WO2002068232A1 - Composant d'une automobile et corps d'automobile le comprenant - Google Patents

Composant d'une automobile et corps d'automobile le comprenant Download PDF

Info

Publication number
WO2002068232A1
WO2002068232A1 PCT/JP2002/001756 JP0201756W WO02068232A1 WO 2002068232 A1 WO2002068232 A1 WO 2002068232A1 JP 0201756 W JP0201756 W JP 0201756W WO 02068232 A1 WO02068232 A1 WO 02068232A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cross
sectional shape
automobile
structural member
longitudinal direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/001756
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Doi
Takashi Motoyoshi
Tsutomu Takachi
Masanobu Kawase
Nobuyasu Yamada
Original Assignee
Nippon Steel Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corporation filed Critical Nippon Steel Corporation
Priority to KR1020037011126A priority Critical patent/KR100628851B1/ko
Priority to DE60219765T priority patent/DE60219765T2/de
Priority to US10/469,264 priority patent/US6908141B2/en
Priority to CA002437896A priority patent/CA2437896C/en
Priority to EP02700811A priority patent/EP1364821B1/en
Publication of WO2002068232A1 publication Critical patent/WO2002068232A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0422Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
    • B60J5/0438Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by the type of elongated elements
    • B60J5/0443Beams
    • B60J5/0444Beams characterised by a special cross section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • B60R2019/1813Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal
    • B60R2019/1826Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal of high-tension steel

Definitions

  • the present invention provides a structural member for an automobile that can exhibit excellent bending strength and absorption energy characteristics and can be reduced in weight, for example, a door reinforcement beam as a door reinforcement member, a pillar reinforcement member. (4) The present invention relates to a bumper reinforcing member and a vehicle body using the automobile structural member. Background art
  • door impact protection which is a member for strengthening doors
  • an ultra-high tensile steel pipe is used to ensure collision safety and reduce fuel consumption by reducing weight.
  • Such a steel pipe material generally has a tensile strength of 1400 MPa or more and a cross-sectional shape of a perfect circle.
  • the wall thickness be as thin as possible.
  • door impact protection is intended to ensure safety in the event of a collision, and it is necessary to ensure bending strength and absorption energy characteristics exceeding a specified value. was almost at its limit.
  • the present invention solves the conventional problems as described above, For example, a frontal collision, a side collision, etc.), especially in a side collision, has almost the same or higher bending strength and absorption energy characteristics as those of a conventional steel pipe with a circular cross section, and moreover, compared to the conventional one.
  • an automobile structural member such as a door impact protection beam as a door reinforcing member, a pillar reinforcing member / a bumper reinforcing member, and a vehicle body using the member.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and the gist thereof is as follows.
  • the member is arranged such that when attached to a vehicle body, the longitudinal direction of its cross-sectional shape coincides with the collision direction of the vehicle body.
  • the structural member for an automobile according to any one of (1) to (4).
  • the member is used as a door impact protection beam arranged such that when attached to a door, the longitudinal direction of its cross-sectional shape coincides with the side impact direction of the door.
  • Fig. 1 shows a three-point bending test of a quadrangular beam with the same weight as a circular section of ⁇ 31.8mm x t 1.6mm and various ratios of a and b with a span of 950mm. It is a figure showing the relation of absorbed energy.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the relationship between the wall thickness t and the outer peripheral length L.
  • Figure 3 is a diagram showing the relationship between displacement and load when a three-point bending test is performed with a span of 950 mm.
  • FIG. 4 is a sectional view showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a graph showing the results of a three-point bending test of the example and the comparative example.
  • FIG. 10 is a diagram showing absorbed energy in a three-point bending test. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the beam for door impact protection of the present invention has a component composition of, for example, C: 0.24%, Si: 0.25%, Mn: 2.4%, Cr: 0.5%, Mo: 0 / o by weight. : 0.7%, Ti: 0.03%, B: 20ppm, balance: Fe and unavoidable elements, steel strip with material properties of tensile strength of 1400Mpa or more and elongation of 5% or more
  • the cross-sectional shape in the direction perpendicular to the long axis direction is formed by using a high-strength steel pipe with a closed cross-sectional structure.
  • the longitudinal direction coincides with the side collision direction in the beam cross-sectional shape.
  • the beam cross-sectional shape of the present invention is basically based on a shape inscribed in a rectangle and a part of each corner is rounded by an arc. When added, excessive stress concentration at a part of each corner prevents extreme cracking and buckling.
  • the ratio t ZL between the wall thickness t and the outer peripheral length L is an important parameter in addition to b / a.
  • Fig. 2 shows the relationship between t and L when b / a is within the above range (0.65 ⁇ b / a ⁇ 0.75).
  • the elliptical shape in which the longitudinal direction and the direction perpendicular to it are connected by a smooth curve is unstable in shape maintenance due to a collision, and tends to be twisted or bent. Since it is difficult to bend and cracks due to buckling are very small, it can be used for beams.
  • the arrangement in the door is directional so as to maximize the bending characteristics. That is, it is preferable to arrange the beam cross-sectional shape such that the longitudinal direction thereof coincides with the side collision direction when attached to the door. Further, it is preferable that the members are arranged on the vehicle body such that the longitudinal direction of the cross-sectional shape of the members coincides with the collision direction. This is because the member has excellent bending rigidity in the same direction as the longitudinal direction of the cross-sectional shape as described above.
  • the structural member for an automobile of the present invention includes the door impact protection described above.
  • it can be used as a pillar reinforcing member, a bumper reinforcing member, and a structural member of a vehicle body.
  • FIG. 9 shows the results of the maximum load and the absorbed energy in the three-point bending test of the example and the comparative example.
  • the absorbed energy is, as shown in FIG. 10, the area indicated by the shaded area below the load-displacement curve in the three-point bending test.
  • the beam of the present invention has the same weight as a light-weight type having a circular cross-section of 31.8 mm X t 1.6 mm, but has a maximum load and absorbed energy of ⁇ 31. ⁇ It has a performance equal to or better than that with a circular cross section of 8 X t 1.8 mm, and it was confirmed that excellent shape characteristics can be exhibited (Fig. 9). Dimensions Maximum load Absorbed energy Tensile strength Elongation
  • the present invention has a higher bending strength and a higher absorption energy characteristic than a conventional steel pipe having a circular cross section at the time of a vehicle collision, particularly at the time of a side collision, and thus the structural member for a vehicle (for example, it is possible to reduce the weight of a door impact protection beam as a door reinforcing member, a pillar reinforcing member (pumper reinforcing member) and a vehicle body.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

明 細 書 自動車構造用部材およびこれを用いた自動車車体 技術分野
本発明は、 優れた曲げ強度と吸収エネルギー特性を発揮すること ができ、 しかも軽量化も図ることができる自動車用構造部材、 例え ば、 ドア補強部材である ドアイ ンパク トプロテクショ ン用ビーム、 ピラー補強部材ゃパンパ一補強部材などおよび、 この自動車構造部 材を用いた車体に関する。 背景技術
従来から、 自動車の側面衝突時に運転者の安全を確保するために 自動車用構造部材、 例えばドア捕強部材である ドアインパク トプロ テクシヨ ン、 が広く使用されている。 そして、 この ドアインパク ト プロテクショ ンと しては、 衝突安全性を確保するとともに軽量化に よる低燃費化を図るために超高張力鋼管が採用されている。 このよ うな鋼管材料と しては、 引張強さが 1400Mpa 以上のものであって、 その断面形状は真円のものが一般的であった。
一方、 自動車部品等の軽量化によ り低燃費を更に図る必要があり 、 ドアイ ンパク トプロテクショ ンもよ り軽いものが要求されている ので可能な限り 肉厚の薄いものが好ましい。 しかしながら、 ドアイ ンパク トプロテクショ ンは衝突時における安全性を確保するもので あり、 所定値以上の曲げ強度と吸収エネルギー特性を確保する必要 があるが、 従来の断面形状が真円形状のものでは軽量化はほぼ限界 にきていた。
本発明は上記のような従来の問題点を解決して、 自動車衝突時 ( 例えば、 正面衝突、 側面衝突など) 、 特に側面衝突時において、 従 来の円形断面の鋼管に比べほぼ同等あるいはそれ以上の高い曲げ強 度と吸^エネルギー特性を有し、 しかも従来のものよ りも更に軽量 化を達成することができる例えば、 ドア補強部材である ドアインパ タ トプロテクショ ン用ビーム、 ピラー補強部材ゃパンパ一補強部材 等の自動車用構造部材ならびにこの部材を用いた車体を提供するこ とを目的とする。 発明の開示
本発明は、 上記の課題を解決するためになされたものであり、 そ の要旨とするところは以下のとおりである。
( 1 ) 引張り強さが 1400Mpa 以上、 伸び率が 5 %以上の材質特性 を有し、 断面形状が閉断面構造である高張力鋼管で形成され、 該断 面形状の長手方向の最大寸法を a、 これと直角方向の最大寸法を b 、 外周長さを L、 該鋼管の肉厚を t とした場合、 断面形状が下式 く 1〉 を満たすことを特徴とする自動車構造用部材である。
Figure imgf000004_0001
〈 1〉
( 2 ) 前記断面形状は、 その辺の少なく とも一箇所に直線部を有 していることを特徴とする ( 1 ) に記載の自動車構造用部材である
( 3 ) 前記断面形状は、 その辺が全て曲線で形成されていること を特徴とする ( 1 ) に記載の自動車構造用部材である。
( 4) 前記新面形状は、 楕円形状であることを特徴とする ( 1 ) に記載の自動車構造用部材である。
( 5 ) 前記部材は、 車体に取り付けた場合に、 その断面形状の長 手方向が車体の衝突方向と一致するように配置されることを特徴と する ( 1 ) 〜 ( 4 ) のいずれか 1つに記載の自動車構造用部材であ る。
( 6 ) 前記部材は、 ドアに取り付けた場合に、 その断面形状の長 手方向が ドアの側面衝突方向と一致するように配置される ドアイン パク トプロテクショ ン用ビームとして用いられることを特徴とする
( 1 ) 〜 ( 5 ) のいずれか 1つに記載の自動車構造用部材である。
( 7 ) ( 1 ) 〜 ( 6 ) のいずれか 1つに記載の自動車構造用部材 を、 該部材の断面形状の長手方向が車体の衝突方向と一致するよう に、 配置した自動車車体である。 図面の簡単な説明
図 1 は、 φ 31.8mmX t 1.6mm の円形断面と同一重量で、 a と bの 比を様々に変えた四辺形形状のビームを、 スパン 950mm で 3点曲げ 試験をした、 b a と最大荷重及び吸収エネルギーの関係を表した 図である。
図 2は、 肉厚 t と外周長さ Lの関係の例を示す図である。
図 3は、 スパン 950mm で 3点曲げ試験をした場合の変位と荷重の 関係を示す図である。
図 4は、 本発明の実施の形態を示す断面図である。
図 5は、 本発明のその他の実施の形態を示す断面図である。
図 6は、 本発明のその他の実施の形態を示す断面図である。
図 7は、 本発明のその他の実施の形態を示す断面図である。
図 8は、 本発明のその他の実施の形態を示す断面図である。
図 9は、 実施例および比較例の 3点曲げ試験をした結果を示すグ ラフである。
図 10は、 3点曲げ試験における吸収エネルギーを示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 図面を参照しつつ本発明の自動車構造用部材を車体の ド ァイ ンパク トプロテクショ ン用ビームに用いた場合を例として好ま しい実施の形態を示す。
本発明の ドアインパク トプロテクショ ン用ビームは、 成分組成が 例えば、 重量0 /oで C : 0. 24%、 Si : 0. 25%、 Mn: 2. 4%、 Cr : 0. 5 % 、 Mo : 0. 7%、 Ti : 0. 03%、 B : 20ppm, 残部は Feおよび不可避的元 素からなり、 引張強さが 1400Mpa 以上、 伸び率が 5 %以上の材質特 性を有する鋼帯を用いて成形された、 長軸方向と直角な方向の断面 形状が閉断面構造の高張力鋼管で形成されるものである。
そして、 この断面形状の長手方向の最大寸法を a、 これと直角方 向の最大寸法を b、 外周長さを L、 肉厚を t とした場合に、 断面形 状が下式 く 1〉
0. 65≤ b / a ≤0. 75 Ί
0. 014≤ t / L≤0. 020 J 〈 1〉
を満足するものである。 好ましく は、 ドアに取り付けた場合にビー ム断面形状において前記長手方向が側面衝突方向と一致するように 配置されるものである。
なお、 本発明のビーム断面形状は、 長方形に内接しかつ各コーナ 一部を円弧によって角取り した形状を基本とするものであり、 各コ ーナ一部を円弧状とすることで衝撃荷重が加えられた場合、 各コー ナ一部への過剰な応力集中によ り、 極端な割れや座屈が発生するの を防止している。
以下に、 断面形状を上記の寸法を限定した理由につき説明する。 ( 1 ) 先ず、 b Z aの限定条件について説明する。
図 1は、 b aを種々に変えて同一断面積の鋼管を断面形状の長 手方向と同じ方向からの荷重による 3点曲げテス トをした場合の、 曲げ特性を最大荷重と吸収エネルギー量で評価したグラフである。 b Z a を円形 ( b _ a = l ) から徐々に小さく していく と、 最大 荷重 ' 吸収エネルギーとも増加し、 0.65≤ b / a≤0.75では、 急激 に大きくなる。 更に、 b / a <0.65でも曲げ特性は向上するが、 長 辺 (長手方向の最大寸法) aが、 短辺 (長手方向と直角な方向の最 大寸法) bに対し大きくなりすぎて形状的に不安定となり、 側面衝 突時においてビームの捩れ、 回転が発生するため、 ビーム本来の性 能が発揮されず安全性上問題のある可能性がある。 また、 ドア内へ 配置した場合、 スペース制約上、 配置できない場合がある。
従って、 0.65≤ b / a ≤0.75の範囲が好ましい。
( 2 ) 次に、 t ZLの限定条件について説明する。
衝突時の安全確保のための有効な断面形状を決定するには、 b / aの他に肉厚 t と外周長さ Lの比 t ZLが重要なパラメーターであ る。
図 2は、 b / aが上記範囲 (0.65≤ b / a ≤0· 75) 内における t と L との関係を示したものである。
t / L < 0.014 の領域では、 t に対し Lが大きいため、 座屈が発 生しやすくなり、 更に、 座屈後の割れも大きくなりやすい。 一方、 t /L > 0.020 の領域は、 曲げ特性と しては良好であるが、 Lに対 し tが大きいため重量増の方向になり、 軽量化の目的に反してく る また、 このビームを実際の ドアに取付ける場合は、 0.014 ≤ t / L≤0.020 の範囲以外に、 ドア内の取付けスペースから Lが制約さ れ、 軽量化等の要求から t が制約される。 更には、 L と t の充分な 曲げ性能をもつ領域にある必要があり、 L と t の積 L x t 〉 K (K は、 ドアの要求性能から決まる定数) で囲まれた領域が最適領域と なる (図 2の斜線部分、 但し K = 140 の場合) 。 ビーム断面形状は、 長手方向と直角の方向の中立軸から、 質量分 布が離れた方がビーム (鋼管) の長軸方向に直角な方向の曲げ剛性 が向上するため、 例えば図 4に示されるように、 長手方向の 2辺に 直線部分のある小判形状や、 図 5〜図 6に示されるように、 長手方 向の 2辺とその直角方向の 2辺に直線部分のあるほぼ長方形形状の ものは、 ビーム (鋼管) の長軸方向に直角な方向の曲げ剛性を大き く 向上させることができるため、 好ましい。
また、 長手方向に直線部がある場合、 ビーム (鋼管) の長軸方向 に直角な方向の曲げ剛性は向上するが座屈後に割れが大きくなる傾 向にあり、 この座屈による割れを軽減させるためには、 図 7に示さ れるように、 長手方向を外側に凸の湾曲部をもつ形状とすることが 望ましい。
また、 図 8に示されるように、 長手方向とその直角方向が滑らか な湾曲でつながつている楕円形状は、 衝突による形状維持が不安定 で、 捩れ、 曲がりが発生しやすい傾向にあるが、 座屈がしにく く、 かつ座屈による割れが非常に小さく なるのでビームに採用すること ができる。
( 3 ) 次に、 ドアまたは、 車体への配置について説明する。
本発明は、 円形断面のように全方位性 (等方的) ではないために 、 ドア内への配置は、 曲げ特性を最大限に発揮するように方向性を もたせることが好ましい。 即ち、 ドアに取り付けた場合にビーム断 面形状の長手方向が側面衝突方向と一致するように配置することが 好ましい。 また、 部材の車体への配置は、 部材の断面形状の長手方 向が衝突方向と一致するよう配置することが好ましい。 これは、 前 述のよ うに部材が断面形状の長手方向と同じ方向の曲げ剛性にすぐ れているためである。
本発明の自動車用構造部材は、 前記の ドアイ ンパク トプロテクシ ヨ ン用ビーム以外にも、 ピラー補強部材ゃパンパ一補強部材、 車体 の構造部材と しても用いることができる。 実施例
表 1 に示される実施例 1〜 3の寸法および各比率の断面形状を有 するビームを、 スパン 950mm ( I = 950mm) で 3点曲げ試験 (速度 2 mm/ s , 押込み変位量 200mm ) を行った。 いずれも最大荷重および 吸収エネルギーともに満足のいく ものであった。 一方、 比較例とし て、 従来タイプの φ 31. 8mm X t 1 · 8mm の円形断面を有するもの (比 較例 1 ) と、 軽量化を図った φ 31. 8mm X t 1 · 6mm の円形断面を有す るもの (比較例 2 ) の 3点曲げ試験を同様にして行った。 なお、 実 施例 1, 2, 3は、 それぞれ図 4、 図 5、 図 6に相当するものであ る。 図 3に、 実施例 1、 比較例 1、 比較例 2の 3点曲げ試験の荷重 一変位曲線を示す。
実施例および比較例の 3点曲げ試験における最大荷重および吸収 エネルギーの結果を図 9に示す。 なお、 吸収エネルギーは、 図 10に 示すよ うに、 前記の 3点曲げ試験の荷重一変位曲線の下側の斜線部 の領域である。
この結果からも明らかなよ うに、 本発明のビームは軽量化タイプ である φ 31. 8mm X t 1. 6mm の円形断面を有するものと同一重量であ りながら、 最大荷重および吸収エネルギーともに ψ 31 · 8 X t 1. 8mm の円形断面を有するものと同等以上の性能を有するものであり、 優 れた形状特性を発揮できることが確認できた (図 9 ) 。 寸法 最大荷重 吸収エネルギ 引張強さ 伸び
(kN) (J) (Mpa) (%) a b L t b/a t/L
(l=950mm) =950mm) 実施例 1 1608 12.2 34 24.5 100 1.6 0.72 0.016 10.59 1427 実施例 2 1625 11.8 33 23 100 1.6 0.70 0.016 11.18 1484 実施例 3 1636 11.2 34 22 100 1.6 0.65 0.016 11.43 1539 比較例 1 1642 12.2 31.8 31.8 100 1.6 1.00 0.016 9.07 1058 比較例 2 1651 12.7 31.8 31.8 100 1.8 1.00 0.016 10.69 1422
産業上の利用可能性
以上の説明からも明らかなように、 本発明は自動車衝突時、 特に 側面衝突時において、 従来の円形断面の鋼管に比べ、 高い曲げ強度 と吸収エネルギー特性をもつことによ り 自動車用構造部材 (例えば 、 ドア補強部材である ドアインパク トプロテクショ ン用ビーム、 ピ ラー補強部材ゃパンパ一補強部材) および車体の軽量化を可能とす るものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 引張り強さが OOMpa 以上、 伸び率が 5 %以上の材質特性を 有し、 断面形状が閉断面構造である高張力鋼管で形成され、 該断面 形状の長手方向の最大寸法を a、 これと直角方向の最大寸法を b、 外周長さを L、 該鋼管の肉厚を t と した場合に、 断面形状が、 下式
〈 1〉 を満たすことを特徴とする自動車構造用部材。
Figure imgf000011_0001
〈 1〉
2 . 前記断面形状は、 その辺の少なく とも一箇所に直線部を有し ていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の自動車構造用部 材。
3 . 前記断面形状は、 その辺が全て曲線で形成されていることを 特徴とする請求の範囲第 1項に記載の自動車構造用部材。
4 . 前記断面形状は、 楕円形状であることを特徴とする請求の範 囲第 1項に記載の自動車構造用部材。
5 . 前記部材は、 車体に取り付けた場合に、 その断面形状の長手 方向が車体の衝突方向と一致するよ うに配置されることを特徴とす る請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれか 1項に記載の自動車構造用 部材。
6 . 前記部材は、 ドアに取り付けた場合に、 その閉断面形状の長 手方向が ドアの側面衝突方向と一致するように配置される ドアイ ン パク トプロテクショ ン用ビームと して用いられることを特徴とする 請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれか 1項に記載の自動車構造用部 材。
7 . 請求の範囲第 1項〜第 6項のいずれか 1項に記載の自動車構 造用部材を、 該部材の閉断面形状の長手方向が車体の衝突方向と一 致するよ うに、 配置したことを特徴とする自動車車体
PCT/JP2002/001756 2001-02-26 2002-02-26 Composant d'une automobile et corps d'automobile le comprenant WO2002068232A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020037011126A KR100628851B1 (ko) 2001-02-26 2002-02-26 자동차 구조용 부재 및 이를 이용한 자동차 차체
DE60219765T DE60219765T2 (de) 2001-02-26 2002-02-26 Tragelement für kraftfahrzeug und dieses enthaltende kraftfahrzeugkarosserie
US10/469,264 US6908141B2 (en) 2001-02-26 2002-02-26 Structural member for car and car body fabricated using the member
CA002437896A CA2437896C (en) 2001-02-26 2002-02-26 Structural member for car and car body fabricated using the member
EP02700811A EP1364821B1 (en) 2001-02-26 2002-02-26 Structural member of automobile and automobile body comprising it

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001049800A JP3887542B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 自動車用構造部材
JP2001-49800 2001-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002068232A1 true WO2002068232A1 (fr) 2002-09-06

Family

ID=18910855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/001756 WO2002068232A1 (fr) 2001-02-26 2002-02-26 Composant d'une automobile et corps d'automobile le comprenant

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6908141B2 (ja)
EP (1) EP1364821B1 (ja)
JP (1) JP3887542B2 (ja)
KR (1) KR100628851B1 (ja)
CN (1) CN100379594C (ja)
AT (1) ATE360546T1 (ja)
CA (1) CA2437896C (ja)
DE (1) DE60219765T2 (ja)
ES (1) ES2281503T3 (ja)
WO (1) WO2002068232A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347486B2 (en) 2003-12-17 2008-03-25 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Metal tube for reinforcing car body and car body reinforcement therewith
DE10314035B4 (de) * 2003-03-28 2011-08-11 Dr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft, 70435 Scharniersäule einer Kraftwagenkarosserie, insbesondere einer Karosserie für einen Personenkraftwagen

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4388340B2 (ja) 2003-10-03 2009-12-24 新日本製鐵株式会社 自動車用強度部材
DE102005030507B4 (de) * 2005-06-28 2008-04-03 Benteler Automobiltechnik Gmbh Türstruktur eines Kraftfahrzeugs
CN100386237C (zh) * 2006-03-23 2008-05-07 上海理工大学 基于结构强度变化特性的汽车结构轻量化设计方法
KR101090707B1 (ko) * 2009-10-29 2011-12-08 기아자동차주식회사 자동차용 도어 임팩트 빔 및 그 제조방법
DE102010011368B4 (de) * 2010-03-12 2014-03-20 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von pressgehärteten Formbauteilen
US8727421B2 (en) 2011-08-31 2014-05-20 Shape Corp. Door beam assembly with roll formed beam
WO2013168378A1 (ja) * 2012-05-07 2013-11-14 Jfeスチール株式会社 自動車ドア補強部材
FR2992621B1 (fr) * 2012-06-29 2015-08-07 Renault Sa Vehicule automobile comprenant une partie de renfort supplementaire capable de guider la deformation de la structure de pilier central en cas de choc lateral
KR101447835B1 (ko) * 2013-11-04 2014-10-14 현대하이스코 주식회사 자동차용 초고강도 박육 강관의 제조방법 및 이를 이용한 범퍼 빔 제조방법
HUE046180T2 (hu) * 2014-09-22 2020-02-28 Arcelormittal Jármû alvázszerkezet és jármû karosszéria
US9815352B2 (en) * 2015-04-17 2017-11-14 Shape Corp. Impact beam for vehicle side door intrusion resistance
DE102015226807A1 (de) * 2015-12-29 2017-06-29 Robert Bosch Gmbh Komponente für Brennstoffeinspritzanlage und Verfahren zum Herstellen einer Komponente einer Brennstoffeinspritzanlage
MX2019001017A (es) * 2016-07-28 2019-07-04 Nippon Steel Corp Miembro de absorcion de impacto.
EP3492292B1 (en) * 2016-07-28 2022-03-30 Nippon Steel Corporation Exterior panel of automobile
CN111629921B (zh) * 2018-01-26 2023-09-29 日本制铁株式会社 冲击吸收部件
JP7288183B2 (ja) * 2019-03-20 2023-06-07 日本製鉄株式会社 車体部材
WO2021166988A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26 日本製鉄株式会社 車体構造部材及び車体構造部材の設計方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648177A (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 Kobe Steel Ltd 衝撃吸収特性に優れた軽量なドア補強パイプ
JPH0789345A (ja) * 1993-09-22 1995-04-04 Nhk Spring Co Ltd 車両用ドアビーム
JP3023812U (ja) * 1995-10-16 1996-04-30 株式会社ヒラタ 自動車用ドアビーム
JPH09240400A (ja) * 1996-03-13 1997-09-16 Aisin Keikinzoku Kk 車体側部のエネルギー吸収構造
JPH09290698A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Daiwa Kogyo Kk 自動車用インパクトビーム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323812U (ja) * 1989-07-11 1991-03-12
DE4032992A1 (de) * 1989-10-26 1991-05-02 Mannesmann Ag Rohrfoermiges stahlprofil fuer die tuerverstaerkung
US5256219A (en) * 1990-10-24 1993-10-26 Mannesmann Aktiengesellschaft Steel reinforcement tube
JP3025023B2 (ja) * 1990-12-12 2000-03-27 日本発条株式会社 車両用ドアインパクトビーム
US5232261A (en) * 1992-06-04 1993-08-03 Nhk Spring Co., Ltd. Door impact beam for an automobile
JP3214247B2 (ja) * 1994-08-31 2001-10-02 トヨタ自動車株式会社 ドアトリムのエネルギ吸収構造
JPH1191352A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Sanyo Mach Works Ltd インパクトバーおよびその製造方法
US6020039A (en) * 1998-04-21 2000-02-01 Inland Steel Company Automobile door impact beam

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648177A (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 Kobe Steel Ltd 衝撃吸収特性に優れた軽量なドア補強パイプ
JPH0789345A (ja) * 1993-09-22 1995-04-04 Nhk Spring Co Ltd 車両用ドアビーム
JP3023812U (ja) * 1995-10-16 1996-04-30 株式会社ヒラタ 自動車用ドアビーム
JPH09240400A (ja) * 1996-03-13 1997-09-16 Aisin Keikinzoku Kk 車体側部のエネルギー吸収構造
JPH09290698A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Daiwa Kogyo Kk 自動車用インパクトビーム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10314035B4 (de) * 2003-03-28 2011-08-11 Dr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft, 70435 Scharniersäule einer Kraftwagenkarosserie, insbesondere einer Karosserie für einen Personenkraftwagen
US7347486B2 (en) 2003-12-17 2008-03-25 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Metal tube for reinforcing car body and car body reinforcement therewith

Also Published As

Publication number Publication date
JP3887542B2 (ja) 2007-02-28
ES2281503T3 (es) 2007-10-01
CN100379594C (zh) 2008-04-09
EP1364821A4 (en) 2004-10-27
CN1492813A (zh) 2004-04-28
CA2437896A1 (en) 2002-09-06
DE60219765T2 (de) 2008-01-17
CA2437896C (en) 2007-08-14
DE60219765D1 (de) 2007-06-06
US6908141B2 (en) 2005-06-21
KR20030078937A (ko) 2003-10-08
US20040075296A1 (en) 2004-04-22
ATE360546T1 (de) 2007-05-15
EP1364821B1 (en) 2007-04-25
EP1364821A1 (en) 2003-11-26
KR100628851B1 (ko) 2006-09-29
JP2002248941A (ja) 2002-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002068232A1 (fr) Composant d&#39;une automobile et corps d&#39;automobile le comprenant
JP4934283B2 (ja) 車体補強用部材
EP2504185B1 (en) Vehicle door reinforcing beam
US20200164419A1 (en) Door beam
KR100619295B1 (ko) 자동차용 강도 부재
WO2008153480A1 (en) Impact beam comprising precipitation hardenable stainless steel
JP3938451B2 (ja) エネルギー吸収部材
JP2020513366A (ja) 冷間曲げしたタブを備えた補強部材
JP2020138726A (ja) 車両用構造部材
JP2023075317A (ja) 車体部材
JP3347994B2 (ja) 耐衝撃圧壊特性に優れた高強度鋼板部材
JP2863611B2 (ja) 車体補強用鋼管
JP2001227573A (ja) エネルギー吸収部材
JPH06278458A (ja) 自動車ドア補強材用角管
WO2024100714A1 (ja) 骨格部材
EP3932750A1 (en) Structural member for vehicle
WO2022234792A1 (ja) 骨格部材
JP7051569B2 (ja) 自動車のバンパー補強材
WO2022234793A1 (ja) 骨格部材
JP4143015B2 (ja) 自動車用補強部材
JP3032109B2 (ja) アルミニウム合金製自動車ドア用補強部材
JP4388461B2 (ja) 衝突特性に優れた自動車用強度部材及びこれを用いた自動車用構造部材
JPH1148779A (ja) アルミニウム製ドアビーム材
JPH0691325A (ja) 自動車ドア補強材用鋼管
JPH0538940A (ja) 自動車ドアのインパクトバー

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2437896

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002700811

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028054687

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020037011126

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10469264

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037011126

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002700811

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2002700811

Country of ref document: EP