WO2001097831A1 - Agents therapeutiques et prophylactiques destines a l'insuffisance cardiaque - Google Patents

Agents therapeutiques et prophylactiques destines a l'insuffisance cardiaque Download PDF

Info

Publication number
WO2001097831A1
WO2001097831A1 PCT/JP2001/005391 JP0105391W WO0197831A1 WO 2001097831 A1 WO2001097831 A1 WO 2001097831A1 JP 0105391 W JP0105391 W JP 0105391W WO 0197831 A1 WO0197831 A1 WO 0197831A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heart failure
administration
group
acute
pralmorelin
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/005391
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiko Murata
Haruyoshi Ueo
Tadashi Ohyama
Original Assignee
Kaken Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Kaken Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to US10/312,484 priority Critical patent/US6878689B2/en
Priority to AU2001274601A priority patent/AU2001274601A1/en
Priority to CA002413252A priority patent/CA2413252A1/en
Priority to EP01941204A priority patent/EP1297839A4/en
Publication of WO2001097831A1 publication Critical patent/WO2001097831A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure

Definitions

  • the present invention relates to D-alanyl-3- (naphthalene-1-yl) -1-D-aralanyl-L-aralanyl-L-tributophyl-D-phenylalanyl-L-lysine amide, which is a kind of growth hormone release promoting peptide. And / or a salt thereof as an active ingredient, for preventing or treating heart failure during acute heart failure, acute exacerbation of chronic heart failure or transition to chronic heart failure.
  • heart failure a condition in which sufficient blood flow is not supplied from the ventricle to peripheral organs is called heart failure, and is classified into acute heart failure and chronic heart failure.
  • Acute heart failure refers to a condition in which the circulatory dynamics deteriorate rapidly, leading to heart failure.
  • Pulmonary depressive dyspnea due to blood or cardiogenic shock due to low cardiac output, foamy sputum expectoration, oliguria Symptoms such as anuria, cold limbs, decreased blood pressure, cold sweats, or tachycardia (sometimes bradycardia) can result in death if not treated promptly.
  • chronic heart failure as heart failure gradually progresses as seen in old myocardial infarction and dilated cardiomyopathy, patients with an equilibrium state in which various compensatory mechanisms such as cardiac hypertrophy are working.
  • Symptoms include shortness of breath, shortness of breath, tiredness, reduced exercise capacity, enlarged liver and spleen, edema or peripheral venous distention. Therefore, the ultimate goal of treatment is to improve the prognosis of life, improve exercise endurance, and improve quality of life (QOL).
  • inotropic drugs are selected as therapeutic agents that enhance the contractile strength of the myocardium and improve the circulatory dynamics that are worsened in order to save lives.
  • administering inotropes to patients with stable chronic heart failure can cause the disorder to evolve as the inotropic drugs further stimulate and contract the already exhausted myocardium.
  • Therapies for acute heart failure include receptor stimulants,
  • ZE (PDE) inhibitors eg, amrinone
  • a formulation that can be applied during the period from the treatment of acute heart failure to the gradual stabilization of the disease state to the transition to chronic heart failure is desired.
  • GH growth hormone
  • GHRP GH release promoting peptide
  • GHS GH secretagogue
  • Deghenghi (US 5,932,548), on the other hand, reports that certain peptides containing lysine in the sequence bind to the heart and increase the perfusion pressure of the heart. Also, Bodart et al. (Circ. Res. 85: 796-802, 1999) report that GHRP increases cardiac perfusion pressure and reduces cardiac contractility.
  • An object of the present invention is to provide a preventive or therapeutic agent for heart failure having a cardiotonic effect due to a sufficient increase in myocardial contractility and an increase in stroke volume.
  • a further object of the present invention is to provide a preventive or therapeutic agent for heart failure during acute heart failure, acute exacerbation of chronic heart failure, or transition to chronic heart failure.
  • Another object of the present invention is to provide a prophylactic or therapeutic agent for heart failure which has a cardiotonic effect and does not cause side effects such as tachycardia, arrhythmia, increase in heart rate and decrease in blood pressure.
  • Yet another object of the present invention is to provide a blood pressure It is an object of the present invention to provide an acute heart failure drug that can be applied to patients for whom conventional acute heart failure drugs could not be applied, such as patients with reduced heart failure.
  • the present inventors have conducted intensive studies and found that among the growth hormone release promoting substances, pralmorelin has a remarkable cardiotonic effect due to an increase in myocardial contractility ⁇ an increase in stroke volume, and can solve the above problems. Discovered and completed the present invention.
  • the present invention relates to a prophylactic or therapeutic agent for heart failure in acute heart failure, acute heart failure of chronic heart failure, or transition to chronic heart failure, comprising pralmorelin and / or a salt thereof as an active ingredient.
  • FIG. 1 shows the positive inotropic effects of pralmorelin dihydrochloride (hereinafter referred to as KP-102), hexarelin and ammulinone.
  • FIG. 2 shows the effects of KP-102 on systolic left ventricular pressure, + dP / dtmax, mean blood pressure, and heart rate in anesthetized open chest puppies. Values are shown as the average soil standard deviation (n2-4).
  • Figure 3 shows KP-102 cardiac output (CO), stroke volume (SV), maximal left ventricular pressure + dP / dt (+ dP / dtmax) in dogs with anterior descending coronary artery occlusion. It shows an improving effect on fractionation (EF). The value is a percentage of the value immediately before drug administration after stabilization of the disease state, and is expressed as the mean standard deviation. *: p ⁇ 0.05 (comparison with the control group up to 30 minutes after drug administration by time-varying analysis of variance) and #: p ⁇ 0.05 (up to 20 minutes after drug administration by time-of-day variance analysis) Comparison with the control group).
  • Figure 4 shows the effect of KP-102 on mean blood pressure (MBP), heart rate (HR), double product (RPP), and total peripheral vascular resistance (TPR) in dogs with anterior descending coronary artery occlusion.
  • MBP mean blood pressure
  • HR heart rate
  • RPP double product
  • TPR total peripheral vascular resistance
  • the present invention provides the above-mentioned preparation, wherein the active ingredient is an acid addition salt of pralmorelin.
  • the present invention provides the above-mentioned preparation, wherein the active ingredient is pralmorelin dihydrochloride.
  • acute heart failure refers to a condition in which circulatory dynamics are rapidly deteriorated, leading to heart failure.
  • heart failure refers to a situation in which sufficient blood is supplied from the ventricle to peripheral organs. No pathology.
  • Chronic exacerbation phase of chronic heart failure refers to a condition in which chronic heart failure, which has been stable, rapidly worsens due to infection, overwork, and the like, and has the same condition as acute heart failure.
  • chronic heart failure refers to a state in which heart failure gradually progresses and is in an equilibrium state in which various compensation mechanisms are working.
  • Transition to chronic heart failure refers to the period after treatment of acute heart failure until the condition gradually stabilizes and progresses to chronic heart failure.
  • the active ingredients used are pralmorelin and Z or a salt thereof.
  • Pralmorelin can be produced by a known method, for example, a method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-57039.
  • the salt of pralmorelin refers to an acid addition salt.
  • An acid addition salt is more preferably used than a free form in terms of a medicinal effect.
  • Examples of the acid capable of forming this acid addition salt include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, hydrobromic acid, phosphoric acid, and nitric acid, formic acid, acetic acid, propionic acid, succinic acid, dalcholic acid, lactic acid, malic acid, and the like.
  • Organic acids such as tartaric acid, cunic acid, maleic acid, phthalic acid, phenylacetic acid, benzoic acid, salicylic acid, methanesulfonic acid, toluenesulfonic acid, benzenesulfonic acid, shinoic acid, and trifluoroacetic acid; and amino acids such as aspartic acid and glutamic acid.
  • those capable of forming a pharmaceutically acceptable acid addition salt are appropriately selected.
  • Preferred acid addition salts are hydrochlorides, more preferably dihydrochlorides.
  • pralmorelin and its acid addition salt may be used in combination of two or more.
  • the pralmorelin and / or a salt thereof used in the present invention can be prepared by a known preparation technique.
  • Oral and parenteral formulations, alone or together with pharmacologically acceptable carriers and additives such as liquids (injections, nasal drops, syrups, dry syrups, etc.) It can be formulated into tablets, troches, capsules (hard, soft, microcapsules, etc.), powders, fine granules, granules, ointments, suppositories, etc.
  • drug delivery systems eg, sustained release
  • Carriers, additives and the like which can be used in the preparation of the present application include those usually used in the preparation of pharmaceuticals such as the following: physiological saline, water (normal water, distilled water, purified water, injection)
  • Non-aqueous solvents such as oily solvents (vegetable oil, etc.), water-soluble solvents (propylene glycol, macrogol, ethanol, dariserin, etc.), eg, cocoa butter, polyethylene glycol
  • Bases such as mycrocrystalline wax, beeswax, liquid paraffin, white petrolatum, excipients such as sucrose, starch, mannitol, sorbit, lactose, glucose, cellulose, talc, calcium phosphate, calcium carbonate, etc.
  • Cellulose methylcellulose, hydroxypropylcellulose, polypropyl Binders such as loridone, gelatin, gum arabic, polyethylene glycol, sucrose, starch, etc.Disintegrators such as starch, carboxymethylcellulose, hydroxypropyl starch, sodium hydrogen carbonate, calcium phosphate, carboxymethylcellulose calcium, calcium citrate, etc.
  • Lubricants such as magnesium stearate, talc, sodium radium sulfate, etc., for example, flavoring agents such as citric acid, menthol, glycine, sorbitol, orange powder, etc., for example, paraoxybenzoates, benzyl alcohol, chlorobutanol, Preservatives and preservatives, such as quaternary ammonium salts (benzalkonium chloride, benzonium chloride, etc.), stabilizers such as albumin, gelatin, sorbitol, mannitol, etc.
  • Suspending agents such as tilcellulose, polyvinylpyrrolidone, and aluminum stearate, such as plasticizers such as dariserin and sorbitol, dispersing agents such as hydroxypropylmethylcellulose, and solubilizing agents such as hydrochloric acid, such as monostearic acid Emulsifying agents such as sodium; electrolytes such as sodium chloride; and non-electrolytic osmotic pressure adjusting agents such as sugar alcohols, sugars and alcohols, and flavoring agents.
  • plasticizers such as dariserin and sorbitol
  • dispersing agents such as hydroxypropylmethylcellulose
  • solubilizing agents such as hydrochloric acid, such as monostearic acid
  • Emulsifying agents such as sodium
  • electrolytes such as sodium chloride
  • non-electrolytic osmotic pressure adjusting agents such as sugar alcohols, sugars and alcohols, and flavoring agents.
  • the content of pralmorelin and Z or a salt thereof contained in the present formulation is not particularly limited as long as the desired effect is exhibited, but is preferably about 0.0001 to about 10 wZv%, and most preferably, in the formulation. It can be contained to a concentration of about 0.001 to about 2 w / v%.
  • the formulation of the present invention is usually administered to mammals including humans by such means as intravenous (including intravenous), oral, subcutaneous, nasal, pulmonary and arterial infusion. Preferably, it is administered by intravenous injection.
  • the dosage of the formulation of the present application varies depending on the age, body weight, symptoms, administration method, etc. of the patient.However, taking pralmorelin dihydrochloride as an example, the daily dose for adults is parenteral, for example, intravenous. In an amount of preferably about 0.1 to about 100 g per kg of body weight, more preferably about 1 to about 100 g by infusion or in one or several divided doses. It can be administered in an amount of preferably about 1 tg to about 10 mg per kg of body weight, more preferably about 10 to about 100 jtig in several divided doses.
  • the prophylactic or therapeutic agent of the present invention includes coronary dilators (nitroglycerin etc.), diuretics (furosemide etc.), existing cardiotonic agents (milrinone etc.), angiotensin converting enzyme (ACE) P and harmful agents (enalapril oleate) Etc.) or drugs for treating cardiovascular diseases such as hypertension, etc. (such as dicardipine hydrochloride).
  • the preparation of the present application is useful as a prophylactic or therapeutic agent for heart failure in acute heart failure, acute exacerbation of chronic heart failure, or transition to chronic heart failure.
  • the preparation of the present invention exhibits a remarkable increase in cardiac muscle contraction force ⁇ intensity due to an increase in stroke volume, and is therefore particularly effective for use in the prevention or treatment of acute heart failure.
  • a capsule was prepared by filling 11 mg of pralmorelin dihydrochloride and 189 mg of lactose in a gelatin capsule.
  • Test examples demonstrate that pralmorelin used in this product has an excellent cardiotonic effect on heart failure.
  • Hartley male guinea pigs (weight: 301-350 g, SLC Japan) were purchased. The animals were allowed to eat food and water ad libitum under an environment of a temperature of 23 ⁇ 2 ° C, a humidity of 55 ⁇ 15%, and a lighting time of 12 hours. The animals were preliminarily reared and weighed 360 to 480 g before use. The test was performed using 5 animals per group for each test substance.
  • Test substances include pralmorelin dihydrochloride (KP-102), and representative examples of growth hormone release-promoting substances are hexarelin, dallelin, and evening morelin methanesulfonate (hereinafter referred to as ⁇ -0677) And recombinant human growth hormone (Sumitomo Pharmaceutical) and amrinone (Sigma), a known acute heart failure drug.
  • KP-102 pralmorelin dihydrochloride
  • representative examples of growth hormone release-promoting substances are hexarelin, dallelin, and evening morelin methanesulfonate (hereinafter referred to as ⁇ -0677) And recombinant human growth hormone (Sumitomo Pharmaceutical) and amrinone (Sigma), a known acute heart failure drug.
  • ⁇ -102, hexarelin and ⁇ -0677 were dissolved in distilled water.
  • Ghrelin was dissolved in saline.
  • the above growth hormone was dissolved using a special solution (metacresol 0.3 wZv% and D_mannitol 3.9 w / v%). Maximum amount of test substance solution added was also set to l wZv%. Reagents other than the test substance used were Nacalai Tesque's special grade products.
  • the needle was fixed on a petri dish covered with rubber so that the front of the heart could be seen.
  • a lateral incision was made in the upper right ventricular wall (atrial side) along the atrium, and a longitudinal incision was made along the interventricular septum to open the ventricular wall and expose the right ventricular papillary muscle.
  • the entire left ventricle was cut open from the aorta to the apex, the left ventricular anterior wall was widened left and right, and the left ventricular papillary muscle was exposed.
  • the tricuspid or bicuspid valve was separated from the ventricle and cut at the base of the papillary muscle to obtain a papillary muscle specimen.
  • the base of this specimen was fixed to a field stimulation electrode in an organ bath filled with 15 mL of nutrient solution.
  • the cord attached to the valve was tied with a string and connected to the FD pick-up (TB-612T, Nihon Kohden). It was driven at a frequency of 1 mm, sustained for 20 msec, and a voltage of about 1.2 times the threshold value by an electric stimulator (SEN-3201, Nihon Kohden) with a static tension of 0.5 g.
  • SEN-3201 electric stimulator
  • KP-102, hexarelin and amrinone were cumulatively administered at 10, 30, and 100 M, respectively.
  • KP-102 Pralmorelin dihydrochloride (hereinafter referred to as KP-102) (produced by the method described in WO930410) was dissolved in distilled water for injection to prepare a 1.5 mg / mL solution.
  • Japanese Pharmacopoeia distilled water for injection (Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.) was used.
  • LVP Left ventricular pressure
  • TP-300T Nihon Kohden TP-300T Nihon Kohden
  • AP-610G Nihon Kohden
  • the LVP waveform was differentiated with a differentiation unit (ED-601, Nihon Kohden) to determine the maximum left ventricular pressure + dP / dt (+ dP / dtmax), which was used as an index of cardiac contractility.
  • the blood pressure was measured using a strain amplifier (AP-601G, Nihon Kohden) via a pressure transducer (TP-300T, Nihon Kohden) from a force transducer inserted into the left femoral artery.
  • Heart rate was measured by driving a heart rate monitor (AT-601G, Nihon Kohden) with the pulse wave of LVP. These parameters were recorded on a recorder (TA-11, Gould).
  • the left femoral vein was implanted with a force neuron and used for administration of the test substance.
  • the rectum temperature of the animal during the experiment was controlled by a body temperature controller (TK-43, Asahi Denshi) so that the temperature would be 39 ° C. Anesthetics were added as appropriate, but additional anesthesia during the measurement was avoided.
  • the test was performed in the following two groups.
  • 0.2 mL / kg of distilled water was administered using an infusion pump (FP-W-100, Toyo Sangyo) over 1 minute and observed for 5 minutes after administration to confirm that the solvent had no effect. .
  • the test substance was administered at a volume of 0.2 mL / kg over 1 minute using an injection pump according to the group composition described above.
  • Each circulating parameter was measured before administration and at 1, 3, 5, 10, 15, 20, and 25 minutes after administration, and expressed as a percentage of change before administration. In some animals, the measurement was performed up to 40 minutes after administration of the test substance. 4.
  • Table 1 shows the parameters (body weight, mean blood pressure, heart rate, LVPsys and + dP / dtmax) of each group before administration of the test substance.
  • Heart rate (beats / min) 299 ⁇ 13 321 ⁇ 5 *
  • LVPsys, + dP / dtinax and mean blood pressure tended to decrease slightly spontaneously 15 minutes after administration.
  • LVPsys and + dP / dtmax were increased in all four cases, and significant changes were observed compared to the control group (p ⁇ 0.01).
  • This cardiotonic effect was observed from 1 minute after administration, and a peak was drawn from 5 minutes to 10 minutes, and did not completely return to the value before administration even 25 minutes after administration.
  • the maximum increases in LVPsys and + dP / dtmax were 13% and 22% of the pre-dose values, respectively. Further observation was made on one patient who received KP-102, and recovered to the pre-dose value after 40 minutes.
  • the heart rate in the control group remained unchanged until 15 minutes after administration, and decreased by 1% after 20 minutes and by 2% after 25 minutes.
  • 2% decreased 3 minutes after administration, then returned to the value before administration, increased 1% 15 minutes after administration, and increased 2% 25 minutes after administration, which is different from the control group Was observed. Therefore, an interaction was observed between the control group and the KP-102 administration group (p ⁇ 0.01).
  • heart rate variability was as small as 2% before administration in both the control group and the KP-102 administration group, indicating that KP-102 had little effect on heart rate.
  • the cardiotonic effect of pralmorelin was investigated using an acute cardiac systolic insufficiency model with canine coronary artery anterior descending occlusion.
  • KP-102 Pralmorelin dihydrochloride (hereinafter referred to as KP-102) (manufactured by the method described in WO9304081) was dissolved in distilled water to prepare a 0.5 mg / mL solution.
  • Pentobarbital sodium (hereinafter referred to as pentobarbital) was dissolved in physiological saline (Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.) to prepare a 30 mg / mL solution, which was used for animal anesthesia.
  • physiological saline Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.
  • xylocaine xylocaine spray: AstraZene force
  • Anesthesia was induced by intravenous administration of pentobarbital (30 mg / kg), and pentobarbital was used as a maintenance anesthesia using an infusion pump (FP-W-100, Toyo Sangyo) from a polyethylene force neurer placed in the right cephalic vein. (5-6 mg / kg / h) was continuously infused. The tracheal force was introduced, and the fourth intercostal space was opened under artificial respiration (tidal volume: 20 mL / kg, respiratory rate: 18 times / min) using a respirator (SN-480-3 Shinano Seisakusho). The left anterior descending branch was carefully peeled off 12 cm from the origin, and an occlusion thread was passed.
  • FP-W-100 infusion pump
  • Toyo Sangyo Toyo Sangyo
  • a 5-segment conductance catheter CCS-108-DA, Unique Medical
  • CCS-108-DA Unique Medical
  • MPC-500 5 Fr microtip pressure transducer catheter
  • MILLAR left ventricular pressure measuring device
  • Blood pressure was measured from a 5 Fr pressure transducer catheter inserted into the left femoral artery via a blood pressure amplifier (AP641G, Nihon Kohden) to obtain mean blood pressure (MBP).
  • Heart rate (HR) was measured from a pulse wave of blood pressure using a heart rate monitor (AT-601G, Nihon Kohden).
  • CO cardiac output
  • EMF cardiac output
  • CO (EMF) CO determined by the method using an electromagnetic blood flow meter). , Nihon Kohden).
  • a spiral electrode was attached to the ischemic area due to coronary artery occlusion, and a surface electrocardiogram was recorded.
  • a Doppler probe was attached to the left anterior descending branch, and blood flow was examined using a Doppler blood flow meter (PD-20, Crystal Biotech). The anterior descending coronary artery was occluded by pulling up the occlusion thread over approximately 5 minutes. Complete occlusion of the blood vessels was confirmed by changes in surface electrocardiogram and disappearance of Doppler sound.
  • Vp volume error due to the extraventricular leakage current was calculated and p and Vp were input to the analysis software (integral 3 ver.2.42, Unique Medical) attached to the ventricular volume measurement device.
  • the body temperature of the animals was controlled at 37 ° C by a body temperature controller (TK43, Asahi Electronics and I-474, Natsume Seisakusho). No anesthetic was added during the measurement.
  • the test was performed in the following two groups.
  • Control group group receiving distilled water after coronary artery occlusion: 4
  • KP-102 group (group receiving lOO ⁇ g Z kg KP-102 after coronary artery occlusion): 5 Animal
  • Unpaired t-test was used to determine whether there was a difference between the groups before and after coronary artery occlusion for each parameter. In addition, within each group, whether there was a difference in each parameter value before and after coronary artery occlusion was tested by paired t-test.
  • SV and -dP / dtmax were also significantly (p ⁇ 0.05) decreased in both groups due to coronary artery occlusion, but MBP, LVEDP, HR, and TPR were not significantly different from those before occlusion. There was no significant difference between the two groups in the parameters of each circulatory system after occlusion.
  • LVPsys (mmHg) 122.0 ⁇ 16.0 116.0 ⁇ 16.5 ** 126.6 ⁇ 14.1 118.7 ⁇ 17.3 LVEDP (mmHg) 5.5 ⁇ 1.4 6.0 ⁇ 1.2 8.14 ⁇ 4.7 9.2 ⁇ 5.0 + dP / dt max (mmHg / sec) 2413.3 ⁇ 414.5 2284.8 ⁇ 405.6 ** 2473.8 ⁇ 592'.2 2255.8 ⁇ 575.2 *-dP / dt max (rrimHg / sec) 2871.0 ⁇ 320.0 2507.3 ⁇ 465.9 * 3059.2 ⁇ 689.2 2459.4 ⁇ 536.9 * RPP (mmHg 'beats / min) 13231 +4002 13710 ⁇ 4952 13856 ⁇ 2874 13559 ⁇ 3250 TPR (mmHg / L / min) 174.5 ⁇ 39.3 215.1 ⁇ 74.5 174.9 ⁇ 27.0 195.8
  • the significance level is less than 5% and 1%, respectively, and there is a significant difference compared with the previous value of the corresponding group ((Student's paired t-test). At the corresponding time, the KP-102 group and the control group There is no significant difference.
  • MBP and HR did not change in the control group or the KP-102 group.
  • RPP an indicator of myocardial oxygen consumption, did not change in either group, and there was no difference between the groups.
  • the TPR increased by coronary artery occlusion remained elevated in the control group, but decreased in the KP-102-treated group, with a significant difference between the two groups (p ⁇ 0.05).
  • KP-102 does not alter mean blood pressure (MBP), heart rate (HR) and its product, double product (RPP), without changing cardiac output. It increased (CO), stroke volume (SV) and + dP / dteiax, and enhanced cardiac function, which was reduced by coronary artery occlusion. In addition, KP-102 also significantly increased the ejection fraction (EF), which was reduced by coronary artery occlusion. Ejection fractionation (EF) is a commonly used clinical evaluation parameter for cardiac contractility because it can be measured non-invasively in the heart. In addition, previous studies have shown double products for heart rate (HR) and myocardial oxygen consumption.
  • HR heart rate
  • RPP double product
  • KP-102 exerts an excellent cardiotonic effect by increasing myocardial contractility and increasing cardiac output not only on normal animal cardiac function but also on acute cardiac contractile dysfunction animal reduced cardiac function. Also, it was confirmed that it is clinically desirable in that it does not affect the double product, which is an indicator of heart rate, mean blood pressure, and myocardial oxygen consumption.
  • the pralmorelin-containing preparation of the present application is useful as an agent for preventing or treating heart failure in acute heart failure, acute exacerbation phase of chronic heart failure, or transitional phase to chronic heart failure.
  • Pralmorelin also has a cardiotonic effect, does not affect heart rate, and does not cause side effects such as lowering blood pressure. Therefore, unlike the conventional drug for acute heart failure, the pralmorelin-containing preparation of the present application can be applied to patients with reduced blood pressure.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

明細書 心不全の予防または治療剤 技術分野
本発明は、 成長ホルモン遊離促進ペプチドの一種である、 D—ァラニルー 3— (ナフタレン一 2—ィル) 一 D—ァラニルー L一ァラニルー L—トリブトフィル 一 D—フエ二ルァラ二ルー L—リジンアミド (以下プラルモレリンと略記するこ とがある) 及び/又はその塩を有効成分として含有する、 急性心不全、 慢性心不 全の急性増悪期または慢性心不全への移行期の心不全の予防または治療剤に関す る。
背景技術
循環器疾患の中で、 心室より末梢の器官へ十分な血流が供給されない病態を心 不全といい、 これは、 急性心不全と慢性心不全に区別される。
急性心不全は、 急激に循環動態が悪化して、 心不全に至るものをいい、 肺うつ 血に基づく著明な呼吸困難あるいは低心拍出に基づく心原性ショック、 泡沫痰喀 出、 乏尿 ·無尿、 四肢冷感、 血圧下降、 冷汗または頻脈 (時に徐脈) といった症 状を呈し、 速やかに治療しなければ死亡に至る。 一方、 慢性心不全は陳旧性心筋 梗塞、 拡張型心筋症などに見られるように心不全が徐々に進行するため、 心肥大 をはじめとする種々の代償機序が働いてある平衡状態にあるものを呼び、息切れ、 易疲労感、 運動耐用能の低下、 肝脾の腫大、 浮腫または末梢静脈怒張などの症状 を呈する。 このため、 治療は生命予後の改善が最終目的であり、 運動耐用能を改 善し、 生活の質 (QOL) の向上が治療目標となる。
このように、 両者の病態及び治療目的が異なるために、 心不全の治療薬の選択 が重要である。すなわち、急性心不全の患者に対しては、救命を目標とするため、 心筋の低下した収縮力を増強させ、 悪ィヒした循環動態を改善するような強心薬を 治療薬として選択する。 しかし安定状態にある慢性心不全の患者に強心薬を投与 すると、 すでに疲弊した心筋を強心薬がさらに刺激して収縮させるために、 障害 がいつそう進展してしまうことになる。 急性心不全の治療薬としては、 受容体刺激薬、
ゼ (PDE)阻害薬 (例えば、 アムリノン) が開発されているが、 血管拡張作用があ るため、 血圧が低下した患者には使用できない。
従って、 血圧が低下した患者等、 従来の急性心不全薬が適用できなかった患者 にも使用できる急性心不全薬が望まれる。
また、 心不全の治療計画において、 急性心不全を治療した後、 病状が徐々に安 定し、 慢性心不全に移行するまでの期間にも適用できる製剤が望まれる。
一方、 心疾患の治療に、 成長ホルモン(以下 GHと略す)、 GH遊離促進べプチ ド (以下 GHR Pと略す) あるいは GH遊離促進物質 (以下 GH secretagogue、 GHSと略す) が、 効果を有するという報告がある。 Pharmacia & Upjohn (WO 9 8 2 2 1 2 4) は、 へキサレリンについて、 ラットの摘出した心臓で心不全の 効果を判定している (詳細は Berti等、 Eur. J. Pharmacol 334:201-207,1997; J. Cardio. Pharmacol. 32:260-265, 1998; Endocrinology 140:4024-4031, 1999参 照)。 Eli-Lilly (WO 9 9 0 8 6 9 7 ) は、遺伝的拡張型心筋症ラットを用いて、 GRP-2(プラルモレリンと同一分子)が慢性心不全のうつ血性心不全に及ぼす治療 効果を判定している。
し力し、 いずれも急性心不全の治療効果についての報告はない。
一方、 Deghenghi (U S 5,932,548) は、 リシンを配列に含む特定のペプチドが、 心臓に結合し、心臓の灌流圧を上げることを報告している。また、 Bodart等(Circ. Res. 85:796-802, 1999) は、 GH R Pが心臓の灌流圧を上げることと、 心臓の収 縮力を低下させることを報告している。
従って、 従来、 GHR Pあるいは GH Sを急性心不全の治療に用いることは予 測できなかった。
本発明の目的は、 十分な心筋収縮力の増加ゃ拍出量の増加による強心作用を有 する心不全の予防または治療剤を提供することである。本発明のさらなる目的は、 急性心不全、 慢性心不全の急性増悪期または慢性心不全への移行期の心不全の予 防または治療剤を提供することである。 本発明の別の目的は、 強心作用を有する と共に頻脈、 不整脈、 心拍数の増加、 血圧の低下等の副作用を起こさない心不全 の予防または治療剤を提供することである。 本発明のさらなる別の目的は、 血圧 が低下した患者等、 従来の急性心不全薬が適用できなかった患者にも適用できる 急性心不全薬を提供することである。
発明の開示
本発明者らは、 鋭意検討した結果、 成長ホルモン遊離促進物質の中でプラルモ レリンが心筋収縮力の増加ゃ拍出量の増加による顕著な強心作用を有しており、 上記課題を解決できることを発見し、 本発明を完成した。
本発明は、 プラルモレリン及び/又はその塩を有効成分として含有することを 特徴とする、 急性心不全、 慢性心不全の急性增悪期または慢性心不全への移行期 の心不全の予防または治療剤 (以下「本発明の製剤」 または「本願製剤」 という) を提供する。
図面の簡単な説明
図 1は、 プラルモレリンニ塩酸塩(以下 KP-102という)、 へキサレリン及びァ ムリノンの陽性変力作用を示す。
値は平均土 S. E. (n=5)で示す。 *: pく 0. 05、 ** : ρ<0· 01 v s. 基底値
図 2は、 麻酔開胸ゥサギにおける KP-102の収縮期左室内圧、 +dP/dtmax、 平 均血圧および心拍数に対する作用を示す。 値は平均土標準偏差(n二 4)で示す。 図 3は、冠状動脈前下行枝閉塞ィヌにおける KP-102の心拍出量(CO)、一回 拍出量 (SV)、 左室内圧最大 +dP/dt (+dP/dtmax) 駆出分画 (EF) に対する 改善作用を示す。値は、病態が安定後の薬物投与直前の値に対する百分率であり、 平均士標準偏差で示す。 * : p<0. 05 (経時測定分散分析により、 薬物投与 後 30分までの対照群との比較) 及び #: pく 0. 05 (経時測定分散分析によ り、 薬物投与後 20分までの対照群との比較) で有意差あり。
図 4は、冠状動脈前下行枝閉塞ィヌにおける KP-102の平均血圧(MB P )、心 拍数 (HR)、 ダブルプロダクト (RPP)、 全末梢血管抵抗 (TPR) に対する 影響を示す。 値は、 病態が安定後の薬物投与直前の値に対する百分率であり、 平 均土標準偏差で示す。 ** : P<0. 01 (経時測定分散分析により、 薬物投与 後 30分までの対照群との比較) で有意差あり。
発明を実施するための最良の形態 好ましい態様としては、 以下のものがあげられる。
本発明は、 有効成分がプラルモレリンの酸付加塩であることを特徴とする前記 製剤を提供する。
本発明は、 有効成分がプラルモレリンニ塩酸塩であることを特徴とする前記製 剤を提供する。
本明細書でいう、 「急性心不全」は、急激に循環動態が悪化して、心不全に至る ものをいい、 ここで、 「心不全」 とは、心室より末梢の器官へ十分な血液が供給さ れない病態をいう。
「慢性心不全の急性増悪期」 とは、 安定して経過していた慢性心不全が感染や 過労などに伴って急激に悪化することであり、 急性心不全と同様な病態を示す。 ここで、 「慢性心不全」 とは、心不全が徐々に進行し、種々の代償機序が働いてあ る平衡状態にあるものをいう。
「慢性心不全への移行期」 とは、 急性心不全を治療した後、 病状が徐々に安定 し、 慢性心不全に移行するまでの期間をいう。
本発明の製剤において、 用いられる有効成分は、 プラルモレリン及び Z又はそ の塩である。 プラルモレリンは、 公知の方法により、 例えば、 特表平 7— 5 0 7 0 3 9記載の方法により製造することができる。
プラルモレリンの塩とは、 酸付加塩をいう。 酸付加塩が、 薬効の点で、 フリー 体のものよりも好ましく用いられる。 この酸付加塩を形成しうる酸としては、 例 えば塩酸、 硫酸、 臭化水素酸、 燐酸、 硝酸などの無機酸、 蟻酸、 酢酸、 プロピオ ン酸、 コハク酸、 ダルコール酸、 乳酸、 リンゴ酸、 酒石酸、 クェン酸、 マレイン 酸、 フタル酸、 フエニル酢酸、 安息香酸、 サリチル酸、 メタンスルホン酸、 トル エンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 篠酸、 トリフルォロ酢酸などの有機酸、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸などのアミノ酸などの中から、 医薬上許容される 酸付加塩を形成しうるものが適宜選ばれる。
好ましい酸付加塩は、 塩酸塩であり、 より好ましくは二塩酸塩である。
本発明の製剤において、 プラルモレリン及びその酸付加塩を 2種以上組み合わ せて用いてもよい。
本発明に用いられるプラルモレリン及び/又はその塩は、 公知の製剤技術によ り、 単独でまたは薬理学的に許容しうる担体、 添加剤等とともに、 通常の経口型 製剤及び非経口型製剤、 例えば、 液剤 (注射剤、 点鼻剤、 シロップ剤、 ドライシ ロップ剤など)、 錠剤、 トローチ剤、 カプセル剤 (硬、 軟、 マイクロカプセル等)、 散剤、 細粒剤、 顆粒剤、 軟膏剤、 坐剤等などに製剤可能であり、 また、 ドラッグ デリバリ一システム (例えば、 徐放剤等) などの剤型にも製剤可能である。
本願の製剤に用いることができる担体、 添加剤等としては以下のような通常医 薬品の調剤に使用されるものがあげられる:例えば生理食塩液、 水 (常水、 蒸留 水、 精製水、 注射用水など)、 リンゲル液等の水性溶剤、 例えば、 油性溶剤 (植物 油など)、 水溶性溶剤 (プロピレングリコール、 マクロゴール、 エタノール、 ダリ セリンなど) 等の非水性溶剤、 例えばカカオ脂、 ポリエチレングリコ一ル、 マイ クロクリスタリンワックス、 サラシミツロウ、 流動パラフィン、 白色ワセリン等 の基剤、 例え'ば蔗糖、 デンプン、 マンニット、 ソルビット、 乳糖、 ぶどう糖、 セ ルロース、 タルク、 燐酸カルシウム、 炭酸カルシウム等の賦形剤、 セルロース、 メチルセルロース、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ポリプロピルピロリドン、 ゼラチン、 アラビアゴム、 ポリエチレングリコール、蔗糖、 デンプン等の結合剤、 例えばデンプン、 カルポキシメチルセルロース、 ヒドロキシプロピルデンプン、 炭酸水素ナトリウム、燐酸カルシウム、カルポキシメチルセルロースカルシウム、 クェン酸カルシウム等の崩壊剤、 例えばステアリン酸マグネシウム、 タルク、 ラ ゥリル硫酸ナトリウム等の滑沢剤、 例えばクェン酸、 メントール、 グリシン、 ソ ルビトール、 オレンジ末等の矯味剤、 例えばパラォキシ安息香酸エステル類、 ベ ンジルアルコール、 クロロブ夕ノール、 四級アンモニゥム塩 (塩化ベンザルコニ ゥム、 塩化べンゼ卜ニゥムなど) 等の保存剤及び防腐剤、 例えばアルブミン、 ゼ ラチン、 ソルピトール、 マンニトール等の安定剤、 例えばメチルセルロース、 ポ リビエルピロリドン、 ステアリン酸アルミニウム等の懸濁化剤、 例えばダリセリ ン、 ソルビ] ル等の可塑剤、 例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース等の 分散剤、 例えば塩酸等の溶解補助剤、 例えばモノステアリン酸ナトリウム等の乳 化剤、 例えば塩化ナトリウム等の電解質並びに例えば糖アルコール類、 糖類及び アルコール類等の非電解質の浸透圧調整剤、 着香剤等。
また、 経口製剤の場合、 プラルモレリン吸収性促進のために、 特開平 1 0— 456194公報記載のような結晶セルロース(「アビセル」 [商品名、旭化成工業(株) 製]等、 水膨潤性セルロース (カルポキシメチルセルロース、 カルボキシメチルセ ルロースカルシウム、 クロスカルポキシメチルセル口一スナトリウム、 低置換度 ヒドロキシプロピルセル口一ス等) を含むことができる。
本製剤中に含まれるプラルモレリン及び Z又はその塩の含有量は所望の効果を 奏する限り特に限定されないが、 製剤中、 好ましくは約 0. 0 0 0 1〜約 1 0 wZv %、 さらに最も好ましくは約 0 . 0 0 1〜約 2 w/v %の濃度になる ように含有することができる。
本願製剤は、 通常、 静脈注 (点滴を含む)、 経口、 皮下、 点鼻、 経肺、 動脈注投 与等の手段により、 ヒトを含む哺乳動物に投与される。 好ましくは、 静脈注によ り投与される。
本願製剤の投与量は、 患者の年令、 体重、 症状、 投与法などにより異なるが、 プラルモレリン二塩酸塩を例とすると、 成人に対する 1日量は、 非経口投与、 例 えば静脈内投与では、 体重 1 k g当たり好ましくは約 0. 1〜約 1 0 0 0 gの 量で、 さらに好ましくは約 1〜約 1 0 0 gの量で点滴であるいは 1回ないし数 回に分けて、 経口投与では体重 1 k g当たり好ましくは約 1 t g〜約 1 0 m gの 量で、 さらに好ましくは約 1 0〜約 1 0 0 0 jti gの量で数回に分けて投与するこ とができる。
また、 本発明の予防または治療剤は、冠拡張剤(ニトログリセリン等)、 利尿剤 (フロセミド等)、 既存強心剤 (ミルリノン等)、 アンジォテンシン変換酵素 (A C E) P且害剤 (ォレイン酸ェナラプリル等) 等の心不全治療薬、 あるいは高血圧 ,等の循環器系疾患の治療薬 (塩酸二カルジピン等) と同時にまたは時間をおいて 併用することができる。
本願製剤は、 急性心不全、 慢性心不全の急性増悪期または慢性心不全への移行 期の心不全の予防または治療剤として有用である。 また、 本願製剤は、 顕著な心 筋収縮力の増加ゃ拍出量の増加による強心作用を示すので、 特に急性心不全の予 防または治療に用いることが有効である。
以下に製剤例及び試験例を示して具体的に説明するが、 本発明はこれらに限定 されるものではない。 製剤例
[製剤例 1 ]
プラルモレリン二塩酸塩を生理食塩液に溶解し、 おのおの 01wZv%、
0. 02wZv%及び 0. lw/v%の液剤を調製した。
[製剤例 2]
プラルモレリンニ塩酸塩の llmg及ぴ乳糖 189mgをゼラチンカプセルに充填 しカプセル剤を調製した。
試験例
本製剤に使用されるプラルモレリンが、 心不全に対して優れた強心作用を有す ることを試験例により実証する。
[試験例 1 ] モルモット乳頭筋でのプラルモレリンの心筋収縮増強作用 心筋収縮力の一般的評価法であるモルモッ卜摘出心筋を用いてプラルモレリン の直接的効果を評価した。
1.材料および実験方法
1)使用動物
ハートレー系雄性モルモット (体重 301〜350g、 日本 SLC) を購入した。 動物 は、 温度 23±2°C、 湿度 55±15%、 照明時間 12時間の環境下で、 餌および飲水 は自由摂取させ、 予備飼育した後、 体重 360〜480gで使用した。各被験物質に対 して 1群 5匹を用いて試験を行つた。
2)使用試薬
被験物質としては、 プラルモレリン二塩酸塩 (KP-102)、 成長ホルモン遊離促 進物質の代表例として、 へキサレリン、 ダレリン、 イブ夕モレリン メタンスル ホン酸塩(以下、 ΜΚ— 0677という) (以上、特開平 6— 263737記載の 方法によって製造)、並びに遺伝子組換えヒト成長ホルモン(住友製薬)及び既知 急性心不全薬であるアムリノン (シグマ社) を使用した。 ΚΡ-102、 へキサレリン および ΜΚ— 0677は蒸留水に溶解した。 グレリンは生理食塩液で溶解した。 アムリノンはジメチルスルホォキサイドにまず溶解し、 生理食塩液で希釈した。 上記成長ホルモンは専用の溶解液 (メタクレゾ—ル 0. 3wZv%および D_マ ンニトール 3. 9w/v%) を用いて溶解した。 被験物質溶液の添加量は最高で も l wZv %とした。 なお、 被験物質以外の試薬はナカライテスク社の特級品を 使用した。
3)摘出乳頭筋の標本作製
モルモットの後頭部を強打し気絶させた後、 頸動脈を切開して放血により致死 せしめた。 開胸し、 心臓上部の血管部を切断し、 心臓を摘出した。心臓を直ちに、 95%O2-5%C02混合ガスで十分に通気しておいた Krebs-Henseleit(K-H)栄養液 (NaCl 118.0mM, KC1 4.7mM, CaCl2-2H20 l.OmM, KH2P04 1.2mM, MgSO4- 7H20 1.2mM, NaHCO3 25.0mM, グルコース ll.OmM)の中に移した。 ラバーを 敷いたシャーレの上に、 心臓の前面が見えるようにして針で固定した。 右室上部 (心房側) の心室壁を心房に沿って横方向に切開し、 さらに心室中隔に沿って縦 方向に切開して心室壁を開き右室乳頭筋を露出させた。 次いで、 大動脈から左室 の全面を心尖部まで切り開き、 左室前壁を左右に大きく開き固定し、 左室乳頭筋 を露出させた。 三尖弁あるいは二尖弁を心室から切り離し、 乳頭筋基部で切り離 し、 乳頭筋標本とした。 この標本の基部を、 15mLの栄養液を満たしたオルガン バス中でフィールド刺激電極に固定した。 弁への付着腱索を糸で結んで、 FD ピ ックアップ (TB-612T, 日本光電) に連結した。 0.5gの静止張力をかけ、 電気刺 激装置 (SEN-3201, 日本光電) により頻度 1 Ηζ、 持続 20msec、 閾値の約 1.2倍 の電圧で駆動した。約 1時間の平衡後、 KP-102, へキサレリンおよびアムリノン を各々、 1 0、 3 0、 1 0 0 M累積投与した。 また、 それぞれの被験物質投与 による変力作用の変化を確認した後、 CaCl2 12.5mMを投与し、 標本の最大発生 張力を確認した。 発生張力は、 多用途プリアンプ装置 (BMP-6008, 日本光電) お よびレコーダ (WT-647G, 日本光電) を用いて記録した。
4)デ一夕の表示方法と解析法
各データは、 いずれも平均土標準誤差で示した。 被験物質の陽性変力作用の変 化は、 被験物質投与前値 (図 1において、 基底値と表示) との間で paired t検定 により処理し、 p <0.05を有意差ありとした。
·糸口;^
被験物質投与前においては、 試験動物群間の乳頭筋標本において発生張力およ び最大発生張力に差を認めなかつた。 遺伝子組換えヒト成長ホルモン (0.2 IU/mL)、 ダレリン (1 M)、 MK— 0 6 7 7 (100 M) の投与群では、 発生張力の変化は認められなかった。
その他の被験物質投与群では、 図 1に示すように 10から 100 Mで濃度依存 的に発生張力が増加した。 しかし、 効力には差があり、 KP-102 は、 被験物質投 与前値とに比べて、 有意な効果を示し、 この効果は、 アムリノンの効果とほぼ同 等であったのに対し、 へキサレリンの効果は極めて弱く、 被験物質投与前値とに 比べて有意な効果を示さなかった。
[試験例 2 ] ゥサギ静脈内投与によるプラルモレリンの心機能に対する作用 プラルモレリンの心機能に対する作用を各種パラメータ [血圧、心拍数、 収縮期 左室内圧 (LVPsys)、 左室内圧 (LVP) の波形を微分することによって得られる 最大 +dP/dt (+dP/dtmax) ]を測定することによって評価した。 特に、左室内圧最 大 +dP/dt (+dP/dtmax) の値は、 急性心不全の治療に充分である強心作用を有す るか否かを言平価する上で重要である。
1.試験物質および試薬
1)被験物質
プラルモレリンニ塩酸塩(以下 KP-102という)(WO 9 3 0 4 0 8 1記載の方 法によって製造) を注射用蒸留水で溶解して 1.5mg/mL溶液を調製した。
2)対照物質
日局注射用蒸留水 (大塚製薬株式会社) を使用した。
3)試薬
動物の麻酔のために、 ベントパルピタールナトリウム (ナカライテスク社) を 15mg/mLになるよう生理食塩液 (大塚製薬株式会社) に溶解して調製した。
2.使用動物および飼育条件
実験には体重 2 k g前後の雄性 NZW系ゥサギ (北山ラベス社) を用いた。 動 物は入荷後、 室温 20±2 、 湿度 55± 15%、 照明時間 12時間/日 (7:00-19:00) の条件下で、 固形飼料 (ラボ Rストック、 オリエンタル酵母工業) および水道水 を与え、 6日以上飼育した後に使用した。
3 . 試験方法
1 ) 麻酔開胸ゥサギの心機能測定 ゥサギの耳介静脈からベントバルピタールナトリウム 30mg/kg を呼吸に注意 しながらゆっくりと投与して麻酔した後、 背位に固定し、 気管力ニューレを揷入 した。 人工呼吸下 (換気量: SSmLZ回、 換気回数 45回 Z分、 SN-480-7、 シナ ノ製作所)、 正中開胸後、 心嚢膜を切開して心臓を露出させた。 左室内圧 (LVP) は、 心尖部から左心室内へ挿入した注射針付力ニューレを圧トランスデューサー (TP-300T 日本光電) 及び歪圧アンプ (AP-610G、 日本光電) を介して測定し た。 この LVPの波形を微分ュニット (ED-601、 日本光電) で微分することで左 室内圧最大 +dP/dt (+dP/dtmax) を求め、 心収縮性の指標とした。 血圧は左大腿 動脈に挿入した力ニューレより圧トランスデューサ一 (TP-300T、 日本光電) を 介して歪圧アンプ (AP-601G、 日本光電) を用いて測定した。 心拍数は LVPの 脈波で心拍計 (AT-601G、 日本光電) を駆動することにより測定した。 これらの パラメ一夕はレコーダー (TA-11、 グ一ルド社) 上で記録した。 左大腿静脈に力 ニューレを揷入し、試験物質の投与に供した。実験中の動物の直腸温が 39°Cにな るよう、 体温制御装置 (TK-43、 朝日電子) で制御した。 麻酔薬は適宜追加した が、 測定中の追加麻酔は避けた。
2 ) 群構成
試験は以下に示す 2群で行つた。
•対照群 (蒸留水) η=4
•KP-102群 (300 g Zk g投与) n=4
(注:実験には 9羽のゥサギを使用したが、 そのうち、 対照群の 1羽は溶媒投与 の 3分後に突然全パラメ一夕が大きく変動したため除外した。最終的に各群 4羽、 合計 8羽に対して試験を行った。)
3 ) 試験プロトコール
各パラメータが安定した後、 溶媒による影響がないことを確かめるため、 蒸留 水 0.2mL/kg を注入ポンプ (FP-W-100、 東洋産業) で 1分かけて投与し、 投与 後 5分間観察した。 蒸留水投与の約 5分後、 前述の群構成に従って試験物質を注 入ポンプで 1分かけて 0.2mL/kgの容量で投与した。 各循環パラメ一夕は、 投与 前、投与後 1、 3、 5、 10、 15、 20、 25分に計測し、 与前値に対する変ィ匕率(%) で示した。 なお、 一部の動物では試験物質の投与後 40分まで測定した。 4. 統計解析
結果はいずれも平均土標準偏差で表示した。 群間に差があるかどうかは経時測 定型分 分析 (repeated measures ANOVA)を行つて検定した。有意水準は 5 %と した。
5. 結果
1) 各群の試験物質投与前値
各群の試験物質投与前のパラメータ (体重、 平均血圧、 心拍数、 LVPsys及び +dP/dtmax) 値を表 1に示す。
表 1
/ フメータ 対照 KP-102
(n=4) (n=4)―
体重 (kg) 2. ±0.10 2.17±0.07
平均血圧(mmHg) 68±16 77±6
心拍数(拍数/分) 299±13 321±5*
収縮期左室内圧 (mnHg) 105±22 120±12
+dP/dtmax (mmHg/秒) 4599±1333 5770±1477
平均土標準偏差。 *D<0.05o 採用した動物群においては、 いずれの測定パラメ一夕においても溶媒の蒸留水 投与による影響は認められなかった。
体重、 平均血圧、 LVPsys、 および +dP/dtmax の投与前値に有意な群間差は認 められなかったが、心拍数に有意差が認められた (対照群; 299± 13、 KP-102群; 321±5)。 この値は正常範囲での単なる偏りであり、 さらに差が出た原因は不明 であるが軽微な差であり、 心収縮能の評価には影響はないと考えられた。
2) LVPsys, +dP/dtmax、 平均血圧および心拍数に及ぼすプラルモレリンの影 響 (図 2)
T」VPsvs、 +dP/dtmax及び平均血圧
対照群では、 LVPsys、 +dP/dtinaxおよび平均血圧は、投与 15分後わずかに自 然低下する傾向が認められた。 KP-102 の 300 g Z k g静脈内投与群では、 4例中全例の LVPsysおよび +dP/dtmax を増加させ、 対照群と比べて有意な変化を認めた (pく 0.01)。 この強 心作用は、投与 1分後から観察され、 5分から 10分をピ一クとするカーブを描き、 投与 25分後でも完全に投与前値へ戻らなかった。 LVPsysおよび +dP/dtmaxの 最大増加率はそれぞれ投与前値の 13%、 22%であった。 KP-102を投与した 1例 についてさらに観察したところ、 40分後に投与前値に回復した。
KP-102投与群では LVPsys に伴って有意な血圧の上昇が認められたが (p<
0.05)、 この変化は投与 25分後にはほぼ投与前値に戻つた。
心拍数
対照群の心拍数は投与 15分後まで変化なく、 20分後に 1 %、 25分後に 2%低 下した。 一方、 KP-102投与群は、 投与 3分後に 2 %低下し、 その後投与前値に 戻り、 投与 15分後には 1 %、 25分後には 2%上昇し、 対照群との変動パターン に違いが認められた。 そのため、 対照群と KP-102投与群の間に交互作用が認め られた (pく 0.01)。 しかし、 心拍数の変動は対照群、 KP-102投与群とも最大で投 与前の 2%と小さいものであり、 KP-102 の心拍数への影響はほとんどないと考 えられた。
[試験例 3 ] プラルモレリン静脈内投与によるィヌ冠状動脈前下行枝閉塞モデル の心機能に及ぼす影響
ィヌ冠状動脈前下行枝閉塞による急性心収縮不全モデルを用いて、 プラルモレ リンの強心作用について検討した。
冠状動脈閉塞によって低下した心機能に対するプラルモレリンの作用を各種循 環器系パラメ一夕:心拍出量 (CO)、 一回拍出量 (SV)、 左室内圧最大 +dP/dt (+dP/dtmax)、 駆出分画 [EF (ejection fraction) ]、 平均血圧 (MBP)、 心拍数 (HR)、 全末梢血管抵抗 (TPR) 及び心筋酸素消費量の指標ダブルプロダクト ( PP) によって評価した。
1 .試験材料および方法
1 ) 試験物質および試薬
( 1 ) 対照物質
日局注射用蒸留水 (以下蒸留水という。 大塚製薬株式会社) を使用した。 ( 2 ) 被験物質
プラルモレリンニ塩酸塩(以下 KP-102という) (WO9304081記載の方法によ つて製造) は、 蒸留水で溶解し、 0.5mg/mL溶液を調製した。
( 3ノ Βί、薬
ペントバルビタールナトリウム (以下ペントバルビタールという。 ナカラィテ スク) を生理食塩液 (大塚製薬株式会社) に溶解して 30mg/mL液を調製し、 動 物の麻酔に用いた。 気管への刺激を避けるため、 キシロカイン (キシロカインス プレー:ァストラゼネ力) を気管力ニューレに数回塗布した。
2 ) 使用動物
実験には日本農産工業株式会社 (神奈川) より購入したビーグル成犬 (体重 9 〜: llkg) を雌雄の別なく使用した。動物は入荷後、室温 20±2°C、湿度 55± 15%、 照明時間 12時間/日 (7:00-19:00) の条件下で、 固形飼料 (CD- 5、 日本クレア またはラボ Dストック、 ナルク) および水道水を与え、 1週間以上飼育した後に 使用した。
3 ) 測定方法
ペントバルビタール (30mg/kg) の静脈内投与により麻酔を導入し、 維持麻酔 として右橈側皮静脈に留置したポリエチレン力ニューレよりインフユ一ジョンポ ンプ (FP-W-100、 東洋産業) を用いてペントバルビタール (5-6mg/kg/時) を持 続注入した。 気管力ニューレを揷入し、 人工呼吸器 (SN-480-3 シナノ製作所) による人工呼吸 (一回換気量 20mL/kg、 呼吸回数 18回/分) 下に左第 4肋間を 開胸した。 左前下行枝を起始部から 1一 2 cm を丁寧に剥離し、 閉塞用の糸を通 した。
次に左第 5肋間を開胸し、 心尖部から 5セグメントコンダク夕ンスカテーテル (CCS-108-DA、 ユニークメディカル) をすベての電極が左心室内に収まるよう 心尖部から揷入した。左頸動脈からは 5 Frマイクロチップ圧力トランスデュ一サ 一付カテーテル(圧力トランスデューサーカテーテル、 MPC-500、 MILLAR) を 左心室内に挿入した。 コンダクタンスカテーテルおよび左心室に揷入した圧力ト ランスデューサーカテーテルを心室容積測定装置(インテグラル 3 ; VPR-1002 ユニークメディカル) の内蔵アンプに接続し、 左室内圧 (LVP) と左心室容積の 変化を同時計測した。血圧は左大腿動脈に挿入した 5 Fr圧力トランスデューサー カテーテルから血圧アンプ (AP641G、日本光電) を介して測定し、 平均血圧 (MBP) を得た。 心拍数(HR) は血圧の脈波から心拍計(AT-601G、 日本光電) で計測した。
再び第 4肋間を開き、 心拍出量 (CO(EMF)) (CO(EMF):電磁血流計による 方法によって求める C O)測定のため、大動脈起始部に電磁血流計(MFV-2100、 日本光電) に接続したプローブを装着した。 冠状動脈閉塞による虚血領域にスパ ィラル電極を取り付け、 表面心電図を記録した。 左前下行枝にドップラープロ一 ブを装着し、 ドップラー血流計 (PD-20、 Crystal Biotech) で血流を調べた。 冠 状動脈前下行枝の閉塞は、 閉塞用の糸を約 5分かけて引き上げることで行つた。 血管が完全に閉塞していることは、 表面心電図の変化とドップラーサウンドの消 失で確認した。
コンダク夕ンスカテーテルで得られた各セグメント間の電圧から心室容積を算 出するため、 血液抵抗率 ( を冠状動脈閉塞前に測定した。 薬物による影響を 測定終了後に飽和食塩液を右大腿静脈から注入し心室外漏れ電流による容積誤差 (Vp)を求めた。心室容積測定装置に付属の解析ソフト(ィンテグラル 3 ver.2.42、 ユニークメディカル) に pおよび Vpを入力した。 LVPの変化から +dP/dtmax、 -dP/dt max, 収縮期左室内圧 (LVPsys) および左室拡張末期圧 (LVEDP) と、 心室容積の変化から一回拍出量 (SV) および心拍出量 (CO) を算出した。 循環 パラメ一夕はレコ一ダー (TA-11、グールド)上に記録した。全末梢血管抵抗 (TPR) と心筋酸素消費量の指標ダブルプロダクト (RPP) ば以下の式により算出した。 TPR = MBP I CO
RPP= MBP x HR
実験中、 動物の体温は体温制御装置(TK43、 朝日電子工業および ΚΝ-474、 夏 目製作所) で 37°Cに制御した。 測定中の麻酔薬の追加は行わなかった。
4 ) 群構成
試験は以下に示す 2群で行つた。
対照群 (冠状動脈閉塞後に蒸留水を投与する群): 4匹
KP-102群 (冠状動脈閉塞後に l O O ^ g Z k gの KP-102を投与する群): 5 匹
5 ) 実験プロトコール
冠状動脈前下行枝閉塞により +dP/dtmaxおよび COなどが低下したが、このよ うな循環パラメータが安定した後、 試験物質を左大腿静脈内にインフュージョン ポンプ (FP-W-100、東洋産業) で 1分かけて注入 (0.2mL/kg/分) した。 その後、 直ちに蒸留水を約 30秒間さらに注入 (0.2mL/kg/分) した。 各循環パラメ一夕は、 閉塞前、 投与前、 投与後 1、 3、 5、 10、 15、 20、 25、 30、 40、 50、 および 60分 に計測し、 閉塞による影響は、 閉塞前値に対する変化率 (%) で評価し、 また、 プラルモレリンの作用は、 投与前値に対する変化率 (%) で評価した。
6 ) 統計解析
結果はいずれも平均士標準偏差で表示した。
各パラメータの冠状動脈閉塞前および閉塞後の各々の値に群間差があるかどう かは unpaired t-testで検定した。 また、 各群内において、冠状動脈閉塞前後の各 パラメータ値に差があるかどうかは paired t-testで検定した。
試験物質投与後の各パラメ一タ値に群間差があるかどうかは経時測定型分散分 析(repeated measures ANOVA)で検定した。有意水準は 5%とした。 CO(EMF) と CO の変動に差を認めなかったので、 CO (心室容積の変化から求める) を解 析対象とした。 '
2 . 結果
1 ) 各群の試験物質投与前値
冠状動脈閉塞前、 体重は対照群及び KP-102群の両群間に有意な差はなく (対 照群; 9.93土 0.56kg、 KP-102群; 9.67 ± 0.20kg;)、 またすベての循環器系パラメ —夕においても有意な群間差を認めなかった (表 2)。
次に、 各群の試験物質投与前における冠状動脈閉塞による影響を調べた。
冠状動脈前下行枝閉塞後 20分以内にすべての動物で閉塞後期外収縮が発生し たが、 時間経過に伴いその発生頻度は減少する傾向にあり、 閉塞後 30-80分後に は循環器系パラメータも安定し、 安定した後にパラメータを測定した (表 2 )。 その結果、閉塞前値と比較して、冠状動脈閉塞により COは 15% (対照群 18%、 KP-102群 14%)、 +dP/dtinaxは 7 % (対照群 5.4%、 KP-102群 8.7%) 低下し (p<0.05)、 EF (駆出分画) は 29% (対照群 31%、 KP-102群 24%) 低下した (p<0.05)。 さらに SVおよび- dP/dt max も冠状動脈閉塞により両群とも有意 (p<0.05) に低下したが、 MBP、 LVEDP、 HR、 TPRは閉塞前と比べて有意な 差を認めなかつた。閉塞後の各循環器系パラメ一夕は両群間に有意差はなかった。
表 2 麻酔開胸ィヌの冠状動脈閉塞前後の心血行動態パラメータ値
パラメータ
Figure imgf000018_0001
MBP (mmHg) 98.9± 18.6 97.1 ±20.4 96.5± 11.1 94.1 ± 13.5 HR (拍数/分) 132.3±15.3 138.5± 19.1 142.6± 13.8 142.8±13.1 CO(mL/分) 591.0± 182.8 500.8±221.7* 570.0± 165.1 483.4士 91.2* SV (mL/拍数) 4.43+0.95 3.55±1.18** 3.96±0.76 3.34±0.36* EF (%) 77.1 ±7.8 52.2±6.7* 66·6±21·2 52.1 ± 14.6*
LVPsys (mmHg) 122.0± 16.0 116.0± 16.5** 126.6±14.1 118.7± 17.3 LVEDP (mmHg) 5.5± 1.4 6.0±1.2 8.14±4.7 9.2±5.0 +dP/dt max (mmHg/秒) 2413.3±414.5 2284.8±405.6** 2473.8 ±592'.2 2255.8±575.2* - dP/dt max (rrimHg/秒) 2871.0±320.0 2507.3±465.9* 3059.2±689.2 2459.4±536.9* RPP (mmHg'拍数/分) 13231 +4002 13710±4952 13856±2874 13559±3250 TPR (mmHg/L/分) 174.5±39.3 215.1 ±74.5 174.9±27.0 195.8± 10.8 各値は平均土標準偏差を示す。
*, は、それぞれ危険率 5%、 1%未満で、対応する群の前値と比較し有意差あり ( (Student's paired t - test)。対応する時間で、 KP-102群と対照群の間に有意差はなし。
2 ) プラルモレリンの循環動態に及ぼす影響 (図 3および図 4 ) 上記冠状動脈閉塞により心機能を低下させた各動物群に、 KP-102及び蒸留水 を各々投与したことによる、 循環動態に及ぼす影響を投与前値からの変化率とし て図 3および図 4に示した。
COおよび SVに対する作用
対照群では、 投与後の SVおよび CO はいずれもほとんど変化しなかった。 KP-102投与群では、 COは投与 10分後をピークとする 7 %の増加を示し、 SV は投与 5分後に 5 %増加した。 COと SVの変化はいずれも対照群と比べて有意 なものであった (p<0.05)。
+dP/dtmaxおよび— dP/dt ma に対する作用
対照群では、 +dP/dtmaxおよび— dP/dt maxとも変化を認めなかった。 KP-102 投与群では、 -dP/dt maxは対照群と比べて有意な変化はなかつたが、 +dP/dtmax は投与 10分後には 7 %上昇し、 20分以内のデータでは対照群と比べて有意差を 認めた (p<0.05)。
EFに対する作用
対照群では、 冠状動脈閉塞により低下した値を維持した。 KP-102投与群では、 10分後に最大 10%の増加が観察され、 対照群と比べて有意な差を認めた。
MBP、 HRおよび RPPに対する作用
MBPと HRは、 対照群、 KP-102群ともに変化しなかった。 心筋酸素消費量の 指標である RPPも両群とも変化なく、 群間に差を認めなかった。
LVP s y sおよび LVEDPに対する作用
対照群、 KP-102群とも LVPsysおよび LVEDPに変化を認めず、 両群間に差 はなかった。
TPRに対する作用
対照群では冠状動脈閉塞により増加した TPRは上昇したままであつたが、 KP-102投与群では低下し、 両群間で有意な差を認めた (p<0.05)。
3 . 考察
急性心収縮不全モデルに対して、 KP-102は平均血圧 (MBP) や心拍数 (HR) およびその積であるダブルプロダクト (RPP) を変ィ匕させることなく、 心拍出量 (CO) , 一回拍出量 (SV) 及び +dP/dteiax を増加させ、 冠状動脈閉塞によって 低下した心機能を亢進させた。 さらに、 KP-102 は冠状動脈閉塞により低下した 駆出分画 (EF) も有意に増加させた。 駆出分画 (EF) は、 心ェコ一で非侵襲的 に測定できるために臨床で頻用されている心収縮能評価パラメ一夕である。また、 これまでの研究から心拍数 (HR) 及び心筋酸素消費量の指標ダブルプロダクト
(RPP) を変化させないことが心不全治療にとつて望ましいこととされている。 従って、 KP-102に関するこれらの知見は臨床での KP-102の効果を期待させる もめである。
上記結果において、 KP-102が、 正常動物の心機能だけでなく急性心収縮不全 動物の低下した心機能に対しても、 優れた心筋収縮力の増加及び拍出量の増加に よる強心作用を有し、 また、 心拍数、 平均血圧及び心筋酸素消費量の指標ダブル プロダク卜に影響を与えない点で臨床上望ましいことが確認された。
産業上の利用可能性
プラルモレリンは、 他の成長ホルモン遊離促進物質と比較して、 顕著な心筋収 縮力の増強及び拍出力の増加作用を示した。従って、 このような強心作用により、 本願プラルモレリン含有製剤は、 急性心不全、 慢性心不全の急性増悪期または慢 性心不全への移行期の心不全の予防または治療剤として有用である。
また、 プラルモレリンは、強心作用を有すると同時に、心拍数に影響を与えず、 血圧低下などの副作用をおこさない。 従って、 本願プラルモレリン含有製剤は、 従来の急性心不全薬と異なり、 血圧が低下した患者にも適用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . D—ァラニルー 3— (ナフタレン一 2 rル) —D—ァラニル一 L—ァラ ニル— L—トリプトフィルー D—フエ二ルァラ二ルー L—リジンアミド及び/又 はその塩を有効成分として含有することを特徴とする、 急性心不全、 慢性心不全 の急性増悪期または慢性心不全への移行期の心不全の予防または治療剤。
2 . 該有効成分が D—ァラニルー 3— (ナフタレン— 2—ィル) — D—ァラニ ルー L—ァラ二ルー L—トリブトフィル— D _フエ二ルァラニル— Lーリジンァ ミドの酸付加塩である、 請求の範囲第 1項に記載の心不全の予防または治療剤。
3 . 該有効成分が D _ァラニルー 3— (ナフ夕レン— 2—ィル) 一 D—ァラニ ルー L—ァラニル—L—トリブトフィル— D—フエニルァラニル—L一リジンァ ミドニ塩酸塩である、 請求項 2に記載の心不全の予防または治療剤。
4. 該心不全が急性心不全である、 請求の範囲第 1〜 3項のいずれか 1項に記 載の心不全の予防または治療剤。
5 . 該心不全が慢性心不全の急性増悪期である、 請求の範囲第 1〜 3項のいず れか 1項に記載の心不全の予防または治療剤。
6 . 該心不全が慢性心不全への移行期である、 請求の範囲第 1〜 3項のいずれ か 1項に記載の心不全の予防または治療剤。
PCT/JP2001/005391 2000-06-23 2001-06-25 Agents therapeutiques et prophylactiques destines a l'insuffisance cardiaque WO2001097831A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/312,484 US6878689B2 (en) 2000-06-23 2001-06-25 Preventives or remedies for heart failure
AU2001274601A AU2001274601A1 (en) 2000-06-23 2001-06-25 Preventives or remedies for heart failure
CA002413252A CA2413252A1 (en) 2000-06-23 2001-06-25 Preventives or remedies for heart failure
EP01941204A EP1297839A4 (en) 2000-06-23 2001-06-25 THERAPEUTIC AND PROPHYLACTIC AGENTS FOR CARDIAC INSUFFICIENCY

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000189175 2000-06-23
JP2000-189175 2000-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001097831A1 true WO2001097831A1 (fr) 2001-12-27

Family

ID=18688837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/005391 WO2001097831A1 (fr) 2000-06-23 2001-06-25 Agents therapeutiques et prophylactiques destines a l'insuffisance cardiaque

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6878689B2 (ja)
EP (1) EP1297839A4 (ja)
AU (1) AU2001274601A1 (ja)
CA (1) CA2413252A1 (ja)
WO (1) WO2001097831A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1297838A1 (en) * 2000-05-29 2003-04-02 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Pralmorelin-containing nasal drop preparations
WO2004014412A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. 心筋細胞保護剤
WO2007098716A1 (es) 2006-02-28 2007-09-07 Centro De Ingeniería Genética Y Biotecnología Compuestos analogos a los secretagogos peptidicos de la hormona de crecimiento y preparaciones que los contienen
EP2457925A1 (en) 2004-06-18 2012-05-30 Tranzyme Pharma, Inc. Process for preparing a macrocyclic modulator of the ghrelin receptor and intermediates
EP2644618A1 (en) 2007-02-09 2013-10-02 Tranzyme Pharma, Inc. tether intermediates for the synthesis of macrocyclic ghrelin receptor modulators

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2341942A1 (en) * 2008-09-19 2011-07-13 Nektar Therapeutics Polymer conjugates of therapeutic peptides
GB201918853D0 (en) * 2019-12-19 2020-02-05 Lund Lars H Methods of treatment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1045619A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Kaken Pharmaceut Co Ltd 成長ホルモン分泌促進ペプチド含有経口製剤
WO1999008697A1 (en) * 1997-08-19 1999-02-25 Eli Lilly And Company Treatment of congestive heart failure with growth hormone secretagogues

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9703929D0 (sv) 1996-11-22 1997-10-28 Pharmacia & Upjohn Ab Therapeutical use and method
US5932548A (en) 1998-06-03 1999-08-03 Deghenghi; Romano Lysine containing peptides for treatment of heart disease

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1045619A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Kaken Pharmaceut Co Ltd 成長ホルモン分泌促進ペプチド含有経口製剤
WO1999008697A1 (en) * 1997-08-19 1999-02-25 Eli Lilly And Company Treatment of congestive heart failure with growth hormone secretagogues

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HISAO OGAWA: "Yakubutsu ryohou no jissai", MEDICINA, vol. 33, no. 5, May 1996 (1996-05-01), pages 934 - 936, XP002945965 *
KEIJI YAMAMOTO ET AL.: "Rinshou shoukou kara", MEDICINA, vol. 33, no. 5, May 1996 (1996-05-01), pages 847 - 849, XP002945966 *
See also references of EP1297839A4 *
UCHIDA Y. ET AL.: "Cardiovascular effects of (2RS, 3SR)-2-aminomethyl-2,3,7,8-tetrahydro-2,3,5,8, 8-pentamethyl-6H-furo-(2,3-e)indol-7-one hydrochloride (UK-1745), a novel cardiotonic agent with vasodilatory and anti-arrhythmic properties", ARZNEIMITTEL-FORCHUNG, vol. 48, no. 3, March 1998 (1998-03-01), pages 219 - 231, XP002945964 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1297838A1 (en) * 2000-05-29 2003-04-02 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Pralmorelin-containing nasal drop preparations
EP1297838A4 (en) * 2000-05-29 2003-07-09 Kaken Pharma Co Ltd PRALMORELIN-CONTAINED NOSE DROP PREPARATIONS
US7008927B2 (en) 2000-05-29 2006-03-07 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Pralmorelin-containing nasal drop preparations
WO2004014412A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. 心筋細胞保護剤
EP2457925A1 (en) 2004-06-18 2012-05-30 Tranzyme Pharma, Inc. Process for preparing a macrocyclic modulator of the ghrelin receptor and intermediates
EP2457893A1 (en) 2004-06-18 2012-05-30 Tranzyme Pharma, Inc. Intermediates for macrocyclic modulators of the ghrelin receptor
WO2007098716A1 (es) 2006-02-28 2007-09-07 Centro De Ingeniería Genética Y Biotecnología Compuestos analogos a los secretagogos peptidicos de la hormona de crecimiento y preparaciones que los contienen
EP2644618A1 (en) 2007-02-09 2013-10-02 Tranzyme Pharma, Inc. tether intermediates for the synthesis of macrocyclic ghrelin receptor modulators

Also Published As

Publication number Publication date
CA2413252A1 (en) 2002-12-20
US20040014671A1 (en) 2004-01-22
AU2001274601A1 (en) 2002-01-02
EP1297839A1 (en) 2003-04-02
US6878689B2 (en) 2005-04-12
EP1297839A4 (en) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480329B2 (ja) Glp−1ペプチドによる冬眠心筋および糖尿病性心筋症の治療
US20130131028A1 (en) Methods for treatment of sleep-related breathing disorders
JP2002540144A (ja) 心血管及び関連病理学治療のためのピリドキシン化合物の使用
US20080075666A1 (en) Methods and compositions for treating diastolic dysfunction
US20050075275A1 (en) Regulation of the apj receptor for use in the treatment or prophylaxis of cardiac diseases
JP2001515864A (ja) 非天然fp選択的作用薬を使用した骨体積増加方法
CN115137718A (zh) 一种制备恢复心脏肥厚病中减低的CNPase活性的药物的方法
WO2001097831A1 (fr) Agents therapeutiques et prophylactiques destines a l&#39;insuffisance cardiaque
JP2005501823A (ja) 梗塞関連の心傷害および障害の治療および予防のための薬剤としてのアンジオテンシンi誘導体の使用
Bivalacqua et al. Role of calcitonin gene-related peptide (CGRP) in chronic hypoxia-induced pulmonary hypertension in the mouse: Influence of gene transfer in vivo
US8088799B2 (en) Pharmaceutical composition comprising a sodium hydrogen exchange inhibitor and an angiotensin converting enzyme inhibitor
Tarasova et al. Effect of pharmacological preconditioning with incretinomimetics exenatide and vildagliptin on the survival of ischemic tissues
Lebrun et al. Vasopressin pressor antagonist injected centrally reverses behavioral effects of peripheral injection of vasopressin, but only at doses that reverse increase in blood pressure
JP4635339B2 (ja) 心拡張障害治療剤
WO2006025450A1 (ja) 心房細動モデル動物の作製方法、心房細動を誘発させる方法及び心房細動抑制剤の評価方法
US7238718B2 (en) Method for treating myolytic disease and method for screening antimyolytic agent
US20210393592A1 (en) Pharmaceutical composition for use in treatment of hypertrophic cardiomyopathy
US4148920A (en) Therapeutic L- and DL- phenylglycines to treat diseases or disorders of reduced blood flow or oxygen availability
Lodato et al. Hemodynamic evaluation of recombinant human tumor necrosis factor (TNF)-α, TNF-SAM2 and liposomal TNF-SAM2 in an anesthetized dog model
Benamou et al. Endothelin in the equine hypoxic pulmonary vasoconstrictive response to acute hypoxia
JP2873089B2 (ja) 虚血・再灌流組織障害及び不整脈並びに活性酸素・フリーラジカルによる肺障害の予防又は治療剤
Zverev et al. Vasoactive Intestinal Peptide Changes the Frequency and Force of Myocardial Contraction in Rats
US20230321196A1 (en) Medicine for Preventing or Treating Symptom or Disorder in Subject Affected by Viral Infection
Muir The haemodynamic effects of milrinone HCl in halothane anaesthetised horses
KR102178355B1 (ko) 심장 질환 치료용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2002 503315

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001941204

Country of ref document: EP

Ref document number: 2413252

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10312484

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001941204

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642