WO2001061941A1 - Procede, systeme et serveur de diffusion de l'information, systeme de reseau de communications mobile et service de communication permettant de mettre ledit procede en oeuvre - Google Patents

Procede, systeme et serveur de diffusion de l'information, systeme de reseau de communications mobile et service de communication permettant de mettre ledit procede en oeuvre Download PDF

Info

Publication number
WO2001061941A1
WO2001061941A1 PCT/JP2001/001268 JP0101268W WO0161941A1 WO 2001061941 A1 WO2001061941 A1 WO 2001061941A1 JP 0101268 W JP0101268 W JP 0101268W WO 0161941 A1 WO0161941 A1 WO 0161941A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
data
communication
information distribution
server
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/001268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoichi Horiguchi
Hiroshi Uehara
Shoichiro Ishigaki
Sadayuki Hongo
Nobuhiko Shigiya
Katsumi Tanaka
Kazutoshi Sumiya
Original Assignee
Ntt Docomo, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2000248350A external-priority patent/JP3794615B2/ja
Priority claimed from JP2000251563A external-priority patent/JP2001312443A/ja
Priority claimed from JP2000261359A external-priority patent/JP3727523B2/ja
Priority claimed from JP2000312628A external-priority patent/JP2002123445A/ja
Application filed by Ntt Docomo, Inc. filed Critical Ntt Docomo, Inc.
Priority to KR10-2001-7013316A priority Critical patent/KR100425378B1/ko
Priority to EP01906181A priority patent/EP1172975A4/en
Publication of WO2001061941A1 publication Critical patent/WO2001061941A1/ja
Priority to HK02102389.3A priority patent/HK1040858A1/zh

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4938Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals comprising a voice browser which renders and interprets, e.g. VoiceXML
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/564Enhancement of application control based on intercepted application data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/60Medium conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer

Definitions

  • Information distribution method information distribution system, information distribution server, mobile communication network system, and communication service providing method
  • the present invention relates to an information distribution method, an information distribution system, an information distribution server, a mobile communication network system, and a communication service providing method.
  • a web page from a WWW server is referred to as a personal computer, PDA (Personal Digital Assistants), or software having a browser function installed in a communication terminal such as a mobile device (hereinafter simply referred to as a “browser”).
  • the browser may be a browser for personal computers such as Netscape Communicator (product name) of Netscape Communications (company name) in the United States, Internet Explorer (product name) of Microsoft (company name) in the United States, or a mobile device or PDA.
  • Netscape Communicator product name
  • Netscape Communications company name
  • Microsoft company name
  • multi-call is adopted, and a mobile station performs simultaneous communication using a plurality of communication channels, for example, a voice channel and a packet channel. Becomes possible.
  • each communication channel is provided independently, and continuous heterogeneous data (for example, , Audio data and image data) are divided into data files that can be displayed on a single screen of a mobile terminal, and cueing, skipping, and winding are performed based on the index information (link information, etc.) of the divided files.
  • continuous heterogeneous data for example, , Audio data and image data
  • cueing, skipping, and winding are performed based on the index information (link information, etc.) of the divided files.
  • each communication channel is provided independently, and continuous different data (for example, voice data) is provided.
  • continuous different data for example, voice data
  • each communication channel is provided independently, and the same service cannot be provided using a plurality of communication channels. is there. Disclosure of the invention
  • an object of the present invention is to provide an information distribution method and an information distribution system that can display a Web page as intended by a creator.
  • Another object of the present invention is to provide an information distribution method and an information distribution system that can reduce the trouble of scrolling a browser display screen.
  • an object of the present invention is to obtain information through hearing a desired Web page, A delivery method and an information delivery system are provided.
  • Another object of the present invention is to divide a data group composed of continuous different types of data into data files that can be displayed on one screen of a mobile terminal in information distribution using different communication channels, and to divide the data group into index information of the divided files. It is an object of the present invention to provide an information distribution server, an information distribution system, and an information distribution method capable of providing services for controlling cueing, skipping, rewinding, page movement, and the like.
  • an object of the present invention is to provide an information distribution server capable of providing a service for sequentially distributing a data group composed of continuous different types of data using a plurality of communication channels in information distribution using different communication channels. And an information distribution system and an information distribution method.
  • an information distribution method uses image information and Z or accompanying information accompanying the image data from an information providing server via a network.
  • An information distribution method for distributing provided information to a communication terminal comprising: a transmitting step of transmitting the provided information to the communication terminal; and displaying, on the communication terminal, the image data and Z or the accompanying information on a screen. It comprises a screen display step and an audio output step of outputting the associated information as audio.
  • a synchronization step of synchronizing the screen display by the screen display step with the audio output by the audio output step may be further provided.
  • the synchronization method is as follows. In the information processing server 100, the reading engine 1 1 2 and the display engine 1 14 are controlled by the operation of the control engine 110 to read data 1 to the mobile device 500.
  • the transmission of the display data 108 may be synchronized, and the synchronization control information 106 may be transmitted to the mobile device 500, and the synchronization control information 100 may be transmitted within the mobile device 500. 6, the output of the reading data 104 and the display data 108 may be synchronized.
  • the transmitting step may transmit the provided information through a plurality of channels.
  • the transmission of the provided information through a plurality of channels can improve the efficiency of data transmission.
  • the plurality of channels may include a packet channel and a voice channel.
  • the transmitting step may transmit the provided information based on a distribution request instruction from the communication terminal. Accordingly, the transmitting step transmits the provided information based on a distribution request instruction from the communication terminal, so that a so-called PULL-type information distribution service can be efficiently performed.
  • the transmitting step may include transmitting the provided information to the communication terminals belonging to a specific group or all the communication terminals. Accordingly, the transmitting step transmits the provided information to the communication terminals belonging to a specific group or all of the communication terminals, so that broadcast communication can be efficiently performed to a plurality of users. Alternatively, program broadcasting can be performed, and a so-called PUSH type information distribution service can be efficiently performed.
  • the transmitting step may transmit the provided information to the communication terminal of a specific subscriber who has contracted to receive the provided information.
  • the transmission step is performed for the communication terminal of the specific subscriber who has contracted to receive the provided information. Since the provided information is transmitted, broadcast or program broadcasting can be efficiently performed to a plurality of users, and a so-called PUSH type information distribution service can be efficiently performed.
  • the accompanying information may be conversion information converted into a desired format suitable for voice reading.
  • the accompanying information is converted information after being converted into a format suitable for voice reading, so that the conversion operation on the mobile device can be further simplified.
  • the information distribution system is an information distribution system for distributing provided information including image data from a information providing server to a communication terminal via a network
  • the information providing system comprising: A server configured to transmit image data to the communication terminal; a first conversion unit configured to convert accompanying information attached to the image data into conversion information in a format suitable for reading aloud voice; A second conversion unit that converts the conversion information into audio information; a second transmission unit that transmits the audio information and / or the conversion information to the communication terminal; and a second transmission unit that transmits the image data and the audio information to the communication terminal.
  • a third transmission unit for transmitting synchronization information for synchronizing on a surface, the communication terminal not displaying the image data and / or the conversion information on a screen based on the synchronization information; Means for outputting the audio information as audio based on the synchronization information.
  • the first transmitting unit further includes a unit that transmits the image information to the communication terminal on a first channel, and the second transmitting unit transmits the audio information and / or the conversion to the communication terminal.
  • the apparatus further comprises means for transmitting information on a second channel different from the first channel, and the third transmitting means further comprises means for transmitting the synchronization information to the communication terminal on the first channel. be able to.
  • the first channel may be a packet channel
  • the second channel may be a voice channel
  • an information distribution system comprises: a providing device for providing a markup language file distributed to a communication terminal via a network; and a processing for processing the markup language file.
  • An information distribution system comprising: The processing device analyzes the tag in the markup language file, and reads out the readout data, a display data including anchor information linked to another markup language file, and the readout data. Generating means for generating synchronization control information for synchronizing data and the display data; and synchronizing the read-out data and the display data based on the synchronization control information and transmitting the data to the communication terminal.
  • Control means for controlling the communication terminal comprising: receiving means for receiving the read-out data and the display data; and an audio output for converting the read-out data into audio data and outputting the audio.
  • Means screen display means for displaying the display data on a screen, and selection means for selecting the anchor information displayed on the screen.
  • the anchor information is embedded in the text sentence that is the source of voice reading, the anchor information is displayed on the display in synchronization with the reading of the anchor information, which is an important word, and the displayed anchor information is displayed. It is possible to view information hierarchically by using it.
  • a hierarchical information browsing method using hypertext technology or the like that can be realized only with text information can be easily introduced into a voice information browsing system.
  • an information distribution system comprises: a providing device for providing a markup language file distributed to a communication terminal via a network; and a processing device for processing the markup language file.
  • the information processing system wherein the processing device analyzes a tag in the markup language file, and displays the readout data and anchor information linked to another markup language file.
  • Packet conversion means for converting the audio data and the packet data on the basis of the synchronization control information.
  • Control means for controlling the communication data to be transmitted to the communication terminal, the communication terminal comprising: a reception means for receiving the voice data and the packet data; and a voice output means for outputting the voice data as voice.
  • the said A screen display means for converting packet data into the display data and displaying the screen, and a selecting means for selecting the anchor information displayed on the screen are provided.
  • a hierarchical information browsing method using a hypertext technology which can be realized only with text information, can be easily introduced into a voice information browsing system. Furthermore, a user who has listened to audio information using the read-aloud data can easily access information that the user wants to know in detail in the read audio information.
  • an information distribution method comprising: a providing apparatus for providing a markup language file distributed to a communication terminal via a network; and a processing apparatus for processing the markup language file.
  • An information distribution method for an information distribution system comprising: a tag in the markup language file is analyzed in the processing device, and reading data and a link are set to another markup language file.
  • a voice output step of converting the reading data into voice data and outputting the voice a screen display step of displaying the display data on a screen in the communication terminal, and a screen display step of displaying the screen on the communication terminal.
  • selecting the anchor information the anchor information is embedded in the text sentence to be read aloud, the anchor information is displayed on the display in synchronization with the reading of the important anchor information, and the displayed anchor information is used. It is possible to view information hierarchically. In addition, a hierarchical information browsing method using a hypertext technology or the like that can be realized only with text information can be easily introduced into a voice information browsing system. In addition, the reading data A user who has listened to the voice information can easily access information that he or she wants to know in the read voice information.
  • an information distribution method comprises: a providing apparatus for providing a mark-up language file distributed to a communication terminal via a network; and a processing apparatus for processing the mark-up language file.
  • An information distribution method for an information distribution system comprising: a tag in the markup language file is analyzed in the processing device, and reading data and a link are set to another markup language file.
  • a packet conversion unit for converting the display data into packet data in the processing device.
  • a control step in which the processing device controls the audio data and the packet data to be synchronized and transmitted to the communication terminal based on the synchronization control information; and A voice output step of outputting data as voice; a screen display step of converting the packet data into the display data in the communication terminal and displaying the screen; and displaying the anchor information displayed on the screen in the communication terminal. Selecting step.
  • anchor information is embedded in the text sentence that is the source of voice reading, the anchor information is displayed on the display in synchronization with the reading of the anchor information, which is an important word, and the displayed anchor information is used.
  • a hierarchical information browsing method using hypertext technology or the like which can be realized only with text information, can be easily introduced into a voice information browsing system. Furthermore, a user who has listened to audio information using the read-aloud data can easily access information that the user wants to know in more detail in the read audio information.
  • an information distribution server is an information distribution server that transmits the content received from a content server that provides the content to a portable terminal using a plurality of communication channels,
  • the content received from the content server Means for dividing the data into data and audio corresponding to the data in units of pages, means for creating index information for the data, and the audio, the data and the index information. Means for transmitting to the portable terminal via another communication channel.
  • an information distribution method includes a mobile terminal, a content server that provides content, and an information distribution server that transmits the content to the mobile terminal using a plurality of communication channels.
  • An information distribution method using the information distribution server wherein the information distribution server divides the content received from the content server into data and audio corresponding to the data in page units; Creating the index information of the data; and transmitting the voice, the data and the index information from the information distribution server to the portable terminal via another communication channel. And characterized in that:
  • an information distribution system comprises: a mobile terminal; a content server for providing content; and an information delivery for transmitting the content to the mobile terminal using a plurality of communication channels.
  • An information distribution system including a server, wherein the information distribution server divides the content received from the content server into data and audio corresponding to the data in page units; Means for creating index information of the data, and means for transmitting the voice, the data and the index information from the information distribution server to the portable terminal via another communication channel.
  • the information distribution server, the information distribution system, and the information distribution method of the present invention in the information distribution server, include: Divide into the sound corresponding to the evening. Then, the information distribution server creates data index information. Then, the voice, the data and the index information are transmitted from the information distribution server to the portable terminal via another communication channel. As a result, a data group consisting of continuous different types of data is divided into data files that can be displayed on one screen of the mobile terminal, and the data is divided into files based on the index information of the divided files. Based on this, services that control cueing, skipping, rewinding, page movement, etc. can be provided.
  • an information distribution server is an information distribution server that transmits the content received from a content server that provides the content to a mobile terminal using a plurality of communication channels.
  • an information distribution method provides a mobile terminal, a content server for providing content, and information for transmitting the content to the mobile terminal using a plurality of communication channels.
  • An information distribution method using a distribution server wherein the information distribution server separates the content received from the content server into audio and data; and Calculating the transmission time; and transmitting, in the information distribution server, the voice and the data to the mobile terminal via another communication channel according to the maximum transmission time.
  • an information distribution system comprises a mobile terminal, a content server for providing content, and information for transmitting the content to the mobile terminal using a plurality of communication channels.
  • An information distribution system including a distribution server, wherein the information distribution server separates the content received from the content server into audio and data; and Means for calculating a transmission time; and, in the information distribution server, means for transmitting the voice and the data to the mobile terminal via another communication channel according to the maximum transmission time.
  • the information distribution server separates the content received from the content server into audio and data, calculates the transmission time of the audio and data, and follows the maximum transmission time.
  • Send voice and data to mobile terminal via separate communication channels Therefore, based on the calculated transmission time of voice and data, a group of consecutive data of different types of data can be sequentially delivered to the mobile terminal via another communication channel.
  • this allows the mobile terminal to refer to the content without being aware of the synchronization of one set of data groups.
  • a mobile communication network system includes a calling terminal, a called terminal, and an identification device for identifying a communication channel, and transmits a plurality of the communication channels from the calling terminal.
  • a mobile communication network system for providing a used communication service to the called terminal comprising: means for connecting to the called terminal from the calling terminal using a first communication channel; and providing the identification device with the first communication channel.
  • a communication service providing method provides a mobile communication network system including a calling terminal, a called terminal, and an identification device for identifying a communication channel.
  • a communication service providing method for providing a communication service using a plurality of said communication channels to said receiving terminal comprising: connecting said receiving terminal to said receiving terminal using a first communication channel; Registering the first communication channel in a device, connecting the calling terminal to the called terminal using a second communication channel, and registering the identification device in association with the first communication channel in the second communication channel. Registering a communication channel, and notifying the correspondence between the first communication channel and the second communication channel from the identification device to the receiving terminal. That and a step.
  • a calling terminal connects to a called terminal using a first communication channel, registers a first communication channel in an identification device, and transmits a second communication channel from a calling terminal. Connects to the called terminal by using, and registers the second communication channel in the identification device in association with the first communication channel, and sends the first communication channel and the second communication channel from the identification device to the called terminal.
  • Mobile communication network system that can identify and identify different communication channels and provide services using multiple different communication channels, and a method for providing the same. can do.
  • this allows the receiving terminal to recognize that the packet communication and the voice communication are the same service, and the calling terminal combines the receiving terminal with a plurality of communication channels to provide a complex content. Can be transmitted at the same time.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of an information providing system to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a function block of the information processing server.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between FIG. 3A, FIG. 3B and FIG. 3C.
  • 3A, 3B, and 3C are diagrams for explaining an example of the concept of information processing and conversion according to the present invention.
  • FIG. 4 is an image diagram showing an outline of an information distribution method when anchor information as an important word is embedded in an HTML document in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a system configuration of an information distribution system to which the present invention is applied.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a configuration of an information distribution server to which the present invention is applied.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the operation of the information distribution server according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a system configuration of an information distribution system to which the present invention is applied.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a configuration of an information distribution server to which the present invention is applied.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the operation of the information distribution server according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a system configuration of a mobile communication network system to which the present invention is applied.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of the configuration of the identification server to which the present invention is applied.
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of the operation of the identification server according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the identification determination process performed by the CPU identification determination processing unit.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of an information providing system to which the present invention is applied, and conceptually shows only a part related to the present invention in the system configuration of the information providing system.
  • the information providing system includes at least an information processing server 100, a WWW server 200, an Internet server 300, a mobile wireless network 400, and a mobile device 500.
  • the information processing server 100 is connected to the Internet 300 and the mobile wireless network 400, obtains Web page information from the WWW server 200 via the Internet 300, and obtains the information. And has the function of transmitting information to the mobile device 500 via the mobile radio network 400.
  • the WWW server 200 is connected to the Internet 300, stores information such as Web pages produced by the creator, and transmits the information to a third party via the Internet 300. It has a function to provide.
  • the WWW server 200 may be directly connected to the information server 100.
  • the Internet network 300 is connected to the information processing server 100 and the WWW server 200 and has a function of connecting each other.
  • the mobile radio network 400 is connected to the information processing server 100 and has a function of performing circuit switching or packet switching under the control of the mobile communication network.
  • the mobile wireless network 400 may be, for example, an existing PDC (Personal Digital Cellular) type cellular network or NTT Corporation.
  • the mobile device 500 has a function of performing wireless communication with the mobile wireless network 400, receiving information from the information processing server 100, and displaying the information. Further, a personal computer or the like may be connected to the mobile device 500.
  • the mobile device 500 may be equipped with, for example, a packet communication function of 9600 bit / s and a browser (browsing software).
  • the mobile device 500 may be, for example, a mobile terminal corresponding to i-mode (service name of NTT DoCoMo, Inc. (company name)).
  • i-mode is a non-voice service provided by NTT Docomo (company name), and has an e-mail function and a function of connecting to the Internet.
  • i-mode mobile terminals have a limited processing capacity and memory capacity compared to personal computers, etc., and have a limited display size in order to view information on the Internet website. Has a browser.
  • the information processing server 100 accesses the desired WWW server 200 and browses the Web page, the information of the Web page from the WWW server 200 is transmitted to the information processing server 100. After the information is processed and converted at 0, it is transmitted to the mobile device 500.
  • FIGS. 3A, 3B, and 3C an example of information processing and conversion in the information processing server 100 will be described below with reference to FIGS. 3A, 3B, and 3C.
  • 3A, 3B, and 3C are diagrams for explaining an example of the concept of information processing and conversion according to the present invention.
  • a general web page is described in a markup language (for example, HTML (Hypertext Markup Language) and its extended description language).
  • a web page in the HTML format is converted into a compact HTML (cHTML) format by a well-known filtering technique.
  • c converts the HTML format into a web page suitable for reading aloud.
  • a specific tag is deleted or added according to predetermined conditions.
  • the communication terminal converts the voice-converted voice output information (in FIG. 3A, FIG. 3B and FIG. Converted information) and the readout page and Z or image data converted into a format suitable for reading out the speech, perform real-time processing to synchronize them, and perform screen display and audio output.
  • the communication terminal when a predetermined time elapses at the communication terminal (for example, when an image is displayed by designating a time by a tag in a reading page), when the reading of the voice is completed, the communication terminal automatically performs the operation.
  • the screen display may be switched. This frees the user from the complexity of scrolling and enables the provision of broadcasting services using mobile devices.
  • the Web page is converted into a format suitable for reading aloud voice, the text data of the converted information is converted into voice, and the voice is transmitted to the communication terminal. It is not necessary to carry out mechanically, for example, a human reads out the text data related to the image data (the read voice may be stored in a database in advance), and the image data and the related voice are read. You may transmit so that it may synchronize on a communication terminal.
  • the text data in the information on the web page may be converted into audio data.
  • the text data may be converted to small text data with a reduced amount of information (for example, a part of the text data may be deleted, a summary of the text data may be created, and an index of the text data may be created).
  • the small text data may be converted into voice data.
  • image data in the information of the web page may be converted into text data representing the image.
  • the text data may be converted into voice data.
  • the image data may be converted into small image data with a reduced information amount (for example, the image data may be reduced using existing image compression technology).
  • these processes and conversions determine the type of terminal requesting information (for example, PC, PDA or mobile device, etc.), and in the case of a predetermined type (for example, PDA or mobile device, etc.) May go.
  • the requesting terminal is a mobile device or the like, data is automatically added and converted, so that the user does not have to dare to instruct the information processing server 100.
  • the information processing server 100 may determine the communication quality with the mobile device 500, and may perform these processing and conversion when it is determined that the communication quality is poor. Thereby, especially in mobile communication, data is automatically processed and converted in accordance with the communication quality, so that it is not necessary for the viewer to dare to instruct the information processing server 100.
  • voice conversion may be performed to voice applied to 4.8 kbps CODEC applied in a mobile communication network.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a functional block of the information processing server shown in FIG. 1, and conceptually shows only a part related to the present invention in the function of the information processing server.
  • the information processing server 100 includes at least an analysis engine 102, a control engine 110, a reading engine 112, and a display engine 114.
  • the analysis engine 102 is connected to the control engine 110, the reading engine 111, and the display engine 114, and has a function of analyzing the Web page 202 received from the WWW server 200.
  • the web page 202 includes text data 204 and image data 206
  • the text data 204 is extracted as the reading data 104 and transmitted to the reading engine 112.
  • the image data 206 is extracted as display data 108 and transmitted to the display engine 114.
  • it generates synchronization control information 106 for synchronizing the text data 204 and the image data 206 on the display screen and transmits it to the control engine 110.
  • the control engine 110 is connected to the analysis engine 102, the reading engine 111, the display engine 114, the voice transmission device 116, and the packet transmission device 118, and received from the analysis engine 102. It has a function of controlling the operations of the reading engine 112 and the display engine 114 based on the synchronization control information 106.
  • Speaking engine 1 1 2 Under the control of the control engine 110 connected to the analysis engine 102, the control engine 110, and the voice transmission device 116, the reading data 104 received from the analysis engine 102 is processed. It has the function of converting and converting to audio data.
  • the display engine 114 is connected to the analysis engine 102, the control engine 110, and the packet transmission device 118, and displays data received from the analysis engine 102 under the control of the control engine 110. It has a function of processing and converting 108 into packet data.
  • the voice transmission device 1 16 is connected to the control engine 1 10 and the reading engine 1 1 2
  • the voice data generated by the reading engine 1 1 2 is transmitted to the mobile device via the voice channel 400.
  • the bucket transmission device 118 is connected to the control engine 110 and the display engine 114, and transmits packet data generated by the display engine 114 via a packet channel of the mobile radio network 400. It has a function of transmitting a bucket to the mobile device 500. Further, the synchronization control information 106 may be transmitted directly from the control engine to the audio transmission device 116 or the bucket transmission device 118.
  • the voice channel and the packet channel may use the multi-call function in the IMT-20000 scheme. This makes it possible to provide high-quality information by simultaneously using a plurality of channels.
  • FIG. 4 is an image diagram showing an outline of an information distribution method when anchor information as an important word is embedded in an HTML document in the present embodiment.
  • FIG. 4 illustrates an example in which the HTML file 1 (402 in FIG. 4) is transmitted from the WW server 200 to the mobile device 500 via the information provider 100.
  • the analysis engine 102 analyzes the tags in the HTML file 1, Reading data including text 104 and other HTML files
  • the display data 108 including anchor information with a link set to the file, and the synchronization control information 106 for synchronizing the reading data 104 and the display data 108 are generated. That is, the analysis engine 102 determines from the HTML tags that the anchor information of the HTML file 1 is “screening theater” and “period”, and includes “screening theater” and “period”.
  • the display data 108 is generated.
  • the analysis engine 102 uses the text portion of the HTML file 1 (“Movie information will feature films that will be screened in 2000. The theater and period of screening may change.
  • the reading engine 111 of the information processing server 100 converts the reading data 104 into voice data, transmits the voice data to the voice transmission device i6, and transmits the voice data from the voice transmission device 116 to the mobile radio.
  • the reading data 104 is transmitted to the mobile device 500 via the network 400.
  • the display engine 114 of the information processing server 100 converts the display data 108 into a packet data, transmits the packet data to the bucket transmitter 118, and transmits the packet data to the packet transmitter 111. Then, display data 108 is transmitted to mobile device 500 via mobile radio network 400.
  • control engine 110 of the information processing server 100 synchronizes the reading data 104 and the display data 108 with the mobile device 500 based on the synchronization control information 106. Control to send.
  • the mobile device 500 outputs the received voice data as voice, converts the packet data into display data 108, and displays it on the screen.
  • a screen display image of the mobile device 500 at this time is shown by 404 in FIG.
  • the user moves the cursor to select anchor information (“screening theater” and “period”) displayed on the screen using the operation buttons of the mobile device 500 or the like.
  • anchor information (“screening theater” and “period”
  • the link information (another HTML file) specified by the anchor information is selected.
  • the HTML document to be transmitted to the mobile device 500 next is specified according to the URL address of the file), and the HTML file is converted from the WWW server 200 to the key information processing server 100 by the existing hypertext technology. Sent to.
  • the link information indicating the address of the HTML file 11 is set in “(1) Screening theater” of the anchor information displayed on the screen, the user can select “(1) Screening theater”. Is selected, the HTML file 11 is transmitted from the WWW server 200 to the information processing server 100.
  • the analysis engine 1002 determines from the HTML tag that the anchor information of the HTML file 1 is “Tokyo”, “Osaka” and “Yokohama”, and “Tokyo”, “Osaka” and “ Generate a display data 108 including “Yokohama”.
  • the analysis engine 102 is HT
  • the text part of the ML file 1 ("The screening theater can be selected from Tokyo, Osaka, and Yokohama.") Is determined from the HTML tag, and the reading data 104 including this is generated. Further, the analysis engine 102 generates the synchronization control information 106 so that the display data 108 is displayed on the screen while the reading data 104 is being read.
  • the reading engine 1 1 2 of the information processing server 1 0 0 converts the reading data 1 4 4 into a voice data, and transmits the data from the voice transmitting device 1 1 6 via the mobile wireless network 4 0 0. Transmit the reading data 104 to the mobile device 500.
  • the display engine 114 of the information processing server 100 converts the display data 108 into packet data, and transmits the packet data from the packet transmission device 118 to the mobile device 5 via the mobile wireless network 400. Send the display data 1 0 8 to 0 0.
  • control engine 110 of the information processing server 100 is based on the synchronization control information 106. Then, the reading data 104 and the display data 108 are synchronized so as to be transmitted to the mobile device 500.
  • the mobile device 500 outputs the received voice data as voice, converts the bucket data into display data display data 108, and displays it on the screen.
  • a screen display image of the mobile device 500 at this time is shown at 408 in FIG.
  • the user selects the anchor information (“Tokyo”, “Osaka” and “Yokohama”) displayed on the screen by moving the cursor using the operation button of the mobile device 500 or the like.
  • anchor information “Tokyo”, “Osaka” and “Yokohama”
  • an HTML document to be transmitted to the mobile device 500 next is specified according to the link information (URL address of another HTML file, etc.) specified by the anchor information
  • the HTML file is transmitted from the WWW server 200 to the information processing server 100 by the existing hypertext technology.
  • the HTML file 111 is transmitted from the WWW server 200 to the information processing server 100.
  • the information processing server 100 receives the HTML file 111 (410 in FIG. 4) from the WWW server 200 via the Internet 300, the information processing server 100 sends it to the analysis engine 102.
  • the tag in the HTML file 1 is analyzed, and the reading data 104, the display data 108 including the anchor information linked to other HTML files, and the reading data 110 4 and synchronization control information 106 for synchronizing the display data 108.
  • the analysis engine 102 determines from the HTML tags that the anchor information of the HTM L file 1 is “Shibuya”, “Shinjuku” and “Akasaka”. ⁇ Generate display data 108 including “Akasaka”.
  • the analysis engine 102 determines the text part of the HTML file 1 ("Tokyo can be selected from Shibuya, Shinjuku, and Akasaka.") From the HTML tag, and generates reading data 104 including this. I do. In addition, the analysis engine 102 displays the display data 108 while the reading data 104 is being read. The synchronization control information 106 is generated so as to be displayed on the screen.
  • the reading engine 111 of the information processing server 100 converts the reading data 104 into voice data, and transmits the voice data from the voice transmission device 116 via the mobile wireless network 400 to the mobile device.
  • the reading data 104 is transmitted to 500.
  • the display engine 114 of the information processing server 100 converts the display data 108 into a packet data, and transmits the packet data from the packet transmission device 118 to the mobile wireless network 400 via the mobile wireless network 400.
  • the display data 108 is transmitted to the mobile device 500.
  • control engine 110 of the information processing server 100 synchronizes the reading data 104 and the display data 108 with the mobile device 500 based on the synchronization control information 106. Control to send.
  • the mobile device 500 outputs the received voice data as voice, converts the packet data into display data 108, and displays it on the screen.
  • the screen display image of the mobile device 500 at this time is shown at 412 in FIG.
  • the user selects the anchor information (“Shibuya”, “Shinjuku” and “Akasaka”) displayed on the screen by moving the cursor using the operation button of the mobile device 500 or the like.
  • an HTML document to be transmitted to the mobile device 500 next is specified according to the link information (URL address of another HTML file, etc.) specified by the anchor information,
  • the HTML file is transmitted from the WWW server 200 to the information processing server 100 by the existing hypertext technology.
  • anchor information is embedded in the text sentence that is the source of speech reading, the anchor information is displayed on the display in synchronization with the reading of anchor information, which is an important word, and the displayed anchor information is used.
  • this makes it possible to easily introduce a hierarchical information browsing method using a hypertext technology or the like, which can be realized only with text information, in a voice information browsing system.
  • the user who has listened to the audio information using the read-aloud data It is possible to easily access information that the user wants to know more in the voice information.
  • the information processing server 100 converts the reading data 104 into voice data and transmits the data to the mobile device 500, but the present invention is applied to this embodiment.
  • the information processing server 100 which is not limited to this case, transmits the read-out data 104 itself, and converts the read-out data 104 into voice data in the mobile device 500 and outputs it as voice. Is also good.
  • the read-out data 104 which is generally text data, has a smaller data size than the voice data, which is generally binary data, so that the communication between the information processing server 100 and the mobile device 500 is not possible. The traffic efficiency between them can be improved.
  • HTML is used as the markup language.
  • an extended description language of HTML or another markup language may be used. it can.
  • the information processing server may have the following additional services in addition to the functions described above.
  • the mobile device 500 When the time specified by the user comes, the mobile device 500 is automatically started, accesses the specified WWW server 200, and automatically reads out the contents by voice. Also, multiple times can be registered by timer.
  • the information processing server 100 accesses the WWW server 200 in advance and stores the information.
  • the user accesses the information processing server 100 at an arbitrary time after the designated time, the content is read aloud.
  • a schedule for the user to browse the contents of the desired Web page is organized as if it were a TV program table, and transmitted to the WWW server 200. Then, the WWW server 2000 According to the schedule, the information is transmitted to the mobile device 500 by a function such as timer one reception and reading page saving.
  • the processing server 100 checks the WWW server 200 for updates at regular intervals, and a case where the WWW server 200 uses a service that notifies registered members of the presence or absence of updates. .
  • the information processing server 100 may notify the mobile device 500 of the update by e-mail, and save the updated content on the information processing server 100.
  • the mobile device 500 may be automatically started to start reading. (5) Skip function
  • the user can control reading aloud by inputting a command by voice. For example, URL skip, page skip, and Phone-to operation can be performed.
  • the case where the information processing server 100 is used has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this case, and any of the functions of the information processing server 100 may be used. It is obvious to those skilled in the art that the present invention can be implemented even when realized in the WWW server 200, the mobile radio network 400, or the mobile device 500.
  • a case where a mobile communication system is used has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this case, and in other embodiments, a fixed telephone network or An intranet, a LAN, or the like may be used, and a personal computer, a PDA, or the like may be used as a communication terminal.
  • the information processing server 100 is realized as an independent housing of the voice transmission device 116 and the packet transmission device 118 is described as an example.
  • the present invention is not limited to this case, and it is obvious to those skilled in the art that in any of the other embodiments, any of these can be combined with each other as appropriate and implemented as one housing.
  • the information processing server 100 and the WWW server are identical to the above-described embodiment.
  • NTT DOCOMO company name
  • the present invention may be applied to a service, a system method, or the like of another company having the same function.
  • the WWW server 200 Furthermore, in the embodiment described above, the WWW server 200
  • the WWW server 200 is the information processing server 100. May be directly connected to 0.
  • a Web page in which audio and images are synchronized can be displayed, Broadcasting programs to mobile devices becomes possible.
  • PULL-type information distribution service can be efficiently provided.
  • the conversion operation on the mobile device can be further simplified.
  • anchor information is embedded in a text sentence to be read aloud, and the anchor information is displayed on a display in synchronization with the reading of anchor information, which is an important word, Using the displayed anchor information, information can be viewed hierarchically.
  • a user who has listened to audio information using the read-aloud data can easily access information that the user wants to know in more detail in the read audio information.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a system configuration of an information distribution system to which the present invention is applied, and conceptually shows only a part related to the present invention in the configuration of the present system.
  • the information distribution system includes at least a mobile terminal 700 that receives the content and an information distribution server that provides the mobile terminal 700 with the content received from a content server (not shown) that stores various contents. And a communication network 800 connecting these components to each other.
  • the information distribution server 600 provides various contents received from the content server or the like to the portable terminal 700 using different communication channels. For example, audio data is provided via an audio line channel and image data is provided via a packet channel.
  • the central processing unit which controls distribution of the information distribution server 600, forms a set of heterogeneous data groups corresponding to one content, and Divides the data group consisting of different types of data into page files of data groups that can be displayed on one screen of a mobile terminal, and controls cueing, skipping, rewinding, page movement, etc. based on the link information of the divided page files It has a function of providing a service to perform.
  • the mobile terminal 700 is a known PHS terminal, a mobile phone terminal, a mobile communication terminal, or an information processing terminal such as a PDA having a mobile communication function, and realizes browsing of web information on the terminal. This may be achieved by implementing software (including programs, data, etc.) that causes the program to execute.
  • the mobile terminal may be a terminal having an e-mail function and an Internet access function (for example, i-mode (service name) provided by NTT DOCOMO, Inc. (company name)). ) Terminal etc.).
  • a content server (not shown) is a server having a function of storing various contents and providing the contents to a third party, and may be realized as a WEB server or an ASP server.
  • the communication network 800 has a function of interconnecting the information distribution server 600, the portable terminal 700, and the content server, and includes, for example, the Internet, an intranet, and LAN (both wired and wireless). ), VAN, public telephone network (including both analog and digital), CATV network, PDC / PDC-P system, IMT 2000 system, etc. It may include any of a mobile packet switching network, a radio paging network, a local radio network, a PHS network, a satellite communication network, and the like.
  • the content stored in the ten server is transmitted via the information distribution server 600 to transmit data such as images by bucket communication, and at the same time, voice information is transmitted to the portable terminal 700 by voice communication.
  • the mobile terminal 700 may request the content server from the content server (pull-type information distribution).
  • the content server automatically distributes the content to the mobile terminal 700. (Push-type information distribution).
  • the information distribution server 600 receives the content transmission request from the mobile terminal 700 or the content server at any occasion, and transmits the various contents received from the content server to the mobile terminal 700 using different communication channels.
  • the mobile terminal 700 requests the content directly from the information distribution server 600, and the information distribution server 600 requests the content from the content server in a background process. Is also good.
  • the CPU 602 of the information distribution server 600 creates a page file with one set of composite data as one page of data that can be displayed on the display screen of the mobile terminal 700, and stores the page file in the storage device 620.
  • information such as the maximum number of display characters and the maximum number of display dots may be obtained in advance from each mobile terminal 700, and Alternatively, the standard number of display characters, the number of display dots, and the like may be stored in the storage device 62 as default values.
  • it creates content index information (for example, URL information of all created pages). Then, the text / image data and the audio data are transmitted for each page to the mobile terminal 700 via the communication network 800 in synchronization with each other. It also sends the content index information.
  • the user of the portable terminal 700 can listen to the corresponding audio data from the speaker while viewing the displayed image data 71 2 and text data 7 14 per page.
  • the user sets a button 704 to return to the top of the page, a button 706 to return to the previous page, a button 708 to proceed to the next page, a button 710 to proceed to the last page,
  • the instruction is performed by performing a key operation of 0
  • the received index information is accessed, and the control corresponding to each button is performed from the portable terminal 700 to the information distribution server 600.
  • Data for example, URL information corresponding to the corresponding page
  • the data of the corresponding page is read from the storage device 620 based on the received control data and transmitted to the portable terminal 700.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of the information distribution server 600 to which the present invention is applied, and conceptually shows only those parts of the configuration relating to the present invention.
  • the information distribution server 600 of the present invention includes at least a programmed CPU 602 that comprehensively controls the entire system, and a storage device 620 connected to the CPU 602 via a bus.
  • Modems and terminal adapters connected to communication lines (including wired / wireless, LAZN Internet and analog / digital), communication interfaces (not shown) connected to communication devices such as DSUs and routers, and various types of mouse and mouse Input device (not shown), such as a printing device, keyboard, image scanner, digitizer, etc., a display device (not shown) used to monitor input data, and output of various processing results and other data It comprises an output device (not shown) such as a printer.
  • the input device, the display device, and the output device may be connected to the CPU 602 via input / output interfaces (not shown), respectively.
  • the CPU 602 has a control program such as an OS (Operating System), a program defining various processing procedures, and an internal memory for storing required data. Information processing for executing the above processing.
  • the storage device 620 is a storage device such as a memory device such as a RAM and a ROM, a fixed disk device such as a hard disk, a flexible disk, an optical disk, etc., and various tables, files and data bases used for various processes. And at least the page-divided data and audio, and their index information.
  • an input device such as a mouse, a keyboard, and an image scanner, a display device such as a display device, and an output device such as a printer device are maintained by a maintenance person who monitors and maintains the information distribution server 600. Since it is used for monitoring, it is not essential for the configuration of the information distribution server 600.
  • the communication interface has a function of communicating data with another terminal via a communication line.
  • the information distribution server 600 is connected to various exchanges and web servers in the network. Or an ASP server or the like, and its hardware configuration may be constituted by an information processing device such as a generally-available workstation, a personal computer, and its attached devices.
  • each block inside the CPU 602 shows an example of a block of a function executed by the CPU 602, and only a part related to the present invention among the functions of the CPU 602 is conceptually shown. Is shown in Each functional block described here is realized by a program or the like executed in the CPU 602 in the hardware configuration diagram of the information distribution server 600 described in FIG.
  • the CPU 602 analyzes at least content data received from the content server, which is a mixture of data such as text, audio, and image data, and separates the input data into audio data and non-audio data.
  • An index processing unit 610 that stores a data set to which an index is assigned by dividing one data into one page and an audio set corresponding to each data in a storage device 120, and is stored in a storage device 620 data It comprises an output control section 612 for reading the set and the voice set and controlling the voice output and the data output, and a control data receiving section 616 for receiving the control data from the portable terminal 700.
  • the input data analysis / separation unit 604 obtains, for each set, composite data that is mixed with data received from the content server, such as text, audio, and images, and analyzes these data groups. Then, the audio part and the non-audio data part are separated. When text data is read aloud, the corresponding text data may be included in the voice part. Next, for the separated audio part, an appropriate audio is generated in the audio generation part 606. If text data is included, speech is generated by performing speech synthesis or the like. In the separated data section, the data generation section 614 edits the data so that it can be appropriately displayed on the portable terminal 700, and generates image data and the like.
  • the data is divided into the size of one page of the display screen of the portable terminal 700, a data set is created, and a voice set corresponding to each data set is created. Then, index information of the divided data and audio is created, and these are stored in the storage device 620. As shown in FIG. 5, the image stored in the storage device 62 is such that the divided text / image data and the corresponding audio data are stored so as to correspond to each other.
  • the output control unit 612 controls the output of the audio output unit 608 and the output of the data output unit 618 based on the data set and the audio set stored in the storage device 620.
  • the audio output unit 608 and the data output unit 618 output to the portable terminal 700 using different channels.
  • data index information for example, information indicating the first page, previous page, subsequent page, and last page of the provided content (for example, information indicating an address such as URL information) is transmitted together. .
  • a data group consisting of continuous different types of data can be divided into data that can be displayed on one screen and sequentially distributed to the portable terminal 700, so that the portable terminal 700 can be comfortably page by page. Can refer to the content.
  • the user who browses the web information (audio, image, and text data) received from the information distribution server 600 returns a button 704 that returns to the top of the page.
  • a button 7106 that returns to the page a button 7108 that proceeds to the next page, and a button 7110 that proceeds to the last page are instructed by performing a key operation of the mobile terminal 70.0
  • the mobile terminal 70.0 Control data corresponding to each button is transmitted to the information distribution server 600 based on the index information.
  • the control data is a URL indicating the storage address of the corresponding page will be described as an example.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the operation of information distribution server 600 according to the present embodiment.
  • the control data receiving unit 616 of the information distribution server 600 receives the URL from the portable terminal 700 (step S702).
  • the URL was previously transmitted from the information distribution server 600 to the portable terminal 700, and the button 704 returns to the top of the page, the button 706 returns to the previous page, and the next page. It corresponds to the forward button 708 and the forward button 710 to the last page, respectively.
  • the URL corresponding to the specified button is transmitted to the information distribution server 600 based on the index information transmitted to the portable terminal 700.
  • a URL is transmitted from the control data receiving unit 6 16 of the information distribution server 600 to the output control unit 6 12, and the URL is determined by referring to the storage device 6 20 (step S 70 0) 4, step S708, step S712, step S716, step S720).
  • the output control unit 6 12 the data set of the corresponding URL and the voice set corresponding to the data set are extracted from the storage device 6 20, and transmitted to the portable terminal 7 00.
  • the audio output unit 608 and the data output unit 618 are controlled.
  • the data of the corresponding page is read from the storage device 620 based on the received control data, and transmitted to the portable terminal 700.
  • a mobile communication network is described as an example.
  • the present invention is not limited to this case.
  • a satellite communication network, a fixed telephone network, or the like may be used. May be applied.
  • the case where the information distribution server 600 is installed outside the communication network 800 has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this case. If the distribution server 600 is used, the information distribution server 600 can be installed either inside the network (for example, when it is realized as an exchange or a network controller) or outside. It is obvious for a person skilled in the art that it can be implemented.
  • the case where the information distribution server 600 and the content server are realized as an independent configuration has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this case. It is obvious to those skilled in the art that in the embodiments, these can be configured and implemented in combination with each other as appropriate.
  • any of a circuit switching system and a packet switching system may be adopted.
  • NTT “T” docomo company name
  • the present invention may be applied to other companies' services and system systems having the same functions.
  • the information provision of the information distribution server 600 to the portable terminal 700 is performed by using the technology of browsing the display on the web page.
  • Information may be transmitted / received by a method, and other communication devices such as a telephone and a fax may be used, and the communication mode may use a communication method other than the Internet.
  • the information distribution server divides the content received from the content server into data and audio corresponding to the data in page units. Then, the information distribution server creates data index information. Then, the voice, the data and the index information are transmitted from the information distribution server to the mobile terminal via another communication channel. As a result, a data group consisting of continuous heterogeneous data is divided into data files that can be displayed on one screen of a mobile terminal, and cueing, skipping, rewinding, and 'page movement' are performed based on the index information of the divided files. Services that control such things can be provided.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a system configuration of an information distribution system to which the present invention is applied, and conceptually shows only a part related to the present invention in the configuration of the present system.
  • the information distribution system includes at least a content server 110 that stores various contents, a mobile terminal 100 0 that receives the content, and a mobile terminal 100 0 that receives the content received from the content server 110. It comprises an information distribution server 900 for providing the information and a communication network 1200 for interconnecting them.
  • the information distribution server 900 provides various contents received from the content server 110 to the mobile terminal 100 using different communication channels. For example, audio data is provided via an audio channel and image data is provided via a packet channel. At this time, a heterogeneous data group corresponding to one content is set as one set, and the data transmission time of the data having the longest transmission time in the set is calculated. Then, based on the calculation time, a data group composed of continuous different types of data is sequentially transmitted to the mobile terminal 1000, so that the mobile terminal 1000 can synchronize one set of data groups. Content can be referenced without being aware of the content.
  • the mobile terminal 100 is a known PHS terminal, mobile phone terminal, mobile communication terminal, or It may be an information processing terminal such as a PDA equipped with a mobile communication function, and may be implemented by installing software (including programs, data, and the like) for realizing browsing of web information on the terminal.
  • the mobile terminal may be a terminal having an e-mail function and an access function to the Internet (for example, i-mode (service name) provided by NTT DoCoMo, Inc. (company name)). One service name) terminal etc.).
  • the content server 110 is a server having a function of storing various contents and providing the contents to a third party, and may be realized as a WEB server or an ASP server.
  • the communication network 1200 has a function of interconnecting the information distribution server 900, the mobile terminal 1000, and the capacitor server 110, for example, the Internet, the intranet, and the like.
  • LAN including both wired Z wireless
  • VAN public telephone network (including both analog and Z digital)
  • CATV network including both analog and Z digital
  • PD CZ PDC-P system IMT200
  • a mobile circuit switching network such as a zero-method Z mobile bucket switching network, a radio paging network, a local radio network, a PHS network, a satellite communication network, or the like.
  • the content stored in the content server 110 is transmitted to the data such as an image via the information distribution server 900 by using a web information service such as the Internet. Is transmitted in a bucket communication, and at the same time, voice information is transmitted to the mobile terminal 1000 by voice communication.
  • the mobile terminal 1000 may request the content from the content server 110 0 (pull-type information distribution), and conversely, the content server 110 0 0 may request the mobile terminal 100 0 0.
  • Content may be automatically distributed to users (push-type information distribution).
  • the information distribution server 900 receives a request for content transmission from the mobile terminal 1000 or the content server 1100 in one of the occasions, and differentiates various contents received from the content server 1100. It is provided to the mobile terminal 1000 using the communication channel.
  • the mobile terminal 1000 requests the content from the direct information distribution server 900
  • the information distribution server 900 may request content from the content server 110 in processing of Paclandand.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the configuration of the information distribution server 900 to which the present invention is applied, and conceptually shows only those parts of the configuration relating to the present invention.
  • the information distribution server 900 of the present invention includes at least a programmed central processing unit (control means, hereinafter abbreviated as CPU) 902 that controls the entire system as a whole, and a path to the CPU 902.
  • CPU central processing unit
  • external storage device 904 communication line (including wired / wireless, LAN / Internet, analog / digital), etc.
  • communication devices such as modem, Yuichi Mina adapter, DSU and router Communication interface (not shown), input device (not shown) including various pointing devices such as mouse, keypad, image scanner, digitizer, etc., and display device (not shown) used to monitor input data
  • an output device such as a printer for outputting various processing results and other data.
  • the input device, the display device, and the output device may be connected to the CPU 902 via input / output interfaces (not shown), respectively.
  • the CPU 902 has a control program such as an OS (Operating System), a program defining various processing procedures, and an internal memory for storing required data. Performs information processing for executing various processes.
  • the external storage device 904 is a storage device such as a memory device such as a RAM, a R ⁇ M, a fixed disk device such as a hard disk, a flexible disk, an optical disk, etc., and stores various tables, files, and databases used for various processes. Then, at least a transmission time case data base 920 for recording a numerical value serving as a reference when calculating the transmission time is stored.
  • an input device such as a mouse, a keypad, and an image scanner
  • a display device such as a display device
  • an output device such as a printer device
  • the communication interface has a function of communicating data with another terminal via a communication line.
  • the information distribution server 900 includes various exchanges, web servers, ASP servers, and the like in the network.
  • the hardware configuration may be made up of an information processing device such as a generally-available portable station, a personal computer and the like, and its attached device.
  • each block inside the CPU 902 shows an example of a block of a function executed by the CPU 902, and only a portion related to the present invention among the functions of the CPU 902 is conceptually shown. Is shown in Each functional block described here is realized by a program or the like executed in the CPU 902 in the hardware configuration diagram of the information distribution server 900 described in FIG.
  • the CPU 902 analyzes at least the composite data containing the data received from the content server 110 and including data such as text, voice, and images, and converts the data into a voice part and a non-voice data part.
  • Input data analysis separation unit 906 to separate, audio generation unit 908 to generate audio from the audio part of the content, and audio to output the generated audio to mobile terminal 1000 via the audio channel
  • a transmission time calculation unit 910 for calculating the transmission time of voice and data by accessing the transmission time case database 920 of the external storage device 9104, and voice output based on the calculated transmission time And data output And an output control unit 9 1 6 for.
  • the input data analysis / separation unit 906 obtains, for each set, composite data in which data such as text, audio, and images, which are contents received from the content server 1100, are mixed (Step S). 1002), these data groups are analyzed and separated into a voice part and a non-voice data part (step S1004). When text data is read aloud, the corresponding text data may be included in the voice part.
  • Step S1006 If text data is included, speech is generated by performing speech synthesis or the like.
  • the data generating section 912 edits the data so that it can be appropriately displayed on the mobile terminal 1000, and generates image data and the like (step S1008).
  • the transmission time calculator 9110 calculates the transmission time of voice and data by accessing the transmission time case database 920 of the external storage device 9004 based on the generated voice and data (step S1010).
  • the standard text-to-speech time usually 45 characters are read out in about 15 seconds, etc.
  • transmission channels and parameters such as the pitch speed when generating synthesized speech are transmitted. It is stored in the time case database 920.
  • the transmission time calculation section 910 considers an error of about several seconds to several tens of seconds depending on the transmission channel, propagation state, pitch speed, text content, etc. based on the standard character reading time and the parameters. Calculate the transmission time.
  • the output control section 916 controls the outputs of the audio output section 914 and the data output section 918 based on the calculated maximum transmission time (step S 1012), and At 14 and the data output section 9 18, output is performed to the mobile terminal 100 0 using a different channel (step S 100 4). For example, if the maximum transmission time is 40 seconds of audio, the output control unit 916 instructs the audio output unit 914 and the data output unit 918 to output at the same time. After the second, control is performed so that the next data is transmitted to the data output section 9 18.
  • step S it is determined whether or not all data sets have been completed. If there is the next data set, that is, if there is the next content received from the content server 110, step S The process returns to 1002 (step S1006).
  • a data group consisting of continuous heterogeneous data can be sequentially delivered to the mobile terminal 100 0 based on the calculation time of each data.
  • Content can be referenced without being aware of group synchronization.
  • the mobile communication network is described as an example.
  • the present invention is not limited to this case, and in other embodiments, the present invention is applied to a satellite communication network or a fixed telephone network. May be applied.
  • the case where the information distribution server 900 is installed outside the communication network 1200 has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this case.
  • the distribution server 900 is used, this is performed regardless of whether the server is installed inside the network (for example, when it is realized as an exchange or a network control device) or outside. It is obvious for a person skilled in the art what can be done.
  • a case has been described as an example where the information distribution server 900 and the content server 110 are realized as independent configurations, but the present invention is limited to this case. It is obvious to those skilled in the art that these can be configured and implemented by appropriately combining these with each other in other embodiments.
  • NTT DOCOMO company name
  • the present invention may be applied to other companies' services and system systems having the same functions.
  • the information provision of the information distribution server 900 to the mobile terminal 1000 was performed using the technology of browsing the display on the web page.
  • Information may be sent and received by a communication method, and other communication devices, for example, telephones and faxes may be used.
  • the communication form may be other than the Internet.
  • the information distribution server separates the content received from the content server into voice and data, calculates the voice and data transmission time, and calculates the maximum transmission time. Therefore, the voice and the data are transmitted to the mobile terminal via another communication channel according to the above, so that, based on the calculation time of each data, a data group consisting of continuous heterogeneous data is transmitted to the mobile terminal through another communication channel. And can be delivered sequentially.
  • the mobile terminal can refer to the content without being aware of the synchronization of one set of data groups.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a system configuration of a mobile communication network system to which the present invention is applied, and conceptually shows only a portion related to the present invention in the configuration of the present system.
  • the mobile communication network system mutually communicates at least an identification server 1303 that identifies different communication channels, and an originating terminal 14000 or a receiving terminal 1500 that performs outgoing or incoming calls. It is composed of a communication network 160 to be connected.
  • the identification server 1300 temporarily stores the calling terminal 1404's unique calling ID on different communication channels, and each communication channel is transmitted from the same calling terminal 1400 based on the calling ID. If the communication is from the same originating terminal 1400, it is determined that the communication originated from the same originating terminal 1400. (Not shown), it notifies that these communications are the same communications.
  • the transmitting terminal 140 and the receiving terminal 150 are known information processing devices such as a personal computer, a work station, a PHS terminal, a mobile phone terminal, a mobile communication terminal, or an information processing terminal such as a PDA. This is realized by implementing software (including programs, data, and the like) that realizes browsing of web information in the information processing apparatus. You may.
  • the mobile terminal may be a terminal having an e-mail function and an Internet access function (for example, i-mode (service name) provided by NTT DoCoMo, Inc. (company name)). Name) terminal etc.).
  • the communication network 1600 has a function of connecting the identification server 1300, the transmitting terminal 1400, and the receiving terminal 1500 to each other.
  • the Internet ⁇ the intranet ⁇ , the LAN (wired / wireless).
  • VAN public telephone network (including both analog and digital), PDCZP DC-P type mobile circuit switching network / cellular packet switching network, radio paging network, local radio Any of a network, a PHS network, and a satellite communication network may be included.
  • FIG. 11 An example of the operation in the mobile communication network system according to the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIG.
  • packet communication is transmitted from the transmitting terminal 1400 to the receiving terminal 1500 via the communication network 1600 (step S1102).
  • the status of the packet communication is registered in the identification server 1300 (step S1104).
  • a voice call is made from the calling terminal 1400 to the called terminal 1500 via the communication network 1600 (step S1106).
  • the identification server 1300 is requested to identify the communication status for the communication (step S1108).
  • the identification server 1300 searches the DB and identifies the same caller and the same callee with respect to the previously registered bucket communication.
  • the identification result is notified from the identification server 1300 to the receiving terminal 1500 (step S1104).
  • the receiving terminal 1500 can recognize that the bucket communication and the voice communication are the same service. This also allows the calling terminal 1400 to combine multiple communication channels with the receiving terminal 1500, and Can be transmitted simultaneously.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of the configuration of the identification server 130 to which the present invention is applied, and conceptually shows only those parts of the configuration relating to the present invention.
  • the identification server 1300 of the present invention includes at least a programmed central processing unit (control means, hereinafter abbreviated as CPU) 1320 and a CPU 1320 which comprehensively control the entire system.
  • Communication interface connected to a communication line (including wired Z wireless, LAZN Internet, analog and digital) connected to a communication line such as a modem, terminal adapter, DSU, router, etc. 10, external storage device 133 0, various pointing devices such as mouse, input device (not shown) composed of keyboard, image scanner, digitizer, etc., display device (not shown) used to monitor input data And an output device (not shown) such as a printer for outputting various processing results and other data.
  • the input device, the display device, and the output device may be connected to the CPU 1302 via input / output interfaces (not shown).
  • the CPU 1320 has a control program such as an OS (Operating System), a program that defines various processing procedures, and an internal memory for storing required data. And perform information processing for executing various processes.
  • the external storage device 1 330 is RAM,
  • a storage device such as a memory device such as a ROM, a fixed disk device such as a hard disk, a flexible disk, and an optical disk. It stores various tables, files, and databases used for various processes, and at least includes communication status data.
  • Base 3 is stored.
  • an input device such as a mouse, a keyboard, an image scanner, a display device such as a display device, and an output device such as a printing device are maintained by the maintenance person who monitors and monitors the identification server 130. Since it is used for monitoring, it is not essential in the configuration of the identification server 1300.
  • the communication interface 1310 has a function of communicating data with another terminal via a communication line.
  • the identification server 1300 may be configured as various types of exchanges in the network, a WEB server, an ASP server, or the like, and its hardware configuration is based on information on generally available workstations, personal computers, and the like. Processing equipment It may be constituted by a device and its attached device.
  • each block inside the CPU 1320 shows an example of a block of a function executed by the CPU 1320, and conceptually shows only a part related to the present invention among the functions of the CPU 1320.
  • Each functional block described here is realized by a program or the like executed by the CPU 1320 in the hardware configuration diagram of the identification server 1300 described in FIG.
  • the CPU 1320 includes, at least, an input unit 1322 connected to the communication interface 1310 to control signal input, a DB processing unit 1324 connected to the external storage device 1330 to control DB access, and communication stored in the external storage device 1330. It is composed of an identification judgment processing unit 1326 that performs the below-described identification judgment processing based on the status database 1332, and an output unit 1328 that is connected to the communication interface 1310 and controls the signal output.
  • a communication bearer, a sender ID, a destination ID, and connection disconnection information indicating any of connection and disconnection are received from the receiving terminal 1500 (step S1302).
  • step S1304 it is determined whether to connect or disconnect based on the disconnection information.
  • connection the connection is registered in the communication status database 1332 of the external storage device 1330 (step S1306).
  • disconnection the registration of the connection is deleted from the communication status database 1332 of the external storage device 1330. (Step S 13 08).
  • step S1310 a search is made as to whether a connection exists for the same sender ID and the same receiver ID.
  • a search result identification determination process is performed (step S1312).
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the identification determination process executed by the identification determination processing unit 1326 of the CPU 1320.
  • a search result of the communication status database 1332 is obtained (step S1402), and it is determined whether or not a connection with the same caller ID and the same callee ID exists (step S1404). .
  • caller ID and callee ID are registered in the communication status database 1332 of the new registration "S" (step S1406).
  • step S1408 If there is, it is determined whether there are a plurality of different bearers (step S1408). If there are a plurality of different bearers, “DM” to update different bearers for the caller ID and the callee ID is registered in the communication status database 1332 (step S1410). If there are a plurality of identical bearers, “SM” for updating the same bearer is registered in the communication status database 1332 for the caller ID and the callee ID (step S 1412). ).
  • each communication status data base 1332 are transferred to the output unit 1328.
  • the determination result is transmitted to the receiving terminal 1500 via the communication interface 1310 (step S1314).
  • the receiving terminal 1500 can recognize that the bucket communication and the voice communication are the same service.
  • this allows the transmitting terminal 1400 to couple a plurality of communication channels to the receiving terminal 1500 and simultaneously transmit complex contents.
  • the mobile communication network is described as an example.
  • the present invention is not limited to this case, and in other embodiments, the present invention is applied to a satellite communication network or a fixed telephone network. May be applied.
  • the case where the identification server 1300 is installed outside the communication network 1600 has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this case.
  • Identification server 1300 inside the network It will be obvious to those skilled in the art that the present invention can be implemented in any case (for example, when it is realized as an exchange or a network control device) or when installed outside.
  • the information provision of the identification server 1300 to the calling terminal 1400 and the receiving terminal 1500 is performed by using the technology for browsing the display on the web page.
  • information may be sent and received by e-mail or other well-known communication methods, or other communication devices, such as telephones and faxes, may be used. A method may be used.
  • a connection is made from a calling terminal to a called terminal using a first communication channel, a first communication channel is registered in an identification device, and a second communication channel is used from a calling terminal.
  • a second communication channel is used from a calling terminal.
  • Connected to the called terminal registers the second communication channel in the identification device in association with the first communication channel, and notifies the called device of the correspondence between the first communication channel and the second communication channel to the called terminal. Therefore, it is possible to provide a mobile communication network system that can identify and identify different communication channels, identify the same, and provide a service using a plurality of different communication channels, and provide a communication service providing method thereof.
  • the receiving terminal can recognize that the packet communication and the voice communication are the same service, and the calling terminal connects the plurality of communication channels to the receiving terminal. This makes it possible to transmit complex contents at the same time.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

明 細 書
情報配信方法、 情報配信システム、情報配信サーバ、移動体通信ネットワークシステム および通信サービス提供方法
技術分野
本発明は、情報配信方法、情報配信システム、情報配信サーバ、移動体通信ネットヮー クシステムおよび通信サ一ビス提供方法に関する。
背景技術
従来、 WWWサ一バからの We bページを、 パーソナルコンピュータや、 PDA (Personal Digital Assistants) や、 移動機等の通信端末に搭載されたブラウザ機能 を有するソフトウェア (以下単に 「ブラウザ」 という。) を用いて閲覧することができ る。 ここで、 ブラウザには、 米ネットスケープ ·コミュニケーションズ (会社名) の Netscape Communicator (製品名)、 米マイクロソフト (会社名) の Internet Explorer (製品名)等のパーソナルコンピュータ用のブラウザや、移動機または PDAに専用の ブラウザ等が存在する。
しかし、 ブラウザを表示する画面が小さい場合(例えば、移動機や PDA等に搭載さ れた小型ディスプレイで We bページを閲覧する場合や、 パーソナルコンピュータの ユーザが、 ブラウザ表示画面を小さく設定している場合) には、製作者の意図通りに W e bページが表示されないという問題点がある。
また、 このような場合には、 Webページの閲覧者は、 ブラウザ表示画面をスクロ一 ルさせる手間が大きいという問題点がある。
さらに、 無線通信を利用して移動機または PDA等を用いて移動しながら、 We b ページを閲覧しているユーザにとって、所望の We bページをスクロールさせながら視 覚を通じて情報を取得するのは、交通上危険であり、かつスクロール動作が煩雑で面倒 であるという問題点がある。
ところで、 I MT— 2 0 0 0等の第 3世代の移動体通信ネットワークにおいては、マ ルチコールが採用され、移動機は複数の通信チャネル、例えば、音声チャネルとパケッ 卜チャネルとを用いて同時通信が可能となる。
しかしながら、従来の移動体通信ネットワークにおける、 コンテンツサーバ等から携 帯端末へ情報を配信する情報配信サービスでは、個々の通信チャネルは、独立してサー ビス提供されており、 連続する異種のデータ (例えば、 音声データと画像データ等) か らなるデータ群を携帯端末の 1画面で表示できるデータのファイルに分割し、分割した ファイルのインデックス情報 (リンク情報等) に基づいて、 頭出し、 スキップ、 巻戻し、 ページ移動等を制御するように、複数の通信チャネルを利用して順次配信するサービス の提供はできないという問題点がある。
また、従来の移動体通信ネットワークにおける、 コンテンツサーバ等から携帯端末に 対する情報配信サービスでは、偭々の通信チャネルは、独立してサービス提供されてお り、 連続する異種のデータ (例えば、 音声データと画像データ等) からなるデータ群を、 複数の通信チャネルを利用して順次配信するサービスの提供はできないという問題点 がある。
また、従来の移動体通信ネットワークを用いた通信サービスにおいては、個々の通信 チャネルは、 独立してサービス提供されており、 複数の通信チャネルを利用した同一 サ一ビスの提供はできないという問題点がある。 発明の開示
上記問題点に鑑み、本発明の目的は、製作者の意図通りに W e bページを表示できる、 情報配信方法および情報配信システムを提供することにある。
また、本発明の目的は、 ブラウザ表示画面をスクロールさせる手間を小さくできる、 情報配信方法および情報配信システムを提供することにある。
また、 本発明の目的は、 所望の W e bページを聴覚を通じて情報を取得できる、 情報 配信方法および情報配信システムを提供することにある。
また、 本発明の目的は、 異なる通信チャネルを利用した情報配信において、連続する 異種のデータからなるデータ群を携帯端末の 1画面で表示できるデータのファイルに 分割し、 分割したファイルのインデックス情報に基づいて、 頭出し、 スキップ、 巻戻し、 ページ移動等を制御するサービスを提供できる情報配信サーバおよび情報配信システ ムならびに情報配信方法を提供することにある。
また、 本発明の目的は、 異なる通信チャネルを利用した情報配信において、連続する 異種のデータからなるデータ群を、複数の通信チャネルを利用して順次配信するサ一ビ スを提供できる情報配信サーバおよび情報配信システムならびに情報配信方法を提供 することにある。
また、 本発明の目的は、 異なる通信チャネルを識別し、 同一視して、 複数の異なる通 信チヤネルを利用したサービスを提供できる移動体通信ネットワークシステムおよび その通信サービス提供方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の第 1の側面において、本発明に係る情報配信方 法は、情報提供サーバからネットワークを介して画像データおよび Zまたは該画像デー タに付随する付随情報を含む提供情報を通信端末に配信する情報配信方法であって、前 記提供情報を前記通信端末へ送信する送信ステップと、前記通信端末において、前記画 像データおよび Zまたは前記付随情報を画面表示する画面表示ステツプと、該付随情報 を音声出力する音声出力ステップとを備える。 これにより、提供情報を通信端末へ送信 する送信ステップと、通信端末において、画像デ一夕および Zまたは画像データに付随 した付随情報を画面表示する画面表示ステツプと、付随情報を音声出力する音声出カス テツプとを備えるので、テキスト情報等の付随情報を音声情報に適宜変換し、製作者の 意図通りに W e bページを画面表示および音声出力させることができる。また、 これに より、 所望の W e bページを聴覚を通じて情報を取得することができる。
ここで、前記画面表示ステップによる前記画面表示と前記音声出力ステップによる前 記音声出力とを同期させる同期ステップをさらに備えるものとすることができる。これ により、画面表示ステップによる画面表示と音声出力ステップによる音声出力とを同期 させる同期ステップをさらに備えるので、音声と画像の同期が取れた We bページが表 示でき、 さらに移動機に対する番組放送が可能になる。 ここで、 同期方法は、 情報加工 サーバ 1 0 0において、制御エンジン 1 1 0の作用により読上げエンジン 1 1 2および 表示エンジン 1 1 4を制御することにより移動機 5 0 0への読上げ用データ 1 0 4お よび表示用データ 1 0 8の送信を同期してもよく、 また、 同期制御情報 1 0 6を移動機 5 0 0に送信し、移動機 5 0 0内で該同期制御情報 1 0 6に基づいて読上げ用データ 1 0 4および表示用データ 1 0 8の出力を同期してもよい。
ここで、前記送信ステップは、前記提供情報を複数のチャネルで送信するものとする ことができる。 これにより、送信ステップは、 前記提供情報を複数のチャネルで送信す ることにより、 データの送信を効率化することができる。
ここで、前記複数のチャネルは、パケットチャネルと音声チャネルとを含むものとす ることができる。
ここで、前記送信ステップは、前記通信端末からの配信要求指示に基づいて前記提供 情報を送信するものとすることができる。 これにより、 送信ステップは、前記通信端末 からの配信要求指示に基づいて前記提供情報を送信するので、いわゆる P U L L型の情 報配信サービスを効率的に行うことができる。
ここで、前記送信ステップは、 ある特定のグループに属した前記通信端末または全て の前記通信端未に対して、前記提供情報を送信するものとすることができる。 これによ り、送信ステップは、 ある特定のグループに属した前記通信端末または全ての前記通信 端未に対して、前記提供情報を送信するので、複数のユーザに対して効率的に同報通信 または番組放送を行うことができ、いわゆる P U S H型の情報配信サービスを効率的に 行うことができる。
ここで、前記送信ステップは、前記提供情報の配信を受ける契約をした特定加入者の 前記通信端末に対して、前記提供情報を送信するものとすることができる。 これにより、 送信ステツプは、提供情報の配信を受ける契約をした特定加入者の通信端末に対して、 提供情報を送信するので、複数のユーザに対して効率的に同報通信または番組放送を行 うことができ、 いわゆる P U S H型の情報配信サービスを効率的に行うことができる。 ここで、前記付随情報は、音声読み上げ用に適した所望の形式に変換した変換情報で あるものとすることができる。 これにより、 付随情報は、 音声読み上げ用に適した形式 に変換した後の変換情報であるので、移動機上の変換動作をより簡易化することができ る。
本発明の第 2の側面において、本発明に係る情報配信システムは、情報提供サーバか らネットワークを介して画像データを含む提供情報を通信端末へ配信する情報配信シ ステムであって、前記情報提供サーバは、前記通信端末へ画像データを送信する第 1送 信手段と、前記画像デ一夕に付随した付随情報を音声読み上げ用に適した形式の変換情 報に変換する第 1変換手段と、該変換情報を音声情報に変換する第 2変換手段と、前記 通信端末へ前記音声情報および/または前記変換情報を送信する第 2送信手段と、前記 画像データと前記音声情報とを前記通信端末の面面上で同期させるための同期情報を 送信する第 3送信手段とを備え、前記通信端未は、前記画像データおよび/または前記 変換情報を前記同期情報に基づいて画面表示する手段と、前記音声情報を前記同期情報 に基づいて音声出力する手段とを備える。
ここで、前記第 1送信手段は、前記通信端末へ前記画像情報を第 1チャネルで送信す る手段をさらに備え、前記第 2送信手段は、前記通信端末へ前記音声情報および/また は前記変換情報を前記第 1チャネルとは異なる第 2チャネルで送信する手段をさらに 備え、前記第 3送信手段は、前記通信端末へ前記同期情報を前記第 1チャネルで送信す る手段をさらに備えるものとすることができる。
ここで、前記第 1チャネルはパケットチャネルであり、前記第 2チャネルは音声チヤ ネルであるものとすることができる。
本発明の第 3の側面において、本発明に係る情報配信システムは、ネットワークを介 して通信端末に配信されるマークアップ言語ファイルを提供する提供装置と、前記マ一 クアツプ言語ファイルを加工する加工装置とを備えた情報配信システムであって、前記 加工装置は、前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、読上げ用データと、 他のマ一クアツプ言語ファイルにリンクが設定されたァンカ一情報を含む表示用デ一 夕と、前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期制御情報とを生成 する生成手段と、 前記同期制御情報に基づいて前記読上げ用データおよび前記表示用 デ一タを同期させて前記通信端末へ送信するように制御する制御手段とを備え、前記通 信端末は、前記読上げ用データと前記表示用データとを受信する受信手段と、前記読上 げ用データを音声デ一夕に変換し音声出力する音声出力手段と、前記表示用データを画 面表示する画面表示手段と、画面表示された前記ァンカー情報を選択する選択手段とを 備える。 これにより、音声読上げの元になるテキス卜文にアンカー情報を埋め込み、 重 要語であるアンカ一情報の読上げ時に同期してディスプレイ上にも該アンカー情報を 表示し、その表示されたァンカー情報を利用して階層的に情報を視聴することが可能に なる。 また、テキスト情報でのみ実現可能であったハイパーテキスト技術等を用いる階 層的な情報閲覧方法を、音声情報閲覧システムにおいても容易に導入することが可能に なる。 さらに、 読上げ用データにより音声情報を聞いていたユーザは、その読上げられ た音声情報中でさらに詳しく知りたい情報に容易にアクセスすることが可能になる。 本発明の第 4の側面において、本発明に係る情報配信システムは、 ネットワークを介 して通信端末に配信されるマークアツプ言語フアイルを提供する提供装置と、前記マー クアップ言語ファイルを加工する加工装置とを備えた情報配信システムであって、前記 加工装置は、前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、読上げ用データと、 他のマークアツプ言語ファイルにリンクが設定されたアンカ一情報を含む表示用デー 夕と、前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期制御情報とを生成 する生成手段と、前記読上げ用データを音声データに変換する音声変換手段と、前記表 示用データをバケツトデ一夕に変換するパケット変換手段と、前記同期制御情報に基づ いて前記音声データおよび前記パケットデ一夕を同期させて前記通信端末へ送信する ように制御する制御手段とを備え、 前記通信端末は、 前記音声データと前記パケット データとを受信する受信手段と、前記音声データを音声出力する音声出力手段と、前記 パケットデータを前記表示用データに変換し画面表示する画面表示手段と、画面表示さ れた前記アンカー情報を選択する選択手段とを備える。 これにより、音声読上げの元に なるテキスト文にアンカ一情報を埋め込み、重要語であるアンカ一情報の読上げ時に同 期してディスプレイ上にも該アンカー情報を表示し、その表示されたアンカー情報を利 用して階層的に情報を視聴することが可能になる。 また、テキスト情報でのみ実現可能 であったハイパーテキスト技術等を用いる階層的な情報閲覧方法を、音声情報閲覧シス テムにおいても容易に導入することが可能になる。さらに、読上げ用データにより音声 情報を聞いていたユーザは、その読上げられた音声情報中でさらに詳しく知りたい情報 に容易にアクセスすることが可能になる。
本発明の第 5の側面において、本発明に係る情報配信方法は、ネッ卜ワークを介して 通信端末に配信されるマークアツプ言語ファイルを提供する提供装置と、 前記マーク ァップ言語ファイルを加工する加工装置とを備えた情報配信システムの情報配信方法 であって、 前記加工装置において、前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、 読上げ用データと、他のマークアップ言語ファイルにリンクが設定されたアンカ一情報 を含む表示用データと、前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期 制御情報とを生成する生成ステップと、前記加工装置において、前記同期制御情報に基 づいて前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期させて前記通信端末へ送信 するように制御する制御ステップと、前記通信端末において、前記読上げ用データを音 声データに変換して音声出力する音声出力ステップと、前記通信端末において、前記表 示用データを画面表示する画面表示ステップと、前記通信端末において、画面表示され た前記アンカ一情報を選択する選択ステップとを備える。 これにより、音声読上げの元 になるテキスト文にアンカー情報を埋め込み、重要語であるアンカー情報の読上げ時に 同期してディスプレイ上にも該アンカー情報を表示し、その表示されたアンカー情報を 利用して階層的に情報を視聴することが可能になる。 また、テキスト情報でのみ実現可 能であったハイパーテキスト技術等を用いる階層的な情報閲覧方法を、音声情報閲覧システムにおいても容易に導入することが可能になる。 さらに、読上げ用データにより音 声情報を聞いていたュ一ザは、その読上げられた音声情報中でさらに詳しく知りたい情 報に容易にアクセスすることが可能になる。
本発明の第 6の側面において、本発明に係る情報配信方法は、ネットヮ一クを介して 通信端末に配信されるマークアツプ言語フアイルを提供する提供装置と、 前記マーク アツプ言語フアイルを加工する加工装置とを備えた情報配信システムの情報配信方法 であって、前記加工装置において、前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、 読上げ用データと、他のマークアップ言語ファイルにリンクが設定されたアンカー情報 を含む表示用データと、前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期 制御情報とを生成する生成ステップと、前記加工装置において、前記読上げ用データを 音声データに変換する音声変換ステップと、前記加工装置において、前記表示用データ をパケットデータに変換するパケット変換ステップと、前記加工装置において、前記同 期制御情報に基づいて前記音声データおよび前記パケットデータを同期させて前記通 信端末へ送信するように制御する制御ステップと、 前記通信端末において、 前記音声 データを音声出力する音声出力ステップと、前記通信端末において、前記パケットデー タを前記表示用データに変換し画面表示する画面表示ステップと、前記通信端末におい て、画面表示された前記アンカ一情報を選択する選択ステップとを備える。 これにより、 音声読上げの元になるテキスト文にアンカー情報を埋め込み、重要語であるアンカー情 報の読上げ時に同期してディスプレイ上にも該アンカ一情報を表示し、その表示された アンカー情報を利用して階層的に情報を視聴することが可能になる。 また、テキスト情 報でのみ実現可能であったハイパーテキスト技術等を用いる階層的な情報閲覧方法を、 音声情報閲覧システムにおいても容易に導入することが可能になる。 さらに、読上げ用 データにより音声情報を聞いていたユーザは、その読上げられた音声情報中でさらに詳 しく知りたい情報に容易にアクセスすることが可能になる。
本発明の第 7の側面において、本発明に係る情報配信サーバは、 コンテンツを提供す るコンテンツサーバから受信した前記コンテンツを複数の通信チャネルを用いて携帯 端末に送信する情報配信サーバであつて、前記コンテンッサーバから受信した前記コン テンッをべ一ジ単位にデ一夕と該データに対応する音声とに分割する手段と、前記デー 夕のインデックス情報を作成する手段と、前記音声と、前記データおよび前記インデッ クス情報と、を別の前記通信チャネルを介して前記携帯端末に送信する手段とを備える。 本発明の第 8の側面において、本発明に係る情報配信方法は、 携帯端末と、 コンテン ッを提供するコンテンツサーバと、前記コンテンツを複数の通信チャネルを用いて前記 携帯端末に送信する情報配信サーバとを用いた情報配信方法であって、 前記情報配信 サーバにおいて、 前記コンテンツサーバから受信した前記コンテンツをページ単位に デー夕と該デー夕に対応する音声とに分割するステップと、前記情報配信サーバにおい て、 前記データのインデックス情報を作成するステップと、 前記音声と、 前記デ一夕お よび前記ィンデックス情報と、を前記情報配信サーバから別の前記通信チャネルを介し て前記携帯端末に送信するステップとを備えることを特徴とする。
本発明の第 9の側面において、 本発明に係る情報配信システムは、 携帯端末と、 コン テンッを提供するコンテンッサーバと、前記コンテンッを複数の通信チャネルを用いて 前記携帯端末に送信する情報配信サーバとを含む情報配信システムであって、前記情報 配信サーバにおいて、前記コンテンツサーバから受信した前記コンテンツをページ単位 にデータと該データに対応する音声とに分割する手段と、前記情報配信サーバにおいて、 前記データのインデックス情報を作成する手段と、前記音声と、前記データおよび前記 ィンデックス情報と、を前記情報配信サーバから別の前記通信チャネルを介して前記携 帯端末に送信する手段とを備える。
本発明の第 7〜第 9の側面において、本発明の情報配信サーバおよび情報配信システ ムならびに情報配信方法は、情報配信サーバにおいて、 コンテンッサーバから受信した コンテンツをページ単位にデータと該デ一夕に対応する音声とに分割する。そして、情 報配信サーバにおいて、 データのインデックス情報を作成する。 そして、 音声と、 デ一 夕およびィンデックス情報と、を情報配信サーバから別の通信チャネルを介して携帯端 末に送信する。 これにより、連続する異種のデータからなるデータ群を携帯端末の 1画 面で表示できるデータのファイルに分割し、分割したファイルのインデックス情報に基 づいて、 頭出し、 スキップ、巻戻し、 ページ移動等を制御するサービスを提供できる。 本発明の第 1 0の側面において、本発明に係る情報配信サーバは、 コンテンツを提供 するコンテンツサーバから受信した前記コンテンツを複数の通信チャネルを用いて移 動端末に送信する情報配信サーバであって、前記コンテンッサ一バから受信した前記コ ンテンッを音声とデ一夕とに分離する手段と、前記音声および前記データの伝送時間を 算出する手段と、最大の前記伝送時間に従って前記音声と前記データとを別の前記通信 チャネルを介して前記移動端末に送信する手段とを備える。
本発明の第 1 1の側面において、 本発明に係る情報配信方法は、移動端末と、 コンテ ンッを提供するコンテンツサーバと、前記コンテンツを複数の通信チャネルを用いて前 記移動端末に送信する情報配信サーバとを用いた情報配信方法であつて、前記情報配信 サーバにおいて、前記コンテンツサーバから受信した前記コンテンツを音声とデータと に分離するステップと、前記情報配信サーバにおいて、前記音声および前記データの伝 送時間を算出するステップと、 前記情報配信サーバにおいて、 最大の前記伝送時間に 従って前記音声と前記デ一夕とを別の前記通信チャネルを介して前記移動端末に送信 するステップとを備える。
本発明の第 1 2の側面において、本発明に係る情報配信システムは、移動端末と、 コ ンテンッを提供するコンテンッサーバと、前記コンテンッを複数の通信チャネルを用い て前記移動端末に送信する情報配信サーバとを含む情報配信システムであって、前記情 報配信サーバにおいて、 前記コンテンツサーバから受信した前記コンテンツを音声と データとに分離する手段と、前記情報配信サーバにおいて、前記音声および前記データ の伝送時間を算出する手段と、 前記情報配信サーバにおいて、 最大の前記伝送時間に 従って前記音声と前記データとを別の前記通信チャネルを介して前記移動端末に送信 する手段とを備える。
本発明の第 1 0〜第 1 2の側面において、情報配信サーバは、 コンテンッサーバから 受信したコンテンツを音声とデータとに分離し、音声およびデータの伝送時間を算出し て最大の伝送時間に従って音声とデータとを別の通信チャネルを介して移動端末に送 信するので、算出した音声とデータの伝送時間を基準に、連続する異種データからなる デ一夕群を移動端末に対して別の通信チャネルを介して順次配信することができる。ま た、 これにより、 移動端末では、 1セットのデータ群の同期を意識することなく、 コン テンッを参照することができる。
本発明の第 1 3の側面において、本発明に係る移動体通信ネットワークシステムは、 発信端末と、 着信端末と、 通信チャンネルを識別する識別装置とを含み、前記発信端末 から複数の前記通信チャネルを用いた通信サービスを前記着信端末に提供する移動体 通信ネットワークシステムであって、前記発信端末から第 1通信チャネルを用いて前記 着信端末に接続する手段と、前記識別装置に前記第 1通信チャネルを登録する手段と、 前記発信端末から第 2通信チャネルを用いて前記着信端末に接続する手段と、前記識別 装置に前記第 1通信チャネルと対応付けて前記第 2通信チャネルを登録する手段と、前 記識別装置から前記着信端末に対して前記第 1通信チャネルと前記第 2通信チャネル との対応を通知する手段とを備える。
本発明の第 1 4の側面において、本発明に係る通信サービス提供方法は、発信端末と、 着信端末と、通信チャンネルを識別する識別装置とを含む移動体通信ネットワークシス テムにおいて、前記発信端末から複数の前記通信チャネルを用いた通信サービスを前記 着信端末に提供する通信サ一ビス提供方法であって、前記発信端末から第 1通信チヤネ ルを用いて前記着信端末に接続するステップと、前記識別装置に前記第 1通信チャネル を登録するステツプと、前記発信端末から第 2通信チャネルを用いて前記着信端末に接 続するステップと、 前記識別装置に前記第 1通信チャネルと対応付けて前記第 2通信 チャネルを登録するステツプと、前記識別装置から前記着信端末に対して前記第 1通信 チャネルと前記第 2通信チャネルとの対応を通知するステップとを備える。
本発明の第 1 3および第 1 4の側面によれば、発信端末から第 1通信チャネルを用い て着信端末に接続し、 識別装置に第 1通信チャネルを登録し、 発信端末から第 2通信 チャネルを用いて着信端末に接続し、識別装置に第 1通信チャネルと対応付けて第 2通 信チャネルを登録し、識別装置から着信端末に対して第 1通信チャネルと第 2通信チヤ ネルとの対応を通知するので、 異なる通信チャネルを識別し、 同一視して、複数の異な る通信チャネルを利用したサ一ビスを提供できる移動体通信ネットワークシステムお よびその通信サービス提供方法を提供することができる。
また、 これにより、 着信端末は、パケット通信と音声通話とが同一サ一ビスであるこ とを認識することができ、発信端末は、着信端末に対し複数の通信チャネルを結合させ、 複合的なコンテンッを同時に送信することが可能になる。 図面の簡単な説明
図 1は、本発明が適用される情報提供システムのシステム構成の一例を示す図である。 図 2は、 情報加工サーバの機能プロックの一例を示す図である。
図 3は、 図 3 A、 図 3 Bおよび図 3 Cの間の関係を示す図である。
図 3 A、 図 3 Bおよび図 3 Cは、本発明による情報の加工、 変換の概念の一例につい て説明する図である。
図 4は、本発明の第 1実施形態において、重要語であるアンカー情報が H TML文書 に埋め込まれている場合の情報配信方法の概要を示すイメージ図である。
図 5は、本発明が適用される情報配信システムのシステム構成の一例を示す図である。 図 6は、 本発明が適用される情報配信サーバの構成の一例を示す図である。
図 7は、本発明の第 2実施形態における情報配信サーバの動作の一例について説明す るフロー図である。
図 8は、本発明が適用される情報配信システムのシステム構成の一例を示す図である。 図 9は、 本発明が適用される情報配信サーバの構成の一例を示す図である。
図 1 0は、本発明の第 3実施形態における情報配信サーバの動作の一例について説明 するフロー図である。
図 1 1は、本発明が適用される移動体通信ネットワークシステムのシステム構成の一 例を示す図である。
図 1 2は、 本発明が適用される識別サーバの構成の一例を示す図である。 図 1 3は、本発明の第 4実施形態における識別サーバの動作の一例について説明する フロー図である。
図 1 4は、 C P Uの識別判断処理部が実行する識別判断処理の一例を説明するフロー 図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明 する。
(第 1実施形態)
以下、 本発明の第 1実施形態について説明する。
図 1は、本発明が適用される情報提供システムのシステム構成の一例を示す図であり、 情報提供システムのシステム構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示して いる。
情報提供システムは、少なくとも情報加工サーバ 1 0 0と WWWサーバ 2 0 0とイン 夕一ネッ卜 3 0 0と移動体無線ネットワーク 4 0 0と移動機 5 0 0とから構成される。 情報加工サーバ 1 0 0は、インターネット 3 0 0および移動体無線ネットワーク 4 0 0に接続され、インタ一ネット 3 0 0を介して WWWサーバ 2 0 0から W e bページの 情報を取得し、その情報を加工し、移動体無線ネットワーク 4 0 0を介して移動機 5 0 0に情報を送信する機能を有する。 WWWサーバ 2 0 0は、ィンターネット 3 0 0に接 続され、製作者が製作した W e bページ等の情報を格納し、ィン夕ーネット 3 0 0を介 して第 3者へ情報を提供する機能を有する。また、 WWWサーバ 2 0 0は、情報加エサ一 バ 1 0 0に直接接続されてもよい。ィン夕一ネット 3 0 0は、情報加工サーバ 1 0 0お よび WWWサ一バ 2 0 0に接続され、相互を接続する機能を有する。移動体無線ネット ワーク 4 0 0は、情報加工サーバ 1 0 0に接続され、移動通信網の制御下で回線交換ま たはパケット交換を行う機能を有する。移動体無線ネットワーク 4 0 0は、例えば、既 存の P D C (Personal Digi tal Cel lular)方式の携帯回線網や、 株式会社ェヌ 'ティ · ティ · ドコモ (会社名) の D o P a (サービス名) 等で用いられる既存の P D C— P
(Personal Digi tal Cel lular-Packet) 方式の携帯パケット網を利用してもよい。 移動 機 5 0 0は、移動体無線ネットワーク 4 0 0と無線通信を行い、情報加工サーバ 1 0 0 から情報を受信して、 表示する機能を有する。 また、 移動機 5 0 0には、 パーソナルコ ンピュー夕等が接続されていてもよい。移動機 5 0 0は、例えば 9 6 0 0 b i t / sの パケット通信機能およびブラウザ (閲覧ソフト) が搭載されていてもよい。 ここで、 移 動機 5 0 0は、 例えば iモード (株式会社ェヌ 'ティ ·ティ · ドコモ (会社名) のサー ビス名)に対応する携帯端末でもよい。ここで、 iモードは、株式会社ェヌ 'ティ .ティ . ドコモ (会社名)が提供する非音声サービスであって、 電子メール機能やインタ一ネッ 卜への接続機能を有する。 iモード携帯端末は、インターネットの W e bサイ卜の情報 を見るために、パソコンなどに比べ処理能力やメモリ量が乏しいことや表示サイズに制 限があることから iモード携帯端末に特化したマイクロブラウザが搭載されている。 移動機 5 0 0の利用者は、所望の WWWサーバ 2 0 0にアクセスして W e bページを 閲覧する場合、 WWWサ一バ 2 0 0からの W e bページの情報は、情報加工サーバ 1 0 0においてその情報が加工、 変換された後、 移動機 5 0 0に送信されることになる。 次に、 情報加工サーバ 1 0 0における情報の加工、 変換の一例について、 図 3 A、 図 3 Bおよび図 3 Cを参照して以下に説明する。
図 3 A、 図 3 Bおよび図 3 Cは、本発明による情報の加工、 変換の概念の一例につい て説明する図である。
一般の W e bページは、 マークアップ言語 (例えば、 HTM L (Hypertext Markup Language) およびその拡張記述言語など)形式で記載されている。本実施形態において は、 まず、 HTML形式の W e bページを、 周知のフィルタリング技術により、 コンパ クト HTM L ( c HTML) 形式に変換する。 さらに、 c HTML形式を音声読上げに 適した形式の W e bページに変換する。その際、予め定めた条件に従って特定のタグに ついて削除または追加処理を行う。そして、 通信端末では、音声変換された音声出力情 報(図 3 A、 図 3 Bおよび図 3 Cにおいては読み上げページ中のテキストデータを音声 変換した情報) と、音声読上げに適した形式に変換された読上げページおよび Zまたは 画像データを受信し、 これらを同期するようにリアルタイム処理を行って、画面表示お よび音声出力を行う。 さらにまた、通信端末において、予め定めた時間が経過したとき や (例えば、 読上げページ中のタグにより時間を指定して画像を表示する場合等)、 音 声読上げが終了したとき等に、自動的に画面表示を切り替えてもよい。これにより、ュ一 ザはスクロールの煩雑さから開放され、また移動機を用いた放送サービスの提供が可能 になる。
なお、上述の説明では W e bページを音声読上げに適した形式に変換し、該変換した 情報のテキス卜データを音声に変換し、該音声を通信端末へ送信しているが、必ずしも 音声変換処理を機械的に行う必要はなく、例えば、画像デ一夕に関連するテキストデ一 夕を人が読上げ(読上げた肉声は予めデータベースに保管してもよい。)、画像データと それに関連した肉声を通信端末上で同期するように送信してもよい。
さらに、 情報加工サーバ 1 0 0における加工、 変換の他の実施態様について、 以下に 詳細に説明する。
W e bページの情報の中のテキストデ一夕については、音声データに変換してもよい。 また、テキストデ一夕から、情報量を小さくした小型テキストデータに変換してもよい (例えば、 テキストデ一夕の一部を削除、 テキストデータのサマリーを作成、 テキスト データのインデックスを作成)。 さらに、 この小型テキストデータを音声データに変換 してもよい。 また、 W e bページの情報の中の画像データについては、その画像を表す テキストデータに変換してもよい。また、 さらにそのテキストデ一夕を音声データに変 換してもよい。 また、 画像データから、 情報量を小さくした小型画像データに変換して もよい (例えば、 既存の画像圧縮技術を用いて縮小化する)。 これらの加工、 変換によ り、 W e bページの閲覧者は、視覚に頼らずに聴覚により認識することができるように なるため、移動中の場合においても、製作者の意図した通りの情報を手軽かつ安全に入 手でき、また表示画面が小さい場合においてもスクロールの煩雑さから開放されること ができる。 また、 これらの加工、 変換は、 情報を要求している端末の種別 (例えば、 P C、 P D Aまたは移動機等) を判断し、 予め定めた種別 (例えば、 P D Aまたは移動機等) の場 合に行ってもよい。 これにより、 要求端末が移動機等の場合には、 自動的にデータの加 ェ、変換がなされるので、閲覧者が敢えて情報加工サーバ 1 0 0に指示する手間が省け 。
さらに、情報加工サーバ 1 0 0において移動機 5 0 0との通信品質を判断して、通信 品質が劣悪であると判断される場合にこれらの加工、変換を行ってもよい。 これにより、 特に移動体通信においては、通信品質に応じて自動的にデータの加工、変換がなされる ので、 閲覧者が敢えて情報加工サーバ 1 0 0に指示する手間が省ける。
さらにまた、 音声変換については、移動通信網において適用される 4. 8 k b p sの C O D E Cに適用した音声に変換してもよい。
図 2は、 図 1に示す情報加工サーバの機能ブロックの一例を示す図であり、情報加工 サーバの機能のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。
情報加工サーバ 1 0 0は、少なくとも、解析エンジン 1 0 2と制御エンジン 1 1 0と 読上げエンジン 1 1 2と表示エンジン 1 1 4とから構成される。解析エンジン 1 0 2は、 制御エンジン 1 1 0、読上げエンジン 1 1 2および表示エンジン 1 1 4に接続され、 W WWサーバ 2 0 0から受信した W e bぺ一ジ 2 0 2を解析する機能を有する。ここで、 W e bページ 2 0 2がテキストデータ 2 0 4およびイメージデータ 2 0 6を含む場合 には、テキストデータ 2 0 4を読上げ用データ 1 0 4として抽出して読上げエンジン 1 1 2に送信し、 また、イメージデータ 2 0 6を表示用データ 1 0 8として抽出して表示 エンジン 1 1 4に送信する。そして、 テキストデ一夕 2 0 4とイメージデ一タ 2 0 6と 表示画面上で同期させるための同期制御情報 1 0 6を作成して制御エンジン 1 1 0に 送信する。 制御エンジン 1 1 0は、解析エンジン 1 0 2、 読上げエンジン 1 1 2、 表示 エンジン 1 1 4、音声伝送装置 1 1 6およびパケット送信装置 1 1 8に接続され、解析 エンジン 1 0 2より受信した同期制御情報 1 0 6に基づいて、読上げエンジン 1 1 2お よび表示エンジン 1 1 4の動作を制御する機能を有する。読上げエンジン 1 1 2は、解 析エンジン 1 0 2、制御エンジン 1 1 0および音声伝送装置 1 1 6に接続され、制御ェ ンジン 1 1 0の制御下において、解析エンジン 1 0 2より受信した読上げ用データ 1 0 4を、 加工、 変換し音声データに変換する機能を有する。表示エンジン 1 1 4は、 解析 エンジン 1 0 2、制御エンジン 1 1 0およびパケット伝送装置 1 1 8に接続され、制御 エンジン 1 1 0の制御下において、解析エンジン 1 0 2より受信した表示用データ 1 0 8を、 加工、 変換しパケットデータに変換する機能を有する。音声伝送装置 1 1 6は、 制御エンジン 1 1 0およぴ読上げエンジン 1 1 2に接続され、移動体無線ネットワーク
4 0 0の音声チャネルを介して、読上げエンジン 1 1 2で生成した音声データを移動機
5 0 0に伝送する機能を有する。バケツト伝送装置 1 1 8は、制御エンジン 1 1 0およ ぴ表示ェンジン 1 1 4に接続され、移動体無線ネットワーク 4 0 0のパケットチヤネル を介して、表示エンジン 1 1 4で生成したパケットデータを移動機 5 0 0にバケツト伝 送する機能を有する。 また、 同期制御情報 1 0 6は、 制御エンジンから直接音声伝送装 置 1 1 6またはバケツ卜送信装置 1 1 8に送信してもよい。 ここで、音声チャネルおよ びパケットチャネルは、 I MT— 2 0 0 0方式におけるマルチコール機能を利用しても よい。 これにより、複数チャネルを同時に利用して高品質の情報を提供することができ る。 また、 音声伝送装置 1 1 6およびバケツト伝送装置 1 1 8は、 デ一夕を分割して送 信して各分割送信の正常性を確認し、正常の場合には次の分割送信を行い、異常の場合 には再送してもよい。 これにより、 データの連続性を担保することができ、通信品質が 悪い場合においても、 W e bページの製作者の意図通りに表示することができる。 図 4は、本実施形態において、重要語であるアンカー情報が HTML文書に埋め込ま れている場合の情報配信方法の概要を示すィメ一ジ図である。
図 4は、 H TM Lファイル 1 (図 4の 4 0 2 )を" WWサーバ 2 0 0から情報加エサ一 パ 1 0 0を通じて移動機 5 0 0に送信する場合を一例に説明する。
まず、情報加工サーバ 1 0 0は、 WWWサーバ 2 0 0からインタ一ネット 3 0 0を介 して HTMLファイル 1を受信すると、解析エンジン 1 0 2において HTMLファイル 1中のタグを解析して、テキストを含む読上げ用データ 1 0 4と、他の HTMLフアイ ルにリンクが設定されたアンカ一情報を含む表示用データ 1 0 8と、読上げ用データ 1 0 4および表示用データ 1 0 8を同期させる同期制御情報 1 0 6とを生成する。すなわ ち、 解析エンジン 1 0 2は、 HTMLファイル 1のアンカ一情報は、 「上映劇場」 およ び 「期間」 であることを HTMLタグから判断し、 「上映劇場」 および「期間」 を含む 表示用データ 1 0 8を生成する。 また、解析エンジン 1 0 2は、 HTMLファイル 1の テキスト部分 (「映画情報 2 0 0 0年に上映される映画を特集します。 なお、 上映劇 場および期間は変更になる場合があります。 また、通信販売グッズも申し込み受付中で す。」) を HTMLタグから判断し、 これを含む読上げ用データ 1 0 4を生成する。 また、 解析エンジン 1 0 2は、該読上げ用データ 1 0 4を読上げている間は該表示用デ一夕 1 0 8が画面表示されるように同期制御情報 1 0 6を生成する。
ついで、情報加工サーバ 1 0 0の読上げエンジン 1 1 2は、読上げ用データ 1 0 4を 音声データに変換して音声伝送装置ェ i 6へ送信し、音声伝送装置 1 1 6から移動体無 線ネットワーク 4 0 0を介して移動機 5 0 0に読上げ用データ 1 0 4を送信する。
ついで、 情報加工サーバ 1 0 0の表示エンジン 1 1 4は、 表示用デ一夕 1 0 8をパ ケットデ一夕に変換してバケツト送信装置 1 1 8へ送信し、パケット送信装置 1 1 8か ら移動体無線ネットワーク 4 0 0を介して移動機 5 0 0に表示用データ 1 0 8を送信 する。
このとき、情報加工サーバ 1 0 0の制御エンジン 1 1 0は、 同期制御情報 1 0 6に基 づいて読上げ用データ 1 0 4および表示用データ 1 0 8を同期させて移動機 5 0 0へ 送信するように制御する。
ついで、移動機 5 0 0において、 受信した音声データを音声出力し、パケットデータ を表示用データ 1 0 8に変換し画面表示する。 このときの移動機 5 0 0の画面表示ィ メージを図 4中の 4 0 4に示す。
ついで、 ユーザは、 画面表示されたアンカー情報 (「上映劇場」 および「期間」) を移 動機 5 0 0の操作ポタン等を用いてカーソルを移動して選択する。いずれかのアンカー 情報が選択されると、該アンカー情報により指定されたリンク情報(他の HTMLファ ィルの UR Lアドレス等)に従って次に移動機 5 0 0へ送信される HTML文書が特定 され、既存のハイパーテキスト技術等により HTMLファイルが WWWサーバ 2 0 0か ら倩報加工サーバ 1 0 0に送信される。
例えば、 図 4の 4 0 4において、 画面表示されたアンカー情報の 「(1)上映劇場」 に HTMLファイル 1 1のアドレスを示すリンク情報が設定されているときには、ユーザ が 「(1)上映劇場」 を選択した場合には、 H TM Lファイル 1 1が WWWサーバ 2 0 0 から情報加工サーバ 1 0 0に送信される。
ついで、情報加エサ一バ 1 0 0は、 WWWサーバ 2 0 0力 らィンタ一ネット 3 0 0を 介して HTM Lファイル 1 1 (図 4の 4 0 6 ) を受信すると、解析エンジン 1 0 2にお いて HTM Lファイル 1中のタグを解析して、読上げ用データ 1 0 4と、他の H TML ファイルにリンクが設定されたアンカー情報を含む表示用データ 1 0 8と、 読上げ用 デ一夕 1 0 4および表示用データ 1 0 8を同期させる同期制御情報 1 0 6とを生成す る。 すなわち、 解析エンジン 1 0 2は、 HTMLファイル 1のアンカー情報は、 「東京」、 「大阪」 および 「横浜」 であることを H TMLタグから判断し、 「東京」、 「大阪」 およ び「横浜」 を含む表示用デ一夕 1 0 8を生成する。 また、 解析エンジン 1 0 2は、 HT
M Lファイル 1のテキスト部分(「上映劇場は、 東京、 大阪、 横浜から選択できます。」) を HTMLタグから判断しこれを含む読上げ用データ 1 0 4を生成する。また、解析ェ ンジン 1 0 2は、該読上げ用データ 1 0 4を読上げている間は該表示用デ一夕 1 0 8が 画面表示されるように同期制御情報 1 0 6を生成する。
ついで、情報加工サーバ 1 0 0の読上げエンジン 1 1 2は、読上げ用デ一夕 1 0 4を 音声デ一夕に変換し、音声伝送装置 1 1 6から移動体無線ネットワーク 4 0 0を介して 移動機 5 0 0に読上げ用デ一夕 1 0 4を送信する。
ついで、 情報加工サーバ 1 0 0の表示エンジン 1 1 4は、 表示用データ 1 0 8をパ ケットデータに変換し、パケット送信装置 1 1 8から移動体無線ネットワーク 4 0 0を 介して移動機 5 0 0に表示用デ一夕 1 0 8を送信する。
このとき、情報加工サーバ 1 0 0の制御エンジン 1 1 0は、 同期制御情報 1 0 6に基 づいて読上げ用データ 1 0 4および表示用データ 1 0 8を同期させて移動機 5 0 0へ 送信するように制御する。
ついで、移動機 5 0 0において、 受信した音声データを音声出力し、バケツトデータ を表示用デ一タ表示用データ 1 0 8に変換し画面表示する。このときの移動機 5 0 0の 画面表示イメージを図 4中の 4 0 8に示す。
ついで、 ユーザは、 画面表示されたアンカー情報 (「東京」、 「大阪」 および 「横浜」) を移動機 5 0 0の操作ポタン等を用いてカーソルを移動して選択する。いずれかのアン カー情報が選択されると、該アンカ一情報により指定されたリンク情報(他の HTML ファイルの U R Lァドレス等)に従って次に移動機 5 0 0へ送信される HTML文書が 特定され、既存のハイパーテキスト技術により HTMLファイルが WWWサーバ 2 0 0 から情報加工サーバ 1 0 0に送信される。
例えば、 図 4の 4 0 8において、 画面表示されたアンカー情報の 「(1)東京」 に HT MLファイル 1 1 1のアドレスを示すリンク情報が設定されているときには、ユーザが 「(1)東京」 を選択した場合には、 HTMLファイル 1 1 1が WWWサーバ 2 0 0から 情報加工サーバ 1 0 0に送信される。
ついで、情報加工サーバ 1 0 0は、 WWWサーバ 2 0 0からインタ一ネッ卜 3 0 0を 介して HTM Lファイル 1 1 1 (図 4の 4 1 0 ) を受信すると、解析エンジン 1 0 2に おいて HTMLファイル 1中のタグを解析して、読上げ用データ 1 0 4と、他の HTM Lファイルにリンクが設定されたアンカ一情報を含む表示用データ 1 0 8と、読上げ用 データ 1 0 4および表示用データ 1 0 8を同期させる同期制御情報 1 0 6とを生成す る。 ここで、 解析エンジン 1 0 2は、 HTM Lファイル 1のアンカ一情報は、 「渋谷」、 「新宿」 および 「赤坂」 であることを HTMLタグから判断し、 Γ渋谷」、 「新宿」 およ ぴ「赤坂」 を含む表示用データ 1 0 8を生成する。 また、 解析エンジン 1 0 2は、 HT M Lファイル 1のテキスト部分 (「東京は、 渋谷、 新宿、 赤坂から選択できます。」) を HTMLタグから判断しこれを含む読上げ用データ 1 0 4を生成する。 また、解析ェン ジン 1 0 2は、該読上げ用データ 1 0 4を読上げている間は該表示用データ 1 0 8が画 面表示されるように同期制御情報 1 0 6を生成する。
ついで、情報加工サーバ 1 0 0の読上げエンジン 1 1 2は、読上げ用データ 1 0 4を 音声データに変換し、音声伝送装置 1 1 6から移動体無線ネットヮ一ク 4 0 0を介して 移動機 5 0 0に読上げ用データ 1 0 4を送信する。
ついで、 情報加工サーバ 1 0 0の表示エンジン 1 1 4は、 表示用デ一夕 1 0 8をパ ケットデ一夕に変換し、パケット送信装置 1 1 8から移動体無線ネットワーク 4 0 0を 介して移動機 5 0 0に表示用データ 1 0 8を送信する。
このとき、情報加工サーバ 1 0 0の制御エンジン 1 1 0は、 同期制御情報 1 0 6に基 づいて読上げ用データ 1 0 4および表示用データ 1 0 8を同期させて移動機 5 0 0へ 送信するように制御する。
ついで、移動機 5 0 0において、 受信した音声データを音声出力し、 パケットデ一夕 を表示用データ 1 0 8に変換し画面表示する。 このときの移動機 5 0 0の画面表示ィ メージを図 4中の 4 1 2に示す。
ついで、 ユーザは、 画面表示されたアンカー情報 (「渋谷」、 「新宿」 および 「赤坂」) を移動機 5 0 0の操作ポタン等を用いて力一ソルを移動して選択する。いずれかのアン 力一情報が選択されると、該アンカー情報により指定されたリンク情報(他の HTML ファイルの U R Lアドレス等)に従って次に移動機 5 0 0へ送信される HTML文書が 特定され、既存のハイパーテキスト技術により HTM Lファイルが WWWサーバ 2 0 0 から情報加工サーバ 1 0 0に送信される。
これにより、音声読上げの元になるテキスト文にアンカー情報を埋め込み、重要語で あるアンカ一情報の読上げ時に同期してディスプレイ上にも該アンカ一情報を表示し、 その表示されたアンカー情報を利用して階層的に情報を視聴することが可能になる。 また、 これにより、テキスト情報でのみ実現可能であったハイパーテキスト技術等を 用いる階層的な情報閲覧方法を、音声情報閲覧システムにおいても容易に導入すること が可能になる。
さらに、読上げ用データにより音声情報を聞いていたユーザは、その読上げられた音 声情報中でさらに詳しく知りたい情報に容易にアクセスすることが可能になる。
なお、本実施形態においては、情報加工サーバ 1 0 0において読上げ用データ 1 0 4 を音声データに変換して移動機 5 0 0に送信する塲合を一例に説明したが、本発明はか かる場合に限定されるものではなぐ情報加工サーバ 1 0 0からは読上げ用データ 1 0 4自体を送信し、移動機 5 0 0において読上げ用データ 1 0 4を音声データに変換して 音声出力してもよい。 これにより、一般にテキストデ一夕である読上げデータ 1 0 4は、 一般にバイナリデータである音声データと比較してデータサイズが小さくなるため、情 報加工サーバ 1 0 0と移動機 5 0 0との間のトラヒック効率を向上させることができ る。
また、本実施形態においては、 マークアップ言語として HTMLを用いた場合を例に 説明したが、 HTMLの代わりに、 または HTMLと併せて、 HTMLの拡張記述言語 や他のマークアップ言語を用いることもできる。
(付加サービス)
ここで、 情報加工サーバは、 上述した機能の他に、 以下の付加サービスを有していて もよい。
( 1 ) タイマー機能
ユーザが指定した時間がくると、移動機 5 0 0が自動的に起動されて、指定した WW Wサーバ 2 0 0にアクセスし、 自動的にその内容を音声で読上げる。 また、複数の時間 をタイマー登録することができる。
( 2 ) 読み上げページ保存機能
ユーザが時間や U R L等の保存に必要なデータを指定すると、情報加工サーバ 1 0 0 において予め WWWサーバ 2 0 0にアクセスし、情報を保存する。ユーザは指定時間以 降の任意の時間に情報加工サーバ 1 0 0にアクセスするとその内容を音声で読上げる。
( 3 ) 番組編成機能
ユーザが所望の W e bページの内容を閲覧するための予定表を、あたかも TVの番組 表のごとく編成し、 WWWサーバ 2 0 0に送信する。すると、 WWWサーバ 2 0 0はこ の予定表に従って、タイマ一受信や読み上げページ保存等の機能により情報を移動機 5 0 0に送信する。
( 4 ) 更新キャッチ機能
ユーザが指定した UR Lの WWWサーバ 2 0 0に更新があつたか否かを調べる。情報 加工サーバ 1 0 0が WWWサーバ 2 0 0に更新の有無を一定時間毎に調べる場合と、 W WWサーバ 2 0 0が登録会員に更新の有無を通知するサービスを利用する場合とがあ る。 ここで、 更新があった場合には、 情報加工サーバ 1 0 0は、 移動機 5 0 0にその旨 をメールで通知してもよく、 また、情報加工サーバ 1 0 0上に更新内容を保存しておい てもよく、 さらに、 移動機 5 0 0を自動的に起動して読み上げを開始してもよい。 ( 5 ) スキップ機能
ユーザが読んでいる途中で、 段落や章を飛ばして早送りする。
( 6 ) 擬音 ·効果音機能
W e bページに特定の記号や符号が記述してあると、それに対応したサウンドデータ が揷入される。
( 7 ) 音声コマンド機能
ユーザが移動機 5 0 0のポタン等を操作しなくても、ユーザが音声でコマンドを入力 することにより読み上げをコントロールできる。 例えば、 UR Lスキップやページス キップや P h o n e— t o操作等が可能になる。
( 8 ) 多言語翻訳機能
音声読上げ用テキストを自動翻訳することで多言語に変換し、その言語で音声合成処 理を行い、 読み上げる。
(他の実施形態)
上述した実施の形態においては、情報加工サーバ 1 0 0を用いる場合を一例に説明し たが、本発明はこの場合に限定されるものではなく、情報加工サーバ 1 0 0のいずれか の機能を、 WWWサーバ 2 0 0や移動体無線ネットワーク 4 0 0や移動機 5 0 0におい て実現させても本発明が実施できることができることは当業者にとって自明である。 また、上述した実施の形態においては、移動体通信システムを用いる場合を一例に説 明したが、本発明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、 固定電話網またはイントラネットまたは L AN等を用い、かつパーソナルコンピュータ、 P D A等を通信端末として用いてもよい。
さらに、上述した実施の形態においては、情報加工サーバ 1 0 0を音声伝送装置 1 1 6とパケット伝送装置 1 1 8とを独立の筐体として実現する場合を一例に説明したが、 本発明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、 これらのう ちのいずれかを適宜相互に組み合わせて 1つの筐体として実施することができること は当業者にとって自明である。
さらにまた、上述した実施の形態においては、情報加工サーバ 1 0 0と WWWサーバ
2 0 0とを独立の筐体として実現する場合を一例に説明したが、本発明はこの場合に限 定されるものではなく、他の実施の形態においては、 これらを適宜相互に組み合わせて 1つの筐体として実施することができることは当業者にとって自明である。
さらにまた、上述した実施の形態においては、株式会社ェヌ ·ティ ·ティ ·ドコモ(会 社名) のサービス、 システム方式等を一例に説明したが、 本発明はこの場合に限定され るものではなく、 他の実施の形態においては、 同様の機能を有する他社のサービス、 シ ステム方式等に適用してもよい。
さらにまた、上述した実施の形態においては、 WWWサーバ 2 0 0はインターネット
3 0 0を介して接続される場合を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定されるも のではなく、他の実施の形態においては、 WWWサーバ 2 0 0は情報加工サーバ 1 0 0 に直接接続されてもよい。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、テキスト情報等の付随情報を音声情報 に適宜変換し、製作者の意図通りに W e bページを画面表示および音声出力させること ができる。 また、 これにより、所望の W e bページを聴覚を通じて情報を取得すること ができる。
また、本発明によれば、 音声と画像の同期が取れた W e bページが表示でき、 さらに 移動機に対する番組放送が可能になる。
さらに、 本発明によれば、 データの送信を効率化することができる。
さらにまた、本発明によれば、 いわゆる P U L L型の情報配信サービスを効率的に行 うことができる。
さらにまた、本発明によれば、複数のユーザに対して効率的に同報通信または番組放 送を行うことができ、いわゆる P U S H型の情報配信サ一ビスを効率的に行うことがで きる。
さらにまた、 本発明によれば、 移動機上の変換動作をより簡易化することができる。 さらにまた、本発明によれば、音声読上げの元になるテキスト文にアンカ一情報を埋 め込み、 重要語であるアンカー情報の読上げ時に同期してディスプレイ上にも該アン カー情報を表示し、その表示されたアンカー情報を利用して階層的に情報を視聴するこ とが可能になる。
さらにまた、本発明によれば、テキスト情報でのみ実現可能であったハイパーテキス ト技術等を用いる階層的な情報閲覧方法を、音声情報閲覧システムにおいても容易に導 入することが可能になる。
さらにまた、本発明によれば、読上げ用データにより音声情報を聞いていたユーザは、 その読上げられた音声情報中でさらに詳しく知りたい情報に容易にアクセスすること が可能になる。
(第 2実施形態)
以下、 本発明の第 2実施形態について説明する。
図 5は、本発明が適用される情報配信システムのシステム構成の一例を示す図であり、 本システムの構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。
情報配信システムは、 少なくとも、 コンテンツを受信する携帯端末 7 0 0と、種々の コンテンツを格納するコンテンツサーバ(図示せず)等から受信したコンテンツを携帯 端末 7 0 0に対して提供する情報配信サーバ 6 0 0と、 これらを相互に接続する通信 ネットワーク 8 0 0とから構成される。 情報配信サーバ 6 0 0は、 コンテンツサーバ等から受信した種々のコンテンツを、異 なる通信チャネルを利用して携帯端末 7 0 0に提供する。例えば、音声データは音声回 線チャネルを介して提供され、画像データはパケットチャネルを介して提供される。そ の際に、 情報配信サーバ 6 0 0の配信制御を司る中央演算装置 (制御手段、 以下 C P U と略称する) 6 0 2は、 1つのコンテンツに対応する異種データ群を 1セットとし、連 続する異種のデータからなるデータ群を携帯端末の 1画面で表示できるデータ群の ページファイルに分割し、分割したページファイルのリンク情報に基づいて、頭出し、 スキップ、 巻戻し、 ページ移動等を制御するサービスを提供する機能を有する。
携帯端末 7 0 0は、 既知の P H S端末、 携帯電話端末、 移動体通信端末、 または、 移 動通信機能を備えた P D A等の情報処理端末等であり、該端末にウェブ情報のブラウジ ングを実現させるソフトウェア (プログラム、 データ等を含む)等を実装することによ り実現してもよい。特に、 携帯端末は、 電子メール機能やインタ一ネットへのアクセス 機能を有する端末であってもよい (例えば、 株式会社ェヌ ·ティ ·ティ · ドコモ (会社 名) が提供する iモード (サービス名) 端末等)。
コンテンツサーバ (図示せず) は、 種々のコンテンツを格納し、 コンテンツを第三者 に提供する機能を有するサーバであり、 WE Bサーバ、 A S Pサーバとして実現しても よい。
通信ネットワーク 8 0 0は、 情報配信サーバ 6 0 0と、 携帯端末 7 0 0と、 コンテン ッサーバとを相互に接続する機能を有し、例えば、 インターネットや、 イントラネット や、 L AN (有線 無線の双方を含む) や、 VANや、 公衆電話網 (アナログ/デジ夕 ルの双方を含む)や、 C ATV網や、 P D C/ P D C— P方式、 I MT 2 0 0 0方式等 の携帯回線交換網ノ携帯パケット交換網や、 無線呼出網や、 局所無線網や、 P H S網や、 衛星通信網等のうちいずれかを含んでもよい。
このように構成された本実施の形態の移動体通信ネットワークシステムにおける動 作の一例を、 図 5を参照して説明する。
図 5では、 一例として、 インタ一ネット等の WE B情報サービス等を利用して、 コン テンッサーバに格納されたコンテンツを、情報配信サーバ 6 0 0を経由して、画像等の データをバケツト通信で送信し、同時に音声情報を音声通話で携帯端末 7 0 0に対し送 信する。 この際、携帯端末 7 0 0からコンテンツサーバに対してコンテンツを要求して もよく (プル型の情報配信)、 逆にコンテンツサーバから携帯端末 7 0 0に対して自動 的にコンテンッを配信してもよい(プッシュ型の情報配信)。情報配信サーバ 6 0 0は、 いずれかの契機で、携帯端末 7 0 0またはコンテンツサーバからコンテンツ送信の依頼 を受け、 コンテンツサーバから受信した種々のコンテンツを、異なる通信チャネルを利 用して携帯端末 7 0 0に提供する。 また、携帯端末 7 0 0は、 直接情報配信サーバ 6 0 0に対してコンテンツを要求し、情報配信サーバ 6 0 0はバックグランドの処理でコン テンッサーバに対してコンテンツを要求するような実施形態としてもよい。
情報配信サーバ 6 0 0の C P U 6 0 2は、 1セットの複合データを、携帯端末 7 0 0 の 1の表示画面上で表示できるデータを 1ページとしてページファイルを作成し記憶 装置 6 2 0に格納する。 ここで、携帯端末 7 0 0の 1の表示画面上で表示できるデータ は、予め個々の携帯端末 7 0 0から最大表示文字数、最大表示ドット数等の情報を入手 しておいてもよく、 また、 標準的な表示文字数、表示ドット数等をデフォルト値として 記憶装置 6 2 0に記録しておいてもよい。 また、 コンテンツのインデックス情報(例え ば、 作成したすべてのページの U R L情報等) を作成する。 そして、 通信ネットワーク 8 0 0を介して、 携帯端末 7 0 0に対して、 1ページ毎にテキスト ·画像デ一夕と音声 データを同期させながら送信する。 また、一緒にコンテンツのインデックス情報も送信 する。
携帯端末 7 0 0のユーザは、表示された 1ページ毎の画像データ 7 1 2およびテキス トデ一夕 7 1 4を見ながら、 スピーカから対応する音声データを聞くことができる。 また、ユーザは、 ページの先頭に戻るポタン 7 0 4、 前のページに戻るポタン 7 0 6、 次のページに進むポタン 7 0 8、最終のページに進むポタン 7 1 0を、携帯端末 7 0 0 のキ一操作を行うことにより指示すると、受信したインデックス情報をアクセスして、 携帯端末 7 0 0から情報配信サ一パ 6 0 0に対してそれぞれのポタンに対応する制御 データ (例えば該当のページに対応する UR L情報) が送信される。 そして、 情報配信 サーバ 6 0 0の C P U 6 0 2において、受信した制御データに基づいて該当するページ のデータが記憶装置 6 2 0から読み出されて、 携帯端末 7 0 0に送信される。
図 6は、本発明が適用される情報配信サーバ 6 0 0の構成の一例を示す図であり、該 構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。
本発明の情報配信サーバ 6 0 0は、少なくとも、 システム全体を統括的に制御する、 プログラムされた C P U 6 0 2と、 C P U 6 0 2にバスを介して接続される、記憶装置 6 2 0、通信回線(有線/無線、 L ANZインターネット、アナログ/デジタルを含む) 等に接続するモデムやターミナルアダプタや D S Uやルータ等の通信装置に接続され る通信ィンタフエース(図示せず)、マウス等の各種ボインティングデバイスゃキ一ポー ドゃイメージスキャナやデジタイザ等から成る入力装置 (図示せず)、 入力データのモ 二夕に用いる表示装置 (図示せず)、 および、 各種処理結果その他のデータを出力する プリンタ等の出力装置 (図示せず) などから構成される。 また、 入力装置、 表示装置お よび出力装置は、 それぞれ入出力インタフェース (図示せず) を介して C P U 6 0 2に 接続されてもよい。 C P U 6 0 2は、 O S (Operat ing Sys tem) 等の制御プログラム、 各種の処理手順等を規定したプログラム、および所要データを格納するための内部メモ リを有し、 これらのプログラム等により、種々の処理を実行するための情報処理を行う。 記憶装置 6 2 0は、 RAM、 R OM等のメモリ装置、 ハードディスク等の固定ディスク 装置、 フレキシブルディスク、光ディスク等のストレ一ジ手段であり、各種処理に用い る各種のテーブルやファイルやデータべ一ス等を格納し、少なくとも、ページ分割され たデータおよび音声、 ならびに、 そのインデックス情報を格納する。 ここで、 マウス、 キーボード、 イメージスキャナ等の入力装置、 ディスプレイ装置等の表示装置、 プリン 夕装置等の出力装置は、情報配信サーバ 6 0 0を保守'監視する保守者が当該装置を保 守 ·監視するために使用するものであるため、情報配信サーバ 6 0 0の構成上必須では ない。通信インタフェースは、他の端末と通信回線を介してデータを通信する機能を有 する。 ここで、情報配信サーバ 6 0 0は、 ネットワーク中の各種交換機や WE Bサーバ や A S Pサーバ等として構成してもよく、そのハードウェア構成は、一般に市販される ワークステ一ション、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置およびその付属装置に より構成してもよい。
図 6において C P U 6 0 2の内部の各ブロックは、 C P U 6 0 2で実行される機能の ブロックの一例を示しており、 C P U 6 0 2の機能のうち本発明に関係する部分のみを 概念的に示している。 ここで説明する各機能ブロックは、 図 6で説明した情報配信サー バ 6 0 0のハードウェア構成図中の C P U 6 0 2において実行されるプログラム等に より実現される。
C P U 6 0 2は、少なくとも、 コンテンツサーバから受信したコンテンツであってテ キスト、音声、画像等のデータが混在した複合データを解析し音声部と音声以外のデー 夕部とに分離する入力データ解析分離部 6 0 4と、コンテンツの音声部から音声を生成 する音声生成部 6 0 6と、生成した音声を音声回線チャネルを介して携帯端末 7 0 0に 出力する音声出力部 6 0 8と、コンテンツのデータ部から音声以外のデータを生成する データ生成部 6 1 4と、生成したデータをパケットチャネルを介して携帯端末 7 0 0に 出力するデータ出力部 6 1 8と、音声およぴデ一タを 1ページに分割してインデックス を付与したデータセットおよび各データに対応する音声セットを記憶装置 1 2 0に格 納するインデックス処理部 6 1 0と、記憶装置 6 2 0に格納されたデータセットおよび 音声セットを読み出して、音声出力およびデータ出力を制御する出力制御部 6 1 2と、 携帯端末 7 0 0から制御データを受信する制御データ受信部 6 1 6とから構成される。 次に、このように構成された本実施の形態における情報配信サ一バ 6 0 0の動作の一 例について、 以下に詳細に説明する。
まず、入力データ解析分離部 6 0 4において、 コンテンツサーバから受信したコンテ ンッであってテキスト、音声、画像等のデータが混在した複合データを 1セット毎に取 得し、 これらのデータ群を解析し、 音声部と、 音声以外のデータ部とに分離する。 なお、 テキス卜データを音声読上げする場合には、該当するテキストデータを音声部に含めて もよい。 ついで、分離した音声部については、 音声生成部 6 0 6において、 適当な音声を生成 する。 なお、 テキストデータが含まれる場合には、 音声合成等を行うことにより、 音声 を生成する。 また、 分離したデータ部においては、 データ生成部 6 1 4において、 携帯 端末 7 0 0において適切に表示できるように編集して画像データ等を生成する。
ついで、インデックス処理部 6 1 0において、データを携帯端末 7 0 0の表示画面の 1ページ分の大きさに分割してデ一夕セットを作成し、各データセットに対応する音声 セットを作成し、分割したデ 夕および音声のインデックス情報を作成し、 これらを記 憶装置 6 2 0に格納する。記憶装置 6 2 0への格納イメージは、 図 5に示すように、 分 割されたテキスト ·画像データとそれに対応する音声データとを対応するように格納す ο
ついで、出力制御部 6 1 2において、記憶装置 6 2 0に格納されたデ一夕セットおよ び音声セットに基づいて、音声出力部 6 0 8とデータ出力部 6 1 8の出力を制御し、音 声出力部 6 0 8およびデータ出力部 6 1 8において、 携帯端末 7 0 0に対して異なる チャネルを用いて出力を行う。 このときに、 データのインデックス情報、 例えば、 提供 コンテンツの最初のページ、 前のページ、 後のページ、 最後のページを示す情報 (例え ば、 U R L情報等のアドレスを示す情報) を一緒に送信する。
ついで、全データセットが終了したか否かを判断し、 次のデータセットがあれば、 す なわち、 コンテンツサーバから受信した次のコンテンツがある場合には、最初に戻る。 これにより、連続する異種データからなるデータ群を、一画面で表示できるデータに 区切って携帯端末 7 0 0に対して順次配信することができるので、携帯端末 7 0 0では、 1ページ毎に快適にコンテンツを参照することができる。
次に、 このように構成された本実施の形態において、携帯端末 7 0 0のユーザが制御 データを送信した場合の情報配信サーバ 6 0 0の動作の一例について、以下に詳細に説 明する。
情報配信サーバ 6 0 0から受信したゥェブ情報 (音声および画像、 テキス十データ) を閲覧するユーザが、 図 5に示すように、 ページの先頭に戻るポタン 7 0 4、前のぺー ジに戻るポタン 7 0 6、次のページに進むポタン 7 0 8、最終のページに進むポタン 7 1 0を、携帯端末 7 0 0のキー操作を行うことにより指示すると、携帯端末 7 0 0から 情報配信サーバ 6 0 0に対して、インデックス情報に基づいてそれぞれのポタンに対応 する制御デ一夕が送信される。 ここで、 以下の実施形態においては、 制御デ一夕が該当 のページの格納ァドレスを示す U R Lである場合を一例に説明する。
図 7は、本実施の形態における情報配信サーバ 6 0 0の動作の一例について説明する フロー図である。
まず、情報配信サーバ 6 0 0の制御データ受信部 6 1 6において、携帯端末 7 0 0か ら U R Lを受信する (ステップ S 7 0 2 )。 該 U R Lは、 予め情報配信サーバ 6 0 0か ら携帯端末 7 0 0に送信したものであり、ページの先頭に戻るポタン 7 0 4、前のベー ジに戻るポタン 7 0 6、次のページに進むポタン 7 0 8、最終のページに進むポタン 7 1 0にそれぞれ対応している。ユーザがいずれかのポタンを指定すると、携帯端末 7 0 0に送信されたィンデックス情報に基づいて、指定されたポタンに対応する UR Lが情 報配信サーバ 6 0 0に送信される。
ついで、情報配信サーバ 6 0 0の制御データ受信部 6 1 6から出力制御部 6 1 2に U R Lが送信され、 いずれの U R Lかを記憶装置 6 2 0を参照して判断する (ステップ S 7 0 4、ステップ S 7 0 8、ステップ S 7 1 2、ステップ S 7 1 6、ステップ S 7 2 0 )。 ついで、 出力制御部 6 1 2において、該当する UR Lのデータセットおよびそのデ一 タセットに対応する音声セットを記憶装置 6 2 0から抽出し、携带端末 7 0 0に対して 送信するように、 音声出力部 6 0 8およびデ一夕出力部 6 1 8を制御する。
これにより、情報配信サーバ 6 0 0において、受信した制御データに基づいて該当す るページのデータが記憶装置 6 2 0から読み出されて、携帯端末 7 0 0に送信される。
(他の実施形態)
上述した実施の形態においては、移動体通信ネットワークを一例に説明したが、本発 明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、衛星通信ネット ワークや固定電話ネットワーク等に適用してもよい。 また、上述した実施の形態においては、情報配信サーバ 6 0 0を通信ネットワーク 8 0 0の外部に設置する場合を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定されるもので はなく、情報配信サ一パ 6 0 0を用いたものであれば、情報配信サーバ 6 0 0をネット ワークの内部(交換機や網制御装置等として実現する場合等) または外部のいずれに設 置する場合においても実施することができることは当業者にとって自明である。
また、上述した実施の形態においては、情報配信サーバ 6 0 0とコンテンツサーバと を独立の構成として実現する場合を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定される ものではなく、他の実施の形態においては、 これらを適宜相互に組み合わせて構成し実 施することができることは当業者にとって自明である。
また、データ通信方式は、回線交換方式またはパケット交換方式のうちいずれの方式 を採用してもよい。
また、上述した実施の形態においては、各実施形態を独立に実現する場合を一例に説 明したが、本発明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、 各実施形態を適宜組み合わせて実施することができることは当業者にとって自明であ -S o
また、上述した実施の形態においては、株式会社ェヌ ·ティ 'ティ ' ドコモ(会社名) のサービス、 システム方式等を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定されるもの ではなく、 他の実施の形態においては、 同様の機能を有する他社のサービス、 システム 方式等に適用してもよい。
さらに、上述の実施形態では、携帯端末 7 0 0に対する情報配信サーバ 6 0 0の情報 提供は、 ウェブページ上の表示をブラウジングする技術を利用して行ったが、電子メー ル、 その他周知の通信方法で情報を送受信してもよく、 また、 他の通信機器、 例えば、 電話、 F AXを使用してもよく、 通信形態は、 インタ一ネット以外の通信方法を使用し てもよい。
以上述べた形態以外にも種々の変形が可能である。 しかしながら、その変形が特許請 求の範囲に記載された技術思想に基づくものである限り、その変形は本発明の技術範囲 内となる。
以上詳細に説明したように、 本発明によれば、 情報配信サーバにおいて、 コンテンツ サーバから受信したコンテンツをベージ単位にデ一夕と該デー夕に対応する音声とに 分割する。そして、 情報配信サーバにおいて、 データのインデックス情報を作成する。 そして、音声と、データおよびィンデックス情報と、を情報配信サーバから別の通信チヤ ネルを介して携帯端末に送信する。 これにより、連続する異種のデータからなるデータ 群を携帯端末の 1画面で表示できるデータのフアイルに分割し、分割したフアイルのィ ンデックス情報に基づいて、 頭出し、 スキップ、 巻戻し、'ページ移動等を制御するサー ビスを提供できる。
(第 3実施形態)
以下、 本発明の第 3実施形態について説明する。
図 8は、本発明が適用される情報配信システムのシステム構成の一例を示す図であり、 本システムの構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。
情報配信システムは、少なくとも、種々のコンテンツを格納するコンテンツサーバ 1 1 0 0と、 コンテンツを受信する移動端末 1 0 0 0と、 コンテンツサーバ 1 1 0 0から 受信したコンテンツを移動端末 1 0 0 0に対して提供する情報配信サーバ 9 0 0と、こ れらを相互に接続する通信ネットワーク 1 2 0 0とから構成される。
情報配信サーバ 9 0 0は、コンテンツサーバ 1 1 0 0から受信した種々のコンテンツ を、 異なる通信チャネルを利用して移動端末 1 0 0 0に提供する。例えば、 音声データ は音声回線チャネルを介して提供され、画像デ一タはパケットチャネルを介して提供さ れる。その際に、 1つのコンテンツに対応する異種データ群を 1セットとし、 そのセッ ト中で最長伝送時間を有するデータのデータ伝送時間を算出する。そして、その算出時 間を基準に、連続する異種データからなるデータ群を移動端末 1 0 0 0に対して順次配 信することにより、移動端末 1 0 0 0では、 1セットのデータ群の同期を意識すること なく、 コンテンツを参照することができる。
移動端末 1 0 0 0は、 既知の P H S端末、 携帯電話端末、移動体通信端末、 または、 移動通信機能を備えた P D A等の情報処理端末等であり、該端末にウェブ情報のブラウ ジングを実現させるソフトウェア (プログラム、 データ等を含む)等を実装することに より実現してもよい。特に、携帯端末は、電子メール機能やインタ一ネットへのァクセ ス機能を有する端末であってもよい (例えば、 株式会社ェヌ ·ティ ·ティ · ドコモ (会 社名) が提供する iモード (サ一ビス名) 端末等)。
コンテンツサ一バ 1 1 0 0は、種々のコンテンツを格納し、 コンテンツを第三者に提 供する機能を有するサーバであり、 WE Bサーバ、 A S Pサーバとして実現してもよい。 通信ネットワーク 1 2 0 0は、 情報配信サーバ 9 0 0と、移動端末 1 0 0 0と、 コン テンッサ一バ 1 1 0 0とを相互に接続する機能を有し、 例えば、 インターネットゃ、 ィ ントラネットや、 L AN (有線 Z無線の双方を含む) や、 VANや、 公衆電話網 (アナ ログ Zデジタルの双方を含む)や、 C ATV網や、 P D CZ P D C— P方式、 I MT 2 0 0 0方式等の携帯回線交換網 Z携帯バケツト交換網や、無線呼出網や、局所無線網や、 P H S網や、 衛星通信網等のうちいずれかを含んでもよい。
このように構成された本実施の形態の移動体通信ネットワークシステムにおける動 作の一例を、 図 8を参照して説明する。
図 8では、 一例として、 インタ一ネット等の WE B情報サービス等を利用して、 コン テンッサーバ 1 1 0 0に格納されたコンテンツを、情報配信サーバ 9 0 0を経由して、 画像等のデータをバケツト通信で送信し、同時に音声情報を音声通話で移動端末 1 0 0 0に対し送信する。 この際、移動端末 1 0 0 0からコンテンツサーバ 1 1 0 0に対して コンテンツを要求してもよく (プル型の情報配信)、 逆にコンテンツサーバ 1 1 0 0か ら移動端末 1 0 0 0に対して自動的にコンテンツを配信してもよい(プッシュ型の情報 配信)。 情報配信サーバ 9 0 0は、 いずれかの契機で、 移動端末 1 0 0 0またはコンテ ンッサーバ 1 1 0 0からコンテンツ送信の依頼を受け、コンテンツサーバ 1 1 0 0から 受信した種々のコンテンツを、異なる通信チャネルを利用して移動端末 1 0 0 0に提供 する。
また、移動端末 1 0 0 0は、直接情報配信サ一バ 9 0 0に対してコンテンツを要求し、 情報配信サーバ 9 0 0はパックダランドの処理でコンテンッサーバ 1 1 0 0に対して コンテンツを要求するような実施形態としてもよい。
図 9は、本発明が適用される情報配信サーバ 9 0 0の構成の一例を示す図であり、該 構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。
本発明の情報配信サーバ 9 0 0は、少なくとも、 システム全体を統括的に制御する、 プログラムされた中央演算装置 (制御手段、 以下 C P Uと略称する) 9 0 2と、 C P U 9 0 2にパスを介して接続される、 外部記憶装置 9 0 4、 通信回線 (有線/無線、 L A N/インターネット、アナログ /デジタルを含む)等に接続するモデムや夕一ミナルァ ダプタや D S Uやルータ等の通信装置に接続される通信インタフェース (図示せず)、 マウス等の各種ポインティングデバイスやキーポ一ドやイメージスキャナやデジタイ ザ等から成る入力装置(図示せず)、入力データのモニタに用いる表示装置 (図示せず)、 および、 各種処理結果その他のデータを出力するプリンタ等の出力装置(図示せず) な どから構成される。 また、 入力装置、 表示装置および出力装置は、 それぞれ入出力イン タフエース (図示せず) を介して C P U 9 0 2に接続されてもよい。 C P U 9 0 2は、. O S (Operat ing System) 等の制御プログラム、 各種の処理手順等を規定したプログラ ム、および所要データを格納するための内部メモリを有し、 これらのプログラム等によ り、 種々の処理を実行するための情報処理を行う。外部記憶装置 9 0 4は、 RAM、 R 〇M等のメモリ装置、ハードディスク等の固定ディスク装置、 フレキシブルディスク、 光ディスク等のストレージ手段であり、各種処理に用いる各種のテーブルやファイルや データベース等を格納し、少なくとも、伝送時間を算出する際の基準となる数値を記録 する伝送時間事例データべ一ス 9 2 0を格納する。ここで、マウス、キーポ一ド、ィメー ジスキャナ等の入力装置、ディスプレイ装置等の表示装置、 プリンタ装置等の出力装置 は、 情報配信サーバ 9 0 0を保守 ·監視する保守者が当該装置を保守 ·監視するために 使用するものであるため、 情報配信サーバ 9 0 0の構成上必須ではない。 通信インタ フェースは、他の端末と通信回線を介してデ一夕を通信する機能を有する。 ここで、情 報配信サーバ 9 0 0は、ネットワーク中の各種交換機や WE Bサーバや A S Pサーバ等 として構成してもよく、そのハードウェア構成は、一般に市販されるヮ一クステーショ ン、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置およびその付属装置により構成してもよ い。
図 9において C P U 9 0 2の内部の各ブロックは、 C P U 9 0 2で実行される機能の ブロックの一例を示しており、 C P U 9 0 2の機能のうち本発明に関係する部分のみを 概念的に示している。 ここで説明する各機能ブロックは、図 9で説明した情報配信サー バ 9 0 0のハードウェア構成図中の C P U 9 0 2において実行されるプログラム等に より実現される。
C P U 9 0 2は、 少なくとも、 コンテンツサーバ 1 1 0 0から受信したコンテンツで あってテキスト、音声、画像等のデータが混在した複合デ一夕を解析し音声部と音声以 外のデータ部とに分離する入力データ解析分離部 9 0 6と、コンテンツの音声部から音 声を生成する音声生成部 9 0 8と、生成した音声を音声回線チャネルを介して移動端末 1 0 0 0に出力する音声出力部 9 1 4と、コンテンツのデータ部から音声以外のデータ を生成するデータ生成部 9 1 2と、生成したデータをパケットチャネルを介して移動端 末 1 0 0 0に出力するデータ出力部 9 1 8と、音声およびデータの伝送時間を外部記憶 装置 9 0 4の伝送時間事例データベース 9 2 0にアクセスして算出する伝送時間算出 部 9 1 0と、算出された伝送時間に基づいて音声出力およびデータ出力を制御する出力 制御部 9 1 6とから構成される。
次に、このように構成された本実施の形態における情報配信サーバ 9 0 0の動作の一 例について、 以下に図 1 0を参照して詳細に説明する。
まず、入力データ解析分離部 9 0 6において、 コンテンツサーバ 1 1 0 0から受信し たコンテンツであってテキスト、音声、画像等のデータが混在した複合データを 1セッ 卜毎に取得し (ステップ S 1 0 0 2 )、 これらのデ一夕群を解析し、 音声部と音声以外 のデータ部とに分離する (ステップ S 1 0 0 4 )。 なお、 テキストデータを音声読上げ する場合には、 該当するテキストデ一夕を音声部に含めてもよい。
ついで、 分離した音声部については、 音声生成部 9 0 8において、 適当な音声を生成 する (ステップ S 1 0 0 6 )。 なお、 テキストデータが含まれる場合には、 音声合成等 を行うことにより、 音声を生成する。 また、 分離したデータ部においては、 データ生成 部 9 1 2において、 移動端末 1 0 0 0において適切に表示できるように編集して画像 データ等を生成する (ステップ S 1 0 0 8 )。
ついで、伝送時間算出部 9 1 0において、生成された音声およびデータに基づいて、 音声およびデータの伝送時間を外部記憶装置 9 0 4の伝送時間事例データベース 9 2 0にアクセスして算出する (ステップ S 1 0 1 0 )。例えば、 テキストデータであれば、 標準文字読上げ時間 (通常 4 5文字が 1 5秒程度で読上げられること等)や、 伝送チヤ ネル、合成音声生成時のピッチ速度などの Λラメ一タ等を伝送時間事例データベース 9 2 0に格納しておく。そして、伝送時間算出部 9 1 0は、 標準文字読上げ時間およびパ ラメ一夕等に基づき、 伝送チャネル、 伝播状況、 ピッチ速度、 テキストの内容等により 数秒乃至数十秒程度の誤差を考慮しつつ、 伝送時間を算出する。
ついで、 出力制御部 9 1 6において、 算出した最大伝送時間に基づいて、 音声出力部 9 1 4とデータ出力部 9 1 8の出力を制御し (ステップ S 1 0 1 2 )、 音声出力部 9 1 4およびデータ出力部 9 1 8において、移動端末 1 0 0 0に対して異なるチャネルを用 いて出力を行う (ステップ S 1 0 1 4 )。 例えば、 最大伝送時間が音声の 4 0秒である 場合には、 出力制御部 9 1 6は、音声出力部 9 1 4およびデータ出力部 9 1 8に対して 同時に出力を指示した後、 4 0秒後にデータ出力部 9 1 8に対して次のデータを送信す るよう制御する。
ついで、 全データセッ卜が終了したか否かを判断し、次のデ一タセッ卜があれば、 す なわち、 コンテンツサーバ 1 1 0 0から受信した次のコンテンツがある場合には、 ス テツプ S 1 0 0 2に戻る (ステップ S 1 0 1 6 )。
これにより、各データの算出時間を基準に、連続する異種データからなるデータ群を 移動端末 1 0 0 0に対して順次配信することができるので、移動端末 1 0 0 0では、 1 セットのデータ群の同期を意識することなく、 コンテンツを参照することができる。
(他の実施の形態) 上述した実施の形態においては、移動体通信ネットワークを一例に説明したが、本発 明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、衛星通信ネット ワークや固定電話ネットワークに適用してもよい。
また、上述した実施の形態においては、情報配信サーバ 9 0 0を通信ネットワーク 1 2 0 0の外部に設置する場合を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定されるもの ではなく、情報配信サーバ 9 0 0を用いたものであれば、倩報配信サーバ 9 0 0をネッ 卜ワークの内部(交換機や網制御装置等として実現する場合等) または外部のいずれに 設置する場合においても実施することができることは当業者にとって自明である。 また、上述した実施の形態においては、情報配信サーバ 9 0 0とコンテンツサ一バ 1 1 0 0とを独立の構成として実現する場合を一例に説明したが、本発明はこの場合に限 定されるものではなく、他の実施の形態においては、 これらを適宜相互に組み合わせて 構成し実施することができることは当業者にとって自明である。
また、上述した実施の形態においては、各実施形態を独立に実現する場合を一例に説 明したが、本発明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、 各実施形態を適宜組み合わせて実施することができることは当業者にとって自明であ る。
また、上述した実施の形態においては、株式会社ェヌ ·ティ ·ティ ·ドコモ(会社名) のサービス、 システム方式等を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定されるもの ではなく、他の実施の形態においては、 同様の機能を有する他社のサービス、 システム 方式等に適用してもよい。
さらに、上述の実施形態では、移動端末 1 0 0 0に対する情報配信サーバ 9 0 0の情 報提供は、 ウェブページ上の表示をブラウジングする技術を利用して行ったが、 電子 メール、 その他周知の通信方法で情報を送受信してもよく、 また、 他の通信機器、 例え ば、 電話、 F AXを使用してもよく、 通信形態は、 インターネット以外の通信方法を使 用して ょい。
以上述べた形態以外にも種々の変形が可能である。 しかしながら、その変形が特許請 求の範囲に記載された技術思想に基づくものである限り、その変形は本発明の技術範囲 内となる。
以上詳細に説明したように、 本発明によれば、 情報配信サーバは、 コンテンツサーバ から受信したコンテンッを音声とデータとに分離し、音声およびデ一夕の伝送時間を算 出して最大の伝送時間に従って音声とデ一夕とを別の通信チャネルを介して移動端末 に送信するので、各データの算出時間を基準に、連続する異種データからなるデータ群 を移動端末に対して別の通信チャネルを介して順次配信することができる。
また、本発明によれば、移動端末は、 1セットのデ一夕群の同期を意識することなく、 コンテンッを参照することができる。
(第 4実施形態)
以下、 本発明の第 4実施形態について説明する。
図 1 1は、本発明が適用される移動体通信ネットワークシステムのシステム構成の一 例を示す図であり、本システムの構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示し ている。
移動体通信ネッ卜ワークシステムは、少なくとも、異なる通信チャネルを識別する識 別サーバ 1 3 0 0と、発信または着信を行う発信端末 1 4 0 0または着信端末 1 5 0 0 と、 これらを相互に接続する通信ネットワーク 1 6 0 0とから構成される。
識別サーバ 1 3 0 0は、異なる通信チャネルに発信端末 1 4 0 0固有の発 I Dを一時 的に保持し、該発 I Dに基づいて各通信チャネルが同一の発信端末 1 4 0 0から発信さ れた通信であるか否かを識別し、その識別の結果、 同一の発信端末 1 4 0 0から発信さ れた通信であることが判明すると、着信端末 1 5 0 0またはサ一ビス提供サーバ(図示 せず) にそれらの通信が同一通信である旨の通知を行う。
発信端末 1 4 0 0および着信端末 1 5 0 0は、既知のパーソナルコンピュータ、 ヮー クステーション、 P H S端末、 携帯電話端末、 移動体通信端末、 または、 P D A等の情 報処理端末等の情報処理装置であり、該情報処理装置にウェブ情報のブラウジングを実 現させるソフトウェア (プログラム、 データ等を含む)等を実装することにより実現し てもよい。特に、 携帯端末は、電子メール機能やインターネットへのアクセス機能を有 する端末であってもよい (例えば、 株式会社ェヌ ·ティ 'ティ · ドコモ (会社名) が提 供する iモード (サ一ビス名) 端末等)。
通信ネッ卜ワーク 1600は、 識別サーバ 1300と、発信端末 1400と、 着信端 末 1500とを相互に接続する機能を有し、 例えば、 インタ一ネットゃ、イントラネッ トゃ、 LAN (有線/無線の双方を含む) や、 VANや、 公衆電話網 (アナログ デジ タルの双方を含む)や、 P DCZP DC— P方式等の携帯回線交換網/携帯パケット交 換網や、 無線呼出網や、 局所無線網や、 PHS網や、 衛星通信網等のうちいずれかを含 んでもよい。
このように構成された本実施の形態の移動体通信ネットワークシステムにおける動 作の一例を、 図 11を参照して説明する。 図 11では、 一例として、 インタ一ネット等 の WE B情報サービス等を介して、発信端末 1400から着信端末 1500に画像等の データをバケツト通信で送信し、同時に音声情報を音声通話で送信する場合を説明する。 まず、発信端末 1400から通信ネットワーク 1600を介して着信端末 1500に 対してパケット通信を発信する (ステップ S 1102)。
ついで、該通信に対して、識別サーバ 1300にパケット通信のステータスを登録す る (ステップ S 1104)。
ついで、発信端末 1400から通信ネットワーク 1600を介して着信端末 1500 に対して音声通話を発呼する (ステップ S 1106)。
ついで、該通信に対して識別サーバ 1300に通信ステータスの識別を依頼する (ス テツプ S 1108)。識別サーバ 1300では、 DBを検索し、以前に登録されたバケツ 卜通信について同一の発信者および同一の着信者であることを識別する。
ついで、 識別サーバ 1300から着信端末 1500に対して識別結果が通知される (ステップ S 1104)。 これにより、 着信端末 1500は、 バケツト通信と音声通話 とが同一サービスであることを認識することができる。 また、 これにより、 発信端末 1 400は、着信端末 1500に対し複数の通信チャネルを結合させ、複合的なコンテン ッを同時に送信することが可能になる。
図 1 2は、本発明が適用される識別サーバ 1 3 0 0の構成の一例を示す図であり、該 構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。
本発明の識別サーバ 1 3 0 0は、 少なくとも、 システム全体を統括的に制御する、 プ ログラムされた中央演算装置 (制御手段、 以下 C P Uと略称する) 1 3 2 0と、 C P U 1 3 2 0にバスを介して接続される、 通信回線(有線 Z無線、 L ANZインターネット、 アナログ デジタルを含む)等に接続するモデムやターミナルアダプタや D S Uやルー タ等の通信装置に接続される通信インタフェース 1 3 1 0、外部記憶装置 1 3 3 0、 マ ウス等の各種ボインティングデバイスゃキーボードやイメージスキャナやデジタイザ 等から成る入力装置(図示せず)、入力データのモニタに用いる表示装置(図示せず)、 および、 各種処理結果その他のデータを出力するプリンタ等の出力装置(図示せず)か ら構成される。 また、 入力装置、 表示装置および出力装置は、 それぞれ入出力インタ フェース (図示せず) を介して C P U 1 3 2 0に接続されてもよい。 C P U 1 3 2 0は、 O S (Operat ing Sys tem) 等の制御プログラム、 各種の処理手順等を規定したプロダラ ム、および所要データを格納するための内部メモリを有し、 これらのプログラム等によ り、 種々の処理を実行するための情報処理を行う。外部記憶装置 1 3 3 0は、 R AM、
R OM等のメモリ装置、ハードディスク等の固定ディスク装置、 フレキシブルディスク、 光ディスク等のストレージ手段であり、各種処理に用いる各種のテーブルやファイルや デ—夕べ—ス等を格納し、少なくとも、通信ステータスデータべ—ス丄 3 3 2を格納す る。 ここで、 マウス、 キーボード、 イメージスキャナ等の入力装置、 ディスプレイ装置 等の表示装置、 プリン夕装置等の出力装置は、識別サーバ 1 3 0 0を保守 ·監視する保 守者が当該装置を保守 ·監視するために使用するものであるため、識別サーバ 1 3 0 0 の構成上必須ではない。通信インタフェース 1 3 1 0は、他の端末と通信回線を介して データを通信する機能を有する。 ここで、 識別サーバ 1 3 0 0は、 ネットワーク中の各 種交換機や W E Bサーバや A S Pサーバ等として構成してもよく、そのハードウェア構 成は、一般に市販されるワークステーション、パーソナルコンピュータ等の情報処理装 置およびその付属装置により構成してもよい。
図 12において CPU 1320の内部の各ブロックは、 CPU1320で実行される 機能のブロックの一例を示しており、 CPU1320の機能のうち本発明に関係する部 分のみを概念的に示している。 ここで説明する各機能ブロックは、 図 12で説明した識 別サーバ 1300のハードウェア構成図中の CPU 1320において実行されるプロ グラム等により実現される。 CPU1320は、 少なくとも、 通信インタフェース 13 10に接続され信号の入力を制御する入力部 1322と、外部記憶装置 1330に接続 され DBアクセスを制御する DB処理部 1324と、外部記憶装置 1330に格納され た通信ステータスデータべ一ス 1332に基づいて後述する識別判断の処理を行う識 別判断処理部 1326と、通信ィン夕フエ一ス 1310に接続され信号の出力を制御す る出力部 1328とから構成される。
次に、このように構成された本実施の形態における識別サ一バ 1300の動作の一例. について、 以下に図 13および図 14を参照して詳細に説明する。
まず、 着信端末 1500より、 通信べァラ、 発信者 I D、 相手先 I D、 および、 接続、 切断のいずれかを示す接続切断情報を受信する (ステップ S 1302)。
ついで、 接続切断情報に基づいて、 接続か切断かを判断する (ステップ S 1304)。 接続の場合には、外部記憶装置 1330の通信ステータスデータベース 1332に該 接続を登録し (ステップ S 1306)、 切断の場合には、 外部記憶装置 1330の通信 ステータスデータベース 1332から該接続に関する登録を削除する(ステップ S 13 08)。
ついで、通信ステータスデータベース 1332を参照して、 同一の発信者 I Dおよび 同一の着信者 I Dの接続が存在するか否か検索する (ステップ S 1310)。
ついで、 図 14に詳細に示すように検索結果の識別判断処理を行う (ステップ S 13 12)。
図 14は、 C P U 1320の識別判断処理部 1326が実行する識別判断処理の一例 を説明するフロー図である。 まず、通信ステータスデータべ一ス 1332の検索結果を取得して(ステップ S 14 02)、同一の発信者 I Dおよび同一の着信者 I Dの接続が存在するか否か判断する(ス テツプ S 1404)。
存在しない場合には、 該発信者 IDおよび着信者 IDについて、 新規登録 「S」 を通 信ステータスデータべ一ス 1332に登録する (ステップ S 1406)。
存在する場合には、 複数の異なるベアラが否かを判断する (ステップ S 1408)。 複数の異なるベアラである場合には、該発信者 IDおよび着信者 IDについて、異な るべァラを更新する旨 「DM」 を通信ステ一タスデータベース 1332に登録する (ス テツプ S 1410)。 また、 複数の同一のべァラである場合には、 該発信者 I Dおよび 着信者 IDについて、 同一のベアラを更新する旨 「SM」 を通信ステータスデータべ一 ス 1332に登録する (ステップ S 1412)。
ついで、各通信ステータスデ一夕ベース 1332の内容を出力部 1328に転送する
(ステップ S 1414)。
ついで、通信ィンタフェース 1310を介して判断結果を着信端末 1500に対して 送信する (ステップ S 1314)。
これにより、着信端末 1500は、バケツト通信と音声通話とが同一サ一ビスである ことを認識することができる。 また、 これにより、 発信端末 1400は、 着信端末 15 00に対し複数の通信チャネルを結合させ、複合的なコンテンツを同時に送信すること が可能になる。
(他の実施の形態)
上述した実施の形態においては、移動体通信ネットワークを一例に説明したが、本発 明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、衛星通信ネット ワークや固定電話ネットワークに適用してもよい。
上述した実施の形態においては、識別サーバ 1300を通信ネットワーク 1600の 外部に設置する場合を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定されるものではなぐ 識別サーバ 1300を用いたものであれば、識別サーバ 1300をネットワークの内部 (交換機や網制御装置等として実現する場合等)または外部のいずれに設置する場合に おいても実施することができることは当業者にとって自明である。
上述した実施の形態においては、各実施形態を独立に実現する場合を一例に説明した が、 本発明はこの場合に限定されるものではなく、他の実施の形態においては、 各実施 形態を適宜組み合わせて実施することができることは当業者にとって自明である。 上述した実施の形態においては、株式会社ェヌ 'ティ 'ティ ·ドコモ(会社名)のサー ビス、 システム方式等を一例に説明したが、本発明はこの場合に限定されるものではな く、 他の実施の形態においては、 同様の機能を有する他社のサービス、 システム方式等 に適用してもよい。
さらにまた、上述の実施形態では、発信端末 1 4 0 0および着信端末 1 5 0 0に対す る識別サーバ 1 3 0 0の情報提供は、ウェブページ上の表示をブラウジングする技術を 利用して行ったが、 電子メール、 その他周知の通信方法で情報を送受信してもよく、 ま た、他の通信機器、例えば、電話、 F AXを使用してもよく、通信形態は、インターネッ ト以外の通信方法を使用してもよい。
以上述べた形態以外にも種々の変形が可能である。 しかしながら、その変形が特許請 求の範囲に記載された技術思想に基づくものである限り、その変形は本発明の技術範囲 内となる。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、発信端末から第 1通信チャネルを用い て着信端末に接続し、 識別装置に第 1通信チャネルを登録し、 発信端末から第 2通信 チャネルを用いて着信端末に接続し、識別装置に第 1通信チャネルと対応付けて第 2通 信チャネルを登録し、識別装置から着信端末に対して第 1通信チャネルと第 2通信チヤ ネルとの対応を通知するので、 異なる通信チャネルを識別し、 同一視して、複数の異な る通信チャネルを利用したサービスを提供できる移動体通信ネットワークシステムお よびその通信サ一ビス提供方法を提供することができる。
また、本発明によれば、 着信端末は、パケット通信と音声通話とが同一サービスであ ることを認識することができ、発信端末は、着信端末に対し複数の通信チャネルを結合 させ、 複合的なコンテンツを同時に送信することが可能になる。

Claims

請 求 の 範 囲 l . 情報提供サーバからネットワークを介して画像データおよび Zまたは該画像デー 夕に付随する付随情報を含む提供情報を通信端末に配信する情報配信方法であって、 前記提供情報を前記通信端末へ送信する送信ステップと、
前記通信端末において、前記画像データおよぴンまたは前記付随情報を画面表示する 画面表示ステップと、
該付随情報を音声出力する音声出カステツプと
を備えることを特徴とする情報配信方法。
2 . 請求項 1に記載の情報配信方法であつて、
前記画面表示ステツプによる前記画面表示と前記音声出力ステップによる前記音声 出力とを同期させる同期ステップをさらに備えることを特徴とする情報配信方法。
3 . 請求項 1に記載の情報配信方法であって、
前記送信ステップは、前記提供情報を複数のチャネルで送信することを特徴とする情 報配信方法。
4 . 請求項 3に記載の情報配信方法であつて、
前記複数のチャネルは、パケットチャネルと音声チャネルとを含むことを特徴とする 情報配信方法。
5 . 請求項 1乃至請求項 4のいずれかに記載の情報配信方法であって、
前記送信ステップは、前記通信端末からの配信要求指示に基づいて前記提供情報を送 信することを特徴とする情報配信方法。
6 . 請求項 1乃至請求項 5のいずれかに記載の情報配信方法であって、
前記送信ステツプは、 ある特定のグループに属した前記通信端末または全ての 前記通信端未に対して、 前記提供情報を送信することを特徴とする情報配信方法。
7 . 請求項 1乃至請求項 5のいずれかに記載の情報配信方法であって、
前記送信ステツプは、前記提供情報の配信を受ける契約をした特定加入者の前記通信 端末に対して、 前記提供情報を送信することを特徴とする情報配信方法。
8 . 請求項 1乃至請求項 7のいずれかに記載の情報配信方法であって、
前記付随情報は、音声読み上げ用に適した所望の形式に変換した変換情報であること を特徴とする情報配信方法。
9 . 情報提供サーバからネットワークを介して画像データを含む提供情報を通信端末 へ配信する情報配信システムであって、
前記情報提供サーバは、
前記通信端末へ画像データを送信する第 1送信手段と、
前記画像データに付随した付随情報を音声読み上げ用に適した形式の変換情報に 変換する第 1変換手段と、
該変換情報を音声情報に変換する第 2変換手段と、
前記通信端末へ前記音声情報および/または前記変換情報を送信する第 2送信手 段と、
前記画像データと前記音声情報とを前記通信端末の面面上で同期させるための同 期情報を送信する第 3送信手段とを備え、
前記通信端未は、
前記画像デー夕および/または前記変換情報を前記同期情報に基づいて画面表示 する手段と、 前記音声情報を前記同期情報に基づいて音声出力する手段と を備えたことを特徴とする情報配信システム。
1 0 . 請求項 9に記載の情報配信システムであって、
前記第 1送信手段は、前記通信端末へ前記画像情報を第 1チャネルで送信する手段を さらに備え、
前記第 2送信手段は、前記通信端末へ前記音声情報および/または前記変換情報を前 記第 1チャネルとは異なる第 2チャネルで送信する手段をさらに備え、
前記第 3送信手段は、前記通信端末へ前記同期情報を前記第 1チャネルで送信する手 段をさらに備えたことを特徴とする情報配信システム。
1 1 . 請求項 1 0に記載の情報配信システムであって、
前記第 1チャネルはバケツトチャネルであり、前記第 2チャネルは音声チャネルである ことを特徴とする情報配信システム。
1 2 . ネットワークを介して通信端末に配信されるマークアップ言語ファイルを提供 する提供装置と、前記マークァップ言語ファィルを加工する加工装置とを備えた情報配 信システムであって、
前記加工装置は、
前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、読上げ用データと、他のマ一 クアップ言語ファイルにリンクが設定されたアンカ一情報を含む表示用デ一夕と、前記 読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期制御情報とを生成する生成 手段と、
前記同期制御情報に基づいて前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期 させて前記通信端末へ送信するように制御する制御手段とを備え、
ϋ '記通信端末は、 前記読上げ用データと前記表示用データとを受信する受信手段と、
前記読上げ用データを音声データに変換し音声出力する音声出力手段と、 前記表示用データを画面表示する画面表示手段と、
画面表示された前記ァンカー情報を選択する選択手段と
を備えたことを特徴とする情報配信システム。
1 3 . ネットワークを介して通信端末に配信されるマークアップ言語ファイルを提供 する提供装置と、前記マークアップ言語ファイルを加工する加工装置とを備えた情報配 信システムであって、
前記加工装置は、
前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、読上げ用データと、他のマー クアップ言語ファイルにリンクが設定されたアンカー情報を含む表示用データと、前記 読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期制御情報とを生成する生成 手段と、
前記読上げ用データを音声データに変換する音声変換手段と、
前記表示用デ一夕をパケットデータに変換するバケツト変換手段と、
前記同期制御情報に基づいて前記音声データおよび前記パケットデータを同期さ せて前記通信端末へ送信するように制御する制御手段とを備え、
刖己通信端末は、
前記音声デ一夕と前記パケットデータとを受信する受信手段と、
前記音声データを音声出力する音声出力手段と、
前記パケッ卜データを前記表示用データに変換し画面表示する画面表示手段と、 画面表示された前記アンカ一情報を選択する選択手段と
を備えたことを特徵とする情報配信システム。
1 4 . ネットワークを介して通信端末に配信されるマークアップ言語ファイルを提供 する提供装置と、前記マ一クァップ言語フアイルを加工する加工装置とを備えた情報配 信システムの情報配信方法であつて、
前記加工装置において、前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、読上げ 用デ一夕と、他のマークアップ言語ファイルにリンクが設定されたアンカー情報を含む 表示用データと、前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期制御情 報とを生成する生成ステップと、
前記加工装置において、前記同期制御情報に基づいて前記読上げ用データおよび前記 表示用データを同期させて前記通信端末へ送信するように制御する制御ステツプと、 前記通信端末において、前記読上げ用データを音声データに変換し音声出力する音声 出力ステップと、
前記通信端末において、 前記表示用デ一夕を画面表示する画面表示ステップと、 前記通信端末において、画面表示された前記アンカー情報を選択する選択ステップと を備えたことを特徴とする情報配信方法。
1 5 . ネットワークを介して通信端末に配信されるマ一クアップ言語ファイルを提供 する提供装置と、前記マークァップ言語ファイルを加工する加工装置とを備えた情報配 信システムの情報配信方法であって、
前記加工装置において、前記マークアップ言語ファイル中のタグを解析して、読上げ 用データと、他のマークアップ言語ファイルにリンクが設定されたアンカー情報を含む 表示用データと、前記読上げ用データおよび前記表示用データを同期させる同期制御情 報とを生成する生成ステップと、
前記加工装置において、前記読上げ用データを音声データに変換する音声変換ステツ プと、
前記加工装置において、前記表示用データをバケツトデータに変換するパケット変換 ステップと、
前記加工装置において、 前記同期制御情報に基づいて前記音声デ一夕および前記パ ケットデータを同期させて前記通信端末へ送信するように制御する制御ステップと、 前記通信端末において、 前記音声データを音声出力する音声出カステツプと、 前記通信端末において、前記パケットデータを前記表示用データに変換し画面表示す る画面表示ステップと、
前記通信端末において、画面表示された前記アンカ一情報を選択する選択ステップと を備えたことを特徴とする情報配信方法。
1 6 . コンテンツを提供するコンテンツサーバから受信した前記コンテンツを複数の 通信チャネルを用いて携帯端末に送信する.情報配信サーバであつて、
前記コンテンッサーバから受信した前記コンテンツをべ一ジ単位にデー夕と該デー 夕に対応する音声とに分割する手段と、
前記データのィンデックス情報を作成する手段と、
前記音声と、前記デ一夕および前記インデックス情報と、 を別の前記通信チャネルを 介して前記携帯端末に送信する手段と
を備えたことを特徴とする情報配信サーバ。
1 7 . 携帯端末と、 コンテンツを提供するコンテンツサーバと、 前記コンテンツを複 数の通信チャネルを用いて前記携帯端末に送信する情報配信サーバとを用いた情報配 信方法であって、
前記情報配信サーバにおいて、前記コンテンッサーバから受信した前記コンテンッを ページ単位にデータと該デ一夕に対応する音声とに分割するステップと、
前記情報配信サーバにおいて、前記データのィンデックス情報を作成するステップと、 前記音声と、前記デ一夕および前記インデックス情報と、 を前記情報配信サーバから 別の前記通信チャネルを介して前記携帯端末に送信するステップと
を備えることを特徴とする情報配信方法。
1 8 . 携帯端末と、 コンテンツを提供するコンテンツサーバと、 前記コンテンツを複 数の通信チャネルを用いて前記携帯端末に送信する情報配信サーバとを含む情報配信 システムであって、
前記情報配信サーバにおいて、前記コンテンッサ一バから受信した前記コンテンッを ページ単位にデータと該デ一夕に対応する音声とに分割する手段と、
前記情報配信サーバにおいて、 前記データのィンデックス情報を作成する手段と、 前記音声と、前記データおよび前記インデックス情報と、 を前記情報配信サーバから 別の前記通信チャネルを介して前記携帯端末に送信する手段と
を備えたことを特徴とする情報配信システム。
1 9 . コンテンツを提供するコンテンツサーバから受信した前記コンテンツを複数の 通信チャネルを用いて移動端末に送信する情報配信サーバであって、
前記コンテンツサーバから受信した前記コンテンツを音声とデー夕とに分離する手 段と、
前記音声および前記デ一タの伝送時間を算出する手段と、
最大の前記伝送時間に従つて前記音声と前記デ一夕とを別の前記通信チャネルを介 して前記移動端末に送信する手段と
を備えたことを特徴とする情報配信サーバ。
2 0 . 移動端末と、 コンテンツを提供するコンテンツサーバと、 前記コンテンツを複 数の通信チャネルを用いて前記移動端末に送信する情報配信サーバとを用いた情報配 信方法であって、
前記情報配信サーバにおいて、前記コンテンッサーバから受信した前記コンテンッを 音声とデータとに分離するステツプと、
前記情報配信サーバにおいて、 前記音声および前記データの伝送時間を算出するス テツプと、 前記情報配信サーバにおいて、最大の前記伝送時間に従って前記音声と前記データと を別の前記通信チャネルを介して前記移動端末に送信するステツプと
を備えることを特徴とする情報配信方法。
2 1 . 移動端末と、 コンテンツを提供するコンテンツサーバと、 前記コンテンツを複 数の通信チャネルを用いて前記移動端末に送信する情報配信サーバとを含む情報配信 システムであって、
前記情報配信サーバにおいて、前記コンテンッサーバから受信した前記コンテンッを 音声とデータとに分離する手段と、
前記情報配信サーバにおいて、前記音声および前記データの伝送時間を算出する手段 と、
前記情報配信サーバにおいて、最大の前記伝送時間に従って前記音声と前記データと を別の前記通信チャネルを介して前記移動端末に送信する手段と
を備えたことを特徴とする情報配信システム。
2 2 . 発信端末と、 着信端末と、 通信チャンネルを識別する識別装置とを含み、 前記 発信端末から複数の前記通信チャネルを用いた通信サービスを前記着信端末に提供す る移動体通信ネットワークシステムであって、
前記発信端末から第 1通信チャネルを用いて前記着信端末に接続する手段と、 前記識別装置に前記第 1通信チャネルを登録する手段と、
前記発信端末から第 2通信チャネルを用 ^て前記着信端末に接続する手段と、 前記識別装置に前記第 1通信チャネルと対応付けて前記第 2通信チャネルを登録す る手段と、
前記識別装置から前記着信端末に対して前記第 1通信チャネルと前記第 2通信チヤ ネルとの対応を通知する手段と
を備えたことを特徴とする移動体通信ネットワークシステム。
2 3 . 発信端末と、着信端末と、 通信チャンネルを識別する識別装置とを含む移動体 通信ネットワークシステムにおいて、前記発信端末から複数の前記通信チャネルを用い た通信サービスを前記着信端末に提供する通信サービス提供方法であつて、
前記発信端末から第 1通信チャネルを用いて前記着信端末に接続するステップと、 前記識別装置に前記第 1通信チャネルを登録するステツプと、
前記発信端末から第 2通信チャネルを用いて前記着信端末に接続するステツプと、 前記識別装置に前記第 1通信チャネルと対応付けて前記第 2通信チャネルを登録す るステップと、
前記識別装置から前記着信端末に対して前記第 1通信チャネルと前記第 2通信チヤ ネルとの対応を通知するステップと
を備えることを特徴とする通信サービス提供方法。
PCT/JP2001/001268 2000-02-21 2001-02-21 Procede, systeme et serveur de diffusion de l'information, systeme de reseau de communications mobile et service de communication permettant de mettre ledit procede en oeuvre WO2001061941A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-7013316A KR100425378B1 (ko) 2000-02-21 2001-02-21 정보 분배 방법, 정보 분배 시스템, 정보 분배 서버, 이동통신망 시스템 및 통신 서비스 제공 방법
EP01906181A EP1172975A4 (en) 2000-02-21 2001-02-21 METHOD, SYSTEM AND SERVER FOR DISTRIBUTING INFORMATION; MOBILE COMMUNICATION NETWORK SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING A COMMUNICATION SERVICE
HK02102389.3A HK1040858A1 (zh) 2000-02-21 2002-03-28 信息分配方法,信息分配系統,信息分配服務器,移動通信網絡系統,和通信服務提供方法

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-43636 2000-02-21
JP2000043636 2000-02-21
JP2000-248350 2000-08-18
JP2000248350A JP3794615B2 (ja) 2000-08-18 2000-08-18 移動体通信ネットワークシステムおよびその通信サービス提供方法
JP2000-251563 2000-08-22
JP2000251563A JP2001312443A (ja) 2000-02-21 2000-08-22 情報配信方法および情報配信システム
JP2000261359A JP3727523B2 (ja) 2000-08-30 2000-08-30 情報配信サーバおよび情報配信システムならびに情報配信方法
JP2000-261359 2000-08-30
JP2000-312628 2000-10-12
JP2000312628A JP2002123445A (ja) 2000-10-12 2000-10-12 情報配信サーバおよび情報配信システムならびに情報配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001061941A1 true WO2001061941A1 (fr) 2001-08-23

Family

ID=27531416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/001268 WO2001061941A1 (fr) 2000-02-21 2001-02-21 Procede, systeme et serveur de diffusion de l'information, systeme de reseau de communications mobile et service de communication permettant de mettre ledit procede en oeuvre

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7346042B2 (ja)
EP (5) EP1580962A3 (ja)
KR (1) KR100425378B1 (ja)
CN (4) CN1311667C (ja)
HK (4) HK1040858A1 (ja)
WO (1) WO2001061941A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004231903B2 (en) * 2003-04-15 2008-06-05 Armour Home Electronics Limited Amplifier arrangement and distributed audio system
WO2008084947A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Sk Telecom Co., Ltd. System and method for synchroning broadcast content with supplementary information

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322448A (ja) * 1999-03-11 2000-11-24 Sharp Corp 情報提供システム
US6754619B1 (en) * 1999-11-15 2004-06-22 Sony Corporation Digital recording and playback system with voice recognition capability for concurrent text generation
CN100544368C (zh) * 2000-02-21 2009-09-23 株式会社Ntt都科摩 信息分配方法,信息分配系统和信息分配服务器
US6801793B1 (en) * 2000-06-02 2004-10-05 Nokia Corporation Systems and methods for presenting and/or converting messages
JP2002202389A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Sony Corp 時計情報内容配信処理システム、情報配信装置、情報配信システム、携帯端末装置、情報記録媒体及び情報処理方法
US20020114320A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-22 Ogren Eric K. Method and system for providing multiple packet connections for a circuit connection across a circuit-to-packet interworking unit
US20030004984A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-02 Iscreen Corporation Methods for transcoding webpage and creating personal profile
US20030125953A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Dipanshu Sharma Information retrieval system including voice browser and data conversion server
US20030145062A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-31 Dipanshu Sharma Data conversion server for voice browsing system
US20060168095A1 (en) * 2002-01-22 2006-07-27 Dipanshu Sharma Multi-modal information delivery system
FR2836249A1 (fr) * 2002-02-18 2003-08-22 Converge Online Procede de synchronisation des interactions multimodales dans la presentation d'un contenu multimodal sur un support multimodal
JP3798709B2 (ja) * 2002-02-22 2006-07-19 トヨタ自動車株式会社 サーバ、情報提供方法およびプログラム
US7369868B2 (en) 2002-10-30 2008-05-06 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and apparatus for sharing content with a remote device using a wireless network
US8201198B2 (en) * 2003-02-24 2012-06-12 Sony Corporation Information processing system, information processing apparatus and method, recording medium, and computer program
WO2006003681A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-12 H3G S.P.A. Method, terminal and system for providing video, audio and text contents in mobile telephone networks
US7912186B2 (en) * 2004-10-20 2011-03-22 Microsoft Corporation Selectable state machine user interface system
US7551727B2 (en) * 2004-10-20 2009-06-23 Microsoft Corporation Unified messaging architecture
US7606799B2 (en) * 2005-01-12 2009-10-20 Fmr Llc Context-adaptive content distribution to handheld devices
US20060221939A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Rosen Eric C System and method for simultaneous voice and data call over wireless infrastructure
US8139725B2 (en) * 2005-04-22 2012-03-20 The Invention Science Fund I, Llc Associated information in structured voice interaction systems
US7924985B2 (en) * 2005-04-21 2011-04-12 The Invention Science Fund I, Llc Interaction history applied to structured voice interaction system
US8077334B2 (en) * 2007-04-13 2011-12-13 Amadeus S.A.S. Method and apparatus for managing printing solutions in a local area network
JP4468425B2 (ja) * 2007-08-31 2010-05-26 株式会社東芝 送信装置、受信装置、コンテンツ送受信システム、コンテンツ送信方法、コンテンツ受信方法及びプログラム
JP2009124505A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Ntt Docomo Inc 移動通信端末、データ送信方法、通信装置及びデータ受信方法
CN101789957A (zh) * 2009-12-31 2010-07-28 广州凝点数码科技有限公司 一种网上学习系统及其学习方法
CN102572046A (zh) * 2012-02-17 2012-07-11 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种移动终端中信息自动匹配的方法及系统
CN103024039B (zh) * 2012-12-13 2016-04-06 东莞宇龙通信科技有限公司 数据同步方法和系统
CN104123114A (zh) * 2013-04-27 2014-10-29 腾讯科技(深圳)有限公司 一种进行语音播放的方法和装置
US9378727B2 (en) 2013-04-27 2016-06-28 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and apparatus for audio playing
JP6407461B1 (ja) * 2018-02-27 2018-10-17 株式会社シアンス・アール 信号処理装置、通信システム、信号処理装置で実施される方法、及び信号処理装置で実行されるプログラム
JP7112278B2 (ja) * 2018-08-07 2022-08-03 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2020024582A (ja) 2018-08-07 2020-02-13 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US20230030168A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-02 Dell Products L.P. Protection of i/o paths against network partitioning and component failures in nvme-of environments

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127645A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Nec Corp マルチメデイア電子メ−ル方式
JPH01188065A (ja) * 1988-01-21 1989-07-27 Nec Corp マルチメディアメール装置における制御方法及び音声通信制御部並びにファイル管理方法
JPH0425270A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Fujitsu Ltd 回線番号設定方式
EP0554456A1 (en) * 1991-07-19 1993-08-11 Fujitsu Limited Facsimile-mail device
JPH06245208A (ja) * 1993-02-17 1994-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数メディア通信出力装置
JPH10149195A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Ricoh Co Ltd 音声合成装置
EP0848373A2 (en) 1996-12-13 1998-06-17 Siemens Corporate Research, Inc. A sytem for interactive communication
JPH1132319A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Oki Tsushin Syst Kk ケーブルテレビジョンシステム
WO2000021057A1 (en) 1998-10-01 2000-04-13 Mindmaker, Inc. Method and apparatus for displaying information

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07135578A (ja) 1993-11-12 1995-05-23 Toshiba Corp データ伝送システムにおける同期装置
JPH08111858A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Hitachi Ltd テレビ対話監視システム
US5838906A (en) * 1994-10-17 1998-11-17 The Regents Of The University Of California Distributed hypermedia method for automatically invoking external application providing interaction and display of embedded objects within a hypermedia document
JPH08153113A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Fujitsu Ltd マルチメディアサーバ
EP0807894A1 (en) * 1995-01-31 1997-11-19 Hitachi, Ltd. Terminal for distributing electronic information
AUPN520495A0 (en) 1995-09-04 1995-09-28 Charon Holdings Pty Ltd Reading aid
CN1195445A (zh) 1995-09-06 1998-10-07 西门子合作研究公司 基于电话的动态图像注释
JPH0983655A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Fujitsu Ltd 音声対話システム
CN1152552C (zh) * 1995-10-11 2004-06-02 索尼公司 信息提供装置及便携式通信终端
GB9523759D0 (en) * 1995-11-21 1996-01-24 Pollitt Alexander J World wide web information retrieval system
US5911485A (en) * 1995-12-11 1999-06-15 Unwired Planet, Inc. Predictive data entry method for a keypad
US5727159A (en) * 1996-04-10 1998-03-10 Kikinis; Dan System in which a Proxy-Server translates information received from the Internet into a form/format readily usable by low power portable computers
US6370543B2 (en) * 1996-05-24 2002-04-09 Magnifi, Inc. Display of media previews
US6307641B1 (en) * 1996-10-21 2001-10-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Image information retrieving device, image database device, image information storing device and recording medium on which a program performed by the image information retrieving device is recorded
AU713534B2 (en) * 1996-12-25 1999-12-02 Casio Computer Co., Ltd. Image data processing system
JP4726096B2 (ja) * 1997-04-07 2011-07-20 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション Mpegコード化オーディオ・ビジュアル対象物を表すビット・ストリームの発生およびインターフェースで連結するためのシステムおよび方法
JPH10322478A (ja) 1997-05-15 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声によるハイパーテキストアクセス装置
JPH1173398A (ja) * 1997-06-03 1999-03-16 Toshiba Corp 分散ネットワークコンピューティングシステム、同システムに用いられる情報交換装置、同システムに用いられるセキュリティ機能を有する情報交換方法、この方法を格納したコンピュータ読取り可能な記憶媒体
SE511881C2 (sv) * 1997-08-08 1999-12-13 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang för överföring av paketinformation i ett digitalt telekommunikationssystem
KR19990015748A (ko) * 1997-08-09 1999-03-05 구자홍 전자우편
JPH11136394A (ja) * 1997-08-26 1999-05-21 Casio Comput Co Ltd データ出力システムおよびデータ出力方法
US6351467B1 (en) * 1997-10-27 2002-02-26 Hughes Electronics Corporation System and method for multicasting multimedia content
JPH11134169A (ja) 1997-10-30 1999-05-21 Oki Electric Ind Co Ltd 文書検索システム
JPH11175426A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Fuji Xerox Co Ltd サービス中継装置
JP3855430B2 (ja) * 1998-01-23 2006-12-13 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに記録媒体
JP3844588B2 (ja) 1998-03-05 2006-11-15 富士通株式会社 情報管理システム、ローカルコンピュータ、及び情報取得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
FI110987B (fi) * 1998-03-31 2003-04-30 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtovirtausten kytkemiseksi
US6173316B1 (en) * 1998-04-08 2001-01-09 Geoworks Corporation Wireless communication device with markup language based man-machine interface
JPH11327870A (ja) 1998-05-15 1999-11-30 Fujitsu Ltd ドキュメント読み上げ装置、読み上げ制御方法及び記 録媒体
US6304753B1 (en) 1998-07-16 2001-10-16 Openwave Technologies Inc. Integration of voice and data services provided to a mobile wireless device
US6269336B1 (en) * 1998-07-24 2001-07-31 Motorola, Inc. Voice browser for interactive services and methods thereof
US6330447B1 (en) * 1998-07-30 2001-12-11 The Whitaker Corporation Method for maintaining reliable communication in a wireless communication system
US6356546B1 (en) * 1998-08-11 2002-03-12 Nortel Networks Limited Universal transfer method and network with distributed switch
NO986118L (no) 1998-12-23 2000-06-26 Multimedia Capital As FremgangsmÕte for interaktiv fordeling av meldinger
US6208626B1 (en) * 1998-12-24 2001-03-27 Charles R. Brewer Real-time satellite communication system using separate control and data transmission paths
JP2000207167A (ja) 1999-01-14 2000-07-28 Hewlett Packard Co <Hp> ハイパ―・プレゼンテ―ション用言語の記述方法、ハイパ―・プレゼンテ―ション・システム、モバイル・コンピュ―タ、およびハイパ―・プレゼンテ―ション方法
US6668046B1 (en) * 1999-05-18 2003-12-23 Motorola, Inc. Method and system for generating a user's telecommunications bill
US6795506B1 (en) * 1999-10-05 2004-09-21 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for efficient scheduling and multiplexing
US6430624B1 (en) * 1999-10-21 2002-08-06 Air2Web, Inc. Intelligent harvesting and navigation system and method

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127645A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Nec Corp マルチメデイア電子メ−ル方式
JPH01188065A (ja) * 1988-01-21 1989-07-27 Nec Corp マルチメディアメール装置における制御方法及び音声通信制御部並びにファイル管理方法
JPH0425270A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Fujitsu Ltd 回線番号設定方式
EP0554456A1 (en) * 1991-07-19 1993-08-11 Fujitsu Limited Facsimile-mail device
JPH06245208A (ja) * 1993-02-17 1994-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数メディア通信出力装置
JPH10149195A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Ricoh Co Ltd 音声合成装置
EP0848373A2 (en) 1996-12-13 1998-06-17 Siemens Corporate Research, Inc. A sytem for interactive communication
JPH1132319A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Oki Tsushin Syst Kk ケーブルテレビジョンシステム
WO2000021057A1 (en) 1998-10-01 2000-04-13 Mindmaker, Inc. Method and apparatus for displaying information

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHIEKO ASAKAWA ET AL.: "Hi shikakuteki web access system no kenkyu", JOHO SHORI GAKKAI KENKYU HOKOKU, vol. 98, no. 22, 13 March 1998 (1998-03-13), pages 57 - 62, 98-HI-77, XP002942050 *
GODDEAU D ET AL.: "Deploying Speech Applications over the Web", 5TH EUROPEAN CONFERENCE ON SPEECH COMMUNICATION AND TECHNOLOGY, EUROSPEECH 97, vol. 2-5, 22 September 1997 (1997-09-22), pages 685 - 688
See also references of EP1172975A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004231903B2 (en) * 2003-04-15 2008-06-05 Armour Home Electronics Limited Amplifier arrangement and distributed audio system
WO2008084947A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Sk Telecom Co., Ltd. System and method for synchroning broadcast content with supplementary information
US8341671B2 (en) 2007-01-08 2012-12-25 Sk Telecom Co., Ltd. System and method for synchroning broadcast content with supplementary information

Also Published As

Publication number Publication date
EP1580961A3 (en) 2011-12-28
CN1180585C (zh) 2004-12-15
EP1580962A2 (en) 2005-09-28
HK1040858A1 (zh) 2002-06-21
CN1533103A (zh) 2004-09-29
CN1533146A (zh) 2004-09-29
EP1580960A2 (en) 2005-09-28
EP1172975A1 (en) 2002-01-16
EP1580961A2 (en) 2005-09-28
US7346042B2 (en) 2008-03-18
HK1086411A1 (en) 2006-09-15
KR20010112438A (ko) 2001-12-20
CN1279730C (zh) 2006-10-11
CN100508545C (zh) 2009-07-01
EP1580962A3 (en) 2011-12-28
HK1086410A1 (en) 2006-09-15
EP1172975A4 (en) 2005-01-05
CN1549538A (zh) 2004-11-24
CN1311667C (zh) 2007-04-18
US20010015972A1 (en) 2001-08-23
CN1365556A (zh) 2002-08-21
EP1580963A3 (en) 2011-12-28
EP1580963A2 (en) 2005-09-28
HK1071254A1 (en) 2005-07-08
KR100425378B1 (ko) 2004-04-01
EP1580960A3 (en) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001061941A1 (fr) Procede, systeme et serveur de diffusion de l&#39;information, systeme de reseau de communications mobile et service de communication permettant de mettre ledit procede en oeuvre
CA2351411C (en) Method and apparatus for selecting and displaying multi-media messages
EP1580965B1 (en) Image transmitting device of user equipment and method thereof
US6690777B2 (en) Method and system for wireless device initiation of web page printouts via remotely located facsimile machines
WO1997014244A1 (fr) Systeme de transmission d&#39;information et terminal portable
KR20010054570A (ko) 인터넷 브라우져를 이용한 상담 장치 및 방법
US8269815B2 (en) Dynamic image distribution device and method thereof
JP2002152387A (ja) 情報変換通信方法、情報変換通信システム、変換サーバ及びプログラム記録媒体
JP2001312443A (ja) 情報配信方法および情報配信システム
JP3727523B2 (ja) 情報配信サーバおよび情報配信システムならびに情報配信方法
US20040120483A1 (en) Telephonic interface for a visual presentation of a hierarchy of menus
JPH0962687A (ja) 情報処理装置および情報提供システム
JP2002123445A (ja) 情報配信サーバおよび情報配信システムならびに情報配信方法
JP2004221902A (ja) 情報提供システムおよびその情報提供方法
JP3817106B2 (ja) 情報アクセス方法および装置
KR20040039603A (ko) 링백톤제공시스템 및 그 방법
JP2004328525A (ja) Ip電話システム及びその着信未応答時メッセージ報知方法
JP2002359687A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2004171111A (ja) Webブラウザ制御方法及び装置
CN101193159A (zh) 可同步化多形式数据通道的主从式通信系统
JP2007251488A (ja) コールセンタシステム及び履歴保存方法
JP2001145082A (ja) 音声応答型情報提供システム
JPH07327218A (ja) 通信端末装置
JPH04294667A (ja) マルチメディア端末
IL129412A (en) Method and apparatus for selecting and displaying multi-media messages

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01800596.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017013316

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001906181

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017013316

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001906181

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017013316

Country of ref document: KR