WO2001042475A1 - Peroxydases du riz aux propriétés diverses - Google Patents

Peroxydases du riz aux propriétés diverses Download PDF

Info

Publication number
WO2001042475A1
WO2001042475A1 PCT/JP2000/008728 JP0008728W WO0142475A1 WO 2001042475 A1 WO2001042475 A1 WO 2001042475A1 JP 0008728 W JP0008728 W JP 0008728W WO 0142475 A1 WO0142475 A1 WO 0142475A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gene
sequence
seq
peroxidase
dna
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/008728
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuko Ohashi
Ichiro Mitsuhara
Takuji Sasaki
Yoshiaki Nagamura
Hiroyuki Ito
Takayoshi Iwai
Susumu Hiraga
Original Assignee
National Institute Of Agrobiological Sciences
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute Of Agrobiological Sciences filed Critical National Institute Of Agrobiological Sciences
Priority to AU17356/01A priority Critical patent/AU779563B2/en
Priority to KR1020027007415A priority patent/KR20020068052A/ko
Priority to EP00980026A priority patent/EP1249493A4/en
Priority to CA002390680A priority patent/CA2390680A1/en
Priority to US10/149,506 priority patent/US20040091860A1/en
Publication of WO2001042475A1 publication Critical patent/WO2001042475A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0065Oxidoreductases (1.) acting on hydrogen peroxide as acceptor (1.11)

Definitions

  • the present invention relates to a plant peroxidase gene. More specifically, the present invention relates to a novel peroxidase gene derived from rice. The present invention also relates to a method for gene analysis by microarray using a novel peroxidase gene group derived from rice, and a system and an apparatus for performing the method. Background technology
  • Peroxidase (EC. 1. 1. 1. 1. 7) (also referred to herein as "POX") is an enzyme that generally catalyzes the oxidation reaction of various substrates by hydrogen peroxide, from microorganisms to animals and plants. Widely exist in. Peroxidases constitute a superfamily of various isozymes and isoforms, and are now classified by their reaction specificity and structure into class II and class I
  • Class I I (We i i n d e r, Ref. 1).
  • Class I is also called prokaryotic veroxidase, and includes yeast mitochondrial cytochrome c POX, chloroplast ascorbic acid POX, cytosolic soluscorbic acid POX, and double-duty bacteria P ⁇ X.
  • Class II is also called secreted fungal peroxidase and typically includes P. chrysosporium manganese-dependent POX (PCM), ligninase, and the like.
  • Class I I I is also called classical secretory plant peroxidase and typically includes horseradish POX and the like.
  • Class I is also called prokaryotic veroxidase, and includes yeast mitochondrial cytochrome c POX, chloroplast ascorbic acid POX, cytosolic soluscorbic acid POX, and double-duty bacteria P ⁇ X.
  • Class II is also called secreted fungal peroxidase and typically includes P. ch
  • POX is universally found in plants, and multiple isoforms are found in the same plant (Reference 1).
  • Class III plant peroxidase (POX) is involved in various physiological processes in plants (eg, lignification (Wh etten et al., (Reference 2)), corkation (E spe 1 ie et al., (Reference 3)), cell wall Protein cross-linking (Fry et al. (Reference 4)), auxin degradation and oxidation of the plant hormone indoleacetic acid (IAA) (Hinman et al. (Reference 5)), protection from pathogens (Chitoor et al. (Reference 4)) Literature 6)), salt tolerance (Amaya et al.
  • oxidative stress a state in which the concentration of reactive oxygen species (superoxide, hydrogen peroxide, hydroxyl radical, singlet oxygen, etc.) in a cell such as a plant is increased is called oxidative stress.
  • SOD superoxide dismutase
  • CAT catalase
  • POX vitamins, C and A, etc.
  • Herbicides paraquat (trade name) (1,1-dimethyl-4,4-dipyridinium dichloride) etc.
  • ultraviolet rays also involve active oxygen species in their mechanism of action.
  • Drought stress and heavy metals are also thought to cause oxidative stress.
  • Antioxidant enzymes such as POX are considered to be environmental stress tolerance (biological defense) factors that are effective in removing active oxygen that is excessively generated in a living body due to various environmental stresses.
  • Class III POX has also been suggested to play a role in biological stimuli such as infection with pathogens.
  • Ohashi et al. (Ref. 14) studied the relationship between tobacco POX and local lesion formation due to tobacco mosaic virus (TMV) infection and POX. It was suggested that it functions in the form of oxidation. Therefore, it is suggested that POX may also play an important role in providing a plant with a protective function against pathogen infection.
  • INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is useful for elucidating the overall picture of a group of peroxidases having different expression specificities, and for producing a modified plant having desired properties using information obtained therefrom.
  • the present invention is also useful in gene expression analysis using a DNA microarray or the like. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to a peroxidase gene and a set thereof characterized by two or more expression specificities as defined herein. Examples of expression specificity include timing specificity, site specificity, stress responsiveness, and the like.
  • the invention further relates to the promoter of the peroxidase gene having a specific expression specificity.
  • the present invention provides a multifaceted expression for 21 representative rice peroxidase genes. Based on analysis of current characteristic data. The present inventors have revealed that each rice peroxidase gene exhibits a unique expression pattern for various parameters (eg, growth period, tissue, etc.). Furthermore, it was revealed that there are multiple rice peroxidase genes whose expression is induced differently during stresses such as oxygen stress and infection with pathogens.
  • the present invention is a set of peroxidase genes useful for assessing plant characteristics, comprising:
  • (11) a subset of a root phenotype constitutive gene, comprising at least one selected from DNA having the sequence of SEQ ID NO: 21 or a homolog thereof, or a fragment thereof;
  • a subset of the above-ground phenotypic constitutive genes including one or more selected from the group consisting of:
  • a subset of root-expressing stress-inducible genes comprising at least one selected from the group consisting of:
  • a subset of the above-ground expressed stress-inducible genes comprising at least one selected from the group consisting of:
  • a peroxidase gene set comprising DNA having a sequence of SEQ ID NO: 41 or a homolog thereof, or a fragment thereof.
  • the invention relates to any of the following peroxidase genes:
  • the present invention relates to a promoter of a peroxidase gene, which comprises SEQ ID NOS: 1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 17, 19, 21, 23, 25, 27, 29, It hybridizes with a peroxidase gene containing a sequence selected from the group consisting of 31, 33, 35, 37, and 39, or the above-mentioned peroxidase gene under stringent conditions, and has the same specific expression activity as the above-mentioned peroxidase gene.
  • the promoter located upstream of the coding region of the peroxidase gene shown.
  • the present invention relates to a promoter of a peroxidase gene, comprising SEQ ID NOs: 1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 27, 29, 31, 33. , And a peroxidase gene containing a sequence selected from the group consisting of 35 or hybridizing with the above peroxidase gene under stringent conditions and present upstream of the code region of the peroxidase gene exhibiting root-specific expression activity About the promoter.
  • the present invention relates to a peroxidase gene comprising a promoter selected from the group consisting of SEQ ID NOs: 15, 17, 19 and 21, or a peroxidase gene as described above. And a promoter that is located upstream of the coding region of the peroxidase gene that hybridizes under stringent conditions and exhibits expression activity in roots and aerial parts.
  • the present invention relates to a promoter of a peroxidase gene, wherein the peroxidase gene comprises a sequence selected from the group consisting of SEQ ID NOs: 23, 25, 37, and 39, or a stringent condition with the peroxidase gene. Hybridized below and shows aerial-specific expression activity
  • the present invention relates to a promoter present upstream of the coding region of the sidase gene.
  • the present invention relates to a promoter of a peroxidase gene, wherein the promoter is selected from the group consisting of SEQ ID NOs: 1, 3, 5, 7, 9, 13, 15, 17, 21, 23 and 25.
  • the present invention relates to a promoter of a peroxidase gene, wherein the peroxidase gene comprises a sequence selected from the group consisting of SEQ ID NOS: 11 and 19, or a hybridase under stringent conditions with the peroxidase gene.
  • the present invention relates to a promoter which is present on the upstream side of the coding region of a peroxidase gene which is soybean and exhibits a stress reducing expression activity.
  • the present invention relates to a peroxidase gene comprising a promoter selected from the group consisting of SEQ ID NOs: 27, 29, 31, 33, 35, 37, and 39, or a peroxidase gene as described above. 20.
  • the present invention provides a method for producing an expression cassette, wherein the method comprises the following steps:
  • the peroxidase gene of the present invention may be useful in a method for producing a plant variety having altered characteristics.
  • the method for producing plant varieties includes, for example, the following steps: a step of preparing an expression cassette in which one or more genes selected from the gene group consisting of the peroxidase gene of the present invention or a homolog thereof are operably linked to a promoter. ;
  • the gene may be selected from the plant varieties in which the expression level is evaluated to be different from the standard expression level in the species to which the plant belongs (provided that the sequence When DNA having the sequence of No. 1 or a homolog thereof or DNA having the sequence of SEQ ID No. 27 or a homolog thereof is selected, at least one or more other genes are simultaneously selected).
  • the “standard expression level” when referring to a gene refers to the average expression level under normal growth conditions of the species to which the plant variety to be modified belongs.
  • the production method also includes the following steps:
  • Modifications of plant variety characteristics include, for example, alteration of resistance to stress caused by factors selected from the group consisting of air pollutants, wounds, hydrogen peroxide, UV, pathogens, environmental stresses and ethylene .
  • the alteration also includes altering the growth or metabolic properties of the plant.
  • the present invention relates to a method for analyzing characteristics of a plant using the set of peroxidase genes of the present invention. The method comprises the steps of: extracting RNA from a sample;
  • the present invention also provides a method for analyzing characteristics of a plant using the gene of the present invention in a sample. The method comprises the following steps:
  • the above-mentioned property is a response to a fungus.
  • the gene in the above method is at least one gene selected from the group consisting of SEQ ID NO: 29, SEQ ID NO: 31, SEQ ID NO: 33 and SEQ ID NO: 37.
  • the sample of the present invention can be from any plant. In one embodiment, the sample may be from a grass plant.
  • a method is provided for analyzing a property of a plant using a sequence derived from the promoter of the present invention. The method comprises the following steps:
  • the present invention provides a gene expression analysis method using a DNA microarray. The method comprises the following steps:
  • a set of the peroxidase gene of the present invention is fixed on a DNA microarray.
  • the present invention provides a gene expression analysis method using a DNA microarray.
  • the method comprises the following steps:
  • the analysis method using the DNA microarray of the present invention further comprises:
  • the analysis method using the DNA microarray of the present invention further comprises:
  • changes in gene expression over time can be monitored.
  • the methods of the invention can compare changes in gene expression in plant samples that have been or have not been subjected to different stimuli. From these comparisons, global changes in gene expression over time can be monitored, or the pattern of gene expression in a plant caused by a certain stimulus can be used to estimate metabolism and the like inside the plant.
  • FIG. 1 shows the results of phylogenetic analysis in which rice peroxidase was classified into clusters based on its deduced amino acid sequence.
  • FIG. 2A is an electrophoresis photograph showing analysis of rice peroxidase at the growth stage, site, and gene expression by various stimuli. The expression specificity for prxRPN, R2877, R1420, R0317, SI3316, R2151 and S4325 among the representative 21 peroxidases used herein is shown.
  • FIG. 2B is an electrophoresis photograph showing analysis of rice peroxidase at the growth stage, site, and gene expression by various stimuli.
  • FIG. 2C is an electrophoresis photograph showing analysis of rice peroxidase at the growth stage, site, and gene expression by various stimuli.
  • the expression specificity of R2576, R2184, R2693, C52903, R2329, S11222 and S14082 among the 21 representative peroxidases used herein are shown.
  • FIG. 3 is a diagram summarizing the expression specificity analysis results of the prx RPN peroxidase disclosed in the present specification. The graph in FIG.
  • FIG. 3 shows relative amounts of mRNA expression levels in roots and aerial parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 3 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 4 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of R 2877 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 4 (a) shows relative amounts of mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 4 (b) and (c) show the ratio of expression levels between root (R) and above-ground part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 5 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression specificity of R1420 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 5 (a) shows the relative amounts of the mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 5 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 6 shows the expression specificity for the R0317 peroxidase disclosed herein. It is the figure which put together the analysis result of.
  • the graph in FIG. 6 (a) shows the relative expression levels of mRNA in roots and aerial parts on the 5th and 16th days.
  • FIG. 7 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of S 13316 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 7 (a) shows relative values of the expression levels of mRNA in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 7 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 8 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression specificity of R 2151 peroxidase disclosed in the present specification.
  • FIG. 8 (a) shows the relative expression levels of mRNA in roots and aerial parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 8 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 8 (d) shows the level of response of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 9 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression specificity of S 4325 peroxidase disclosed herein.
  • the graph of FIG. 9 (a) shows the relative expression levels of mRNA in root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • FIG. 10 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression characteristics of C 62847 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in Figure 10 (a) The expression level of mRNA in the root and above-ground parts on day 6 is shown as a relative value.
  • the graphs in FIGS. 10 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 11 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of R 1617 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 11 (a) shows relative amounts of mRNA expression levels in roots and aboveground on days 5 and 16.
  • the graphs in (b) and (c) show the roots for days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 12 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of R3025 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 12 (a) shows the relative amounts of the mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 12 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 12 (d) shows the level of response of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 12 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of R3025 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 12 (a) shows the relative amounts of the mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 12 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the
  • FIG. 13 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of R 2391 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 13 (a) shows relative amounts of mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in (b) and (c) show the roots for days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 14 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression characteristics of S 10927 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 14 (a) shows the relative amounts of the mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • Fig. 14 The graphs in (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 14 (d) shows the level of response of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 14 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression characteristics of S 10927 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 14 (a) shows the relative amounts of the mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • Fig. 14 The graphs in (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R)
  • FIG. 15 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of S 14493 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 15 (a) shows relative amounts of mRNA expression levels in roots and aerial parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 15 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 15 (d) shows the level of response of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 16 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression characteristics of prxRPA peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 16 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression characteristics of prxRPA peroxidase disclosed in the present specification.
  • FIG. 16 (a) shows the relative amounts of the mRNA expression levels in the root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 16 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 16 (d) shows the level of response of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 17 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of R2576 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 17 (a) shows the relative expression levels of mRNA in roots and aerial parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in Figure 17 (b) and (c) show the roots on days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 18 is a diagram summarizing the analysis results of the expression specificity of R 2184 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 18 (a) shows the relative expression levels of mRNA in root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 18 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • FIG. 19 is a diagram summarizing the results of expression specificity analysis of R 2693 peroxidase disclosed herein.
  • the graph in FIG. 19 (a) shows the relative expression levels of mRNA in root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 19 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 19 (d) shows the response level of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 20 is a diagram summarizing the results of analysis of expression specificity for C 52903 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 20 (a) shows the expression levels of mRNA in the root and above-ground parts on day 5 and day 16 as phase values.
  • the graphs in FIGS. 20 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 20 (d) shows the level of response of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 21 shows expression specificity for R2329 peroxidase disclosed herein. It is the figure which put together the analysis result of sex.
  • FIG. 21 (a) shows the relative expression levels of mRNA in root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • the graphs in FIGS. 21 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 21 (d) shows the response level of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 22 is a diagram summarizing the results of analysis of the expression characteristics of S11222 peroxidase disclosed in the present specification.
  • the graph in FIG. 22 (a) shows the relative expression levels of mRNA in root and above-ground parts on the 5th and 16th days.
  • FIG. 22 (b) and (c) show the ratio of the expression level between the root (R) and the aerial part (A) on days 5 and 16, respectively.
  • the graph in FIG. 22 (d) shows the level of response of gene expression to various stresses on day 16 as compared to the control.
  • FIG. 23 shows the outline of the flow of the DNA microarray experiment.
  • Figure 24 shows changes in the expression patterns of the genes of the present invention (R2184, R2576, R2693, C52903, R2329, and S12222) caused by stimulation with the fungus race (003) using three types of rice samples.
  • plant includes both monocotyledonous plants and dicotyledonous plants.
  • Preferred plants include, for example, monocotyledonous plants belonging to the Poaceae family, such as wheat, corn, rice, rye, and sorghum.
  • Other examples of preferred plants include tobacco, peppers, eggplants, melons, tomatoes, sweet potatoes, cabbage, leeks, broccoli, carrots, pestle, citrus, Chinese cabbage, lettuce, peaches, potatoes and apples.
  • Preferred plants are not limited to crops, but include flowers, trees, lawns, and weeds. Unless otherwise indicated, a plant refers to any plant, plant organ, plant tissue, plant cell, and seed.
  • a “fragment” of DNA refers to a polynucleotide that is shorter than the full length of the reference DNA and has at least a length sufficient for use as a probe or primer. In order for a fragment of DNA to be used as a selective probe or selective primer for the DNA from which it was derived, it must be a fragment that can specifically hybridize. As used herein, the term "specifically hybridize" a DNA means that when used for peroxidase (POX), at least 21 POXDNAs of the present invention can be detected or amplified by distinguishing each other. .
  • POX peroxidase
  • Selective probes are typically at least 10 nucleotides in length, preferably at least 15 nucleotides in length, more preferably at least 20 nucleotides in length, even more preferably at least 30 in length. It can be 40 or 50 nucleotides in length, and more than 50 nucleotides in length can be used. Selective probes can be obtained as PCR amplification products using selective primers.
  • the selective primer is typically at least 9 nucleotides in length, Preferably it may be at least 10 nucleotides in length, more preferably at least 15 nucleotides in length, even more preferably at least 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 30 or 50 nucleotides in length or longer.
  • the “POX-conserving region” refers to a region where a DNA sequence or an amino acid sequence is conserved between POXs in the present invention, and the “POX non-conserved region” refers to other regions.
  • “Conserved” means that in a certain nucleic acid sequence region, the nucleic acid sequences are identical or similar to the extent required to maintain the function of the polypeptide encoded by the sequence.
  • the POX storage region is typically a portion indicated by a box in the sequence alignment shown in Chemical Formula 1 below. These portions are particularly characterized as regions containing two invariant histidine (represented by h) residues and eight cysteine residues (represented by c1 to c8).
  • the constant histidine residue in the POX conserved region is, for example, at amino acid positions 67 and 193 of clone pr xRPA (SEQ ID NO: 28), and the constant cysteine residue in the POX conserved region is, for example, clone pr xRP A ( It corresponds to amino acids 38, 71, 76, 115, 121, 200, 230 and 322 of SEQ ID NO: 28), respectively.
  • homolog of DNA refers to DNA having a nucleotide sequence having homology to the nucleotide sequence of reference DNA. Homologs typically refer to polynucleotides that hybridize under stringent conditions to a reference DNA.
  • POX peroxidase
  • a “homolog” of the POX gene is a DNA having a DNA sequence homologous to the POX DNA sequence, and its expression characteristics (eg, site specificity, timing specificity, stress response) Response, etc.).
  • a homolog of one POX gene generally has homology in the POX non-conserved region of the referenced POX polypeptide, but has homology in the POX non-conserved region of another POX polypeptide. I do not have.
  • “Homology” of a gene refers to the degree of identity of two or more gene sequences to each other. Thus, the higher the homology between two genes, the higher the identity or similarity between their sequences. Whether the two genes have homology can be determined by direct sequence comparison or by the hybridization method under stringent conditions.
  • the DNA sequences between the gene sequences are typically at least 50% identical, preferably at least 70% identical, more preferably at least 80%, If they are 90%, 95%, 96%, 97%, 98% or 99% identical, they have homology.
  • the comparison of nucleotide sequence identity can be calculated, for example, using FASTA (Pears on et al., Reference 17), a sequence analysis tool.
  • the expression characteristics are “identical or similar” when at least one of site-specific, stage-specific and stress-responsive characteristics of expression, preferably a combination of any two characteristics, and Preferably all properties are the same or similar
  • the ratio of the expression level between the root and the aerial part of the POX gene is evaluated to determine whether it is dominant in the root part, dominant in the aerial part, or almost uniform in both parts. When they are classified into two categories, they belong to the same category and are said to be “same or similar.” When referring to the timing specificity, evaluate the ratio of the expression level of the POX gene between the seedlings on the 5th day and the seedlings on the 16th day. Being in the same category when classified into three groups that are predominant in the eye (maturity) or nearly uniform in both periods is said to be “same or similar”.
  • a plant When referring to stress responsiveness, a plant can be either a chemical (eg, paraquat, etefon, methyl jasmonate (MeJA), etc.) or a physical stimulus (eg, ultraviolet (UV), cutting, friction, etc.).
  • a chemical eg, paraquat, etefon, methyl jasmonate (MeJA), etc.
  • a physical stimulus eg, ultraviolet (UV), cutting, friction, etc.
  • the term "stringent conditions” for hybridization refers to the fact that a complementary strand of a nucleotide chain having homology to a target sequence preferentially hybridizes to the target sequence and has homology to the target sequence. This means conditions under which the complementary strand of the nucleotide chain that does not substantially does not hybridize.
  • the “complementary strand” of a nucleic acid sequence refers to a nucleic acid sequence (eg, T for A, C for G) that pairs based on hydrogen bonding between bases of the nucleic acid. Stringent conditions are sequence-dependent and will be different in different circumstances. Longer sequences hybridize specifically at higher temperatures.
  • stringent conditions are chosen to be about 5 lower than the thermal melting temperature (T m ) for a particular sequence at a defined ionic strength and ⁇ ⁇ .
  • Tm is the number of nucleic acids that are complementary to the target sequence under defined ionic strength, pH, and nucleic acid concentration.
  • stringent conditions are sequence-dependent and will be different in different environmental parameters. General guidelines for nucleic acid hybridization can be found in T ijssen (18). Typically, stringent conditions have a salt concentration of less than about 1.0 M Na + , and typically have a pH of about 7.0 to 8.3 and about 0.01 to 1.0 M Na +. Concentration (or other salt) and the temperature should be at least about 30 for short nucleotides (eg, 10-50 nucleotides) and at least about 60 for long nucleotides (eg, longer than 50 nucleotides). is there. Stringent conditions may also be achieved with the addition of destabilizing agents such as formamide.
  • Stringent conditions herein include hybridization in a buffer solution of 50% formamide, 1 M NaC and 1% SDS (37), and washing with 60 with 0.1 XSSC.
  • site specificity generally refers to a site of a plant (eg, a root, a stem, a stem, a leaf, a flower, a seed, an embryo, an embryo). , Fruit, etc.).
  • Stage specificity refers to the specificity of expression of the POX gene according to the growth stage of the plant (eg, the number of days of germination after germination).
  • Stress responsiveness refers to a change in POX gene expression in response to at least one type of stress applied to a plant.
  • stress refers to a factor that can be physically, chemically, or biologically applied to a plant to prevent normal growth of the plant. Stress includes, for example, physical stress (light, heat, cooling, freezing, ultraviolet light, X-ray, cutting, friction, etc.), chemical stress (light, heat, cooling, freezing, ultraviolet light, X-ray, cutting, friction, etc.), chemical stress (light, heat, cooling, freezing, ultraviolet light, X-ray, cutting, friction, etc.), chemical stress (light, heat, cooling, freezing, ultraviolet light, X-ray, cutting, friction, etc.), chemical stress (light, heat, cooling, freezing, ultraviolet light, X-ray, cutting, friction, etc.), chemical stress (light, heat, cooling, freezing, ultraviolet light, X-ray, cutting, friction, etc.), chemical stress (light, heat, cooling, freezing, ultraviolet light, X-ray, cutting, friction, etc.), chemical stress (
  • environmental stress refers to stress on plants caused by changes in the global environment, such as an increase in the amount of ultraviolet light due to depletion of the ozone layer, reactive oxygen species due to air pollution, and chemical substances. Are the main causes.
  • Oxygen stress or “oxidative stress” refers to the stress caused by oxygen and oxygen derivatives, and is typically represented by reactive oxygen species (superoxide, hydrogen peroxide, hydrated xyl radical, singlet) It is caused by air pollutants such as oxygen, ozone, SO x and NOx. Oxidative stress is caused by peroxidation, ultraviolet and radiation, differences in the electron transport system of cytochromes, abnormal increases in peroxisomes, high-temperature, low-temperature, abiotic factors such as chemical substances, and air pollution such as ozone and sulfur dioxide. "Oxidation state" caused by substances, etc.
  • root phenotype refers to the property of preferentially expressing the POX gene or its promoter in the roots of plants and the same level of expression in the roots and above-ground parts of plants. Any of the properties. When specifically referred to, a plant exhibiting the same level of expression in roots and aboveground parts is referred to as “root and aboveground phenotype”.
  • above-ground expression type refers to a property that is preferentially expressed in at least a part of the above-ground part of a plant body than in the root. These properties can be determined by extracting RNA from each part and analyzing the expression level by Northern blot analysis.
  • the expression of the POX gene or its promoter is “constitutive” when the expression in a plant tissue is almost constant regardless of the immature or mature stage of the growth of the plant. Means the property expressed in Specifically, when Northern blot analysis was performed under the same conditions as in the examples of the present specification, when expression was observed at the same or corresponding sites in the seedlings on day 5 and day 16 The expression is constitutive by definition of the present invention. Constitutive peroxidase is thought to play a role in maintaining the homeostasis of plants in a normal growth environment.
  • the expression of the POX gene or its promoter as “stress-responsive” means that the expression level changes when at least one stress is applied to a plant.
  • stress-inducing the property of increasing the expression level
  • stress-reducing the property of decreasing the expression level
  • the expression of “stress-reducing” is a concept that overlaps with “constitutive” expression, since it is assumed that the expression is observed in normal times.
  • rice peroxidase can typically be classified into at least five classes of AI, A2, B1, B2, and C, depending on its expression specificity. Classification of A and B is based on responsiveness to the stimulus (inducibility). POX having no inducibility to stress is classified into class A, and POX having inducibility to stress is classified into class B. Class C classifies those whose expression is below the detection limit.
  • A1 and B1 contain POX of ⁇ root phenotype '' or ⁇ root and aboveground phenotype '' that are preferentially expressed in the subterranean part or are expressed to the same extent in the subterranean part and the aboveground part.
  • A2 and B2 classify those mainly expressed in aboveground parts. (See, for example, FIGS. 2A to 2C and FIGS. 3 to 22. A summary of the classification is shown in Table 1.)
  • the expression analysis of A1 and P1 Sixteen enzymes belonged to B1, four to A2 and B2, and one to C. It is clear that the POX genes of the present invention exhibit a variety of different and unique responsiveness to stress, as described in detail below, and are expressed primarily in roots rather than in aerial parts. Became. This is difficult to predict from conventional preliminary findings (such as Reference 11).
  • root ⁇ above-ground part corresponds to root: above-ground part ratio exceeding 46
  • ⁇ Pr xRPN is a POX isolated by the present inventors previously together with pr xRPA described later (I to et al. 1994), Reference 12). These sequences were isolated from rice based on sequences conserved in plant peroxidase.
  • the p r xRPN gene has the sequence shown in SEQ ID NO: 1.
  • the gene product of this gene is classified as A1 based on its expression specificity.
  • the preferential expression of gene products in roots suggests a function that contributes to plant characteristics, such as the ability to grow under anaerobic conditions such as water.
  • primers having a sequence specific to this gene include prxRPNFP1 and prxRPNRP1 (SEQ ID NOs: 58 and 59). These primers are useful for obtaining a target gene or a gene similar thereto. It is thought that the promoter derived from the p r xRPN gene also reflects the expression specificity of the p r xRPN. Utilizing the p r xRPN gene and its homologues and the promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R28787 is a novel P ⁇ X obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification in this specification.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 3.
  • R28787 may be preferentially expressed in the root part.
  • R2877 can also be expressed more prominently in seedlings in the mature phase than in the young.
  • the preferential expression of gene products in roots suggests a function that contributes to plant characteristics, such as the ability to grow under anaerobic conditions, such as in water.
  • Significant expression in mature seedlings suggests that it is required for plant metabolism in the metaphase and is involved, for example, in regulating the level of the plant hormone indoleacetic acid (IAA).
  • IAA indoleacetic acid
  • the promoter derived from the R2877 gene also reflects the expression specificity of R2877. Utilizing the R2877 gene and its homologues and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R 1420 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification in the present specification.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 5.
  • R1420 can also be preferentially expressed in roots
  • R1420 can also be expressed more prominently in mature seedlings than in young.
  • the preferential expression of gene products in roots suggests a function that contributes to plant characteristics, such as the ability to grow under anaerobic conditions such as water.
  • Significant expression in seedlings during maturation suggests that it is required for metabolism during plant growth and maturation, such as regulation of the amount of plant hormone IAA.
  • An example of a primer having a sequence specific to this gene is R142FP1 (SEQ ID NO: 48). It is considered that the promoter derived from the R140 gene also reflects the expression specificity of R140. Utilizing the R140 gene and homologs thereof and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R0317 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification in the present specification.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 7.
  • R0317 can also be preferentially expressed in the root part.
  • R0317 can also be expressed more prominently in seedlings in the mature stage than in the young.
  • the preferential expression of gene products in roots suggests a function that contributes to plant characteristics, such as the ability to grow under anaerobic conditions, such as in water.
  • the remarkable expression in the seedlings in the maturation stage suggests that it is required for the metabolism of the plant during the maturation period, for example, it is involved in the regulation of the amount of the plant hormone IAA.
  • R0317F1 SEQ ID NO: 47. It is thought that the promoter derived from the R0317 gene also reflects the expression specificity of R0317. Utilizing the R0317 gene and homologs thereof and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • S13316 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification in the present specification. This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 9. S13316 can also be preferentially expressed in the root part. S13316 can also be expressed more prominently in seedlings in the mature phase than in the young. The preferential expression of the gene product in roots suggests a function that contributes to plant characteristics such as its ability to grow under anaerobic conditions such as water. The remarkable expression in the seedlings in the maturation stage suggests that it is required for metabolism in the maturation period of the plant, for example, it is involved in the regulation of the amount of IAA, which is a plant hormone.
  • S13316FP1 SEQ ID NO: 54
  • S13316FP1 SEQ ID NO: 54
  • the promoter derived from the S13316 gene also reflects the expression characteristics of S13316. Utilizing the S13316 gene and its homologs and the promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R2151 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification herein.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 11.
  • R2151 can also be preferentially expressed in the root part.
  • R2151 can also be expressed more prominently in seedlings in the mature stage than in the young. The remarkable expression in seedlings during maturation suggests that they are required for metabolism of plants during maturation, for example, they are involved in regulating the amount of plant hormone IAA.
  • This gene may exhibit a diminished response to cutting and frictional stress, as well as to stimulation of injury signaling (eg, MeJA) and ethylene-releasing factors (eg, ethephon).
  • the promoter derived from the R2151 gene also reflects the expression specificity of S4325. Utilizing the S4325 gene and its homologues and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • S4325 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification in the present specification.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 13.
  • S 4 325 can also be preferentially expressed in the root part.
  • S 4 325 can also be expressed to a similar extent in childhood and maturity. Similar expression in young and mature seedlings suggests that it is involved in overall plant growth, elongation, and metabolism.
  • An example of a primer having a sequence specific to this gene is S4325F1 (SEQ ID NO: 57). It is considered that the promoter derived from the S4325 gene also reflects the expression specificity of S4325. Utilizing the S4325 gene and its homologs and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • C 628 847 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence
  • This gene belongs to A1.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 15.
  • C 6 284 7 can be equally expressed in root and aboveground parts.
  • C 6 284 7 can also be expressed to a similar extent in childhood and maturity. Similar expression in young and mature seedlings suggests that they are involved in overall plant growth, elongation, and metabolism.
  • Equivalent expression of the gene product in the root and above-ground parts contributes to plant characteristics such as the ability to grow under anaerobic conditions such as water, and promotes or maintains above-ground growth ( (Eg, stem elongation).
  • An example of a primer having a sequence specific to this gene is C62847FP1 (SEQ ID NO: 44). It is thought that the promoter derived from the C62847 gene also reflects the expression specificity of C62847. Utilizing the C62847 gene and homologs thereof and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R1617 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification in the present specification. This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 17. R1617 can also be equally expressed in root and aboveground parts. R1617 can also be expressed to a similar extent during childhood and maturity. Similar expression in young and mature seedlings suggests that it is involved in overall plant growth, elongation, and metabolism. Equal expression of the gene product in the root and above-ground parts contributes to plant characteristics such as the ability to grow under anaerobic conditions such as water, and promotes or maintains above-ground growth ( (For example, stem elongation). Promoters derived from the R1617 gene may also reflect the expression specificity of R1617. Utilizing the R1617 gene and its homologs and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R325 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification herein. This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 19. Analysis of the deduced amino acid sequence suggests that the protein product is extracellular. R325 can also be equally expressed in root and aboveground parts. R3025 can also be expressed to a similar extent during childhood and maturity. Similar expression in young and mature seedlings suggests that it is involved in overall plant growth, elongation, and metabolism. Equivalent expression of the gene product in the root and above-ground parts contributes to plant characteristics such as its ability to grow under anaerobic conditions such as water, and promotes or maintains above-ground growth (eg, , Stem elongation, etc.).
  • R2391 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A1 according to the classification herein. This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 21. R2391 is also equally expressed in root and aboveground parts. Equivalent expression of gene products in roots and above-ground parts contributes to plant characteristics such as their ability to grow under anaerobic conditions such as water, and promotes or maintains above-ground growth. (Eg, stem elongation). R2391 can also be expressed more prominently in the juvenile phase than in the mature phase.
  • R2391FP2 SEQ ID NO: 50. It is thought that the promoter derived from the R2391 gene also reflects the expression specificity of R2391.
  • S10927 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence, and belongs to A2 according to the classification in the present specification. This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 23. S10992 is preferentially expressed in aboveground parts. The preferential expression of the gene product in the aerial part suggests a function that preferentially contributes to promoting or maintaining the aerial part growth (eg, stem elongation). S109927 can also be expressed to a similar extent during childhood and maturity. Equivalent expression in young and mature seedlings is necessary for plant growth, elongation, and metabolism, such as in regulating cell wall synthesis and the amount of plant hormone IAA. Suggests involvement.
  • S10927FP1 SEQ ID NO: 52. It is thought that the promoter derived from the S10927 gene also reflects the expression specificity of S10927. Utilizing the S10927 gene and homologs thereof and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • S144493 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to A2 according to the classification in the present specification.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 25.
  • S 14449 3 is preferentially expressed in aboveground parts.
  • the preferential expression of the gene product in the aerial part suggests a function that preferentially contributes to promoting or maintaining the aerial part growth (eg, stem elongation).
  • S144493 can also be expressed to a similar extent in childhood and maturity. Similar expression in young and mature seedlings suggests that it is involved in overall plant growth, elongation, and metabolism.
  • An example of a primer having a sequence specific to this gene is S144493FP1 (SEQ ID NO: 56). It is thought that the promoter derived from the S14493 gene also reflects the expression specificity of S14493.
  • the prxRPA together with the prxPRN described above is 00 previously isolated by the present inventors (11: 0 et al., (1994) reference 12).
  • the pr xRPA gene has a gene sequence represented by SEQ ID NO: 27. According to the classification of the present invention, it belongs to B1.
  • the induction of gene products against various stresses suggests that pr xRPA is conferring on plant defense mechanisms against stress.
  • pr xRPA can be induced by oxygen stress (eg, UV and paraquat), injury signaling (eg, Me JA) stimulation, ethylene release factor (eg, etefon) stimulation, and friction stress ( See Examples 3-5).
  • pr xRPA can also be significantly expressed in mature seedlings. Significant expression during the maturation period suggests that it is required for metabolism of the plant during the maturation period, for example, it is involved in regulating the amount of the plant hormone IAA. Analysis of the deduced amino acid sequence suggests that the protein product is extracellular. Examples of primers having a sequence specific to this gene include prxRPAFPl (SEQ ID NO: 45) and prxRPARP1 (SEQ ID NO: 46). It is thought that the promoter derived from the pr xRP A gene also reflects the expression specificity of pr xRP A. Utilizing the pr xRPA gene and its homologues and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R2576 is a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to B1 according to the classification of the present specification. Induction of gene products against various stresses indicates that R2576 is involved in plant defense mechanisms against stress.
  • R2576 is induced by oxygen stress (eg, UV and paraquat), injury signaling (eg, Me JA) stimulation, ethylene release factor (eg, etefon) stimulation, and friction stress. (See Examples 3-5). These facts suggest that this gene plays a role in protection from pathogens and removal of reactive oxygen species. R2576 can also be expressed prominently in mature seedlings. Significant expression during maturation suggests that it is required for plant metabolism during maturation, such as being involved in regulating the amount of plant hormone IAA. This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 29. Analysis of the deduced amino acid sequence suggests that the protein product is extracellular.
  • R 2576 F 1 SEQ ID NO: 51. It is considered that the promoter derived from the R2576 gene also reflects the expression specificity of R2576. Utilizing the R2576 gene and its homologues and the promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • R2184 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to B1 according to the classification herein. Induction of gene products against various stresses suggests that R2184 is involved in plant defense mechanisms against stress. Specifically, R2184 can be induced by oxygen stress (eg, UV) and stimulation of injury signaling (eg, Me JA), ethylene release factor (eg, etefon) stimulation (see Examples 4 and 5). See). It can also be induced by the stress of cutting into fragments (see Example 3). Therefore, this POX is considered to be involved in protection, especially in the case of severe plant injury. These facts suggest that this gene plays a role in protection from pathogens and removal of reactive oxygen species. R2184 can also be expressed significantly in young seedlings. Notably expressed in childhood
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 31. Analysis of the deduced amino acid sequence suggests that this protein product is vacuolar-localized.
  • An example of a primer having a sequence specific to this gene is R2184FP1 (SEQ ID NO: 49). It is believed that the promoter derived from the R2184 gene also reflects the expression specificity of R2184. Utilizing the R2184 gene and its homologues and the promoters derived therefrom can be useful for modifying plant characteristics.
  • R2663 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to B1 according to the classification herein.
  • R2693 is involved in plant defense mechanisms against stress. Specifically, R2693 can be induced by oxygen stress (eg, UV) and stimulation of injury signaling (eg, MeJA), stimulation of ethylene release factor (eg, etefon) (implementation See Examples 4 and 6). It can also be induced by the stress of cutting into fragments (see Example 3). Therefore, this POX is considered to be involved in protection, especially in the case of severe plant injury. These facts suggest that this gene plays a role in protection from pathogens and removal of reactive oxygen species. R2663 can also be expressed significantly in young seedlings. Significant expression during early life suggests that it is required for plant growth and elongation, such as being involved in cell wall synthesis.
  • oxygen stress eg, UV
  • MeJA injury signaling
  • ethylene release factor eg, etefon
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 33. Analysis of the deduced amino acid sequence suggests that this protein product is extracellular. It is considered that the promoter derived from the R2663 gene also reflects the expression specificity of R2663. The use of the R2663 gene and its homologues and promoters derived therefrom is useful for modifying plant characteristics.
  • C 52903 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to B1 according to the classification in the present specification.
  • the induction of gene products against various stresses suggests that C52903 is involved in plant defense mechanisms against stress.
  • C52903 is induced by oxygen stress (eg, UV and paraquat), injury signaling (eg, Me JA) stimulation, ethylene release factor (eg, etefon) stimulation, frictional stress, and cutting stress (See Examples 3-5).
  • This POX is inducible to a wide range of stresses, suggesting that it plays a protective role against a variety of stresses.
  • C 52903 can also be significantly expressed in mature seedlings.
  • R 2329 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to B2 according to the classification herein. Induction of gene products against various stresses suggests that R2329 is involved in plant defense mechanisms against stress. Specifically, R 2329 is used for oxygen stress (eg, UV and paraquat), injury signaling (eg, Me JA) stimulation, ethylene release factor
  • R2329 can also be significantly expressed in mature seedlings. Significant expression during maturation suggests that it is required for metabolism of the plant during maturation, such as being involved in the regulation of the amount of the plant hormone IAA.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 37. Analysis of the deduced amino acid sequence suggests that this protein product is extracellular.
  • the promoter derived from the R2329 gene is also considered to reflect the expression specificity of R2329. Utilizing the R2329 gene and homologs thereof and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • S11222 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence and belongs to B2 according to the classification in the present specification.
  • the induction of gene products against various stresses suggests that S1122 is involved in plant defense mechanisms against stress.
  • S 1 122 2 2 can be induced by injury signaling (eg, MeJA) stimulation and ethylene release factor (eg, etefon) stimulation (see Example 4). This suggests that this gene plays a role in protection from pathogens.
  • S 1 122 2 can also be significantly expressed in young seedlings. Significant expression during early life suggests that it is necessary for plant growth and elongation, such as being involved in cell wall synthesis. This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 39.
  • S1122FP1 SEQ ID NO: 53
  • S1122FP1 SEQ ID NO: 53
  • the promoter derived from the S1122 gene also reflects the expression specificity of S1122.
  • the use of the S1122 gene and its homologues and the promoter derived from them is a feature of plants.
  • S14082 is also a sequence obtained from rice based on the EST sequence, but its expression was not detected in the experiments herein, and therefore, according to the classification in this specification, Classified as belonging.
  • This gene has the gene sequence shown in SEQ ID NO: 41.
  • An example of a primer having a sequence specific to this gene is S14082FP1 (SEQ ID NO: 55). It is thought that the promoter derived from the S1482 gene also reflects the expression specificity of S1482. Utilizing the S1482 gene and its homologs and promoters derived therefrom may be useful for modifying plant characteristics.
  • the homologue of the peroxidase (POX) gene of the present invention and the POX gene that hybridizes with the peroxidase (POX) gene under stringent conditions are known in the art. It can be isolated using a degenerate primer pair corresponding to the non-conserved region of the amino acid sequence encoded by the POX gene. Using this pair of primers, PCR is performed using the cDNA or genomic DNA of any target plant as a template, and then using the amplified DNA fragment obtained as a probe, the cDNA of the same target plant is used. Libraries or genomic libraries can be screened.
  • the positive clones can then be selected and sequenced to characterize the POX gene of the invention or its homolog.
  • the thus obtained POX gene of the present invention or the homolog thereof has the desired expression specificity, for example, by using the gene or a fragment thereof as a selective probe to express the expression characteristics in the original plant. Can be confirmed by analyzing According to the method disclosed herein, the gene is introduced into any plant to produce a transformed plant.
  • RNA sample can be prepared from appropriate plant material based on the desired expression characteristics, and Northern blot analysis can be performed using this RNA sample to confirm and compare expression levels. (Promoter identification)
  • the promoter of each of the above genes can be obtained from the upstream sequence of the coding region.
  • a promoter is typically defined as, but is not limited to, a sequence that is located about 2 kb upstream of the translation start site.
  • the specification of the promoter region can be performed based on a method well known in the art. Briefly, an expression cassette is constructed in which a candidate sequence for a promoter region and a reporter gene (eg, a GUS gene) are operably linked. Using the constructed expression set, appropriate plant cells are transformed, and the transformed cells are regenerated into plants. Detect reporter gene expression in transformed plants using an appropriate detection system (eg, dye staining). Based on the detection results, the promoter region and its expression characteristics can be confirmed.
  • a reporter gene eg, a GUS gene
  • the POX gene (structural gene) and promoter of the present invention can each be useful as materials for modifying plant characteristics in a desired manner. Properties to be modified include, but are not limited to, the resistance of the plant to stress, and properties related to the growth or metabolism of the plant (eg, rate or duration of growth).
  • the POX gene of the present invention can be introduced into plant cells as an expression set operably linked to a suitable promoter. Further, the promoter of the present invention
  • expression cassette J refers to a DNA encoding POX of the present invention and a plant gene operably linked to the DNA (ie, to control the expression of the DNA). And a nucleic acid sequence comprising a promoter of the present invention and a heterologous gene operably linked (ie, in-frame) thereto.
  • the use of the cassette itself, if necessary in combination with other regulatory elements, is also within the scope of the invention: Preferred expression cassettes can be cut with a particular restriction enzyme and easily recovered.
  • Heterologous gene that can be linked to the promoter of the present invention is a POX gene of the present invention other than the POX gene from which the promoter is derived. Or, an endogenous gene in a plant other than the POX gene, or a gene foreign to the plant (for example, a gene derived from an animal, an insect, a bacterium, or a fungus), and the expression of the gene product is determined by the expression cassette. It refers to any gene desired in the plant to be introduced.
  • Plant gene promoter which can be linked to the POX gene of the present invention means any promoter expressed in plants.
  • Plant expression vector refers to a nucleic acid sequence in which, in addition to a structural gene and a promoter that regulates its expression, various regulatory elements are operably linked in a host plant cell.
  • the control element is preferably a terminator, a drug resistant
  • the plant expression vector used in the present invention may further have a T-DNA region.
  • the T-DNA region enhances the efficiency of gene transfer, especially when transforming plants using agrobacterium.
  • YuichiMineIchiichi is a sequence located downstream of the gene coding region of a gene and involved in the addition of a transcription termination poly A sequence when DNA is transcribed into mRNA. It is known that Yuichi Mine Yoichi is involved in mRNA stability and affects gene expression. Examples include, but are not limited to, CaMV35 S, Mineral, Mineral Nopaline Synthase Gene (Tnos), and Tobacco PR1a Gene Terminator .
  • Drug resistance gene refers to a gene that confers drug resistance to a host when its gene product is expressed in the host.
  • the drug resistance gene is preferably one that facilitates selection of transformed plants, and the neomycin phosphotransferase II (NPT II) gene for imparting kanamycin resistance and the high gene are preferably used.
  • NPT II neomycin phosphotransferase II
  • Enhansa I can be used to enhance the expression efficiency of the target gene.
  • the enhancer an enhancer region containing an upstream sequence in the CaMV35S promoter is preferable.
  • a plurality of enhancers can be used.
  • Vectors used for construction of plant expression vectors include pBI-based vectors, P
  • a UC-based vector or a pTRA-based vector can be suitably used.
  • the vector of the system and the pTRA system can introduce a gene of interest into a plant via an agrobacterium.
  • a pBI binary vector or an intermediate vector system can be suitably used.
  • pBI121, pBI101, pBI101.2, pBI101.3 and the like can be mentioned.
  • These vectors contain a gene in a region (T-region) that can be introduced into a plant, and an NPT2 gene (which confers kanamycin resistance) expressed under the control of a plant promoter as a marker gene.
  • a pUC-based vector can introduce a gene directly into a plant.
  • pUC18, pUC19, pUC9 and the like can be mentioned.
  • Plant expression vectors can be made using genetic engineering techniques well known to those skilled in the art.
  • a method well-known to those skilled in the art for example, a method via a globulacterium and a method for direct introduction into a cell can be used.
  • the method via the agrobacterium for example, the method of Nage 1 et al. (Reference 19) can be used.
  • an agrobacterium is transformed by electroporation using, for example, a plant expression vector, and then the transformed agrobacterium is transformed into Ge 1 Vin et al. (Reference 20). This is a method of introducing into plant cells by the method described in (1).
  • Methods for directly introducing a plant expression vector into a cell include an electroporation method (see Shimomoto et al., Reference 21; and Rhodes et al., Reference 22), a particle gun method (see Reference 23). And the polyethylene glycol (PEG) method (see Reference 24). These methods are well known in the art, and a method suitable for a plant to be transformed can be appropriately selected by those skilled in the art.
  • Cells into which the plant expression vector has been introduced are first selected for drug resistance such as kanamycin resistance. It can then be regenerated into plant tissues, plant organs and Z or plants by methods well known in the art. Further, seeds can be obtained from a plant.
  • Guidance see Shimomoto et al., Reference 21; and Rhodes et al., Reference 22
  • PEG polyethylene glycol
  • the expression of the inserted gene can be detected by the Northern method or the PCR method. If necessary, the expression of the protein as the gene product can be confirmed by, for example, Western blotting.
  • the POX gene and promoter of the present invention can be used for modifying not only monocotyledonous plants but also dicotyledonous plants. This is explained by the similarity in genomic structure between the two plants (Moore et al., Ref. 25, and Nagamura et al., Ref. 26).
  • Particularly preferred target plants include wheat, corn, rice, corn, sorghum, citrus, Chinese cabbage, lettuce, tobacco, peach, potato, tomato, and apple.
  • the ability to introduce the POX gene into plants has been demonstrated in Arabidopsis (Reference 27), Aspen (Reference 28), Satsumaimo (Reference 29), and Rice (Reference 30).
  • Whether the regenerated transformant has the desired modified property can be confirmed by performing an appropriate assay according to the type of the property. For example, if stress resistance is intended to confer resistance to pathogenic bacteria, the regenerated plants are inoculated with a bacterium, such as P. seudomo nassyri ng aep v. By observing the changes due to inoculation compared to control plants, changes in properties can be assessed. Alternatively, the stress resistance of the transformed plants can be assessed as resistance to UV treatment, resistance to superoxide generating herbicide (eg, paraquat) treatment, and / or resistance to salt stress, and the like. (Gene Expression Atsushi)
  • the present invention also provides the peroxidase gene of the present invention or a set thereof, or
  • a method for analyzing characteristics of a plant using an oligonucleotide containing a sequence derived from a promoter examples include Northern plot analysis.
  • Sambrook J. et al. Reference 60
  • Reference 36 Reference 36 and the like can be mentioned.
  • the nucleotide of the present invention can be used in a gene analysis method using a DNA array.
  • DNA arrays are widely reviewed in Shujunsha, edited by Cell Engineering, “DNA Microarrays and the Latest PCR Method”. Also, analysis of plants using DNA arrays has recently been performed (Reference 58). Hereinafter, a DNA array and a gene analysis method using the same will be briefly described.
  • DNA array refers to a device in which DNA is arranged (array) on a substrate and immobilized. DNA arrays are classified into DNA macroarrays and DNA microarrays according to the size of the substrate or the density of the DNA to be loaded. Although the boundary between the macro and the microphone opening is not strictly defined, in general, a “DNA macroarray” refers to a high density filter in which DNA is spotted on a membrane. An “array” refers to an array of DNA on a substrate such as glass or silicon. Depending on the type to be loaded, there are cDNA array, oligo DNA array, etc.
  • a high-density oligo DNA array was fabricated by synthesizing multiple types of oligo DNAs at once on a substrate by applying photolithography technology for the production of semiconductor integrated circuits. Things are likened to semiconductor chips, especially DNA chips. Examples of products manufactured using this method include GeneChip (registered trademark) (Affimetrix, CA).
  • the GeneChip (registered trademark) can be used in the gene analysis using the microarray in the present invention.
  • a DNA chip is defined as described above in a narrow sense, but may also refer to a DNA array or an entire DNA microarray.
  • DNA microarrays are devices in which thousands to tens of thousands or more of gene DNAs are arrayed on a glass substrate at high density, hybridization with cDNA, cDNA, or genomic DNA is possible. Zession has made it possible to analyze gene expression profiles or gene polymorphisms on a genomic scale. Using this technique, analysis of signal transduction and / or transcriptional control pathways (Ref. 45), analysis of tissue repair mechanisms (Ref. 46), action mechanisms of pharmaceuticals (Ref. 47), changes in gene expression during development and differentiation Extensive analysis, identification of genes whose expression fluctuates with disease state, or discovery of new genes involved in signal transduction or transcriptional regulation have become possible. Regarding gene polymorphism, it has become possible to analyze a large number of SNPs with a single DNA microarray (Reference 48).
  • DNA microarrays are made by immobilizing a large number of different DNA probes at high density on a solid substrate such as a glass slide whose surface has been appropriately processed. Then, the labeled nucleic acid (target) is hybridized under appropriate hybridization conditions, and the signal from each probe is detected by an automatic detector. This data is analyzed in large quantities by computer. For example, in gene monitoring, a microarray using oligo DNA or cDNA as a probe is hybridized with target cDNA, which has a fluorescent label incorporated from mRNA by reverse transcription, and a fluorescence image analyzer is used.
  • Figure 23 shows the flow of the DNA microarray experiment. (Synthetic DNA chip)
  • a perfect match (PM) oligonucleotide probe corresponding to more than a dozen locations and a mismatch (mi sma tch; MM) oligonucleotide probe solved this problem.
  • the MM probe is used here as an indicator of the specificity of the hybridization, and the gene expression level can be determined from the signal ratio between the PM probe and the MM probe. If the signal ratios of the PM and MM probes are equal, it is called a cross-hybridization and is not interpreted as a significant signal. (Paste DNA microarray)
  • the slide glass has DN
  • a labeling method for the synthetic DNA array for example, a bifluorescent labeling method can be mentioned.
  • two different mRNA samples are labeled with different fluorescence, competitive hybridization is performed on the same microarray, and the fluorescence of the therapy is measured. Is detected.
  • the fluorescent dye for example, Cy5 and Cy3 are most used, but not limited thereto. The advantage of Cy 3 and Cy 5 is that there is little overlap in fluorescence wavelengths.
  • Bifluorescent labeling can be used to detect mutations or polymorphisms as well as differences in gene expression.
  • an array machine In an assay using a DNA array, an array machine can be used.
  • the array machine basically moves a pin tip or a slide holder in the XYZ axis direction under the control of a computer in combination with a high-performance servomotor, and carries a DNA sample from a microtiter plate onto the surface of a slide glass.
  • Various processes are performed on the shape of the pin tip. For example, a method in which a DNA solution is stored in a broken nib like a crow's mouth and spotted on multiple slide glasses. The process of loading the DNA sample is repeated between the washing and drying cycles.
  • the pin tip In order to prevent contamination between samples, the pin tip must be completely washed and dried.
  • Such array machines include SPB IO2000 (Hitachi Soft Engineering Co., Ltd .; one-shot type), GMS417Arrayer (Takara Shuzo; pin-ring type), and Gene TipStamping (Nippon Laser Electronics; Brush type) and the like.
  • a DNA microarray can mainly carry cDNA fragments amplified by PCR. If the cDNA concentration is not sufficient, the signal may not be sufficiently detected. As described above, when a sufficient amount of the DNA fragment cannot be obtained in one PCR, PCR can be repeated several times, and the obtained PCR products can be purified and concentrated together.
  • the probe cDNA generally carries a large number of cDNAs at random, but depending on the purpose of the experiment, a selected group of genes (for example, a group of genes of the present invention or a group of promoters) or RDA (representationa 1 differential annulus). alysis) can be placed. It is preferable to avoid duplication of clones. Clones may be prepared from a cDNA library on hand, or a collection of cDNA clones may be obtained.
  • a fluorescent signal hybridized on the DNA microarray is detected by a fluorescence detector or the like.
  • various detectors can be used so far. For example, a group at Stanford University has developed an original scanner, which combines a fluorescence microscope with a working stage (see http: ⁇ cmgm.stanford.edu / pbrown). . With conventional gel fluorescence image analyzers such as FMB I ⁇ (Hitachi Software Engineering) and S to rm (Molecular Dynamics), if the spots are not so dense, the DNA microarray can be read. Can do.
  • ScanArray 4000 and 5000 General Scanning; Scan type (confocal type);), GMS418 Array Scanner (Takara Shuzo; Scanner type) (Confocal type)), Gene Tip Scanner (JAPAN LASER ELECTRONICS; scan type (non-confocal type)), GeneTac 2000 (Genomics SO1utions; CCD camera type), etc. Is mentioned.
  • the present invention can also be used for gene analysis using differential display technology.
  • Differential display technology is a method for detecting or identifying a gene whose expression fluctuates.
  • cDNA is prepared from two or more samples, amplified by PCR using an arbitrary set of primers, and then the multiple PCR products are separated by gel electrophoresis and patterned. After that, the expression-variable gene is cloned based on the relative signal intensity change of each band.
  • the gene, the gene group, their use, and the analysis method using a DNA array of the present invention have been described above in detail. Hereinafter, examples which are illustrations of the present invention will be described.
  • mRNA was extracted according to a conventional method, and cDNA was synthesized using a reverse transcriptase.
  • This cDNA was inserted in a certain direction into the plasmid vector pB1uescripipSK (+) (Stragagtane).
  • This plasmid vector is used to transform host E. coli strain NM522 and obtain
  • the transformed clones were randomly picked and stored at _80 ° C.
  • partial nucleotide sequences were determined from the 5 side of each clone using an ABI 373A DNA sequencer (PE Biosystems). The determined sequence averaged about 300 bp.
  • FASTA algorithm a similarity search was performed on the NBRF-PIR database based on the amino acid sequences estimated from the three reading frames of the obtained sequences. As a result of the search, if the similarity score with the peroxidase protein was determined to be the highest, the clone was considered to have an amino acid sequence having significant homology to peroxidase in rice. .
  • a part of the sequence of the gene having homology to peroxidase can be obtained as an EST sequence from DDBJ (DNA Data Bank of Japan).
  • the URL is http: // www.ddbj.nig.ac.jp)).
  • those isolated from cDNA libraries derived from gibberellin (GA 3 ) heat shock callus, roots, green shoots, and yellow shoots were used.
  • those having an acronym of R are derived from library R (root), and those having a 4-digit number following S are library S (etiolat ed).
  • Example 2 Changes in expression of each ine peroxidase in the growth stage and in each part of the plant
  • RNA gel blot analysis was performed by RNA gel blot analysis (Ausub1 et al., Ref. 36) using total RNA isolated using the ATA method (Nagy et al., Ref. 35).
  • a cDNA fragment that covers the 3 'untranslated region of the 21 rice POX genes indicated by blocks in Fig. 1 was amplified by PCR, and the amplified fragment was used as a probe specific to each POX gene. Used for analysis.
  • Table 3 shows the main sequences (SEQ ID NOS: 43 to 59) used to prepare probes specific to each clone.
  • RNA After electrophoresis of the above RNA, a specific probe is hybridized to the transcribed membrane (HyBond N, Amersham), and then 5 minutes (1 time) and 10 minutes using 2XSSC containing 0.1% SDS. After washing twice (at twice) at room temperature, the plate was washed three times with 1 XSSC containing 0.1% SDS at 65 for 15 minutes. The autoradiography film (XA OMT, Kodak) was then used for autoradiography at _80 ° C overnight or more. The removed film is then transferred to a BAS 2000 Biomaginng analyzer (Fuji Photo Film) or PhospphormimagerSI (Morikiyura-Dynamic).
  • RNA 62 was analyzed according to the manufacturer's instructions. The amount of loaded RNA was confirmed by monitoring the level of ribosomal RNA (rRNA) stained with methylene blue. The expression levels of each POX were compared using the level of this rRNA as a standard.
  • rRNA ribosomal RNA
  • the type of POX expressed on the 16th day was decreased compared to the seedlings on the 5th day. This is thought to be because POX, which is particularly necessary at the growth stage, is expressed only in the young stage and is not used after the growth.
  • the analyzed 21 POX genes were classified into five classes, A1, A2, B1, B2 and C. These categories are listed next to the boxes in FIG. Regarding site specificity, those with an expression ratio of about 4 Z 6 or more in the root Z above-ground part were classified as “root ⁇ above-ground part”, and those with less than that were classified as “root ⁇ above-ground part”.
  • the R2693, prxPRA, R2576, R2184, and C52903 genes were preferentially expressed in roots. Therefore, these genes were classified into group B1.
  • R 2329 and S 1 1222 were preferentially expressed in the ground. Therefore, these genes were classified into group B2.
  • These Group B genes were stress responsive, as shown in the examples below.
  • Example 3 Inducibility of each rice peroxidase to physical stress stimulation Using the conditions described in Example 2, seedlings were created on the 16th day. Using this, rice pels against cutting stress and friction stress as physical stress
  • Example 2 Using the conditions described in Example 2, seedlings were created on the 16th day. Using this, we analyzed the inducibility of rice peroxidase to ethephon, an ethylene-releasing factor, and MeJA, an injury signaling component. For ethephon stimulation, an ImM etephon solution containing 0.05% ethanol was used. For Me JA stimulation, a 25 ixM Me JA solution containing 0.125% Triton X-100 was used. These solutions were sprayed on the whole plant and kept for 48 hours. RNA was extracted from the leaf blade of the rice plant after stimulation as described in Example 2, and the expression specificity of each POX was analyzed. Leaf without tress was used as a control. The analysis results are shown in FIGS.
  • Ethephon is known as an ethylene releasing factor.
  • MeJA is known to have a function of transmitting injury information. These factors induced the expression of POX genes at R2693, R2329, S1222, prxRPA, R2576, R2184 and C52903. These genes were also induced as well as injury stress, drug stress and UV stress as in Example 3 and Example 5. Therefore, jasmonic acid (JA) and ethylene are the rice POX genes
  • Example 5 Inducibility of each rice peroxidase to oxidative stress Using the conditions described in Example 2, seedlings were produced on the 16th day. Using this sample, we analyzed the inducibility of rice peroxidase on UV-stimulated oxidative stress and paraquat. As the paraquat, a 1 M paracoat solution was used. Paraquat stimulation was performed by suspending leaf blades in a 1 M solution for 48 hours. Ultraviolet irradiation was performed by irradiating leaf blades suspended in sterile water with ultraviolet light at 1 ⁇ 5 WZcm 2 for 7 minutes. A sterilizing lamp (GL-15, NEC) was used as the ultraviolet light source.
  • GL-15, NEC sterilizing lamp
  • Paraquat is a non-selective contact herbicide. This inhibits proton transfer through the thylakoid membrane, resulting in the generation of reactive oxygen species and energy depletion
  • Example 6 Analysis of RNA expression pattern of plant after inoculation of imochi disease fungus (Magnaporthegrisea) and P ⁇ X gene as a marker gene
  • probenazole a pesticide for the prevention of imochi disease on rice with affinity (available as orizemate granules from Meiji Seika) (10 Omg / ml), which had been treated at the 8-leaf stage (6 weeks old, approximately 40 cm tall).
  • the POX gene of the present invention or a gene group thereof can be used as a marker of a response to a pathogenic bacterium such as a fungus disease as an example of a stress response.
  • a pathogenic bacterium such as a fungus disease
  • Example 7 Gene expression analysis using DNA microarray
  • Example 6 In gene expression analysis using a DNA microarray, analysis is performed using the POX gene group as a marker. As the experimental system, the three systems used in Example 6 are used. From these three lines, prepare samples at the same time as in Example 6.
  • the DNA microarray contains three or more POX gene groups of the present invention (for example, R 1
  • Treat for 30 minutes at 37 ° C purify using a Centric 30—Spin filtration column (Amicon, Bery Ly, MA) and concentrate to less than 201. One-tenth of this amount is used for Cy-3 labeled dUTP or Cy-5 labeled dUTP (each available from Amersham) to produce random primed polymers.
  • the fluorescent hybridization probe prepared above is added to the DNA microarray on which the POX gene group and the like are immobilized, and covered with a 22 ⁇ 22 mm 2 Hy bris 1 ip (Research Protocols International).
  • the slide is then placed in a water-resistant hybridization chamber and the hybridization is performed in a water bath at 65 for 12-16 hours.
  • the slides are washed with 1 XSSC containing 0.03%, and then washed with 0.233 (3 ⁇ 0. 05 XSSC.
  • ScanArray 3000 Scan using GS I Lumonics, Oxnard, CA.
  • the scan is also performed before the hybridization. Then, the raw data on the obtained fluorescence is corrected.
  • the correction coefficient is calculated from the total fluorescent signal obtained from each spot or the median (me dian) to correct the fluorescence intensity Yes (global correction (gj oba 1 nor
  • R 2184 and C 52903 belong to B 1. These two POXs have a putative signal peptide at the N-terminus and a C-terminal extension. This structure suggests that these OXs are localized to the vacuole.
  • R2693, prxRPA, and R2576 belonging to B1 and R2329 and S11222 belonging to B2 had only the N-terminal putative signal peptide. Therefore, the latter is suggested to be extracellularly released, that is, an apoplastic peptide. Damage stress and paraquat treatment induced both apoplastic (R2329, prX2576 and R2576) and vacuolar (eg, R2184 and C52903) POX.
  • P ⁇ s with several different properties, including both vacuolar and apoplastic (ie, extracellular) POX
  • the disclosure of the present invention provides a set of peroxidase (POX) genes useful for evaluating the characteristics of any plant, including grass varieties. Furthermore, various POX genes having various expression specificities and promoters thereof are provided. These genes and promoters are useful as materials for modifying plants to give desired properties.
  • the present invention can also be used in analyzing gene expression in plants using the gene or promoter of the present invention.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

明 細 書 種々の特性を持つィネペルォキシダーゼ 技 術 分 野
本発明は、 植物のペルォキシダーゼ遺伝子に関する。 より詳細には、 イネ由来 の新規ペルォキシダーゼ遺伝子に関する。 本発明はまた、 イネ由来の新規ペルォ キシダーゼ遺伝子群を用いたマイクロアレイによる遺伝子解析の方法ならびにそ れを行うためのシステムおよび装置に関する。 背 景 技 術
ペルォキシダーゼ (EC. 1. 1 1. 1. 7) (本明細書中で 「POX」 とも いう) は、 一般に種々の基質の過酸化水素による酸化反応を触媒する酵素であつ て、 微生物から動植物までに広く存在する。 ペルォキシダーゼは、. 種々のァイソ ザィムおよびァイソフォームの形態からなるスーパーファミリーを構成し、 現在 では、 その反応特異性および構造により、 クラスし クラス I Iおよびクラス I
I Iに分類されている (We i i n d e r、 文献 1 ) 。 クラス Iは、 原核生物べ ルォキシダ一ゼとも呼ばれ、 酵母ミトコンドリアシトクローム c POX、 葉緑体 ァスコルビン酸 POX、 細胞質ゾルァスコルビン酸 POXおよび遺伝子二重細菌 P〇Xなどが含まれる。 クラス I Iは、 分泌型真菌ペルォキシダーゼとも呼ばれ、 代表的には P. c h r y s o s p o r i umマンガン依存性 POX (PCM) 、 およびリグニナーゼなどが含まれる。 クラス I I Iは、 古典的分泌型植物ペルォ キシダ—ゼとも呼ばれ、 代表的には西洋ヮサビ POXなどが含まれる。 クラス I
I I植物 POXは、 植物において普遍的に見い出されており、 さらに複数のアイ ソフォームが同一植物から見い出されている (文献 1) 。 クラス I I I植物ペルォキシダ一ゼ (POX) は、 植物における種々の生理的 過程 (例えば、 木化 (Wh e t t e nら、 (文献 2) ) 、 コルク化 (E s p e 1 i eら、 (文献 3) ) 、 細胞壁タンパク質の架橋 (F r yら (文献 4) ) 、 ォー キシン分解および植物ホルモンであるィンドール酢酸 ( I AA) の酸化 (H i n manら (文献 5) ) 、 病原体からの防御 (Ch i t t o o rら (文献 6) ) 、 塩耐性 (Amayaら (文献 7) ) 、 老化 (Abe 1 e sら (文献 8) ) 、'植物 の発生、 分化および生長 (Ho r t onら (文献 9) ) など) に寄与することが 示唆されており、 植物の生長および病傷害ストレス応答などにおいて重要な役割 を担っていると考えられている。 ペルォキシダーゼが単一の植物中に複数存在す ること、 および基質特異性が広いことなどから、 個々のペルォキシダーゼの特異 的な生理的機能を特定することは未だ困難である。 植物の POX遺伝子については、 例えば、 アルフアルファ、 トマトおよびコム ギから、 それぞれ 7以上の POX遺伝子が単離され、 そして同定されている (C h i t t o rら (1999) 、 文献 6) 。 Ch i t t oo rらは、 イネから相同 性の高い 3つの c DN Aおよびゲノム DN Aフラグメントを単離し、 そしてこの 3つの POXがイネ白葉枯病菌 (X a n t h omo n a s o r y z a e p v. o ry z a e) による感染の際に異なる誘導を受けることを示した (Ch i t o o rら (1997) 、 文献 10) 。 I t oらは、 イネの地上部組織にタンパク質 レベルで 25の POXが存在することを示し、 そのうち 4種を精製して、 N末端 アミノ酸配列とそれぞれに対する抗体の反応性とから、 これらが 2組のアイソフ オームであることを推定した ( I t oら、 文献 1 1) 。 I t oらは、 2つの構造 的に関連する POXをコードする cDNA (p r xRPAおよび p r xRPN) を単離したが、 この 2つの遺伝子は、 同一ではないが類似する発現パターンを示 した。 (I t oら、 文献 12) 。 タバコにおいて、 12の POXアイソザィムが、 等電点電気泳動後の活性染色によって検出され、 そして、 これらのアイソザィム が器官特異性および傷害または TMV感染に対する応答性が異なることが示され た。 これらのタバコ POXについての観察から、 個々の POX遺伝子の発現が異 なって調節されることが示唆された (L a n g r im i n iら、 文献 13) 。 このように、 発現特異性について従来研究された POXアイソザィムの数は限 定されており、 数十あると予測される POXの発現動向について概括的な解析は. なされておらず、 また従来の知見からではそのような解析は困難であった。 ペルォキシダーゼ (POX) は、 過酸化水素に代表される活性酸素種の除去に おいて役割を有することが知られている。 一般に、 植物などの細胞中の活性酸素 種 (スーパーォキシド、 過酸化水素、 ヒドロキシルラジカル、 一重項酸素など) の濃度が上昇した状態は、 酸化ストレス (ox i d a t i ve s t r e s s) と呼ばれる。 これは、 過酸化状態、 紫外線および放射線、 チトクロームの電子伝 達系の異常、 ペルォキシゾーム異常増加、 高温 ·低温 ·化学物質等の非生物的作 因、 オゾンおよび二酸化硫黄のような大気汚染物質等が引き起こす酸化状態と、 スーパ一ォキシドジスムターゼ (SOD) 、 カタラーゼ (CAT) 、 POX、 ビ タミン£、 Cおよび A等の作用による、 細胞内の抗酸化剤防御機構とのバランス が崩れたときに起きる。 真核生物では、 酸化ストレスに曝されると SODなどの活性が高まることが以 前から知られている。 あらかじめ SODなどを誘導しておくことにより、 細胞が 酸化ストレスに対して若干の抵抗性を示す例も観察されている。 植物においても、 酸化ストレスの発生について、 次のことが知られている。 ( 1) 光合成を妨げる様々な条件 (光照射下の低温、 除草剤処理など) によって、 光合成反応経路等に起因する活性酸素種が、 異常に発生し得る。 (2) 暗所でも、 植物が低温に曝されると過酸化水素等の活性酸素種の濃度が上昇し得る。 (3) 除草剤 (パラコート (商品名) (1, 1—ジメチルー 4, 4—ジピリジニゥムジ クロリド) 等) および紫外線も、 その作用機構に活性酸素種が関わっている。 そ して、 (4) 乾燥ストレスや重金属なども、 酸化ストレスを引き起こすと考えら れている。 近年、 酸化ストレスを含む環境ストレスが植物を含む生物の生体に与える影響 が注目されている。 近代の工業化による地球環境の悪化が深刻な社会問題になつ ており、 植物においても環境ストレス耐性を向上させるための研究が行われてい る。 POXのような抗酸化酵素は、 種々の環境ストレスによって生体中に過多に 発生する活性酸素を除去するのに有効な、 環境ストレス耐性 (生体防御) 因子で あると考えられている。 しかし、 POXについては、 アイソザィムの多様性およ び広範な基質特異性などの点から、 環境ストレス耐性における役割は充分に解明 されていない。 従って、 現段階では環境ストレス耐性植物を作製するための材料 とすることは困難である。 クラス I I I POXについては、 病原菌の感染のような生物的刺激に対して の役割も示唆されている。 大橋ら (文献 14) においては、 タバコ POXについ て、 タバコモザイクウィルス (TMV) 感染による局部病斑形成と POXとの関 連が研究され、 TMVによる壊死病斑形成の過程で POXがポリフエノールの酸 化という形で機能していることが示唆された。 従って、 POXは、 病原体の感染 に対して植物に防御機能を付与することにおいても重要な役割を果たし得ること が示唆される。 従って、 ストレス耐性植物を含む有用植物の、 遺伝子工学的手法に'よる作出と いう観点から、 POX遺伝子の発現特性についての詳細な知見の蓄積が所望され ている' 最近、 イネを含む多くの植物において、 大規模な発現配列タグ (EST) 配列 決定プログラムが進行中である。 イネ (Yamamo t oら、 (文献 15) ) お よびシロイヌナズナ (Oe s t e rgaa rdら (文献 16) ) からも、 それぞ れ 42および 41の異なる POX遺伝子の存在が確認された。 しかし、 これらの EST配列は、 遺伝子の部分配列情報を提供するのみである。 これらの遺伝子の 機能についての分析が報告された例は知られていない。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は、 個々の遺伝子の発現特性が解明された、 新規なペルォキシダーゼ遺 伝子群およびそのメンバーを提供することを目的とする。 本発明はまた、 特定さ れた発現特異性を有する植物発現プロモーターを提供することを目的とする。 本 発明は、 発現特異性の異なるペルォキシダーゼ群の全体像の解明、 およびそこか ら得られる情報を利用した、 所望の性質を有する改変植物の作出のために有用で ある。 本発明はまた、 DNAマイクロアレイなどを利用した、 遺伝子発現の分析 において有用である。 発 明 の 開 示
(発明の要旨)
本発明は、 本明細書の定義による 2以上の発現特異性によって特徴付けられる ペルォキシダーゼ遺伝子およびそのセッ卜に関する。 発現特異性の例としては、 時期特異性、 部位特異性、 ストレス応答性などが挙げ れる。 本発明はさらに、 特定の発現特異性を有するペルォキシダ一ゼ遺伝子のプロモーターに関する。 本発明は、 21の代表的なイネペルォキシダ一ゼ遺伝子についての多面的な発 現特性データの解析に基づく。 本発明者らによって、 個々のイネペルォキシダ一 ゼ遺伝子が、 種々のパラメ一夕 (例えば、 生長時期、 組織など) に対して独自の 発現パターンを示すことが明らかになった。 さらに、 酸素ストレス、 病原体への 感染などのストレスに際して、 発現が異なって誘導されるイネペルォキシダーゼ 遺伝子が複数存在することが明らかになった。
1つの局面において、 本発明は、 植物の特性を評価するために有用なペルォキ シダーゼ遺伝子のセットであって:
(A1) 以下からなる遺伝子群:
(1) 配列番号 1の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(2) 配列番号 3の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片:
(3) 配列番号 5の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(4) 配列番号 7の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(5) 配列番号 9の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(6) 配列番号 1 1の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(7) 配列番号 13の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(8) 配列番号 15の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(9) 配列番号 17の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(10) 配列番号 19の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(1 1) 配列番号 21の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;から選択される 1種類以上を含む、 根発現型構成的遺伝子のサブセッ 卜;
(A2) 以下からなる遺伝子群:
(12) 配列番号 23の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;および
(13) 配列番号 25の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
から選択される 1種類以上を含む、 地上部発現型構成的遺伝子のサブセット; (B 1) 以下からなる遺伝子群:
(14) 配列番号 27の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(15) 配列番号 29の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(16) 配列番号 31の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(17) 配列番号 33の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(18) 配列番号 35の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
から選択される 1種類以上を含む、 根発現型ス卜レス誘導性遺伝子のサブセッ 卜;
ならびに、 (B2) 以下からなる遺伝子群:
(19) 配列番号 37の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;および
(20) 配列番号 39の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
から選択される 1種類以上を含む、 地上部発現型ストレス誘導性遺伝子のサブセ ッ卜;
ならびに、
任意に、
(C) 以下の遺伝子:
(21) 配列番号 41の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片、 を含む、 ペルォキシダーゼ遺伝子のセットに関する。
別の局面において、 本発明は、 以下のいずれかのペルォキシダ一ゼ遺伝子に関 する:
(a) 配列番号 3の 50位から 102 1位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA ;
(b) 配列番号 5の 108位から 1 109位までの配列を有するペルォキシダ ーゼ DNA ;
(c) 配列番号 7の 66位から 1046位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA
.(d) 配列番号 9の 71位から 1078位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA;
(e) 配列番号 11の 134位から 1 108位までの配列を有するペルォキシ ダ一ゼ DNA;
( f ) 配列番号 13の 75位から 1058位までの配列を有するペルォキシダ ーゼ DNA ; (g) 配列番号 15の 136位から 1 147位までの配列を有するペルォキシ ダーゼ DNA;
( i) 配列番号 17の 29位から 997位までの配列を有するペルォキシダ一 ゼ DNA ;
( j ) 配列番号 19の 14位から 997位までの配列を有するペルォキシダ一 ゼ DNA ;
(k) 配列番号 21の 1 10位から 1090位までの配列を有するペルォキシ ダーゼ DNA;
( 1 ) 配列番号 23の 53位から 1033位までの配列を有するペルォキシダ ーゼ DNA;
(m) 配列番号 25の 20位から 982位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA;
(n) 配列番号 29の 81位から 1025位までの配列を有するペルォキシダ ーゼ DNA ;
(o) 配列番号 31の 44位から 1084位までの配列を有するペルォキシダ ーゼ DNA;
(p) 配列番号 33の 68位から 11 14位までの配列の配列を有するペルォ キシダーゼ DN A;
(q) 配列番号 35の 31位から 1 101位までの配列の配列を有するペルォ キシダ一ゼ DNA;
( Γ) 配列番号 37の 34位から 10.89位までの配列の配列を有するペルォ キシダーゼ DN A;
(s) 配列番号 39の 52位から 1062位までの配列の配列を有するペルォ キシダーゼ DN A;または、
(t) (a) 〜 (s) のいずれか 1つの配列とストリンジェン卜な条件下でハ イブリダィズする配列を有し、 上記配列によってコードされるペルォキシダーゼ と同一の発現特異性を有するペルォキシダーゼをコードする遺伝子を提供する。 他の局面においてい本発明は、 ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターであつ て、 配列番号 1、 3、 5、 7、 9、 1 1、 13、 15、 17、 19、 21、 23、 25、 27、 29、 31、 33、 35、 37、 および 39からなる群より選択さ れる配列を含むペルォキシダーゼ遺伝子、 または上記ペルォキシダーゼ遺伝子と ストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、 上記ペルォキシダーゼ遺伝子と 同一の特異的な発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子のコード領域上流側に存 在する、 プロモーターに関する。
1つの実施態様において、 本発明は、 ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーター であって、 配列番号 1、 3、 5、 7、 9、 1 1、 13、 15、 17、 19、 21、 27、 29、 31、 33、 および 35からなる群より選択される配列を含むペル ォキシダーゼ遺伝子、 または上記ペルォキシダーゼ遺伝子とストリンジェン卜な 条件下でハイブリダィズし、 根特異的発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子の コ一ド領域上流側に存在する、 プロモーターに関する。 別の実施態様において、 本発明は、 ペルォキシダ一ゼ遺伝子のプロモーターで あって、 配列番号 15、 17、 19および 21からなる群より選択される配列を 含むペルォキシダ一ゼ遺伝子、 または上記ペルォキシダ一ゼ遺伝子とストリンジ ェントな条件下でハイプリダイズし、 根および地上部で発現活性を示すペルォキ シダ一ゼ遺伝子のコード領域上流側に存在する、 プロモーターに関する。
他の実施態様において、 本発明は、 ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターで あって、 配列番号 23、 25、 37、 および 39からなる群より選択される配列 を含むペルォキシダーゼ遺伝子、 または上記ペルォキシダーゼ遺伝子とストリン ジェントな条件下でハイブリダィズし、 地上部特異的な発現活性を示すペルォキ シダーゼ遺伝子のコ一ド領域上流側に存在する、 プロモータ一に関する。 別の実施態様において、 本発明は、 ペルォキシダ一ゼ遺伝子のプロモーターで あって、 配列番号 1、 3、 5、 7、 9、 13、 15、 17、 21、 23および 2 5からなる群より選択される配列を含むペルォキシダ一ゼ遺伝子、 または上記べ ルォキシダーゼ遺伝子とストリンジェン卜な条件下でハイブリダィズし、 構成的 な発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子のコード領域上流側に存在する、 プロ モーターに関する。 別の実施態様において、 本発明は、 ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターで あって、 配列番号 1 1および 19からなる群より選択される配列を含むペルォキ シダーゼ遺伝子、 または上記ペルォキシダーゼ遺伝子とストリンジェントな条件 下でハイプリダイズし、 ストレス減少性発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子 のコード領域上流側に存在する、 プロモータ一に関する。 別の実施態様において、 本発明は、 ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターで あって、 配列番号 27、 29、 31、 33、 35、 37、 および 39からなる群 より選択される配列を含むペルォキシダーゼ遺伝子、 または上記ペルォキシダー ゼ遺伝子とストリンジェントな条件下でハイプリダイズし、 ストレス誘導性の発 現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子のコード領域上流側に存在する、 請求項 2 0に記載のプロモ一夕一に関する。 別の局面において、 本発明は、 発現カセットの製造方法であって、 上記方法が 以下の工程:
(1) (a) 配列番号 1、 3、 5、 7、 9、 1 1、 13、 15、 17、 19、
21、 23、 25、 27、 29、 31、 33、 35、 37、 および 39からなる 群より選択される配列を含むペルォキシダーゼ遺伝子;または
( b ) 上記ペルォキシダ一ゼ遺伝子とストリンジェン卜な条件下でハイ プリダイズし、 上記ペルォキシダーゼ遺伝子と同一の特異的な発現活性を示すぺ ルォキシダーゼ遺伝子
を提供する工程;
( 2 ) ( a ) または (b ) のペルォキシダ一ゼ遺伝子のコード領域上流側にお いてプロモータ一活性を有する領域を特定する工程;および
( 3 ) 上記特定されたプロモーター活性を有する領域を、 異種遺伝子と作動可 能に連結する工程、 を包含する、 方法に関する。 本発明のペルォキシダーゼ遺伝子は、 特性が改変された植物品種を作出する方 法において有用であり得る。 植物品種の作出方法は、 例えば、 以下の工程: 本発明のペルォキシダーゼ遺伝子またはそのホモログからなる遺伝子群より選 択される 1以上の遺伝子をプロモーターに作動可能に結合した発現カセッ卜を調 製する工程;
上記発現カセットを植物品種の細胞に導入する工程;および
上記細胞を再生して植物体とする工程、
を包含し得る。 このとき、 上記遺伝子は、 植物品種において、 その発現量が、 上 記植物の属する種における標準的な発現量と異なると評価されて選択されたもの であり得る (ただし、 上記選択工程において、 配列番号 1の配列を有する D N A またはそのホモログまたは配列番号 2 7の配列を有する D N Aまたはそのホモ口 グが選択されるときは、 他の遺伝子の少なくとも 1種以上が同時に選択される) 。 ここで、 「標準的な発現量」 とは、 遺伝子について言及する場合、 改変を施す べき植物品種が属する種の正常な生育条件下での平均的な発現量をいう。 上記作出方法はまた、 以下の工程:
本発明のペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターを含む発現カセットを植物品 種の細胞に導入する工程:および
上記細胞を再生して植物体とする工程、
を包含し得る。 植物品種の特性の改変には、 例えば、 大気汚染物質、 傷、 過酸化水素、 U V、 病原体、 環境ストレスおよびエチレンからなる群から選択される要因によって生 じるストレスに対する抵抗性の改変が含まれる。 上記改変には又、 植物の生育特 性または代謝特性の改変が含まれる。 別の局面において、 本発明は、 本発明のペルォキシダーゼ遺伝子のセットを用 いて、 植物の特性を解析するための方法に関する。 この方法は、 以下の工程: サンプルから R N Aを抽出する工程;
この R N Aをメンブレンに結合させる工程;
本発明のペルォキシダーゼ遺伝子のセッ卜を標識する工程;
このメンブレンをこの標識された.ペルォキシダーゼのセットとともにインキュ ペートする工程;および
この標識されたペルォキシダーゼのセッ卜に由来するシグナルを検出する工程、 を包含する。 本発明はまた、 サンプル中の本発明の遺伝子を用いて、 植物の特性を解析する ための方法を提供する。 この方法は、 以下の工程:
サンプルから R N Aを抽出する工程;
この R NAをメンブレンに結合させる工程;
本発明のペルォキシダーゼ遺伝子を標識する工程; このメンブレンをこの標識されたペルォキシダーゼのセットとともにインキュ ペートする工程;および
この標識されたペルォキシダーゼ遺伝子に由来するシグナルを検出する工程、 を包含する。
一つの実施態様において、 上記特性は、 ィモチ病菌に対する応答である。 別の実施態様において、 好ましくは、 上記方法における遺伝子は、 配列番号 2 9、 配列番号 3 1、 配列番号 3 3および配列番号 3 7からなる群より選択される 少なくとも 1つの遺伝子である。 本発明のサンプルは、 任意の植物由来であり得る。 1つの実施態様において、 上記サンプルは、 イネ科植物由来であり得る。 別の実施態様において、 本発明のプロモーターに由来する配列を用いて、 植物 の特性を解析するための方法が提供される。 この方法は、 以下の工程:
サンプルから R N Aを抽出する工程;
この R N Aをメンブレンに結合させる工程;
本発明のプロモーターに由来する配列を有するオリゴヌクレオチドを標識する 工程;
このメンブレンをこの標識されたオリゴヌクレオチドとともにインキュベート する工程;および
この標識されたペルォチシダ一ゼ遺伝子に由来するシグナルを検出する工程、 を包含する。 別の局面において、 本発明は、 D N Aマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析 方法を提供する。 この方法は、 以下の工程:
( a ) D N Aマイクロアレイに本発明のペルォキシダ一ゼ遺伝子のセットを固 定させる工程;
(b) 植物から 2種類以上のサンプルを調製する工程;
(c) このサンプルを標識する工程;
(d) この標識されたサンプルを、 この DNAマイクロアレイと混合し、 ハイ ,ブリダィズさせる工程;および
(e) このハイブリダィズされた DNAマイクロアレイを洗浄し、 この標識に 由来するシグナルを検出する工程、
を包含する。 別の局面において、 本発明は、 DNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析 方法を提供する。 この方法は、 以下の工程:
( a ) DNAマイクロアレイに本発明のペルォキシダーゼ遺伝子および Zまた 'は本発明のプローブを固定させる工程;
(b) 植物から 2種類以上のサンプルを調製する工程;
(c) このサンプルを標識する工程;
(d) この標識されたサンプルを、 この DNAマイクロアレイと混合し、 ハイ ブリダィズさせる工程;および
(e) このハイブリダィズされた DNAマイクロアレイを洗浄し、 この標識に 由来するシグナルを検出する工程、
を包含する。
1つの実施態様において、 本発明の DN Aマイクロアレイを用いた解析方法は、 さらに、
(f) この検出されたシグナルを、 補正する工程、
を包含し得る。 別の実施態様において、 本発明の DN Aマイクロアレイを用いた解析方法は、 さらに、
(g) この検出されたシグナルまたは補正されたシグナルを、 解析ソフトゥ エアを用いて解析する工程、
を包含し得る。
1つの実施態様において、 本発明の D N Aマイクロアレイを用いた解析方法に おいては、 経時的な遺伝子発現の変化がモニターされ得る。 別の実施態様におい て、 本発明の方法は、 異なる刺激を受けたか、 または受けていない植物サンプル における遺伝子発現の変化が比較され得る。 これらの比較により、 経時的な遺伝 子発現のグローバルな変化がモニタ一され得、 またはある刺激による植物の遺伝 子発現のパターンから、 その植物内部における代謝などを推定することが可能で ある。 図 面 の 簡 単 な 説 明
図 1は、 イネペルォキシダーゼをその推定アミノ酸配列に基づいてクラスター に分類した系統分析の結果を示す。 図 2 Aは、 イネペルォキシダーゼの生長段階、 部位、 および種々の刺激による 遺伝子発現の解析を示す電気泳動写真である。 本明細書において使用した代表的 な 21のペルォキシダーゼのうち p r xRPN、 R2877、 R 1420、 R 0 317、 S I 3316、 R 2151および S 4325についての発現特異性を示 す。 図 2Bは、 イネペルォキシダーゼの生長段階、 部位、 および種々の刺激による 遺伝子発現の解析を示す電気泳動写真である。 本明細書において使用した代表的 な 21のペルォキシダーゼのうち、 C62847、 R 1617、 R3025、 R 2391、 S 10927、 S 14493および p r x R P Aの発現特異性を示す。 図 2Cは、 イネペルォキシダーゼの生長段階、 部位、 および種々の刺激による 遺伝子発現の解析を示す電気泳動写真である。 本明細書において使用した代表的 な 21のペルォキシダ一ゼのうち、 R2576、 R2184、 R2693、 C 5 2903、 R2329、 S 11222および S 14082の発現特異性を示す。 図 3は、 本明細書で開示した p r x RPNペルォキシダーゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 3 (a) のグラフは、 5日目および 16日 目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 3 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 4は、 本明細書で開示した R 2877ペルォキシダ一ゼについて発現特異性 の解析結果をまとめた図である。 図 4 (a) のグラフは、 5日目および 16日目 における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 4 (b) お よび (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、.根 (R) と 地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 5は、 本明細書で開示した R 1420ペルォキシダーゼについて発現特異性 の解析結果をまとめた図である。 図 5 (a) のグラフは、 5日目および 16日目 における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 5 (b) お よび (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と 地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 6は、 本明細書で開示した R0317ペルォキシダ一ゼについて発現特異性 の解析結果をまとめた図である。 図 6 (a) のグラフは、 5日目および 16日目 における根部および地上部での mRN Aの発現量を相対値で示す。 図 6 (b) お よび (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と 地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 7は、 本明細書で開示した S 13316ペルォキシダーゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 7 (a) のグラフは、 5日目および 16日 目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 7 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 8は、 本明細書で開示した R 2151ペルォキシダ一ゼについて発現特異性 の解析結果をまとめた図である。 図 8 (a) のグラフは、 5日目および 16日目 における根部および地上部での mRN Aの発現量を相対値で示す。 図 8 (b) お よび (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と 地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 8 (d) のグラフは、 16日目におけ る種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと比較して示 す。 図 9は、 本明細書で開示した S 4325ペルォキシダーゼについて発現特異性 の解析結果をまとめた図である。 図 9 (a) のグラフは、 5日目および 16日目 における根部および地上部での mRN Aの発現量を相対値で示す。 図 9 (b) お よび (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と 地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 10は、 本明細書で開示した C 62847ペルォキシダーゼについて発現特 異性の解析結果をまとめた図である。 図 10 (a) のグラフは、 5日目および 1 6日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 10 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 1 1は、 本明細書で開示した R 1617ペルォキシダーゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 1 1 (a) のグラフは、 5日目および 16 日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 1 1
(b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根
(R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 12は、 本明細書で開示した R 3025ペルォキシダ一ゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 12 (a) のグラフは、 5日目および 16 日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 1 2 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 12 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 13は、 本明細書で開示した R 2391ペルォキシダ一ゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 13 (a) のグラフは、 5日目および 16 日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 1 3
(b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根
(R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 14は、 本明細書で開示した S 10927ペルォキシダーゼについて発現特 異性の解析結果をまとめた図である。 図 14 (a) のグラフは、 5日目および 1 6日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 14 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 14 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 15は、 本明細書で開示した S 14493ペルォキシダーゼについて発現特 異性の解析結果をまとめた図である。 図 15 (a) のグラフは、 5日目および 1 6日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 15 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 15 (d) のグラフは、 1 6 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 16は、 本明細書で開示した p r xRP Aペルォキシダ一ゼについて発現特 異性の解析結果をまとめた図である。 図 16 (a) のグラフは、 5日目および 1 6日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 16 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 16 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 17は、 本明細書で開示した R 2576ペルォキシダーゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 1 7 (a) のグラフは、 5日目および 16 日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相対値で示す。 図 1 7 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16.日目のそれぞれについて、 根
(R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 17 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 18は、 本明細書で開示した R 2184ペルォキシダーゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 18 (a) のグラフは、 5日目および 16日 目における根部および地上部での mRN Aの発現量を相対値で示す。 図 1 8 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 18 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 19は、 本明細書で開示した R 2693ペルォキシダーゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 19 (a) のグラフは、 5日目および 16 日目における根部および地上部での mRN Aの発現量を相対値で示す。 図 19 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 19 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコン卜ロールと 比較して示す。 図 20は、 本明細書で開示した C 52903ペルォキシダーゼについて発現特 異性の解析結果をまとめた図である。 図 20 (a) のグラフは、 5日目および 1 6日目における根部および地上部での mRNAの発現量を相 値で示す。 図 20 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 20 (d) のグラフは、 16 日目における種々のス卜レスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 21は、 本明細書で開示した R 2329ペルォキシダーゼについて発現特異 性の解析結果をまとめた図である。 図 2 1 (a) のグラフは、 5日目および 16 日目における根部および地上部での mRN Aの発現量を相対値で示す。 図 2 1 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 21 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 22は、 本明細書で開示した S 1 1222ペルォキシダーゼについて発現特 異性の解析結果をまとめた図である。 図 22 (a) のグラフは、 5日目および 1 6日目における根部および地上部での mRN Aの発現量を相対値で示す。 図 22 (b) および (c) のグラフは、 5日目および 16日目のそれぞれについて、 根 (R) と地上部 (A) との発現量の比率を示す。 図 22 (d) のグラフは、 16 日目における種々のストレスに対する遺伝子発現の応答レベルをコントロールと 比較して示す。 図 23は、 DNAマイクロアレイ実験の流れの概略を示す。 図 24は、 3種類のイネサンプルを用いて、 ィモチ病菌 r a c e (003) 感 染刺激による本発明の遺伝子 (R2184、 R2576、 R2693、 C 529 03、 R 2329および S 1 1222) の発現パターンの変化を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。 (定義)
本明細書において使用される主要な用語の一部を以下に定義する。 本明細書において、 「植物」 は、 単子葉植物および双子葉植物のいずれも含む。 好ましい植物としては、 例えば、 コムギ、 トウモロコシ、 イネ、 ォォムギ、 ソル ガムなどのイネ科に属する単子葉植物が挙げられる。 好ましい植物のほかの例と しては、 タバコ、 ピーマン、 ナス、 メロン、 トマト、 サツマィモ、 キャベツ、 ネ ギ、 ブロッコリ一、 ニンジン、 キゥリ、 柑橘類、 白菜、 レタス、 モモ、 ジャガイ モおよびリンゴが挙げられる。 好ましい植物は作物に限られず、 花、 樹木、 芝生、 雑草なども含まれる。 特に他で示さない限り、 植物は、 植物体、 植物器官、 植物 組織、 植物細胞、 および種子のいずれをも意味する。 植物器官の例としては、 根、 葉、 茎、 および花などが挙げられる。 植物細胞の例としては、 カルスおよび懸濁 培養細胞が挙げられる。 本明細書において、 D NAの 「断片」 とは、 参照 D N Aの全長よりも短く、 少 なくともプローブまたはプライマ一としての使用に充分な長さを有するポリヌク レオチドをいう。 ある D N Aの断片を、 それが由来した元の D N Aに対する選択 的プローブまたは選択的プライマーとして使用するためには、 特異的にハイプリ ダイズし得る断片である必要がある。 本明細書においてある D N Aが 「特異的に ハイブリダィズ」 するとは、 ペルォキシダーゼ (P O X) について使用される場 合、 少なくとも 2 1種の本発明の P O X D NAを互いに区別して検出または増 幅し得ることをいう。 選択的プローブには、 代表的には、 少なくとも 1 0ヌクレ ォチド長であり、 好ましくは少なくとも 1 5ヌクレオチド長であり、 より好まし くは少なくとも 2 0ヌクレオチド長であり、 さらに好ましくは少なくとも 3 0、 4 0または 5 0ヌクレオチド長であり得、 5 0を超えるヌクレオチド長も使用さ れ得る。 選択的プローブは、 選択的プライマーを用いた P C R増幅産物として入 手され得る。 1対のプライマーの少なくとも一方に、 選択的プライマーを P C R に使用する場合、 選択的プライマ一は、 代表的には少なくと 9ヌクレオチド長、 好ましくは少なくとも 10ヌクレオチド長、 より好ましくは少なくとも 15ヌク レオチド長、 さらに好ましくは少なくとも 17、 18、 19、 20、 21、 22、 23、 24、 25、 30または 50ヌクレオチド長あるいはそれ以上であり得る。 本明細書において、 各 POXについて断片が特異的であるためには、 POX保 存領域を除いた領域から選択される必要がある。 本明細書において、 「POX保 存領域」 とは、 本発明における POX間で DNA配列またはアミノ酸配列が保存 されている領域をいい、 「POX非保存領域」 とは、 それ以外の領域をいう。 「保存されている」 とは、 ある核酸配列領域において、 その配列がコードするポ リペプチドの機能を保持するに必要とされる程度にその核酸配列が同一または類 似であることをいう。 POX保存領域は、 代表的には、 以下の化 1に示す配列ァ ラインメントにおいてボックスで示される部分である。 これらの部分は、 特に、 2つの不変ヒスチジン (hで表される) 残基および 8つのシスティン残基 (c 1 〜c 8で表される) を含む領域として特徴付けられる。 POX保存領域の不変ヒ スチジン残基は、 例えば、 クローン p r xRPA (配列番号 28) のアミノ酸 6 7位および 193位に、 POX保存領域の不変システィン残基は、 例えば、 クロ —ン p r xRP A (配列番号 28) のアミノ酸 38位、 71位、 76位、 1 15 位、 121位、 200位、 230位および 322位に、 それぞれ該当する。
G1
イネ RPA QLSDDBTTDYICPDVYTWQQHVYAA イネ RPN — T— Y C Q一 RI-RSR-A "― タバコ AT T 一 N TSI-RGVMDQR' 西洋ワ^ビ C1a 一 TPT—" ¾fS— Κ-θΝΙ-RD IVNE 力ブラ ΊΡ7 ― TTN一 STT— NLLST-RSG-KS- ジャカイモ
シロイヌナズナ Co 一 T T—— S一"" T-TMI-RJD IVIIE ビーナッツ PNC1 一 -SN— ATK— NALSTIKSA— NSC コ厶ギ P0X1 ST IS— RALVAI SG-A— ォォ厶ギ BP1 ABPPVAPG ~ Γ RR 一- RAES I-REF-QE-
Figure imgf000026_0001
c4
MKM SVRGPBVI KI BDIAMICPEV VSCAD IVMAXQYG LF© •K 一一 一 ""—一一 A一—"" GA一^ 5·
V
Figure imgf000026_0002
A A P PM-AAV-SA T LLTI
-R— —A"— —" <5— L-I一一 B S-VQL
-X A一 Y AQA-QSVID ~ NIS
Figure imgf000026_0003
一 L-I一- B S -AKL
•A A P KM一 AAV-RA ~« RT MLTI一^ QQS-TIA
-A- 一 I一 1 V一" RDS -VAL 一 VG G N一 TQ― SV^ QT 一!/一一
-LTLRPSA-KAVNDHRDP— FE-RGAV| 一- -L
25 差替え用紙(規則 26)
Figure imgf000027_0001
c7
KmQSUC J ^DSMETTVLDITSAYVFDHRYYQNI HQKGLLSSD SS— QV— ADQLAA
Figure imgf000027_0002
Q 一 ~ GI-PQ G-KN― STP 0 D-PT― QSNQ QT -
QT-Ra— PL N-M LSALVD F-ΙΛΤΡΤΙ K— V ER IQ—
TL -RS-PRA— AG-ANLAP H― S S-ΓΚ― HA-R H—
•Q— CN- S -TLTDSDLQQ一"" - P M一- KV― D― Ν-Ν^ΙΜΓ一
Q -RG¾-PR N-H QSVLVD Γ-UO L· V—一 KE IQ一一
K3― AN-PS V -L SPp-V-TOMK —— I一一 -K―— H―
TS-KAN-PQ S -一 NT-L AM一-" KTPNA A— S H—
SR-K T- PVKGTDRR VR PN K一 ID-V-RB― FV―
25 I 1
羞替え周紙(規則 26)
Figure imgf000028_0001
25 I 2 差替え用紙(規則 26) 本明細書において、 DNAの 「ホモログ」 とは、 参照 DN Aのヌクレオチド配 列と相同性を有するヌクレオチド配列を有する DNAをいう。 ホモログは、 代表 的には、 参照 DNAと、 ストリンジェント条件下でハイブリダィズするポリヌク レオチドをいう。 ペルォキシダーゼ (POX) についていう場合、 POX遺伝子 の 「ホモログ」 とは、 POX DNA配列と相同性を有する DNA配列を有する DNAであって、 その発現特性 (例えば、 部位特異性、 時期特異性、 ストレス応 答性など) が同一または類似する DNAをいう。 本明細書において、 ある POX遺伝子のホモログは、 一般的に、 参照される P OXポリペプチドの POX非保存領域において相同性を有するが、 他の POXポ リペプチドの POX非保存領域とは相同性を有さない。 遺伝子の 「相同性」 とは、 2以上の遺伝子配列の、 互いに対する同一性の程度をいう。 従って、 ある 2つの 遺伝子の相同性が高いほど、 それらの配列の同一性または類似性は高い。 2種類 の遺伝子が相同性を有するか否かは、 配列の直接の比較、 またはストリンジェン 卜な条件下でのハイブリダィゼ一シヨン法によって調べられ得る。 2つの遺伝子 配列を直接比較する場合、 その遺伝子配列間で DN A配列が、 代表的には少なく とも 50%同一である場合、 好ましくは少なくとも 70%同一である場合、 より 好ましくは少なくとも 80%、 90%、 95%、 96%、 97%、 98%または 99%同一である場合、 それらの遺伝子は相同性を有する。 塩基配列の同一性の比較は、 例えば、 配列分析用ツールである FASTA (P e a r s onら、 文献 17) を用いて算出し得る。
POX遺伝子について、 発現特性が 「同一または類似」 であるとは、 発現の部 位特異性、 時期特異性およびストレス応答性のうち少なくとも 1つの特性、 好ま しくは任意の 2つの特性の組合せ、 より好ましくは全ての特性が同一または類似
26 であることをいう。 本明細書において部位特異性について言及する場合、 P O X 遺伝子の根と地上部との発現量の比率を評価して、 根部で優勢か、 地上部で優勢 か、 または両部でほぼ均一かの 3つに分類したとき、 同じカテゴリ一に属するこ とを 「同一または類似」 であるという。 時期特異性について言及する場合、 P O X遺伝子の 5日目の芽生えと 1 6日目の芽生えとでの発現量の比率を評価して、 5日目 (幼若期) に優勢か、 1 6日目 (成熟期) に優勢か、 または両時期でほぼ 均一の 3つに分類したとき、 同じカテゴリーに属することを、 「同一または類 似」 であるという。 ストレス応答性について言及する場合、 植物が、 化学物質 (例えば、 パラコート、 ェテフォン、 ジャスモン酸メチル (M e J A) など) お よび物理的刺激 (例えば、 紫外線 (UV) 、 切断、 摩擦など) のいずれかによる ストレスを受けたときの、 P O X遺伝子の発現量の変化を評価して、 特定のスト レスへの応答を発現量の増大、 発現量の減少、 または発現量の無変化の 3つに分 類したとき、 おなじカテゴリ一に属することを、 「同一または類似」 であるとい う。 上記の各発現特性に関して、 P OX遺伝子の発現量は、 下記の実施例と同様 の条件でノーザンブロット分析によって確認され得る。 本明細書において、 ハイブリダィゼ一シヨンのための 「ストリンジェントな条 件」 とは、 標的配列に対して相同性を有するヌクレオチド鎖の相補鎖が標的配列 に優先的にハイブリダィズし、 そして相同性を有さないヌクレオチド鎖の相補鎖 が実質的にハイブリダィズしない条件を意味する。 ある核酸配列の 「相補鎖」 と は、 核酸の塩基間の水素結合に基づいて対合する核酸配列 (例えば、 Aに対する T、 Gに対する C) をいう。 ストリンジェン卜な条件は配列依存的であり、 そし て種々の状況で異なる。 より長い配列は、 より高い温度で特異的にハイブリダィ ズする。 一般に、 ストリンジェン卜な条件は、 規定されたイオン強度および Ρ Η での特定の配列についての熱融解温度 (Tm) より約 5で低く選択される。 Tm は、 規定されたイオン強度、 p H、 および核酸濃度下で、 標的配列に相補的なヌ
27 クレオチドの 50 %が平衡状態で標的配列にハイブリダィズする温度である。 「ストリンジェン卜な条件」 は配列依存的であり、 そして種々の環境パラメ一夕 一によつて異なる。 核酸のハイブリダィゼーシヨンの一般的な指針は、 T i j s s e n (文献 18) に見出される。 代表的には、 ストリンジェン卜な条件は、 塩濃度が約 1. 0M Na+未満で あり、 代表的には、 pH7. 0〜8. 3で約 0. 0 1〜1. 0Mの Na+濃度 (または他の塩) であり、 そして温度は、 短いヌクレオチド (例えば、 10〜5 0ヌクレオチド) については少なくとも約 30 、 そして長いヌクレオチド (例 えば、 50ヌクレオチドより長い) については少なくとも約 60でである。 スト リンジェン卜な条件はまた、 ホルムアミドのような不安定化剤の添加によって達 成され得る。 本明細書におけるストリンジェントな条件として、 50%のホルム アミド、 1Mの NaCし 1 %の SDS ( 37 ) の緩衝溶液中でのハイブリダ ィゼーシヨン、 および 0. 1 XSSCで 60 での洗浄が挙げられる。 本明細書において、 植物におけるペルォキシダーゼ (POX). の発現について 用いられる場合、 一般に、 「部位特異性」 とは、 植物の部位 (例えば、 根、 茎、 幹、 葉、 花、 種子、 胚芽、 胚、 果実など) における POX遺伝子の発現の特異性 をいう。 「時期特異性」 とは、 植物の生長段階 (例えば、 発芽後の芽生えの日 数) に応じた POX遺伝子の発現の特異性をいう。 「ストレス応答性」 とは、 植 物に与えられた少なくとも一種のストレスに対して、 POX遺伝子の発現が変化 することをいう。 ここで、 「ストレス」 とは、 植物に対して、 物理的、 化学的、 生物学的に加え られ得る、 植物の正常な生長を妨げる因子のことをいう。 ストレスには、 例えば、 物理的ストレス (光、 熱、 冷却、 凍結、 紫外線、 X線、 切断、 摩擦など) 、 化学
28 的ストレス (酸素ストレス、 化学物質、 生理活性物質など) 、 生物学的なストレ ス (ウィルス、 病原体 (例えば、 ィモチ病菌) 感染など) などが挙げられる。 本 明細書において使用される場合、 「環境ストレス」 とは、 地球環境の変化に起因 する植物に対するストレスをいい、 例えば、 オゾン層破壊による紫外線量の増加、 大気汚染による活性酸素種、 化学物質などが、 その主な原因として挙げられる。
「酸素ストレス」 または 「酸化ストレス」 とは、 酸素および酸素誘導体によつ てもたらされるストレスをいい、 代表的には、 活性酸素種 (スーパ一ォキシド、 過酸化水素、 ハイド口キシルラジカル、 一重項酸素など) 、 オゾン、 S O xおよ び N O Xなどの大気汚染物質などによって引き起こされる。 酸化ストレスは、 過 酸化状態、 紫外線や放射線、 チトクロームの電子伝達系の異^"、 ペルォキシゾー ム異常増加、 高温 ·低温 ·化学物質等の非生物的作因、 オゾンや二酸化硫黄のよ うな大気汚染物質等が引き起こす 「酸化状態」 と、 細胞内の 「抗酸化剤防御機構 (スーパ一オキサイドジスムターゼ (S O D) 、 力夕ラーゼ (C A T) 、 ペルォ キシダーゼ (P O X) 、 ビタミン E、 Cおよび A等) 」 とのバランスが崩れたと きに起きる。 本明細書において、 「根発現型」 とは、 P O X遺伝子またはそのプロモー夕一 の発現について、 植物の根において優先的に発現される性質、 および植物の根お よび地上部において同程度に発現される性質のいずれかをいう。 特に言及する場 合、 植物の根および地上部において同程度の発現を示すことを、 「根および地上 部発現型」 と称する。 「地上部発現型」 とは、 植物体の地上部の少なくとも一部 において根におけるよりも優先的に発現される性質をいう。 これらの性質は、 そ れぞれの部分から R N Aを抽出してノ一ザンブロッ卜分析で発現量を分析するこ とにより決定することができる。
29 本明細書において、 P O X遺伝子またはそのプロモーターの発現が 「構成的」 であるとは、 植物の組織において、 その植物の生長の幼若期または成熟期のいず れにあってもほぼ一定の量で発現される性質をいう。 具体的には、 本明細書の実 施例と同様の条件でノーザンプロット分析したとき、 5日目の芽生えおよび 1 6 日目の芽生えの同一または対応する部位のいずれにおいても発現がみられるとき、 本発明の定義上、 発現が構成的であるという。 構成的ペルォキシダーゼは、 通常 の生育環境にある植物の恒常性維持に役割を果たしていると考えられる。 P O X 遺伝子またはそのプロモーターの発現が 「ストレス応答性」 であるとは、 少なく とも 1つのストレスが植物体に与えられたとき、 その発現量が変化する性質をい う。 特に、 発現量が増加する性質を 「ストレス誘導性」 といい、 発現量が減少す る性質を 「ストレス減少性」 という。 「ストレス減少性」 の発現は、 正常時にお いて、 発現が見られることを前提としているので、 「構成的」 な発現と重複する 概念である。 これらの性質は、 植物の任意の部分から R N Aを抽出してノーザン ブロット分析で発現量を分析することにより決定することができる。
(種々のィネペルォキシダーゼ)
本発明者らによつて、 多数のィネペルォキシダーゼ遺伝子がそれぞれ互いに異 なる種々の発現特異性を有することが示された。 本明細書において、 イネペルォ キシダ一ゼは、 その発現特異性に応じて、 代表的に、 A l、 A 2、 B l、 B 2お よび Cの少なくとも 5クラスに分類され得る。 Aおよび Bの分類は、 刺激に対す る応答性 (誘導性) に基づく。 ストレスに対する誘導性を有さない P O Xをクラ ス Aに分類し、 ストレスに対する誘導性を有する P O Xをクラス Bに分類する。 クラス Cには、 発現が検出限界以下のものを分類する。 A 1および B 1には、 地中部分に優先的に発現されるか地中部分と地上部分と に同程度に発現される 「根発現型」 または 「根および地上部発現型」 の P O Xを
30 分類し、 他方で、 A 2および B 2には、 主に地上部分に発現されるものを分類す る。 (例えば、 図 2 A〜図 2 Cおよび図 3〜図 2 2を参照のこと。 分類のまとめ を表 1に示す。 ) 本発明者らによる 2 1の P O X遺伝子の発現解析により、 A 1および B 1に属 する酵素が 1 6個、 A 2および B 2に属するものが 4個、 Cに属するものが 1個 と分類された。 本発明の P O X遺伝子は、 以下に詳細に説明するように、 ストレ スに対して種々の異なる独自の応答性を示すこと、 および、 地上部におけるより もむしろ根において主に発現されることが明らかになった。 これは、 従来の予備 的な知見 (文献 1 1など) からは予測し難かったことである。
31 表 1
Figure imgf000035_0001
a:16曰齢植物の葉身
b:16曰齢植物
c:根≥地上部は、根:地上部比が 4 6を超えるものに対応する
d:分類された POX遺伝子の数
以下に、 本発明の範囲内に属する、 代表的なイネ POX遺伝子について解説す る < p r xRPNは、 後述の p r xRPAとともに、 本発明者らが以前に単離した POXである ( I t oら ( 1994) 、 文献 12) 。 これらの配列は、 植物ペル ォキシダーゼに保存された配列をもとにイネから単離された。 p r xRPN遺伝 子は配列番号 1に示される配列を有する。 この遺伝子の遺伝子産物は、 その発現 特異性から、 A 1と分類される。 遺伝子産物が根において優先的に発現されてい ることは、 水中などの嫌気性条件下での生長能のような植物の特性に寄与する機 能を示唆する。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマーの例として、 p r xRPNFP 1および p r xRPNRP 1 (配列番号 58および 59 ) が挙げら れる。 これらのプライマ一は、 目的遺伝子またはそれに類似する遺伝子を取得す るために有用である。 p r xRPN遺伝子に由来するプロモーターも p r xRP Nの発現特異性を反映していると考えられる。 p r xRPN遺伝子およびそのホ モログならびにそれらに由来するプロモータ一を利用することは、 植物の特性を 改変するのに有用であり得る。
32 R 2 8 7 7は、 E S T配列に基づいてイネから得られた新規な P〇Xで、 本明 細書の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 3で示される遺伝子 配列を有する。 R 2 8 7 7は、 根部分で優先的に発現され得る。 R 2 8 7 7はま た、 幼若期よりも成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 遺伝子産物が根 において優先的に発現されることは、 水中などの嫌気性条件下での生長能のよう な植物の特性に寄与する機能を示唆する。 成熟期の芽生えにおいて顕著に発現さ れることは、 植物の成齊期の代謝に必要なこと、—例えば、 植物ホルモンであるィ ンドール酢酸 (I AA) 量の調節などに関与することを示唆する。 R 2 8 7 7遺 伝子に由来するプロモーターも R 2 8 7 7の発現特異性を反映していると考えら れる。 R 2 8 7 7遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモー 夕一を利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
R 1 4 2 0もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 5で示される遺伝子配列 を有する。 R 1 4 2 0もまた、 根部分で優先的に発現され得る R 1 4 2 0はまた、 幼若期よりも成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 遺伝子産物が根にお いて優先的に発現されていることは、 水中などの嫌気性条件下での生長能のよう な植物の特性に寄与する機能を示唆する。 成熟期の芽生えにおいて顕著に発現さ れることは、 植物の成,熟期の代謝に必要なこと、 例えば、 植物ホルモンである I A A量の調節などに閧与することを示唆する。 この遺伝子に特異的な配列を有す るプライマーの例としては、 R 1 4 2 0 F P 1 (配列番号 4 8 ) が挙げられる。 R 1 4 2 0遺伝子に由来するプロモータ一も R 1 4 2 0の発現特異性を反映して いると考えられる。 R 1 4 2 0遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来 するプロモーターを利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
33 R 0 3 1 7もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 7で示される遺伝子配列 を有する。 R 0 3 1 7もまた、 根部分で優先的に発現され得る。 R 0 3 1 7はま た、 幼若期よりも成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 遺伝子産物が根 において優先的に発現されていることは、 水中などの嫌気性条件下での生長能の ような植物の特性に寄与する機能を示唆する。 成熟期の芽生えにおいて顕著に発 現されることは、 植物の成熟期の代謝に必要なこと、 例えば、 植物ホルモンであ る I AA量の調節などに関与することを示唆する。 この遺伝子に特異的な配列を 有するブライマーの例として、 R 0 3 1 7 F 1 (配列番号 4 7 ) が挙げられる。 R 0 3 1 7遺伝子に由来するプロモーターも R 0 3 1 7の発現特異性を反映して いると考えられる。 R 0 3 1 7遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来 するプロモーターを利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
S 1 3 3 1 6もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細 書の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 9で示される遺伝子配 列を有する。 S 1 3 3 1 6もまた、 根部分で優先的に発現され得る。 S 1 3 3 1 6はまた、 幼若期よりも成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 遺伝子産 物が根において優先的に発現されていることは、 水中などの嫌気性条件下での生 長能のような植物の特性に寄与する機能を示唆する。 成熟期の芽生えにおいて顕 著に発現されることは、 植物の成熟期の代謝に必要なこと、 例えば、 植物ホルモ ンである I A A量の調節などに関与することを示唆する。 この遺伝子に特異的な 配列を有するプライマーの例として、 S 1 3 3 1 6 F P 1 (配列番号 5 4 ) が挙 げられる。 S 1 3 3 1 6遺伝子に由来するプロモータ一も S 1 3 3 1 6の発現特 異性を反映していると考えられる。 S 1 3 3 1 6遺伝子およびそのホモログなら びにそれらに由来するプロモータ一を利用することは、 植物の特性を改変するの に有用であり得る。
34 R 2 1 5 1もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 1 1で示される遺伝子配 列を有する。 R 2 1 5 1もまた、 根部分で優先的に発現され得る。 R 2 1 5 1は また、 幼若期よりも成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 成熟期の芽生 えにおいて顕著に発現されることは、 植物の成熟期の代謝に必要なこと、 例えば、 植物ホルモンである I A A量の調節などに関与することを示唆する。 この遺伝子 は、 切断ストレスおよび摩擦ストレス、 ならびに傷害情報伝達物質 (例えば、 M e J A) 刺激およびエチレン放出因子 (例えば、 ェテフォン) 刺激に対して、 減 少性の応答を示し得る。 R 2 1 5 1遺伝子に由来するプロモーターも S 4 3 2 5 の発現特異性を反映していると考えられる。 S 4 3 2 5遺伝子およびそのホモ口 グならびにそれらに由来するプロモーターを利用することは、 植物の特性を改変 するのに有用であり得る。
S 4 3 2 5もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 1 3で示される遺伝子配 列を有する。 S 4 3 2 5もまた、 根部分で優先的に発現され得る。 S 4 3 2 5は また、 幼若期と成熟期とで同程度に発現され得る。 幼若期および成熟期の芽生え において同程度に発現されることは、 植物の生育、 伸長、 および代謝の全般に関 与することを示唆する。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマーの例とし て、 S 4 3 2 5 F 1 (配列番号 5 7 ) が挙げられる。 S 4 3 2 5遺伝子に由来す るプロモータ一も S 4 3 2 5の発現特異性を反映していると考えられる。 S 4 3 2 5遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモーターを利用す ることは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
C 6 2 8 4 7もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細
35 書の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 1 5で示される遺伝子 配列を有する。 C 6 2 8 4 7は、 根部分と地上部分とで同等に発現され得る。 C 6 2 8 4 7はまた、 幼若期と成熟期とで同程度に発現され得る。 幼若期および成 熟期の芽生えにおいて同程度に発現されることは、 植物の生育、 伸長、 および代 謝の全般に関与することを示唆する。 遺伝子産物が根部分と地上部分とで同等に 発現されることは、 水中などの嫌気性条件下での生長能のような植物の特性に寄 与するとともに、 地上部の生長を促進または維持 (例えば、 茎の伸長など) に寄 与する機能を示唆する。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマーの例とし て、 C 6 2 8 4 7 F P 1 (配列番号 4 4 ) が挙げられる。 C 6 2 8 4 7遺伝子に 由来するプロモーターも C 6 2 8 4 7の発現特異性を反映していると考えられる。 C 6 2 8 4 7遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモーター を利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
R 1 6 1 7もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 1 7で示される遺伝子配 列を有する。 R 1 6 1 7もまた、 根部分と地上部分とで同等に発現され得る。 R 1 6 1 7はまた、 幼若期と成熟期とで同程度に発現され得る。 幼若期および成熟 期の芽生えにおいて同程度に発現されることは、 植物の生育、 伸長、 および代謝 の全般に関与することを示唆する。 遺伝子産物が根部分と地上部分とで同等に発 現されることは、 水中などの嫌気性条件下での生長能のような植物の特性に寄与 するとともに、 地上部の生長を促進または維持 (例えば、 茎の伸長など) に寄与 する機能を示唆する。 R 1 6 1 7遺伝子に由来するプロモー夕一も R 1 6 1 7の 発現特異性を反映していると考えられる。 R 1 6 1 7遺伝子およびそのホモログ ならびにそれらに由来するプロモーターを利用することは、 植物の特性を改変す るのに有用であり得る。
36 R 3 0 2 5もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 1 9で示される遺伝子配 列を有する。 推定アミノ酸配列の分析から、 このタンパク質産物は細胞外分泌性 であることが示唆される。 R 3 0 2 5もまた、 根部分と地上部分とで同等に発現 され得る。 R 3 0 2 5はまた、 幼若期と成熟期とで同程度に発現され得る。 幼若 期および成熟期の芽生えにおいて同程度に発現されることは、 植物の生育、 伸長、 および代謝の全般に関与することを示唆する。 遺伝子産物が根部分と地上部分と で同等に発現されることは、 水中などの嫌気性条件下での生長能のような植物の 特性に寄与するとともに、 地上部の生長を促進または維持 (例えば、 茎の伸長な ど) に寄与する機能を示唆する。 R 3 0 2 5遺伝子に由来するプロモー夕一,も R 3 0 2 5の発現特異性を反映していると考えられる。 R 3 0 2 5遺伝子およびそ のホモログならびにそれらに由来するプロモータ一を利用することは、 植物の特 性を改変するのに有用であり得る。 R 2 3 9 1もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 A 1に属する。 この遺伝子は配列番号 2 1で示される遺伝子配 列を有する。 R 2 3 9 1もまた、 根部分と地上部分とで同等に発現される。 遺伝 子産物が根部分と地上部分とで同等に発現されることは、 水中などの嫌気性条件 下での生長能のような植物の特性に寄与するとともに、 地上部の生長を促進また は維持 (例えば、 茎の伸長など) に寄与する機能を示唆する。 R 2 3 9 1はまた、 幼若期の方が成熟期よりも顕著に発現され得る。 幼若期の芽生えにおいて顕著に 発現されることは、 植物の生育および伸長に必要なこと、 例えば、 細胞壁の合成 などに関与することを示唆する。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマ一 の例として、 R 2 3 9 1 F P 2 (配列番号 5 0 ) が挙げられる。 R 2 3 9 1遺伝 子に由来するプロモーターも R 2 3 9 1の発現特異性を反映していると考えられ る。 R 2 3 9 1遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモー夕
37 一を利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
S 1 0 9 2 7もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細 書の分類に従えば、 A 2に属する。 この遺伝子は配列番号 2 3で示される遺伝子 配列を有する。 S 1 0 9 2 7は地上部で優先的に発現される。 遺伝子産物が地上 部で優先的に発現されることは、 地上部の生長の促進または維持 (例えば、 茎の 伸長など) に優先的に寄与する機能を示唆する。 S 1 0 9 2 7はまた、 幼若期と 成熟期とで同程度に発現され得る。 幼若期および成熟期の芽生えにおいて同程度 に発現されることは、 植物の生育、 伸長、 および代謝に必要なこと、 例えば、 細 胞壁の合成および植物ホルモンである I AA量の調節などに関与することを示唆 する。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマーの例として、 S 1 0 9 2 7 F P 1 (配列番号 5 2 ) が挙げられる。 S 1 0 9 2 7遺伝子に由来するプロモー ターも S 1 0 9 2 7の発現特異性を反映していると考えられる。 S 1 0 9 2 7遺 伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモーターを利用すること は、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
S 1 4 4 9 3もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細 書の分類に従えば、 A 2に属する。 この遺伝子は配列番号 2 5で示される遺伝子 配列を有する。 S 1 4 4 9 3は地上部で優先的に発現される。 遺伝子産物が地上 部で優先的に発現されることは、 地上部の生長の促進または維持 (例えば、 茎の 伸長など) に優先的に寄与する機能を示唆する。 S 1 4 4 9 3はまた、 幼若期と 成熟期とで同程度に発現され得る。 幼若期および成熟期の芽生えにおいて同程度 に発現されることは、 植物の生育、 伸長、 および代謝の全般に関与することを示 唆する。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマーの例として、 S 1 4 4 9 3 F P 1 (配列番号 5 6 ) が挙げられる。 S 1 4 4 9 3遺伝子に由来するプロモ —ターも S 1 4 4 9 3の発現特異性を反映していると考えられる。 S 1 4 4 9 3
38 遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモーターを利用するこ とは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。 p rxRPAは、 上述の p r xPRNとともに、 本発明者らが以前に単離した ?0 でぁる (1 1: 0ら、 (1994) 文献 12) 。 p r xRPA遺伝子は配列 番号 27で示される遺伝子配列を有する。 本発明の分類に従えば、 B 1に属する。 遺伝子産物が種々のストレスに対して誘導されることは、 p r xRPAは、 スト レスに対する植物の防御機構に M与していることを示唆する。 具体的には、 p r xRPAは、 酸素ストレス (例えば、 UVおよびパラコート) 、 傷害情報伝達物 質 (例えば、 Me JA) 刺激、 エチレン放出因子 (例えば、 ェテフォン) 刺激、 および摩擦ストレスによって誘導され得る (実施例 3〜 5を参照のこと) 。 これ らのことは、 この遺伝子は、 病原体からの防御および活性酸素種の除去について 役割を果たしていることを示唆する。 p r xRPAはまた、 成熟期の芽生えにお いて顕著に発現され得る。 成熟期において顕著に発現されることは、 植物の成熟 期の代謝に必要なこと、 例えば、 植物ホルモンである I AA量の調節などに関与 することを示唆する。 推定アミノ酸配列の分析から、 このタンパク質産物は細胞 外分泌性であることが示唆される。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマ —の例として、 p r xRPAFP l (配列番号 45 ) および p r x R P AR P 1 (配列番号 46) が挙げられる。 p r xRP A遺伝子に由来するプロモーターも p r xRP Aの発現特異性を反映していると考えられる。 p r xRPA遺伝子お よびそのホモログならびにそれらに由来するプロモータ一を利用することは、 植 物の特性を改変するのに有用であり得る。
R 2576は、 EST配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書の分 類に従えば、 B 1に属する。 遺伝子産物が種々のストレスに対して誘導されるこ とは、 R 2576は、 ストレスに対する植物の防御機構に関与していることを示
39 唆する。 具体的には、 R 2576は、 酸素ストレス (例えば、 UVおよびパラコ ート) 、 傷害情報伝達物質 (例えば、 Me JA) 刺激、 エチレン放出因子 (例え ば、 ェテフォン) 刺激、 および摩擦ストレスによって誘導され得る (実施例 3〜 5を参照のこと) 。 これらのことは、 この遺伝子は、 病原体からの防御および活 性酸素種の除去について役割を果たしていることを示唆する。 R 2576はまた、 成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 成熟期において顕著に発現される ことは、 植物の成熟期の代謝に必要なこと、 例えば、 植物ホルモンである I AA 量の調節などに関与することを示唆する。 この遺伝子は配列番号 29で示される 遺伝子配列を有する。 推定アミノ酸配列の分析から、 このタンパク質産物は細胞 外分泌性であることが示唆される。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマ —の例として、 R 2576 F 1 (配列番号 51) が挙げられる。 R 2576遺伝 子に由来するプロモーターも R 2576の発現特異性を反映していると考えられ る。 R 2576遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモータ —を利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
R2184もまた、 EST配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 B 1に属する。 遺伝子産物が種々のストレスに対して誘導され ることは、 R2184は、 ストレスに対する植物の防御機構に関与していること を示唆する。 具体的には、 R2184は、 酸素ストレス (例えば、 UV) および 傷害情報伝達物質 (例えば、 Me JA) 刺激、 エチレン放出因子 (例えば、 ェテ フォン) 刺激によって誘導され得る (実施例 4および 5を参照のこと) 。 また、 砕片への切断によるストレスによって誘導され得る (実施例 3を参照のこと) 。 従って、 この POXは、 特に植物に激しい傷害が起きた場合の防御に関与してい ると考えられる。 これらのことは、 この遺伝子は、 病原体からの防御および活性 酸素種の除去について役割を果たしていることを示唆する。 R2184はまた、 幼若期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 幼若期において顕著に発現される
40 ことは、 植物の生育および伸長に必要なこと、 例えば、 細胞壁の合成などに関与 することを示唆する。 この遺伝子は配列番号 3 1で示される遺伝子配列を有する。 推定アミノ酸配列の分析から、 このタンパク質産物は、 液胞局在性であることが 示唆される。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマーの例として、 R 2 1 8 4 F P 1 (配列番号 4 9 ) が挙げられる。 R 2 1 8 4遺伝子に由来するプロモ —ターも R 2 1 8 4の発現特異性を反映していると考えられる。 R 2 1 8 4遺伝 子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモータ一を利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。 R 2 6 9 3もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 B 1に属する。 遺伝子産物が種々のストレスに対して誘導され ることは、 R 2 6 9 3は、 ストレスに対する植物の防御機構に関与していること を示唆する。 具体的には、 R 2 6 9 3は、 酸素ストレス (例えば、 U V) および 傷害情報伝達物質 (例えば、 M e J A) 刺激、 エチレン放出因子 (例えば、 ェテ フォン) 刺激によって誘導され得る (実施例 4および 6を参照のこと) 。 また、 砕片への切断によるストレスによって誘導され得る (実施例 3を参照のこと) 。 従って、 この P O Xは、 特に植物に激しい傷害が起きた場合の防御に関与してい ると考えられる。 これらのことは、 この遺伝子は、 病原体からの防御および活性 酸素種の除去について役割を果たしていることを示唆する。 R 2 6 9 3はまた、 幼若期の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 幼若期において顕著に発現される ことは、 植物の生育および伸長に必要なこと、 例えば、 細胞壁の合成などに関与 することを示唆する。 この遺伝子は配列番号 3 3で示される遺伝子配列を有する。 推定アミノ酸配列の分析から、 このタンパク質産物は細胞外分泌性であることが 示唆される。 R 2 6 9 3遺伝子に由来するプロモーターも R 2 6 9 3の発現特異 性を反映していると考えられる。 R 2 6 9 3遺伝子およびそのホモログならびに それらに由来するプロモーターを利用することは、 植物の特性を改変するのに有
41 用であり得る。
C 52903もまた、 EST配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細 書の分類に従えば、 B 1に属する。 遺伝子産物が種々のストレスに対して誘導さ れることは、 C 52903は、 ストレスに対する植物の防御機構に関与している ことを示唆する。 具体的には、 C 52903は、 酸素ストレス (例えば、 UVお よびパラコート) 、 傷害情報伝達物質 (例えば、 Me JA) 刺激、 エチレン放出 因子 (例えば、 ェテフォン) 刺激、 摩擦ストレス、 および切断ストレスによって 誘導され得る (実施例 3〜 5を参照のこと) 。 この POXは、 広範なストレスに 対して誘導性であることは、 種々のストレスに対して防御の役割を果たしている ことを示唆する。 C 52903はまた、 成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され 得る。 成熟期において顕著に発現されることは、 植物の成熟期の代謝に必要なこ と、 例えば、 植物ホルモンである I AA量の調節などに関与することを示唆する。 この遺伝子は配列番号 35で示される遺伝子配列を有する。 推定アミノ酸配列の 分析から、 このタンパク質産物は液胞局在性であることが示唆される。 この遺伝 子に特異的な配列を有するプライマーの例として、 C52903FP 1 (配列番 号 43) が挙げられる。 C 52903遺伝子に由来するプロモーターも C 529 03の発現特異性を反映していると考えられる。 C 52903遺伝子およびその ホモログならびにそれらに由来するプロモータ一を利用することは、 植物の特性 を改変するのに有用であり得る。
R 2329もまた、 EST配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細書 の分類に従えば、 B 2に属する。 遺伝子産物が種々のストレスに対して誘導され ることは、 R2329は、 ストレスに対する植物の防御機構に関与していること を示唆する。 具体的には、 R 2329は、 酸素ストレス (例えば、 UVおよびパ ラコート) 、 傷害情報伝達物質 (例えば、 Me JA) 刺激、 エチレン放出因子
42 、 (例えば、 ェテフォン) 刺激、 摩擦ストレス、 および切断ストレスによって誘導 され得る (実施例 3〜 5を参照のこと) 。 この P O Xは、 広範なストレスに対し て誘導性であることは、 種々のストレスに対して初期防御の役割を果たしている ことを示唆する。 R 2 3 2 9はまた、 成熟期の芽生えにおいて顕著に発現され得 る。 成熟期において顕著に発現されることは、 植物の成熟期の代謝に必要なこと、 例えば、 植物ホルモンである I A A量の調節などに関与することを示唆する。 こ の遺伝子は配列番号 3 7で示される遺伝子配列を有する。 推定アミノ酸配列の分 析から、 このタンパク質産物は細胞外分泌性であることが示唆される。 R 2 3 2 9遺伝子に由来するプロモーターも R 2 3 2 9の発現特異性を反映していると考 えられる。 R 2 3 2 9遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロ モー夕—を利用することは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
S 1 1 2 2 2もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列で、 本明細 書の分類に従えば、 B 2に属する。 遺伝子産物が種々のストレスに対して誘導さ れることは、 S 1 1 2 2 2は、 ストレスに対する植物の防御機構に関与して る ことを示唆する。 具体的には、 S 1 1 2 2 2は、 傷害情報伝達物質 (例えば、 M e J A) 刺激およびエチレン放出因子 (例えば、 ェテフォン) 剌激によって誘導 され得る (実施例 4を参照のこと) 。 このことは、 この遺伝子は、 病原体からの 防御について役割を果たしていることを示唆する。 S 1 1 2 2 2はまた、 幼若期 の芽生えにおいて顕著に発現され得る。 幼若期において顕著に発現されることは、 植物の生育および伸長に必要なこと、 例えば、 細胞壁の合成などに関与すること を示唆する。 この遺伝子は配列番号 3 9で示される遺伝子配列を有する。 この遺 伝子に特異的な配列を有するプライマーの例として、 S 1 1 2 2 2 F P 1 (配列 番号 5 3 ) が挙げられる。 S 1 1 2 2 2遺伝子に由来するプロモーターも S 1 1 2 2 2の発現特異性を反映していると考えられる。 S 1 1 2 2 2遺伝子およびそ のホモログならびにそれらに由来するプロモータ一を利用することは、 植物の特
43 性を改変するのに有用であり得る。
S 1 4 0 8 2もまた、 E S T配列に基づいてイネから得られた配列であるが、 本明細書における実験ではその発現が検出されず、 従って、 本明細書の分類に従 つて、 Cに属すると分類される。 この遺伝子は配列番号 4 1で示される遺伝子配 列を有する。 この遺伝子に特異的な配列を有するプライマーの例として、 S 1 4 0 8 2 F P 1 (配列番号 5 5 ) が挙げられる。 S 1 4 0 8 2遺伝子に由来するプ 口モーターも S 1 4 0 8 2の発現特異性を反映じていると考えられる。 S 1 4 0 8 2遺伝子およびそのホモログならびにそれらに由来するプロモーターを利用す ることは、 植物の特性を改変するのに有用であり得る。
(各遺伝子およびそのホモ口グの取得方法ならびに発現特異性の確認方法) 本発明のペルォキシダーゼ (P O X) 遺伝子およびこれとストリンジェン卜な 条件下でハイプリダイズする P O X遺伝子のホモ口グは、 公知の P O X遺伝子に よりコードされるァミノ酸配列の非保存領域に対応する縮重プライマー対を用い て、 単離され得る。 このプライマ一対を用いて、 任意の対象植物の c D N Aまた はゲノム D N Aをテンプレートとして用いて P C Rを行い、 その後、 得られた増 幅 D NA断片をプローブとして用いて、 同じ対象植物の c D NAライブラリーま たはゲノムライブラリーをスクリーニングし得る。 次いで、 陽性クローンを選択 し、 配列決定を行い本発明の P O X遺伝子またはそのホモログの特徴付けを行い 得る。 このようにして得られた本発明の P O X遺伝子またはそのホモ口グが所望の発 現特異性を有することは、 例えば、 当該遺伝子またはその断片を選択的プローブ として用いて、 元の植物における発現特性を分析することで確認し得る。 本明細 書に開示の方法に従って当該遺伝子を任意の植物に導入して形質転換植物を作出
44 することで確認してもよい。 所望の発現特性に基づいて適切な植物材料から R N Aサンプルを調製し、 この R N Aサンプルを用いてノーザンブロット分析を行い、 発現量を確認し、 比較することができる。 (プロモーターの特定)
上記の各遺伝子のプロモーターは、 周知のように、 コード領域の上流配列から 取得することができる。 プロモーターは、 代表的には、 翻訳開始点の上流約 2 k bの範囲に存在する配列として定義されるが、 これに限定されない。 プロモーター領域の特定は、 当該分野で周知の方法に基づいて実施され得る。 簡単に述べると、 プロモーター領域の候補配列およびレポーター遺伝子 (例えば、 G U S遺伝子) を作動可能に連結した発現カセットを構築する。 構築した発現力 セットを用いて適切な植物細胞を形質転換し、 形質転換細胞を植物に再生する。 形質転換植物におけるレポーター遺伝子の発現を、 適切な検出系 (例えば、 色素 染色) を利用して検出する。 検出結果に基づいて、 プロモー夕一領域およびその 発現特性を確認し得る。
(発現特異的 P O X遺伝子を利用する植物の改変方法)
上記のように、 本発明の P O X遺伝子 (構造遺伝子) およびプロモーターは、 それぞれ、 植物の特性を所望の様式で改変するための材料として有用であり得る。 改変すべき特性は、 植物のストレスに対する抵抗性、 および植物の生育または代 謝に関連する特性 (例えば、 生育の速度または期間) を含むがこれらに限定され ない。 本発明の P O X遺伝子は、 適切なプロモーターに作動可能に連結された発現力 セットとして、 植物細胞に導入され得る。 また、 本発明のプロモーターは、 当該
45 分野において周知の方法を用いて、 適切な異種遺伝子に作動可能に連結された発 現カセットとして、 植物細胞に導入され得る。 本明細書において、 「発現カセッ ト J とは、 本発明における P O Xをコードする D NAと、 これに作動可能に (す なわち、 当該 D N Aの発現を制御し得るように) 連結された植物遺伝子プロモー 夕一とを含む核酸配列、 ならびに、 本発明のプロモーターと、 これに作動可能に (すなわち、 インフレームに) 連結された異種遺伝子とを含む核酸配列をいう。 天然のペルォキシダ一ゼ遺伝子の発現カセット自体を、 必要に応じて他の調節ェ レメントと組み合わせて使用することもまた、 本発明の範囲に含まれる。 好まし い発現カセットは、 特定の制限酵素で切断され、 容易に回収され得る発現カセッ 卜である。 本発明のプロモーターに連結され得る 「異種遺伝子」 とは、 そのプロモーター が由来する P O X遺伝子以外の本発明の P O X遺伝子、 もしくは P O X遺伝子以 外の植物における内因性遺伝子、 または植物に対して外来の遺伝子 (例えば、 動 物、 昆虫、 細菌および真菌に由来する遺伝子) であって、 その遺伝子産物の発現 が発現カセッ卜が導入される植物において所望される任意の遺伝子をいう。 本発明の P O X遺伝子に連結され得る 「植物遺伝子プロモーター」 は、 植物で 発現する任意のプロモーターを意味する。 例えば、 タバコ P R 1 aプロモーター などのある種のストレスにより発現が誘導されるプロモーター、 C a MV 3 5 S プロモーター、 ノパリン合成酵素のプロモーター (P n o s ) などが挙げられる がこれらに限定されない。 上記の発現カセットは、 好ましくは、 植物発現ベクターの形態が利用される。 「植物発現ベクター」 は、 構造遺伝子およびその発現を調節するプロモーターに 加えて種々の調節エレメントが宿主植物の細胞中で作動し得る状態で連結されて いる核酸配列をいう。 調節エレメントは、 好ましくは、 ターミネータ一、 薬剤耐
46 性遺伝子および、 ェンハンサ一を含み得る。 植物発現ベクターのタイプおよび使 用される調節エレメントの種類が、 宿主細胞に応じて変わり得ることは、 当業者 に周知の事項である。 本発明に用いる植物発現べクタ一はさらに T— DN A領域 を有し得る。 T— DNA領域は、 特にァグロパクテリゥムを用いて植物を形質転 換する場合に遺伝子の導入の効率を高める。
「夕一ミネ一夕一」 は、 遺伝子のタンパク質をコードする領域の下流に位置し、 DNAが mRNAに転写される際の転写の終結 ポリ A配列の付加に関与する配 列である。 夕一ミネ一夕一は、 mRN Aの安定性に関与して遺伝子の発現量に影 響を及ぼすことが知られている。 夕一ミネ一夕一としては、 CaMV35 S夕一 ミネ一夕一、 ノパリン合成酵素遺伝子の夕一ミネ一ター (Tno s) 、 タバコ P R 1 a遺伝子のターミネータ一が挙げられるが、 これに限定されない。
「薬剤耐性遺伝子」 とは、 その遺伝子産物が宿主において発現される場合に、 宿主に薬剤耐性を付与する遺伝子をいう。 薬剤耐性遺伝子は、 形質転換植物の選 抜を容易にするものであることが望ましく、 カナマイシン耐性を付与するための ネオマイシンホスホトランスフェラ一ゼ I I (NPT I I) 遺伝子、 およびハイ 遺伝子などが好適に用いられ得る。
「ェンハンサ一」 は、 目的遺伝子の発現効率を高めるために用いられ得る。 ェ ンハンサ一としては、 CaMV35 Sプロモーター内の上流側の配列を含むェン ハンサー領域が好適である。 ェンハンサーは複数個用いられ得る。 植物発現ベクターの構築に用いるベクターとしては、 pB I系のベクター、 P
UC系のベクタ一あるいは pTRA系のベクタ一が好適に用いられ得る。 pB I
47 系および pTRA系のベクタ一は、 ァグロパクテリゥムを介して植物に目的の遺 伝子を導入し得る。 pB I系のバイナリーベクターまたは中間べクタ一系が好適 に用いられ得る。 例えば、 pB I 121、 pB I 101、 pB I 101. 2、 p B I 101. 3などが挙げられる。 これらのベクターは、 植物に導入され得る領 域 (T—領域) の遺伝子と、 マーカー遺伝子として植物プロモーターの支配下で 発現される NPT 2遺伝子 (カナマイシン耐性を付与する) とを含む。 pUC系 のベクターは、 植物に遺伝子を直接導入し得る。 例えば、 pUC 18、 pUC l 9、 pUC 9などが挙げられる。 植物発現べクタ一は、 当業者に周知の遺伝子組 換え技術を用いて作製され得る。 植物細胞への植物発現ベクターの導入には、 当業者に周知の方法、 例えば、 ァ グロパクテリゥムを介する方法および直接細胞に導入する方法、 が用いられ得る。 ァグロパクテリゥムを介する方法としては、 例えば、 Nage 1らの方法 (文献 19) が用いられ得る。 この方法は、 まず、 例えば植物発現べクタ一でエレクト ロボレ一シヨンによってァグロパクテリゥムを形質転換し、 次いで、 形質転換さ れたァグロパクテリゥムを Ge 1 V i nら (文献 20) に記載の方法で植物細胞 に導入する方法である。 植物発現ベクターを直接細胞に導入する方法としては、 エレクトロポレーシヨン法 (Sh imamo t oら、 文献 21 ;および R hod e sら、 文献 22を参照のこと) 、 パーティクルガン法 (文献 23を参照のこと ) ならびにポリエチレングリコール (PEG) 法 (文献 24を参照のこと) が挙 げられる。 これらの方法は、 当該分野において周知であり、 形質転換する植物に 適した方法が、 当業者により適宜選択され得る。 植物発現ベクターを導入された細胞は、 まずカナマイシン耐性などの薬剤耐性 で選択される。 次いで、 当該分野で周知の方法により、 植物組織、 植物器官およ び Zまたは植物体に再生され得る。 さらに、 植物体から種子が取得され得る。 導
48 入した遺伝子の発現は、 ノーザン法または PC R法により、 検出し得る。 必要に 応じて、 遺伝子産物たるタンパク質の発現を、 例えば、 ウエスタンプロット法に より確認し得る。 本発明の POX遺伝子およびプロモーターは、 単子葉植物だけでなく双子葉植 物の改変にも利用し得る。 これは、 両植物間でゲノム構造が類似していることに より説明される (Moo r eら、 文献 25、 および長村ら、 文献 26) 。 特に好 ましい対象植物としては、 コムギ、 トウモロコシ、 イネ、 ォォムギ、 ソルガム、 カンキッ類、 白菜、 レタス、 タバコ、 モモ、 ジャガイモ、 トマト、 およびリンゴ などが挙げられる。 POX遺伝子を植物に導入できることは、 シロイヌナズナ ( 文献 27) 、 ャマナラシ (文献 28) 、 サツマィモ (文献 29) 、 およびイネ ( 文献 30) などで実証されている。 再生した形質転換が、 所望の改変された特性を有することは、 当該特性の種類 に応じて適切なアツセィを行うことにより確認し得る。 例えば、 ストレス耐性と して病原性細菌に対する耐性の付与が意図される場合、 再生した植物体にモデリレ 菌、 例えばタバコ野火病菌 (P s eud omo n a s s y r i ng a e p v. t aba c i) を接種し、 コントロールの植物体と比較して接種による変化の有 無を観察することで、 特性の変化を評価し得る。 あるいは、 形質転換植物のストレス抵抗性は、 UV処理に対する抵抗性、 スー パーォキシド発生型除草剤 (例えば、 パラコート) 処理に対する抵抗性、 および /または塩ストレスに対する抵抗性などとして評価され得る。 (遺伝子発現アツセィ)
本発明はまた、 本発明のペルォキシダーゼ遺伝子またはそのセット、 あるいは
49 プロモーター由来の配列を含むオリゴヌクレオチドを用いて、 植物の特性を解析 するための方法を提供する。 このような方法としては、 ノーザンプロット分析な どが挙げられる。 そのような方法の概説としては、 例えば、 S amb r ook J. ら (文献 60) 、 文献 36などが挙げられる。
(DNAアレイ)
本発明のヌクレオチドは、 DN Aアレイを用いた遺伝子解析方法において使用 され得る。 DNAアレイについては、 (秀潤社編、 細胞工学別冊 「DNAマイク ロアレイと最新 PCR法」 ) に広く概説されている。 また、 DNAアレイを用い た植物の解析についても最近行われるようになつている (文献 58) 。 以下、 D N Aアレイおよびそれを使用する遺伝子分析方法を簡単に説明する。
「DNAアレイ」 とは、 DNAを基板上に整列 (a r r ay) させて、 固定さ せたデバイスをいう。 DNAアレイは、 基盤の大きさまたは載せる DN Aの密度 によって、 DNAマクロアレイおよび DNAマイクロアレイなどに分けられる。 マクロとマイク口との境界は厳密に決まっているわけではないが、 一般に、 「DNAマクロアレイ」 とは、 メンブレン上に DNAをスポットした高密度フィ ルター (h i gh d e n s i t y f i l t e r) をいい、 「DNAマイクロ アレイ」 とは、 ガラス、 シリコンなどの基板表面に DNAを載せたものをいう。 載せる種類によって、 cDNAアレイ、 オリゴ DNAアレイなどがある。 高密度ォリゴ D N Aアレイのうち、 半導体集積回路製造のための光リソグラフ ィ一 (pho t o l i t hog r a phy) 技術を応用し、 基板上で一度に複数 種のオリゴ DN Aを合成することで作製されたものを、 半導体チップになぞらえ て、 特に 「DNAチップ (c h i p) 」 という。 この方法を用いて作製されたも のとしては、 Ge neCh i p (登録商標) (A f f i me t r i x、 C A) な
50 どが挙げられる (文献 50〜51) 。 好ましくは、 本発明におけるマイクロアレ ィを用いた遺伝子解析においては、 この Ge n eCh i p (登録商標) が用いら れ得る。 DNAチップは、 狭義には上記のように定義されるが、 DNAアレイま たは DN Aマイクロアレイ全体をいうこともある。
DNAマイクロアレイは、 このように、 ガラス基板上に数千〜数万またはそれ を超える遺伝子 DN Aを高密度に配列したデバイスであることから、 c DNA、 c RN Aまたはゲノム DNAとのハイブリダィゼーシヨンによって、 遺伝子発現 のプロフアイルまたは遺伝子多型をゲノムスケールで解析することが可能となつ ている。 この手法により、 シグナル伝達系および または転写制御経路の解析 (文献 45) 、 組織修復の機構の解析 (文献 46) 、 医薬品の作用機構 (文献 4 7) 、 発生 ·分化の過程における遺伝子発現変動の広汎な解析、 病態に伴って発 現変動する遺伝子群の同定、 またはシグナル伝達系もしくは転写制御に関与する 新たな遺伝子の発見などが可能となってきた。 また、 遺伝子多型についても、 多 数の SNPを 1つの DNAマイクロアレイで解析することが可能となっている (文献 48) 。
(DN Aマイクロアレイのアツセィ原理)
DN Aマイクロアレイを用いたアツセィの原理を説明する。 DN Aマイクロア レイは、 表面を適切に加工したスライドガラスのような固相基板上に多数の異な る DNAプローブを高密度に固定して作製する。 その後、 標識した核酸 (標的) を、 適切なハイブリダィゼーシヨン条件下で、 ハイブリダィズさせ、 各々のプロ ーブからのシグナルを自動検出器で検出する。 このデータをコンピュータで大量 解析する。 例えば、 遺伝子モニタリングにおいては、 オリゴ DNAまたは cDN Aをプローブとしたマイクロアレイに、 mRN Aから逆転写反応により蛍光標識 を取り込ませた標的 c DNAをハイブリダィズさせて、 蛍光イメージアナライザ
51 で検出する。 この際、 T7ポリメラーゼを用いて c RNA合成反応を行ったり、 酵素反応を介させたりと、 他の種々のシグナル増幅反応も行い得る。 DNAマイ クロアレイ実験の流れを図 23に示す。 (合成型 DNAチップ)
Fo r 0 rらは、 コンビナトリアルケミストリと半導体製造用光リソグラフィ 技術とを合わせて、 基板上にポリマーを合成する技術を開発した (文献 53) 。 これを、 合成型 DNAチップという。 光リソグラフィでは、 極めて微細な表面加 ェが可能なので、 10 m2ZDNAサンプルといった集積度の高い DNAマイ クロアレイを作製し得る。 この方法では、 一般に、 ガラス基板上に 25〜30程 度の DN Aが合成され得る。 合成型 DN Aチップを用いた遺伝子発現は、 Lo c k a r tらが報告している (文献 54) 。 この方法では、 合成され得る長さが短いため特異性が低いという 本タイプのチップの欠点が解消された。 ここでは、 1つの遺伝子発現をみるため に、 十数か所に対応するパ一フエクトマツチ (p e r f e c t ma t c h ; P M) オリゴヌクレオチドプローブと、 PMプローブの中央の 1塩基に変異を入れ たミスマッチ (mi sma t c h ; MM) オリゴヌクレオチドプローブとを調製 することで、 この問題が解決された。 MMプローブは、 ここでは、 ハイブリダィ ゼーシヨンの特異性の指標として用いられ、 そして PMプローブと MMプローブ とのシグナル比から、 遺伝子発現レベルが決定され得る。 PMプローブと MMプ ローブとのシグナル比が同等な場合は、 クロスハイブリダィゼーシヨンと呼び、 有意なシグナルとは解釈されない。 (貼り付け型 DNAマイクロアレイ)
いわゆる貼り付け型 DNAマイクロアレイにおいては、 スライドグラスに DN
52 Aを貼り付けていくタイプの DNAマイクロアレイを作製し、 蛍光検出する (5 4) (h t tp ://cmgm. s t an ford, edu/pbrown もまた参照のこと) 。 この方法では、 大掛かりな半導体製造機は必要ではなく、 D N Aアレイ機および検出器があれば、 研究室内でアツセィすることが可能である。 この方法は、 貼り付ける DNAを選 択することが可能であるという利点を有する。 高密度化についても、 例えば、 直 径 100 mのスポットを 100 zm間隔でスポッ卜すれば、 計算上 1 cm2に 2500の DNAをスポッ卜することが可能である。 したがって、 通常スライド グラス (有効面積は、 およそ 4 cm2) におよそ— 1万個の DNAを載せ得る。 合成型 DNAアレイにおける標識方法としては、 例えば、 二蛍光標識法が挙げ られる。 この方法では、 2つの異なる mRN Aサンプルをそれぞれ異なる蛍光で 標識し、 同一マイクロアレイ上で競合的ハイブリダィゼーシヨンを行って、 療法 の蛍光を測定し、 それを比較することで遺伝子発現の相違を検出する。 蛍光色素 としては、 例えば、 Cy 5および Cy 3などが最も用いられているが、 それらに 限定されない。 Cy 3および Cy 5の利点は、 蛍光波長の重なりが殆どないとい う点である。 二蛍光標識法は、 遺伝子発現の相違のみならず、 変異または多型性 を検出するためにも使用され得る。
DNAアレイを用いるアツセィにおいては、 アレイ機が使用され得る。 アレイ 機は、 基本的に、 高性能サーポモーターと組み合わせて、 コンピュータの制御下 でピン先またはスライドホルダを XYZ軸方向に作動し、 マイクロタイ夕一プレ —卜からスライドグラス表面上に DNAサンプルを運ぶ装置である。 ピン先の形 状には、 種々の加工がなされている。 例えば、 烏口のように割れたペン先に DN A溶液を溜めて、 複数のスライドガラスにスポッ卜する方式である。 洗浄 ·乾燥 のサイクルを挟んで、 次に DNAサンプルを載せるという工程を繰り返す。 ここ で、 サンプル同士の混入を防ぐためにも、 ピン先の洗浄 ·乾燥を完全に行うこと
53 に注意する。 このようなアレイ機としては、 SPB I O2000 (日立ソフトゥ エアエンジニアリング; 1回打ち型) 、 GMS417Ar r aye r (宝酒造; ピンリング型) 、 Ge n e T i p S t amp i n g (日本レーザ電子;万年 筆型) などが挙げられる。
D N Aアレイを用いたアツセィに使用される D N A固定法には種々の方法が存 在する。 基板の材質として、 ガラスは、 メンブレンと比較して有効固定面積が小 さく、 荷電量も少ないことから、 種々のコーテ ングがなされている。 実用的に は、 ポリ L—リシンコート (文献 55) またはシラン化 (文献 56) などが行わ れている。 また、 市販の DNAマイクロアレイ専用コーティング済スライドガラ ス (例えば、 ポリカルポジイミドガラス (日清紡) など) も使用され得る。 オリ ゴ DNAの場合は、 DNA末端をァミノ化してシラン化ガラスに架橋する方法も 利用可能である。 (cDNAコレクションの調製法)
DNAマイクロアレイには、 主に、 PCRで増幅された cDNA断片が載せら れ得る。 cDNAの濃度が充分ではない場合、 シグナルを充分に検出し得ない場 合が存在する。 このように、 一度の PC Rにおいて充分量の ό DN A断片が得ら れなかった場合には、 PCRを何度か繰り返し、 得られた PC R産物をまとめて 精製,濃縮し得る。 プローブ cDNAは、 一般的には、 cDNAをランダムに数 多く載せるが、 実験の目的によっては、 選択された一群の遺伝子 (例えば、 本発 明の遺伝子群またはプロモータ一群) または RDA (r e p r e s e n t a t i o n a 1 d i f f e r e n t i a l an a l y s i s) で得られた発現変化 候補遺伝子を載せ得る。 クローンの重複は避けることが好ましい。 クローンは、 手持ちの c DNAライブラリーから調製してもよく、 cDNAクローンをまとめ て入手してもよい。
54 DN Aアレイを用いたアツセィにおいては、 DN Aマイクロアレイ上でハイブ リダィズした蛍光シグナルを蛍光検出器等で検出する。 このような検出器は、 現 在までに種々の検出器が利用可能である。 例えば、 スタンフォード大学のグルー プは、 オリジナルスキャナを開発しており、 このスキャナは、 蛍光顕微鏡と稼動 ステージとを組み合わせたものである (http:〃 cmgm.stanford.edu/pbrownを参 照のこと) 。 従来型のゲル用蛍光イメージアナライザである FMB I〇 (日立ソ フトウェアエンジニアリング) 、 S t o rm (Mo l e c u l a r Dy n am i c s) などでも、 スポットがそれほど高密度でなければ、 DNAマイクロアレ ィの読み取りを行い得る。 その他に利用可能な検出器としては、 S c anAr r ay 4000、 同 5000 (Ge n e r a l S c a n n i ng ;スキャン型 (共焦点型) ;) 、 GMS418 Ar r ay S c anne r (宝酒造;スキヤ ン型 (共焦点型) ) 、 Gene T i p S c a nn e r (日本レーザ電子;ス キャン型 (非共焦点型) ) 、 Gen e Ta c 2000 (Ge nomi c S o 1 u t i o n s ; CCDカメラ型) ) などが挙げられる。
(データ解析ソフトウェア)
DN Aマイクロアレイから得られるデータは膨大であることから、 クローンと スポットとの対応の管理、 データ解析などを行うためのソフトウエアが重要であ る。 そのようなソフトウェアとしては、 各種検出システムに付属のソフトウェア が利用可能である (57) 。 また、 データベースのフォーマットとしては、 例え ば、 A f f yme t r i xが提唱している GAT C (ge ne t i c an a l y s i s t e c hno l ogy c on s o r t i um) と呼ばれる形式が挙 げられる。
(ディファレンシャルディスプレイ技術)
55 本発明はまた、 ディファレンシャルディスプレイ (d i f f e r e n t i a l d i s p l ay) 技術を用いた遺伝子解析に用いられ得る。
ディファレンシャルディスプレイ技術とは、 発現変動する遺伝子を検出または 同定するための方法である。 この方法では、 2つ以上のサンプルから cDN Aを それぞれ作製し、 任意のプライマ一セットを用いて PCRにより増幅し、 その後、 生成された複数の PC R産物をゲル電気泳動により分離し、 パターン化した後、 各パンドの相対的なシグナル強度変化をもとに、 発現変動遺伝子がクローニング される。 以上、 本発明の遺伝子、 遺伝子群、 それらの利用方法、 DNAアレイを用いた 分析方法について、 詳説してきた。 以下に、 本発明の例示である、 実施例を記載 する。 実 施 例
以下に記載する実施例は、 本発明の例示であり、 いかなる様式においても本発 明を限定するものではない。 従って、 当業者は、 実施例に記載された事項に基づ き、 特許請求の範囲内において、 本発明に任意の改変を施し得る。 なお、 以下の実施例において使用した試薬類は、 特記した場合を除いて、 和光 純薬から入手した。
(実施例 1) POX遺伝子の選択、 配列決定および系統分析
以下の表 2に示される各々の材料から、 常法に従って mRNAを抽出し、 逆転 写酵素によって c DNAを合成した。 この c DNAを一定方向でプラスミドべク 夕一 p B 1 u e s c r i p t SK ( + ) (S t r a g t a g e n e ) に挿入し た。 このプラスミドベクタ一で、 宿主大腸菌株 NM 522を形質転換し、 得られ
56 た形質転換クローンをランダムにピックアップした後、 _80°Cに保存した。 得 られた c DN Aクローンの遺伝子産物を推定するために、 各クローンの 5, 側か ら部分塩基配列を AB I 373 A DNA配列決定機 (PE B i o s y s t ems) を用いて決定した。 決定した配列は平均約 300 bpであった。 得られ た配列の 3種類の読み枠で推定したァミノ酸配列を F A S T Aアルゴリズムを用 いて、 NBRF— P I Rデ一夕ベースに対して類似性検索を行った。 検索の結果、 類似性が一番高いとされた、 ペルォキシダーゼタンパク質との類似性スコアが 2 00以上の場合、 そのクローンがイネにおいてペルォキシダーゼと有意な相同性 を有するアミノ酸配列を有するとみなした。
57 表 2
Figure imgf000061_0001
ここでペルォキシダーゼと相同性を有する遺伝子の配列の一部は、 E S T配列 として公のデ一夕バンク (DDB J (DNA Da t a Bank o f J a an) から入手可能である。 URLは h t t p : //www. d d b j . n i g. a c. j p である。 ) に登録されている。 以下の実施例では、 ジベレリン (GA3) 、 熱ショックカルス、 根、 緑色シュ —ト、 および黄化シュート由来の cDNAライブラリーから単離されたものを使 用した。 本発明のクローンは、 それぞれ、 頭文字に Rが付されているものがライ ブラリー R (根) に由来し、 Sに続いて 4桁の数字がつくものはライブラリー S (鞘葉: e t i o l a t ed s hoo t) に由来し、 S 1に続いて 4桁の数字 がっくものはライブラリー S 1 (緑幼苗) に由来し、 C 5に続いて 4桁の数字が つくものはライブラリ一 (GA3処理カルス) 、 そして C 6に続いて 4桁の数字 がっくものはライブラリー (熱ショック処理カルス) に由来する。 - このようにして得られた、 ペルォキシダ一ゼの推定オープンリーディングフレ ームを網羅する c D N Aを 34個選択し、 両側から配列決定した。 配列決定した cDNAから 31個を選択し、 さらに I t oら (1994) (文 献 12) および Ch i t t oo rら (1997) (文献 10) において単離され た 5個の cDNAを選択した。 これら合計 36個の c DNAの推定アミノ酸配列 について、 K imu r aによるタンパク質距離予測法 (p r o t e i n d i s t a n c e p r e d i c t i on) (K i mu r aら、 文献 31 ) および近隣 連結法 (ne i gh bo r j o i n i ng me t hod) (S a i t ouら、 文献 32、 および S t u d i e rら、 文献 33) を用いて、 系統樹の構築を行つ た。 アミノ酸配列の分析は、 近位ヘム結合ドメインの上流と 5番目のシスティン 不変残基の近傍との間の領域に限定して行った (この部分は、 西洋ヮサビ POX
59 Cアイソザィムの 168グリシン〜 210プロリン (We i i nd e rら、 文 献 34) の領域に対応する) 。 なぜなら、 この領域は、 各 POXに特異的な生理 的機能を規定する触媒活性に重要であることが提唱されているからである (Ch i t t o rら (1997) 、 文献 10) 。 POXの特徴である 2番目のヒスチジ ンおよび 8番目のシスティン残基を欠く ESTクローン (34個のうち残りの 3 偭) は、 系統分析から排除した。 以上のようにして、 36個のイネ POXのアミノ酸配列の系統分析を行った。 結果を図 1に示す。. 上記 36個のイネ POXは、 複数のクラス夕一に分類された。 7つの POX (P I R3、 R 2576、 R 2577、 R 3025、 POX8. 1、 POX 5. 1および S I 4493) が同じクラスターに属し、 これらは、 複数の植物種にお いて見い出されている多くの病原体誘導性 POX (Ch i t t o r (1999) 、 文献 6) と高い相同性を示した。 実際、 POX22. 3 (P I R3と同一) およ び POX8. 1は、 Xan t homon a s o r y z a e p v. o r y z a eに感染した後のイネ葉において誘導されたことが観察されている (Ch i t t o o rら (1997) 、 文献 10) 。 同様に、 図 1に示した他のクラスタ一にお ける POX遺伝子もまた、 系統樹上の近縁さに応じて共通または関連した役割を 有し得ると考えられる。 これらのクラスターの中から、 代表的な P〇X遺伝子を 均一に選択し、 以下の実施例に使用した。 図 1中、 選択された遺伝子名をボック スで示す。
(実施例 2 ) 生長段階および植物の各部分における各ィネペルォキシダーゼ の発現の変化
(イネの生育)
60 イネ (Or yz a s a t ί v a c v. N i pon b a r e) の植物を 温室 (20で〜 32で) において栽培した。 5日目の若い芽生えから根および地 上部を得、 そして 16日目のより成熟した芽生えから根、 葉鞘、 および葉身を得、 以下の実験に使用した。 ·
(遺伝子発現分析)
遺伝子の発現分析は、 ATA法 (Na gyら、 文献 35) を用いて単離した総 RNAを用いて、 RNAゲルブロット分析 (Au s u b e 1 ら、 文献 36) によ り行った。 図 1においてブロックで示した 21のイネ POX遺伝子の 3' 非翻訳領域を力 バーする c DNAフラグメントを、 PCR法により増幅し、 この増幅フラグメン 卜を各 POX遺伝子に特異的なプローブとして、 RNAゲルブロット分析に使用 した。 各クローンに特異的なプローブを作製する際に使用した主な配列 (配列番 号 43~59) を表 3に示す。
61 表 3
各 POXに特異的な PCRプロ一:
Figure imgf000065_0001
上記 RNAを電気泳動後、 転写したメンブレン (HyBond N、 アマシャ ム) に、 特異的プローブをハイブリダィズさせた後、 0. 1%SDSを含有する 2XSSCを用いて、 5分間 (1回) および 10分間 (2回) 、 室温で洗浄し、 その後、 0. 1 %SDSを含有する 1 X S S Cを用いて、 65でで 15分間で 3 回洗浄した。 次いで、 オートラジオグラフィ一用フィルム (XA OMT、 コダ ック) を用いて、 _ 80°Cでォ一トラジオグラフィーに一晩以上かけた。 取り出 したフィルムを、 BAS 2000 B i o i ma g i n g分析機 (富士写真フィ ルム) または P h o s p h o r I ma g e r S I (モリキユラ一ダイナミク
62 ス) を、 製造業者の指示に従つて用いて分析した。 ロードした RNA量の確認は、 メチレンブルー染色したリボソーム RNA (r RNA) のレベルをモニターする ことによって行った。 各 POXの発現量を、 この r RNAのレベルを標準として 用いて比較した。
(生長段階および植物の部位に応じた発現量の変化)
5日目および 16日目のイネ植物の芽生えを上記のように作出し、 各サンプル からの全 RN Aを上記のように分析して、 異なる生長段階における根部分ならび に地上部分での各 P O Xの発現量を比較した。 比較した結果を図 2 A〜図 2 Cに 示し、 そして各 POX遺伝子について発現パターンをまとめたものを図 3〜図 2 2に示す。 図から明らかなように、 分析した 21の POX遺伝子は、 生長段階お よび植物の部位に応じて種々の発現を示した。 S 14802以外の分析したすべ ての POX遺伝子が、 5日目および 16日目の両方の芽生えの根部分において m RNAを発現していた。 地上部分 (葉鞘および葉身を含む) においては、 17の POX遺伝子の転写物が検出された。
16日目に発現している POXの種類は 5日目の芽生えに比べて減少していた。 これは、 生長段階で特に必要である POXは幼若期のみで発現し、 生長後は使用 されなくなるためであると考えられる。 この実施例の結果から、 分析した 21種の POX遺伝子を A 1、 A 2、 B l、 B 2および Cの 5つのクラスに分類した。 これらの分類を図 1においてボックス に隣接して記載する。 部位特異性については、 根 Z地上部の発現の比が約 4 Z 6 以上のものを、 「根≥地上部」 として、 それ未満のものを 「根 <地上部」 として 分類した。
63 R2151および R 3025以外の A 1群に属する 9種の P O X遺伝子は、 1 6日目の植物の葉身において検出されなかった。 R2151および R3025は、 16日目の植物の葉身において、 顕著なレベルの転写物が検出された。 これらの ことは、 A1群の POX遺伝子は、 植物生長 (例えば、 細胞壁タンパク質とフエ ルラ酸化ポリサッカリドとの架橋、 木化、 コルク化、 およびオーキシン分解) の ような基礎代謝に関与することを示唆する。 R2151、 S4325、 R287 7、 R 1420, p r xPRN、 S 13316および R 3017は、 根で優先的 に発現した。 他方、 R 1617、 R 2391, R 3025および C 62847は、 根および地上部において同程度に発現した。 従って、 これらの遺伝子は A 1群に 分類された。 これらの部位特異性は、 各 POX遺伝子の発現された部分での役割 を示唆する。 S 10927および S 14493は、 根よりも地上部においてより 高い発現レベルを示した。 従って、 これらの遺伝子は A 2群に分類された。 これ らの POX遺伝子は、 地上部において基礎的な役割を果たしていることが示唆さ れる。 また、 以下の実施例によって示されるように、 A 1群および A 2群に属す る POX遺伝子がストレス刺激に応答しないことは、 環境ストレスによって阻害 されない基礎的な役割を果たしていることを示唆する。
R2693、 p r xPRA、 R2576、 R2184、 および C 52903遺 伝子は、 根において優先的に発現した。 従って、 これらの遺伝子は、 B 1群に分 類された。 他方、 R 2329および S 1 1222は、 地上部において優先的に発 現された。 従って、 これらの遺伝子は、 B 2群に分類された。 これらの B群遺伝 子は、 以下の実施例に示されるように、 ストレス応答性であった。
(実施例 3) 物理的ストレス刺激に対する各イネペルォキシダーゼの誘導性 実施例 2に記載した条件を用いて、 16日目の芽生えを作出した。 これを用い て、 物理的ストレスとしての、 切断ストレスおよび摩擦ストレス対するイネペル
64 ォキシダーゼの誘導性について分析した。 切断ストレスを、 市販の剪定鋏で葉身 の尖端を切断することによって与えた。 摩擦ストレスを、 葉身全体をカボランダ ム (c a b o r u n d u m) # 6 0 0 (半井化学) を用いて手で摩擦することに よって与えた。 剌激後のイネ植物の葉身から、 実施例 2に記載のように、 R NAを抽出し、 各 P O Xについて発現特異性を分析した。 コントロールとして、 ストレスを与えて いない葉身を使用した。 分析結果を図 2 A〜図 2 Cに示し、 これらを各遺伝子に ついてまとめたものを図 3〜2 2に示す。 処理した植物または葉身切片は、 サン プリングまで、 連続的な照射 (2 0 0 z E Zm2Z s ) の下、 2 5 °Cで 4 8時間 インキュベートした。
B 1に属する C 5 2 9 0 3および B 2に属する R 2 3 2 9の遺伝子発現は、 切 断ストレスおよび摩擦ストレスの両方に応答した。 他方、 B 1に属する p r X R P Aおよび R 2 5 7 6遺伝子は、 摩擦ストレスによってのみ発現が誘導された。 B 1に属する R 2 6 9 3および R 2 1 8 4は、 葉身を小片に刻む処理をした場合 には発現が誘導されたが (データ示さず) 、 本実施例で行った切断ストレスでも 摩擦ストレスでも発現は誘導されなかった。 このことは、 同じ切断ストレスでも、 その処理様式によって発現誘導特異性が異なることを示唆する。 切断ストレスお よび摩擦ストレスはともに、 傷害ストレスを引き起こし、 この傷害ストレスは、 植物の正常な生育および再生を阻害し、 そして病原体が植物組織へ容易に侵入す ることを可能にすることが知られている。 従って、 植物による傷害ストレスから の回復の過程において、 コルク化、 木質化、 および細胞壁タンパク質架橋などの 種々の段階で、 特異的なペルォキシダーゼ遺伝子の発現制御が行われていること が示唆される。
65 ある種の傷害ストレス誘導性 POX遺伝子はまた、 病原体によっても誘導され 得る (C h i t t o 0 r ( 1 997) 文献 1 0、 および Mo h a nら、 文献 3 7) 。 従って、 本実施例において示された傷害ストレス誘導性の POXは、 この ような病原体の感染に対する防御系にも関与していることが示唆される。
(実施例 4) ェテフォンおよび Me J Aに対する各イネペルォキシダ一ゼの 誘導性
実施例 2に記載した条件を用いて、 1 6日目の芽生えを作出した。 これを用い て、 エチレン放出因子であるェテフォンおよび傷害情報伝達物質である Me J A に対するイネペルォキシダーゼの誘導性について分析した。 ェテフォン刺激につ いては、 0. 05 %エタノールを含有する ImMェテフォン溶液を使用した。 M e J A刺激については、 0. 125%T r i t on X— 100を含有する 25 ixM Me J A溶液を使用した。 これらの溶液を植物全体に噴霧した後、 48時 間保持した。 刺激後のイネ植物の葉身から、 実施例 2に記載のように RNAを抽出し、 各 P OXについて発現特異性を分析した。 コントロールとして、 トレスを与えてい ない葉身を使用した。 分析結果を図 2 A〜図 2 Cに示し、 結果を各遺伝子につい てまとめたものを図 3〜 22に示す。 ェテフォンはエチレン放出因子として知られる。 Me J Aは、 傷害情報伝達物 質などの働きがあることが知られている。 これらの因子は、 R 2693、 R23 29、 S 1 1 222, p r xRPA、 R 2576、 R 2 184および C 5290 3の POX遺伝子の発現を誘導した。 これらの遺伝子はまた、 実施例 3、 および 実施例 5のような傷害ストレス、 薬剤ストレスおよび UVストレスと同様に、 誘 導された。 従って、 ジャスモン酸 (J A) およびエチレンは、 イネ POX遺伝子
66 のストレス誘導性発現についてのシグナル化合物であることが示唆される。 実際、
J Aは、 傷害を受けたイネ植物体において局所的にも全体的にも蓄積することが 示されている (S c hwe i z e rら、 文献 38、 S c hwe i z e rら、 文献 39) 。 従って、 これら 7つの Me J A誘導性の POX遺伝子は、 病原体誘導性 であることが示唆される。
(実施例 5) 酸化ストレスに対する各イネペルォキシダーゼの誘導性 実施例 2に記載した条件を用いて、 16日目の芽生えを作出した。 このサン プルを用いて、 酸化ストレスとしての紫外線刺激およびパラコートに対するイネ ペルォキシダ一ゼの誘導性について分析した。 パラコートは、 1 Mのパラコー 卜溶液を使用した。 パラコート刺激については、 葉身片を 1 M溶液中に 48時 間浮遊させることによって実施した。 紫外線刺激は、 滅菌水中に浮遊させた葉身 片に対して紫外光を 1 Ί 5 WZcm2で 7分間照射することによって行った。 紫外光源は滅菌ランプ (GL— 1 5、 NEC) を使用した。 刺激後のイネ植物の葉身から、 実施例 2に記載のように、 RNAを抽出し、 各 P〇Xについて発現特異性を分析した。 コントロールとして、 ストレスを与えて いないものを使用した。 分析結果を図 2 A〜図 2 Cに示し、 結果を各 伝子につ いてまとめたものを図 3〜22に示す。 図 2 A〜図 2 Cからも明らかなように、 R2329、 p r xRPA、 R 257 6および C 52903がパラコートにより発現誘導を受けた。 また、 R 2693、 R2329、 p r xRPA、 R2576、 R 2184および C 52903が紫外 線照射により発現誘導を受けた。 これらは、 傷害ストレスによる発現誘導と同じ 群のペルォキシダーゼであり、 また、 パラコート処理の発現誘導と類似するパ夕 ーンであった。
67 パラコートは、 非選択的な接触性の除草剤である。 これは、 チラコイド膜を介 してプロトン転移を阻害し、 活性酸素種の生成およびエネルギー涸渴をもたらす
(B a b b sら、 文献 40) 。 紫外線は、 H202の蓄積が起こることが報告さ れている (Mu r phyら、 文献 41) 。 種々のペルォキシダ一ゼのうち、 これ までは、 ァスコルビン酸ペルォキシダ一ゼのみが、 植物における H202除去酵 素であると考えられてきた (As ad a、 文献 42) 。 近年の生化学的研究の伸 展により、 本発明のペルォキシダーゼを含むクラス I I Iペルォキシダ一ゼもま た、 H202除去に関与していることが示唆されている (Me h 1 h o r nら、 文献 43, および Kv a r a t s k h e 1 i aら、 文献 44) 。 本実施例でパラ コートによって誘導を受けることが示されたペルォキシダーゼは、 活性酸素種に よって生成した H202などの毒性除去に関与していることが示唆される。
(実施例 6) ィモチ病菌 (Ma g n a p o r t h e g r i s e a) 接種後 の植物についての RN A発現パターンの解析およびマーカー遺伝子としての P〇 X遺伝子
次に、 本発明の POX遺伝子群と、 ィモチ病との関係について調べた。 実験系 統として、 ィモチ病感受性のイネ (O r y z a s a t i v a c v. N i p o n b a r e) (本実施例において以下、 親和性 (c omp a t i b 1 e) ま たは一 P i— iと称する) 、 ィモチ病抵抗性のイネ (Or y z a s a t i v a c v. N i pponb a r e) (本実施例において、 非親和性 ( i n c o m p a t i 1 e) または +P i - iと称する。 (国立農業研究センター (Na t. Ag r. Re s. Ce n t, o f J a p an) より入手可能;文献 61を参照 のこと) 、 および親和性のイネにィモチ病予防農薬であるプロべナゾール (明治 製菓からォリゼメート粒剤として入手可能) (10 Omg/m l ) で、 8葉期 (6週齢、 背丈はほぼ 40 cm) のものを処理したものの 3種類を使用した。 各
68 植物を、 温室 (20で〜 32 ) において栽培した。 各系統のイネ植物に、 ィモチ病菌 (M. g r i s e a r a c e (003) ) (1 105胞子 1111 ) で処理した。 処理した時点を 0日目とした (プロべナ ゾール処理群については、 処理後 2日後にィモチ病菌処理をした) 。 処理する直 前、 ならびに処理後 2、 3、 4および 5日目の全 RN Aを、 上記のように調製し、 本発明の POX遺伝子を用いて、 上記のようにノーザン分析を行った。 この実験 においては、 R2 184, R2576、 R 2693および C 52903 (B 1 群) 、 R 2329および S 1 1222 (B 2群) 、 R 3025 (A 1群) 、 なら びに p r xRPA (B 1群) を用いた。 結果を図 24に示す。 次いで、 ィモチ病菌による病斑形成について観察した。 親和性のものについて は、 病斑は 4日目および 5日目に見出され、 その後ィモチ病菌の胞子の形成が確 認された。 他方、 非親和性のものは、 2日目から 3日目にかけて、 病斑の形成が 見られたが、 この病斑はィモチ病菌を封じ込める際に特有の形状であり、 その後 にィモチ病菌の胞子の形成は見られなかった。 プロべナゾール処理のものも非和 性のものと同様に、 2日目から 3日目にかけて、 病斑の形成が見られ、 これは親 和性のものに類似する病斑であった。 R3025および p r xRPAでは、 有意なシグナルは見出されなかった (デ
—夕は示さず) 。 また、 図 24から明らかなように、 E2184、 R 2576, R 2693および R 2329をプローブとした発現パターンをみると、 親和性の ものと、 プロべナゾ一ル処理のもので、 病斑形成の推移と類似する遺伝子発現の パターンが顕著に見出された。 このパターンは、 別の病斑形成のマ一力一遺伝子 を用いたパターンの推移とも一致した (データ示さず) 。
69 従って、 本発明の POX遺伝子またはその遺伝子群は、 ストレス応答の例とし てィモチ病菌などの病原菌に対する応答のマーカーとして利用可能であることが 実証された。 (実施例 7) DNAマイクロアレイでの遺伝子発現解析
次に、 DNAマイクロアレイでの遺伝子発現解析において、 POX遺伝子群を マーカ一として用いた分析を行う。 実験系統としては、 実施例 6に用いた 3系統を用いる。 これら 3系統から、 実 施例 6と同様の時点でのサンプルを調製する。
DNAマイクロアレイには、 3つ以上の本発明の POX遺伝子群 (例えば、 R
2184, R2576、 R2693など) を、 コントロール遺伝子 (例えば、 従 来型の POX遺伝子) 、 他のマーカー遺伝子などとともに DNAマイクロアレイ に結合させ、 固定させる。 DNAの固定は、 http:〃 cmgm, Stanford, edu/pbrown に記載される方法などに準じて行う。 次に、 上記で調製した全 RNAから、 mRNAを単離し (Q i a g e n M i d i K i t, Ch a t swo r t h, CA) により単離し、 そして Su p e r s c r i p t I I逆転写酵素 (L i f e Te c hno l og i e s、 Gr a nd I s 1 and, NY) およびオリゴ (dT) を用いて製造業者が推奨する 方法に従って逆転写する。 得られた c DNAを、 1ユニットの RNa s e Hで
30分、 37°C処理し、 Ce n t r i c on— 30スピン濾過カラム (Am i c on, Beve r l y, MA) を用いて精製し、 20 1未満に濃縮する。 この 10分の 1の量を Cy— 3標識 dUTPまたは Cy— 5標識 dUTP (それぞれ、 Ame r s h amから入手可能) について用いて、 ランダムプライムポリマー化
70 反応によって、 標識する。 ランダムプライムポリマー化は、 手短には、 cDNA を、 20 Z 1の標識反応物 (2 lの l O XK l e n o w緩衝液 (Un i t e d S t a t e s B i o c h emi c a l) ) 、 0. 5 μ. 1の蛍光 dUTP (2 5 nmo 1 ) 、 3 μ, 1のランダムプライマ一 (L i f e Te c hno l o g i e s) 、 各々 2 z lの 250 / Mの dATP、 dCTP, d GTPおよび 90 n 1の dTTP、 ならびに 1ュニッ卜の K 1 e n ow酵素 (Un i t e d S t a t e s B i o c h em i c a l) を含む) に加える。 37 °Cで 3時間インキュ ペート後、 2つの (すなわち、 Cy— 3および Cy— 5) 反応物を併せ、 Ce n t r i c 0 n- 30スピン濾過カラムで濃縮し、 精製する。 次いで、 このサンプ ルを高潔乾燥し、 そして 14/ 1のハイブリダィゼーシヨン緩衝液 (上記) に溶 解し、 99でで熱変性させて、 DNAマイクロアレイに適用する。
POX遺伝子群などが固定された DN Aマイクロアレイに上記で調製した蛍光 ハイブリダィゼ一シヨンプローブを加え、 22 X 22mm2の Hy b r i s 1 i p (Re s e a r c h P r odu c t s I n t e r n a t i on a l) で覆 う。 次いで、 このスライドを、 耐水性のハイブリダィゼーシヨンチャンバに入れ、 ハイブリダイゼーシヨンを 65での水浴において 12〜 16時間行う。 ハイブリ ダイゼーシヨン後、 そのスライドを、 0. 03%を含む 1 XSSCで洗浄し、 次 いで 0. 2 33(3ぉょび0. 05 XS SCで洗浄する。 これを、 S c anA r r ay 3000 (GS I Lumon i c s, Oxn a r d, CA) を用いて スキャンする。 スキャンは、 ハイブリダィゼ一シヨンの前のものについても行う。 次いで、 得られた蛍光についての生データについて補正処理を行う。 経時変化 のような発現量に差があまりない場合は、 全遺伝子発現量は変化しないと考え、 各スポッ卜から得られる蛍光シグナル総計または (me d i an) 中間値より補 正係数を算出し、 蛍光強度を補正する (グローバル補正 (gj o b a 1 n o r
71 ma 1 i z a t i on) と称する) (文献 59) 。 また、 異なる系統の比較のよ うに 1種類の細胞の発現量が異なっていると金型が得られる場合などには、 ハウ スキーピング遺伝子のような発現量が一定であると考えられる遺伝子の蛍光シグ ナルより補正係数を算出する。 また、 蛍光標識時に内部標準を使用する方法も使 用し得る。 このように得られた補正データをもとに、 本発明の POX遺伝子群と、 ィモチ 病菌感染による遺伝子パターンの発現変化の推移との関連を、 同時に解析し得る。 (発明の効果)
上記のように、 B 1および B 2に属する全てのペルォキシダ一ゼ (POX) 遺 伝子は、 5.日目および 16日目の芽生えにおいて構成的に根に発現した。 p r x R PAを除いて、 これらの遺伝子はまた、 種々のレベルで構成的に地上部に発現 した。 これらの結果から、 本発明者らは、 B 1および B 2に属する遺伝子が、 植 物において生長過程での基礎代謝の調節およびス卜レス応答性反応に関与すると 推測する。
R 2184および C 52903は B 1に属する。 これら 2つの POXは、 N末 端の推定シグナルペプチドおよび C末端延長を有する。 この構造は、 これらの P OXが液胞に局在化されることを示唆する。 対照的に、 B 1に属する R 2693、 p r xRPA、 および R 2576、 ならびに B 2に属する R 2329および S 1 1222は、 N末端の推定シグナルペプチドのみを有した。 従って、 後者は、 細 胞外に放出される、 つまりアポプラスト性のペプチドであるとを示唆される。 傷 害ストレスおよびパラコート処理は、 アポプラスト性 (R2329、 p r X 25 76および R 2576) および液胞性 (例えば、 R 2184および C 5290 3) の両方の POXを誘導した。 従って、 液胞性 POXおよびアポプラスト性 (すなわち細胞外分泌性) POXの両方を含む、 複数の異なる性質を有する P〇
72 Xが、 同様の生理的反応において、 異なる様式でまたは協調して機能することが 示唆される。 単一の植物に多様な P O Xが含まれる理由の一つは、.植物生理を、 このように微妙に制御する必要性にあると考えられる。 (産業上の利用可能性)
本発明の開示により、 イネ科植物品種を含む任意の植物の特性を評価するため に有用なペルォキシダーゼ (P O X) 遺伝子のセットが提供される。 さらに、 多 様な発現特異性を有する種々の P O X遺伝子およびそのプロモータが提供される。 これらの遺伝子およびプロモーターは、 所望の特性を与える植物の改変のための 材料として有用である。 本発明はまた、 本発明の遺伝子またはプロモー夕一を利 用して、 植物の遺伝子発現を分析することにおいて利用可能である。
73 参考文献
(1) Welinder K.G.ら(1992), Curr. Opin. Struct. Biol. , 2:388
(2) Whetten R. ¾ (1995), Plant Cell 7, 1001-1013)
(3) Espelie K.E.ら(1986)、 Plant Physiol.81, 487-492
(4) Fry S.C. (1986), Ann. Rev. Plant. Physiol. 37、 165-186)
(5) Hinman R.L.ら(1965)、 Biochemistry 4, 144-158
(6) Chittoor J.M. ¾ (1999). Pathogenesis -Related Proteins in Plants (Dattaおよび Muthukrishnan編) 171-193, CRC Press, Boca Raton
(7) Amaya I.ら(1999)、 FEBS Lett. 457, 80-84
(8) Abeles F.B.ら(1988)、 Plant Physiol . 87. 609-615
(9) Horton R.F.ら(1993)、 J. Plant Physiol.141: 690
(10) Chitoor J.M. ¾ (1997), Mol. Plant -Microbe Interact . 7: 861-867
(11) Ito H.ら(1991), Agric . Biol. Chem. 55: 2445-2454
(12) Ito H. β (1994). Plant Cell Rep. 13: 361-366
(13) Langrimini L.M.ら(1987), Plant Physiol. 84: 438-442
(14) 大橋 (Oohashi Y.)( 1975)、 名古屋大学大学院農学研究科農芸化学専攻、博士論 文
(15) Yamamoto Κ. β (1997), Plant Mol. Biol. 35: 135-144
(16) 0stergaard L.ら(1998)、 FEBS Lett. 433: 98-102
(17) Pearson β (1988), PNAS 85: 2444-2448
(18) Tijssen (1993 ) 、 Laboratory Technniques In Biochemistry And Molecular Biology-Hybridization With Nucleic Acid Probes Part I, 第 2章'「Overview of principles of hybridization and the strategy of nucleic acid probe assayj . Elsevier . New York
(19) Nagel ら(1990)、 Microbiol . Lett.. 67. 325
74 参考文献 (続き)
(20) Gelvinら編(1994),· Plant Molecular Biology Manual (Kluwer Academic Press Publishers )
(21) Shimamoto ¾ (1989), Nature, 338: 274-276
(22) Rhodes ¾ (1989), Science, 240: 204-207
(23) Chrlstou 6 (1991), Bio/Technology 9: 957-962
(24) Datta ¾ (1990), Bio/Technology 8: 736-740
(25) Moore ¾, Current Biology ( 1995). Vol .5, 737-739
(26) 長村(Nagamura)ら(I997), 農業生物資源研究所ニュース No.57、 1-2
(27) 吉田(Yoshida K. )ら(1998)、 植物の化学調節、 Vol .33、 No.2、 121〜125
(28) 河岡(Kawaoka A. )ら(1998)、 植物の ί匕学調節、 Vol .33、 No.2,125〜: 127
(29) 郭(Kwak S-S. )ら(1998)> 植物の化学調節, Vol .33, No .2, 127〜130
(30) 平賀(Hiraga S. )ら(1998)、 植物の化学調節、 Vol.33, No.2、 131~136
(31) Kimuraら(1980)、 J. Mol. Evol. 16: 111-120
(32) Saitou ζ> (1987), Mol. Biol. Evol. 5: 729-731
(33) Studier ¾ (1988), Mol. Biol. Evol. 5: 729-731
(34) Welinder K.G. (1979), Eur. J. Biochem. 96: 483-502
(35) Nagy ら(1988)、 Plant Molecular Biology Manual ( Glevin ら編) >B4:1- 29頁, Kluwer Academic Publiishers, Dordrecht, Netherlands
(36) Ausubel F,A,ら編(1988)、 Current Protocols In Molecular Biology, Wiley, New York. NY
(37) Mohan R. ζ> (1990), Plant Physiol. 92, 276-280
75 参考文献 (続き)
Schweizer P.ら(1998)、 Plant J. 14, 475-481
Schweizer P.ら(1997), Plant Physiol . 114: 79-88
Babbs C.F.ら(1989)、 Plant Physiol. 90: 1267-1270
Murphy T.M. ¾ (1990), Physiol. Plant . 78: 247-253
Asada K. (1992), Physiol. Plant . 85:235-241
Mehlhorn H.ら(1996)、 FEBS Lett .378.203-206
Kvaratskhelia .¾(1997), Plant Physiol.114, 1237-1245
Fambrough Dら(1999), Cell 97. 727-741
Iyer VRら、 (1999) , Science 283: 83-87
Marton MJ、 (1999) , Nat. Med. 4: 1293-1301
Cargill Mら、 (1999) . Nat. Genet . 22:231-238
Halushka MK ζ> . (1999) Nat. Genet . 22:239-246
Marshall Aら、 (1998) Nat. Blotechnol. 16: 27-31
Ramsay Gら、 (1998) Nat. Blotechnol . 16 40-44
Fodor SPら、 (1991) Science 251: 767-773
Lockart DJら (1996) Nat. Blotechnol.: 14: 1675-1680
Schena M ¾ (1996) Science 270: 467-470
Schena M ¾ (1996) Proc. Natl. Acad. Scl. (USA) 93: 10614-10619 DeRisi Jら(1998) Nat. Genet . 14: 457-460
Ermolaeva O ζ>(1998) Nat. Genet . 20:19-23
Sctienk PMら (2000) Prpc. Natl. Acad. Sci. (USA) 97: 11655-11660 Wilson Mら (1999) Proc. Natl. Acad. Sci. (USA) 96 :12833-12838 Sambrook Jら (1987) Molecular Cloning: A Laboratory Manual , 2nd Ed. , Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor , NY (61) 伊勢 (ise K.) ら(1998) 育雑 38(別 2) : 404-405
76

Claims

請 求 の 範 囲
1. 植物の特性を評価するために有用なペルォキシダーゼ遺伝子のセッ卜で あって:
(A1) 以下からなる遺伝子群:
(1) 配列番号 1の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(2) 配列番号 3の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(3) 配列番号 5の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(4) 配列番号 7の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(5) 配列番号 9の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれらの 断片;
(6) 配列番号 1 1の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(7) 配列番号 13の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(8) 配列番号 15の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(9) 配列番号 17の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれら の断片;
(10) 配列番号 19の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(1 1) 配列番号 21の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれ
77 らの断片;から選択される 1種類以上を含む、 根発現型構成的遺伝子のサブセッ 卜;
(A2) 以下からなる遺伝子群:
(12) 配列番号 23の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;および
(13) 配列番号 25の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
から選択される 1種類以上を含む、 地上部発現型構成的遺伝子のサブセット; (B 1) 以下からなる遺伝子群:
(14) 配列番号 27の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(15) 配列番号 29の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(16) 配列番号 31の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(17) 配列番号 33の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
(18) 配列番号 35の配列を有する DN Aまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;
から選択される 1種類以上を含む、 根発現型ストレス誘導性遺伝子のサブセッ 卜;
ならびに、
(B2) 以下からなる遺伝子群:
(19) 配列番号 37の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片;および
(20) 配列番号 39の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ
78 らの断片;
から選択される 1種類以上を含む、 地上部発現型ストレス誘導性遺伝子のサブセ ッ卜;
ならびに、
任意に、
(C) 以下の遺伝子:
(21) 配列番号 41の配列を有する DNAまたはそのホモログ、 またはそれ らの断片、
を含む、 ペルォキシダーゼ遺伝子のセット。
2. 以下のいずれかである、 ペルォキシダ一ゼ遺伝子:
(a) 配列番号 3の 50位から 1021位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA;
(b) 配列番号 5の 108位から 1 109位までの配列を有するペルォキシダ —ゼ DNA;
(c) 配列番号 7の 66位から 1046位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA
(d) 配列番号 9の 71位から 1078位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA;
(e) 配列番号 1 1の 134位から 1 108位までの配列を有するペルォキシ ダーゼ DNA ;
(f ) 配列番号 13の 75位から 1058位までの配列を有するペルォキシダ —ゼ DNA;
(g) 配列番号 15の 136位から 1 147位までの配列を有するペルォキシ ダ一ゼ DNA;
( i ) 配列番号 17の 29位から 997位までの配列を有するペルォキシダー
79 ゼ DNA;
( j ) 配列番号 19の 14位から 997位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA;
(k) 配列番号 21の 1 10位から 1090位までの配列を有するペルォキシ ダーゼ DNA;
( 1 ) 配列番号 23の 53位から 1033位までの配列を有するペルォキシダ —ゼ DNA;
(m) 配列番号 25の 20位から 982位までの配列を有するペルォキシダー ゼ DNA;
(n) 配列番号 29の 81位から 1025位までの配列を有するペルォキシダ —ゼ DNA;
(o) 配列番号 31の 44位から 1084位までの配列を有するペルォキシダ DNA;
(p) 配列番号 33の 68位から 1 1 14位までの配列の配列を有するペルォ キシダ一ゼ DNA ;
(q) 配列番号 35の 31位から 1 101位までの配列の配列を有するペルォ キシダ一ゼ DNA ;
(r) 配列番号 37の 34位から 1089位までの配列の配列を有するペルォ キシダーゼ DN A;
( s ) 配列番号 39の 52位から 1062位までの配列の配列を有するペルォ キシダーゼ DN A;または、
(t) (a) 〜 (s) のいずれか 1つの配列とストリンジェン卜な条件下でハ イブリダィズする配列を有し、 該配列によってコードされるペルォキシダーゼと 同一の発現特異性を示すペルォキシダーゼをコードする遺伝子。
3. ペルォキシダ一ゼ遺伝子のプロモータ一であって、 配列番号 1、 3、 5、
80 7、 9、 1 1、 13、 15、 17、 19、 21、 23、 25、 27、 29、 31、 33、 35、 37、 および 39からなる群より選択される配列を含むペルォキシ ダ一ゼ遺伝子、 または該ペルォキシダ一ゼ遺伝子とストリンジェントな条件下で ハイプリダイズし、 該ペルォキシダーゼ遺伝子と同一の特異的な発現活性を示す ペルォキシダ一ゼ遺伝子のコード領域上流側に存在する、 プロモ一夕一。
4. ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターであって、 配列番号 1、 3、 5、 7、 9、 1 1、 13、 15、 17、 19、 21 27、 29、 31、 33、 およ び 35からなる群より選択される配列を含むペルォキシダーゼ遺伝子、 または該 ペルォキシダ一ゼ遺伝子とストリンジェントな条件下でハイプリダイズし、 根特 異的発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子のコード領域上流側に存在する、 プ 口モ一々一。
5. ペルォキシダ一ゼ遺伝子のプロモーターであって、 配列番号 15、 17、 19および 21からなる群より選択される配列を含むペルォキシダ一ゼ遺伝子、 または該ペルォキシダーゼ遺伝子とストリンジェントな条件下でハイブリダィズ し、 根および地上部で発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子のコード領域上流 側に存在する、 プロモーター。
6. ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターであって、 配列番号 23、 25、 37、 および 39からなる群より選択される配列を含むペルォキシダーゼ遺伝子、 または該ペルォキシダーゼ遺伝子とストリンジェントな条件下でハイプリダイズ し、 地上部特異的な発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子のコ一ド領域上流側 に存在する、 プロモー夕一。
7. ペルォキシダ一ゼ遺伝子のプロモーターであって、 配列番号 1、 3、 5、
81 7、 9、 13、 15、 17、 21、 23および 25からなる群より選択される配 列を含むペルォキシダーゼ遺伝子、 または該ペルォキシダーゼ遺伝子とストリン ジェン卜な条件下でハイブリダィズし、 構成的な発現活性を示すペルォキシダ一 ゼ遺伝子のコード領域上流側に存在する、 プロモーター。.
8. ペルォキシダ一ゼ遺伝子のプロモーターであって、 配列番号 1 1および 19からなる群より選択される配列を含むペルォキシダ一ゼ遺伝子、 または該ぺ ルォキシダーゼ遺伝子とストリンジェン卜な条件下でハイプリダイズし、 ストレ ス減少性発現活性を示すペルォキシダーゼ遺伝子のコード領域上流側に存在する、 プロモーター。
9. ペルォキシダーゼ遺伝子のプロモーターであって、 配列番号 27、 29、 31、 33、 35、 37、 および 39からなる群より選択される配列を含むペル ォキシダ一ゼ遺伝子、 または該ペルォキシダーゼ遺伝子とストリンジェントな条 件下でハイブリダィズし、 ストレス誘導性の発現活性を示すペルォキシダーゼ遺 伝子のコード領域上流側に存在する、 プロモーター。
10. 発現カセッ卜の製造方法であって、 該方法が以下の工程:
(1) (a) 配列番号 1、 3、 5、 7、 9、 1 1、 13、 15、 17、 19、 21、 23、 25、 27、 29、 31、 33、 35、 37、 および 39からなる 群より選択される配列を含むペルォキシダーゼ遺伝子;または
(b) 該ペルォキシダ一ゼ遺伝子とス卜リンジェントな条件下でハイブ リダイズし、 該ペルォキシダーゼ遺伝子と同一の特異的な発現活性を示すペルォ キシダーゼ遺伝子
を提供する工程;
(2) (a) または (b) のペルォキシダーゼ遺伝子のコード領域上流側にお
82 いてプロモータ一活性を有する領域を特定する工程;および
( 3 ) 該特定されたプロモーター活性を有する領域を、 異種遺伝子と作動可能 に連結する工程、
を包含する、 方法。
1 1 . 請求項 1の記載のペルォキシダーゼ遺伝子のセットを用いて、 植物の 特性を解析するための方法であって、 該方法は、 以下の工程:
サンプルから R N Aを抽出する工程;
該 R N Aをメンブレンに結合させる工程;
請求項 1に記載のペルォキシダーゼ遺伝子のセットを標識する工程; 該メンプレンを該標識されたペルォキシダ一ゼのセットとともにィンキュベー 卜する工程;および
該標識されたペルォキシダーゼのセッ卜に由来するシグナルを検出する工程、 を包含する、 方法。
1 2 . サンプル中の請求項 2の記載の遺伝子を用いて、 植物の特性を解析す るための方法であって、 該方法は、 以下の工程:
サンプルから R N Aを抽出する工程;
該 R N Aをメンブレンに結合させる工程; '
請求項 2に記載のペルォキシダーゼ遺伝子を標識する工程;
該メンプレンを該標識されたペルォキシダーゼのセットとともにインキュベー 卜する工程;および
該標識されたペルォキシダーゼ遺伝子に由来するシグナルを検出する工程、 を包含する、 方法。
1 3 . 請求項 1 2に記載の方法であって、 前記特性が、 ィモチ病菌に対する
83 応答である、 方法。
14. 請求項 12または 13に記載の方法であって、 前記遺伝子が、 配列番 号 29、 配列番号 31、 配列番号 33および配列番号 37からなる群より選択さ れる少なくとも 1つの遺伝子である、 方法。
15. 前記サンプルがイネ科植物由来である、 請求項 1 1〜 14のいずれか 1項に記載の方法。 16. 請求項 3〜 9のいずれか 1項に記載のプロモーターに由来する配列を 用いて、 植物の特性を解析するだめの方法であって、 該方法は、 以下の工程: サンプルから RNAを抽出する工程;
該 RNAをメンブレンに結合させる工程;
請求項 3〜 9のいずれか 1項に記載のプロモーターに由来する配列を有するォ リゴヌクレオチドを標識する工程;
該メンプレンを該標識されたオリゴヌクレオチドとともにインキュベートする 工程;および
該標識されたペルォキシダーゼ遺伝子に由来するシグナルを検出する工程、 を包含する、 方法。
17. DN Aマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析方法であって、 該方法 は以下の工程:
(a) DN Aマイクロアレイに請求項 1に記載のペルォキシダーゼ遺伝子のセ ットを固定させる工程;
(b) 植物から 2種類以上のサンプルを調製する工程;
(c) 該サンプルを標識する工程;
84 (d) 該標識されたサンプルを、 該 DNAマイクロアレイと混合し、 ハイプリ ダイズさせる工程;および
(e) 該ハイブリダィズされた DNAマイクロアレイを洗浄し、 該標識に由来 するシグナルを検出する工程、
を包含する、 方法。
18. DNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析方法であって、 該方法 は以下の工程: ―
(a) DNAマイクロアレイに請求項 2に記載のペルォキシダーゼ遺伝子を固 定させる工程;
(b) 植物から 2種類以上のサンプルを調製する工程;
(c) 該サンプルを標識する工程;
(d) 該標識されたサンプルを、 該 DNAマイクロアレイと混合し、 ハイプリ ダイズさせる工程;および
(e) 該ハイブリダィズされた DNAマイクロアレイを洗浄し、 該標識に由来 するシグナルを検出する工程、
を包含する、 方法。
19. DNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析方法であって、 該方法 は以下の工程:
(a) D N Aマイクロアレイに請求項 3〜 9のいずれか 1項に記載のプロモー 夕由来の配列を有するオリゴヌクレオチドを固定させる工程;
(b) 植物から 2種類以上のサンプルを調製する工程;
(c) 該サンプルを標識する工程;
. (d) 該標識されたサンプルを、 該 DNAマイクロアレイと混合し、 ハイプリ ダイズさせる工程;および
85 (e) 該ハイブリダィズされた DNAマイクロアレイを洗浄し、 該標識に由来 するシグナルを検出する工程、
を包含する、 方法。
20. さらに、
(f ) 前記検出されたシグナルを、 補正する工程、
を包含する、 請求項 17〜19のいずれか 1項に記載の方法。
21. さらに、
(g) 前記検出されたシグナルまたは補正されたシグナルを、 解析ソフトゥ エアを用いて解析する工程、
を包含する、 請求項 17〜 20のいずれか 1項に記載の方法。
86
PCT/JP2000/008728 1999-12-10 2000-12-08 Peroxydases du riz aux propriétés diverses WO2001042475A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU17356/01A AU779563B2 (en) 1999-12-10 2000-12-08 Rice peroxidases with various characteristics
KR1020027007415A KR20020068052A (ko) 1999-12-10 2000-12-08 다양한 특성을 가지는 벼 퍼옥시다제
EP00980026A EP1249493A4 (en) 1999-12-10 2000-12-08 RICE PEROXIDASES WITH VARIOUS PROPERTIES
CA002390680A CA2390680A1 (en) 1999-12-10 2000-12-08 Rice peroxidases with various characteristics
US10/149,506 US20040091860A1 (en) 1999-12-10 2000-12-08 Rice peroxidases with various characteristics

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/352472 1999-12-10
JP35247299 1999-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001042475A1 true WO2001042475A1 (fr) 2001-06-14

Family

ID=18424309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/008728 WO2001042475A1 (fr) 1999-12-10 2000-12-08 Peroxydases du riz aux propriétés diverses

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040091860A1 (ja)
EP (2) EP1995311A1 (ja)
KR (1) KR20020068052A (ja)
CN (1) CN1434867A (ja)
AU (1) AU779563B2 (ja)
CA (1) CA2390680A1 (ja)
WO (1) WO2001042475A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040306A2 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Genesis Research And Development Corporation Limited Compositions from the grasses lolium perenne and festuca arundinacea
WO2003097837A1 (fr) * 2002-05-20 2003-11-27 National Institute Of Agrobiological Sciences Gene reagissant au stress specifique de racines

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004030608A1 (de) 2004-06-24 2006-01-26 Basf Plant Science Gmbh Verfahren zur Erhöhung der Pathogenresistenz in transgenen Pflanzen durch Expression einer Peroxidase
US9057063B2 (en) * 2007-04-20 2015-06-16 Theresa O'Keefe Genetically modified biological cells
CN109182348B (zh) * 2018-09-12 2020-07-31 华南农业大学 白叶枯病抗性相关基因OsPRX30的应用
CN110106194B (zh) * 2019-04-26 2020-08-11 中国计量大学 Pod p7基因的orf片段及其在提高植物镉胁迫耐受性、降低镉积累中的应用
CN111235078A (zh) * 2020-04-29 2020-06-05 中国农业科学院生物技术研究所 水稻内生芽孢杆菌及其应用
CN114560920B (zh) * 2022-03-04 2023-07-25 华中农业大学 单倍体诱导基因的应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568564A (ja) * 1991-03-14 1993-03-23 Nogyo Seibutsu Idenshi Kouzou Kaiseki Gijutsu Kenkyu Kumiai イネパーオキシダーゼ遺伝子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474796A (en) * 1991-09-04 1995-12-12 Protogene Laboratories, Inc. Method and apparatus for conducting an array of chemical reactions on a support surface

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568564A (ja) * 1991-03-14 1993-03-23 Nogyo Seibutsu Idenshi Kouzou Kaiseki Gijutsu Kenkyu Kumiai イネパーオキシダーゼ遺伝子

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHITTOOR J.M. ET AL.: "Differential induction of a peroxidase gene family during infection of rice by xanthomonas oryzae pv. oryzae", MOL. PLANT MICROBE INTERACT., vol. 10, no. 7, 1997, pages 861 - 871, XP002938010 *
HIRAGA S. ET AL.: "Diverse expression profiles of 21 rice peroxidase genes", FEBS LETT., vol. 471, no. 2-3, April 2000 (2000-04-01), pages 245 - 250, XP002938006 *
ITO H. ET AL.: "Molecular cloning and characterization of two complementary DNAs", PLANT CELL REPORTS, vol. 13, no. 7, 1994, pages 361 - 366, XP002938007 *
ITO H. ET AL.: "Purification and characterization of rice peroxidases", AGRIC. BIOL. CHEM., vol. 55, no. 10, 1991, pages 2445 - 2454, XP002938009 *
See also references of EP1249493A4 *
YAMAMOTO K. ET AL.: "Large-scale EST sequencing in rice", PLANT MOL. BIOL., vol. 35, no. 1-2, 1997, pages 135 - 144, XP002938008 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040306A2 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Genesis Research And Development Corporation Limited Compositions from the grasses lolium perenne and festuca arundinacea
WO2003040306A3 (en) * 2001-11-07 2004-02-19 Genesis Res & Dev Corp Ltd Compositions from the grasses lolium perenne and festuca arundinacea
US7154027B2 (en) 2001-11-07 2006-12-26 Jeroen Demmer Compositions isolated from forage grasses and methods for their use
AU2002360228B2 (en) * 2001-11-07 2008-04-10 Genesis Research And Development Corporation Limited Compositions from the grasses lolium perenne and festuca arundinacea
AU2002360228B8 (en) * 2001-11-07 2008-12-04 Genesis Research And Development Corporation Limited Compositions from the grasses lolium perenne and festuca arundinacea
US7732661B2 (en) 2001-11-07 2010-06-08 Jeroen Demmer Compositions isolated from forage grasses and methods for their use
US8003849B2 (en) 2001-11-07 2011-08-23 Jeroen Demmer Compositions isolated from forage grasses and methods for their use
WO2003097837A1 (fr) * 2002-05-20 2003-11-27 National Institute Of Agrobiological Sciences Gene reagissant au stress specifique de racines
US7605303B2 (en) 2002-05-20 2009-10-20 National Institute Of Agrobiological Sciences Stress-responsive root-specific genes

Also Published As

Publication number Publication date
AU1735601A (en) 2001-06-18
KR20020068052A (ko) 2002-08-24
EP1995311A1 (en) 2008-11-26
EP1249493A4 (en) 2004-09-08
US20040091860A1 (en) 2004-05-13
CN1434867A (zh) 2003-08-06
AU779563B2 (en) 2005-01-27
EP1249493A1 (en) 2002-10-16
CA2390680A1 (en) 2001-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2383345B1 (en) Polynucleotides and polypeptides involved in plant fiber development and methods of using same
JP4808718B2 (ja) 増大したクチクラの水透過性を有する植物を作製するための単離されたポリペプチドおよびこのポリペプチドをコードするポリヌクレオチド
US10704054B2 (en) Modulation of seed vigor
WO2001042475A1 (fr) Peroxydases du riz aux propriétés diverses
EP2621943B1 (en) Modulation of solanaceae fruit ripening
CN115612695A (zh) GhGPX5和GhGPX13基因在提高植物盐胁迫耐受性中的应用
KR20080050618A (ko) 아시플루오르펜에 대한 내성을 부여하는 활성을 갖는프로토포르피리노겐옥시다아제 및 그 유전자
CN107266544B (zh) 蛋白质SiNADP-ME3及其编码基因在调控植物抗逆性中的应用
TW200523268A (en) Isoforms of eif-5a: senescence-induced eif5a; wounding-induced eif-5a; growth eif-5a; and DHS
CN116590308B (zh) 马铃薯耐旱性相关热激蛋白基因hsp101及其应用
CN105294846A (zh) Cic1蛋白在调控植物低温耐性中的应用
Hosoo et al. Molecular cloning and expression analysis of a gene encoding KUP/HAK/KT-type potassium uptake transporter from Cryptomeria japonica
CN114369616A (zh) 番茄sisps基因在提高植物耐高温性中的应用
CN109988229B (zh) 蜡梅CpFT基因及其应用
Thro et al. Genetic biotechnologies and cassava-based development
WO2003079769A1 (fr) Plante fonctionnelle, promoteur servant a la production de la plante fonctionnelle et procede d&#39;utilisation correspondant
Nair Biotechnological potential and interventions in subterranean crops and some thoughts for future research in these crops
CN116376964B (zh) 一种调控水稻低温发芽的基因及其应用
CN111778276B (zh) 茄子SmBIC2基因及蛋白的用途
CN108017696A (zh) 菊花CmTFL1c基因及其应用
CA2963267A1 (en) Genetic loci associated with culture and transformation in maize
CN118240872A (zh) Hlr基因在提高植物高光耐受性中的应用
Fromhold Regulation of dhurrin synthesis in forage sorghum
WO2014025137A1 (ko) 식물의 건조 스트레스에 대한 내성을 증가시키는 uip1 유전자 및 이의 용도
AU1167599A (en) Stress resistance gene

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 544348

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2390680

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027007415

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 17356/01

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000980026

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 008189528

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027007415

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000980026

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10149506

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 17356/01

Country of ref document: AU

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027007415

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000980026

Country of ref document: EP