WO2002003034A1 - Procede pour visualiser un guide sur un navigateur embarque dans un vehicule - Google Patents

Procede pour visualiser un guide sur un navigateur embarque dans un vehicule Download PDF

Info

Publication number
WO2002003034A1
WO2002003034A1 PCT/JP2000/004451 JP0004451W WO0203034A1 WO 2002003034 A1 WO2002003034 A1 WO 2002003034A1 JP 0004451 W JP0004451 W JP 0004451W WO 0203034 A1 WO0203034 A1 WO 0203034A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
guidance
route
road
display method
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/004451
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Irie
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to EP00942474A priority Critical patent/EP1302748B1/en
Priority to PCT/JP2000/004451 priority patent/WO2002003034A1/ja
Priority to US10/070,133 priority patent/US6694257B1/en
Priority to DE60041718T priority patent/DE60041718D1/de
Priority to JP2002508051A priority patent/JP4270862B2/ja
Publication of WO2002003034A1 publication Critical patent/WO2002003034A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3632Guidance using simplified or iconic instructions, e.g. using arrows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3629Guidance using speech or audio output, e.g. text-to-speech
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • G01C21/3685Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities the POI's being parking facilities

Definitions

  • the present invention relates to an on-board navigation display method that performs optimal route guidance and route guidance for a vehicle, and more particularly, to which direction to go left or right when entering a road from outside a road such as a parking lot.
  • the present invention relates to a method of displaying guidance in an in-vehicle navigator in which is notified by an arrow or voice.
  • in-vehicle navigation systems usually provide guidance only when the vehicle is on the road, and operate outside the road such as a parking lot to search for a route to the destination.
  • no guidance is given. Therefore, for example, as shown in Fig. 6, the vehicle 3 stopped at the position P1 of the parking lot 2 proceeds in the direction of the road 1, and moved to the position P2 near the exit of the parking lot.
  • the driver cannot determine which side to turn.
  • in-vehicle in-vehicle navigation includes so-called map navigating, in which a map image is displayed on a display to provide route guidance and route guidance, and so-called arrow navigating, in which a map is not displayed and is displayed using only arrows.
  • map navigating in which a map image is displayed on a display to provide route guidance and route guidance
  • arrow navigating in which a map is not displayed and is displayed using only arrows.
  • the present invention has been made to solve the above-described problem.
  • a vehicle enters a road from outside a road such as a parking lot, it is possible to display a left or right direction to be turned.
  • the purpose is to obtain a guidance display method for in-vehicle navigation. Disclosure of the invention
  • a guidance display method in a vehicle navigation system is a guidance display method in a vehicle navigation system displaying a route guidance to a destination on a display according to a preset route, wherein the vehicle is located outside the road. It is used to guide the turning direction when entering a road.
  • the turning direction when entering the road from outside the road, the turning direction can be determined, and the vehicle can travel on the searched route smoothly.
  • the guidance display method in the on-vehicle navigation system determines whether or not the own vehicle matches any one of the departure point links by searching for a route outside the road.
  • a route search for the departure point link around the car is performed, and when the vehicle enters within a predetermined distance with respect to the arbitrary departure point link, a turn is made in either the left or right direction with respect to the departure point link path. This is to guide you.
  • the optimum route and turning direction can be determined from the plurality of departure point links around the vehicle, and the vehicle can travel on the searched route smoothly.
  • the guidance display method in the on-vehicle navigation system includes: It is determined whether or not the vehicle matches one of the departure links by a route search, and if not, the nearest link of the vehicle is determined as the departure link and the route is departed. Finds the relationship between the location and route direction of the destination link and the position of the vehicle, acquires the name of the departure link from the map data file, displays the name of the departure road, and guides the user to turn left or right. .
  • the optimum route, the turning direction, and the name of the departure road can be known from the nearest link of the vehicle, and the vehicle can travel on the searched route smoothly.
  • guidance in a turning direction is provided by an arrow or voice.
  • FIG. 1 is a block diagram of an in-vehicle navigator that implements the guidance display method in the in-vehicle navigator of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing the positional relationship between the parking lot, the departure point link, and the vehicle.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing the position of the own vehicle and the direction of the arrow display.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an operation according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an operation according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a positional relationship between a parking lot, a road, and the own vehicle, and an explanatory diagram showing an example of a conventional arrow display.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of an in-vehicle navigation system embodying the present invention.
  • 10 is an input / output device for inputting / outputting information relating to route guidance
  • 11 is a current position detecting device for inputting / outputting information relating to the current position of the vehicle
  • 12 is a navigation device required for route calculation.
  • 13 is an information recording device that records necessary data for the route guidance and route guidance, and 13 performs route search processing or display and voice guidance required for route guidance, and controls the entire system.
  • the input / output device 10 is used to input information necessary for setting the departure point, destination, passing point, etc., or to output voice guidance and display guidance information on the screen when the driver needs it. It is instructed to 3 and is equipped with an evening switch 15, a display 16, and a speaker 17. In this display 16, an icon indicating a road link and an arrow 18 indicating the direction of the destination are displayed by an icon at the time of the arrow navigation, and the display of the map guidance is not required.
  • the current position detector 11 consists of a GPS receiver 20 using a satellite navigation system (GPS), a beacon receiver 21, a data transceiver 22, a position sensor 23, a distance sensor 24, etc. is there.
  • GPS satellite navigation system
  • the information storage device 12 stores a map data file storing map information necessary for route guidance, an intersection file storing information on intersections, information on road types, starting points and ending points of each road, and the like. Stores the stored road data file, the node data file that stores the longitude and latitude coordinates at a certain point on the road, and the position coordinates of landmarks such as gasoline stands and convenience stores. It is composed of a set of guide points and overnight files.
  • the central processing unit 13 is a CPU 27 that executes the program of the navigation system and performs arithmetic processing, a program for performing processing such as route search, display control required for displaying landmarks at route intersections and route guidance, R0M28, which stores a program for performing voice output control necessary for voice guidance and data required for it, and display data required for route guidance and map display, after route search or re-search Route storage means for storing road information (road sequence data, guidance intersection data), and memory 29 for temporarily storing route guidance information and data being processed during arithmetic processing.
  • the image memory 30 storing the image data to be used and the audio data read from the information storage device 12 based on the audio output control command from the CPU 27 are converted to analog signals and converted to analog signals.
  • An audio processor 31 for outputting to a speaker is provided.
  • Fig. 2 is an explanatory diagram showing the positional relationship between the parking lot, the departure point link, and the host vehicle.
  • 2 is the parking lot
  • LI, L2, L3, L4 are the departure point links around the parking lot.
  • Reference numeral 3 denotes a vehicle, which is moving from the state parked at the position P1 to the state P2 and going to the road.
  • step ST 1 the central processing unit 13 determines whether or not the own vehicle 3 is connected to any of the links (step ST 2), and departure links L 1 to L 4 If it matches any of the above, it means that it is on the road, so it performs a normal search process as an in-vehicle navigation from the matched point to the destination (step ST 6), terminate the process.
  • a multiple route search is performed as a departure point link (step ST3).
  • Step ST 4 it is determined whether the vehicle has moved, for example, toward the departure point link L1, and has entered the predetermined distance T with respect to the departure point link L1.
  • Step ST 4 if NO, wait; if YES, turn left as it is when entering the route of departure link L 1 (turn left).
  • Display arrow 18 on display 16 All of these determinations and display control are performed by the central processing unit 13.
  • step ST 4 when moving toward the departure point link L2, it is determined whether or not the vehicle has entered the departure point link L2 within a predetermined distance T. Then (step ST 4), turn right (turn right), which is the route of the departure point link L 2, and display the arrow 18 on the display 16. Also, as shown in FIG. 3 (c), when moving toward the departure point link L3, it is determined whether or not the vehicle has entered the departure point link L3 within a predetermined distance T ( In step ST 4), turn right (turn right), which is the route of the departure point link L 3. The arrow 18 is displayed on the display 16.
  • FIG. 5 is a flowchart of an example in which the name of the departure road is displayed simultaneously with the arrow display.
  • the in-vehicle navigation starts route search (Fig. 5, step ST11), and the central processing unit 13 uses the vehicle 3 Determine if any of the links match (Step ST12), and if it matches any one of the departure point links L1 to L4, a normal search process is performed (step ST17), and the process ends.
  • the central processing unit 13 obtains a route using the nearest link of the own vehicle as the departure link. (Step ST 13). Next, the relationship between the position and route direction of the departure point link and the position of the vehicle is obtained (step ST14), and the departure point link name is obtained from the map data overnight file of the information recording device 12 (step ST1). 5) The name of the departure road and the right / left turn are displayed (step ST16).
  • the in-vehicle navigator can provide the directions of right and left turns when entering the road from outside the road such as a parking lot with arrows and voices. You can travel in the direction of your destination.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

明 細 書 車載ナビゲ一夕における案内表示方法 技術分野
この発明は、 車両の最適の経路案内および経路誘導を行う車載ナビゲ 一夕における案内表示方法に関し、 詳しくは、 駐車場等の道路外から道 路に進入するとき左右いずれの方向に進めば良いかを矢印又は音声で報 知する車載ナビゲ一夕における案内表示方法に関するものである。 背景技術
一般に、 車載ナビゲ一夕のシステムは、 通常、 車両が道路上に位置し ている場合のみ案内が行われるようになつており、 駐車場等の道路外で 操作して目的地までルート探索を行っても案内は行われないようになつ ている。 そのため、 例えば、 第 6図に示すように、 駐車場 2の P 1の位 置に停車していた自車 3が道路 1の方向に進み、 駐車場出口近くの P 2 の位置に移動して道路 1に進入しょう としたとき、 ドライバは左右どち らに曲がればよいか判断できない。
一方、 車載ナビゲ一夕としては、 ディスプレイに地図画像を表示して 経路案内および経路誘導を行う、 いわゆる地図ナビゲ一夕と、 地図が表 示されず矢印だけで表示する、 いわゆる矢印ナビゲ一夕が知られている 。 このようなナビゲ一夕において、 自車位置から目的地の方向を矢印 4 でアイコン表示する技術は知られているが、 経路探索用の地図デ一夕に 格納されている道路について経路案内するのみであって、 該道路以外の 地点 (例えば、 駐車場 ,公園など) から該道路に進入した場合に、 まず どちらに進めばよいのかが分からなかった。 したがって、 従来は、 ドライバの判断で右又は左に曲がってとりあえず 道路に出て、 そこからナビゲ一夕で正規の誘導表示が行われる。 このた め、 曲がった方向が目的地と逆の方向の場合もあり、 そのときは、 途中 で引き返すという事態も生じていた。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、 車両 が駐車場等の道路外から道路に進入するとき、 左右どちらの方向に曲が ればよいかの表示を可能にした車載ナビゲ一夕における案内表示方法を 得ることを目的とする。 発明の開示
この発明に係る車載ナビゲ一夕における案内表示方法は、 予め設定さ れた経路に従って目的地までの経路案内をディスプレイに表示する車載 ナビゲ一夕における案内表示方法であって、 自車が道路外から道路に進 入するときに曲がる方向を案内するものである。
このことによって、 道路外から道路に進入するとき、 曲がる方向が分 かり、 スムーズに探索したルー卜を走行することができる。
この発明に係る車載ナビゲ一夕における案内表示方法は、 道路外にお ける経路探索により自車がいずれかの出発地リンクにマッチングしてい るか否かを判定し、 マッチングしていなければ、 自車周辺の出発地リ ン' クの経路探索を行い、 自車が任意の出発地リンクに対して所定の距離内 に進入したとき当該出発地リンクの経路に対して左右いずれの方向に曲 がるかを案内するものである。
このことによって、 道路外から道路に進入するとき、 自車周辺の複数 の出発地リンクから最適の経路及び曲がる方向が分かり、 スムーズに探 索したルートで走行することができる。
この発明に係る車載ナビゲ一夕における案内表示方法は、 道路外にお ける経路探索により 自車がいずれかの出発地リンクにマッチングしてい るか否かを判定し、 マッチングしていなければ、 自車の最近傍リ ンクを 出発地リンクとして経路を求め、 次に出発地リンクの位置及び経路方向 と自車位置の関係を求め、 出発地リンク名称を地図データファイルよ り 取得して出発地道路名の表示及び右左いずれの方向に曲がるかを案内す るものである。
このことによって、 道路外から道路に進入するとき、 自車の最近傍リ ンクから最適の経路及び曲がる方向及び出発道路名が分かり、 スムーズ に探索したルートで走行することができる。
この発明に係る車載ナビゲ一夕における案内表示方法は、 曲がる方向 の案内を、 矢印又は音声で行うものである。
このことによって、 曲がる方向を容易かつ適確に知ることができる。 図面の簡単な説明
第 1図はこの発明の車載ナビゲ一夕における案内表示方法を実施する 車載ナビゲ一夕のプロック図である。
第 2図は駐車場と出発地リンクと自車の位置関係を示す説明図である ο
第 3図は自車の位置と矢印表示の方向を示す説明図である。
第 4図はこの発明の実施の形態 1による動作を示すフローチャートで ある。
第 5図はこの発明の実施の形態 2による動作を示すフローチャートで ある。
第 6図は駐車場と道路と自車の位置関係を示す説明図、 及び従来の矢 印表示の例を示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明をより詳細に説明するために、 この発明を実施するた めの最良の形態について、 添付図面に従って説明する。
実施の形態 1 .
第 1図は、 この発明を実施する車載ナビゲ一夕の一例を示すブロック 図である。 同図において、 1 0は経路案内に関する情報を入出力する入 出力装置、 1 1は、 自車の現在位置に関する情報を入出力する現在位置 検出装置、 1 2は、 ルート算出に必要なナビゲーシヨン用データおよび 経路案内に関する必要な案内デ一夕が記録されている情報記録装置、 1 3は経路探索処理あるいは経路案内に必要な表示および音声による案内 処理を実行すると共に、 システム全体の制御を行う中央処理装置である o
入出力装置 1 0は、 出発地、 目的地、 通過地点等の設定に必要な情報 を入力したり、 あるいはドライバが必要なときに案内情報を音声出力お よび画面表示するように中央処理装置 1 3に指示するもので、 夕ツチス イ ッチ 1 5、 ディスプレイ 1 6、 スピーカ 1 7等を備えている。 このデ イスプレイ 1 6は、 矢印ナビゲ一夕では、 道路リンクと目的地の方向を 示す矢印 1 8がアイコン表示され、 地図案内の表示は必要とされない。 現在位置検出装置 1 1は、 衛星航法システム ( G P S ) を利用した G P S受信装置 2 0、 ビーコン受信装置 2 1、 データ送受信装置 2 2、 方 位センサ 2 3、 距離センサ 2 4等からなるものである。
情報記憶装置 1 2は、 経路案内に必要な地図情報を格納した地図デー 夕フ ァイル、 交差点に関する情報を格納した交差点デ一夕フ ァイル、 道 路種別や各道路の始点 ·終点等の情報を格納した道路デ一夕ファイル、 道路上のある地点における経度 ·緯度座標を格納したノードデ一夕フ ァ ィル、 ガソリンスタン ドゃコンビ二等の施設等の目印の位置座標を格納 した案内地点デ一夕フアイル等で構成されている。
中央処理装置 1 3は、 ナピゲ一ションシステムのプログラムを実行し 演算処理する C P U 2 7、 経路探索などの処理を行うためのプログラム や案内交差点でのラン ドマーク表示及び経路案内に必要な表示制御、 音 声案内に必要な音声出力制御を行うためのプログラム及びそれに必要な デ一夕、 及び経路案内、 地図表示に必要な表示データが格納された R 0 M 2 8、 経路探索または再探索後の道路情報 (道路列デ一夕、 案内交差 点デ一夕) を記憶する経路記憶手段および経路案内情報や演算処理中の デ一夕を一時的に格納するメモリ 2 9、 ディスプレイへの画面表示に使 用する画像データが記憶された画像メモリ 3 0、 C P U 2 7からの音声 出力制御指令に基づいて情報記憶装置 1 2から読出した音声データを合 成し、 アナ口グ信号に変換してスピーカに出力する音声プロセッサ 3 1 等を備えている。
第 2図は、 駐車場と出発地リンクと自車の位置関係を示す説明図であ つて、 2は駐車場、 L I , L 2 , L 3 , L 4は駐車場周辺の出発地リン ク、 3は自車であって、 P 1の位置に駐車していた状態から P 2に移動 して道路に出ようとしている状態を示している。
次に、 第 3図の画面表示例および第 4図のフローチャートにより本発 明の実施の形態 1の動作を説明する。
P 1の位置に駐車していた自車 3が駐車場から出るにあたり、 車載ナ ピゲ一夕に夕ツチスィ ッチ 1 5から目的地を入れると、 車載ナビゲ一夕 は絰路探索を開始し (第 4図、 ステップ S T 1 ) 、 中央処理装置 1 3は 自車 3がいずれかのリンクにマ ヅチングしているか否かを判定し (ステ ップ S T 2 ) 、 出発地リンク L 1〜 L 4のうちのいずれかにマッチング していれば、 道路上に出ている状態であるので、 マ ヅチングした地点か ら目的地まで、 車載ナビゲ一夕としての通常探索処理を行い (ステップ S T 6 ) 、 処理を終了する。
自車が出発地リ ンク L I, L 2, L 3, L 4のいずれにもマッチング していなければ、 まだ駐車場にいる状態であるので、 中央処理装置 1 3 が自車周辺のリンクを全て出発地リンクとして複数経路探索を行う (ス テツプ S T 3 ) 。
第 3図 ( a ) に示すように、 自車が、 例えば出発地リンク L 1に向か つて移動し、 出発地リンク L 1に対して所定の距離 T以内に進入したか 否かを判定し (ステップ S T 4 ) 、 N Oであれば待機し、 Y E Sであれ ば出発地リンク L 1の経路に進入した際の進方向である左方向に曲がる (左折) 矢印 1 8をディスプレイ 1 6に表示する。 なお、 これらの判定 、 表示制御は全て中央処理装置 1 3で行われる。
同様にして、 第 3図 (b ) に示すように、 出発地リンク L 2に向かつ て移動したときは、 出発地リンク L 2に対して所定の距離 T以内に進入 したか否かを判定し (ステヅプ S T 4 ) 、 出発地リンク L 2の経路であ る右方向に曲がる (右折) 矢印 1 8をディスプレイ 1 6に表示する。 ま た、 第 3図 ( c ) に示すように、 出発地リンク L 3に向かって移動した ときは、 出発地リンク L 3に対して所定の距離 T以内に進入したか否か を判定し (ステップ S T 4 ) 、 出発地リンク L 3の経路である右方向に 曲がる (右折) 矢印 1 8をディスプレイ 1 6に表示する。 実施の形態 2 .
第 5図は、 矢印表示と同時に出発地道路名も表示するようにした例の フローチャートである。
車載ナビゲ一夕に夕ツチスィ ッチ 1 5から目的地を入れると、 車載ナ ピゲ一夕は経路探索を開始し (第 5図、 ステップ S T 1 1 ) 、 中央処理 装置 1 3は自車 3がいずれかのリンクにマッチングしているか否かを判 定し (ステップ S T 1 2 ) 、 出発地リンク L 1〜L 4のうちのいずれか にマッチングしていれば、 通常探索処理を行い (ステップ S T 1 7 ) 、 処理を終了する。
自車 3が出発地リンク L 1 , L 2 , L 3 , L 4のいずれにもマヅチン グしていなければ、 中央処理装置 1 3が自車の最近傍リンクを出発地リ ンクとして経路を求める (ステップ S T 1 3 ) 。 次に、 出発地リンクの 位置及び経路方向と自車位置の関係を求め (ステップ S T 1 4 ) 、 出発 地リンク名称を情報記録装置 1 2の地図デ一夕ファイルより取得し (ス テヅプ S T 1 5 ) 、 出発地道路名の表示及び右左折の表示を行う (ステ ヅプ S T 1 6 ) 。
ここで、 上記各実施の形態においては、 従来、 経路探索された経路の 出発地から現在地が離れている場合 (すなわち、 経路探索用の地図デ一 夕内の道路上に自車がいない場合) に、 現在地から出発地のある道路に 進入した際に、 矢印での案内は、 出発地からの案内しか表示されないの で、 右折すべきか左折すべきなのかが分からなくならないように、 右折 すべきか左折すべきかを判断して、 該方向の矢印を表示させるものであ るが、 その他、 中央処理装置 1 3でスピーカ 1 7を作動させ、 このスピ —力 1 7によって 「出発道路への進入後左折 (右折) です。 」 などの音 声案内を行うようにしてもよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 この発明に係る車載ナビゲ一夕は、 駐車場等の道路外 から道路に進入するときの右左折の方向が矢印や音声で案内でき、 道路 外から道路に出るとき、 誤りなく 目的地方向へ走行することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 予め設定された経路に従って目的地までの経路案内をディスプレイ に矢印表示して行う車載ナビゲ一夕における案内表示方法であって、 自 車が道路外から道路に進入するときに曲がる方向を案内することを特徴 とする車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
2 . 曲がる方向の案内を矢印で行うことを特徴とする請求の範囲第 1項 記載の車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
3 . 曲がる方向の案内を音声で行うことを特徴とする請求の範囲第 1項 記載の車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
4 . 道路外における経路探索により自車がいずれかの出発地リンクにマ ツチングしているか否かを判定し、 マッチングしていなければ、 自車周 辺の出発地リンクの経路探索を行い、 自車が任意の出発地リンクに対し て所定の距離内に進入したとき当該出発地リンクの経路に対し左右いず れの方向に曲がるかを案内することを特徴とする請求の範囲第 1項記載 の車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
5 . 左右いずれの方向に曲がるかの案内を矢印で行うことを特徴とする 請求の範囲第 4項記載の車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
6 . 左右いずれの方向に曲がるかの案内を音声で行うことを特徴とする 請求の範囲第 4項記載の車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
7 . 道路外における経路探索により自車がいずれかの出発地リ ンクにマ ヅチングしているか否かを判定し、 マ ヅチングしていなければ、 自車の 最近傍リンクを出発地リンクとして経路を求め、 次に出発地リンクの位 置及び経路方向と自車位置の関係を求め、 出発地リンク名称を地図デ一 夕ファイルより取得して出発地道路名の表示及び右左いずれの方向に曲 がるかを案内することを特徴とする請求の範囲第 1項記載の車載ナビゲ 一夕における案内表示方法。
8 . 左右いずれの方向に曲がるかの案内を矢印で行うことを特徴とする 請求の範囲第 7項記載の車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
9 . 左右いずれの方向に曲がるかの案内を音声で行うことを特徴とする 請求の範囲第 7項記載の車載ナビゲ一夕における案内表示方法。
PCT/JP2000/004451 2000-07-04 2000-07-04 Procede pour visualiser un guide sur un navigateur embarque dans un vehicule WO2002003034A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00942474A EP1302748B1 (en) 2000-07-04 2000-07-04 Method for displaying guide for vehicle-mounted navigator
PCT/JP2000/004451 WO2002003034A1 (fr) 2000-07-04 2000-07-04 Procede pour visualiser un guide sur un navigateur embarque dans un vehicule
US10/070,133 US6694257B1 (en) 2000-07-04 2000-07-04 Method for displaying guide for vehicle-mounted navigator
DE60041718T DE60041718D1 (de) 2000-07-04 2000-07-04 Methode zur anzeige der benutzerführung in einem fahrzeug-navigationssystem
JP2002508051A JP4270862B2 (ja) 2000-07-04 2000-07-04 車載ナビゲータにおける案内表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/004451 WO2002003034A1 (fr) 2000-07-04 2000-07-04 Procede pour visualiser un guide sur un navigateur embarque dans un vehicule

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002003034A1 true WO2002003034A1 (fr) 2002-01-10

Family

ID=11736227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/004451 WO2002003034A1 (fr) 2000-07-04 2000-07-04 Procede pour visualiser un guide sur un navigateur embarque dans un vehicule

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6694257B1 (ja)
EP (1) EP1302748B1 (ja)
JP (1) JP4270862B2 (ja)
DE (1) DE60041718D1 (ja)
WO (1) WO2002003034A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4562471B2 (ja) * 2004-09-14 2010-10-13 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置及び進行方向案内方法
JP5618152B2 (ja) * 2011-01-31 2014-11-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 進路案内システム、進路案内方法、及び進路案内プログラム
US20120323481A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-20 International Business Machines Corporation Navigating out of a parking lot

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319986A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Alpine Electron Inc 経路探索方法
JPH04320292A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Alpine Electron Inc 車載ナビゲータ
JPH09178502A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置
EP0837434A1 (en) * 1996-10-17 1998-04-22 Xanavi Informatics Corporation Navigation system
US5832406A (en) * 1994-09-16 1998-11-03 Alpine Electronics, Inc. Vehicle navigation apparatus and method for route finding at road crossings
JPH11344355A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Clarion Co Ltd 車載用ナビゲ−ション装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323321A (en) * 1990-06-25 1994-06-21 Motorola, Inc. Land vehicle navigation apparatus
US5608635A (en) * 1992-04-14 1997-03-04 Zexel Corporation Navigation system for a vehicle with route recalculation between multiple locations
KR970002797A (ko) * 1995-11-30 1997-01-28 모리 하루오 네비게이션(navigation) 장치
GB2328744B (en) * 1997-08-28 2002-02-13 Denso Corp Route guidance apparatus
US6574551B1 (en) * 1998-05-05 2003-06-03 Magellan Dis, Inc. Autoscaling of recommended route

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319986A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Alpine Electron Inc 経路探索方法
JPH04320292A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Alpine Electron Inc 車載ナビゲータ
US5832406A (en) * 1994-09-16 1998-11-03 Alpine Electronics, Inc. Vehicle navigation apparatus and method for route finding at road crossings
JPH09178502A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置
EP0837434A1 (en) * 1996-10-17 1998-04-22 Xanavi Informatics Corporation Navigation system
JPH11344355A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Clarion Co Ltd 車載用ナビゲ−ション装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1302748A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1302748A1 (en) 2003-04-16
JP4270862B2 (ja) 2009-06-03
US6694257B1 (en) 2004-02-17
EP1302748B1 (en) 2009-03-04
DE60041718D1 (de) 2009-04-16
EP1302748A4 (en) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0588082B1 (en) Navigation system for vehicle
JP4651718B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4635833B2 (ja) カーナビゲーション装置
US20040204846A1 (en) Navigation apparatus and rerouting method
WO2008075496A1 (ja) ナビゲーション装置
JPH1151684A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
US20080065327A1 (en) Navigation device for use in automotive vehicle
WO2008068954A1 (ja) ナビゲーション装置
JP2001116578A (ja) 車載ナビゲーション装置及び車載ナビゲーション装置における処理プログラムを記録した記録媒体
JP2006251888A (ja) 車両用運転支援装置及び車両用ナビゲーション装置
JP2982709B2 (ja) 交差点案内装置
JP2000123295A (ja) ナビゲーションセンタ装置,ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム及び方法
JP2002243471A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2007163274A (ja) ナビゲーション装置
US6636806B1 (en) Guide display method in on-vehicle navigator
JP4507333B2 (ja) 経路探索,地図表示,ナビゲートの方法及び装置並びに自動車
JP2005292052A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH11311535A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP4270862B2 (ja) 車載ナビゲータにおける案内表示方法
JPH06117868A (ja) 車両用経路案内装置
JP5459135B2 (ja) 経路案内装置
JPH08292056A (ja) 車載用経路探索装置
JP3801358B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及び方法
JP3956316B2 (ja) ナビゲーシヨン装置及び経路探索方法
JP4645272B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000942474

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10070133

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000942474

Country of ref document: EP