WO2002060165A1 - Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee - Google Patents

Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee Download PDF

Info

Publication number
WO2002060165A1
WO2002060165A1 PCT/JP2001/000499 JP0100499W WO02060165A1 WO 2002060165 A1 WO2002060165 A1 WO 2002060165A1 JP 0100499 W JP0100499 W JP 0100499W WO 02060165 A1 WO02060165 A1 WO 02060165A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
server
terminal
information
language
communication
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000499
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinjiro Fukuyama
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to CN01807092.2A priority Critical patent/CN1419776A/zh
Priority to JP2002560373A priority patent/JPWO2002060165A1/ja
Priority to US10/204,311 priority patent/US20030014258A1/en
Priority to EP01273485A priority patent/EP1259055A4/en
Priority to PCT/JP2001/000499 priority patent/WO2002060165A1/ja
Publication of WO2002060165A1 publication Critical patent/WO2002060165A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4938Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals comprising a voice browser which renders and interprets, e.g. VoiceXML
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/4872Non-interactive information services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/35Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to information services provided via a voice call
    • H04M2203/353Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to information services provided via a voice call where the information comprises non-audio but is provided over voice channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/58Details of telephonic subscriber devices including a multilanguage function

Definitions

  • the present invention relates to a system for communicating using a plurality of languages, and more particularly, to a technique for communicating in a mobile phone using a language requested by a user.
  • Information may be provided in a language that users cannot understand on the Internet.
  • the user In order to avoid this, the user must know in advance the content server that provides information in a language that he or she can understand, and request information from that server.
  • a mobile communication system there is a method in which linguistic information is received from a communication network in which a mobile phone is located, and a user of the mobile phone selects one language from the received linguistic information and performs communication. is there.
  • Such communication methods include the following.
  • the communication method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-88530 is a communication method in a communication network for selecting and communicating one of a plurality of languages, and a specific device of the communication network is configured to execute the communication. Notifying the communication network of information indicating a plurality of languages that can be used in the communication network; receiving the notified information by the communication terminal; and transmitting the information from the plurality of languages included in the information to the communication terminal. Selecting and communicating one language. According to this communication method, the switching device of the communication network broadcasts information indicating a plurality of languages available in the communication network in the communication network. In a mobile communication system, a radio base station broadcasts identification information of the base station or paging zone.
  • the radio base station broadcasts information indicating a plurality of languages that can be used in this communication network together with the broadcast information.
  • the user of the communication terminal selects a language that he or she wants to use from a plurality of languages included in the broadcast information. Thus, communication can be performed using the selected language.
  • the communication method disclosed in the above-mentioned gazette requires a specific device of the communication network to perform This can be realized only when information indicating a plurality of languages is notified.
  • the above-mentioned publication discloses a communication method for registering information indicating a language used for each mobile phone in a specific device of a communication network when a new mobile phone contract is made.
  • this communication method if the user of the mobile phone changes temporarily and the language desired to be used changes, a communication system in the language requested by the user cannot be realized.
  • an object of the present invention is to provide a server, a terminal, and a communication method used in a system such as a mobile phone that communicates in a language requested by a user without depending on language information transmitted from a communication network. It is to provide.
  • Another object of the present invention is to provide a server, a terminal, and a communication method used in a system that communicates in a language requested by a user without changing registration at the time of a new contract even if the user changes. It is.
  • Still another object of the present invention is to provide a server and a terminal-to-terminal communication method capable of easily changing to communication in a language required by a user even when the user changes.
  • Still another object of the present invention is to provide a server, a terminal, and a communication method capable of communicating voice information in a language requested by a user.
  • Still another object of the present invention is to provide a server, a terminal, and a communication method capable of communicating character information in a language requested by a user. Disclosure of the invention
  • a server is a server used for a communication system including a plurality of terminals and a server that communicates with the terminals.
  • Each terminal transmits, to a server, means for reading language information indicating a language used by a user of the terminal from a recording medium detachable from the terminal, language information, and a connection destination input by the user of the terminal.
  • the server includes communication means for communicating with the terminal, storage means for storing information, and control means connected to the communication means and the storage means for controlling the communication means and the storage means.
  • the control means receives the language information from the terminal via the communication means and receives the language information.
  • the terminal reads language information indicating the language used by the user of the terminal from a recording medium that is detachable from the terminal, and transmits the language information to the server.
  • the server Upon receiving the linguistic information from the terminal via the communication means, the server stores the received linguistic information in the storage means.
  • the server transmits the language information stored in the storage means to the connection destination terminal.
  • the server receives the information transmitted in response to the language information from the connection destination terminal via the communication means, the server transmits the information received from the connection destination to the terminal.
  • the terminal transmits language information to the server.
  • the server can transmit the received language information to the terminal of the connection destination, receive the voice information and the language information responding to the language recorded on the recording medium, and can transmit the language information to the terminal.
  • the means for controlling the transmission of the language information to the terminal of the connection destination is such that the connection destination receives the language information before the communication line between the server and the terminal of the connection destination is opened. And means for controlling the communication means.
  • the server can transmit the language information to the connection destination terminal before the communication line is opened.
  • the connected terminal can display the language information before the communication line is opened.
  • the user of the connected terminal can check the displayed language information to determine whether to open the communication line.
  • the means for controlling the transmission of the language information to the terminal of the connection destination includes: a communication unit that receives the language information after the communication line between the server and the terminal of the connection destination is opened. Including means for controlling the means.
  • the control means further includes means for connecting the server and the connection destination by the communication channel and the control channel, and the control means controls the language information to be transmitted to the connection destination terminal. Includes means for controlling the communication means so that the connection destination receives the language information via the control channel.
  • the server can transmit the language information to the connection destination terminal using a control channel provided separately from the communication channel.
  • a terminal is a terminal used for a communication system including a terminal and a server that communicates with the terminal.
  • the server is connected to the terminal of the connection destination designated by the terminal, and stores the language information received from the terminal, and responds to the reception of the connection destination from the terminal, and transmits the language information to the connection destination. It includes means for transmitting, means for receiving information transmitted in response to language information, and means for transmitting information received from a terminal to be connected to the terminal.
  • the terminal includes a communication unit for communicating with the server, a reading unit for reading information from a recording medium detachable from the terminal, an input unit for a user of the terminal to input a connection destination, and a reception from the server.
  • Output means for outputting the obtained information and control means connected to the communication means, the reading means, the input means and the output means for controlling the terminal.
  • the recording medium records language information indicating the language used by the terminal user.
  • the control means controls the communication means so that the language information read by the reading means is transmitted to the server based on a predetermined condition, and the connection destination is input using the input means.
  • the terminal reads language information indicating a language used by the user of the terminal from the recording medium.
  • the terminal transmits the language information read by the reading means to the server based on a predetermined condition.
  • the terminal transmits the connection destination to the server.
  • the terminal outputs the information received from the server via the communication means to the output means.
  • the terminal writes from the server to the recording medium. It can receive and output voice information and language information responding to the recorded language.
  • the predetermined condition is a condition that the reading means detects that the recording medium has been mounted.
  • the reading means reads the language information.
  • the user of the mobile phone changes and another recording medium is attached to the mobile phone, another language information recorded on the attached recording medium is transmitted to the server.
  • the recording medium is a recording medium in which language information is stored in a predetermined data format.
  • linguistic information is recorded in accordance with, for example, USIM (Universal Subscriber Identity Module) which is a standard for next-generation mobile phones. Since U SIM is an international standard, when a recording medium is attached to a terminal in a country other than the user's home country, language information indicating a language used by the user in the home country is read, and communication using that language can be realized.
  • USIM Universal Subscriber Identity Module
  • a communication method is a communication method in a server used for a communication system including a plurality of terminals and a server communicating with the terminals.
  • Each terminal reads language information representing a language used by the user of the terminal from a recording medium that is detachably attached to the terminal, transmits the language information and the connection destination input by the user of the terminal to the server, and transmits the information to the server. Output the information received from the server.
  • the communication method includes a step of storing the received language information in response to receiving the language information from the terminal, and a step of storing the language information in response to receiving the connection destination from the terminal via the communication means. Transmitting the language information stored in the step to the connection destination terminal, and receiving the information transmitted from the connection destination terminal in response to the language information, in response to receiving the information transmitted from the connection destination terminal. Transmitting information to the terminal.
  • the terminal reads language information indicating the language used by the user of the terminal from a recording medium that is detachable from the terminal, and transmits the language information to the server.
  • the server Upon receiving the linguistic information from the terminal, the server stores the received linguistic information.
  • the server Upon receiving the connection destination from the terminal, the server transmits the stored language information to the connection destination terminal.
  • the server receives the information transmitted in response to the language information from the connection destination terminal, the server transmits the information received from the connection destination to the terminal.
  • the terminal can confirm that the recording medium has been mounted. If detected, the language information is sent to the server.
  • the server can transmit the received language information to the terminal of the connection destination, receive voice information and language information responding to the language recorded on the recording medium, and transmit the language information to the terminal.
  • FIG. 1 is an overall view of a communication system according to the present invention.
  • FIG. 2 is an external view of a mobile phone used in the communication system according to the present invention.
  • FIG. 3 is a control block diagram of the mobile phone shown in FIG.
  • FIG. 4 is an external view of a computer that implements a server used in the communication system according to the present invention.
  • FIG. 5 is a control block diagram of the mobile phone shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing the data structure of the U SIM.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a structure of linguistic information transmitted from a mobile phone to a server.
  • FIG. 8 is a diagram showing a database stored in the server.
  • FIG. 9 is a flowchart showing processing in the mobile phone, the base station, and the server.
  • FIG. 10 is a flowchart (No. 1) showing processing in the server.
  • FIG. 11 is a flowchart (part 1) illustrating processing in a fixed telephone.
  • FIG. 12 is a flowchart (No. 2) showing the processing in the server.
  • FIG. 13 is a flowchart (part 3) illustrating the processing in the server.
  • FIG. 14 is a flowchart showing processing in the server and the content server.
  • a communication system includes a mobile phone 100 and a fixed telephone. This is a system applied to mobile communication with 500 or a content server 600.
  • the communication system includes a mobile phone 100, a base station 300 that performs processing such as a communication connection when wirelessly communicating with the mobile phone 100, and a base station 300.
  • a base station side server 200 (hereinafter simply referred to as server 200) connected by a telephone network 250 and operated by a mobile phone communication company and the like, and connected to the server 200 and a mobile phone 1
  • the mobile phone 100 is connected to the control station server 900 of the network control station 800 and the control station server 900 for communication between the network 0 and a network other than the mobile phone network 250.
  • the control station side server 900 is connected to the content server 600 via the Internet 700.
  • the content server 600 stores character information to be transmitted in response to a request from the mobile phone 100.
  • the fixed telephone 500 has a display unit for displaying data based on information received from the server 200 via the control station server 900, a control station server 900 and the server 2
  • a message playback unit that automatically plays back a response to the mobile phone 100 via the base station 300 and the base station 300 is included.
  • This message reproducing unit can output a pre-recorded voice by switching a plurality of languages.
  • connection form of the cellular phone network 250, the network control station 800, the Internet 700, and the exchange station 400 has various forms, and is not limited to the above-described form.
  • the base station 300 includes the server 200, the network control station 800 integrates the functions of the control station server 900 and the server 200, and the like.
  • the communication system according to the present invention is capable of making a call between a mobile phone 100 and a fixed phone 500 using a language desired by a user of the mobile phone 100, or a content server.
  • the user of the cellular phone 100 receives contents described in a language desired to be used.
  • the mobile phone 100 inputs a telephone number of a fixed telephone 500 as a communication partner, a URL (Uniform Resource Locators) of a content server 600, and the like.
  • 1 3 2 including a numeric keypad, a display 1 3 4 such as an LCD (Liquid Crystal Display), and a voice input 1 3 including a microphone 6 and an audio output unit 138 including a speaker and the like.
  • the mobile phone 100 has a slot for mounting a US IM card 128 described later.
  • FIG. 3 illustrates a control block of the mobile phone 100.
  • the mobile phone 100 is executed by a control unit 120 for controlling the entire mobile phone 100, a communication unit 122 for communicating with the fixed telephone 500 and the content server 600, and a control unit 120.
  • Program intermediate data of the program; three, a storage unit 124 for storing data received from the server 200 via the communication unit 122, and an input / output unit 130.
  • the mobile phone 100 further includes a US IM card reader 126 for reading a US IM card 128.
  • the input / output unit 130 is operated by the user of the mobile phone 100 by inputting the URL of the fixed telephone 500 and the content server 600 and the like, and by inputting various settings.
  • a display unit 134 for displaying contents and displaying information received from the server 200;
  • a voice input unit 136 for converting a sound input to a microphone into a digital signal and transmitting the digital signal to the control unit 120;
  • an audio output unit 138 that receives a digital signal from 120, converts it into an analog signal, and outputs sound from a speaker.
  • FIG. 4 shows the appearance of a computer which is an example of the server 200.
  • the computer includes a computer body 202 having a FD (Flexible Disk) drive 206 and a CD—ROM (Compact Disc-Read Only Memory) drive 208, a monitor 204, a keyboard 210 , Including the mouse 212.
  • Figure 5 shows the configuration of this computer in block diagram form.
  • the computer main unit 202 includes a CPU (Central Processing Unit) 220 and a memory 222, which are connected to each other by a path. , And a fixed disk 224.
  • An FD 216 is mounted on the FD drive device 206.
  • a CD-ROM 218 is mounted on the CD-ROM drive 208.
  • a method of communicating in a predetermined language in the communication system is realized by a computer hard disk and software executed by the CPU 220.
  • such software is stored on recording media such as FD216 and CD-ROM218. It is stored and distributed, and is read from the recording medium by the FD drive device 206 or the CD-ROM drive device 208 and temporarily stored in the fixed disk 224. Further, the data is read from the fixed disk 224 to the memory 222 and executed by the CPU 220.
  • the hardware of the computer shown in FIGS. 4 and 5 is general. Therefore, the most essential part of the present invention is software recorded on a recording medium such as the FD 216, the CD-ROM 218, and the fixed disk 224.
  • data recorded on the USIM card 128 will be described.
  • the data stored on the USIM Card 128 is regulated by the 3rd Generation Partnership Project (3GPP), which considers the specifications of the W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) system, one of the global standard systems for next-generation mobile phones. It has been done.
  • Figure 6 shows a part of the data specified by 3GPP.
  • data recorded on the US IM card 128 has a hierarchical structure.
  • information about the language is stored as LI (Language Indication).
  • LI for example, language names such as “Japanese”, “English”, and “Chinese” are stored.
  • the language information includes a communication header, a telephone number, an E-mail address, and language data.
  • the communication header identifies this information as language information.
  • the language used by the user of the US IM card can be specified by the language data.
  • the telephone number is the telephone number of the mobile phone 100
  • the E-mail address is an e-mail address set for each mobile phone 100.
  • the content server 600 can transmit the content to the predetermined mobile phone 100 using the E-mail address.
  • the database stores language information received by the server 200 from the mobile phone 100 via the mobile phone network 250 and the base station 300.
  • the language data and the E-mail address included in the mobile phone 100 are stored in association with the telephone number of the mobile phone 100.
  • the data is provided with a user ID (Identification) that can uniquely specify the data of the database stored in the fixed disk 224.
  • Language names such as "Japanese”, “English”, and “Chinese” stored as LI of the US IM card are stored as language data of the database shown in FIG.
  • control unit 120 of mobile phone 100 determines whether or not power is applied to mobile phone 100.
  • the process proceeds to S102.
  • the process returns to SI00 and waits until the power is turned on.
  • control section 120 determines whether or not the broadcast information has been received from base station 300.
  • the broadcast information includes the identification information of the base station 300 or the identification information of the calling zone.
  • the process proceeds to S104.
  • the process returns to S102 and waits until broadcast information is received.
  • control unit 120 causes U SIM card reading unit 126 to read data recorded on the US IM card.
  • control unit 120 determines whether or not the ability to acquire language-related information (LI) from the read US IM card data. This decision is made based on whether or not the data is recorded in the location where the language information (LI) is stored in the US IM card.
  • the process proceeds to S108. On the other hand, if the language information (LI) cannot be obtained (NO in S106), the processing in S108 is not performed. Then, the process in the mobile phone 100 ends.
  • control section 120 In S108, control section 120 generates the language information shown in FIG. 7 and transmits it to base station 300. Thereafter, the process in mobile phone 100 ends.
  • base station 300 transmits the notification information to mobile phone 100.
  • base station 300 determines whether or not language information has been received from mobile phone 100. If language information is received from mobile phone 100 (YES in S302) ', the process proceeds to S304. On the other hand, if the language information is not received from mobile phone 100 (NO in S302), the process proceeds to S306.
  • base station 300 transmits the language information received from mobile phone 100 to server 200.
  • base station 300 determines whether or not to stop its own service. This determination is made based on a predetermined operation schedule of base station 300 and the current date and time. If base station 300 stops the service (YES in S306), the process ends. On the other hand, if base station 300 does not stop the service (NO in S306), the process returns to S300.
  • CPU 220 of server 200 determines whether or not language information has been received from base station 300. When language information is received from base station 300 (YES in S200), the process proceeds to S202. On the other hand, if linguistic information is not received from base station 300 (NO in S200), the process proceeds to S204.
  • CPU 220 stores the database shown in FIG. 8 in fixed disk 224 based on the language information received from base station 300.
  • CPU 220 determines whether or not it is capable of stopping its own service. This determination is made based on a predetermined operation schedule of the server 200 and the current date and time. If server 200 stops the service (YES in S204), the process ends. On the other hand, if server 200 does not stop the service (NO in S204), the process returns to S200.
  • the processes from S300 to S306 are performed by the base station 300, and the processes from S200 to S204 are performed by the server 200. However, all of these processes are performed by the server 200. There may be. Alternatively, only the processing relating to the communication connection may be performed by base station 300. With reference to the flowchart shown in FIG. 10, a call process in the server 200 of the communication system according to the present embodiment will be described.
  • control unit 220 determines whether or not a connection request from mobile phone 100 to fixed phone 500 has been received via mobile phone network 250 and base station 300. At this time, the telephone number of the fixed telephone 500 to be connected and the telephone number of the mobile phone 100 of the caller are received via the mobile phone network 250 and the base station 300. If a connection request is received from mobile phone 100 (YES in S210), the process proceeds to S212. On the other hand, if a connection request is not received from mobile phone 100 (NO in S210), the process returns to S210, and waits until a connection request is received.
  • CPU 220 performs user authentication. User authentication is performed based on the received telephone number of the mobile phone 100 and the database stored in the fixed disk 224 shown in FIG. Through this process, the mobile phone 100 that has transmitted the connection request is specified unambiguously.
  • CPU 220 reads the language data stored corresponding to mobile phone 100 specified at S 212.
  • CPU 220 allocates a communication channel between mobile phone 100 and fixed phone 500.
  • the server 200 transmits the telephone number of the fixed telephone 500 to be connected received in S210 to the control station server 900 of the network control station 800.
  • the server 900 on the control station side allocates a communication channel with the fixed telephone 500 via the exchange 400. As a result, a communication channel between server 200 and fixed telephone 500 is allocated.
  • CPU 220 transmits the language data to fixed telephone 500 via switching center 400 and control station server 900 using the assigned communication channel.
  • CPU 220 transmits a command for generating a ringing tone to fixed telephone 500 via exchange 400 and control station server 900.
  • CPU 220 opens a communication channel between server 200 and fixed telephone 500 via switching center 400 and control station side server 900 in response to the response from fixed telephone 500 to perform communication. Make it possible.
  • the server 200 is in a state where it can communicate with the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control station side server 900.
  • the server 200 is a mobile phone network 250 and a base station. It is in a state where it can communicate with a mobile phone via 300. As a result, the mobile phone 100 and the fixed phone 500 become communicable.
  • CPU224 performs communication processing between mobile phone 100 and fixed phone 500.
  • the CPU 220 receives the voice information corresponding to the language data transmitted from the fixed telephone 500 through the exchange 400 and the control server 900.
  • the CPU 220 transmits the voice information to the mobile phone 100 via the mobile phone network 250 and the base station 300.
  • CPU220 determines whether or not the call has ended. This determination is made based on whether or not a call termination command has been transmitted from either the mobile phone 100 or the fixed phone 500. If the call is over (Y E S at S 226), the process moves to S 228. On the other hand, if the call has not ended (NO in S226), the process returns to S224.
  • CPU 220 disconnects the communication line between server 200 and fixed telephone 500.
  • connection processing of S210 and the connection termination processing of S226 described above may be performed by the base station 300 instead of the server 200.
  • the processing related to communication connection such as the connection processing of S210 and the connection termination processing of S226 described above may be performed by the base station 300 instead of the server 200.
  • FIG. 11 With reference to the flowchart shown in FIG. 11, a call process in the fixed telephone 500 of the communication system according to the present embodiment will be described.
  • fixed telephone 500 determines whether or not it has received language data from server 200 via exchange 400 and control station server 900. This process is a process in response to S218.
  • the processing is moved to S502.
  • the process returns to S500, and waits until language data is received from server 200.
  • fixed telephone 500 displays the language name represented by the language data on its display unit.
  • the fixed telephone 504 switches the language of the automatic response message based on the received language data.
  • the US IM card reading unit 126 of the mobile phone 100 When the mobile phone 100 is turned on (YES in S100) and receives the broadcast information from the base station 300 (YES in S102), the US IM card reading unit 126 of the mobile phone 100 The data of the US IM card is read (S104). When mobile phone 100 acquires the information (L I) on the language (YES in S106), it transmits the language information to base station 300 (S108).
  • base station 300 When language information is transmitted from mobile phone 100 to base station 300, base station 300 receives the language information (YES in S302). The base station 300 transmits the received language information to the server 200 via the mobile phone network 250 (S304).
  • server 200 When language information is transmitted from base station 300 to server 200 via mobile phone network 250, server 200 receives the language information (YES in S200). The server 200 stores the language data and the like in the database of the fixed disk 224 based on the received language information (S202).
  • the server 200 When the server 200 receives a connection request from the mobile phone 100 to the fixed telephone 500 via the mobile phone network 250 and the base station 300 (YES in S210), the telephone of the source mobile phone 100 included in the connection request is received. User authentication is performed based on the number (S212). The language data of the corresponding user is read from the database of the fixed disk 224 (S214), and a communication channel between the mobile phone 100 and the fixed phone 500 via the exchange 400 and the control station server 900 is allocated. (S216). The read language data is transmitted to the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control station server 900 using the assigned communication channel (S218).
  • an instruction to generate a ring tone is transmitted from the server 200 to the landline telephone 500 (S220), and when the landline telephone 500 answers, the mobile telephone 100 and the landline telephone 500 become communicable (S222). ).
  • the fixed telephone In the case of a fixed telephone receiving language data from the server 200 via the exchange 400 and the control station server 900 (YES in S500), the fixed telephone is called before the ringing sound is heard.
  • the language represented by the language data is displayed on the display section of 500
  • the language of the automatic response message is switched based on the received language data (S504).
  • the user of the fixed telephone 500 watching the language displayed on the display unit may raise his / her handset and speak in the language displayed on the display unit.
  • the user of the mobile phone can use the language of the language information recorded on the recording medium that is detachably attached to the mobile phone without setting the language information in the mobile phone.
  • Mobile phone users can talk to landline users.
  • the procedure of the call processing in the server 200 is different from that of the first embodiment. This hand MM will be described.
  • FIG. 12 With reference to a flowchart shown in FIG. 12, a call process in the server 200 according to the present embodiment will be described.
  • FIG. 12 described below the same steps as those in FIG. 10 described above are denoted by the same step numbers. Therefore, detailed description of them will not be repeated here.
  • the CPU 220 After the processing in S216, in S230, the CPU 220 issues a command for generating a ringing tone to the fixed telephone 500, in the exchange 400 and the control station side server 900. Send over 0.
  • CPU 220 opens a communication channel between server 200 and fixed-line telephone 500 to enable communication between server 200 and fixed-line telephone 500. I do. At this time, the server 200 is in a state where it can communicate with the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control station side server 900. The server 200 is in a state where it can communicate with the mobile phone 100 via the mobile phone network 250 and the base station 300. As a result, the mobile phone 100 and the fixed phone 500 become communicable.
  • CPU 220 transmits language data to fixed telephone 500 using the assigned communication channel. Thereafter, the process proceeds to S224, where CPU 220 performs communication processing between mobile phone 100 and fixed phone 500. In this communication processing, CPU 220 receives voice information corresponding to language data transmitted from fixed telephone 500, and CPU 220 transmits the voice information to mobile phone 100.
  • connection processing in S210 and the connection termination processing in S226 described above may be performed in the base station 300 instead of the server 200.
  • the operation of the communication system based on the above structure and flowchart will be described.
  • server 200 When server 200 receives a connection request from mobile phone 100 to landline phone 500 (YES in S210), server 200 performs user authentication (S212), and reads language data of the corresponding user (S214). ), A communication channel between the mobile phone 100 and the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control station server 900 is allocated (S216). An instruction to generate a ring tone is sent from the server 200 to the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control server 900 (S230), and when the fixed telephone 500 answers, the mobile phone 100 and the fixed telephone 500 are responded. Communication with the device becomes possible (S232). When communication becomes possible, the read language data is transmitted to the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control station server 900 using the assigned communication channel (S234).
  • the fixed telephone 500 Upon receiving the language data, the fixed telephone 500 receives the language data transmitted from the server 200 via the exchange 400 and the server 900 on the control station side when the handset is picked up by the ringing sound ( YES at S500).
  • the language represented by the language data is displayed on the display unit of the fixed telephone 500 (S502), and the language of the automatic response message is switched based on the received language data (S504).
  • the user of the landline telephone 500 may pick up the handset, look at the language displayed on the display unit, speak in the language displayed on the display unit, or raise the handset. After that, you may switch to an automatic voice message.
  • the same effects as those of the above-described embodiment can be realized.
  • the procedure of the call processing in the server 200 is different from the first embodiment and the second embodiment described above. This procedure will be described.
  • the CPU 2 0 0 switches between the mobile phone 1 0 0 and the fixed phone 5 0 0, the exchange 4 0 and the control station server 9.
  • a communication channel and a control channel via 00 are allocated (S240).
  • the server 200 transmits the telephone number of the fixed telephone 500 to be connected received in S210 to the control station side server 900 of the network control station 800.
  • the control station side server 900 allocates a communication channel and a control channel between the fixed telephone 500 and the switching center 400. As a result, a communication channel and a control channel between the server 200 and the fixed telephone 500 are allocated.
  • CPU 220 sends a command to generate a ringing tone to fixed telephone 500 via exchange 400 and control station server 900.
  • the CPU 220 opens a communication channel and a control channel between the server 200 and the fixed telephone 500 so that the server 200 can communicate with the fixed telephone 500.
  • the server 200 is in a state where it can communicate with the fixed telephone 500 via the switching center 400 and the control station server 900 via the communication channel and the control channel.
  • the server 200 is in a state where it can communicate with the mobile phone 100 via the mobile phone network 250 and the base station 300 via the communication channel.
  • mobile phone 100 and landline phone 500 can communicate with each other via the power communication channel. It becomes a functional state.
  • CPU 220 transmits the language data to fixed telephone 500 via switching center 400 and control station side server 900 using the assigned control channel.
  • CPU 220 performs communication processing between mobile phone 100 and fixed phone 500 using the assigned communication channel. In this communication process, the CPU 220 receives voice information corresponding to the language data transmitted from the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control server 900, and the CPU 220 Then, the voice information is transmitted to the mobile phone 100 via the base station 300.
  • connection processing in S210 and the connection termination processing in S226 described above may be performed in the base station 300 instead of the server 200.
  • the operation of the communication system based on the above structure and flowchart will be described.
  • server 200 When server 200 receives a connection request from mobile phone 100 to fixed phone 500 via mobile phone network 250 and base station 300 (YES in S210), server 200 performs user authentication (S210). 212), the language data of the corresponding user is read (S214), and the communication channel and the control channel between the mobile phone 100 and the fixed phone 500 via the switching center 400 and the control station server 900 are set. Assign (S240). An instruction to generate a ring tone is transmitted from the server 200 to the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control-side server 900 (S242), and when the fixed telephone 500 answers (S244), the call is assigned. The read language data is transmitted to the fixed telephone 500 via the exchange 400 and the control-station-side server 900 using the control channel (S246). A call is made between the mobile phone 100 and the fixed phone 500 using the assigned call channel (S248).
  • the fixed telephone 500 that has received the language data receives the language data from the server 200 via the control channel when the ringing tone sounds and the handset is picked up (YES in S500).
  • the language represented by the language data is displayed on the display of the fixed telephone 500. Is displayed (S504), and the language of the automatic response message is switched based on the received language data (S504).
  • the language represented by the language data received via the control channel is displayed on the display unit before the receiver of the fixed telephone 500 is picked up (before the line of the communication channel is opened). It may be displayed.
  • the call processing in the server 200 is different from the above-described first, second and third embodiments.
  • the server 200 communicates with the content server 600 instead of the fixed telephone 500.
  • the content server 600 responds to a request received from the server 200 via the control station server 900 of the network control station 800, and responds to the request stored in the content server 600. Can be transmitted to the server 200 via the control station server 900 of the network control station 800.
  • the content server 600 is realized by the computer shown in FIGS.
  • the content server 600 has the same configuration as the server 200. Near point Ssaba 6 0 0, the CPU 6 2 0 corresponding to the CPU 2 2 0, and the memory 6 2 2 that corresponds to the memory 2 2 2, and the fixed disc 6 2 4 corresponding to the fixed disk 2 2 4, communication And a communication interface 6 26 corresponding to the interface 2 26.
  • the fixed disk 624 stores a plurality of contents. Each content is stored using multiple languages.
  • the call processing in the server 200 will be described.
  • the same steps as those in FIG. 10 described above are denoted by the same step numbers. Therefore, detailed description of them will not be repeated here.
  • the CPU 220 specifies the content server 600. This process is performed based on the URL included in the connection request received from the mobile phone 100.
  • the CPU 220 opens a communication channel between the server 200 and the content server 600 so that the server 200 and the content server 600 can communicate with each other.
  • the server 200 transmits information for specifying the content server 600 specified in S260 to the control station side server 900 of the network control station 800.
  • the control station side server 900 makes the content server 600 communicable via the Internet 700. As a result, the server 200 and the content server 600 become communicable.
  • CPU 220 transmits, to content server 600, identification information of the content that server 200 requests to receive.
  • the identification information of the content requested to be received is included in the connection request received from the mobile phone 100.
  • the server 200 transmits identification information specifying the content to the control station server 900 of the network control station 800.
  • the control station side server 900 transmits the identification information of the content to the content server 600 via the Internet 700. As a result, the identification information of the content is transmitted from the server 200 to the content server 600.
  • CPU 220 transmits language data to content server 600 using the assigned communication channel.
  • the server 200 transmits the language data to the control station side server 900 of the network control station 800.
  • the control station side server 900 transmits language data to the content server 600 via the Internet 700.
  • the language data is transmitted from the server 200 to the content server 600.
  • CPU 220 determines whether or not content has been received from content server 600.
  • the control station side server 900 receives the content from the content server 600 via the Internet 700.
  • the server 200 receives the content from the control station side server 900 of the network control station 800.
  • the server 200 sends the content from the content server 600.
  • the process proceeds to S266.
  • the content is not received from content server 600 (NO in S 264)
  • CPU 220 transmits the content received from content server 600 in S264 to mobile phone 100.
  • CPU 220 disconnects the communication line between server 200 and fixed telephone 500.
  • CPU 620 determines whether or not server 200 has received, from server 200, the identification information of the content requested to be received. At this time, the server 200 transmits the identification information of the content to the control station server 900 of the network control station 800.
  • the content server 600 receives the content identification information transmitted by the control station server 900 via the Internet 700. As a result, the content server 600 receives the content identification information from the server 200.
  • the process proceeds to S602. On the other hand, if the content identification information is not received from server 200 (NO in S600), the process returns to S600, and waits until the content identification information is received.
  • CPU 620 determines whether or not language data has been received from server 200.
  • the server 200 transmits the language data to the control station side server 900 of the network control station 800.
  • the content server 600 receives the language data transmitted by the control station side server 900 via the Internet 700. As a result, the content server 600 receives the language data from the server 200.
  • the process proceeds to S604. If language data is not received from server 200 (NO in S602), the process returns to S602 and waits until language data is received.
  • the CPU 620 sets the content stored in the fixed disk 624 Then, a search is made for a content specified by the identification information of the content received in S600 and described in the language of the language data received in S602.
  • CPU 620 determines whether or not the desired content has been found in fixed disk 624. If the desired content can be retrieved (YES in S606), the process proceeds to S608. On the other hand, if the desired content cannot be retrieved (NO in S606), the process proceeds to S612.
  • CPU 620 reads the desired content from fixed disk 624.
  • CPU 620 transmits the read content to server 200. Thereafter, the process ends.
  • CPU 620 transmits the error information to server 200. After that, the process ends.
  • the server 200 that has received the error information transmits the received error information to the mobile phone 100.
  • connection processing in S210 and the connection termination processing in S228 described above may be performed in the base station 300 instead of the server 200.
  • the operation of the communication system based on the above structure and flowchart will be described.
  • the user of the mobile phone 100 uses the operation unit 132 of the mobile phone 100 to input information for specifying the content server 600 and identification information for specifying the content.
  • server 200 receives the connection information (YES in S210).
  • the server 200 performs user authentication (S212), reads language data of the corresponding user (S214), and allocates a communication channel between the mobile phone 100 and the content server 600 (S216).
  • the server 200 specifies the content server 600 (S260), and the server 200 and the content server 600 can communicate with each other via the Internet 700 and the control station server 900 (S232). From server 200 The identification information of the content requested to be received, (S262), and the language data are transmitted to the content server 600 via the Internet 700 and the control station server 900 (S234).
  • the content server 600 receives the content identification information via the Internet 700 and the control station side server 900 (S600 And YES).
  • content server 600 receives the language data via Internet 700 and control station server 900 (YES in S602).
  • the desired content stored in the language specified by the language data is searched (S604). If the desired content can be searched (YES in S606), the content is read from the fixed disk 624 (S608). ), The content read out to the server 200 is transmitted via the Internet 700 and the control station side server 900 (S610).
  • the content described in the language specified by the language data from the content server 600 is transmitted to the mobile phone 100 and displayed on the display unit 134 of the mobile phone 100
  • the transmission of the content from the content server 600 to the mobile phone 100 may be performed as follows.
  • the server 200 sends the E-mail address of the mobile phone 100 requesting reception of the content together with the content identification information to the content server 600, the Internet 700 and the control station side server 900.
  • content server 600 disconnects the communication line.
  • the content server 600 reads the desired content and transmits the read content to the received E-mail 1 address. Even in this case, the content described in the language desired by the user of the mobile phone 100 is transmitted to the mobile phone 100.
  • the user of the mobile phone can set the content using the language of the language information recorded on the recording medium detachable from the mobile phone without setting the language information in the mobile phone. Can be received and displayed on the mobile phone.
  • the embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive.
  • the scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
  • Industrial applicability-'As described above according to this communication system, the terminal transmits linguistic information recorded on a removable recording medium to the server, and the server transmits the transmitted linguistic information to the server. It is stored for each terminal. When the server receives the connection destination from the terminal, it can transmit language information to the connection destination and receive information responding to the transmitted language information. Therefore, the communication system of the present invention is suitable for a communication system in which information is communicated by switching between many languages. ,

Description

明細書 所定の言語により通信するシステムに用いられるサーバ、 端末、 および通信方法 技術分野 ―
この発明は、 複数の言語を用いて通信するシステムに関し、 特に、 携帯電話に おいて、 ユーザが要求する言語を用いて通信する技術に関する。 背景技術
インタ一ネットなどにおいて、 ユーザが理解できない言語で情報が提供される 場合がある。 このようなことを避けるために、 ユーザは、 自己が理解できる言語 により情報を提供するコンテンツサーバなどを予め把握しておき、 そのサーバに 対して情報を要求する。 また、 移動通信システムにおいて、 携帯電話が在圏する 通信網から言語情報を受信して、 携帯電話のユーザが、 受信した言語情報の中か ら 1つの言語を選択して、 通信を行なう方法がある。 このような通信方法として、 以下のものがある。
特開平 1 1— 8 8 5 3 0号公報に開示される通信方法は、 複数の言語の 1つを 選択して通信する通信網における通信方法であって、 通信網の特定の装置が、 そ の通信網で利用できる複数の言語を示す情報をその通信網内に報知するステップ と、 通信端末が、 報知された情報を受信するステップと、 通信端末が、 その情報 に含まれる複数の言語から 1つの言語を選択して通信するステップとを含む。 この通信方法によれば、 通信網の交換装置が、 その通信網で利用可能な複数の 言語を示す情報を通信網内に報知する。 移動通信システムにおいては、 無線基地 局が、 その基地局の識別情報または呼出しゾーンの識別情報などを報知している。 無線基地局は、 この報知情報とともにこの通信網で使用できる複数の言語を示す 情報を報知する。 通信端末のユーザは、 報知された情報に含まれる複数の言語か ら自己が利用したい言語を選択する。 これにより、 選択された言語を用いて通信 を行なうことができる。
しかしながら、 前述の公報に開示された通信方法は、 通信網の特定の機器から 複数の言語を示す情報が報知される場合に限り実現できるものにすぎない。
また、 前述の公報には、 携帯電話の新規契約時に、 携帯電話毎に使用する言語 を表わす情報を、 通信網の特定の機器に登録する通信方法が開示されている。 しかしながら、 この通信方法では、 携帯電話のユーザが一時的に変わり、 使用 したい言語が変わると、 ユーザが要求する言語による通信システムを実現できな レ、。
' そこで、 この発明の目的は、 携帯電話などの端末において、 通信網からの送信 される言語情報に依存しないで、 ユーザが要求する言語により通信するシステム に用いられるサーバ、 端末およぴ通信方法を提供することである。
この発明の他の目的は、 ユーザが変わった場合でも、 新規契約時の登録を変更 ' することなく、 ユーザが要求する言語により通信するシステムに用いられるサー ノ 、 端末および通信方法を提供することである。
この発明のさらに他の目的は、 ユーザが変わった場合でも、 容易にユーザが要 求する言語による通信に変更することができる、 サーバ、 端末おょぴ通信方法を 提供することである。
この発明のさらに他の目的は、 ユーザが要求する言語により音声情報を通信す ることができる、 サーバ、 端末および通信方法を提供することである。
この発明のさらに他の目的は、 ユーザが要求する言語により文字情報を通信す ることができる、 サーバ、 端末および通信方法を提供することである。 発明の開示
この発明に係るサーバは、 複数の端末と、 端末と通信するサーバとを含む通信 システムに用いられるサーバである。 各端末は、 端末に着脱自在な記録媒体から、 端末のユーザが使用する言語を表わす言語情報を読取るための手段と、 言語情報 と、 端末のユーザにより入力された接続先とをサーバに送信するための手段と、 サーバから受信した情報を出力するための手段とを含む。 サーバは、 端末と通信 するための通信手段と、 情報を記憶するための記憶手段と、 通信手段と記憶手段 とに接続され、 通信手段と記憶手段とを制御するための制御手段とを含む。 制御 手段は、 端末から通信手段を介して言語情報を受信したことに応答して、 受信し た言語情報を記憶するように、 記憶手段を制御するための手段と、 端末から通信 手段を介して接続先を受信したことに応答して、 記憶手段に記憶された言語情報 を接続先の端末に送信するように、 通信手段を制御するための手段と、 接続先の 端末から言語情報に応答して送信されてくる情報を、 通信手段を介して受信した' ことに応答して、 接続先から受信した情報を端末に送信するように、 通信手段を 制御するための手段とを含む。
端末は、 端末に着脱自在な記録媒体から、 端末のユーザが使用する言語を表わ す言語情報を読取ってサーバに送信する。 サーバは、 端末から通信手段を介して 言語情報を受信すると、 受信した言語情報を記憶手段に記憶する。 サーバは、 端 末から通信手段を介して接続先を受信すると、 記憶手段に記憶された言語情報を 接続先の端末に送信する。 サーバは、 接続先の端末から言語情報に応答して送信 されてくる情報を、 通信手段を介して受信すると、 接続先から受信した情報を端 末に送信する。 これにより、 たとえば、 端末は、 記録媒体が装着されたことを検 知すると、 サーバに言語情報を送信する。 サーバは、 受信した言語情報を接続先 の端末に送信し、 記録媒体に記録された言語に応答する音声情報および言語情報 を受信して、 端末に送信できる。
より好ましくは、 言語情報を接続先の端末に送信するように制御するための手 段は、 サーバと接続先の端末との通信回線が開く前に、 接続先が言語情報を受信 するように、 通信手段を制御するための手段を含む。
これにより、 サーバと接続先の端末との間における通信において、 サーバは、 通信回線が開く前に、 言語情報を接続先の端末に送信できる。 接続先の端末は、 通信回線が開く前に、 言語情報を表示することができる。 接続先の端末のユーザ は、 表示された言語情報を確認して、 通信回線を開くか否かを判断できる。
さらに好ましくは、 言語情報を接続先の端末に送信するように制御するための 手段は、 サーバと接続先の端末との通信回線が開いた後に、 接続先が言語情報を 受信するように、 通信手段を制御するための手段を含む。
これにより、 サーバと接続先の端末との間における通信において、 従来通りの 通信手順を用いて言語情報を送信できる。 新たに通信に関する規格を設けること なく、 サーバは、 言語情報を接続先の端末に送信することができる。 さらに好ましくは、 制御手段は、 通信チャネルと制御チャネルとにより、 サー ノ と接続先とを接続するための手段をさらに含み、 言語情報を接続先の端末に送 信するように制御するための手段は、 制御チャネルを介して、 接続先が言語情報 を受信するように、 通信手段を制御するための手段を含む。
これにより、 サーバと接続先の端末との間における通信において、 通信チヤネ ルとは別に設けられる制御チャネルを用いて、 サーバは、 言語情報を接続先の端 末に送信することができる。
この発明に係る端末は、 端末と、 端末と通信するサーバとを含む通信システム に用いられる端末である。 サーバは、 端末により指定された接続先の端末に接続 され、 端末から受信した言語情報を記憶するための手段と、 端末から接続先を受 信したことに応答して、 言語情報を接続先に送信するための手段と、 言語情報に 応答して送信されてくる情報を受信するための手段と、 接続先の端末から受信し た情報を端末に送信するための手段とを含む。 端末は、 サーバと通信するための 通信手段と、 端末に着脱自在な記録媒体から、 情報を読取るための読取り手段と、 端末のユーザが、 接続先を入力するための入力手段と、 サーバから受信した情報 を出力するための出力手段と、 通信手段と読取り手段と入力手段と出力手段とに 接続され、 端末を制御するための制御手段とを含む。 記録媒体には、 端末のユー ザが使用する言語を表わす言語情報が記録されている。 制御手段は、 予め定めら れた条件に基づいて、 読取り手段により読取られた言語情報を、 サーバに送信す るように通信手段を制御するための手段と、 入力手段を用いて接続先が入力され たことに応答して、 接続先をサーバに送信するように通信手段を制御するための 手段と、 通信手段を介してサーバから受信した情報を出力するように、 出力手段 を制御するための手段とを含む。
端末は、 記録媒体から端末のユーザが使用する言語を表わす言語情報を読取る。 端末は、 予め定められた条件に基づいて、 読取り手段により読取られた言語情報 を、 サ バに送信する。 端末は、 入力手段を用いて接続先が入力されると、 接続 先をサーバに送信する。 端末は、 通信手段を介してサーバから受信した情報を出 力手段に出力する。 これにより、 たとえば、 端末が記録媒体が装着されたことを 検知すると、 サーバに言語情報を送信する。 端末は、 サーバから、 記録媒体に記 録された言語に応答する音声情報および言語情報を受信して、 出力できる。
より好ましくは、 予め定められた条件は、 記録媒体が装着されたことを読取り 手段が検知したという条件である。
これにより、 端末に記録媒体が装着されると、 読取り手段が言語情報を読取る。 携帯電話のユーザが変わって、 別の記録媒体が携帯電話に装着されると、 装着さ れた記録媒体に記録された別の言語情報がサーバに送信される。
さらに好ましくは、 記録媒体は、 予め定められたデータ形式により、 言語情報 が記憶された記録媒体である。
記録媒体には、 たとえば次世代携帯電話における規格である U S I M (Universal Subscriber Identity Module)に準拠して、 言語情報が記録される。 U S I Mは、 国際的な標準規格であるため、 ユーザの自国以外において記録媒体 を端末に装着すると、 ユーザが自国において使用する言語を示す言語情報が読取 られ、 その言語を用いた通信を実現できる。
この発明に係る通信方法は、 複数の端末と、 端末と通信するサーバとを含む通 信システムに用いられるサーバにおける通信方法である。 各端末は、 端末に着脱 自在な記録媒体から、 端末のユーザが使用する言語を表わす言語情報を読取って、 言語情報と、 端末のユーザにより入力された接続先とをサーバに送信して、 サー バから受信した情報を出力する。 通信方法は、 端末から言語情報を受信したこと に応答して、 受信した言語情報を記憶するステップと、 端末から通信手段を介し て接続先を受信したことに応答して、 言語情報を記憶するステップにて記憶され た言語情報を、 接続先の端末に送信するステップと、 接続先の端末から言語情報 に応答して送信されてくる情報を受信したことに応答して、 接続先から受信した 情報を端末に送信するステップとを含む。
端末は、 端末に着脱自在な記録媒体から、 端末のユーザが使用する言語を表わ す言語情報を読取ってサーバに送信する。 サーバは、 端末から言語情報を受信す ると、 受信した言語情報を記憶する。 サーバは、 端末から接続先を受信すると、 記憶された言語情報を接続先の端末に送信する。 サーバは、 接続先の端末から言 語情報に応答して送信されてくる情報を受信すると、 接続先から受信した情報を 端末に送信する。 これにより、 たとえば、 端末は、 記録媒体が装着されたことを 検知すると、 サーバに言語情報を送信する。 サーバは、 受信した言語情報を接続 先の端末に送信し、 記録媒体に記録された言語に応答する音声情報および言語情 報を受信して、 端末に送信できる。 図面の簡単な説明
図 1は、 この発明に係る通信システムの全体図である。
図 2は、 この発明に係る通信システムに用いられる携帯電話の外観図である。 図 3は、 図 2に示す携帯電話の制御プロック図である。
図 4は、 この発明に係る通信システムに用いられるサーバを実現するコンビュ ータの外観図である。
図 5は、 図 4に示す携帯電話の制御ブロック図である。
図 6は、 U S I Mのデータ構造を示す図で ¾>る。
図 7は、 携帯電話からサーバに送信される言語情報の構造を表わす図である。 図 8は、 サーバに記憶されるデータベースを表わす図である。
図 9は、 携帯電話、 基地局およびサーバにおける処理を表わすフローチャート である。
図 1 0は、 サーバにおける処理を表わすフローチャート (その 1 ) である。 図 1 1は、 固定電話における処理を表わすフローチャート (その 1 ) である。 図 1 2は、 サーバにおける処理を表わすフローチャート (その 2 ) である。 図 1 3は、 サーバにおける処理を表わすフローチャート (その 3 ) である。 図 1 4は、 サーバおよびコンテンツサーバにおける処理を表わすフローチヤ一 トである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照しつつ、 本発明の実施例について説明する。 以下の説明では、 同一の部品には同一の符号を付してある。 それらの名称および機能も同じである。 したがってそれらについての詳細な説明の繰返しは適宜省略する。
第 1の実施例
図 1を参照して、 本実施例に係る通信システムは、 携帯電話 1 0 0と固定電話 5 0 0またはコンテンツサーバ 6 0 0との間における移動通信に適用されるシス テムである。 図 1に示すように、 通信システムは、 携帯電話 1 0 0と、 携帯電話 1 0 0と無線通信する際の通信接続等の処理を行なう基地局 3 0 0と、 基地局 3 0 0と携帯電話網 2 5 0で接続され、 携帯電話の通信会社などにより運営される 基地局側サーバ 2 0 0 (以下、 単にサーバ 2 0 0という。 ) と、 サーバ 2 0 0に 接続され、 携帯電話 1 0 0と携帯電話網 2 5 0以外のネットワークとが通信する ためのネットワーク制御局 8 0 0の制御局側サーバ 9 0 0と、 制御局側サーバ 9 0 0に接続され、 携帯電話 1 0 0と固定電話 5 0 0とが通信するための交換局 4 0 0と、.交換局 4 0 0に接続された固定電話 5 0 0とを含む。 制御局側サーバ 9 0 0は、 インターネット 7 0 0を介してコンテンツサーバ 6 0 0と接続されてい る。 コンテンツサーバ 6 0 0は、 携帯電話 1 0 0からの要求に応じて送信する文 字情報を記憶している。 固定電話 5 0 0は、 制御局側サーバ 9 0 0を介してサー バ 2 0 0から受信した情報に基づいて、 データを表示する表示部と、 制御局側サ ーバ 9 0 0とサーバ 2 0 0と基地局 3 0 0とを介して、 携帯電話 1 0 0に自動で 応答を再生するメッセージ再生部とを含む。 このメッセージ再生部は、 複数の言 語を切換えて、 予め録音された音声を出力できる。
なお、 携帯電話網 2 5 0、 ネットワーク制御局 8 0 0、 インターネット 7 0 0 および交換局 4 0 0の接続形態は、 様々な形態があり、 上述の形態に限定される ものではない。 たとえば、 基地局 3 0 0にサーバ 2 0 0を含む形態、 ネットヮー ク制御局 8 0 0に制御局側サーバ 9 0 0およびサーバ 2 0 0の機能を集約した形 態等である。
本発明に係る通信システムは、 携帯電話 1 0 0と固定電話 5 0 0との間で携帯 電話 1 0 0のユーザが利用したい言語を用いて通話をしたり、 コンテンツサーバ
6 0 0から携帯電話 1 0 0のユーザが利用したい言語により記述されたコンテン ッを受信したりするものである。
図 2を参照して、 本実施例に係る携帯電話 1 0 0は、 通話相手である固定電話 5 0 0の電話番号、 コンテンツサーバ 6 0 0の U R. L (Uniform Resource Locators) などを入力するためのテンキーなどを含む操作部 1 3 2と、 L C D (Liquid Crystal Display) などの表示部 1 3 4、 マイクを含む音声入力部 1 3 6と、 スピーカなどを含む音声出力部 138とを含む。 この携帯電話 100は、 後述する US IMカード 128を装着するためのスロットを有する。
図 3に、 携帯電話 100の制御ブロックについて説明する。 図 3に示すように、 携帯電話 100は、 この携帯電話 100の全体を制御する制御部 120と、 固定 電話 500およびコンテンツサーバ 600と通信するための通信部 122と、 制 御部 120において実行されるプログラム、 そのプログラムの中間データ;3ょぴ 通信部 122を介してサーバ 200から受信したデータを記憶する記憶部 124 と、 入出力部 130とを含む。 この携帯電話 100は、 さらに、 US IMカード 128を読取る US IMカード読取り部 126を含む。
入出力部 130は、 この携帯電話 100のユーザが、 固定電話 500およぴコ ンテンッサーバ 600の URLなどを入力したり、 各種の設定を入力したりする 操作部 132と、 テンキーなどにより入力された内容を表示したり、 サーバ 20 0から受信した情報を表示したりする表示部 134と、 マイクに入力された音声 をデジタル信号に変換して制御部 120に送信する音声入力部 136と、 制御部 120からデジタル信号を受信してアナログ信号に変換してスピーカから音を出 力する音声出力部 138とを含む。
図 4に、 サーバ 200の一例であるコンピュータの外観を示す。 図 4を参照し てこのコンピュータは、 FD (Flexible Disk) 駆動装置 206および CD— R OM (Compact Disc-Read Only Memory)駆動装置 208を備えたコンピュータ本 体 202と、 モニタ 204と、 キーボード 210と、 マウス 212とを含む。 図 5に、 このコンピュータの構成をブロック図形式で示す。 図 5に示すように、 コンピュータ本体 202は、 上記した FD駆動装置 206および CD— ROM駆 動装置 208に加えて、 相互にパスで接続された C PU (Central Processing Unit) 220と、 メモリ 222と、 固定ディスク 224とを含む。 FD駆動装置 206には FD 216が装着される。 CD— ROM駆動装置 208には CD— R OM218が装着される。
通信システムにおいて所定の言語で通信する方法は、 コンピュータハードゥエ ァと CPU220により実行されるソフトウェアとにより実現される。 一般的に こうしたソフトウェアは、 FD216、 CD— ROM218などの記録媒体に格 納されて流通し、 FD駆動装置 206または CD— ROM駆動装置 208などに より記録媒体から読取られて固定ディスク 224に一旦格納される。 さらに固定 ディスク 224からメモリ 222に読出されて、 CPU 220により実行される。 図 4および図 5に示したコンピュータのハードゥエァ自体は一般的なものである。 したがって、 本発明の最も本質的な部分は、 FD216、 CD— ROM218、 固定ディスク 224などの記録媒体に記録されたソフトウェアである。
なお、 図 4および図 5に示したコンピュータ自体の動作は周知であるので、 こ こではその詳細な説明は繰返さない。
図 6を参照して、 U S I Mカード 128に記録されるデータについて説明する。 U S I Mカード 128に記憶されるデータは、 次世代携帯電話の世界標準方式の 1つである W— CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) 方式の仕 様を検討する 3 G P P (3rd Generation Partnership Project) により規定され たものである。 図 6は、 3 GPPにより規定されたデータの一部を示すものであ る。 図 6に示すように、 US IMカード 128に記録されるデータは、 階層構造 を有する。 この中で、 言語に関する情報は、 L I (Language Indication) とし て記憶される。 L Iとして、 たとえば、 「Θ本語」 、 「英語」 、 「中国語」 など の言語名が記憶されている。
図 7を参照して、 携帯電話 100から携帯電話網 250および基地局 300を 介してサーバ 200に送信される言語情報について説明する。 図 7に示すように、 言語情報は、 通信ヘッダ、 電話番号、 E— ma i 1アドレスおよび言語データと を含む。 通信ヘッダにより、 この情報が言語情報であることを識別できる。 言語 データにより、 この US IMカードの使用者が使用する言語を特定できる。 電話 番号は、 携帯電話 100の電話番号であり、 E-ma i 1アドレスは、 携帯電話 100毎に設定されたメールアドレスである。 コンテンツサーバ 600は、 この E— ma i 1アドレスにより、 コンテンツを所定の携帯電話 100に送信するこ とができる。
図 8を参照して、 サーバ 200の固定ディスク 224に記憶されるデータべ一 スについて説明する。 図 8に示すように、 データベースは、 携帯電話 100から 携帯電話網 250および基地局 300を介してサーバ 200が受信した言語情報 に含まれる言語データと E— ma i 1アドレスとを、 携帯電話 100の電話番号 に対応付けて記憶する。 また、 データには、 固定ディスク 224に記憶されるデ ータベースのデータを一意に特定できるユーザ I D (Identification) が付され ている。 US IMカードの L Iとして記憶されている 「日本語」 、 「英語」 、 「中国語」 などの言語名が、 図 8に示すデータベースの言語データとして記憶さ れる。
図 9に示すフローチヤ一トを参照して、 本実施例に係る通信システムの携帯電 話 100、 携帯電話網 250に含まれる基地局 300およびサーバ 200におい て、 言語データを登録する処理について説明する。 なお、 以下に示す基地局 30 0の処理は、 詳しくは、 基地局 300の制御部にて行なわれる。
ステップ (以下、 ステップを Sと略す。 ) 100にて、 携帯電話 100の制御 部 120は、 携帯電話 100の電源が入れられた力否かを判断する。 電源が入れ られると (S 100にて YES) 、 処理は S 102へ移される。 一方、 電源が入 れられないと (S 100にて NO) 、 処理は S I 00へ戻され、 電源が入れられ 'るまで待つ。
S 102にて、 制御部 120は、 基地局 300から報知情報を受信したか否か を判断する。 報知情報は、 基地局 300の識別情報あるいは呼出しゾーンの識別 情報などを含む。 基地局 300から報知情報を受信すると (S 102にてYE S) 、 処理は S 104へ移される。 一方、 基地局 300から報知情報を受信しな いと (S 102にて NO) 、 処理は S 102へ戻され、 報知情報を受信するまで 待つ。
S 104にて、 制御部 120は、 U S I Mカード読取り部 126により、 US IMカードに記録されたデータを読取る。
S 106にて、 制御部 120は、 読取った US IMカードのデータの中から、 言語に関する情報 (L I) を取得した力否かを判断する。 この判断は、 US IM カードの中で言語に関する情報 (L I) が格納されている場所にデータが記録さ れている力否かにより行なわれる。 言語に関する情報 (L I) を取得すると (S 106にて YES) 、 処理は S 108へ移される。 一方、 言語に関する情報 (L I) を取得できないと (S 106にて NO) 、 S 108における処理を行なわず に携帯電話 100における処理は終了する。
S 108にて、 制御部 120は、 図 7に示す言語情報を生成して、 基地局 30 0に送信する。 その後、 携帯電話 100における処理は終了する。
S 300にて、 基地局 300は、 報知情報を携帯電話 100に送信する。 S 3 02にて、 基地局 300は、 携帯電話 100から言語情報を受信したか否かを判 断する。 携帯電話 100から言語情報を受信すると (S 302にて YES)'、 処 理は S 304へ移される。 一方、 携帯電話 100から言語情報を受信しないと (S 302にて NO) 、 処理は S 306へ移される。
S 304にて、 基地局 300は、 携帯電話 100から受信した言語情報をサー バ 200に送信する。 S 306にて、 基地局 300は、 自己のサービスを停止す るか否かを判断する。 この判断は、 予め定められた基地局 300の稼動スケジュ ールと現在日時とに基づいて行なわれる。 基地局 300がサービスを停止する場 合には (S 306にて YES) 、 処理は終了する。 一方、 基地局 300がサービ スを停止しない場合には (S 306にて NO) 、 処理は S 300へ戻される。
S 200にて、 サーバ 200の CPU220は、 基地局 300から言語情報を 受信したか否かを判断する。 基地局 300から言語情報を受信すると (S 200 にて YES) 、 処理は S 202へ移される。 一方、 基地局 300から言語情報を 受信しないと (S 200にて NO) 、 処理は S 204へ移される。
S 202にて、 C PU 220は、 基地局 300から受信した言語情報に基づい て、 固定ディスク 224に図 8に示すデータベースを記憶する。
S 204にて、 CPU 220は、 自己のサービスを停止する力否かを判断する。 この判断は、 予め定められたサーバ 200の稼動スケジュールと現在日時とに基 づいて行なわれる。 サーバ 200がサービスを停止する場合には (S 204にて YES) 、 処理は終了する。 一方、 サーバ 200がサービスを停止しない場合に は (S 204にて NO) 、 処理は S 200へ戻される。
なお、 上述の説明では、 S 300〜S 306までの処理を基地局 300で、 S 200〜S 204までの処理をサーバ 200で行なうとして説明したが、 これら の処理を全てサーバ 200で行なう形態であってもよい。 また、 通信接続に関す る処理のみを基地局 300で行なうようにしてもよい。 図 10に示すフローチャートを参照して、 本実施例に係る通信システムのサー バ 200における通話処理について説明する。
S 210にて制御部 220は、 携帯電話網 250および基地局 300を介して 携帯電話 100から固定電話 500への接続要求を受信したか否かを判断する。 このとき、 接続先の固定電話 500の電話番号と、 発信元の携帯電話 100の電 話番号とを携帯電話網 250および基地局 300を介して受信する。 携帯電話 1 00から接続要求を受信すると (S 210にて YES) 、 処理は S 212へ移さ れる。 一方、 携帯電話 100から接続要求を受信しないと (S 210にて NO) 、 処理は S 210へ戻され、 接続要求を受信するまで待つ。
S 212にて、 C P U 220は、 ユーザ認証を行なう。 ユーザ認証は、 受信し た携帯電話 100の電話番号と図 8に示す固定ディスク 224に記憶されたデー タベースとに基づいて行なわれる。 この処理により、 接続要求を送信してきた携 帯電話 100がー意に特定される。 S 214にて、 CPU220は、 S 212に て特定した携帯電話 100に対応して記憶された言語データを読取る。 S 216 にて、 CPU 220は、 携帯電話 100と固定電話 500との間の通信チャネル を割当てる。 このとき、 サーバ 200は、 ネットワーク制御局 800の制御局側 サーバ 900に、 S 210にて受信した接続先の固定電話 500の電話番号を送 信する。 制御局側のサーバ 900は、 交換局 400を介して固定電話 500との 通話チャネルを割当てる。 その結果、 サーバ 200と固定電話 500との間の通 信チャネルが割当てられるようになる。
S 218にて、 CPU220は、 割当てられた通信チャネルを用いて、 言語デ ータを、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介して、 固定電話 500に 送信する。 S 220にて、 CPU 220は、 固定電話 500に対して呼出し音を 発生させるコマンドを、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介して、 送 信する。 S 222にて、 CPU 220は、 固定電話 500からの応答に対応して、 サーバ 200と固定電話 500との間の、 交換局 400および制御局側サーバ 9 00を介した通信チャネルを開いて通信可能な状態にする。 このとき、 サーバ 2 00は、 交換局 400およぴ制御局側サーバ 900を介して、 固定電話 500と 通信可能な状態である。 また、 サーバ 200は、 携帯電話網 250および基地局 3 0 0を介して、 携帯電話と通信可能な状態である。 その結果、 携帯電話 1 0 0 と固定電話 5 0 0とが通信可能な状態になる。
S 2 2 4にて、 C P U 2 2 0は、 携帯電話 1 0 0と固定電話 5 0 0との間の通 信処理を行なう。 この通信処理では、 固定電話 5 0 0から送信された、 言語デー タに対応した音声情報を、 交換局 4 0 0および制御局側サーバ 9 0 0を介して、 C P U 2 2 0が受信して、 C P U 2 2 0は、 携帯電話網 2 5 0および基地局 3 0 0を介して、 携帯電話 1 0 0に、 その音声情報を送信する。
S 2 2 6にて、 C P U 2 2 0は、 通話終了であるか否かを判断する。 この判断 は、 携帯電話 1 0 0または固定電話 5 0 0のいずれかから通話終了コマンドが送 信されたか否かにより行なわれる。 通話終了であると (S 2 2 6にて Y E S ) 、 処理は S 2 2 8へ移される。 一方、 通話終了でないと (S 2 2 6にて NO) 、 処 理は S 2 2 4へ戻される。
S 2 2 8にて、 C P U 2 2 0は、 サーバ 2 0 0と固定電話 5 0 0との間の通信 回線を切断する。
なお、 上述の S 2 1 0の接続処理、 S 2 2 6の接続終了処理等の通信接続に関 する処理を、 サーバ 2 0 0ではなく基地局 3 0 0にて行なう形態であってもよい。 図 1 1に示すフローチャートを参照して、 本実施例に係る通信システムの固定 電話 5 0 0における通話処理について説明する。
S 5 0 0にて、 固定電話 5 0 0は、 交換局 4 0 0および制御局側サーバ 9 0 0 を介して、 サーバ 2 0 0から言語データを受信した力否かを判断する。 この処理 は、 S 2 1 8に応答する処理である。 サーバ 2 0 0から言語データを受信すると ( S 5 0 0にて Y E S ) 、 処理は S 5 0 2へ移される。 一方、 サーバ 2 0 0から 言語データを受信しないと (S 5 0 0にて NO) 、 処理は S 5 0 0へ戻され、 サ ーバ 2 0 0から言語データを受信するまで待つ。
· S 5 0 2にて、 固定電話 5 0 0は、 その表示部に言語データにより表わされる 言語名を表示する。 S 5 0 4にて、 固定電話 5 0 0は、 受信した言語データに基 づいて、 自動応答メッセージの言語を切換える。
以上のような構造およびフローチャートに基づく、 通信システムの動作につい て説明する。 [言語データ登録動作]
携帯電話 100の電源が入れられて (S 100にて YES) 、 携帯電話 100 が基地局 300から報知情報を受信すると (S 102にて YES) 、 携帯電話 1 00の US IMカード読取り部 126により US I Mカードのデータが読取られ る (S 104) 。 携帯電話 100が言語に関する情報 (L I) を取得すると (S 106にて YES) 、 基地局 300に言語情報を送信する (S 108) 。
携帯電話 100から基地局 300に言語情報が送信されると、 基地局 300が 言語情報を受信する (S 302にて YES) 。 基地局 300は、 携帯電話網 25 0を介して、 受信した言語情報をサーバ 200に送信する (S 304) 。
基地局 300から携帯電話網 250を介してサーバ 200に言語情報が送信さ れると、 サーバ 200が言語情報を受信する (S 200にて YES) 。 サーバ 2 00は、 受信した言語情報に基づいて、 言語データなどを固定ディスク 224の データベースに記憶する (S 202) 。
携帯電話 100の電源が切られて、 U S I Mカードが交換された後に携帯電話 100の電源が再度入れられると、 交換された U S I Mカードに記録された言語 に関する情報 (L I) 力 サーバ 200の固定ディスク 224における所定のュ 一ザの言語データに上書きされる。
[通話動作]
携帯電話 100から固定電話 500への接続要求を、 サーバ 200が携帯電話 網 250および基地局 300を介して受信すると (S 210にて YES) 、 接続 要求に含まれる発信元の携帯電話 100の電話番号に基づいて、 ユーザ認証が行 なわれる (S 212) 。 固定ディスク 224のデータベースから該当するユーザ の言語データが読み出され (S 214) 、 携帯電話 100と固定電話 500との 間の、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介した通信チャネルが割当て られる (S 216) 。 割当てられた通信チャネルを用いて、 読み出された言語デ ータが、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介して、 固定電話 500に 送信される (S 218) 。 その後、 サーバ 200から固定電話 500に、 呼出し 音を発生させる指示が送信され (S 220) 、 固定電話 500が応答すると、 携 帯電話 100と固定電話 500とが通信可能な状態になる (S 222) 。 交換局 4 0 0および制御局側サーバ 9 0 0を介して、 言語データをサーバ 2 0 0から受信した固定電話においては (S 5 0 0にて Y E S ) 、 呼出し音が鳴る前 に、 固定電話 5 0 0の表示部に言語データにより表わされる言語が表示される
( S 5 0 2 ) 。 受信した言語データに基づいて、 自動応答メッセージの言語が切 換えられる (S 5 0 4 ) 。 なお、 固定電話 5 0 0においては、 表示部に表示され た言語を見た固定電話 5 0 0のユーザが自ら受話器を上げて、 表示部に表示され た言語で話してもよい。
以上のようにして、 本発明によれば、 携帯電話のユーザが、 言語情報を携帯電 話に設定することなく、 携帯電話に着脱自在な記録媒体に記録された言語情報の 言語を用いて、 携帯電話のユーザは、 固定電話のユーザと通話できる。
第 2の実施例
以下に、 本突明の第 2の実施例について説明する。 以下の説明では、 前述の第 1の実施例と同じ構成、 フローチャートについては、 同じ参照符号を付してある。 そのため、 ここでの詳細な説明は繰返さない。
本実施例においては、 サーバ 2 0 0における通話処理の手順が、 前述の第 1の 実施例と異なる。 この手 MMについて説明する。
図 1 2に示すフローチャートを参照して、 本実施例に係るサーバ 2 0 0におけ る通話処理について説明する。 なお、 以下に説明する図 1 2において、 前述の図 1 0と同じ処理を行なうステップについては同じステップ番号を付してある。 そ のため、 ここでは、 それらについての詳細な説明は繰返さない。
S 2 1 6における処理の後、 S 2 3 0にて、 C P U 2 2 0は、 固定電話 5 0 0 に対して呼出し音を発生させるコマンドを、 交換局 4 0 0および制御局側サーバ 9 0 0を介して送信する。
S 2 3 2にて、 C P U 2 2 0は、 サーバ 2 0 0と固定電話 5 0 0との間の通信 チャネルを開いて、 サーバ 2 0 0と固定電話 5 0 0とを通信可能な状態にする。 このとき、 サーバ 2 0 0は、 交換局 4 0 0および制御局側サーバ 9 0 0を介して、 固定電話 5 0 0と通信可能な状態である。 また、 サーバ 2 0 0は、 携帯電話網 2 5 0および基地局 3 0 0を介して、 携帯電話 1 0 0と通信可能な状態である。 そ の結果、 携帯電話 1 0 0と固定電話 5 0 0とが通信可能な状態になる。 S 234にて、 CPU220は、 割当てられた通信チャネルを用いて、 言語デ ータを固定電話 500に送信する。 この後、 処理は S 224に移され、 CPU 2 20は、 携帯電話 100と固定電話 500との間の通信処理を行なう。 この通信 処理では、 固定電話 500から送信された、 言語データに対応した音声情報を C PU220が受信して、 C P U 220は、 携帯電話 100に、 その音声情報を送 信する。
なお、 上述の S 210の接続処理、 S 226の接続終了処理等の通信接続に関 する処理を、 サーバ 200ではなく基地局 300にて行なう形態であってもよい。 以上のような構造およびフローチャートに基づく、 通信システムの動作につい て説明する。
[通話動作]
携帯電話, 100から固定電話 500への接続要求をサーバ 200が受信すると (S 210にて YES) 、 サーバ 200は、 ユーザ認証を行ない (S 212) 、 該当するユーザの言語データを読出し (S 214) 、 携帯電話 100と固定電話 500との間の、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介した通信チヤネ ルを割当てる (S 216) 。 サーバ 200から固定電話 500に、 呼出し音を発 生させる指示が、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介して送信され (S 230) 、 固定電話 500が応答すると、 携帯電話 100と固定電話 500 との通信が可能な状態になる (S 232) 。 通信が可能な状態になると、 割当て られた通信チャネルを用いて、 読み出された言語データが、 交換局 400および 制御局側サーバ 900を介して固定電話 500に送信される (S 234) 。
言語データを受信した固定電話 500は、 呼出し音が鳴って受話器が上げられ ると、 サーバ 200力 ら送信された言語データを、 交換局 400およぴ制御局側 サーバ 900を介して受信する (S 500にて YES) 。 固定電話 500の表示 部に言語データにより表わされる言語が表示され (S 502) 、 受信した言語デ ータに基づいて、 自動応答メッセージの言語が切換えられる (S 504) 。 なお、 固定電話 500においては、 固定電話 500のユーザが自ら受話器を上げて、 表 示部に表示された言語を見て、 表示部に表示された言語で話してもよいし、 受話 器を上げた後、 自動音声メッセージに切換えてもよい。 以上のようにして、 本実施例においても、 前述の実施例と同様の効果を実現で さる。
第 3の実施例
以下に、 本発明の第 3の実施例について説明する。 以下の説明では、 前述の第 2の実施例と同様、 第 1の実施例と同じ構成、 フローチャートについては、 同じ 参照符号を付してある。 そのため、 ここでの詳細な説明は繰返さない。
本実施例においては、 サーバ 2 0 0における通話処理の手順が、 前述の第 1の 実施例および第 2の実施例と異なる。 この手順について説明する。
図 1 3に示すフローチャートを参照して、 本実施例に係るサーバ 2 0 0におけ る通話処理について説明する。 なお、 以下に説明する図 1 3において、 前述の図 1 0と同じ処理を行なうステップについては同じステップ番号を付してある。 そ のため、 ここでは、 それらについての詳細な説明は繰返さない。
S 2 1 4における処理の後、 'S 2 4 0にて、 C P U 2 2 0は、 携帯電話 1 0 0 と固定電話 5 0 0との間の、 交換局 4 0 0および制御局側サーバ 9 0 0を介した 通話チャネルと制御チャネルとを割当てる (S 2 4 0 ) 。 このとき、 サーバ 2 0 0は、 ネットワーク制御局 8 0 0の制御局側サーバ 9 0 0に、 S 2 1 0にて受信 した接続先の固定電話 5 0 0の電話番号を送信する。 制御局側サーバ 9 0 0は、 固定電話 5 0 0との間の、 交換局 4 0 0を介した通話チャネルと制御チャネルと を割当てる。 その結果、 サーバ 2 0 0と固定電話 5 0 0との間の通話チャネルと 制御チャネルとが割当てられることになる。
S 2 4 2にて、 C P U 2 2 0は、 固定電話 5 0 0に対して呼出し音を発生させる コマンドを、 交換局 4 0 0および制御局側サ バ 9 0 0を介して送信する。
S 2 4 4にて、 C P U 2 2 0は、 サーバ 2 0 0と固定電話 5 0 0との間の通話 チャネルおよび制御チヤネ を開いて、 サーバ 2 0 0と固定電話 5 0 0とが通信 可能な状態にする。 このとき、 サーバ 2 0 0は、 通話チャネルおよび制御チヤネ ルにより、 交換局 4 0 0およぴ制御局側サーバ 9 0 0を介して固定電話 5 0 0と 通信可能な状態である。 また、 サーバ2 0 0は、 通話チャネルにより、 携帯電話 網 2 5 0および基地局 3 0 0を介して、 携帯電話 1 0 0と通信可能な状態である。 その結果、 携帯電話 1 0 0と固定電話 5 0 0と力 通話チャネルを介して通信可 能な状態になる。
S 246にて、 C PU 220は、 割当てられた制御チヤネノレを用いて、 言語デ ータを固定電話 500に、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介して送 信する。 S 248にて、 CPU 220は、 割当てられた通話チャネルを用いて、 携帯電話 100と固定電話 500との間の通信処理を行なう。 この通信処理では、 固定電話 500力 ら、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介して送信さ れた、 言語データに対応した音声情報を CPU 220が受信して、 CPU220 は、 携帯電話網 250および基地局 300を介して、 携帯電話 100に、 その音 声情報を送信する。
なお、 上述の S 210の接続処理、 S 226の接続終了処理等の通信接続に関 する処理を、 サーバ 200ではなく基地局 300にて行なう形態であってもよい。 以上のような構造およびフローチャートに基づく、 通信システムの動作につい て説明する。
[通話動作]
携帯電話 100から固定電話 500への接続要求を、 携帯電話網 250および 基地局 300を介して、 サーバ 200が受信すると (S 210にて YES) 、 サ ーパ 200は、 ユーザ認証を行ない (S 212) 、 該当するユーザの言語データ を読出し (S 214) 、 携帯電話 100と固定電話 500との間の、 、 交換局 4 00および制御局側サーバ 900を介した通話チャネルおょぴ制御チャネルを割 当てる (S 240) 。 サーバ 200から固定電話 500に、 呼出し音を発生させ る指示が、 交換局 400および制御局側サーバ 900を介して送信され (S 24 2) 、 固定電話 500が応答すると (S 244) 、 割当てられた制御チャネルを 用いて、 読み出された言語データが、 交換局 400および制御局側サーバ 900 を介して固定電話 500に送信される (S 246) 。 割当てられた通話チャネル を用いて、 携帯電話 100と固定電話 500との間で通話が行なわれる (S 24 8) 。
言語データを受信した固定電話 500は、 呼出し音が鳴って受話器が上げられ ると、 制御チャネルを介して言語データをサーバ 200から受信する (S 500 にて YES) 。 固定電話 500の表示部に言語データにより表わされる言語が表 示され (S 5 0 2 ) 、 受信した言語データに基づいて、 自動応答メッセージの言 語が切換えられる (S 5 0 4 ) 。
なお、 固定電話 5 0 0においては、 固定電話 5 0 0の受話器が上げられる前に (通話チャネルの回線が開く前に) 、 制御チャネルを介して受信した言語データ により表わされる言語を表示部に表示してもよい。
以上のようにして、 本実施例においても、 前述の実施例と同様の効果を実現で さる。
第 4の実施例
以下に、 本発明の第 4の実施例に όいて説明する。 以下の説明では、 前述の第 1の実施例と同じ構成、 フローチャートについては、 同じ参照符号を付してある。 そのため、 ここでの詳細な説明は繰返さない。
本実施例においては、 サーバ 2 0 0における通話処理が、 前述の第 1の実施例、 第 2の実施例および第 3の実施例と異なる。 本実施例においては、 サーバ 2 0 0 は、 固定電話 5 0 0ではなく、 コンテンツサーバ 6 0 0と通信する。 コンテンツ サーバ 6 0 0は、 ネットワーク制御局 8 0 0の制御局側サーバ 9 0 0を介してサ ーバ 2 0 0から受信した要求に応答して、 コンテンツサーバ 6 0 0が記憶してい るコンテンッを、 ネットワーク制御局 8 0 0の制御局側サーバ 9 0 0を介してサ ーバ 2 0 0に送信することができる。
コンテンツサーバ 6 0 0は、 図 4および図 5に示すコンピュータにより実現さ れる。 コンテンツサーバ 6 0 0は、 サーバ 2 0 0と同様の構成である。 コンテン ッサーバ 6 0 0は、 C P U 2 2 0に対応する C P U 6 2 0と、 メモリ 2 2 2に対 応するメモリ 6 2 2と、 固定ディスク 2 2 4に対応する固定ディスク 6 2 4と、 通信インターフェイス 2 2 6に対応する通信インターフェイス 6 2 6とを含む。 固定ディスク 6 2 4には、 複数のコンテンツが記憶されている。 各コンテンツは、 複数の言語を用いて記憶されている。
図 1 4に示すフローチャートを参照して、 本実施例に係るサーバ 2 0 0におけ る通話処理について説明する。 なお、 以下に説明する図 1 4において、 前述の図 1 0と同じ処理を行なうステップについては同じステップ番号を付してある。 そ のため、 ここでは、 それらについての詳細な説明は繰返さない。 S 2 1 6における処理の後、 S 2 6 0にて、 C P U 2 2 0は、 コンテンツサー バ 6 0 0を特定する。 この処理は、 携帯電話 1 0 0から受信した接続要求に含ま れる U R Lに基づいて行なわれる。
S 2 3 2にて、 C P U 2 2 0は、 サーバ 2 0 0とコンテンツサーバ 6 0 0との 間の通信チヤネ を開いて、 サーバ 2 0 0とコンテンツサーバ 6 0 0とが通信可 能な状態にする。 このとき、 サーバ 2 0 0は、 ネットワーク制御局 8 0 0の制御 局側サーバ 9 0 0に、 S 2 6 0にて特定されたコンテンツサーバ 6 0 0を特定す る情報を送信する。 制御局側サーバ 9 0 0は、 インターネット 7 0 0を介して、 コンテンツサーバ 6 0 0とを通信可能な状態にする。 その結果、 サーバ 2 0 0と コンテンツサーバ 6 0 0とが通信可能な状態になる。
S 2 6 2にて、 C P U 2 2 0は、 コンテンツサーバ 6 0 0に、 サーバ 2 0 0が 受信を要求するコンテンツの識別情報を送信する。 このとき、 受信を要求するコ ンテンッの識別情報は、 携帯電話 1 0 0から受信した接続要求に含まれる。 この とき、 サーバ 2 0 0は、 ネットワーク制御局 8 0 0の制御局側サーバ 9 0 0にコ ンテンッを特定する識別情報を送信する。 制御局側サーバ 9 0 0は、 インタ一ネ ット 7 0 0を介して、 コンテンッの識別情報をコンテンツサーバ 6 0 0に送信す る。 その結果、 サーバ 2 0 0からコンテンツサーバ 6 0 0にコンテンツの識別情 報が送信されるようになる。
S 2 3 4にて、 C P U 2 2 0は、 割当てられた通信チャネルを用いて、 言語デ ータをコンテンツサーバ 6 0 0に送信する。 このとき、 サーバ 2 0 0は、 ネット ワーク制御局 8 0 0の制御局側サーバ 9 0 0に言語データを送信する。 制御局側 サーバ 9 0 0は、 インターネット 7 0 0を介して、 言語データをコンテンツサー バ 6 0 0に送信する。 その結果、 サーバ 2 0 0からコンテンツサーバ 6 0 0に言 語データが送信されるようになる。
S 2 6 4にて、 C P U 2 2 0は、 コンテンツサーバ 6 0 0からコンテンツを受 信したか否かを判断する。 このとき、 制御局側サーバ 9 0 0は、 インターネット 7 0 0を介して、 コンテンツサーバ 6 0 0からコンテンツを受信する。 サーバ 2 0 0は、 ネットワーク制御局 8 0 0の制御局側サーバ 9 0 0からコンテンツを受 信する。 その結果、 サーバ 2 0 0は、 コンテンツサーバ 6 0 0からコンテンツを 受信するようになる。 コンテンツサーバ 600からコンテンツを受信すると (S 264にて YES) 、 処理は S 266へ移される。 一方、 コンテンツサーバ 60 0からコンテンツを受信しないと (S 264にて NO) 、 コンテンツを受信する まで待つ。
S 266にて、 CPU220は、 S 264にてコンテンツサーバ 600から受 信したコンテンツを携帯電話 100に送信する。 S 228にて、 CPU 220は、 サーバ 200と固定電話 500との間の通信回線を切断する。
図 14に示すフローチャートを参照して、 本実施例に係るコンテンツサーバ 6 00における通話処理について説明する。
S 600にて、 CPU 620は、 サーバ 200から、 サーバ 200が受信を要 求するコンテンツの識別情報を受信したか否かを判断する。 このとき、 サーバ 2 〇 0は、 ネットヮ ク制御局 800の制御局側サーバ 900にコンテンツの識別 情報を送信する。 コンテンッサーバ 600は、 制御局側サーバ 900により送信 されたコンテンツの識別情報を、 インターネット 700を介して受信する。 その 結果、 コンテンツサーバ 600は、 コンテンツの識別情報を、 サーバ 200から 受信することになる。 サーバ 200からコンテンツの識別情報を受信すると (S 600にて YES) 、 処理は S 602へ移される。 一方、 サーバ 200からコン テンッの識別情報を受信しないと (S 600にて NO) 、 処理は S 600へ戻さ れ、 コンテンツの識別情報を受信するまで待つ。
S 602にて、 CPU620は、 サーバ 200から、 言語データを受信したか 否かを判断する。 このとき、 サーバ 200は、 'ネットワーク制御局 800の制御 局側サーバ 900に言語データを送信する。 コンテンッサーバ 600は、 制御局 側サーバ 900により送信された言語データを、 インターネット 700を介して 受信する。 その結果、 コンテンツサーバ 600は、 言語データを、 サーバ 200 から受信することになる。 サーバ 200から言語データを受信すると (S 602 にて YES) 、 処理は S 604へ移される。 一方、 サーバ 200から言語データ を受信しないと (S 602にて NO) 、 処理は S 602へ戻され、 言語データを 受信するまで待つ。
S 604にて、 CPU620は、 固定ディスク 624に記憶されたコンテンツ から、 S 600にて受信したコンテンツの識別情報により特定されるコンテンツ であって、 S 602にて受信した言語データの言語により記述されたコンテンツ を検索する。
S 606にて、 CPU 620は、 固定ディスク 624の中に所望のコンテンツ を検索できたか否かを判断する。 所望のコンテンッが検索できると ( S 606に て YES) 、 処理は S 608へ移される。 一方、 所望のコンテンツが検索できな いと (S 606にて NO) 、 処理は S 612へ移される。
S 608にて、 CPU620は、 固定ディスク 624から所望のコンテンツを 読出す。 S 610にて、 CPU 620は、 読出したコンテンツをサーバ 200に 送信する。 その後、 処理は終了する。
S 612にて、 CPU 620は、 エラー情報をサーバ 200に送信する。 その 後、 処理は終了する。
なお、 エラー情報を受信したサ^ "バ 200は、 受信したエラー情報を携帯電話 100に送信する。
なお、 上述の S 210の接続処理、 S 228の接続終了処理等の通信接続に関 する処理を、 サーバ 200ではなく基地局 300にて行なう形態であってもよい。 以上のような構造およびフローチャートに基づく、 通信システムの動作につい て説明する。
[コンテンツ通信動作]
携帯電話 100のユーザは、 携帯電話 100の操作部 132を用いて、 コンテ ンッサーバ 600を特定する情報と、 コンテンツを特定する識別情報とを入力す る。 携帯電話 100が入力された接続要求を、 携帯電話網 250および基地局 3 00を介してサーバ 200に送信すると、 サーバ 200が接続情報を受信する (S 210にて YES) 。 サーバ 200は、 ユーザ認証を行ない (S 212) 、 該当するユーザの言語データを読出し (S 214) 、 携帯電話 100とコンテン ッサーバ 600との間の通話チャネルが割当てられる (S 216) 。
サーバ 200により、 コンテンツサーバ 600が特定され (S 260) 、 イン ターネット 700および制御局側サーバ 900を介して、 サーバ 200とコンテ ンッサーバ 600とが通信可能な状態になる (S 232) 。 サーバ 200からコ ンテンッサーバ 600に、 インターネット 700および制御局側サーバ 900を 介して、 受信を要求するコンテンツの識別情報と (S 262) 、.言語データとが 送信される (S 234) 。
サーバ 200からコンテンツの識別情報が送信されたことに応答して、 コンテ ンッサーバ 600は、 コンテンッの識別情報を、 ィンターネット 700およぴ制 御局側サーバ 900を介して受信する (S 600にて YES) 。 サーバ 200か ら言語データが送信されたことに応答して、 コンテンツサーバ 600は、 言語デ ータを、 ィンターネット 700および制御局側サーバ 900を介して受信する (S 602にて YES) 。 言語データにより特定される言語により記憶された所 望のコンテンツが検索され (S 604) 、 所望のコンテンツが検索できると (S 606にて YES) 、 固定ディスク 624からコンテンツを読出して (S 60 8) 、 サーバ 200に読出したコンテンツが、 インターネット 700および制御 局側サーバ 900を介して送信される (S 610) 。
コンテンツサーバ 600から言語データにより特定される言語で記述されたコ ンテンッは、 携帯電話 100に送信され、 携帯電話 100の表示部 134に表示 される
なお、 コンテンツサーバ 600から携帯電話 100へのコンテンツの送信は、 以下のようにしてもよい。 S 262における処理において、 サーバ 200は、 コ ンテンッ識別情報とともに、 コンテンツの受信を要求する携帯電話 100の E— ma i 1アドレスをコンテンツサーバ 600に、 インターネット 700およぴ制 御局側サーバ 900を介して送信する。 S 604にて、 コンテンツサーバ 600 は、 サーバ 200から言語データを受信すると、 ー且通信回線を切断する。 コン テンッサーバ 600は、 所望のコンテンツを読出して、 読出したコンテンツを、 受信した E— ma i 1アドレス宛に送信する。 このようにしても、 携帯電話 10 0のユーザが希望する言語により記述されたコンテンツが、 携帯電話 100に送 信される。
以上のようにして、 本発明によれば、 携帯電話のユーザが、 言語情報を携帯電 話に設定することなく、 携帯電話に着脱自在な記録媒体に記録された言語情報の 言語を用いたコンテンツを、 携帯電話に受信して表示できる。 今回開示された実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考 えられるべきである。 本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲に よって示され、 特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含 まれることが意図される。 産業上の利用可能性 - ' 以上のように、 この通信システムによれば、 端末は、 着脱自在な記録媒体に記 録された言語情報をサーバに送信し、 サーバは、 送信された言語情報を端末毎に 記憶する。 サーバは、 端末から接続先を受信すると、 その接続先に言語情報を送 信し、 送信した言語情報に応答した情報を受信することができる。 そのため、 こ の発明の通信システムは、 多くの言語を切換えて情報が通信される通信システム に適している。 ,

Claims

請求の範囲
1 . 複数の端末と、 前記端末と通信するサーバとを含む通信システムに用いら れるサーバであって、
各前記端末は、 前記端末に着脱自在な記録媒体から、 前記端末のユーザが使用 する言語を表わす言語情報を読取るための手段と、 前記言語情報と、 前記端末の ユーザにより入力された前記接続先とを前記サーバに送信するための手段と、 前 記サーバから受信した情報を出力するための手段とを含み、
前記サーバは、
前記端末と通信するための通信手段と、
情報を記憶するための記憶手段と、
前記通信手段と前記記憶手段とに接続され、 前記通信手段と前記記憶手段とを 制御するための制御手段とを含み、
前記制御手段は、
前記端末から前記通信手段を介して前記言語情報を受信したことに応答して、 前記受信した言語情報を記憶するように、 前記記憶手段を制御するための手段と、 前記端末から前記通信手段を介して前記接続先を受信したことに応答して、 前 記記憶手段に記憶された言語情報を前記接続先の端末に送信するように、 前記通 信手段を制御するための手段と、
前記接続先の端末から前記言語情報に応答して送信されてくる情報を、 前記通 信手段を介して受信したことに応答して、 前記接続先から受信した情報を前記端 末に送信するように、 前記通信手段を制御するための手段とを含むサーバ。
2 . 前記言語情報に応答して送信されてくる情報は、 前記言語情報に対応した 言語により表わされた音声情報である、 請求項 1に記載のサーバ。
3 . 前記言語情報に応答して送信されてくる情報は、 前記言語情報に対応した 言語により表わされた文字情報である、 請求項 1に記載のサーバ。
4 . 前記言語情報を前記接続先の端末に送信するように制御するための手段は、 前記サーバと前記接続先の端末との通信回線が開く前に、 前記接続先が前記言語 情報を受信するように、 前記通信手段を制御するための手段を含む、 請求項 1に 記載のサーバ。
5 . 前記言語情報を前記接続先の端末に送信するように制御するための手段は、 前記サーバと前記接続先の端末との通信回線が開いた後に、 前記接続先が前記言 語情報を受信するように、 前記通信手段を制御するための手段を含む、 請求項 1 に記載のサーバ。
6 . 前記制御手段は、 通信チャネルと制御チャネルとにより、 前記サーバと前 記接続先とを接続するための手段をさらに含み、
前記言語情報を前記接続先の端末に送信するように制御するための手段は、 前 記制御チャネルを介して、 前記接続先が前記言語情報を受信するように、 前記通 信手段を制御するための手段を含む、 請求項 1に記載のサーバ。
7 . 端末と、 前記端末と通信するサーバとを含む通信システムに用いられる端 末であって、 前記サーバは、 前記端末により指定された接続先の端末に接続され、 前記端末から受信した言語情報を記憶するための手段と、 前記端末から前記接続 先を受信したことに応答して、 前記言語情報を前記接続先に送信するための手段 と、 前記言語情報に応答して送信されてくる情報を受信するための手段と、 前記 接続先の端末から受信した情報を前記端末に送信するための手段とを含み、 刖記 ¾¾术は、
前記サーバと通信するための通信手段と、
前記端末に着脱自在な記録媒体から、 情報を読取るための読取り手段と、 前記端末のユーザが、 前記接続先を入力するための入力手段と、
前記サーバから受信した情報を出力するための出力手段と、
前記通信手段と前記読取り手段と前記入力手段と前記出力手段とに接続され、 前記端末を制御するための制御手段とを含み、 前記記録媒体には、 前記端末のュ 一ザが使用する言語を表わす言語情報が記憶され、
前記制御手段は、
予め定められた条件に基づいて、 前記読取り手段により読取られた前記言語情 報を、 前記サーバに送信するように前記通信手段を制御するための手段と、 前記入力手段を用いて前記接続先が入力されたことに応答して、 前記接続先を 前記サーバに送信するように前記通信手段を制御するための手段と、 前記通信手段を介して前記サーバから受信した情報を出力するように、 前記出 力手段を制御するための手段とを含む端末。
8 . 前記端末は、 移動端末である請求項 7に記載の端末。
9 . 前記予め定められた条件は、 前記記録媒体が装着されたことを前記読取り ' 手段が検知したという条件である、 請求項 7に記載の端末。
1 0 . 前記記録媒体は、 予め定められたデータ形式により、 前記言語情報が記憶 された記録媒体である、 請求項 7に記載の端末。
1 1 . 複数の端末と、 前記端末と通信するサーバとを含む通信システムに用いら れるサーバにおける通信方法であって、
各前記端末は、 前記端末に着脱自在な記録媒体から、 前記端末のユーザが使用 する言語を表わす言語情報を読取って、 前記言語情報と、 前記端末のユーザによ り入力された前記接続先とを前記サーバに送信して、 前記サーバから受信した情 報を出力し、
目 IJ記通信方法は、
前記端末から前記言語情報を受信したことに応答して、 前記受信した言語情報 を記憶するステップと、
前記端末から前記通信手段を介して前記接続先を受信したことに応答して、 前 記言語情報を記憶するステップにて記憶された言語情報を、 前記接続先の端末に 送信するステップと、
前記接続先の端末から前記言語情報に応答して送信されてくる情報を受信した ことに応答して、 前記接続先から受信した情報を前記端末に送信するステップと を含む通信方法。
1 2 . 前記言語情報に応答して送信されてくる情報は、 前記言語情報に対応した .言語により表わされた音声情報である、 請求項 1 1に記載の通信方法。
1 3 . 前記言語情報に応答して送信されてくる情報は、 前記言語情報に対応した 言語により表わされた文字情報である、 請求項 1 1に記載の通信方法。
1 4 . 前記言語情報を前記接続先の端末に送信するステップは、 前記サーバと前 記接続先の端末との通信回線が開く前に、 前記接続先が前記言語情報を受信する ように、 前記言語情報を送信するステップを含む、 請求項 1 1に記載の通信方法。
1 5 . 前記言語情報を前記接続先の端末に送信するステップは、 前記サーバと前 記接続先の端末との通信回線が開いた後に、 前記接続先が前記言語情報を受信す るように、 前記言語情報を送信するステップを含む、 請求項 1 1に記載の通信方 法。
1 6 . 前記サ パと前記接続先とほ、 通信チャネルと制御チャネルとにより、 接 Imdれ、
前記言語情報を前記接続先の端末に送信するステップは、 前記制御チャネルを 介して、 前記接続先が前記言語情報を受信するように、 前記言語情報を送信する ステップを含む、 請求項 1 1に記載の通信方法。
PCT/JP2001/000499 2001-01-25 2001-01-25 Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee WO2002060165A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN01807092.2A CN1419776A (zh) 2001-01-25 2001-01-25 用于由规定语言通信的系统的服务器、终端及通信方法
JP2002560373A JPWO2002060165A1 (ja) 2001-01-25 2001-01-25 所定の言語により通信するシステムに用いられるサーバ、端末、および通信方法
US10/204,311 US20030014258A1 (en) 2001-01-25 2001-01-25 Server, terminal and communication method used in system for communication in predetermined language
EP01273485A EP1259055A4 (en) 2001-01-25 2001-01-25 SERVER, DEVICE AND COMMUNICATION PROCESS FOR A SYSTEM TO COMMUNICATE IN A PREDETERMINED LANGUAGE
PCT/JP2001/000499 WO2002060165A1 (fr) 2001-01-25 2001-01-25 Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/000499 WO2002060165A1 (fr) 2001-01-25 2001-01-25 Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002060165A1 true WO2002060165A1 (fr) 2002-08-01

Family

ID=11736948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000499 WO2002060165A1 (fr) 2001-01-25 2001-01-25 Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030014258A1 (ja)
EP (1) EP1259055A4 (ja)
JP (1) JPWO2002060165A1 (ja)
CN (1) CN1419776A (ja)
WO (1) WO2002060165A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005112304A1 (ja) * 2004-05-19 2008-03-27 松下電器産業株式会社 情報送信装置、情報処理システム、携帯電話およびプログラム
KR100735261B1 (ko) * 2005-12-26 2007-07-03 삼성전자주식회사 휴대 단말기 및 그 단말기의 음성 데이터 출력 방법
CN101986739A (zh) * 2010-10-28 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 移动终端设置语言的方法及移动终端
ITTO20110867A1 (it) * 2011-09-29 2013-03-30 Sisvel Technology Srl Metodo per la trasmissione e ricezione in radio diffusione punto-multipunto di messaggi multilingue in comunicazioni mobili cellulari, rete di telecomunicazioni mobili e terminale mobile atti alla realizzazione del metodo
JP2016148961A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 カシオ計算機株式会社 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法およびプログラム
US10794987B2 (en) * 2016-12-05 2020-10-06 Centrak, Inc. Hybrid IR-US RTLS system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332145A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Mitsubishi Electric Corp 構内交換機
JPH05344187A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Nec Corp Icカード機能付き端末装置及び該装置に用いるicカード
JPH0832688A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声情報制御装置
JPH08163256A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Nec Eng Ltd 音声案内方式
JP2000036986A (ja) * 1998-04-30 2000-02-02 Koninkl Philips Electronics Nv 無線電話システムの基地局に送受話器が言語選択してアクセスする方法
JP2000206983A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP2000216892A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Nec Eng Ltd 案内サ―ビス切替システム及び切替方法
JP2000330992A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Nec Software Shikoku Ltd 多国言語対応wwwサーバシステム及びその処理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995020859A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 At & T Corp. Flexible language selection in a telecommunication system
US5799151A (en) * 1994-04-04 1998-08-25 Hoffer; Steven M. Interactive electronic trade network and user interface
US5774859A (en) * 1995-01-03 1998-06-30 Scientific-Atlanta, Inc. Information system having a speech interface
US5727129A (en) * 1996-06-04 1998-03-10 International Business Machines Corporation Network system for profiling and actively facilitating user activities
FI964621A (fi) * 1996-11-19 1998-05-20 Ericsson Telefon Ab L M Menetelmät ja laitteet puhelinnumeroihin pääsemiseksi
US6185535B1 (en) * 1998-10-16 2001-02-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Voice control of a user interface to service applications
NO985747L (no) * 1998-12-08 2000-06-09 Ericsson Telefon Ab L M FremgangsmÕte for overføring av informasjon mellom en lokal sentral og en bruker/terminal

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332145A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Mitsubishi Electric Corp 構内交換機
JPH05344187A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Nec Corp Icカード機能付き端末装置及び該装置に用いるicカード
JPH0832688A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声情報制御装置
JPH08163256A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Nec Eng Ltd 音声案内方式
JP2000036986A (ja) * 1998-04-30 2000-02-02 Koninkl Philips Electronics Nv 無線電話システムの基地局に送受話器が言語選択してアクセスする方法
JP2000206983A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP2000216892A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Nec Eng Ltd 案内サ―ビス切替システム及び切替方法
JP2000330992A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Nec Software Shikoku Ltd 多国言語対応wwwサーバシステム及びその処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1419776A (zh) 2003-05-21
JPWO2002060165A1 (ja) 2004-05-27
EP1259055A1 (en) 2002-11-20
US20030014258A1 (en) 2003-01-16
EP1259055A4 (en) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6917917B1 (en) Apparatus and method for voice recognition and displaying of characters in mobile telecommunication system
EP1672937B1 (en) System and method for sending short text messages in mobile communication systems
US20050261034A1 (en) Communication mechanism for calls in which speaking is not possible
KR20060086095A (ko) 이동통신단말기의 통화불능 대처방법 및 그 이동통신단말기
US20090041213A1 (en) System and method for transferring voice messages
WO2002060165A1 (fr) Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee
KR101087696B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 통화 종료 후 이동통신망에서의음성 녹음 방법 및 시스템
KR20000055316A (ko) 무선 이동 통신 단말기의 착신음 제공 방법 및 장치
KR100466859B1 (ko) 이동 통신의 통화 내용 저장 시스템 및 그 방법
JP2006211471A (ja) 無線通信システム、通信端末
KR100724928B1 (ko) 이동통신 시스템에서PTT(Push―To―Talk)방식의 통화 알림 장치및 방법
KR20030005236A (ko) 소정의 언어에 의해 통신하는 시스템에 이용되는 서버,단말기, 및 통신 방법
KR100997689B1 (ko) 문자 또는 멀티 미디어 데이터를 이용한 이동 단말용 발신콜 서비스 시스템 및 방법
KR100723707B1 (ko) 착신 이동통신 단말기로 이미지 콜 서비스를 제공하는 방법및 시스템
KR20020016333A (ko) 유무선 통신망에서의 통화 내용 처리 시스템 및 처리 방법
JP3816787B2 (ja) 電話システム,サーバ・コンピュータおよび電話装置
WO2005088990A1 (en) Apparatus and method of providing voice ring back tone
KR20070028139A (ko) 컬러링 음원 정보 서비스 제공 방법 및 시스템
KR100585251B1 (ko) 문자메시지의 음성 제공 장치 및 방법
JP4344468B2 (ja) 番号案内システム
KR100757959B1 (ko) 이동통신 단말기에서 유선 전화로의 문자 메시지 전송시스템 및 방법
KR100556929B1 (ko) 휴대단말기의 문자메시지 원격 확인장치 및 방법
KR101172262B1 (ko) 착신 호 알림 서비스를 제공하기 위한 방법 및 서버와 이를위한 이동통신 단말기
KR100939714B1 (ko) 자동응답 메시지의 이 메일 전송방법
JP2005109587A (ja) 移動通信端末装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 560373

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001273485

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR NO US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10204311

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027012594

Country of ref document: KR

Ref document number: 018070922

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001273485

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027012594

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020027012594

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001273485

Country of ref document: EP