ( U , V) を用いて通常のテ タスチヤ T Xのテクセルカラーを参照する。
以上説明 したよ う に、 図 2或いは図 3 の描画処理装置は、 テク スチヤ座標から得られた各テクセル座標値 t e x を、 必要に応じ て座標シフ トテクスチャの参照用ア ドレス と して用い、 その参照 用ァ ド レスを用いて座標シフ トテ ク ス チ ャ を参照 して 2 次元座 標値 s t を得る。 そして、 描画処理装置は、 2次元座標値 s t と テクセル座標値 t e Xから生成したア ド レス ( U, V ) と に基づ レヽて、 通常のテクスチャ力、らテクセルカラーを参照する。 これに よ り 、 描画処理装置は、 ポリ ゴン項点の座標を変えずに、 ポ リ ゴ ン内の各テクセル座標値を調整でき、 そのポリ ゴン表面の模様の みを変化させる描画を実現できる。
また、 図 2或いは図 3の描画処理装置は、 テーブル S T X と し て座標シフ ト テ ク スチャを用いている。 このため、 描画処理装置 は、 当該テーブル S T Xと して特別なデータを用意する必要が無 く 、 通常のテクスチャ と同様のものを使用できる。 また、 本実施 の形態の描画処理装置は、 テクセル座標値のシフ トを、 レンダリ ング部や C P Uの負荷を増加させる こ となく 実現できる。
上述した実施の形態の説明は、本発明の一例である。 このため、 本発明は上述した実施の形態に限定される こ となく 、 本発明に係 る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、 設計等に応じて種々 の 変更が可能である こ とはもちろんである。 例えば本発明の描画処 理は、 専用のテ レ ビゲーム機やパーソナルコンピュータに限らず 携帯端末を含む各種の情報処理装置によ り 実現可能である。
本発明は、 ポリ ゴンの項点座標から生成したテクセル座標値を シフ ト させるためのシフ ト値を取得し、 ポリ ゴンの頂点座標力 ら 生成したテクセル座標値を当該シフ ト値で補正し、 その補正後の テクセル座標値に基づいてテク スチャカゝ ら色情報を取得してポ リ ゴンに割 り 当てる。 これによ り 、 本発明は、 ポリ ゴン表面にお ける各テクセル座標値を個々に調整可能と な り 、 例えばポリ ゴン そのものを移動させる こ と なく そのポ リ ゴン表面の模様等を動 かすこ と を可能と している。 産業上の利用の可能性
本発明は、 テ レ ビゲーム機やパー ソナルコ ン ピュータにおいて 3 次元画像情報からテ レ ビジョ ンモニ タ装置な どの 2次元ス ク リ ーン上へ描画する 2 次元画像情報を生成する描画処理に適用す るこ とができ る。

Claims

請求の範囲
1 . ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値をシフ ト さ せるためのシフ ト値を取得し、
上記ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値を、 上記 シフ ト値を用いて補正し、
各テクセルの値が少なく と も色情報を表すテ ク スチャ か ら 、 上 記補正後のテクセル座標値に基づいて色情報を参照 して上記ポ リ ゴンに割 り 当てる
こ と を特徴とする描画処理方法。
2 . 上記シフ ト値を生成するこ とで取得し、
上記ポ リ ゴンの頂点座標から生成 したテクセル座標値と 上記 シフ ト値と を用いた所定の演算によ り 上記補正を行 う こ と を特 徴とする請求の範囲第 1項記載の描画処理方法。
3 . 複数のシフ ト値を格納したテーブルから、 上記ポリ ゴンの頂 点座標によ り 生成されたテクセル座標値に応じたシフ ト値を取 得し、
上記ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値と、 上記 シフ ト値と を用いた所定の演算によ り 上記補正を行う こ と を特 徴とする請求の範囲第 1 項記載の描画処理方法。
4 . 上記テーブルは、 各テクセルがテクセル座標のシフ ト値を表 すテ ク ス チ ャである こ と を特徴とする請求の範囲第 3項記載の 描画処理方法。
5 . 上記シフ ト値は、 光 3原色の色情報と画像を合成する際の半 透明度情報の う ち、 少なく と も一つの情報を用いて表された 2次 元座標値である こ と を特徴とする請求の範囲第 4項記載の描画 処理方法。
6 . ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値をシフ ト さ せるためのシフ ト値を取得する取得部と、
上記ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値を、 上記 シフ ト値を用いて捕正する補正部と、
各テクセルの値が少なく と も色情報を表すテ ク ス チャ から 、 上 記補正後のテクセル座標値に基づいて色情報を参照 して上記ポ リ ゴンに割 り 当てる割当部とを備える
こ と を特徴とする描画処理装置。
7 . 上記取得部は、 上記シフ ト値を生成し、
上記捕正部は、 上記ポ リ ゴンの頂点座標から生成したテクセル 座標値と上記シフ ト値と を用いた所定の演算によ り 上記補正を 行う こ と を特徴とする請求の範囲第 6 項記載の描画処理装置。
8 . 上記取得部は、 複数のシフ ト値を格納 したテーブルを備え、 当該テーブルから上記ポ リ ゴンの頂点座標によ り 生成されたテ クセル座標値に応じたシフ ト値を取得し、
上記補正部は、 上記ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル 座標値と、 上記シフ ト値と を用いた所定の演算によ り上記補正を 行う こ と を特徴とする請求の範囲第 6項記載の描画処理装置。
9 . 上記テーブルは、 各テクセルがテクセル座標のシフ ト値を表 すテ ク ス チ ャである こ と を特徴とする請求の範囲第 8項記載の 描画処理装置。
1 0 . 上記シフ ト値は、 光 3原色の色情報と画像を合成する際の 半透明度情報の う ち、 少なく と も一つの情報を用いて表された 2 次元座標値である こ と を特徴とする請求の範囲第 9項記載の描 画処理方法。
1 1 . ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値をシフ ト させるためのシフ ト値を取得するステップと、
上記ポ リ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値を、 上記 シフ ト値を用いて補正するステップと、
各.テクセルの値が少なく と も色情報を表すテ ク ス チャ か ら 、 上 記補正後のテクセル座標値に基づいて色情報を参照 して上記ポ リ ゴンに割 り 当てるステップと を
コ ン ピ ュータ に実行させるための描画処理プロ グラムを記録 したコ ン ピュータ読み取り 可能な記録媒体。
1 2 . 上記取得のステップは、 上記ジフ ト値を生成し、
上記捕正のステ ッ プは、 上記ポリ ゴンの頂点座標から生成した テクセル座標値と 上記シフ ト値と を用いた所定の演算によ り 上 記補正を行 う こ と を特徴とする請求の範囲第 1 1 項記載の描画 処理プロ グラムを記録したコ ン ピ ュータ読み取 り 可能な記録媒 体。
1 3 . 上記取得のステップは、 複数のシフ ト値を格納したテープ ルから、 上記ポリ ゴンの頂点座標によ り 生成されたテクセル座標 値に応じたシフ ト値を取得し、
上記補正のステ ップは、 上記ポリ ゴンの頂点座標から生成した テクセル座標値と、 上記シフ ト値と を用いた所定の演算によ り 上 記補正を行 う こ と を特徴とする請求の範囲第 1 1 項記載の描画 処理プロ グラムを記録したコ ン ピ ュータ読み取 り 可能な記録媒 体。
1 4 . 上記テーブルは、 各テクセルがテクセル座標のシフ ト値を 表すテク スチャである こ と を特徴とする請求の範囲第 1 3項記 載の描画処理プロ グラムを記録したコ ンピュータ読み取 り 可能 な記録媒体。
1 5 . 上記シフ ト値は、 光 3原色の色情報と画像を合成する際の 半透明度情報の う ち、 少なく と も一つの情報を用いて表された 2 次元座標値である こ と を特徴とする請求の範囲第 1 4項記載の 描画処理プロ グラムを記録したコ ン ピ ュータ読み取 り 可能な記 録媒体。
1 6 .ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値をシフ ト させるためのシフ ト値を取得するステ ップと、
上記ポリ ゴンの頂点座標から生成したテクセル座標値を、 上記 シフ ト値を用いて補正するステップと、
各テクセルの値が少なく と も色情報を表すテクスチャから、 上 記補正後のテクセル座標値に基づいて色情報を参照 して上記ポ リ ゴンに割 り 当てるステ ップと を
コ ンピュータ に実行させるための描画処理プロ グラム。
PCT/JP2002/003855 2001-07-13 2002-04-18 Procede de restitution WO2003009235A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-7004795A KR20040041083A (ko) 2001-07-13 2002-04-18 렌더링 방법
EP02720486A EP1408453A4 (en) 2001-07-13 2002-04-18 RETURN PROCESS

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-213761 2001-07-13
JP2001213761 2001-07-13
JP2002-28750 2002-02-05
JP2002028750A JP2003091736A (ja) 2001-07-13 2002-02-05 描画処理装置、描画処理プログラムを記録した記録媒体、描画処理プログラム、描画処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003009235A1 true WO2003009235A1 (fr) 2003-01-30

Family

ID=26618700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/003855 WO2003009235A1 (fr) 2001-07-13 2002-04-18 Procede de restitution

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6812931B2 (ja)
EP (1) EP1408453A4 (ja)
JP (1) JP2003091736A (ja)
KR (2) KR20080100854A (ja)
TW (1) TWI238978B (ja)
WO (1) WO2003009235A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100965636B1 (ko) * 2007-05-30 2010-06-23 엔비디아 코포레이션 프로그래밍 가능한 오프셋 위치들을 이용하여 텍스쳐샘플들을 처리하기 위한 방법 및 시스템

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050073436A1 (en) * 2003-08-22 2005-04-07 Negreiro Manuel I. Method and system for alerting a patrol officer of a wanted vehicle
JP2007102734A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Konami Digital Entertainment:Kk 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN101390131B (zh) * 2006-02-27 2013-03-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 呈现输出图像
US20090027417A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Horsfall Joseph B Method and apparatus for registration and overlay of sensor imagery onto synthetic terrain
KR100927131B1 (ko) * 2009-06-08 2009-11-18 주식회사 넥서스칩스 안티 알리어싱 방법 및 장치
KR101109100B1 (ko) * 2009-08-20 2012-01-31 경북대학교 산학협력단 의복
WO2012078262A1 (en) 2010-12-06 2012-06-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Methods and apparatus for image adjustment for displays having 2d and 3d display modes
CN107421466B (zh) * 2017-06-22 2019-08-23 上海弼智仿生高科技有限公司 一种二维和三维图像的同步采集装置及采集方法
CN109064543A (zh) * 2018-08-30 2018-12-21 十维度(厦门)网络科技有限公司 一种图形纹理加载渲染方法
US11138747B1 (en) * 2018-11-02 2021-10-05 Facebook Technologies, Llc Interpolation optimizations for a display engine for post-rendering processing
CN113096209A (zh) * 2021-03-29 2021-07-09 惠州华阳通用电子有限公司 一种车载影像轨迹线的显示方法
CN117478901A (zh) * 2022-07-21 2024-01-30 维沃移动通信有限公司 编码、解码方法、装置及设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131976A (ja) * 1987-08-05 1989-05-24 Daikin Ind Ltd テクスチャマッピング装置およびその方法
JPH0877368A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Sega Enterp Ltd 画像処理方法及び装置
JPH10208067A (ja) * 1997-01-21 1998-08-07 Namco Ltd 画像生成装置及び画像生成方法
EP1083521A2 (en) 1999-09-10 2001-03-14 Sony Computer Entertainment Inc. Method of and apparatus for rendering image, recording medium, and program
JP2001084391A (ja) * 1999-09-09 2001-03-30 Namco Ltd 画像生成システム及び情報記憶媒体
JP2001160151A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Namco Ltd 画像生成システム及び情報記憶媒体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622747B1 (en) * 1993-04-01 2000-05-31 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for an adaptive texture mapping controller
US5973701A (en) * 1996-09-30 1999-10-26 Cirrus Logic, Inc. Dynamic switching of texture mip-maps based on pixel depth value
US6600489B2 (en) * 2000-12-14 2003-07-29 Harris Corporation System and method of processing digital terrain information

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131976A (ja) * 1987-08-05 1989-05-24 Daikin Ind Ltd テクスチャマッピング装置およびその方法
JPH0877368A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Sega Enterp Ltd 画像処理方法及び装置
JPH10208067A (ja) * 1997-01-21 1998-08-07 Namco Ltd 画像生成装置及び画像生成方法
JP2001084391A (ja) * 1999-09-09 2001-03-30 Namco Ltd 画像生成システム及び情報記憶媒体
EP1083521A2 (en) 1999-09-10 2001-03-14 Sony Computer Entertainment Inc. Method of and apparatus for rendering image, recording medium, and program
JP2001160151A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Namco Ltd 画像生成システム及び情報記憶媒体

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MAX; BECKER: "Flow Visualization using Moving Textures", NASA CONFERENCE PUBLICATIONS, September 1995 (1995-09-01), pages 77 - 87, XP008014790
See also references of EP1408453A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100965636B1 (ko) * 2007-05-30 2010-06-23 엔비디아 코포레이션 프로그래밍 가능한 오프셋 위치들을 이용하여 텍스쳐샘플들을 처리하기 위한 방법 및 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US6812931B2 (en) 2004-11-02
KR20080100854A (ko) 2008-11-19
TWI238978B (en) 2005-09-01
EP1408453A1 (en) 2004-04-14
EP1408453A4 (en) 2008-09-24
KR20040041083A (ko) 2004-05-13
US20030011611A1 (en) 2003-01-16
JP2003091736A (ja) 2003-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI602148B (zh) 用於紋理映射至非正交網格的梯度調整
JP4013989B2 (ja) 映像信号処理装置、仮想現実感生成システム
JP5061227B2 (ja) 映像信号処理装置及び仮想現実感生成システム
WO2003009235A1 (fr) Procede de restitution
JP2007013874A (ja) 画像特殊効果装置,グラフィックスプロセッサ,プログラム及び記録媒体
JP3527489B2 (ja) 描画処理方法及び装置、描画処理プログラムを記録した記録媒体、描画処理プログラム
JP2003109031A (ja) 描画処理装置及び方法、描画処理プログラムを記録した記録媒体、描画処理プログラム
JP2000228779A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2003091737A (ja) 描画処理装置、描画処理プログラムを記録した記録媒体、描画処理プログラム、描画処理方法
KR101680672B1 (ko) 텍스쳐 효과 제공방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
JP3701627B2 (ja) 描画処理プログラム、描画処理プログラムを記録した記録媒体、描画処理装置及び方法
JP2003051023A (ja) 描画装置、描画方法、描画プログラム、及び描画プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4631878B2 (ja) 映像信号処理装置、仮想現実感生成システム
JPH06301792A (ja) テクスチャマッピング装置
WO2021006160A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP3684171B2 (ja) 柄替えシミュレーションシステム
JPH0816822A (ja) 3次元動画像生成方法
JP3965705B2 (ja) ワイド画面データ出力方法及び装置
JP4554834B2 (ja) 画像処理装置及び方法並びにそのプログラム
JP2011114381A (ja) 映像信号処理装置、仮想現実感生成システム
JP2006162819A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び記憶媒体
JPH09153142A (ja) レンダリング装置およびその方法
JPH07105402A (ja) ツートンカラーテクスチャマッピング方法と装置
JPH11339069A (ja) 画像合成装置および画像合成方法
JPH08110954A (ja) 画像処理方法、画像処理装置および回路

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR CA CN IN KR MX NZ RU SG

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002720486

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037004795

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002720486

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037004795

Country of ref document: KR