WO2001055782A1 - Obturateur optique a cristaux liquides - Google Patents

Obturateur optique a cristaux liquides Download PDF

Info

Publication number
WO2001055782A1
WO2001055782A1 PCT/JP2000/002876 JP0002876W WO0155782A1 WO 2001055782 A1 WO2001055782 A1 WO 2001055782A1 JP 0002876 W JP0002876 W JP 0002876W WO 0155782 A1 WO0155782 A1 WO 0155782A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
optical shutter
component
cholesteric
transparent polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/002876
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadahiro Asada
Original Assignee
Asada Research Institute Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asada Research Institute Inc. filed Critical Asada Research Institute Inc.
Priority to KR1020027009354A priority Critical patent/KR20020093795A/ko
Publication of WO2001055782A1 publication Critical patent/WO2001055782A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133365Cells in which the active layer comprises a liquid crystalline polymer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/15Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with twisted orientation, e.g. comprising helically oriented LC-molecules or a plurality of twisted birefringent sublayers

Description

明 細 書
液晶光シ ャ ッ タ ー
技術分野
本発明は、 偏光板が不要で省エネルギー タ イ プの散乱 型液晶光シ ャ ッ タ ー に関する。 さ ら には、 本発明は、 こ の液晶光シ ャ ッ タ ーを用 いた表示デバイ ス に関する。
背景技術
従来、 液晶光シ ャ ッ タ ー と しては、 主と してネマチ ッ ク 液晶を使用 した T N ( ッ イ ステ ツ ドネマチ ッ ク ) 型又は S T N (スーノ、0— ッイ ステ ツ ドネマチ ッ ク ) 型の ものが 用い られている。 と こ ろが、 こ れ らの方式はッイ ステ ツ ド配列 した液晶の施光性 (すな わち、 偏光光) を利用す る も のであ る こ と力、 ら、 1 ) 偏光板を必要 とする、 2 ) 光源のエネルギーの ロ スが大き い、 3 ) セル厚の高精度 な制御が必要なため大画面化に適 していな い、 4 ) 視野 角が狭い等の問題点を有 してい る。 近年、 こ れ らの問題 点を改善 し、 明 る く コ ン ト ラ ス ト の良い大型の廉価な液 晶表示デバイ スを与え る もの と して、 高分子一 液晶複合 系を用いた要素的液晶光シ ャ ッ タ 一を表示デバイ ス に応 用する研究が活発に行われる よ う にな っ た。
これま でに開発 さ れた高分子 一 液晶複合系の液晶光シ ャ ッ タ 一は、 液晶成分 と してネ マチ ッ ク 液晶を用いた も のがほ とんどであ る。 と り わけ、 液晶が微小な ド ロ ッ プ レ ツ ト と して高分子マ ト リ ッ ク ス 中に分散 した構造を有 する も の (高分子内分散型液晶 : J, W. Doane, N. A. Vaz, B. G. Wu, S. Zumer, App 1. Phy s,し e 11 , 27 ( 1986 ) )と、 液晶を 連続相 と してその 中に 3 次元網 目状乂は微小な ド ロ ッ プ レ ツ ト と して高分子が分散 した構造を有す る も の (高分 子分散型液晶 : 特開平 2 — 2 8 2 8 4 号公報、 特開平 2 一 5 5 3 1 8 号公報) の 2 つの タ イ プの液晶光シ ャ ツ 夕 —が検討さ れてき た。
し力、 しな力 ら、 上記のよ う なネマチ ッ ク 液晶に よ る 高 分子一 液晶複合型液晶光 シ ャ ッ タ ー の応答速度はいずれ も他の液晶表示デバイ ス に比較する とかな り 遅 く、 ま た 駆動に要する電圧 も ま だ高い。
最近、 液晶成分 と して コ レ ステ リ ッ ク 液晶を 5 〜 1 0 重量%含有する カ イ ラ ルネマチ ッ ク 液晶を用い、 らせん のね じ り 力を液晶に付加する こ とで高分子分散型液品光 シ ャ ッ タ ー の光遮蔽能を高め、 コ ン ト ラ ス ト 比を上昇さ せる と と も に、 応答速度を速め る試みがな さ れてい る (特開平 4 — 1 1 9 3 2 0 号公報) 。
しか しなが ら、 こ の方法では、 応答速度についてかな り の改善がみ られ る も のの、 駆動に要する 電圧はかえ つ て高 く な つ て しま い、 実用化には さ らな る 改善が必要で あ る。
図面の簡 単な説明
図 1 は、 本発明の液晶光シ ャ ッ タ ーの励作原理 (電圧 未印加時) の模式図であ る。
図 2 は、 本発明の液晶光シ ャ ッ タ ーの動作原理 (電圧 印加時) の模式図であ る。
発明の開示
本発明の主な 目 的は、 こ れ ら の問題点を改善 し、 特に. 偏光板が不要であ り、 低電圧で も優れた特性を発揮でき る省エネルギー型液晶光 シ ャ ッ タ ーを提供する こ と にあ る。
本発明者は、 従来技術の問題点を解決する ために鋭意 研究を重ねた結果、 特定の構成か らな る光 シ ャ ッ タ ー層 を採用する こ と によ り 上記 目 的を達成でき る こ と を見出 し、 ついに本発明を完成す る に至 っ た。
すなわち、 本発明は、 2 枚の導電性基板及びこ れ らの 基板間に支持さ れた光シ ャ ッ タ 一層を有する液晶光シ ャ ッ タ ーであ っ て、
( 1 ) 前記光シ ャ ツ 夕 一層は、 5 〜 2 0 重量%の透明性 高分子成分及び 9 5 〜 8 0 重量%の液晶成分か らな り、 ( 2 ) 前記液晶成分は、 コ レステ リ ッ ク 液晶、 カ イ ラル ス メ ク チ ッ ク C 液晶及びネ マチ ッ ク 液晶力、 らな り、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶及びカ イ ラルス メ ク チ ッ ク c 液晶の合計 量が液晶成分中 0 . 0 5 〜 1 0 重量%でぁ り、
( 3 ) 前記光 シ ャ ッ タ ー層は、 前記透明性高分子成分か らな る透明性高分子薄膜が前記液晶成分を包んでな る粒 状構造体によ り 構成さ れてい る こ とを特徴 とする液晶光 シ ャ ッ タ ー に係 る ものであ る。
ま た、 本発明は、 上記液晶光 シ ャ ッ タ ー を用いた表示 デバ、ィ ス に係 る も のであ る。
本発明の液晶光 シ ャ ッ タ ーは、 2 枚の導 ¾性基板及び こ れ らの基板間に支持さ れた光 シ ャ ッ タ 一層を有する液 晶光シ ャ ッ タ ーであ つ て、
( 1 ) 前記光 シ ャ ッ タ ー層は、 5 ~ 2 0 重量%の透明性 高分子成分及び 9 5 - 8 0 重量%の液晶成分か らな り、 ( 2 ) 前記液晶成分は、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶、 カ イ ラル スメ ク チ ッ ク C 液晶及びネ マ チ ッ ク 液晶力、 らな り、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶及びカ イ ラルス メ ク チ ッ ク C 液晶の合計 量が液品成分中 0 . 0 5 〜 1 0 重量%であ り、
( 3 ) 前記光 シ ャ ッ タ ー層は、 前記透明性高分子成分か らな る透明性高分子薄膜が前記液晶成分を包んでな る粒 状構造体によ り 構成さ れてい る こ と を特徴 とする もので あ る。
本発明の液晶光 シ ャ ッ タ ーを構成する導電性基板は、 光シ ャ ッ 夕 一層に電圧を印加でき る も のであれば特に限 定さ れない。 例えば、 ガラ ス、 樹脂等の透明基板に I T 0 ( I n d i u m T i n O x i de )等か らな る 導電層 (透明電極) を 積層 して得 られる透明導電性基板を本発明の導電性基板 と して用い る こ と もでき る。 ま た、 公知の液晶ディ スプ レイ 等で用 い られている透明導電性基板 も採用する こ と ができ る。 透明導電性基板は、 通常は無色透明の ものを 使用すれば良 く、 必要に応 じて有色透明の ものを使用す る こ と もでき る。
木発明では、 上記導電性基板 2 枚の間に光 シ ャ ッ タ ー 層が支持さ れてい る。 光シ ャ ッ タ ー層の組成は、 実質的 に透明性高分子成分及び液晶成分か らな る。 透明性高分 子成分は通常 5 〜 2 0 重量%程度 (好ま し く は 7 〜 1 5 重量% ) 、 液晶成分は通常 9 5 〜 8 0 重量%程度 (好ま し く は 9 3 〜 8 5 重量% ) であ る。 透明性高分子成分が 5 重量%未満の場合には、 高分子成分が分散層にな る お それがあ る。 ま た、 透明性高分子成分が 2 0 重量%を超 え る場合には、 駆動電圧が高 く な る おそれがあ る。
上記液晶成分は、 コ レステ リ ッ ク 液晶、 カ イ ラ ノレス メ ク チ ッ ク C 液晶及びネマチ ッ ク 液晶か らな り、 コ レステ リ ッ ク 液晶及びカ イ ラ ルス メ ク チ ッ ク C液晶 (以下、 両 者を総称 して 「カ イ ラル液晶」 と も い う ) の合計量が液 晶成分中 0 . 0 5 ~ 1 0 重量% (好ま し く は 0 . 3 〜 1 重量% ) であ る。 ネマチ ッ ク 液晶に少 しで も コ レステ リ ッ ク 液晶が混入する と コ レステ リ ッ ク 液晶 にな る こ と は 良 く 知 られている。 本発明では、 ネマチ ッ ク 液晶中に コ レステ リ ッ ク 液晶を加えてな る コ レステ リ ッ ク 液晶に 力 イ ラノレスメ ク チ ッ ク C 液晶を加えた ものであ る。 カ イ ラ ル液晶の割合が上記範囲外 とな る場合には、 駆動電圧が 高 く な つ た り、 あ る いは応答速度が遅 く な る こ とがあ る ( カ イ ラ ノレ液晶中における コ レ ステ リ ッ ク 液晶及びカ イ ラ ルス メ ク チ ッ ク C 液晶の割合は、 最終製品の用途、 使 用 目 的等に応 じて適宜設定すれば良い力^ 通常は コ レ ス テ リ ッ ク 液品 1 モノレに対 してカ イ ラ ルス メ ク チ ッ ク C 液 晶を 4 モル以下、 好ま し く は 0 . 0 1 〜 2 モル、 よ り 好 ま し く は 0 . 0 1 ~ 0 . 5 モノレとすれば良い。
本発明では、 カ イ ラ ル液晶 と して コ レ ス テ リ ッ ク 液晶 と カ イ ラ ルス メ ク チ ッ ク C 液晶の 2 種の液晶を併用する ので、 駆動電圧の低減化を図 る こ とができ る と と も に、 ポ リ ドメ イ ン性に基づ く 光散乱能等を さ ら に向上さ せる こ とが可能であ る。 特に、 本発明では、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶の らせんの向き と、 カ イ ラ ルス メ ク チ ッ ク C 液晶の らせんの向き を互いに逆向き とする こ とが性能向上に よ り 一層有益であ る。 例えば、 らせんの向 き が時計回 り で あ る コ レステ リ ッ ク 液晶を用い る場合には、 らせんの向 き が反時計回 り の カ イ ラルスメ ク チ ッ ク c 液晶を用 いれ ば良い。 こ れ ら液晶の らせんの向き は、 例えばプレナ一 テキス チ ャ一を作成 し、 コ ッ ト ン効果を測定する こ と に よ っ て確認する こ とができ る。
カ イ ラ ル液晶 と して上記 2 種の液晶 (液晶混合物) を 用いる こ と によ っ て優れた特性が得 られる 理由 について は明確でな いが、 ね じれ力 は弱 く て も ポ リ ドメ イ ン構造 への 自発回復時間が速い液晶系が形成される こ と に よ り , 全体と して比較的低電圧で も応答 し、 しか も比較的速い 応答を示す もの と考え られる。
本発明の光 シ ャ ツ 夕 一層で用 い る ネマチ ッ ク 液晶、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶及びカ イ ラ ルス メ ク チ ッ ク C 液晶は特 に限定的でな く、 公知の もの又は市販品を用いる こ と も でき る。
ネマチ ッ ク 液晶 と しては、 特に、 常温で十分な電界応 答性を有 し、 プ レボ リ マー と混合 した場合に均一に混合 さ れ、 等方相を形成する も のが好ま しい。 こ の よ う な条 件を満たす も のであれば、 汎用 さ れている ネマチ ッ ク 液 晶 も用 いる こ とができ る。 例えば、 ビフ ヱ ニル系、 フ エ ニノレシ ク ロ へキサ ン系、 シ ク ロ へキ シノレシ ク ロへキサ ン 系、 シァ ノ ビフ エ ニル系、 シァ ノ フ エニノレ シ ク ロへキサ ン系、 シァ ノ シ ク 口へキ シノレシ ク 口へキサ ン系あ る いは こ れ らの混合物を挙げる こ とができ る。 こ れ らの 中で も 特に電界応答性に優れた シァ ノ ビフ ヱ ニル系、 シァ ノ フ ェ ニノレシ ク ロへキサ ン系、 シァ ノ へキ シノレシ ク ロへキサ ン系等が好ま しい。
コ レ ステ リ ッ ク 液晶及びカ イ ラ ノレス メ ク チ ッ ク C 液晶 と しては、 ネマチ ッ ク 液晶 との混合性 · 混和性に優れ、 ネマチ ッ ク 液晶に十分な らせんのね じれ力を付与でき る ものであれば良い。 具体的には、 それぞれ常温において 単独でコ レステ リ ッ ク 相及びカ イ ラ ノレス メ ク チ ッ ク C 相 を呈す る も の であれば特に限定さ れず、 公知の も の又は 市販品を用いる こ とができ る。 コ レ ステ リ ッ ク 液晶及び カ イ ラ ノレス メ ク チ ッ ク C 液品は、 比較的バルキ一でない 構造を有する も のが好ま しい。
透明性高分子成分と しては、 壁面効果を十分発現させ る ために液品成分の小体積の壁面を薄膜状に覆 う 構造を と る こ とができ る も の であれば特に限定さ れない。 製造 工程上の見地か ら言えば、 本発明におけ る 光 シ ャ ツ 夕 一 層は、 紫外 · 可視光重合型のプ レボ リ マ一及び z又はモ ノ マ一な らびに前記液晶成分 ( コ レ ステ リ ッ ク 液晶、 力 イ ラ ルスメ ク チ ッ ク C 液晶及びネマチ ッ ク 液晶) を含む 混合物に紫外 · 可視光 (波長 : 約 3 5 0 〜 4 0 0 n m ) を照射 して前記プ レボ リ マー又はモ ノ マーを重合させて な る こ とが好ま しい。 こ のよ う な処理をす る こ と によ つ て、 コ レステ リ ッ ク 液晶の フ ォ ー カノレコニ ッ ク · グ レイ ン構造を包み込んだ状態で薄膜状ポ リ マーが形成さ れ、 ポ リ ドメ イ ンを含むグ レイ ンがポ リ マーの薄膜に包ま れ た構造 (粒状構造体) をよ り 確実に得る こ とができ る。
従っ て、 本発明では、 上記プ レボ リ マー及び Z又はモ ノ マ一 を液晶成分 と混合 し、 相溶状態に した後、 紫外 - 可視光照射等によ っ て常温付近で重合させて得 られる よ う な透明性高分子成分を好適に用い る こ とができ る。 こ の よ う なプ レボ リ マー又はモノ マ一 と して は、 一般に紫 外 · 可視光重合型のプ レポ リ マ一又はモノ マ一 と して知 られている も のを用いる こ とができ、 例えばア ク リ ル系、 メ タ ア ク リ ル系、 チォア ク リ ル系等の も のを使用でき る。 よ り 具体的には、 ヒ ド ロキ シェチルァ ク リ レー ト、 フ エ ノ キ シェチノレア ク リ レー ト、 ラ ウ リ ノレア ク リ レー ト、 1, 6 一 へキサ ン ジォ一ノレジァ ク リ レ一 ト、 ポ リ エチ レ ン グ ラ イ コ ーノレジァ ク リ レー 卜、 ポ リ テ ト ラ メ チ レ ングラ イ コ ーノレジァ ク リ レー ト、 ト リ メ チノレプロパ ン ト リ ァ ク リ レ一 ト 等あ る いは こ れ らのプレ ボ リ マーを単独又は混合 して用 いる こ とができ る。 本発明では、 特に、 重合後の ポ リ マーのガラ ス転移温度 ( T g ) が使用温度範囲よ り 低 温であ る こ とが望ま しい。 なお、 プレボ リ マーの重合度 は、 用 いる プ レボ リ マ一、 液晶成分等の種類に応 じて適 宜設定すれば良い。
光シ ャ ッ タ ー層 中におけ る他の成分 と して、 ア ク リ ル 系多官能基、 ベ ン ゾフ ヱ ノ ン、 1 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へ キシル フ ニルケ ト ン等の重合開始剤の ほ力、、 連鎖移動 剂、 染料、 光増感剤、 架僑剤等の添加剤を必要に応 じて 適宜混合する こ とができ る。
本発明では、 光 シ ャ ッ タ ー層は、 前記透明性高分子成 分か ら な る透明性高分子薄膜が前記液晶成分を包んでな る粒状構造体 (小胞体又は細胞状体) に よ り 構成さ れて いる。 すなわち、 本発明 におけ る光シ ャ ツ 夕 一層は、 液 晶成分の小体積が透明性高分子薄膜 (薄膜壁) に よ り 包 ま れた小胞体 ( グ レイ ン ) の複数によ り 占有さ れてい る < 上記構造体の平均直径は、 最終製品の用途、 透明性卨 分子成分の種類等によ り 適宜設定すれば良いが、 通常は l 〜 1 0 〃 m程度、 好ま し く は l 〜 3 z mであ る。 こ の 範囲内 に設定する こ と によ り、 コ ン ト ラ ス ト 比を向上さ せる こ とができ、 ま た特に優れた応答性等を発揮する こ とができ る。 本発明における上記平均直径は、 偏光顕微 鏡又は走査型電子顕微鏡で粒状構造体を観察 し、 任意に 選んだ粒状構造体 5 0 個の各最長径を算術平均 した値で あ る。
本発明におけ る光シ ャ ッ タ 一層の厚みは特に限定さ れ る も のではな く、 所望のデバイ スの 目 的 · 用途等に応 じ て適宜決定でき る 力^ 応答性等の兒地か ら言えば通常 3 〜 6 0 / m程度、 好ま し く は 5 〜 1 5 〃 m とすれば良い c 上記厚みは、 公知のスぺーサ一 に よ り 調節する こ とがで さ る。
本発明に よ る液品光シ ャ ッ タ ー は、 例えば以下の よ う に して製造する こ とができ る。 まず、 ネマチ ッ ク 液晶を カ イ ラ ル液晶で希釈 し、 十分に混合 し、 さ ら にプ レポ リ マ ー及び任意成分を添加 し、 混合 · 攪拌する。 得 られた 混合物をスぺーサーを用いて所定の間隔に設定 した 2 枚 の透明導電性基板間に挿入 し、 こ の基板を通 して紫外 · 可視光を照射 してプ レボ リ マ ーを光重合さ せる こ と によ り、 高分子薄膜が形成さ れる と 同時に液晶成分が析出 し- 最終的には高分子薄膜で液晶成分が包ま れた粒状構造体 が得 られる。 こ の よ う に して不透明な光シ ャ ッ タ ー層が 形成さ れる。
こ の場合、 光シ ャ ッ タ ー層中の各成分の配合順序は、 特に限定さ れない。 上記例の場合、 カ イ ラ ル液晶 とネマ チ ッ ク 液晶を混合 してい るカ 、 場合によ っ ては 3 種類の 液晶を同時に混合 して も良い。 ま た、 上記の粒状構造体を形成さ せる条件 も、 用 い る モ ノ マ ー又はプ レ ボ リ マーの種類、 液晶成分の種類、 所 望の粒状構造体の大き さ 等よ り 適宜設定すれば良い。 特 に、 粒状構造体を形成さ せる 温度は、 通常 0 〜 9 0 °C程 度 とする こ とが望ま しい。
本発明の液晶光 シ ャ ッ タ ー は、 公知の透過型又は非透 過型表示デバイ スの光シ ャ ッ タ ー部分に適用する こ とが でき る。 すなわち、 本発明の表示デバイ ス は、 本発明の 液晶光 シ ャ ッ タ ー を用 いる ほかは、 公知の構成要素をそ のま ま採用する こ とができ る。 例えば、 必要に応 じてバ ッ ク ラ イ ト、 光反射板、 カ ラ 一 フ イ ノレタ ー、 コ ンデ ンサ — レ ンズ等を用い る こ とができ る。 但 し、 偏光板は不要 であ る。
ま た、 使用 に際 して も、 公知の液晶光シ ャ ツ 夕 一 と 同 様の使用方法に従えば良い。 例えば、 2 枚の導電性基板 に通電でき る よ う に電源、 スィ ッ チ等に配線 し、 電源の オ ン Zオ フ によ り 光シ ャ ッ タ ーの開閉を行 う こ とができ o
本発明の液品光 シ ャ ッ タ ーは、 透明性高分子薄膜が力 イ ラ ル液品の小体積を包み込んだ小胞体が積み重な つ た 構造をな し、 高分 了-薄膜が細胞膜の よ う にな っ てい る の で、 いわば高分子細胞壁型液晶光 シ ャ ッ タ ー と呼ぶ こ と ができ る。 その構造を図 1 に示す。 透明導電性基板であ る I T 〇 コ ー ト ガラ ス ( 3 ) に支持 (挟持) された光 シ ャ ッ タ 一層 中には、 多数の粒状構造体が充填 さ れてい る < 各粒状構造体 ( グ レイ ン) は高分子薄膜 ( 7 ) でカ イ ラ ル液晶 ( 5 ) を包含 している。 各粒状構造体中に は、 ド メ イ ン境界 ( 6 ) で区分さ れた ドメ イ ンを多数冇 し、 各 ドメ イ ン 中に要素的コ レステ リ ッ ク 液晶 ( 4 ) が多数分 布 して い る。
こ の高分子細胞壁型液晶光 シ ャ ッ タ ー においては、 電 源オ フ (電圧無印加時) では、 図 1 に示すよ う に、 コ レ ステ リ ッ ク · フ ォ ー カ ノレコ ニ ッ ク ' テキ ス チ ャ 一 (要素 的コ レ ステ リ ッ ク 液晶がさ ま ざま な方向を向いている テ キスチ ヤ 一) の強い濁 り に よ り 入射光 ( 1 ) が遮断さ れ る。 -方、 電源オ ン (電圧印加時) では、 図 2 に示すよ う に、 液晶分子がホメ オ ト 口 ピ ッ ク に配 ^ して光を透過 させる。
特に、 電源オ フ の場合には、 上記の よ う に、 液晶相が コ レステ リ ッ ク 液晶特有の フ ォ ー カノレコ ニ ッ ク · ポ リ ド メ イ ン構造 と な る ため、 小胞休が微細でな く て も、 ネマ チ ッ ク 液晶のみを用いた場合に比較 して著 しい光散乱性 を示す (すなわち、 シ ャ ッ ターを閉 じた状態に寄与する) その結果、 本発明 においては高分子成分 と液晶成分の屈 折率を特に調整 しな く と も、 透明性の高いポ リ マ 一を用 いさ えすれば表示の コ ン ト ラ ス ト 比を改善する こ とが可 能であ る。
応答速度に関 し、 本発明液晶光シ ャ ッ タ ーにお け る 立 ち上が り 時間 ( て r ) は、 電界によ っ て分子を強制配 1 さ せる のに要する 時間に相当する こ とか ら、 電圧が大き い ほ ど短時問にな る 傾向があ る。 一方、 立ち下が り 時間
( Γ d ) は、 ポ リ ドメ イ ン構造の 自発的 [口"]復に要す る 時間 に相当する こ とか ら、 主と して高分子壁面上に生 じ る コ レステ リ ッ ク 液晶 ( カ イ ラノレ液晶) の生長サイ ト の数の 大小に よ っ て決定さ れる (高分子 - 液晶界面の相互作用 が関係する ) 。
カ イ ラル液晶のね じれ力を増せば て dを小さ く する こ と ができ る 力 その一方でコ レステ リ ッ ク 構造の崩壊が関 与する 立ち上が り に強い力が必要とな る ため、 駆動に要 する電圧は高 く な る。 すなわち、 て rの高速化と : dの高 速化はカ イ ラ ル液晶のね じれ力及び駆動電圧の大小にお いて互いに相反する 関係 と な る。
こ の よ う な関係の も とで、 本発明の液品光 シ ャ ッ タ ー では、 高分子成分の璧面の導入を調整する と と も に、 力 ィ ラ ル液晶のね じれ力を制御 して最適な状態にす る こ と によ り、 比較的低い駆動電圧で応答の高速化を実現する こ とができ る。
本発明の液晶光 シ ャ ッ タ ー に よれば、 駆動電圧 3 〜 1 2 V において、 立ち上が り 時間 ( て r ) 力 2 〜 1 O m s ( m s : m s e c ) 、 立ち下力、' り 時間 ( て d ) 力 6 〜 1 4 m s、 最大コ ン ト ラ ス ト比 ( T QZ T O) ( Τ !。。 : 電 圧印加時の透過率 (%;) 、 Τ π : 最小透過率 (すなわ ち電 圧未印加時の透過率) (% ) ) 6 0 0 以上と い う 優れた 性能を得る こ とができ る。 こ れは、 従来の高分子一液晶 複合型液晶光シ ャ ッ タ ーが数 1 0 Vの駆動電圧を必要 と していたのに比較 して相当低い ものであ り、 しか も低駆 動電圧であ っ て も応答速度は従来の もの と 同程度又はそ れ以上の性能であ る。 ま た、 こ の こ と は、 偏光板が不要 とな る こ と と相俟 っ て、 省エネルギー化に大いに寄与で き る こ と を示す も のであ る。
ま た、 液晶成分 と して カ イ ラ ル液晶を含有 させる こ と に よ り、 最大コ ン ト ラ ス ト比は従来のネマチ ッ ク 液晶の みを用いた場合に得 られる 2 〜 1 4 : 1 程度に比較 して 相当向上 してお り、 実用的で高性能な液晶光 シ ャ ッ タ ー、 ひいては信頼性の高い表示デバイ スを提供する こ とがで き る。
さ ら に、 本発明液晶光シ ャ ッ タ ーでは、 偏光板、 配向 膜 (配向処理 · ラ ビ ング) 等が不要 とな る こ とか ら、 製 造工程の短縮化 · 低コ ス ト 化と い う 点で も非常に有利で あ る。
本発明の液晶光 シ ャ ッ タ ーは、 例えば光空間変調器、 調光器、 大型画面用プロ ジ ェ ク シ ヨ ン ' デ ィ スプ レイ、 大画面テ レ ビ用デ ィ スプ レイ、 パ ソ コ ン用ディ スプ レイ 等の透過型又は非透過型表示デバイ ス に有用であ り、 ま た レーザ一プ リ ン タ ー の光シ ャ ッ タ ー等、 さ ま ざま な分 野での応用が期待さ れる。
発明を実施する ための最良の形態
以下、 突施例及び比較例によ り 本発明を具体的に説明 す る 力 本発明は これ ら実施例に限定さ れる も のではな い。
なお、 実施例及び比較例において作製 した各々 のデバ ィ ス の電気光学特性の測定は、 次の方法に よ り 実施 した, 供給電源と して フ ァ ン ク シ ョ ン ジ ヱ ネ レー タ ー 「 1 9 2 0 A 」 ( N F 社製) を用い、 光源には 1 5 0 W ( 1 0 0 V ) ハ ロゲ ン ラ ン プを用い、 ハ ロ ゲ ン ラ ンプ用 ラ ンプハ ウ ス及び顕微鏡用 白色光フ イ ノレタ ーを用いて得 られた平 行光束を フ ィ ルタ ー よ り 4 0 c mの距離に設置 したサ ン プルに直径 5 m m の光束で入射 し、 試料を透過 して試料 力、 ら 1 0 c mの距離において幅 5 m m の ス リ ッ ト を通過 した光量を フ ォ ト ディ テ ク タ 一 によ り 評価 した。 最大コ ン ト ラ ス ト 比 ( τ i。。 ζ τ 。) は、 上記の条件に おいて電圧印加時の最大透過率 ( τ 。。) 及び電圧未印加 時の透過率 ( τ 。) の比を求め る こ と によ り 算出 した。 ま た、 立ち上が り 時間 ( て r ) 及び立ち下が り 時間 ( て d ) の測定は、 「デジ タ ル ' ス ト レ ー ジオ シ ロ ス コ ープ」
(岩通製、 4 0 M H z ) を用い、 周波数 5 0 0 H z の炬 形波を加えて行 っ た。
実施例 1
ヒ ド ロ キシェチノレア ク リ レー ト及びフ エ ノ キ シェチノレ ァ ク リ レ ー ト の 6 0 : 4 0 (重量比) 混合物 1 0 重量% と、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶 「 C 一 1 5 」 (メ ルク 社製、 ら せんの 向 き は反時計回 り ( 一 ) ) 及びカ イ ラ ルス メ ク チ ッ ク C相を示す強誘 ^性液晶 「 C S — 2 0 0 3 」 (チ ッ ソ社製、 らせんの向 き は時計回 り ( + ) ) の 1 : 0. 2 (モル比) 混合物が液晶成分中 0. 4 重量% と な る よ う にネマチ ッ ク 液晶 「 5 C B」 ( メ ノレク 社製) で希釈 して 得 られた液品成分 9 0 重量% と を十分に混合 した。 ポ リ イ ミ ドフ イ ノレムのスぺーサ一 に よ り 間隔を 7. 5 m設 定 した 2枚の I T 0 コ 一 ト した透明導電ガラ ス基板間に 上記混合物を挿入 し、 室温 2 2 °Cにて 1 0 0 Wの高圧水 銀灯に よ る紫外 · 可視光の平行光束を 出光側 レ ンズか ら 3 0 c mの位置で 5 分間照射 して重合 さ せた。 2 枚の基 板間に形成された光シ ャ ッ タ ー層部分の大き さ は約 1 c m x l c mであ り、 こ の光 シ ャ ッ タ ー層 中の組織を電子 顕微鏡で観察 した と こ ろ、 ポ リ ドメ イ ン ' フ ォ ー カルコ ニ ッ ク · グ レイ ン構造を形成 している のが認め られた。 グ レイ ンの大き さ は平均 2 /z m程度で多少分布があ る の が確認さ れた。 室温 2 0 °Cにおいて こ のデバイ スの電気 光学特性を測定 した と こ ろ、 駆動電圧 8 V において最大 コ ン ト ラ ス ト 比 ( 丁 1。。ダ 丁 7 0 0 以上、 て r = 2. 2 m s、 て d = 7. 3 m s 力 得 ら れた。
比較例 1
ヒ ド ロ キ ンェチルァ ク リ レ ー ト 及びフ エ ノ キ シェチル ア タ リ レー ト の 6 0 : 4 0 (重量比) 混合物 1 0 重量% と、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶 「 C — 1 5 」 ( メ ノレク 社製) 力 液晶成分中 2 0 章:景% とな る よ う にネマチ ッ ク 液晶 「 5 C B 」 (メ ルク 社製) で希釈 して得 られた液晶成分 9 0 重量% とを十分に混合 した。 ポ リ イ ミ ド フ ィ ルムのスぺ —サ一 に よ り 間隔を 7. 5 〃 m に設定 した 2 枚の I T O コ ー ト した透明導電ガラ ス基板間に上記混合物を挿入 し、 室温 2 2 °Cにて 1 0 0 Wの高圧水銀灯に よ る紫外 · 可視 光の平行光束を出光側 レ ンズか ら 3 0 c mの位置で 5 分 間照射 して高分子成分を重合さ せた。 2 枚の基板間に形 成された光シ ャ ッ タ ー層部分の大き さ は約 1 c m x l c mであ る。 室温 2 0 °じにおいて こ のデバイ スの電気光学 特性を測定 した と こ ろ、. 駆動電圧 6 Vにおいて最大コ ン ト ラ ス ト 比 ( T 1。。/ T 。) 3 0 0、 て r = 1 0. 6 m s、 て d = 1 5 m s であ っ た。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 2 枚の導電性基板及び こ れ らの基板間に支持 さ れた光 シ ャ ツ 夕 一層を有する液晶光 シ ャ ッ タ ー であ っ て、 ( 1 ) 前記光シ ャ ッ タ ー層は、 5 〜 2 0 重量%の透明性 高分子成分及び 9 5 〜 8 0 重量%の液晶成分か らな り、 ( 2 ) 前記液晶成分は、 コ レ ス テ リ ッ ク 液晶、 カ イ ラ ル ス メ ク チ ッ ク C 液晶及びネ マチ ッ ク 液晶か ら な り、 コ レ ステ リ ッ ク 液晶及びカ イ ラ ノレス メ ク チ ッ ク C 液晶の合計 量が液晶成分中 0 . 0 5 〜 1 0 重量%でぁ り、
( 3 ) 前記光シ ャ ッ タ ー層は、 前記透明性高分子成分か らな る透明性高分子薄膜が ii記液晶成分を包んでな る 粒 状構造体に よ り 構成さ れてい る こ と を特徴 とする 液晶光 シ ャ ッ タ ー。
2 . コ レステ リ ッ ク 液晶の らせんの向 き と カ イ ラ ノレ ス メ ク チ ッ ク C 液晶の らせんの向き が互いに逆方向であ る請求項 1 記載の液晶光シ ャ ッ タ ー。
3 . 粒状構造体の平均直径が 1 〜 1 0 mであ る請 求項 1 又は 2 に記載の液晶光シ ャ ッ タ ー。
4 . 光シ ャ ッ タ ー層力 紫外 · 可視光重合型のプ レ ポ リ マ ー及び Z又はモノ マーな ら びに コ レステ リ ッ ク 液 晶、 カ イ ラ ノレス メ ク チ ッ ク C 液晶及びネマチ ッ ク 液晶を 含む混合物に紫外 · 可視光を照射 して前記プ レ ボ リ マー 又はモ ノ マーを重合さ せてな る請求項 1 〜 3 のいずれか に記載の液晶光シ ャ ッ タ ー。
5 . 請求項 1 〜 4 のいずれかに記載の液晶光シ ャ ツ 夕 —を用 いた表示デバィ ス。
PCT/JP2000/002876 2000-01-24 2000-05-01 Obturateur optique a cristaux liquides WO2001055782A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020027009354A KR20020093795A (ko) 2000-01-24 2000-05-01 액정광셔터

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-14897 2000-01-24
JP2000014897A JP2001209035A (ja) 2000-01-24 2000-01-24 液晶光シャッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001055782A1 true WO2001055782A1 (fr) 2001-08-02

Family

ID=18542275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/002876 WO2001055782A1 (fr) 2000-01-24 2000-05-01 Obturateur optique a cristaux liquides

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2001209035A (ja)
KR (1) KR20020093795A (ja)
TW (1) TW490578B (ja)
WO (1) WO2001055782A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4047622B2 (ja) * 2002-04-26 2008-02-13 日本放送協会 表示装置、照明装置及び撮影システム
JP2004198505A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Sony Corp 調光装置及びその駆動方法、並びに撮像装置
JP4608885B2 (ja) * 2004-01-14 2011-01-12 富士ゼロックス株式会社 液晶表示素子及びその製造方法
JP2010531468A (ja) * 2007-06-25 2010-09-24 ヴライト イノヴェーションズ リミテッド 高分子分散液晶構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588150A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示デバイス
US5455083A (en) * 1993-06-28 1995-10-03 Samsung Electron Devices Co., Ltd. Liquid crystal optical shutter
JPH09236791A (ja) * 1995-12-27 1997-09-09 Toshiba Corp 液晶表示装置およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588150A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示デバイス
US5455083A (en) * 1993-06-28 1995-10-03 Samsung Electron Devices Co., Ltd. Liquid crystal optical shutter
JPH09236791A (ja) * 1995-12-27 1997-09-09 Toshiba Corp 液晶表示装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW490578B (en) 2002-06-11
KR20020093795A (ko) 2002-12-16
JP2001209035A (ja) 2001-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5691795A (en) Polymer stabilized liquid crystalline light modulating device and material
US5437811A (en) Liquid crystalline light modulating device and material
US5695682A (en) Liquid crystalline light modulating device and material
JP3504159B2 (ja) 液晶光学スイッチ素子
JP2933805B2 (ja) 高分子分散型液晶複合膜および液晶表示素子並びにその製造方法
US5305126A (en) Polymer-dispersed liquid crystal material with in-situ polymerized liquid crystal polymer grains dispersed in a layer of liquid crystal material sealed between substrates and field electrodes
EP0582656B1 (en) Crystalline light modulating device and material
US20100315585A1 (en) Electro-optical device and method for controlling color
JP3387098B2 (ja) 高分子分散型液晶素子
JPH0580303A (ja) 液晶電気光学装置およびその作成方法
WO2007034600A1 (ja) 表示パネルおよび表示装置
WO2002093241A1 (fr) Dispositif d&#39;affichage a cristaux liquides et son procede de fabrication
JP3477000B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP2000321562A (ja) リバースモード光スイッチング機能を有する液晶光学装置とその製造方法
JP3030973B2 (ja) 液晶表示デバイス
JPH07175051A (ja) 液晶/プレポリマー組成物およびそれを用いた液晶表示素子
WO2001055782A1 (fr) Obturateur optique a cristaux liquides
WO1992014180A1 (en) Optical anisotropic material and its manufacturing, and liquid crystal device provided therewith and its manufacturing
JPH09218421A (ja) 反射型液晶表示装置
WO1992014185A1 (fr) Dispositif d&#39;affichage a cristaux liquides, fabrication et utilisation dudit dispositif
JP3308353B2 (ja) 液晶光学素子
JP4280246B2 (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JP3013496B2 (ja) 液晶シャッターの駆動方法
EP1372023A2 (en) Electro-optically concealable vehicle instrument panel and method of constructing the same
JP2783215B2 (ja) 液晶光学素子

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10181687

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027009354

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027009354

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027009354

Country of ref document: KR