WO2001027316A1 - Systeme de test de luminescence - Google Patents

Systeme de test de luminescence Download PDF

Info

Publication number
WO2001027316A1
WO2001027316A1 PCT/JP2000/007049 JP0007049W WO0127316A1 WO 2001027316 A1 WO2001027316 A1 WO 2001027316A1 JP 0007049 W JP0007049 W JP 0007049W WO 0127316 A1 WO0127316 A1 WO 0127316A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
luminescence
gene
emission
light emission
luciferase
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/007049
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Ohmiya
Masayuki Ryufuku
Masashi Ono
Hideyuki Takeuchi
Original Assignee
Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. filed Critical Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd.
Publication of WO2001027316A1 publication Critical patent/WO2001027316A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label

Definitions

  • the present invention relates to a test method and a test kit for detecting and measuring bioluminescence or luminescence mimicking the same in any assay system using the same as a reporter and a signal.
  • transcriptional activity of a gene is generally quantified based on the enzymatic activity of a protein having a certain function as a repo.
  • proteins with this function firefly luciferase is widely used because it has excellent characteristics in sensitivity, measurement time, operability, and the like.
  • the present invention provides a luminescence inspection system using a characteristic luminescence having a maximum luminescence wavelength at pH 8 of 615 to 65 nm and a half-value width of 60 nm or less. Furthermore, using at least two types of biological luminescence mechanisms, a plurality of identifiable luminescence colors (maximum luminescence wavelength) are generated, and a luminescence inspection method and kit that can detect these in a single step are provided. The purpose is to do.
  • the present invention comprises a biologically-derived light-emitting mechanism, and the light emission of the light-emitting mechanism is such that the maximum emission wavelength at pH 8 is 615 to 625 nm, and the half width is 60 nm or less.
  • the present invention relates to a luminescence inspection system characterized by luminescence.
  • the present invention comprises at least two kinds of light-emitting mechanisms derived from living organisms, and one of the light-emitting mechanisms has a maximum light emission wavelength at PH8 of 615 to 625 nm. And a half-width of not more than 60 nm, and one of the other light emission mechanisms of the light emission mechanism is a light emission with a maximum emission wavelength of 450 to 550 nm in PH8. And a luminescence inspection system.
  • the present invention relates to the luminescence inspection system, wherein the luminescence mechanism is a mechanism based on an oxidation reaction of a luminescence substrate via an enzyme.
  • the present invention relates to the above luminescence test system, wherein the enzyme is produced from a vector containing a part of a luminescent gene of a luminescent organism.
  • the present invention relates to the above-mentioned luminescence inspection system, wherein the luminescence gene is derived from a railroad insect.
  • the present invention relates to a luminescence inspection method using at least two types of luminescence mechanisms derived from living organisms, wherein one of the luminescence mechanisms has a maximum emission wavelength at pH 8 of 615 nm to 6 2. Light emission of 5 nm and a half-value width of 60 nm or less, and another light emission of the light emission mechanism is light emission of a maximum emission wavelength of 450 to 550 nm at PH8, at least Two types of luminescence can be detected in one process. And a luminescence inspection method.
  • the present invention provides at least two types of vectors comprising a reagent (a) containing magnesium ion or calcium ion, a reagent (b) containing a luminescent substrate and ATP, and a part of a luminescent gene of a luminescent organism.
  • a luminescence test kit comprising at least two types of luminescence mechanisms, comprising a reagent (c) containing at least one of the following: one of the luminescence mechanisms having a maximum emission wavelength of 615 nm to 625 at pH8.
  • the emission is a light emission having a maximum emission wavelength of 460 to 550 nm at pH 8 in another emission of the emission mechanism.
  • the biological emission mechanism referred to in the present invention refers to a mechanism in which a light-emitting organism emits light in and out of a living body, and a model of the mechanism. Specifically, it is a mechanism in which chemical energy generated by an oxidation reaction of a luminescent substrate by an enzyme or a chemical reaction of a photoprotein is converted into light to emit light.
  • the luminous organisms include the American phoenix (Photinus pyralis), the click beetle (Pyrop orus plagiophthalamus), the genjiho evening rill (Luciola cruciata), the himebo evening rill (Luciola parvula), the railway insect (Phr ixothrix), hi lgendorf ii), Oyotogikai (Odontosyllis enopla), carbohydrate shellfish (Latia), luminescent bacteria
  • enzyme as used in the present invention is a general term for proteins having catalytic activity, and a reactant of a reaction catalyzed by an enzyme is called a substrate.
  • catalyst refers to a substance that does not undergo any chemical change by itself, but the chemical reaction speeds up (slows) when mixed.
  • the "enzyme” in the present invention includes various insects such as the railroad insect Luciferase. Includes all enzymes involved in bioluminescence, such as ferase and its artificial mutants, sea pansy luciferase, and mimiol-luciferase.
  • luminescent substrate refers to a compound or molecule that emits light by converting chemical energy generated when oxidized by catalysis by an enzyme into light.
  • luminescent substrate in the present invention includes all luminescent substrates corresponding to enzymes related to bioluminescence such as firefly luciferin against railway insect luciferase ⁇ firefly ⁇ luciferase, sea pansy luciferase, ⁇ firefly luciferase, and the like. .
  • photoprotein refers to a protein that glows by the catalysis of a low-molecular substance, and includes all species related to bioluminescence, such as aequorin-green fluorescent protein (GFP) derived from Owan jellyfish, hornworm, and luminescent krill. Contains luminescent proteins.
  • GFP aequorin-green fluorescent protein
  • vector refers to DNA that carries heterologous DNA to a host in a recombinant DNA experiment, and a plasmid or a phage is used.
  • plasmid refers to an extrachromosomal genetic element that is a double-stranded closed circular DNA that can replicate autonomously independently of the host chromosome and can be stably inherited.
  • phage refers to a virus having a bacterium as a host, also called a bacteriophage or a bacterial virus.
  • railroad insect refers to Phrixothrix from South America, with one red light emitter on the head and one yellow-green light emitter on the body side. Normally, only the red color of the head glows, but yellow green light appears when stimulated.
  • pH 8 defines the luminescence spectrum of the waveform.
  • the luminescent kit of the present invention comprises at least two types of vectors containing a part of a luminescent gene derived from a luminescent organism, and a luminescent reagent capable of reacting luminescence with an enzyme or luminescent protein generated from the vector.
  • a luciferase gene having a maximum emission wavelength of 615 to 625 nm at pH 8 and a half width of 60 nm or less is arranged downstream of an appropriate promoter sequence.
  • the promoter sequence includes the SV40 early enhancer Z promoter sequence, the CMV immediate early enhancer Z promoter sequence, the thymidine kinase (TK) promoter sequence of HSV (simple virus virus), and the like. is there.
  • This vector is transfected into cultured cells, and a luciferase enzyme is generated from the expression of a certain luminescent gene in the cells.The amount of the generated luminescence is quantified as luminescence. Internal control (internal standard).
  • a luminescence gene exhibiting luminescence having a maximum emission wavelength of 460 to 550 nm at pH 8 is arranged, and the vector has a promoter sequence derived from SV40, and an enhancer sequence derived from SV40.
  • the vector has a promoter sequence derived from SV40, and an enhancer sequence derived from SV40.
  • promoter sequence derived from SV40 There are four types: those that have, those that include both sequences, and those that do not include both.
  • One of these, adapted for the purpose of the experiment is transfected into cultured cells, and the expression of a certain luminescent gene in the cell produces the enzyme luciferase or luminescent protein. Alternatively, it is used to determine the amount of photoprotein produced.
  • the luminescent reagent used in the present invention comprises a reagent (a) containing a magnesium ion or a calcium ion, and a reagent (b) containing a luminescent substrate and ATP.
  • Reagent (a) and reagent (b) are not essential components, but they do not have to be stored separately.
  • the luminescent reagent used in the present invention is preferably at a concentration required for components such as an enzyme produced by at least two kinds of the above vectors or a luminescent substrate for the reaction of luminescent protein.
  • the form of the reagent includes a frozen product and a lyophilized product.
  • luciferin As a frozen product, luciferin, ATP, CoA (coenzyme A), a buffer component, a component containing Mg 2+ or Ca "is frozen, and the solution is stabilized before freezing.
  • reagent (b) coexist Store frozen products at -70 ° C and allow them to come to room temperature after thawing.
  • the lyophilized kit contains a buffer component, Mg 2+ or buffer component, as the first component containing the reagent (b) obtained by lyophilizing a solution containing luciferin, ATP, and CoA (coenzyme A). It is a second component containing reagent (a), which is a solution containing C a ", and the first and second components are mixed immediately before use. In this case, stabilization of the second component solution
  • the first and second components should be stored frozen and returned to room temperature before mixing.
  • the reporter assay using Luciferase simply measures the amount of luminescence with a luminometer and obtains the result, but this converts the amount of photons into an electrical signal and quantifies it, and cannot distinguish the difference in wavelength. Therefore, when separately measuring the two types of luminescence reactions, in order to distinguish between two types of luminescence having different maximum emission wavelengths, for example, a cut filter that blocks a wavelength of 595 ⁇ m or less is installed in the Luminome Ichiyo Ichiyo system. Two types of luminescence are measured with and without the cut filter. The amount of luminescence obtained through the cut filter is the luminescence from luciferase having a maximum emission wavelength of 615 to 625 nm at pH 8, and this value is used as an internal control.
  • the amount of light emitted without passing through the power filter was determined by the amount of light emitted by luciferase or luminescent protein, which emits light at 460 to 550 nm, and the amount of light emitted by luciferase having a wavelength of 615 to 625 nm. Obtained as the sum of the quantities. Therefore, the sum obtained from this sum through a cut filter The value obtained by subtracting the obtained light emission amount is used for the repo overnight-Atsusei experiment results.
  • use two types of cuvettes that have the ability to block wavelengths of 595 nm or less and those that do not. As a result, the same result as when a cut filter is used can be obtained.
  • the cultured COS cells were lysed with a “Pitka Gene cell lysing agent Luc (trade name, manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd., product number: PGC50)”, and 20 i 1 was placed in a measuring tube.
  • Luciferer Zeatsey reagent including magnesium ion, ATP, and luciferin
  • Pitka Gene Lighting Kit trade name, manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd .: product number PGL100
  • Berthold LB The luminescence was measured using a luminometer incorporating a cut filter that blocks wavelengths of 595 nm or less from 9506.
  • the measured value when the cut filter was passed all the time was 15,245 RLU (Relative Light Unit), and the measured value when the cut fill was not passed all the time was 625,856 RLU.
  • the ratio of the internal standard repo overnight to the test reporter was approximately 1:40, and two types of repo overnight in one sample could be measured simultaneously.
  • a cDNA of luciferase gene having a maximum emission wavelength Amax 546 nm isolated from Hikarikometsuki was prepared, and was prepared together with “Pitka Gene Control Port Vector 2 (trade name, manufactured by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd .: product number PGV-C2). This was replaced with the 1 uc + gene and integrated, and this was used as a test 'repo-one-one-one' vector.
  • the cells were cotransfected into COS cells using a DMEM medium (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Product No. 39, 05915) and cultured at 37 ° (:, 48 hours) in a 5% CO 2 incubator.
  • the cultured COS cells were lysed with “Pitka Gene cell lysing agent Luc (trade name, manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd., product number: PGC50)”, and 201 was placed in a measuring tube.
  • Luciferer of Pitka Gene Lighting Kit (trade name, manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd .: product number PGL100)
  • Zeatsey reagent including magnesium ion, ATP, and luciferin
  • the measured value when the cut filter passed all night was 20, 1859 RLU (Relative Light Unit: Relative Light Unit), and the measured value when the cut filter was not passed was 826, 5142 RLU.
  • the ratio of the internal standard reporter to the test report overnight was approximately 1:40, and two types of reporter assays in one sample could be measured simultaneously.
  • Chippansy TK Control Vector trade name, manufactured by Promega: product number PRL- TK
  • the cells were cotransfected into COS cells using a DMEM medium and cultured in a 5% C ⁇ ⁇ 2 incubator for 37, 48 hours using a “DMEM medium (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., product number 39, 05915)”.
  • the cultured COS cells were lysed with a “Pitka Gene cell lysing agent Luc (trade name, manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd., product number: PGC50)”, and 201 was placed in a measurement tube.
  • the sample was added to the luciferase assay reagent of “Pitka Gene Luminescent Kit (trade name, manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd .: product number PGL100)” and “Pitka Gene Dual 'Sea Pansy Luminescent Kit (trade name, manufactured by Promega: serial number) (PGD-S) '' and ⁇ Seapansy luminescent substrate solution '' prepared from ⁇ Seapansy luminescent substrate '' and ⁇ Luminescent substrate solution '' 50 / i 1 Reagents ”(including magnesium ion, ATP, luciferin )) 100/1 was added, and the luminescence was measured with a luminometer incorporating a cut filter that blocks a wavelength of 595 nm or less in LB9506 manufactured by Berthold.
  • the measured value when the cut filter was passed all night was 12,585 RLU (Relative Light Unit), and the measured value without the cut filter was 516,290 RLU.
  • the ratio of the internal standard reporter to the test report overnight was approximately 1:40, and two types of reporter assemblies in one sample could be measured simultaneously.
  • PGD-S contains a “Spanish luminescence substrate solution” prepared from the “Spanish luminescence substrate” and “Luminescence substrate solution”. (Including magnesium ion, ATP, and luciferin) Add 100/1, and measure the luminescence with a luminometer that incorporates a cut filter that blocks wavelengths below 530 nm in LB9506 manufactured by Berthold. Measurements were taken.
  • the measured value at the end of the cut fill was 104, 963 RLU (Relative Light UnU: The measured value without passing through the cut filter was 256,232 RLU.
  • the ratio of the internal standard repo overnight to the test repo becomes approximately 1: 1.4, and the two types of ratios are lower than the ratio obtained between the internal standard repo overnight and the test repo overnight. Luminescence was measured overlapping.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

明細
発光検査 技術分野
本発明は、 生物発光またはそれを模した発光をレポーターおよびシグナルとす るあらゆるアツセィ系において、 それらを検出および測定する検査方法および検 査キッ卜に関する。 背景技術
従来、 遺伝子の転写活性測定は一般的に、 ある種の機能を持ったタンパク質を レポ一夕一として、 その酵素活性により定量されている。 この機能を持ったタン パク質のなかでも、 ホタル 'ルシフェラーゼは、 感度, 測定時間, 操作性等にお いて優れた特徴を有することから、 広く用いられている。
レポーター遺伝子による転写活性測定を行う際、 個々の実験で生じる微妙な条 件の違いによるデータのバラツキを解消するために、 ィン夕一ナルコントロール (内部標準) を用いて補正する方法が採られている。 これまでホ夕ル ·ルシフエ ラ一ゼアツセィを生物発光により内部補正するため、 ィンターナルコントロール としてゥミシィ夕ケ由来のシ一パンジー 'ルシフェラーゼを利用した方法が開発 され (Wood,K.V. et al. , Promega Note, 57, 2 (1996) ) 用いられてきた。 しかし ホタルとシーパンジーの両ルシフェラーゼは基質要求性が異なり、 しかも発光ス ベクトルが重なってしまう。 そのため、 両ルシフェラ一ゼアツセィを測定する際 には、 各々の発光基質をそれぞれ添加する等、 複数の工程を必要とし、 これら 2 種類のレポ一夕一を 1回の工程に測定することはできなかった。
また、 基質要求性が同一のホタル 'ルシフェラーゼにおいて、 最大発光波長の 異なる酵素を自然界から探索(Wood, K.V. et al. , Science, 244, 700 (1989))、 ま たは人為的突然変異による探索(Nakano, E. et al. , Protein Engineering, 4, 6, 691 (1991))が進められてきた。 しかし、 これまで得られた多くのホ夕ル ·ルシフ エラ一ゼの中から 2種を選択しても互いの発光が重なってしまうため、 定量的に それぞれの発光を同時かつ個別に測定することは困難であった。 発明の開示
本発明は、 p H 8において最大発光波長が 6 1 5〜6 2 5 n mであり、 かつ半 値幅が 6 0 n m以下という特徴的な発光を用いる発光検査システムを提供するも のである。 さらに、 少なくとも 2種類の生物由来の発光機構を用いて、 識別し得 る複数の発光色 (最大発光波長) を生じさせ、 これを 1回の工程で検出できる発 光検査方法およびキッ卜を供給することを目的とする。
すなわち本発明は、 生物由来の発光機構を備えてなり、 前記発光機構の発光は、 p H 8において最大発光波長が 6 1 5〜 6 2 5 n mであり、 かつ半値幅が 6 0 n m以下の発光であることを特徴とする発光検査システムに関する。
またある実施態様において本発明は、 生物由来の少なくとも 2種類の発光機構 を備えてなり、 前記発光機構の発光の 1つは、 P H 8において最大発光波長が 6 1 5 ~ 6 2 5 n mであり、 かつ半値幅が 6 0 n m以下の発光であり、 かつ、 前記 発光機構の別の発光の 1つは、 P H 8において最大発光波長が 4 6 0〜5 5 0 n mの発光であることを特徴とする発光検査システムに関する。
またある実施態様において本発明は、 発光機構が、 酵素を介した発光基質の酸 化反応に基づく機構である上記発光検査システムに関する。
またある実施態様において本発明は、 酵素が、 発光生物の発光遺伝子の一部を 含むベクターより生成したものであることを特徴とする上記発光検査システムに 関する。
またある実施態様において本発明は、 発光遺伝子が、 鉄道虫由来であることを 特徴とする上記発光検査システムに関する。
またある実施態様において本発明は、 生物由来の少なくとも 2種類の発光機構 による発光検査方法であり、 前記発光機構の発光の 1つは、 p H 8において最大 発光波長が 6 1 5 n m〜 6 2 5 n mであり、 かつ半値幅が 6 0 n m以下の発光で あり、 かつ、 前記発光機構の別の発光は、 P H 8において最大発光波長が 4 6 0 〜5 5 0 n mの発光であり、 少なくとも 2種類の発光を 1回の工程で検出するこ とを特徴とする発光検査方法に関する。
またある実施態様において本発明は、 マグネシウムイオンまたはカルシウムィ オンを含む試薬 (a) 、 発光基質および ATPを含む試薬 (b) 、 発光生物の発 光遺伝子の一部を含む、 少なくとも 2種類のベクタ一を含む試薬 (c) からなる、 少なくとも 2種類の発光機構を備えた発光検査キッ 卜であって、 前記発光機構の 発光の一つは、 pH8において最大発光波長が 6 1 5 nm〜 62 5 nmであり、 かつ半値幅が 60 nm以下の発光であり、 かつ、 前記発光機構の別の 1つの発光 は、 pH 8において最大発光波長が 460〜 550 n mの発光であることを特徴 とする検査キッ卜に関する。 発明を実施するための最良の形態
本発明でいう生物由来の発光機構とは、 発光生物が生体内外で発光する機構お よびそれを模したものである。 具体的には、 酵素による発光基質の酸化反応もし くは発光タンパク質の化学反応によって生ずる化学エネルギーが光に変換され発 光する機構である。
発光生物には、 アメリカホ夕ル(Photinus pyralis)を始め、 ヒカリコメツキ (Pyrop orus plagiophthalamus)、 ゲンジホ夕リレ(Luciola cruciata)、 ヒメボ夕リレ (Luciola parvula)、 鉄道虫 (Phr ixothrix)、 ゥミホタル(Cypridina hi lgendorf i i)、 オヨギゴカイ(Odontosyllis enopla) , 炭水産貝(Latia)、 発光バクテリア
(Photobacterium)、発光ェビ (Heterocarpus, O lophorus)、渦べん毛藻 (Gonyaulax)、 発光魚(Apogon、 Parapriacanthus)、 ゥミシィ夕ケ(Reni 1 la reni iormis)、 発光キ ノコ(Collybia)、 ギボシムシ(Balanoglossus)、 巨大発光ミミズ(Oc〖ochaetus、 Diplocardia)、 ォヮンクラブ(Aeauorea aequorea)、 ッノ、 'サコカイ (Chaetopterus) , 発光ォキアミ (Meganyctiphanes)などが挙げられる。
本発明でいう 「酵素」 とは、 触媒活性を有するタンパク質の総称であり、 酵素 の触媒する反応の反応物質を基質と呼ぶ。
ここでいう 「触媒」 とは、 それ自身は少しも化学変化をこうむらないが、 それ がまじると化学反応の速度が速く (遅く)なる物質のことである。
本発明における 「酵素」 は、 鉄道虫ルシフェラ一ゼを始め、 各種ホ夕ル ·ルシ フェラーゼおよびその人為的変異体、 シーパンジー .ルシフェラーゼ、 ゥミホ夕 ル -ルシフェラーゼ等、 生物発光に関わるあらゆる酵素を含む。
本発明でいう 「発光基質」 とは、 酵素によって触媒作用を受けて酸化するとき に生ずる化学エネルギーを光に変換して発光する化合物または分子である。
本発明における 「発光基質」 は、 鉄道虫ルシフェラーゼゃホタル 'ルシフェラ ーゼに対するホタル 'ルシフェリンや、 シーパンジー ·ルシフェラーゼ、 ゥミホ タル ·ルシフェラ一ゼ等生物発光に関わる酵素に対応するあらゆる発光基質を含 む。
本発明でいう 「発光タンパク質」 とは、 低分子物質の触媒によって光るタンパ ク質のことであり、ォワンクラゲ由来のェクオリンゃグリーン蛍光タンパク質(G F P )を始め、 ツバサゴカイ、発光ォキアミ等生物発光に関わるあらゆる発光タン パク質を含む。
本発明でいう 「ベクタ一」 とは、 組換え D N A実験において宿主に異種 D N A を運搬する D N Aのことをいい、 プラスミ ドまたはファージが使用されている。 ここでいう 「プラスミ ド」 とは、 宿主染色体とは物理的に独立して自律複製し、 安定に遺伝することのできる二重鎖閉環状 D N Aである染色体外遺伝因子のこと である。 また 「ファージ」 とは、 バクテリオファージまたは細菌ウィルス等とも 呼ばれる細菌を宿主とするウィルスのことである。
本発明でいう 「鉄道虫」 とは、 南米産の Phr ixothr ixのことであり、 頭に赤色の 発光器が 1個、 体側に黄緑色の発光器が 1 1個ずつ並んでいる。 普通は頭の赤色 のみが光っているが、 刺激すると黄緑色の発光が現れる。
本発明で用いられる p H 8において最大発光波長が 6 1 5〜6 2 5 n mであり、 かつ半値幅が 6 0 n m以下の発光は、前記鉄道虫由来の最大発光波長 A max= 6 2 2 n m, 半値幅 5 5 n mの発光を利用することが好ましい。 半値幅が 6 0 n mよ り大きくなると、例えば、 5 5 0 n m付近に最大発光波長を有する発光と重なり、 少なくとも 2つの発光をそれぞれ区別することがむずかしくなる。
なお、 発光生物由来の発光の最大発光波長および半値幅は、 p Hの影響を受け て大きく変化する場合があるので、 p H 8で前記波形の発光スぺク トルを定義す るものである。 本発明の生物発光由来の少なくとも 2種類の発光を 1回の工程で検出する組み 合わせとしては、 鉄道虫由来の最大発光波長 Amax= 6 2 2 nm, 半値幅 5 5 nm の発光と組み合わせて、例えば、 鉄道虫由来の Amax= 549 nmのルシフェラー ゼ、 ホ夕ル ·ルシフェラーゼ (ゲンジボタル: λΐΜΧ= 544 nm、 ヒカリコメッ キ: λΜΧ= 546 nm) 、 シーパンジー ·ルシフェラーゼ(Amax= 47 0〜 49 0 n m)、 ゥミホタル 'ルシフェラーゼ(λΜΧ= 460〜 480 n m)がある力 これらに限定されるものではない。 最大発光波長が 460〜 5 50 nmの発光夕 ンパク質も使用できる。 この中では、 基質要求性が同一であるホ夕ル ·ルシフエ ラーゼの使用が好ましい。
本発明の発光キットは、 発光生物由来の発光遺伝子の一部を含む少なくとも 2 種類のベクターと、 ベクターより生成した酵素もしくは発光タンパク質と発光反 応可能な発光試薬とからなる。
本発明で使用できる 1つのベクター上には pH 8において最大発光波長が 6 1 5〜62 5 nmであり、 かつ半値幅が 60 n m以下であるルシフェラーゼ遺伝子 が適当なプロモーター配列の下流に配置されている。 ここでプロモーター配列と しては、 S V 40初期ェンハンサー Zプロモーター配列、 CM V即時型初期ェン ハンサー Zプロモーター配列、 HSV (単純へルぺスウィルス) のチミジンキナ ーゼ (TK) プロモーター配列、 等がある。 このベクターを培養細胞にトランス フエクシヨンし、 細胞内である一定の発光遺伝子の発現からホ夕ル ·ルシフェラ ーゼ酵素を生成させ、 その生成量を発光量として定量し、 この発光量を、 例えば、 インターナルコントロール (内部標準) とする。
またもう一方のベクター上には pH 8において最大発光波長が 460〜550 nmの発光を示す発光遺伝子が配置され、 かつ前記ベクターには、 SV40由来 のプロモーター配列を持つもの、 S V 40由来のェンハンサー配列を持つもの、 その両配列を含むもの、 また両者をふくまないもの、 等の 4種類がある。 実験目 的に合わせたこれらの一つを培養細胞にトランスフエクシヨンし、 細胞内である 一定の発光遺伝子の発現からホ夕ル ·ルシフェラ一ゼ酵素あるいは発光タンパク を生成させ、 その発光量から酵素または発光タンパク質の生成量を導く目的に使 用する。 本発明で使用される発光試薬は、 マグネシウムイオンまたはカルシウムイオン を含む試薬 (a) 、 および発光基質並びに ATPを含む試薬 (b) からなる。 試 薬 (a) と試薬 (b) とは、 構成として欠くことができないものである力 かな らずしも、 別々に保管しなければならないものではない。
本発明で使用される発光試薬は、 少なくとも 2種類の上記ベクターが生成した 酵素または発光夕ンパク質の反応に関する発光基質などの成分が求める濃度であ ることが好ましい。 試薬の形態としては凍結品と凍結乾燥品とがある。
凍結品としては、 ルシフェリン類、 ATP、 C oA (補酵素 A) 、 緩衝成分、 Mg2+もしくは C a"を含む成分を凍結したもので、 凍結前に溶液の安定化を図る。 通常は試薬 (a) と試薬 (b) とが共存した形態をとる。 凍結品は一 70°Cで保 存し、 解凍後十分に室温に戻した後に使用する。
凍結乾燥品のキットは、 ルシフェリン類、 ATP、 C o A (補酵素 A)を含む溶 液を凍結乾燥した試薬 (b) を含む第 1成分であると、 緩衝成分、 Mg2+ もし くは C a "を含む溶液である試薬 (a) を含む第 2成分であるとからなり、 使用 直前に第 1成分と第 2成分を混合する。 この場合は、 第 2成分である溶液の安定 化を図り密封して保存する。 第 1成分と第 2成分は冷凍保存し、 室温に戻してか ら混合して使用する。
ルシフェラ一ゼによるレポーターアツセィは、 簡便にはルミノメーターで発光 量を測定し結果を得るが、 これは光子量を電気信号に変換し定量させるものであ つて、 波長の違いを識別できない。 そこで、 2種類の発光反応を個別に測定する にあたり、 最大発光波長の異なる 2種類の発光を識別するため、 例えば 595 η m以下の波長を遮るカツ卜フィルターをルミノメ一夕一装置内に組み込み、 カツ 卜フィル夕一を使用した場合とそうでない場合とで 2種類の発光量を測定する。 カツトフィルターを通して得られる発光量は、 pH 8において最大発光波長が 6 1 5〜 625 nmの波長を持つルシフェラーゼによる発光量であり、 この値をィ ン夕一ナルコントロールとする。 また力ッ トフィルターを通さないで得られた発 光量は、 460〜 550 nmの発光を示すルシフェラーゼあるい発光タンパクに よる発光量に加え、 6 1 5〜 62 5 nmの波長を持つルシフェラーゼによる発光 量の総和として得られる。 このためこの総和からカツ 卜フィルターを通して得ら れた発光量を差し引いた値をレポ一夕—アツセィの実験結果に使用する。 力ッ 卜フィルターを組み込んでいないルミノメ一夕一による測定の場合には、 測定に用いるキュべットとして 5 9 5 nm以下の波長を遮る能力を持ったものと そうでないものの 2種類を使用することで、 カツ 卜フィルターを使用した場合と 同様な結果を得ることができる。
またキュベッ トに 5 9 5 nm以下の波長を遮る能力を持たせる方法として、 キ ュべッ 卜にカツ トフィル夕一を巻き付ける方法と、 キュべッ 卜の成形前に 5 9 5 nm以下の波長を遮る(吸収する)色素などの物質を練り込む方法等がある。
このように、ルミノメ一夕一を用いて 1回の工程で 2種類の発光を区別しうる。 また、 分光光度計または液体シンチレーシヨンカウンターを用いて少なくとも 2種類の発光を測定することが可能である。 分光光度計の場合は、 ルミノメ一夕 一のようなカツ 卜フィルタ一の入れ替えの必要はなく 1つのサンプルを 1回の測 定で区別できる。 特に、 マルチチャンネルの測光システム (例えば、 大塚電子製 I MUC 7 0 0 ) が有効である。 実施例
本発明を実施例を挙げてさらに詳細に説明する。
実施例 1
鉄道虫から単離した最大発光波長え max= 5 4 2 n mのルシフェラ一ゼ遺伝子 の c DNAを用意し、 これと 「ピツカジーン コント口べクタ一 2 (商品名、 東洋 ィンキ製造株式会社製:製品番号 PGV-C2) 」 上の 1 u c +遺伝子と置換させて組 み込み、 これをテスト · レポ一夕一 'ベクターとした。
また鉄道虫から単離した最大発光波長 λ Χ= 6 2 2 nmのルシフェラ一ゼ遺 伝子の c DNAを用意し、 これと 「シーパンジー TKコントロールベクター (商 品名、 Promega製:製品番号 pRL-TK) 」 上の R 1 u c遺伝子と置換させて組み込み、 これを内部標準レポーター ·ベクタ一とした。
テスト · レポ一夕一 'ベクター 1. 5 i gおよび内部標準レポ一夕一ベクター ベクター 1. 5 8を 「丁 ー 5 0 (商品名、 Promega製:製品番号 E1811)」 6. 7 5 i 1 を用いて CO S細胞へコ 卜ランスフエクシヨンし、 「DMEM培地 (和 光純薬工業株式会社製:製品番号 39卜 05915) 」 を用い 5 %C02インキュベータ —で 3 7°C、 48時間培養した。 培養された COS細胞を 「ピツカジーン細胞溶 解剤 Luc (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGC50) 」 で溶解し、 そ の上済み 2 0 i 1 を測定チューブに取った。 このサンプルに 「ピツカジーン発光 キッ ト (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGL100)」 のルシフェラー ゼアツセィ試薬 (マグネシウムイオン、 ATP、 ルシフェリンを含む) 1 0 0 X 1 を加え、 ベルトールド社製 L B 9 50 6に 5 9 5 nm以下の波長を遮るカツ 卜 フィルターを組み込んだルミノメーターで発光量の測定を行った。
カツ卜フィル夕一通したを際の測定値は 15, 245 RLU (Relative Light Unit:相対 発光量) で、 カッ トフィル夕一を通さない場合の測定値は 625, 856 RLUであった。 これにより、 内部標準レポ一夕一 : テス卜レポーターの比がおよそ 1 : 40とな り、 1サンプル内の 2種類のレポ一夕一アツセィが同時に測定できた。
実施例 2
ヒカリコメツキから単離した最大発光波長 Amax= 546 nmのルシフェラー ゼ遺伝子の c DN Aを用意し、 これと 「ピツカジーン コント口ベクター 2 (商品 名、 東洋ィンキ製造株式会社製:製品番号 PGV-C2) 」 上の 1 u c +遺伝子と置換 させて組み込み、 これをテスト ' レポ一夕一 'ベクターとした。
また鉄道虫から単離した最大発光波長 Amax= 6 2 2 nmのルシフェラーゼ遺 伝子の c DNAを用意し、 これと 「シ一パンジー TKコントロールベクタ一 (商 品名、 Promega製:製品番号 pRL- TK) 」 上の R 1 u c遺伝子と置換させて組み込み、 これを内部標準レポ一夕一 ·ベクターとした。
テスト · レポ一夕一 'ベクター 1. 5 gおよび内部標準レポーターベクター ベクタ一 1. 5 8を 「丁 1: ー 5 0 (商品名、 Promega製:製品番号 E1811)」 6. 7 5 / 】 を用いて COS細胞へコトランスフエクシヨンし、 「DMEM培地 (和 光純薬工業株式会社製:製品番号 39卜 05915) 」 を用い 5 %C02インキュベータ 一で 3 7° (:、 48時間培養した。 培養された COS細胞を 「ピツカジーン細胞溶 解剤 Luc (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGC50) 」 で溶解し、 そ の上済み 20 1 を測定チューブに取った。 このサンプルに 「ピツカジーン発光 キッ ト (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGL100)」 のルシフェラー ゼアツセィ試薬 (マグネシウムイオン、 ATP、 ルシフェリンを含む) 1 0 0 X 1 を加え、 ベルトールド社製 L B 9 5 0 6に 5 9 5 nm以下の波長を遮るカツト フィルターを組み込んだルミノメータ一で発光量の測定を行った。
カツ 卜フィル夕一通したを際の測定値は 20, 1859 RLU (Relative Light Unit:相 対発光量) で、 カットフィルターを通さない場合の測定値は 826, 5142 RLUであつ た。 これにより、 内部標準レポーター : テストレポ一夕一の比がおよそ 1 : 40 となり、 1サンプル内の 2種類のレポ一タ一ァッセィが同時に測定できた。
実施例 3
「シーパンジー n u l 1ベクター (商品名、 Promega製:製品番号 pRL-null)」 から切り出したシーパンジー'ルシフェラーゼの構造遺伝子と 「ピツカジーン コ ントロベクター 2 (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGV-C2) 」 上 の 1 u c +遺伝子と置換させて組み込み、 これをテスト · レポ一夕一 ·ベクター とした。
また鉄道虫から単離した最大発光波長 Amax= 6 2 2 nmのルシフェラ一ゼ遺 伝子の c DNAを用意し、 これと 「シ一パンジー TKコントロールベクター (商 品名、 Promega製:製品番号 PRL-TK) 」 上の R 1 u c遺伝子と置換させて組み込み、 これを内部標準レポ一夕一 ·ベクタ一とした。
テスト · レポ一夕一 'ベクタ一 1. 5 gおよび内部標準レポ一ター 'ベクタ — 1. 5 gを 「T f X— 50 (商品名、 Promega製:製品番号 E1811)」 6. 7 5 1 を用いて COS細胞へコトランスフエクシヨンし、 「DMEM培地 (和光純 薬工業株式会社製:製品番号 39卜 05915) 」 を用い 5 %C〇2インキュベーターで 3 7 、 48時間培養した。 培養された COS細胞を 「ピツカジーン細胞溶解剤 Luc (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGC50) 」 で溶解し、 その上 済み 2 0 1 を測定チューブに取った。 このサンプルに 「ピツカジーン発光キッ 卜 (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGL100)」 のルシフェラーゼァ ッセィ試薬に、「ピツカジーンデュアル'シーパンジー発光キッ ト(商品名、 Promega 製:製造番号 PGD-S)」 に含まれている 「シーパンジー発光基質」 と 「発光基質溶 解液」 とから調製された 「シーパンジー発光基質溶液」 5 0 /i 1 を加えた 「ホ夕 シーパンジー発光試薬」 (マグネシウムイオン、 ATP、 ルシフェリンを含 む) 1 0 0 / 1 を加え、 ベルト一ルド社製 L B 9 5 0 6に 5 9 5 nm以下の波長 を遮るカツ 卜フィルターを組み込んだルミノメーターで発光量の測定を行った。 カツ 卜フィル夕一通したを際の測定値は 12, 585 RLU (Relative Light Unit:相対 発光量) で、 カツ トフィルターを通さない場合の測定値は 516, 290 RLUであった。 これにより、 内部標準レポーター: テストレポ一夕一の比がおよそ 1 : 40とな り、 1サンプル内の 2種類のレポーターアツセィが同時に測定できた。
比較例 1
北米産ホタルから単離した最大発光波長/ max= 5 6 2 nmのルシフェラ一ゼ 遺伝子を持つ 「ピツカジーン コント口ベクター 2 (商品名、 東洋インキ製造株式 会社製:製品番号 PGV- C2) 」 をテスト · レポ一夕一 ·ベクターとした。
また最大発光波長 Amax= 4 7 0〜4 9 0 n mのシ一パンジーりレシフェラ一ゼ 遺伝子を持つ 「シーパンジー TKコントロールベクター (商品名、 Promega製:製 品番号 pRL-TK) 」 を内部標準レポーター 'ベクタ一とした。
テスト · レポ一夕一 'ベクタ一 1. 5 gおよび内部標準レポ一夕一べクタ一 ベクタ一 1. 5 8を 「丁 一 5 0 (商品名、 Promega製:製品番号 E1811)」 6. 7 5 1 を用いて CO S細胞へコトランスフエクシヨンし、 「DMEM培地 (和 光純薬工業株式会社製:製品番号 39卜 05915) 」 を用い 5 %C〇2インキュベータ 一で 3 7°C、 48時間培養した。 培養された COS細胞を 「ピツカジーン細胞溶 解剤 Luc (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGC50) 」 で溶解し、 そ の上済み 2 0 /2 1 を測定チューブに取った。 このサンプルに 「ピツカジーン発光 キッ ト (商品名、 東洋インキ製造株式会社製:製品番号 PGL100)」 のルシフェラ一 ゼアツセィ試薬に、 「ピツカジーンデュアル ·シ一パンジー発光キッ ト (商品名、 Promega製:製造番号 PGD-S)」 に含まれている 「シーパンジー発光基質」 と 「発光 基質溶解液」 とから調製された 「シーパンジー発光基質溶液」 5 0 1 を加えた 「ホタル Zシ一パンジー発光試薬」 (マグネシウムイオン、 ATP、 ルシフェリ ンを含む) 1 0 0 / 1 を加え、 ベルトールド社製 L B 9 5 0 6に 5 3 0 nm以下 の波長を遮るカツ 卜フィルターを組み込んだルミノメーターで発光量の測定を行 つた。
カツ 卜フィル夕一通したを際の測定値は 104, 963 RLU (Relative Light UnU:相 対発光量) で、 カットフィルターを通さない場合の測定値は 256, 232 RLUであった。 これにより、 内部標準レポ一夕一 : テストレポ一夕一の比がおよそ 1 : 1 . 4と なり、 前記内部標準レポ一夕一とテストレポ一夕一とで得られる比に及ばず 2種 類の発光が重なって測定された。
本発明により、 レポ一夕一遺伝子による転写活性測定を行う際にィンターナル コントロールを用いてアツセィしても、 複数の行程を必要とせず一度でしかも安 定な結果が得られる優れた発光反応が可能となる。

Claims

請求の範囲
1. 生物由来の発光機構を備えてなり、 前記発光機構の発光は、 pH8にお いて最大発光波長が 6 1 5〜6 2 5 nmであり、 かつ半値幅が 60 nm以下の発 光であることを特徴とする発光検査システム。
2. 少なくとも 2種類の生物由来の発光機構を備えてなり、 前記発光機構の 第一の発光は、 pH8において最大発光波長が 6 1 5〜62 5 nmであり、 かつ 半値幅が 60 nm以下の発光であり、 かつ、 前記発光機構の第二の発光の一つは、 pH 8において最大発光波長が 460〜5 50 n mの発光であることを特徴とす る発光検査システム。
3. 前記発光機構が、 酵素を介した発光基質の酸化反応に基づく機構である 請求項 1記載の発光検査システム。
4. 前記発光機構が、 酵素を介した発光基質の酸化反応に基づく機構である 請求項 2記載の発光検査システム。
5. 前記酵素が、 発光生物の発光遺伝子の一部を含むベクターより生成した ものであることを特徴とする請求項 3記載の発光検査システム。
6. 前記酵素が、 発光生物の発光遺伝子の一部を含むベクターより生成した ものであることを特徴とする請求項 4記載の発光検査システム。
7. 発光遺伝子が、 鉄道虫由来であることを特徴とする請求項 5記載の発光
8. 前記発光機構の第一の発光をもたらす前記発光遺伝子が、 鉄道虫由来で あることを特徴とする請求項 6記載の発光検査システム。
9. 前記発光機構の第二の発光をもたらす前記発光遺伝子が、 ルシフェラー ゼ、 ホ夕ル ·ルシフェラーゼ、 シ一パンジ一 'ルシフェラ一ゼおよびゥミホタル - ルシフェラーゼをコードする遺伝子からなる群より選択されることを特徴とする 請求項 8記載の発光検査システム。
1 0. 生物由来の少なくとも 2種類の発光機構による発光検査方法であり、 前 記発光機構の 1つの発光は、 P H 8において最大発光波長が 6 1 5 nm〜62 5 nmであり、 かつ半値幅が 60 nm以下の発光であり、 かつ、 前記発光機構の別 の発光は、 p H 8において最大発光波長が 460〜 550 nmの発光であり、 少 なくとも 2種類の発光を 1回の工程で検出することを特徴とする発光検査方法。
1 1. マグネシウムイオンまたはカルシウムイオンを含む試薬 (a) 、 発光基 質および AT Pを含む試薬 (b) 、 発光生物の発光遺伝子の一部を含む、 少なく とも 2種類のベクターを含む試薬 (c) からなる、 少なくとも 2種類の発光機構 を備えた発光検査キッ トであって、 前記発光機構の 1つの発光は、 pH8におい て最大発光波長が 6 1 5 ηπ!〜 62 5 nmであり、 かつ半値幅が 6 0 nm以下の 発光であり、 かつ、 前記発光機構の別の 1つの発光は、 pH 8において最大発光 波長が 460〜 550 nmの発光であることを特徴とする検査キッ ト。
PCT/JP2000/007049 1999-10-12 2000-10-11 Systeme de test de luminescence WO2001027316A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/288932 1999-10-12
JP28893299A JP2001103956A (ja) 1999-10-12 1999-10-12 発光検査システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001027316A1 true WO2001027316A1 (fr) 2001-04-19

Family

ID=17736688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/007049 WO2001027316A1 (fr) 1999-10-12 2000-10-11 Systeme de test de luminescence

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001103956A (ja)
WO (1) WO2001027316A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005021791A1 (ja) * 2003-08-28 2007-11-01 独立行政法人科学技術振興機構 生細胞を用いた外部刺激の影響評価方法およびその方法を行うためのキット、並びに外部刺激に対する影響評価システム
JP2006271300A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Toyobo Co Ltd Tプラスミドベクター
JP2009133697A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Olympus Corp 発光測定方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294600A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Kikkoman Corp 複数のプロモーター活性の測定法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294600A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Kikkoman Corp 複数のプロモーター活性の測定法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS, Columbus, Ohio, US; abstract no. 8273, page 28-50; *
SHERF,B.A. ET AL: "Dual- Luciferase Reporter Assay: An Advanced Co-Reporter Technology Integrating Firefly and Renilla Luciferase Assays", PROMEGA NOTES MAGAZINE, no. 57, 1996, pages 02, XP002937069 *
VIVIANI,V.R.: "Cloning,sequence analysis,and expression of active phrixothrix railroad-worms luciferases: relationship between bioluminescence spectra and primary structures", BIOCHEMISTRY, vol. 38, no. 26, June 1999 (1999-06-01), pages 8271 - 8279, XP002935134 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001103956A (ja) 2001-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Branchini et al. Red-emitting luciferases for bioluminescence reporter and imaging applications
Roda et al. Bioluminescence in analytical chemistry and in vivo imaging
Sherf et al. Dual-luciferase reporter assay: an advanced co-reporter technology integrating firefly and Renilla luciferase assays
KR100438880B1 (ko) 효소매개발광의켄칭제및분석법
Branchini et al. Thermostable red and green light-producing firefly luciferase mutants for bioluminescent reporter applications
Xu et al. The expanding toolbox of in vivo bioluminescent imaging
JP5090304B2 (ja) 突然変異体ルシフェラーゼ
Branchini et al. Red-and green-emitting firefly luciferase mutants for bioluminescent reporter applications
US10364454B2 (en) Bioluminescent assays utilising secreted luciferases
US9285358B2 (en) Vitro method for high throughput screening of genotoxic agents in eukaryotic cells
Heise et al. Dual luciferase assay for secreted luciferases based on Gaussia and NanoLuc
US6495355B1 (en) Red-shifted luciferase
WO2001027316A1 (fr) Systeme de test de luminescence
Roelant et al. Accelerating the pace of luciferase reporter gene assays
JP2012163577A (ja) 多色同時測定用ルシフェラーゼ発光方法および発光試薬
JP5332178B2 (ja) 多色ルシフェラーゼの検出方法
Michelini et al. Bioluminescent reporter proteins for multicolor assays
US20060024773A1 (en) Method for measuring intracellular gene transcription using blue luciferase from dinoflagellate
JP2008113619A (ja) 発光持続性の高いルシフェラーゼを用いた破壊系細胞アッセイ法
Ugarova et al. Bioluminescence and Chemiluminescence
Close et al. Light without substrate amendment: the bacterial luciferase gene cassette as a mammalian bioreporter
Golz Reporter Genes in Cell Based ultra High Throughput Screening
Houck et al. Reporter Gene Assays for Drug Discovery
Chopra Gaussia princeps luciferase hGLuc
Branchini et al. Mutagenesis and Characterization Studies to Develop Novel Bioluminescent Systems

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase