WO2001095869A1 - Produit de decoloration ou de coloration capillaire - Google Patents

Produit de decoloration ou de coloration capillaire Download PDF

Info

Publication number
WO2001095869A1
WO2001095869A1 PCT/JP2001/004835 JP0104835W WO0195869A1 WO 2001095869 A1 WO2001095869 A1 WO 2001095869A1 JP 0104835 W JP0104835 W JP 0104835W WO 0195869 A1 WO0195869 A1 WO 0195869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
agent
weight
hair
water
polyoxyethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/004835
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Matsuo
Hajime Miyabe
Yutaka Shibata
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26593729&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2001095869(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from JP2000175133A external-priority patent/JP3615122B2/ja
Priority claimed from JP2000175134A external-priority patent/JP3593002B2/ja
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to DE60129956T priority Critical patent/DE60129956T2/de
Priority to US10/275,736 priority patent/US7147668B2/en
Priority to EP01938562A priority patent/EP1291006B1/en
Publication of WO2001095869A1 publication Critical patent/WO2001095869A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits

Definitions

  • the present invention relates to a decolorizing agent excellent in decolorizing power for hair and the like or a hair dye excellent in hair dyeing power, containing a low molecular weight water-compatible organic solvent having a certain coefficient of octanol-water phase distribution.
  • oxidative hair bleaching agent or a hair coloring agent a two-part type consisting of a first part containing an alkaline agent and a second part containing an oxidizing agent is widely used.
  • the first alkali agent is used to enhance the bleaching and hair dyeing effects and to promote the oxidative decomposition of melanin granules in the hair to obtain a bright color tone.
  • Sufficient bleaching power is required to bleach or dye hair to a color lighter than the ground color, but hair bleaching power generally depends on the amount of alkali. In particular, a sufficient amount of alkali is required.
  • ammonia has been generally used as an alkaline agent.
  • ammonia has a strong pungent odor, which has the disadvantage of causing considerable discomfort during the procedure.
  • an object of the present invention is to provide a hair bleaching or dyeing agent having excellent bleaching power, capable of dyeing the color tone of hair into a bright and good color tone, and having less pungent odor and less irritation to the scalp. It is in.
  • the present inventors have found that a specific water-compatible organic solvent is contained in a specific amount in an oxidized hair bleaching agent or an oxidized hair coloring agent to increase the hydrophobicity of the treating agent, and thereby the bleaching agent (Al (Promoting agent and oxidizing agent) to the hair can be promoted, and as a result, the above problem can be solved.
  • the present invention comprises a first agent containing an alkali agent and a second agent containing an oxidizing agent, and comprises the following components (A), (B), (C) and (D):
  • the present invention provides an oxidized hair bleaching or dyeing agent having the following amount in the total composition after mixing the agents and having a pH of 8 to 12.
  • (C) oxidizing agent 0.1 to 12 weight hydrogen peroxide in terms of 0/0
  • the present invention also provides a method for decolorizing or dyeing hair by applying the oxidative decolorizing or dyeing agent to hair.
  • logP refers to a measure for the distribution of substances between the octanol phase and the aqueous phase, defined by the following formula: A. Leo, C Hansch, D. Elkins, Chemical Reviews, Vol. 71, No. 6, (1971) provide examples of their calculated and measured values.
  • the Chemical Substances Control Law Chemical Substances Revised 4th Edition, “Method for measuring the distribution coefficient of chemical substances (1-octanol water) ⁇ Part 1>” ) refers to the value measured by the method described.
  • the logP (25 ° C.) of the water-compatible organic solvent used in the present invention needs to be 0.3 or more, from 0.8 to 1.3, from the viewpoint of good transferability of the decolorizing agent to hair. Is preferred.
  • the molecular weight of the organic solvent needs to be 200 or less, preferably 185 or less, more preferably 160 or less.
  • These organic solvents can be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the organic solvent in the total composition of the first and second agents mixed from the viewpoint of sufficient decolorization and hair dyeing effect 8-40 are by weight percent, 10 to 40 weight 0/0, especially 10-25% by weight.
  • alkaline agent of the component (B) examples include those other than ammonia, such as alkanolamines such as monoethanolamine and isopropanolamine, and guanidium salts such as guanidine carbonate. preferable. These alkaline agents can be used alone or in combination of two or more.
  • the content thereof is the same as that of the first agent in terms of sufficient decolorization and hair dyeing effect and reduction of irritation to the scalp.
  • the content is 0.1 to 10% by weight, preferably 0.5 to 5% by weight, particularly preferably 1 to 3% by weight, based on the total composition of the mixture containing the second agent.
  • the bleaching or dyeing agent of the present invention can achieve a sufficient bleaching and hair dyeing effect even without using ammonia as an alkali agent.In this case, there is no irritating odor due to ammonia and discomfort occurs during use. Not preferred. If ammonia is used, a more powerful decolorization and hair dyeing effect can be obtained. When ammonia is used, its amount is preferably 0.01 to 3% by weight, particularly 0.1 to 1% by weight, based on the total composition of the first and second components mixed, in terms of reducing pungent odor.
  • the amount of alcohol used is determined by the free alcohol value in the first agent where the alcohol is mixed. An amount in the range of 1 to 10, especially 2 to 8, is preferred. If the free alcohol value is less than 1, sufficient decoloring and hair dyeing effects cannot be obtained, and if it exceeds 10, irritation to the scalp becomes strong.
  • the free alkali value is measured as follows. That is, about 1 g of the sample (first agent) was weighed precisely, dissolved in 50 ml of ion-exchanged water, titrated with 0.1N hydrochloric acid to pH 7 as the end point, and released according to the following formula. The Al force value was calculated.
  • Free alkali value (y XO. L) /
  • X represents the amount of sample (g), and y represents the consumption of 0.1 IN hydrochloric acid (ml).
  • the oxidizing agent of the component (C) include hydrogen peroxide, urea peroxide, melamine peroxidizing, sodium perborate, potassium perborate, sodium percarbonate, potassium percarbonate and the like. Especially preferred is hydrogen peroxide.
  • the content of the oxidizing agent is 0.1% of the total composition of the first and second agents in terms of hydrogen peroxide in terms of sufficient decolorization and hair dyeing effects, and reduced scalp irritation. ⁇ ; it is 12 wt%, preferably 2 to 12 weight 0/0.
  • the content of water as the component (D) is from 25 to 70% by weight in the total composition of the first and second parts, and from 20 to 60% by weight, from the viewpoint of sufficient decolorization and hair dyeing effect. And particularly preferably 30 to 55% by weight.
  • the bleaching / hair dyeing effect can be improved, and the stability during storage can be improved. Can also be improved.
  • anionic surfactants are preferred in terms of low irritation to the scalp.
  • anionic activators include alkyl sulfates such as sodium lauryl sulfate, alkyl ether sulfates such as polyoxyethylene sodium lauryl sulfate, N-acylated glutamates such as monosodium N-lauroylglutamate, N -Acylated sarcosine, alkyl ether phosphate, alkyl ether sulfosuccinate, alkylbenzene sulfonate and the like, among which alkyl ether sulfate and N-acylated glutamate are preferred.
  • alkyl sulfates such as sodium lauryl sulfate
  • alkyl ether sulfates such as polyoxyethylene sodium lauryl sulfate
  • N-acylated glutamates such as monosodium N-lauroylglutamate, N -Acylated sarcosine, alkyl ether phosphate, alkyl ether
  • the rain surfactant examples include alkyl amide betaine such as amido propyl betaine laurate and 2-alkyl-N-carboamine.
  • Alkyl imidazolinium betaine such as xymethyl-N-hydroxyethyl imidazolinium betaine, betaine alkyl dimethylamino acid, alkyl hydroxysulfo betaine, etc., among which alkyl amide propyl betaine and alkyl imidazolinium Betaine is preferred.
  • Ingredients) can be used in combination with both anionic surfactant and amphoteric surfactant, or in combination of two or more compounds. Their content is sufficient for decolorization, hair dyeing effect, and storage time. From the viewpoint of the stability of the composition, it is preferably from 0 to 60% by weight, more preferably from 5 to 60% by weight, particularly preferably from 10 to 30% by weight, based on the total composition of the first and second parts mixed.
  • the decolorizing or dyeing agent of the present invention is further blended with a polymer having a quaternary nitrogen atom as the component (F) to improve the decolorizing effect and the conditioning effect of the hair after dyeing. can do.
  • a polymer having a quaternary nitrogen atom as the component (F) to improve the decolorizing effect and the conditioning effect of the hair after dyeing. can do.
  • an anionic surfactant when used in combination with an anionic surfactant, the effect can be further enhanced.
  • Examples of the polymer having a quaternized nitrogen atom include cationized cellulose derivatives (commercially available products include LEOGAR KG, Lion of Lion Corporation and GP-100, Catinal LC-100 of Union Carbide Corporation, and Polymer JR-125, JR -400, JR-30M, JR-400, LR_30M, National Starch and Chemical's Cellcoat H-100, L-200, etc., cationized polysaccharides (commercially available products include Jaguar C from Rhone-Poulenc) -13S, C-14S, C-17, C-162, C-210, HI-CARE1000, etc.), diaryldialkyl quaternary ammonium salt derivatives (Goodrich, Inc.
  • cationic polymers can be used alone or in combination of two or more.
  • the content thereof is 0 to 2.5% by weight in the total composition of the mixture of the first and second agents, and more preferably 0 to 2.5% by weight. . 3-2% by weight, especially 0.3 to 1 wt 0/0, arbitrarily favored in terms of sufficient bleaching, dyeing effect and the hair conditioning effects after dyeing.
  • the product of the present invention is a dye
  • an oxidation dye intermediate or a direct dye is blended.
  • the product of the present invention is a decolorizing agent, none of them is blended.
  • color developing substances include P-phenylenediamine, P-toluylenediamine, N-methyl-P-phenylenediamine, N, N-dimethyl-P-phenylenediamine, N, N-Jetyl_2- Methyl-P-phenylenediamine, N-ethyl-N- (hydroxyethyl) -p-phenylenediamine, Chlor-P-phenylenediamine, 2- (2'-hydroxyethylamino) -5-amino Toluene , N, N-bis- (2-hydroxyethyl) -P-phenylenediamine, methoxy-p-phenylenediamine, 2,6-dichloro-P-phenylenediamine, 2-chloro-6-bromo-p -Phenylenediamine,
  • P-phenylenediamines having a ⁇ -group (: represents an alkyl group or hydroxyalkyl group having 1 to 4 carbon atoms); 2,5-diaminoviridine derivative; P-aminophenol, 2-methyl- 4-aminophenol, 3-methyl-4-aminophenol, 2-chloro-4-aminophenol, 3-chloro-4-phenolaminophenol, 2,6-dimethyl-4-aminophenol, 3,5 P-phenols such as -dimethyl-4-aminophenol, 2,3-dimethyl-4-aminophenol, 2,5-dimethyl-4-aminophenol, 2,4-diaminophenol, and 5-aminosalicylic acid
  • Minophenols, 0-aminophenols, 0-phenylenediamines and the like can be mentioned.
  • Examples of the coupling substance include, for example, sodium naphthol, 0-cresol, m-cresol, 2,6-dimethylphenol, 2,5-dimethylphenol, 3,4-dimethylphenol, 3,5-dimethylphenol, and benzene.
  • Developer substance and a coupling substance may have use alone or in combination of two or more kinds, respectively the content, from 0.01 to 5 by weight in the total composition of a mixture of first and second agents 0 / 0, especially 0.1 to 4 wt 0/0 preferred.
  • Acid Red 27 (C.1.16185), Acid Red 51 (C.1.45430), Acid Red 18
  • Acid Yellow 3 (C.1.47005) Acid Green 25 (C.1.61570) Solvent Green 7 (1.59040) Acid Green 5 (C.1.42095), Acid Blue 5 (C.1.42052) ) Acid Blue 9 (C.1.42090) Acido Range 24 (C.1.20170), Acid Bar Ore' door 9 (C.1.45190), Fu drain head 6 (C.1.16155), reed Tsu drain Tsu de 26 (CI16150), Hood Red 1 (L14700), Acid Red 88 (CI.15620), Acid Orange 20 (C.1.14600), Acid Yellow 40 (CI18950), Acid Yellow 1 (1.10316), Acid Yellow 36 (CI13065) Acid Yellow 11 (C.1.18820), Acid Green 1 (CI10020) Acid Green 3 (C.1.42085), Acid Violet 43 (CI60730) Acid Black 1 (C.1.20470), Acid Black 52 (CI15711) Acid Blue 1 (C.1.42045), Acid Blue 3 (C.1.42051) Acid Blue 62 (1.62045), Acid Brown 13 (CI104
  • Basic Blue 1 C.1.42595
  • Basic Blue 26 C.1.44045
  • Basic Blue 99 C.1.56059
  • Basic Violet 10 C.1.45170
  • Basic Violet 14 C.1.45170
  • Basic Brown 16 (1.12250
  • Basic Brown 17 C.1.12251
  • Basic Red 2 C.1.50240
  • Basic Red 22 C.1.11055
  • Basic Red 76 (1.12245
  • Basic Red 118 C.1.12251: 1)
  • basic yellow 57 (1.12719
  • Japanese Patent Publication No. 58-2204 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-118832, etc.
  • Basic dyes contained therein described in JP-A-10-502946, JP-A-10-182379, JP-A-11-349457, etc., for example, represented by the following formula, Quaternized nitrogen atom and one n-bond (Z 1 and Z 2 each independently represent a nitrogen atom or a -CH second base in) and basic dyes containing, and the like.
  • Z 1 and Z 2 each independently represent a nitrogen atom or a -CH second base in
  • basic dyes containing, and the like H 3. 1 CH3SO
  • Examples of direct dyes other than acid dyes and basic dyes include 2-amino-3-nitrotropenol, 2-amino-4-nitrophenol, 2-amino-5-nitrophenol, and -amino-3-nitrophenol. , 2-amino-6-chloro- 4-nitrophenol, 4-hydroxypropylamino-3- ditrophenol, 3-hydroxy parahydroxyethyl Aminophenol, 2-nitroparaphenylenediamine, 4-nitroorthophenylenediamine, 4-nitromethaphenylenediamine, 6-nitroorthotoluidine, 6-nitroparatoluidine, hydroxyethyl-2-nitroparatoluidine, ⁇ , ⁇ — -Bis (2-hydroxyethyl) -2-nitroparaphenylenediamine, 2-chloro-5-nitro- ⁇ -hydroxyethylparaphenylenediamine, 2-nitro-5-glycerylmethyladiline, 3-Methylamino-4-nitrophenoxyethanol, ⁇ -ethyl
  • Direct dyes can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the direct dyes is 0.001 to 5% by weight, particularly 0.01 to 5% by weight, based on the total composition of the first and second components. 4% by weight is preferred. Further, an oxidation dye and a direct dye can be used in combination.
  • a fragrance may be added to the decoloring or dyeing agent of the present invention.
  • the decolorizing or dyeing agent of the present invention can provide sufficient decoloring and hair dyeing effects without using ammonia as an alkali agent, so that the degree of freedom of perfuming is increased, and a fruity fragrance and a floral There is an advantage that various scents such as scents can be easily applied.
  • components commonly used in the cosmetics field can be added to the decolorizing agent or the dyeing agent of the present invention as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • optional components include natural or synthetic polymer compounds, fatty acids, oils and fats, hydrocarbons, higher alcohols, mono- or polyhydric alcohols, silicone derivatives, nonionic surfactants, Minoxide, amino acid derivatives, protein derivatives, preservatives, sequestering agents, antioxidants, stabilizers for hydrogen peroxide, plant extracts, vitamins, pigments, pigments, ultraviolet absorbers, pH adjusters, and the like.
  • the bleaching or dyeing agent of the present invention is a two-part type consisting of a first part containing an alkali agent and a second part containing an oxidizing agent, like the oxidized hair decoloring agent or coloring agent widely used at present. It is provided that they are used in a mixing ratio of 2: 1 to 1: 3 (weight ratio) at the stage of use.
  • These first and second parts can be produced according to a usual method, and the dosage form is not particularly limited. For example, liquid, emulsion, cream, gel, paste, mousse, etc. It can also be in the form of an aerosol.
  • the pH (after mixing the first agent and the second agent) is 8 to 12, preferably 8.5 to 11.
  • the pH is less than 8, the effect of the present invention cannot be sufficiently obtained, and when the pH is more than 12, irritation to the scalp is strong, which is not practically suitable.
  • the bleaching agent or the coloring agent of the present invention for example, apply the bleaching agent or the coloring agent of the present invention to hair at a temperature of 15 to 45 ° C, and for 1 to 50 minutes, Preferably, the hair should be washed after an action time of 3 to 30 minutes and then dried.
  • the oxidized hair bleaching agents shown in Tables 1 and 2 were prepared, and their bleaching performance was evaluated. (Manufacturing method)
  • the decolorizing agent of the product 1 of the present invention was prepared as follows (the first agent and the second agent were mixed and used in the same weight by weight).
  • the decolorizing agents of Inventive Products 2 to 4 and Comparative Products 1 to 9 were also prepared according to the method of producing Inventive Product 1.
  • the second agent (wt 0/0) Polio Rirueteru sodium sulfate 22 Polyoxyethylene (3) tridecyl ether 2 35 weight 0/0 hydrogen peroxide 17 75 weight 0/0 phosphorus Rooster solution 0.3 Water 58.7
  • Example 6 hair dye composition (first agent and the second Mix and use the same weight of each agent)
  • Example 8 hair dye composition (the first and second agents were mixed in equal weight used)
  • Example 9 hair dye composition (the first and second agents were mixed in equal weight used)
  • Example 11 hair dye composition (the first and second agents were mixed in equal weight used)
  • Second agent (% by weight) Polyoxyethylene (2) sodium lauryl ether sulfate 12 sodium lauroyl glutamate 5 diethylene glycol mono- n- butyl ether 5 polyether-modified silicone KF-6005 (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 0.5
  • Example 14 bleaching composition (the first and second agents were mixed in equal weight used) - the first agent (wt%) Poriokishe Tylene (2) sodium lauryl ether sulfate 15 Acetal oil fatty acid jetanolamide 40 2-benzyloxyethanol 14 28 weight 0/0 aqueous ammonia 7 water 24 second agent (wt%) polyoxyethylene
  • the first agent wt% Poriokishe Tylene
  • sodium lauryl ether sulfate 15
  • 2-benzyloxyethanol 14 28 weight 0/0 aqueous ammonia 7 water
  • second agent wt%) polyoxyethylene
  • Example 15 hair dye composition (first and second agents are mixed in equal weight used) first agent (wt 0/0) Polyoxyethylene (2) sodium lauryl ether sulfate 20 years old Rail alcohol 3
  • Example 17 hair dye composition (the first and second agents were mixed in equal weight used)
  • Example 18 hair dye composition (the first and second agents were mixed in equal weight used)
  • Example 2 to 21 have excellent decolorizing 'which has a Somekeka, irritation facilities surgery when irritating odor and scalp Without anything.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

明 細 書 毛髪脱色又は染色剤 技術分野
本発明は、 一定以上のォクタノール相一水相分配係数を有する低分子水相溶性 有機溶剤を含有し、 毛髪等の脱色力に優れる脱色剤あるいは染毛カに優れる染毛 剤に関する。 背景技術
酸化型毛髪脱色剤又は染毛剤には、 アル力リ剤を含有する第 1剤と酸化剤を含 有する第 2剤よりなる二剤型のものが広く利用されている。 第 1剤のアルカリ剤 は、 脱色及び染毛効果を高め、 また毛髪中のメラニン顆粒の酸化分解を進行させ て明るい色調を得るために配合されるものである。 毛髪を地色より明るい色調に 脱色又は染色するためには、 十分な脱色力が必要とされるが、 毛髪脱色力は、一 般にアルカリ量に依存するため、 このような目的で使用する場合には、 特に十分 なアルカリ量が要求される。
従来、 一般にアルカリ剤としては、 アンモニアが使用されている。 し力 しなが ら、 アンモニアは強い刺激臭を有しており、 施術時にかなりの不快感を伴うとい う欠点を有する。
このため、 アンモニアの代わりに、 刺激臭の少ない有機アミン類を使用する試 みがなされている (特開昭 59-106413号公報、 特開平 1-213220号公報、 特開平 5- 246827号公報等) 。 しかし、 これらの場合では、 毛髪を十分に明るい色合いに脱 色することはできず、 しかも、 多量に用いた場合には、 頭皮への残存性が高いた め、 刺激を与えやすいという問題が生じる。 発明の開示 従って、 本発明の目的は、 優れた脱色力を有し、 毛髪の色調を明るく良好な色 合いに染め上げることができ、 また刺激臭が少なく頭皮への刺激の低い毛髪脱色 又は染色剤を提供することにある。
本発明者らは、 酸化型毛髪脱色剤中又は酸化型染毛剤中に、 特定の水相溶性有 機溶剤を特定量含有させて処理剤の疎水性を高めることにより、 脱色剤 (アル力 リ剤及び酸化剤) の毛髪への移行を促進できる結果、 上記課題を解決できること を見出した。
本発明は、 アルカリ剤を含有する第 1剤と酸化剤を含有する第 2剤から成り、 次の成分 (A)、 (B)、 (C)及び (D)を、 第 1剤と第 2剤の混合後の全組成中に下記の 量含有し、 pHが 8〜12である酸化型毛髪脱色又は染色剤を提供するものである。
(A) 25°Cにおけるォクタノール一水一分配係数 (logP) が 0.3以上であり、 か つ分子量が 200以下である水相溶性有機溶剤: 8〜40重量%
(B) アル力リ剤: 0. 1〜10重量0 /0
(C) 酸化剤:過酸化水素換算で 0. 1〜12重量0 /0
(D) 水: 25〜70重量%
また本発明は、 上記酸化型脱色又は染色剤を毛髪に適用することによる毛髪の 脱色又は染色方法を提供するものである。 発明を実施するための最良の形態
成分 (A)の水相溶性有機溶剤において、 logPとは、 ォクタノール相と水相の間 での物質の分配のための尺度であって下式で定義されるものをいい、 A.レオ, C. ハンシュ, D.エルキンス, ケミカルレビューズ, 71卷, 6号 (1971) にその計算 値及び測定値の例力 己載されている。 なお、 本発明では、 25°Cにおいて、 化審法 化学物質改訂第 4版 「化学物質の分配係数 (1 -ォクタノール 水) 測定法につ いて〈その 1〉」 (化学工業日幸艮社刊) 記載の方法で測定した値をいう。
logP= log ([物質 /[物質] Water/
〔式中、 [物質 はォクタノ一ル相中の物質のモル濃度を、 [物質] Waterは水相 中の物質のモル濃度を示す。 〕
本発明で用いられる水相溶性有機溶剤の logP (25°C) は、 脱色剤の毛髪への良 好な移行性の観点より、 0.3以上であることが必要であり、 0.8〜1.3であるのが 好ましい。 また、 脱色力の高さの観点から、 有機溶剤の分子量は 200以下である ことが必要であり、 好ましくは 185以下、 更に好ましくは 160以下である。 このよ うな水相溶性有機溶剤としては、 例えばべンジルアルコール (25 °Cにおける logP=l. l;以下同様) 、 2 -べンジルォキシエタノール (1.2) 、 エチレングリコ ールモノ n-ブチルエーテル (0.8) 、 ジエチレングリコールモノ n-ブチルエーテ ル (0.9) 、 n -ブタノール (0.8) 等が挙げられ、 なかでもべンジルアルコール及 ぴ 2-ベンジルォキシエタノールが好ましい。 これらの有機溶剤は、 単独で又は 2 種以上を組み合せて用いることができ、 その含有量は、 十分な脱色 '染毛効果の 点から、 第 1剤と第 2剤を混合した全組成中の 8〜40重量%とされるが、 10〜40 重量0 /0、 特に 10〜25重量%が好ましい。
成分 (B)のアルカリ剤としては、 アンモニア以外のもの、 すなわちモノエタノ ールァミン、 イソプロパノールァミン等のアルカノールァミン、 炭酸グァニジン 等のグァニジゥム塩などが挙げられ、 なかでもアルカノールァミン、 特にモノエ 夕ノールァミンが好ましい。 これらのアルカリ剤は、 単独で又は 2種以上を組み 合せて用いることができ、 その含有量は、 十分な脱色 '染毛効果の点、 及び頭皮 への刺激低減の点から、 第 1剤と第 2剤を混合した全組成中の 0. 1〜10重量%と されるが、 0.5〜 5重量%、 特に 1〜 3重量%が好ましい。 本発明の脱色又は染 色剤は、 アルカリ剤としてアンモニアを用いなくても、 十分な脱色 '染毛効果が 得られるため、 この場合、 アンモニアによる刺激臭が全く無く、 使用中に不快感 を生じないので好ましい。 なお、 アンモニアを用いれば、 更に強力な脱色 '染毛 効果を得ることができる。 アンモニアを使用する場合、 その使用量は、 第 1剤と 第 2剤を混合した全組成中の 0.01〜3重量%、 特に 0. 1〜 1重量%が、 刺激臭の 低減の点で好ましい。
アル力リ剤の使用量は、 アル力リ剤が配合される第 1剤中の遊離アル力リ値が 1〜10、 特に 2〜 8の範囲となる量が好ましい。 遊離アル力リ値が 1未満では十 分な脱色 ·染毛効果が得られず、 10を超えると頭皮への刺激が強くなる。
ここで、 上記遊離アルカリ値は、 次のようにして測定したものである。 すなわ ち、 試料 (第 1剤) 約 1 gをとり、 これを精密に秤量してイオン交換水 50mlに溶 解し、 0.1N塩酸を用いて pH 7を終点として滴定し、 次式により遊離アル力リ値 を算出した。
遊離アルカリ値 = ( y XO. l) /
〔式中、 Xは試料量 ( g ) 、 yは 0. IN塩酸の消費量 (ml) を示す。 〕 成分 (C)の酸ィ匕剤としては、 過酸化水素、 過酸化尿素、 過酸ィ匕メラミン、 過ホ ゥ酸ナトリウム、 過ホウ酸カリウム、 過炭酸ナトリウム、 過炭酸カリウム等が挙 げられ、 特に過酸化水素が好ましレ。 酸化剤の含有量は、 十分な脱色 '染毛効果、 及び頭皮の刺激低減の点から、 過酸化水素に換算して、 第 1剤と第 2剤を混合し た全組成中の 0. 1〜; 12重量%とされ、 2〜12重量0 /0が好ましい。
成分 (D)である水の含有量は、 十分な脱色 ·染毛効果の点から、 第 1剤と第 2 剤を混合した全組成中の 25〜70重量%とされ、 20〜60重量%、 特に 30〜55重量% が好ましい。
本発明の脱色又は染色剤には、 更に成分 (E)として、 ァニオン界面活性剤又は 両性界面活性剤を配合することにより、 脱色 ·染毛効果を向上することができ、 また貯蔵時の安定性を向上することもできる。 特にァニオン界面活性剤が、 頭皮 への刺激の低さの点で好ましい。 ァニオン性活性剤としては、 ラウリル硫酸ナト リウム等のアルキル硫酸エステル塩、 ポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウ ム等のアルキルエーテル硫酸エステル塩、 N-ラウロイルグルタミン酸モノナトリ ゥム等の N—ァシル化グルタミン酸塩、 N-ァシル化サルコシン酸塩、 アルキルエー テルリン酸エステル塩、 アルキルエーテルスルホコハク酸塩、 アルキルベンゼン スルホン酸塩等が挙げられ、 なかでもァルキルエーテル硫酸エステル塩及び N -ァ シル化グルタミン酸塩が好ましい。 雨性界面活性剤としては、 ラウリン酸ァミ ド プロピルべタイン等のアルキルアミ ドプロピルべタイン、 2-アルキル- N-カルボ キシメチル- N -ヒドロキシェチルイミダゾリニゥムベタイン等のアルキルィミダ ゾリニゥムベタイン、 アルキルジメチルァミノ 酸ベタイン、 アルキルヒドロキ シスルホベタイン等が挙げられ、 なかでもアルキルアミ ドプロピルべタイン及び アルキルィミダゾリニゥムべタインが好ましい。 成分 )は、 ァニオン界面活性 剤と両性界面活性剤の両者を併用することも、 また 2種以上の化合物を併用する こともでき、 その含有量は、 十分な脱色 '染毛効果、 及び貯蔵時の安定性の点か ら、 第 1剤と第 2剤を混合した全組成中の 0〜60重量%、 更に 5〜60重量%、 特 に 10〜30重量%が好ましい。
本発明の脱色又は染色剤には、 更に成分 (F)として、 4級ィヒ窒素原子を有する ポリマーを配合することにより、 脱色 '染毛効果及ぴ染毛後の髪のコンディショ ニング効果を向上することができる。 特に、 ァニオン界面活性剤と併用した場合 には、 その効果を更に高めることができる。 4級化窒素原子を有するポリマーと しては、 カチオン化セルロース誘導体 (市販品としては、 ライオン社のレオガー K G , 同 GP、 ユニオンカーバイ ド社のカチナール LC-100, ポリマー JR-125, 同 JR-400, 同 JR- 30M, 同 JR-400, 同 LR_30M、 ナショナルスターチアンドケミカル社 のセルコート H-100, 同 L- 200等) 、 カチオン化ポリサッカライド (市販品として は、 ローヌプーラン社のジャガー C-13S, 同 C-14S, 同 C - 17, 同 C- 162, 同 C- 210, 同 HI-CARE1000等) 、 ジァリルジアルキル 4級アンモニゥム塩誘導体 (市販品と しては、 グッドリッチ社のマーコート 100, 同 280, 同 295, 同 550等) 、 カチオン 化ポリビニルピロリドン誘導体 (市販品としては、 アイエスピー ·ジャパン社の ガフコート 734, 同 755, 同 755N等) などが、挙げられ、 なかでもジァリルジアルキ ル 4級ァンモニゥム塩誘導体が好ましい。 これらのカチォン性ポリマーは、 単独 で又は 2種以上を組み合せて用いることができ、 その含有量は、 第 1剤と第 2剤 を混合した全組成中の 0〜2. 5重量%、 更に 0. 3〜 2重量%、 特に 0. 3〜 1重量0 /0 が、 十分な脱色 ·染毛効果及び染毛後の髪のコンディショニング効果の点で好ま しい。
本発明品が染色剤である場合には、 酸化染料中間体又は直接染料が配合される。 なお、 本発明品が脱色剤である場合には、 いずれも配合しない。
かかる酸化染料中間体としては、 通常酸化型染毛剤に使用されている公知の顕 色物質及びカップリング物質を用いることができる。 顕色物質としては、 例えば P-フエ二レンジァミン、 P-トルイレンジァミン、 N-メチル -P-フエ二レンジアミ ン、 N,N-ジメチル- P-フエ二レンジァミン、 N,N-ジェチル _2 -メチル - P-フエニレ ンジァミン、 N-ェチル -N- (ヒドロキシェチル) -p -フエ二レンジァミン、 クロル - P-フエ二レンジァミン、 2- (2' -ヒドロキシェチルァミノ) -5-ァミノ トルエン、 N,N-ビス- (2-ヒドロキシェチル) -P-フエ二レンジァミン、 メ トキシ- p-フエニレ ンジァミン、 2, 6-ジクロル- P-フエ二レンジァミン、 2-クロル- 6-ブロム- p-フエ 二レンジァミン、 2-クロル- 6-メチル -P-フエ二レンジァミン、 6-メ トキシ- 3-メ チル -P-フエ二レンジァミン、 2, 5 -ジアミノアニソール、 N -(2-ヒドロキシプロピ ル)- P-フエ二レンジァミン、 N-2-メ トキシェチル- P-フエ二レンジァミン等の 1 種又は数種の N H2-基、 !^!! -基又は !^-基 (: は炭素数 1〜4のアルキル 基又はヒドロキシアルキル基を示す) を有する P-フヱニレンジアミン類; 2, 5-ジ アミノビリジン誘導体; P-ァミノフエノール、 2 -メチル -4-ァミノフエノール、 3 -メチル- 4 -アミノフヱノール、 2-クロロ- 4-ァミノフエノール、 3_クロ口- 4 -ァ ミノフエノール、 2, 6 -ジメチル -4 -ァミノフエノール、 3, 5-ジメチル -4-アミノフ ェノール、 2,3-ジメチル -4-ァミノフエノール、 2,5-ジメチル- 4-ァミノフエノー ル、 2, 4-ジァミノフエノール、 5-ァミノサリチル酸等の P-ァミノフエノール類、 0-ァミノフエノール類、 0 -フエ二レンジアミン類などが挙げられる。
また、 カップリング物質としては、 例えばひ-ナフトール、 0-クレゾール、 m - クレゾール、 2, 6-ジメチルフエノール、 2, 5 -ジメチルフエノール、 3, 4-ジメチル フエノール、 3,5 -ジメチルフエノール、 ベンズカテキン、 ピロガロール、 1,5-ジ ヒドロキシナフタレン、 1, 7-ジヒ ドロキシナフタレン、 5-ァミノ- 2-メチルフエ ノール、 5 -(2' -ヒドロキシェチルァミノ) -4 -メ トキシ- 2 -メチルフエノール、 ヒ ドロキノン、 2, 4-ジアミノアニソール、 m-トルイレンジァミン、 4-アミノフエノ ール、 レゾルシン、 レゾルシンモノメチルエーテル、 m-フエ二レンジァミン、 1- フエ二ル 3-メチル- 5_ピラゾロン、 1-フエ二ル- 3 -ァミノ- 5-ピラゾロン、 1 -フエ ニル -3, 5-ジケトピラゾリジン、 1-メチル -7-ジメチルァミノ- 4-ヒドロキシ- 2 -キ ノロン、 m-ァミノフエノール、 4-クロロレゾルシン、 2-メチルレゾルシン、 2,4- ジァミノフエノキシエタノール、 2,6-ジァミノピリジン、 3, 5 -ジアミノトリフロ ロメチルベンゼン、 2,4-ジァミノフロロベンゼン、 3,5-ジァミノフロロベンゼン、 2,4 -ジァミノ- 6-ヒドロキシピリミジン、 2,4,6-トリアミノピリミジン、 2-アミ ノ -4,6-ジヒドロキシピリミジン、 4-ァミノ- 2, 6-ジヒドロキシピリミジン、 4,6- ジァミノ -2-ヒドロキシピリミジン等カ挙げられる。
顕色物質とカツプリング物質は、 それぞれ単独で又は 2種以上を組み合せて用 いることができ、 その含有量はそれぞれ、 第 1剤と第 2剤を混合した全組成中の 0.01〜 5重量0 /0、 特に 0.1〜 4重量0 /0が好ましい。
また、 直接染料としては、 染毛剤に利用可能である公知の酸性染料、 塩基性染 料、 分散染料、 反応性染料等を用いることができる。酸性染料としては、 ァシッ ドレッド 27 (C.1.16185) 、 アシッ ドレッド 51 (C.1.45430) 、 アシッドレッド 18
( 1.16255) 、 アシッ ドレッ ド 92 (C.1.45410) 、 アシッ ドレッ ド 94 (C.1.45440) 、 ァシッ ドレツ ド 52 (C.1.45100) 、 アシッ ドイエロ一 23 (C.1.19140) 、 フー ドイェロー 3 (c.1.15985 ) 、 フー ドグリ ーン 3 (C.1.42053 ) 、 フー ドブルー 2 ( 1.42090) 、 ァシ ッ ドブル一 74 (C.1.73015) . ビグメントレツ ド 57 - 1 (C.1.15850) 、 アシッ ドレッ ド 33 (C.1.17200) 、 アシッ ドレッ ド 87 (C.1.45380) ァシッ ドレッ ド 92 (C.1.45410) 、 ァシッ ドレツ ド 94 (C.1.45440) 、 ァシッ ドォレンジ 7 (C.1.15510) 、 アシッ ドレッ ド 95 (C.1.45425) 、 ァシッ ドイェロー 73 ( 1.45350) . アシッ ドイェロー 3 (C.1.47005) ァシッ ドグリ一ン 25 (C.1.61570) ソルベントグリーン 7 ( 1.59040) ァシッ ドグリーン 5 (C.1.42095) 、 ァシッ ドブルー 5 (C.1.42052 ) ァシッ ドブルー 9 (C.1.42090) アシッドォレンジ 24 (C.1.20170) 、 ァシッ ドバイォレッ ト 9 (C.1.45190 ) 、 フー ドレ ッ ド 6 (C.1.16155 ) 、 アシ ッ ドレ ツ ド 26 (C.I.16150) 、 フー ドレ ッ ド 1 ( L 14700) 、 アシ ッ ドレ ッ ド 88 (CI.15620) アシッ ドオレンジ 20 (C.1.14600) 、 アシッ ドイェロー 40 (C.I.18950) アシッ ドイェロー 1 ( 1.10316) 、 アシッ ドイェロー 36 (C.I.13065) アシッ ドイェロー 11 (C.1.18820) 、 アシッ ドグリーン 1 (C.I.10020) ァシッ ドグリーン 3 (C.1.42085) 、 ァシッ ドバイォレッ ト 43 (C.I.60730) アシッ ドブラック 1 (C.1.20470) 、 ァシッ ドブラック 52 (C.I.15711) ァシッ ドブルー 1 ( C.1.42045 ) 、 アシッ ドブルー 3 (C.1.42051) ァシッ ドブルー 62 ( 1.62045) 、 ァシッ ドブラウン 13 (C.I.10410) アシッ ドグリーン 50 (C.1.44090) 、 アシッ ドオレンジ 3 (C.I.10385) ァシッ ドォレンジ 6 (C.1.14270) 、 アシッ ドレッ ド 14 (C.I.14720) ァシッ ドレッ ド 35 ( 1.18065) 、 アシッ ドレッ ド 73 (C.I.27290) ァシッ ドレッ ド 184 (C.1.15685) 、 ブリリアントブラック 1 (C.1.28440) 等が挙げられる。
塩基性染料としては、 例えばべーシックブル一 7 (C.1.42595) 、 ぺーシック ブルー 26 (C.1.44045) 、 ベーシックブルー 99 (C.1.56059) 、 ベーシックバイオ レット 10 (C.1.45170) 、 ベーシックバイオレット 14 ( 1.42515) 、 ベーシック ブラウン 16 ( 1.12250) 、 ベーシックブラウン 17 (C.1.12251) 、 ベーシックレ ッド 2 (C.1.50240) 、 ベーシックレッド 22 (C.1.11055) 、 ベーシックレツド 76 ( 1.12245) 、 ベーシックレッド 118 (C.1.12251:1) 、 ベーシックイェロー 57 ( 1.12719) ;特公昭 58-2204号公報、 特開平 9 - 118832号公報等に記載されてい る、 芳香環の側鎖に 4級ィ匕窒素原子を含有する塩基性染料;特表平 10-502946号 公報、 特開平 10-182379号公報、 特開平 11- 349457号公報等に記載されている、 例 えば次式で表される、 非局在ィ匕していてもよい 4級化窒素原子及び一 n — 結合 (Z1及び Z2はそれぞれ独立に窒素原子又は—CH二基を示す) を含有する 塩基性染料などが、挙げられる。 H3。1 CH3SO
CH3
Figure imgf000011_0001
CH,
Figure imgf000011_0002
また酸性染料及び塩基性染料以外の直接染料としては、 例えば 2-ァミノ- 3_二 トロフエノール、 2-ァミノ- 4-ニトロフエノール、 2-ァミノ- 5-ニトロフエノール、-ァミノ— 3-ニトロフエノール、 2-ァミノ- 6-クロ口— 4-ニトロフヱノール、 4—ヒ ドロキシプロピルァミノ- 3—二トロフエノール、 3-二ト口パラヒドロキシェチル ァミノフエノール、 2-ニトロパラフエ二レンジァミン、 4—ニトロオルトフエニレ ンジアミン、 4-ニトロメタフエ二レンジアミン、 6-ニトロオルト トルイジン、 6- ニトロパラトルイジン、 ヒドロキシェチル -2-ニトロパラトルイジン、 Ν, Ν— -ビス (2-ヒドロキシェチル) -2-二トロパラフエ二レンジアミン、 2-クロ口- 5 -二トロ- Ν-ヒドロキシェチルパラフエ二レンジァミン、 2-ニトロ- 5-グリセリルメチルァ 二リン、 3-メチルァミノ- 4-ニトロフエノキシエタノール、 Ν-ェチル -3-ニトロ ΡΑΒΑ、 ピクラミン酸、 2-ヒドロキシェチルピクラミン酸、 4-ニトロフエニルアミ ノエチルゥレア、 ソルベントバイオレッ ト 13 (C. 1. 60725) 、 ソルベントイエロ 一 44 ( 1. 56200) 、 デイスパーズレッ ド 17 (C. 1. 11210) 、 デイスパーズバイオ レッ ト 1 ( 1. 61100) 、 デイスパーズバイオレッ ト 4 (C. 1. 61105) 、 ディスパ ーズブルー 3 ( 1. 61505) 、 デイスパーズブルー 7 (C. 1. 62500) 、 HCブルー No. 2、 HCブルー No. 8、 HCォレンジ No. 1、 HCォレンジ No. 2、 HCレッ ド No. 1、 HCレッ ド No. 3、 HCレツ ド No. 7、 HCレツ ド No. 8、 HCレツ ド No. 10、 HCレツ ド No. 11、 HCレツ ド No. 13、 HCレツ ド No. 16、 HCバイオレツ ト No. 2、 HCイェロー No. 2、 HCイェロー No. 5、 HCイェロー No. 6、 HCイェロー No. 7、 HCイェロー No. 9、 HCイェロー No. 12等 が挙げられる。
直接染料は、 単独で又は 2種以上を組み合せて用いることができ、 その配合量 は、 第 1剤と第 2剤を混合した全組成中の 0. 001〜5重量%、 特に 0. 01〜4重 量%が好ましい。 また、 酸化染料と直接染料を併用することもできる。
本発明の脱色又は染色剤には、 香料を配合することもできる。 本発明の脱色又 は染色剤はアルカリ剤としてアンモニゥムを用いなくても、 十分な脱色 '染毛効 果が得られることから、 調香の自由度が大きくなり、 フルーティーな香り、 フロ 一ラルな香り等の様々な香りが付けやすくなるという利点を有する。
本発明の脱色剤又は染色剤には、 上記成分以外に、 通常化粧品分野で用いられ る成分を本発明の効果を妨げない範囲で加えることができる。 このような任意成 分としては、 天然又は合成の高分子化合物、 脂肪酸、 油脂、 炭化水素、 高級アル コール、一価又は多価アルコール、 シリコーン誘導体、 非イオン界面活性剤、 ァ ミンォキサイド、 アミノ酸誘導体、 蛋白誘導体、 防腐剤、 金属封鎖剤、 酸化防止 剤、 過酸化水素の安定化剤、 植物抽出物、 ビタミン類、 色素、 顔料、 紫外線吸収 剤、 pH調整剤等が挙げられる。
本発明の脱色又は染色剤は、 現在広く利用されている酸化型毛髪脱色剤又は染 色剤と同様に、 アルカリ剤を含有する第 1剤と酸化剤を含有する第 2剤よりなる 二剤型として提供され、 使用段階でこれらを 2 : 1〜 1 : 3 (重量比) の比率で 混合して使用されることカ 子ましい。 これらの第 1剤及び第 2剤は通常の方法に 従って製造することができ、 その剤形は特に制限されず、 例えば、 液状、 乳液状、 クリーム状、 ゲル状、 ペースト状、 ムース t»などとすることができ、 エアゾール 形態とすることもできる。
本発明の脱色剤又は染色剤の使用段階における (第 1剤と第 2剤の混合後の) pHは、 8〜12であり、 8.5〜11が好ましい。 pHが 8未満では本発明の効果が十分 に得られず、 pHが 12を超えると頭皮への刺激が強く、 実用上不適当である。
本発明の脱色剤又は染色剤を用いて毛髪を脱色又は染毛処理するには、 例えば 本発明の脱色剤又は染色剤を 15〜45°Cの温度で毛髪に適用し、 1〜50分間、 好ま しくは 3〜30分間の作用時間をおいて毛髪を洗浄した後、 乾燥すればよい。
〔実施例〕
実施例 1
表 1及び 2に示す酸化型毛髪脱色剤を調製し、 その脱色性能を評価した。 (製造法)
本発明品 1の脱色剤は、 以下のようにして調製した (第 1剤と第 2剤を同重量 ずつ混合して使用する) 。 なお、 本発明品 2〜4及び比較品 1〜 9の脱色剤も、 本発明品 1の製造法に準じて調製した。
·第 1剤
2-ベンジルォキシエタノール 24 gにポリォキシエチレン(3)トリデシルエーテ ル 20 g、 ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウムの 68重量0 /0水 溶液 15 g及びラゥリン酸ァミ ドプロピルべタインの 30重量0 /0水溶液 26. 7 gを加え、 均一になるように撹拌する。 更に、 水 10.3 g及びモノエタノールァミン 4 gを加 え、 均一になるように撹拌する。
·第 2剤
水 31.9 gにポリオキシェチレン(2)ラウリルェ一テル硫酸ナトリウムの 68重 量0 /o水溶液 35 g、 ポリオキシエチレン(3)トリデシルエーテル 16 g及び過酸化水 素の 35重量%水溶液 17. 1 gを加え均一になるように撹拌する。
(評価方法)
一人の日本人から採取した化学処理履歴の無い毛髪を用いて、 10 gずつの毛束 をを 8つ作製した。 次いで、 これらのそれぞれに本発明品 1 〜 2及び比較品 1 〜 5から選ばれる 1種を 7 gずつむらなく塗布した。 30°Cの恒温槽中で 15分間静置 後、 30°Cのぬるま湯ですすぎ、 更にシャンプー及ぴリンスしてから乾燥した。 処 理後の毛束を残った 1つの毛束と比較し、 それぞれの処理後における脱色度合い を 10名のパネラーにより次に示す基準に基づいて評価した。 この結果をその合計 点で表 1及び 2に示す。
(評価基準)
4点:かなり明るい色になった。
3点:明るい色になった。
2点:やや明るい色になった。
1点:あまり変わらない。
0点:全く変わらない。 表 1
Figure imgf000015_0001
表 2
Figure imgf000015_0002
表 1及び 2から明らかなように、 本発明品は、 優れた脱色性能を有していた。 また、 特に本発明品 1及ぴ 3は、 アンモニアを含有しないため、 施術時の不快感 のないものであった。 実施例 2 脱色剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
·第 1剤
ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 15
ャシ油脂肪酸ジェタノールアミド 40
ベンジルアルコール 25
28重量0 /0アンモニア水 7
水 13 第 2剤
ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 2 35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン ΜτΚ溶液 0. 3 水 60. 7 実施例 3 脱色剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) -第 1剤
ポリオキシエチレン(9)ノニルフエニルエーテル 15 ラウロイルグルタミン酸ナトリウム 5 ォレイン酸 5 ポリォキシエチレン(9)トリデシルエーテル 30 ベンジルアルコール 25
28重量0 /0アンモニア水 7 水 13
•第 2剤
ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20 ポリォキシェチレン(9) トリデシルエーテル 2
35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酉脉溶液 0. 3 水 60. 7 実施例 4 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) -第 1剤
ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20 ォレイン酸 ' 5 2 -べンジルォキシエタノール 20 モノエタノールアミン 5 無水亜硫酸ソーダ 0.4
1- (2-ヒドロキシェチル) -2, 5 -ジァミノベンゼン二塩酸塩 1. 34
2, 4-ジァミノフエノキシエタノール 1 水 47. 26 第 2剤 (重量0 /0) ポ1 リルエーテル硫酸ナトリウム 20 ォレイルアルコール 20 ポリオ -ーテル 25
2-ベンジルォキシエタノール 15 35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン ¾ ]溶液 0.3 水 2. 7 実施例 5 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ポリオキシエチレン(3)トリデシルエーテル 39 エチレングリコールモノ n-ブチルエーテル 20 モノエタノールァミン 5 無水亜硫酸ソーダ 0.4 オルトァミノフエノール 1. 5 水 22. 1
-.第 2剤 (重量0 /0) ポリオ リルエーテル硫酸ナトリウム 22 ポリオキシエチレン(3) トリデシルエーテル 2 35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酉 溶液 0. 3 水 58. 7 実施例 6 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 (重量%) ラウロイルグルタミン酸ナトリウム 5 ラウロイル硫酸ナトリウム 5 アルカンスルホン酸ナトリウム 3 ポリォキシエチレン(3)トリデシルエーテル 39
2 -べンジルォキシエタノール 25 モノエタノールアミン 4
28重量0 /0アンモニア水 3. 5 無水亜硫酸ソーダ 0.4 トルエン 2, 5-ジァミン 1 メタアミノフエノール 1 マーコート 550 (グッドリッチ社製) 4. 5 水 8. 6 第 2剤
リルエーテル硫酸ナトリウム 15
Figure imgf000018_0001
リルエーテル 5
35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酸水溶液 0.3 水 62. 7 実施例 7 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) 第 1剤 (重量0 /0) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ポリオキシェチレン(3)トリデシルエーテル 39 ベンジルアルコール 20 モノエタノールアミン 5 マーコート 280 (グッドリツチ社製) 1. 3 マーコート 295 (グッドリッチ社製) 0. 6 無水亜硫酸ソーダ 0.4
Ν, Ν-ビス(2-ヒドロキシェチル)パラフエ二レンジァミン硫酸塩 2. 15
0. 8 水 18. 75 第 2剤
ポリォキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 22 ポリオキシエチレン(3)トリデシルエーテル 2
35重量%過酸化水素水 17
75重量0 /0リン ^ΤΚ溶液 0. 3 水 58. 7 実施例 8 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
'第 1剤 (重量%) ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ポリオキシエチレン(3)トリデシルエーテル 39
2-ベンジルォキシエタノール 24 モノエタノールァミン 4
28重量0 /0アンモニア水 1 ァシッ ドレツ ド 52 0. 6 第 2剤
ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 22 ポリオキシエチレン(3) トリデシルエーテル 2
35重量0 /0過酸化水素水 17
75重量0 /0リン酸水溶液 0. 3 水 58. 7 実施例 9 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 2 ポリオキシエチレン(9)ノニルフエニルエーテル 15 ポリオキシェチレン(9)トリデシルエーテル 30 ベンジルアルコール 25 モノエタノールァミン 3. 5
28重量0 /0アンモニア水 1 ベーシックレツ ド 76 0. 5 水 23 第 2剤
ポリオキシェチレン(9)トリデシルエーテル 22 35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酸水溶液 0. 3 水 60. 7 実施例 10 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) -第 1剤
ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 7 ひ -ォレフインスルホン酸ナトリウム 6 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 20 ポリオキシエチレン(3)トリデシルエーテル 21 2-ベンジルォキシエタノール 22 28重量%アンモニア水 1 イソプロパノールァミン 4 無水亜硫酸ソーダ 0.4 カチナール LC- 100 (ユニオンカーバイ ド社製) 0. 3 オルトアミノフエノール 1. 5 デイスパーズブルー 7 0. 2 水 16. 6 第 2剤
リウム 20
Figure imgf000021_0001
2
35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量%リン酸水溶液 0.3 水 60. 7 実施例 11 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
•第 1剤 (重量%) アルカンスルホン酸ナトリウム 7 ラウリルァミ ドプロピルべタイン 5 ポリオキシエチレン(9)ラウリルエーテル 25 ポリエーテル変性シリコーン KF-6005 (信越化学社製) 0. 5 エチレングリコールモノ n_プチルエーテル 20 カチナール LC- 100 (ユニオンカーバイ ド社製) 0.4
28重量0 /0アンモニア水 1 イソプロパノールァミン 4 無水亜硫酸ソーダ 0, 4 パラニトロオルトフエ二レンジァミン 0. 3 パラアミノフエノール 0. 9 パラアミノオルトクレゾ一ル 1 水 34. 5
•第 2剤 (重量%) ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ラウロイルグルタミン酸ナトリウム 5 ジエチレングリコールモノ n一ブチルエーテル 5 ポリエーテル変性シリコーン KF-6005 (信越化学社製) 0.5
35重量0 /0過酸化水素水 17
75重量0 /0
Figure imgf000022_0001
0.3 水 60. 2 実施例 12 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) ·第 1剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 2 ポリオキシェチレン(9)ノニルフエ二ルェーテル 15 ポリオキシエチレン(9)トリデシルエーテル 30 ベンジルアルコール 25 モノエタノールアミン 5 無水亜硫酸ソ一ダ 0.4 パラアミノフエノール 0.9 ノ、。ラァミノオルトクレゾール 1 ベーシックレッ ド 22 0. 2 水 20. 5 第 2剤 (重量0 /0) ポリオキシェチレン(9) トリデシルエーテル 22 35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量%リン酉 t7]溶液 0. 3 水 60. 7 実施例 13 脱色剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) 第 1剤 (重量0 /6) ポリオキシエチレン(9)ノニルフエニルエーテル 15 ラウロイルグルタミン酸ナトリウム 5 ォレイルアルコール 3 ポリオキシエチレン(9)トリデシルエーテル 30 2 -べンジルォキシエタノール 18 28重量0 /0アンモニア水 7 水 22 第 2剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20 ポリオキシエチレン(9)トリデシルエーテル 2
35重量0 /0過酸化水素水 17
75重量0 /0リン ^ 溶液 0. 3 水 60. 7 実施例 14 脱色剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) -第 1剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 15 ャシ油脂肪酸ジェタノールアミ ド 40 2 -べンジルォキシエタノール 14 28重量0 /0アンモニア水 7 水 24 第 2剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20 ャシ油脂肪酸ジェ夕ノールアミド 2
35重量0 /0過酸化水素水 17
75重量0 /0リン ΜτΚ溶液 0. 3 水 60. 7 実施例 15 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) ·第 1剤 (重量0 /0) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20 才レイルアルコール 3
2-ベンジルォキシエタノール 20 モノエタノールアミン 5 無水亜硫酸ソーダ 0.4 パラアミノフエノ ル 0. 9 パラアミノオルトクレゾール 1 水 · 49. 7
-第 2剤
1 リルエーテル硫酸ナトリウム 20 ォレイルアルコール 20 ポ1 'エーテル 25
2一ベンジルォキシェタノール 15 35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酉脉溶液 0. 3 水 2. 7 実施例 16 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 (重量%) ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ポリオキシエチレン(3) トリデシルエーテル 39 エチレングリコールモノ n -ブチルエーテル 20 モノエタノールァミン 5 無水亜硫酸ソーダ 0.4 オルトァミノフエノール 1. 5 水 22. 1
-第 2剤 (重量%) ポリオキシエチレン(2)ラウリルェーテル硫酸ナトリウム 22 ポリオキシエチレン(3) トリデシルエーテル 2
35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酉 Ιτ溶液 0.3 水 58. 7 実施例 17 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ポリォキシェチレン(3)トリデシルエーテル 39 ベンジルアルコール 20 モノエタノールァミン 5 マーコート 280 (グッドリッチ社製) 1. 3 マーコート 295 (グッドリッチ社製) 0. 6 無水亜疏酸ソーダ 0.4 Ν, Ν-ビス(2-ヒ ェ― ミン硫酸塩 3. 24 メタアミノフエシール 1. 2 水 17. 26 第 2剤 (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 22 ポリオキシエチレン(3)トリデシルエーテル 2
35重量0 /0過酸化水素水 17
75重量0 /0リン ΜτΚ溶液 0. 3 水 58. 7 実施例 18 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 (重量%) ラウロイルグルタミン酸ナトリウム 5 ラウロイル硫酸ナトリウム 5 アルカンスルホン酸ナトリウム 3 ポリオキシェチレン(3)トリデシルエーテル 39
2-ベンジルォキシエタノール 25 モノエタノールァミン 4
28重量0 /0アンモニア水 3. 5 無水亜硫酸ソーダ 0.4 トルエン- 2, 5-ジァミン 1. 8
2 -メチルレゾルシン 1.8 マーコート 550 (グッドリッチ社製 4. 5 水 7
(重量0 /0) リルエーテル硫酸ナトリウム 15 ポリ リルェーテル 5
35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酸水溶液 0. 3 水 62. 7 実施例 19 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 ' (重量%) アルカンスルホン酸ナトリウム 7 ラウリルァミ ドプロピルべタイン 5 ポリオキシエチレン(9)ラウリルエーテル 25 ポリエーテル変性シリコーン KF- 6005 (信越化学社製) 0. 5 エチレングリコールモノ n-ブチルエーテル 20 カチナール LC- 100 (ユニオンカーバイ ド社製) 0.4
28重量0 /0アンモニア氷 1 イソプロパノールァミン 4 無水亜硫酸ソーダ 0.4 アシッ ドイェロー 3 0. 3 パラアミノフエノール 0. 9 パラアミノオルトクレゾール 1 水 34. 5 ·第 2剤
ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ラウロイルグルタミン酸ナトリゥム 5 ジエチレングリコールモノ n-プチルエーテル 5 ポリエーテル変性シリコーン KF-6005 (信越化学社製) 0. 5 35重量0 /0過酸化水素水 17 75重量0 /0リン酸水溶液 0. 3 水 60. 2 実施例 20 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用)
-第 1剤 (重量%) ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 7 ひ-ォレフインスルホン酸ナトリウム 6 ャシ油脂肪酸ジェタノールアミ ド 20 ポリオキシエチレン(3)トリデシルエーテル 21
2-ベンジルォキシエタノール 10
28重量0 /0アンモニア水 1 イソプロパノールァミン 4 無水亜硫酸ソーダ 0.4 力チナ一ル LC-100 (ユニオンカーバイド社製) 0. 3 オルトァミノフエノール 1. 5 ディスパーズブル一 3 0. 2 水 28. 6 第 2剤 (重量0 /0) ポ リルエーテル硫酸ナトリウム 20 ポリォキシェチレン (20)ラゥリルエーテル 2 35重量0 /0過酸化水素水 17 - 75重量%リン酉 ¾K溶液 0. 3 水 60. 7 実施例 21 染毛剤組成物 (第 1剤と第 2剤を同重量ずつ混合して使用) •第 1剤 ' (重量%) ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 12 ポリオキシエチレン(3)トリデシルェ一テル 39 ベンジルォキシエタノール 24
モノエタノ ルアミン 4
28重量%アンモニア水 1
ァシッドオレンジ 7 0. 5 水 19. 5 第 2剤
ポリオキシェチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 22
ポリオキシェチレン(3)トリデシルエーテル 2
35重量0 /0過酸化水素水 17
75重量0 /0リン 溶液 0. 3 水 58. 7 実施例 2〜21の脱色剤及び染毛剤は、 優れた脱色 '染毛カを有すると共に、 施 術時の刺激臭や頭皮への刺激のないものであつた。

Claims

請求の範囲' . アルカリ剤を含有する第 1剤と酸化剤を含有する第 2剤から成り、 次の成分 (A)、 (B)、 (C)及び (D)を、 第 1剤と第 2剤の混合後の全組成中に下記の量含有 し、 pHが 8〜12である酸化型毛髪脱色又は染色剤。
(A) 25°Cにおけるォクタノール一水一分配係数 (logP) が 0. 3以上であり、 か つ分子量が 200以下である水相溶性有機溶剤: 8〜40重量%
(B) アル力リ剤: 0. 1〜10重量0 /0
(0 酸化剤:過酸化水素換算で 0. 1〜12重量0 /0
(D) 水: 25〜70重量0 /0 . 更に成分 (E)として、 ァニオン界面活性剤又は両性界面活性剤を、 第 1剤と 第 2剤の混合後の全組成中の 60重量%以下含有する請求項 1記載の脱色又は染 色剤。 . 更に成分 (F)として、 4級化窒素原子を有するポリマーを、 第 1剤と第 2剤 の混合後の全組成中の 2. 5重量%以下含有する請求項 1又は 2記載の脱色又は 染色剤。 . 請求項 1〜 3のいずれかに記載の脱色又は染色剤を毛髪に適用することによ る毛髪の脱色又は染色方法。
PCT/JP2001/004835 2000-06-12 2001-06-08 Produit de decoloration ou de coloration capillaire WO2001095869A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60129956T DE60129956T2 (de) 2000-06-12 2001-06-08 Blondiermittel oder haarfärbemittel
US10/275,736 US7147668B2 (en) 2000-06-12 2001-06-08 Hair bleach
EP01938562A EP1291006B1 (en) 2000-06-12 2001-06-08 Hair bleach or hair dye

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-175134 2000-06-12
JP2000-175133 2000-06-12
JP2000175133A JP3615122B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 毛髪脱色又は染色剤
JP2000175134A JP3593002B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 毛髪脱色又は染色剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001095869A1 true WO2001095869A1 (fr) 2001-12-20

Family

ID=26593729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/004835 WO2001095869A1 (fr) 2000-06-12 2001-06-08 Produit de decoloration ou de coloration capillaire

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7147668B2 (ja)
EP (1) EP1291006B1 (ja)
DE (1) DE60129956T2 (ja)
WO (1) WO2001095869A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1219285A2 (en) * 2000-12-28 2002-07-03 Kao Corporation Hair bleach composition and hair dye composition
CN103243542A (zh) * 2013-05-27 2013-08-14 宁夏荣昌绒业集团有限公司 一种山羊绒散纤维的漂白方法

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8153108B2 (en) 2003-04-25 2012-04-10 Kao Corporation Hair cosmetic product
GB0325617D0 (en) * 2003-11-03 2003-12-10 Unilever Plc Red bleaching compositions
FR2874178B1 (fr) * 2004-08-16 2006-10-13 Oreal Procede de coloration de fibres keratiniques a partir d'une composition comprenant un colorant hydrophobe particulier
FR2885045B1 (fr) * 2005-04-29 2007-06-08 Oreal Emulsion inverse comprenant une solution de peroxyde d'hydrogene et une phase inerte de solubilite dans l'eau inferieure a 1%
FR2885046B1 (fr) * 2005-04-29 2007-06-08 Oreal Emulsion directe comprenant une solution aqueuse de peroxyde d'hydrogene et une phase inerte de solubilite dans l'eau inferieure a 1%
US7494513B2 (en) 2005-04-29 2009-02-24 L'oreal Direct emulsion for bleaching hair
DE602005009804D1 (de) 2005-05-03 2008-10-30 Kpss Kao Gmbh Oxidative Haarfärbezusammensetzung azidische direktziehende Farbstoffe enthaltend
EP1902703A3 (en) * 2006-09-13 2008-06-11 The Procter and Gamble Company Processes to pre-treat hair with organic solvents
CN101516322A (zh) 2006-09-13 2009-08-26 宝洁公司 用有机溶剂预处理毛发的方法
MX2009011572A (es) 2007-04-27 2009-11-09 Kao Corp Metodo de teñido o decolorado de cabello.
CA2683128C (en) 2007-04-27 2015-01-20 Kao Corporation Two-part hair dye or bleach composition
CN101801337B (zh) 2007-10-24 2013-04-24 花王株式会社 头发染色方法
BRPI0818875B1 (pt) * 2007-10-24 2022-05-17 Kao Corporation Tintura para cabelo em duas partes e método para tingir cabelo
US8152858B2 (en) 2007-10-24 2012-04-10 Kao Corporation Head hair dyeing method
FR2925311B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede d'eclaircissement de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et une amine organique particuliere et dispositif approprie
FR2925307B1 (fr) * 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration directe eclaircissante ou d'oxydation en presence d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2925308B1 (fr) * 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Composition anhydre comprenant une amine organique, eclaircissement de fibres keratiniques humaines au moyen d'une telle composition et dispositif
FR2925323B1 (fr) * 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration en presence d'un agent oxydant et d'une amine organique particuliere et dispositif
TWI407973B (zh) 2008-05-30 2013-09-11 Kao Corp 二劑式泡狀染毛劑
FR2940102B1 (fr) 2008-12-19 2016-03-11 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras, un epaississant et un precurseur de colorant d'oxydation
FR2940078B1 (fr) 2008-12-19 2011-05-13 Oreal Composition comprenant un corps gras et un polymere cationique, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940055B1 (fr) 2008-12-19 2015-03-27 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant le para-aminophenol, du dipropyleneglycol, et un precurseur de colorant additionnel.
FR2940103B1 (fr) 2008-12-19 2011-06-10 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un colorant et un agent alcalin et une composition oxydante
FR2940108B1 (fr) 2008-12-19 2011-04-29 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
FR2940105B1 (fr) 2008-12-19 2011-04-08 Oreal Composition comprenant un corps gras et un tensioactif oxyethylene particulier, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940101B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation de fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive 4,5-diaminopyrazole
FR2940061B1 (fr) 2008-12-19 2011-03-04 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive de diaminopyrazolone.
FR2940090B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une huile, un alcool gras et un alcool gras oxyalkylene
FR2940106B1 (fr) 2008-12-19 2013-04-12 Oreal Composition comprenant un corps gras et un silicate, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940092B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras amide ou ester
JP5711883B2 (ja) 2008-12-19 2015-05-07 ロレアル 脂肪物質に富む水性組成物の存在下で、淡色化し、あるいは淡色化直接染色し、あるいは酸化染色する方法、及びそのためのデバイス
FR2940100B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et la n,n bis (beta-hydroxyethyl)-paraphenylene diamine
BRPI0911109B8 (pt) 2008-12-19 2017-05-30 Oreal processo de coloração ou de clareamento das matérias queratínicas humanas e dispositivo com múltiplos compartimentos
FR2940079B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition comprenant au moins un alcool gras solide, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940077B1 (fr) 2008-12-19 2012-07-20 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre colorante comprenant un agent alcalin et une composition oxydante.
CN101843564A (zh) 2008-12-19 2010-09-29 莱雅公司 使蛋白纤维色泽变淡和染色的无水组合物、及其装置
FR2940107B1 (fr) 2008-12-19 2011-03-18 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
BRPI0907294A2 (pt) 2008-12-19 2013-05-07 Oreal processo de clareamento ou de coloraÇço das fibras queratÍnicas e dispositivo com vÁrios compartimentos
JP5808077B2 (ja) 2008-12-19 2015-11-10 ロレアル 無機塩基の存在下で着色または明色化する方法及びキット
FR2940104B1 (fr) 2008-12-19 2011-08-19 Oreal Procede de traitement des cheveux mettant en oeuvre une emulsion directe comprenant un agent oxydant et une composition contenant un agent alcalin
JP5815205B2 (ja) 2008-12-19 2015-11-17 ロレアル 有機アミン及び無機塩基の存在下で、淡色化し、あるいは淡色化直接染色し、あるいは酸化染色する方法、及びそのためのデバイス
FR2940067B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant un polymere cationique, un amide gras et un agent-oxygene
JP5630989B2 (ja) 2009-03-11 2014-11-26 花王株式会社 二剤式染毛剤
DE102009001636A1 (de) * 2009-03-18 2010-09-23 Henkel Ag & Co. Kgaa Bleichmittel mit verzögertem Bleichbeginn
EP2512686B1 (en) 2009-12-18 2019-05-08 Noxell Corporation Personal care composition foaming product and foaming dispenser
CN106890104A (zh) 2009-12-18 2017-06-27 宝洁公司 泡沫毛发着色剂组合物
FR2954127B1 (fr) 2009-12-22 2015-10-30 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras et un agent sequestrant.
FR2954121B1 (fr) 2009-12-22 2016-03-25 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras particulier et une reductone.
FR2954159B1 (fr) 2009-12-22 2012-02-10 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques comprenant une composition comprenant un agent alcalinisant et une composition anhydre comprenant un oxydant, l'une ou l'autre des compositions pouvant contenir un corps gras
FR2954160B1 (fr) 2009-12-22 2012-03-30 Oreal Composition de coloration ou d'eclaircissement comprenant un corps gras et un polymere amphotere
EP2377511A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-19 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
CN103079532B (zh) 2010-08-31 2015-03-25 花王株式会社 双剂型泡沫状染发剂
EP2417965A1 (en) * 2010-12-28 2012-02-15 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Hair colouring composition
EP2532345A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Process for treating hair
EP2760425B8 (en) 2011-09-30 2019-10-23 Noxell Corporation Foam oxidative hair colorant composition with the free-base of 1, 4-diamino-2-methoxymethyl benzene
EP2606875A1 (en) 2011-12-23 2013-06-26 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching and colouring composition for hair
FR3020569B1 (fr) * 2014-04-30 2017-09-15 Oreal Procede de decoloration ou de coloration des fibres keratiniques mettant en oeuvre une composition oxydante et un rayonnement uv-visible

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106413A (ja) 1982-12-10 1984-06-20 H C Enterp Kk 酸化染毛剤
JPH01213220A (ja) 1988-02-22 1989-08-28 Hoou Kk 染毛剤組成物
JPH05246827A (ja) 1991-05-06 1993-09-24 L'oreal Sa 無臭のアルカリ化剤を含有する化粧品組成物
EP0806198A2 (de) * 1996-05-09 1997-11-12 Wella Aktiengesellschaft Färbemittel
DE10008640A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Kao Corp Haarfärbeverfahren

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3981678A (en) * 1970-03-03 1976-09-21 L'oreal Lyophilized dyes and the use thereof to color keratinic fibers
FR2457306A1 (fr) * 1979-05-25 1980-12-19 Oreal Nouveaux produits colorants, leur preparation et leur utilisation dans des compositions colorantes
GB2086408B (en) * 1980-10-16 1985-10-09 Oreal New nitro-derivatives of the benzene series the process for their preparation and their use in the dyeing of keratin fibres
EP0145513B1 (fr) * 1983-09-08 1988-03-23 L'oreal Nouveaux dérivés diméthylés de nitro-3 amino-4 aniline, leur procédé de préparation et leur utilisation en teinture des fibres kératiniques
DE69531941T2 (de) 1995-03-28 2004-09-09 Shiseido Co. Ltd. Präparat zur haarbehandlung, das erst direkt vor der verwendung gemischt wird
TW527191B (en) * 1997-07-09 2003-04-11 Kao Corp Hair treatment composition
US6540791B1 (en) * 2000-03-27 2003-04-01 The Procter & Gamble Company Stable alkaline hair bleaching compositions and method for use thereof
DE60139730D1 (de) * 2000-12-28 2009-10-08 Kao Corp Haarbleichungszusammensetzung und Haarfärbezusammensetzung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106413A (ja) 1982-12-10 1984-06-20 H C Enterp Kk 酸化染毛剤
JPH01213220A (ja) 1988-02-22 1989-08-28 Hoou Kk 染毛剤組成物
JPH05246827A (ja) 1991-05-06 1993-09-24 L'oreal Sa 無臭のアルカリ化剤を含有する化粧品組成物
EP0806198A2 (de) * 1996-05-09 1997-11-12 Wella Aktiengesellschaft Färbemittel
DE10008640A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Kao Corp Haarfärbeverfahren

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"The Law Concerning the Examination and Regulation of Manufacture of Chemical Substances", THE CHEMICAL DAILY CO., LTD., article "Measuring Method of Partition Coefficients of Chemical Substances (in 1-OctanoVWater) <Part 1>"
A. LEO; C. HASH; D. ELKINS, CHEMICAL REVIEWS, vol. 71, no. 6, 1971
See also references of EP1291006A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1219285A2 (en) * 2000-12-28 2002-07-03 Kao Corporation Hair bleach composition and hair dye composition
EP1219285A3 (en) * 2000-12-28 2004-07-28 Kao Corporation Hair bleach composition and hair dye composition
CN103243542A (zh) * 2013-05-27 2013-08-14 宁夏荣昌绒业集团有限公司 一种山羊绒散纤维的漂白方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1291006A4 (en) 2004-04-07
DE60129956T2 (de) 2008-05-08
EP1291006A1 (en) 2003-03-12
US7147668B2 (en) 2006-12-12
US20030192133A1 (en) 2003-10-16
EP1291006B1 (en) 2007-08-15
DE60129956D1 (de) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001095869A1 (fr) Produit de decoloration ou de coloration capillaire
US6736861B2 (en) Method and composition for the gradual permanent coloring of hair
JP3420143B2 (ja) 毛髪処理剤
US6156076A (en) Two-part hair dye compositions containing polyether polyurethanes and conditioning agents
US6074438A (en) Hair dyeing compositions containing 2-chloro- and 2,6-dichloro-4-aminophenol and phenylpyrazolones
US20040098814A1 (en) Method and composition for the gradual permanent coloring of hair which employ carbonates
JPH07149618A (ja) 染毛剤組成物
WO2003055458A1 (en) Gradual permanent coloring of hair using dye intermediates in a shampoo base
CN111603403A (zh) 渐次毛发颜色组合物及其使用方法
EP1714677B1 (en) Long chain fatty acid dimethylaminopropylamide as levelling agent for dyeing kerationous fibres
BRPI0906271B1 (pt) composições para o tratamento das fibras queratínicas, processo de tratamento das fibras queratínicas e uso de uma composição oxidante
AU3431000A (en) Phosphate-type tensides combined with hair conditioning agents in hair colouring compositions
JP2002226340A (ja) 染毛剤組成物
US6758867B2 (en) Gradual permanent coloring of hair using dye intermediates in a shampoo base
JP3615122B2 (ja) 毛髪脱色又は染色剤
JP7125752B2 (ja) 染色又は脱色用毛髪処理剤
EP1478334B1 (en) Compositions for dyeing keratinous fibres comprising a levelling agent, use and method
JP3593002B2 (ja) 毛髪脱色又は染色剤
JP5275581B2 (ja) 毛髪脱色又は染色用組成物
JP2005330193A (ja) 酸化染毛ないし脱色組成物
US5246466A (en) Oxidation dyes
FR3124702A1 (fr) Composition comprenant du propane-1,3-diol et au moins un corps gras et un ou plusieurs agents alcalins et/ou un ou plusieurs colorants.
FR2929110A1 (fr) Dispersion aqueuse oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant un compose amphiphile non ionique a caractere hydrophobe
JP2018065755A (ja) 染毛剤組成物または脱色剤組成物
AU2002308174A1 (en) Method and composition for the gradual permanent coloring of hair

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001938562

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10275736

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001938562

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001938562

Country of ref document: EP