WO2000044756A1 - Composes de thiazolopyrimidine, et methodes de preparation et d'utilisation correspondantes - Google Patents

Composes de thiazolopyrimidine, et methodes de preparation et d'utilisation correspondantes Download PDF

Info

Publication number
WO2000044756A1
WO2000044756A1 PCT/JP2000/000395 JP0000395W WO0044756A1 WO 2000044756 A1 WO2000044756 A1 WO 2000044756A1 JP 0000395 W JP0000395 W JP 0000395W WO 0044756 A1 WO0044756 A1 WO 0044756A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
ring
substituent
alkyl
atom
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/000395
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigenori Ohkawa
Naoyuki Kanzaki
Seiji Miwatashi
Original Assignee
Takeda Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries, Ltd. filed Critical Takeda Chemical Industries, Ltd.
Priority to EP00901914A priority Critical patent/EP1148059B1/en
Priority to US09/889,139 priority patent/US6583146B1/en
Priority to AU23190/00A priority patent/AU2319000A/en
Priority to DE60017084T priority patent/DE60017084T2/de
Priority to CA002359011A priority patent/CA2359011A1/en
Priority to AT00901914T priority patent/ATE286058T1/de
Publication of WO2000044756A1 publication Critical patent/WO2000044756A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Definitions

  • the present invention relates to novel Chiazoropiri spermidine compound having an excellent adenosine eight 3 receptor antagonism, process for their preparation and pharmaceutical compositions and the like.
  • Adenosine receptor The subtype of adenosine receptor, AA 2a, A 2b and A 3 are known.
  • Adenosine has an airway constriction response in asthmatic patients, while theophylline, a therapeutic agent for asthma, has an adenosine antagonistic effect.
  • activation of A 3 receptor in rats causing degranulation from mast cells [Journal O Bed Biological Chemistry one (Journal of Biological Chemistry), 268, pp. 16887- 16890 pages, 1993]
  • the peripheral blood there are a 3 receptor in eosinophils the stimulus to increase the intracellular calcium concentration activate phospholipase C (PLC) [Blood (Blood), 88 vol., 3569- 3574, pp. 1996] and the like Recently shown.
  • PLC phospholipase C
  • WO 9 7/3 3 8 7 9 has the formula
  • R represents hydrogen, chlorine, bromine, fluorine, iodine, hydroxy, d _ 4 alkyl Le, alkoxy or alkyl force Rupokishi.
  • X represents a nitrogen atom or an R 2 -C group
  • R represents a hydrogen atom, a pharmaceutically acceptable cation or an alkyl group (1-5 carbon atoms)
  • R 2 is the same or Differently, aralkyl, phenyl, substituted by hydrogen, alkyl (1-5 carbon atoms) or optionally halogen, alkyl or alkoxy (up to 4 carbon atoms in alkyl) It represents a Chenyl or pyridyl group or a cycloalkyl group (1 to 5 carbon atoms).
  • a pharmaceutically usable salt represented by the following formula, and the following specific compounds:
  • R 7 and R 8 are independently a hydrogen atom or CI_ 6 alkyl or a with the adjacent nitrogen atom connexion pyrrolidino, Piperi Gino Or homopiperidino.
  • Adenosine is thought to be involved in asthma development through the adenosine A 3 receptor, A 3 receptor antagonists can be expected as a new anti-asthma drugs and the like. Also,
  • Addison's disease Addison's disease
  • autoimmune hemolysis anemia e.g., Crohn's disease
  • Crohn 's's disease Crohn 's's disease
  • psoriasis e.g., rheumatism
  • central nervous disease e.g., cerebral hemorrhage and cerebral vascular disorders such as cerebral infarction , Head trauma, spinal cord injury, cerebral edema, etc.
  • excellent effects on diabetes etc. can be expected.
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B further represents a substituent
  • R 1 represents a cyclic group which may have a substituent.
  • the present inventors have found that a compound of formula (Ia) containing compound (I)
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • ring D may further have a substituent.
  • an amino group is substituted at the 5-position (ring B) of the thiazo pyrimidine ring, it has a substituent at the 2-position (ring D).
  • a salt thereof is against the excellent adenosine A 3 receptor unexpectedly selective affinity and adenosine A 3 receptor antagonist They have found that they have an effect, and based on these findings, completed the present invention.
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • R 1 represents a cyclic group which may have a substituent. .
  • a salt thereof
  • (2) ring A is (i) a halogen atom, (ii) Ci 3 alkylenedioxy, (iii) nitro CT / JP00 / 0039S
  • Ring B may further have one or two substituents selected from group C
  • R 1 is a substituted group substituents 1 or 5 have C 3 _ 6 optionally cycloalkyl group selected from Group C, C 6 _ 14 Ariru group or a nitrogen atom in addition to carbon atoms, a sulfur atom and an oxygen atom
  • a compound according to item (1) which is a monovalent group formed by removing any one hydrogen atom from a 5- to 14-membered heterocyclic ring containing 1 to 4 heteroatoms selected from:
  • R 1 may have 1 or 5 substituents selected from the substituent group C described in the item (2).
  • 1 selected from nitrogen, sulfur and oxygen
  • the 5- to 14-membered heterocycle has (i) thiophene, benzo [b] thiophene, benzo [b] furan, benzimidazole, benzoxazole, benzothiazol, benzisothiazol, naphtho [2,3 -b] Thiophene, furan, pyrrole, imidazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, indole, isoindole, 1H-indazole, purine, 4H-quinolidine, isoquinoline, quinoline, phthalazine, naphthyridine, Quinoxa 5- to 14-membered aromatics selected from the group consisting of phosphorus, quinazoline, cinnoline, carbazolyl, / 3-diamine, phenanthidine, acridine, phenazine, thiazol, isothiazole, phen
  • the monovalent group formed by removing any one hydrogen atom from a 5- to 14-membered heterocyclic ring is, in addition to carbon atoms, 1 to 4 hetero atoms selected from nitrogen, sulfur and oxygen atoms.
  • a monovalent group formed by removing any one hydrogen atom from a 5- to 14-membered heterocyclic ring is a 2-pyridyl group, a 3-pyridyl group, a 4-pyridyl group, a 2-quinolyl group, a 3-quinolyl group , 4-quinolyl, 5-quinolyl, 8-quinolyl, 1-isoquinolyl, 3-isoquinolyl, 4-isoquinolyl, 5-isoquinolyl, virazinyl, 2-pyrimidinyl, 4-pyrimidinyl, A 2-pyrrolyl group, a 2-imidazolyl group, a 3-pyridazinyl group, a 3-isothiazolyl group, a 3-isoxazolyl group, a 1-indolyl group, a 2-indolyl group, a 3-indolyl group or a 2-benzothiazolyl group.
  • a monovalent group formed by removing any one hydrogen atom from a 5- to 14-membered heterocyclic ring is, in addition to a carbon atom, one to three hetero atoms selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom.
  • a monovalent group formed by removing any one hydrogen atom from a 5- to 14-membered heterocyclic ring Is a 2-pyridyl group, 3-pyridyl group, 4-pyridyl group, virazinyl group, 2-pyrimidinyl group, 4-pyrimidinyl group, 3-pyrrolyl group, 3-pyridazinyl group, 3-isothiazolyl group or 3-isoxazolyl group
  • a ring alkoxy or 1 to No. (1) is a two CI_ 6 benzene ring optionally substituted with an alkyl compound according to claim,
  • a ring is alkoxy or 1 to two Flip 6 alkyl optionally substituted benzene ring may be the ring B further have an amino, a R 1 is a pyridyl group (1 )
  • R 2 and R 3 are the same or different and each is a hydrogen atom or a substituent selected from the substituent group C described in the item (2); A ring and R 1 are the same as those described in the item (1) Show the same significance. ] Or a salt thereof described in (1).
  • R 2 has the same meaning as described in item (1). Or a salt thereof or a reactive derivative thereof, or a compound represented by the formula
  • R 3 has the same meaning as described in item (1). Wherein the compound or its salt or a reactive derivative thereof is reacted with the compound represented by the formula (1).
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • R 1 represents a cyclic group which may have a substituent. .
  • Compound or pharmaceutical composition comprising a salt or a prodrug thereof, (23) adenosine A 3 receptor antagonist first (22) The composition according to claim a, (24) adenosine A 3 receptor-related diseases The composition described in (22), which is a prophylactic or therapeutic agent for
  • composition according to (22), which is a preventive or therapeutic agent for asthma or allergic disease is a preventive or therapeutic agent for asthma or allergic disease
  • composition according to (22), which is a prophylactic / therapeutic agent for cerebrovascular disorders (27) the composition according to (22), which is a prophylactic / therapeutic agent for head trauma,
  • composition according to (22), which is a prophylactic or therapeutic agent for cerebral edema is a prophylactic or therapeutic agent for cerebral edema
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • ring D may further have a substituent.
  • the amino group is substituted at the 5-position of the thiazo pyrimidine ring, it has a substituent at the 2-position.
  • Adenosine A 3 receptor antagonist comprising a compound represented by the formula or a salt thereof,
  • ring A is (i) an octogen atom, (iDCi-s alkylenedioxy, (iii) nitro, (iv) cyano, (V) optionally halogenated Ci- 6 alkyl, (vi ) which may be halogenation C 2 - 6 alkenyl, (vii) carboxy alkyl, (viii) carboxy C 2 _ 6 alkenyl, (ix) optionally halogenated C 2 _ 6 alkynyl, (X) Optionally halogenated C 3 _ 6 cycloalkyl, (xi) C 6 _ 14 aryl, (xii) optionally halogenated 6 alkoxy, (xiii) C i_ 6 alkoxy-carboryl 6 alkoxy, (xiv) hydroxy, (XV) C 6 - 14 ⁇ Li one Ruokishi, (xvi) C 7 _ 16 7 Rarukiruokishi, (xvii) mercap
  • Ring B may further have one or two substituents selected from group C
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • ring D may further have a substituent.
  • the amino group is substituted at the 5-position of the thiazo pyrimidine ring, it has a substituent at the 2-position.
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • R 1 represents a cyclic group which may have a substituent.
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • ring D may further have a substituent.
  • the amino group is substituted at the 5-position of the thiazo pyrimidine ring, it has a substituent at the 2-position.
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring B may further have a substituent
  • R 1 represents a cyclic group which may have a substituent. .
  • a salt thereof or a prodrug thereof is a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • R 3 represents a substituent
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • R represents a cyclic group which may have a substituent. Or a salt thereof, and
  • R 3 represents a substituent
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent
  • ring D may further have a substituent.
  • ring A represents a benzene ring which may have a substituent.
  • the “substituent” that the ring A may have include, for example, an octogen atom (eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.), an alkylene dioxy (eg, methylene dioxy, ethylene dioxy, etc.), nitro , Shiano, halogenated alkyl but it may also have, optionally halogenated optionally C 2 _ 6 alkenyl, carboxy sheet C Bok 6 alkyl (e.g., carboxymethyl, Karubokishechiru etc.), carboxy sheet C 2 - 6 alkenyl (e.g., 2-carboxyanhydride shell butenyl, 2-carboxy - 2 main Chirueparu etc.), optionally halogenated C 2 - 6 alkynyl, optionally halogenated C 3 - 6 cycloalkyl, C 6 - 14 Ariru (e.g., phenyl, 1 one-naphthy
  • G. 6 Ararukiruamino eg, Jibenjiruamino, Jifuenechirua amino, etc.
  • di-C physician 6 alkylamino e.g., Jimechiruamino, Jechiruamino, E chill methyl ⁇ amino, etc.
  • di - C 6 _ 1 4 7 Riruamino eg, Jifuenirua Mino etc.
  • formyl, carboxy, C i - e alkyl one carbonyl eg, Asechi Le, propionyl, etc.
  • C 3 - 6 cycloalkyl one carbonyl eg, Shikuropuro pills force Ruponiru, cyclopentyl Luca Lupo alkenyl, cyclohexyl carbonyl cyclohexylene, etc.
  • Alkoxy one carbonyl e.g., methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, cycloalkenyl, propoxycarbonyl, ter t-butoxide deer Lupo sulfonyl, etc.
  • C 6 - 1 4 Ari Lou carbonyl e.g., Benzoiru, 1 _ naphthoyl, 2-naphthoyl, etc.
  • C 7 — I 6 aralkyl monocarbonyl eg, phenyl acetyl, 3-phenyl propionyl, etc.
  • C 6 ⁇ 4 aryl oxy mono carbonyl eg, phenoxy carbonyl, etc.
  • 6 aralkyl carbonyl mono carbonyl eg, benzyloxy carbonyl, Phenethyloxycarbonyl
  • Ring A may have, for example, 1 to 5, preferably 1 to 3, and more preferably 1 or 2 of the above substituents at substitutable positions, and the number of substituents is 2. In the above case, each substituent may be the same or different.
  • alkyl which may be halogenated examples include 1 to 5, preferably 1 to 3 halogen atoms (eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.).
  • halogen atoms eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.
  • 6- alkyl eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, hexyl, etc.
  • Specific examples include methyl, chloromethyl, difluoromethyl, trichloromethyl, trifluoromethyl, ethyl, 2-bromoethyl, 2,2,2-trifluoroethyl, pendufluorethyl, pill, 3,3,3 —Trifluoropropyl, isopropyl, butyl, 4,4,4-trifluorobutyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, 5,5,5-trifluoropentyl, to Xyl, 6, 6, 6-trifluorohexyl and the like.
  • the "optionally halogenated and C 2 - 6 alkenyl” includes, for example 1 to 5, have preferably have 1 to 3 halogen atoms (e.g., fluorine, chlorine, a bromine, iodine) and good C 2 even - 6 alkenyl (e.g., vinyl, Purobe two Le, isopropenyl, 2-butene one 1-I le, 4-pentenoic - 1 _ I le, hexene 5 - 1-I le like ) And the like.
  • halogen atoms e.g., fluorine, chlorine, a bromine, iodine
  • good C 2 even - 6 alkenyl e.g., vinyl, Purobe two Le, isopropenyl, 2-butene one 1-I le, 4-pentenoic - 1 _ I le, hexene 5 - 1-I le like
  • the "optionally halogenated and C 2 - 6 alkynyl” includes, for example 1 to 5, have preferably have 1 to 3 halogen atoms (e.g., fluorine, chlorine, a bromine, iodine) and C 2 _ 6 alkynyl (eg, 2-butyne-l-yl, 4-pentyn-l-yl, 5-hexyn-l-yl, etc.) and the like.
  • halogen atoms e.g., fluorine, chlorine, a bromine, iodine
  • C 2 _ 6 alkynyl eg, 2-butyne-l-yl, 4-pentyn-l-yl, 5-hexyn-l-yl, etc.
  • C 3 - 6 cycloalkyl which may be C 3 - 6 cycloalkyl "1 for example to 5, preferably 1 to 3 halogen atoms (e.g., fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.) which may have a C 3 - 6 cycloalkyl, and the like (eg, Shikurobu port pills, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, etc. cyclohexylene).
  • halogen atoms e.g., fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.
  • halogenated C i-e alkoxy has, for example, 1 to 5, preferably 1 to 3 halogen atoms (eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.).
  • C i -e alkoxy eg, methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, pentyloxy, hexyloxy, etc.
  • Specific examples include methoxy, difluoromethoxy, trifluoromethoxy, ethoxy, 2,2,2-trifluoroethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, 4,4,4-trifluorobutoxy, isobutoxy
  • Examples include sec-butoxy, pentyloxy, hexyloxy and the like, and preferably methoxy and the like.
  • alkylthio which may be halogenated
  • halogen atoms e.g., fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.
  • 6 alkylthio which may have a (Eg, methylthio, ethylthio, propylthio, isopropylthio, butylthio, sec-butylthio, tert-butylthio, etc.).
  • Specific examples include methylthio, difluoromethylthio, trifluoromethylthio, ethylthio, propylthio, isopropylthio, butylthio, 4,4,4-trifluorobutylthio, pentylthio, hexylthio and the like.
  • the “5- to 7-membered saturated cyclic amino” of the “optionally substituted 5- to 7-membered saturated cyclic amino for example, in addition to one nitrogen atom and carbon atom, a nitrogen atom, a sulfur atom And one or two selected from oxygen atoms, and a 5- to 7-membered saturated cyclic amino which may contain 1 to 4 heteroatoms, and specific examples thereof include pyrrolidine-111yl, piperidino, Examples include piperazine-11-yl, morpholino, thiomorpholino, tetrahydroazepine-11-yl, and the like.
  • Examples of the “substituent” of the “optionally substituted 5- to 7-membered saturated cyclic amino” include C 6 alkyl (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl). butyl, t er t-butyl, hexyl, etc.
  • optionally halogenated alkoxy preferably 1 to 2 amino d_ 6 alkyl which may optionally be halogenated, in particular, alkoxy, 1 to 2 amino flicking 6 alkyl are preferred, 2 Methyl
  • the ring B may further have a substituent.
  • Examples of the “substituent” that the ring B may further have include, for example, the same as the above-mentioned substituents (substituent group C) that the ring A may have.
  • ring B may have include, among others, a group other than an alkoxy group, such as octylogen atom (eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine), alkylenedioxy (eg, methylenedioxy) , Echirenjiokishi etc.), nitro, Shiano, halogenated ⁇ may I 6 alkyl, optionally halogenated C 2 - 6 alkenyl, carboxy C 2 _ 6 alkenyl (e.g., 2 - carboxyanhydride shell butenyl, 2 —Carboxy-2-methylethenyl, etc.), optionally halogenated C 2 _ 6 alkynyl, optionally halogenated C 3 — 6 cycloalkyl, C 6 — 14 aryl (eg, phenyl, 1— Naphthyl, 2-naphthyl, 2-biphenylyl, 3-b
  • C i- 6 alkyl-forced rubamoyloxy eg, methyl carbamoyloxy, ethyl carbamoyloxy, etc.
  • di-C i- 6 alkyl-only rubamoyloxy eg, dimethyl carbamoyloxy, getyl carbamoyloxy, etc.
  • c 6 — 14 4 reel rubamoyloxy eg, phenylcarbamoyloxy, naphthylcarbamoyloxy, etc.
  • nicotinyloxy optionally having 5 to 7-membered saturated cyclic amino, 5 to 1 0-membered aromatic heterocyclic group (eg, 2-phenyl, 3-phenyl, 2-pyridyl, 3-pyridyl, 4-pyridyl, 2-quinolyl, 3-quinolyl, 4-quinolyl, 5-quinolinyl, 8-quinolinyl, 1 monoisoquinolyl, 3-isoquinolyl
  • Ring B may have 1 or 2 at the position where the above substituent can be substituted (position 5 or 6), preferably 1 at position 5, and when the number of substituents is 2 or more, each The substituents may be the same or different.
  • the substituents at the 5- and 6-positions of the ring B can be represented as R 2 and R 3 respectively as follows.
  • R 2 and R 3 may be any groups as long as they can be substituted at the 5- and 6-positions of the thiazolopyrimidine ring, respectively. Is mentioned.
  • R 3 is preferably a hydrogen atom, and R 2 is preferably an amino group.
  • R 1 represents a cyclic group which may have a substituent.
  • the “cyclic group” in the “optionally substituted cyclic group” represented by R 1 includes, for example, a cyclic hydrocarbon group and a heterocyclic group.
  • cyclic hydrocarbon group examples include a cycloalkyl group and an aryl group, and among them, a cyclic hydrocarbon group having 1 to 16 carbon atoms is preferable.
  • cycloalkyl group for example 3 _ 6 cycloalkyl group (e.g., cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, etc.) Hitoshigayoshimi preferable.
  • Ariru group for example, C 6 _ 14 Ariru group (e.g., phenyl, 1 one-naphthyl, 2-naphthyl, 2-Bifue two Lil, 3 Bifue two Lil, 4-bi-phenylene Lil, 2-anthryl, etc. are preferred.
  • heterocyclic group examples include, for example, a 5- to 14-membered (single-ring, two-ring, one- or two-membered atom selected from a nitrogen atom, a sulfur atom, and an oxygen atom, in addition to a carbon atom, which includes 1 to 4 heteroatoms).
  • tricyclic) heterocycle preferably (i) 5- to 14-membered (preferably 5- to 10-membered) aromatic heterocycle, (ii) 5- to 10-membered non-aromatic heterocyclic ring or (iii) 7 to 10
  • monovalent groups formed by removing any one hydrogen atom from a membered bridged heterocyclic ring preferably (i) 5- to 14-membered (preferably 5- to 10-membered) aromatic heterocycle, (ii) 5- to 10-membered non-aromatic heterocyclic ring or (iii) 7 to 10
  • monovalent groups formed by removing any one hydrogen atom from a membered bridged heterocyclic ring preferably (i) 5-
  • Examples of the above “5- to 14-membered (preferably 5- to 10-membered) aromatic heterocycle” include thiophene, benzo [b] thiophene, benzo [b] furan, and benzene.
  • Examples of the “5- to 10-membered non-aromatic heterocycle” include pyrrolidine, imidazoline, virazolidine, pyrazoline, piperidine, piperazine, morpholine, thiomorpholine, dioxazole, oxaziazoline, thiadiazoline, triazoline, thiadiazole, Dithiazole and the like.
  • Examples of the “7- to 10-membered bridged heterocyclic ring” include quinuclidine, 7-azabicyclo [2.2.1] heptane, and the like.
  • heterocyclic group a 5- to 14-membered member (preferably 5 to 1 member) containing one or two or one to four hetero atoms selected from nitrogen, sulfur and oxygen atoms in addition to carbon atoms 0-membered) (monocyclic or bicyclic) nitrogen-containing aromatic heterocyclic group (for example, 2-pyridyl, 3-pyridyl, 4-pyridyl, 2-quinolyl, 3-quinolyl, 4-quinolyl, 5- Quinolyl, 8-quinolyl, 1-isoquinolyl, 3-isoquinolyl, 4-isoquinolyl, 5-isoquinolyl, pyrazinyl, 2-pyrimidinyl, 4-pyrimidinyl, 3-pyrrolyl, 2-imidazolyl, 3-pyridazinyl, 3-isothiazolyl, 3-isoxazolyl, 1-indolyl, 2-indolyl, 3-indolyl, 2-benzothiazolyl, etc.) are preferred.
  • heterocyclic group contains a nitrogen atom (N) or a sulfur atom (S)
  • N or S may be oxidized (N-oxide, S-oxide).
  • a 5- or 6-membered nitrogen-containing aromatic heterocyclic group containing 1 to 3 heteroatoms selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom eg,
  • 2-pyridyl, 3-pyridyl, 4-pyridyl, pyrazinyl, 2-pyrimidinyl, 4-pyrimidinyl group, 3-pyrrolyl, 3-pyridazinyl, 3-isothiazolyl, 3-isoxazolyl, and the like are preferable.
  • 2-pyridyl, 3-pyridyl, 4-pyridyl, especially 4-pyridyl, etc. are more preferred.
  • the “cyclic group” may have, for example, 1 to 5, preferably 1 to 3 of the above substituents at substitutable positions, and when the number of substituents is 2 or more, each substituent May be the same or different.
  • R 1 is preferably a group having basicity.
  • the basic group for example, pyridyl (for example, 2-pyridyl, 3-pyridyl, 4-pyridyl) is preferable, and 4-pyridyl is particularly preferable.
  • the ring D may further have a substituent.
  • Examples of the “substituent” which ring D may further have include, for example, the same as the above-mentioned substituent (substituent group C) which ring A may have, and are preferable. Is R 1 above.
  • the compound (Ia) for example, the compound (I) and the like are preferable.
  • R 1 is a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group which may have a substituent
  • ring B has a substituent selected from groups other than d-ealkoxy-carbonyl. It is preferable that they may be performed.
  • Ring A is a benzene ring which may be substituted with C 6 alkoxy or 1 to 2 C ⁇ 6 alkyls, ring B may further have an amino, and R 1 is a pyridyl group.
  • Ring A is a benzene ring optionally substituted with alkoxy, and Ring B may further have an amino, and R 1 is a pyridyl group.
  • Examples of the salts of the compounds (I) and (Ia) include metal salts, ammonium salts, salts with organic bases, salts with inorganic acids, salts with organic acids, and salts with basic or acidic amino acids.
  • the metal salt include alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt; alkaline earth metal salts such as calcium salt, magnesium salt and barium salt; aluminum salt.
  • Preferred examples of the salt with an organic base include, for example, trimethylamine, triedulamine, pyridine, picolin, 2,6-lutidine, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, cyclohexylamine, dicyclohexylamine. , N, N'-dibenzylethylenediamine and the like.
  • salts with inorganic acids include salts with hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, and the like.
  • Suitable examples of salts with organic acids include, for example, formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, fumaric acid, fumaric acid, oxalic acid, tartaric acid, maleic acid, citric acid, succinic acid, malic acid, methanesulfonic acid, benzene Salts with sulfonic acid, p-toluenesulfonic acid and the like can be mentioned.
  • Preferred examples of the salt with a basic amino acid include, for example, salts with arginine, lysine, orditin and the like.
  • Preferred examples of the salt with an acidic amino acid include, for example, aspartic acid, glutamic acid, and the like. Of these, pharmaceutically acceptable salts are preferred.
  • inorganic salts such as alkali metal salts (eg, sodium salt, potassium salt, etc.) and alkaline earth metal salts (eg, calcium salt, magnesium salt, barium salt, etc.) , Ammonium salts, etc.
  • basic functional group for example, salts with inorganic acids such as hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, or acetic acid, phthalic acid, fumaric acid, oxalic acid , Tartaric acid, maleic acid, citric acid, succinic acid, methane And salts with organic acids such as sulfonic acid and p-toluenesulfonic acid.
  • R 2 is as defined above, a salt thereof, or a reactive derivative thereof;
  • R 3 has the same meaning as described above], or a salt thereof, or a reactive derivative thereof.
  • a carboxyl group CI_ 6 alkyl e.g., methyl, E chill, propyl, isopropyl, etc.
  • C 6 _ 1 () Ariru (e.g., phenyl, naphthyl, etc.) esterified compounds such as, Acid chlorides such as acid chlorides and acid anhydrides are used.
  • the compound (I) can be prepared, for example, by a method represented by the following reaction scheme 1 or a method analogous thereto, or a method described in, for example, Journal of Heterocyclic Chemistry, vol. 25, 949-95. 3, pp. 489-492 (1991), Vol. 28, pp. 489-492 (1991), a method according to the method described in JP-A-5-248096 or GB 1345148.
  • R 'and R'' represent a hydrogen atom, —6 alkyl (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, etc.) or C 60 aryl (eg, phenyl, naphthyl, etc.), and other symbols Is as defined above.
  • the compound in the reaction formula includes a case where a salt is formed, and examples of the salt include those similar to the salt of compound (I).
  • Compound (II) can be prepared by a method known per se, for example, JP-A No. 60-58981, JP-A No. 61-10580, JP-A No. 7-503023, WO93Z15071, DE- It can be obtained by the method described in A-3601411, JP-A-5-70446 or the like or a method analogous thereto.
  • Compound (I) is obtained by reacting compound (II) with acetylene carboxylic acid (III) or a reactive derivative thereof, if desired, in the presence of an acid or a base, and condensing the compound.
  • the amount of compound (III) to be used is about 0.5 to about 3.0 mol, preferably about 0.8 to about 2.0 mol, per 1 mol of compound (II).
  • the amount of the acid or base to be used is about 1.0 to about 30 mol, preferably about 1.0 to about 10 mol, per 1 mol of compound (II).
  • Examples of the “acid” include phosphoric acids such as polyphosphoric acid, sulfonic acids such as methanesulfonic acid and p-toluenesulfonic acid, organic acids such as acetic acid, and mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid and sulfuric acid.
  • phosphoric acids such as polyphosphoric acid
  • sulfonic acids such as methanesulfonic acid and p-toluenesulfonic acid
  • organic acids such as acetic acid
  • mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid and sulfuric acid.
  • base examples include basic salts such as sodium carbonate, potassium carbonate and cesium carbonate; inorganic bases such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; aromatic amines such as pyridine and lutidine; triethylamine; Tertiary amines such as propylamine, triptylamine, cyclohexyldimethylamine, 4-dimethylaminopyridine, N, N-dimethylaniline, N-methylbiperidine, N-methylpyrrolidine, N-methylmorpholine, hydrogenation Alkali metal hydrides such as sodium and potassium hydride, sodium amide, lithium diiso Metal amides such as propylamide and lithium hexamethyldisilazide; and metal alkoxides such as sodium methoxide, sodium ethoxide and potassium tert-butoxide.
  • basic salts such as sodium carbonate, potassium carbonate and cesium carbonate
  • inorganic bases such as sodium hydroxide and potassium hydroxide
  • This reaction is advantageously carried out without a solvent or in the presence of a solvent inert to the reaction.
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds.
  • halogenated hydrocarbons aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, ethers, amides, alcohols, polyphosphoric acid, organic acids, water Alternatively, a mixture of two or more of these is used.
  • the reaction temperature is usually about 15 to about 200, preferably about 5 to about 150 ° C.
  • the reaction time is generally about 5 minutes to about 72 hours, preferably about 0.5 to about 30 hours.
  • the product can be isolated from the reaction mixture according to a conventional method, and can be easily purified by separation means such as recrystallization, distillation, and chromatography.
  • Compound (I) can also be obtained by condensing compound (II) with cyanoacetic acid (IV) or a reactive derivative thereof in the presence of an acid or a base, if desired.
  • the amount of compound (IV) to be used is about 0.5 to about 30 mol, preferably about 0.8 to about 2.0 mol, per 1 mol of compound (II).
  • the amount of the acid or base to be used is about 1.0 to about 30 mol, preferably about 1.0 to about 10 mol, per 1 mol of compound (II).
  • Examples of the “acid” include phosphoric acids such as polyphosphoric acid, and organic acids such as acetic acid.
  • base examples include basic salts such as sodium carbonate, potassium carbonate and cesium carbonate; inorganic bases such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; aromatic amines such as pyridine and lutidine; triethylamine; Tertiary amines such as propylamine, tributylamine, cyclohexyldimethylamine, 4-dimethylaminopyridine, N, N-dimethylaniline, N-methylbiperidine, N-methylpyrrolidine, N-methylmorpholine, Alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride, metal amides such as sodium amide, lithium diisopropylamide, lithium hexamethyldisilazide, sodium Metal alkoxides such as dimethyl methoxide, sodium ethoxide and potassium tert-butoxide.
  • basic salts such as sodium carbonate, potassium carbonate and cesium carbonate
  • inorganic bases such as sodium hydroxide and potassium hydroxide
  • This reaction is advantageously carried out without a solvent or in the presence of a solvent inert to the reaction.
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, for example, octogenated hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, ethers, amides, alcohols, polyphosphoric acid, organic acids, Water or a mixture of two or more of these is used.
  • the reaction temperature is usually about -5 to about 200, preferably about 5 to about 150.
  • the reaction time is generally about 5 minutes to about 72 hours, preferably about 0.5 to about 30 hours.
  • the product can be isolated from the reaction mixture according to a conventional method, and can be easily purified by separation means such as recrystallization, distillation, and chromatography.
  • Compound (I) can be obtained from compound (V) and metal cyanide (VI) as shown in the following reaction formula 2.
  • L represents a leaving group
  • M represents a metal
  • other symbols have the same meanings as described above.
  • the leaving group represented by L include a halogen atom (for example, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.) and an alkylsulfonyloxy which may be halogenated (for example, methanesulfonyloxy, phosphorylsulfonyl) Okishi, tri chloromethanesulfonyl O carboxymethyl, etc.), C 6 _ 1 4 ⁇ reel sulfonyl O carboxymethyl (e.g., p- toluenesulfonyl O carboxymethyl, etc. benzenesulfonyl O carboxymethyl), etc. can be mentioned.
  • Examples of the metal represented by M include sodium, potassium, copper, and the like. It is.
  • the compounds in the reaction formulas include those forming salts, and examples of the salts include those similar to the salts of compound (I).
  • Compound (V) can be prepared by a method known per se, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-58981, Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-58080, Japanese Patent Application Publication No. 7-503030 , WO93 / 15071, DE-A-36001411, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-70446, etc. or a method similar thereto. can do.
  • the amount of compound (VI) to be used is about 0.5 to about 5.0 mol, preferably about 0.8 to about 3.0 mol, per 1 mol of compound (V).
  • This reaction is advantageously carried out without a solvent or in the presence of a solvent inert to the reaction.
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds.
  • ethers aromatic hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, amides, octogenated hydrocarbons, nitrils, sulfoxides, ketones , Aromatic amines, alcohols, water or a mixture of two or more of these.
  • the reaction temperature is usually about 15 to about 200 ° C, preferably about 5 to about 50.
  • the reaction time is usually about 5 minutes to about 72 hours, preferably about 0.5 to about 15 hours.
  • the product can be isolated from the reaction mixture according to a conventional method, and can be easily purified by separation means such as recrystallization, distillation, and chromatography.
  • amino-protecting group examples include formyl or an optionally substituted alkyl monopropionyl (eg, acetyl, propionyl, etc.), phenylcarbonyl, alkoxy-carbonyl (eg, methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl) Etc.), phenyloxycarbonyl,. ⁇
  • halogen atoms for example, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.
  • dialkyl- 6- carbonyl for example, acetyl, propionyl, valeryl, etc.
  • nitro and the like are used. The number is one to three.
  • Examples of the carboxy protecting group include C ⁇ 6 alkyl which may have a substituent (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tert-butyl, etc.), phenyl, trityl, silyl, etc.
  • a substituent eg., methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tert-butyl, etc.
  • phenyl, trityl, silyl, etc. can be These location substituent, a halogen atom (e.g., fluorine, chlorine, bromine, iodine), E mill, - 6 alkyl Ichiriki Ruponiru (e.g., Asechiru, propionyl, blanking chill carbonyl, etc.), nitro, alkyl (e.g.
  • Examples of the hydroxy-protecting group include C 6 alkyl which may have a substituent (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tert-butyl, etc.), phenyl, C aralkyl (eg, benzyl) etc.), e mill, Bok 6 alkyl - carbonyl (e.g., Asechiru, propionyl, etc.), phenylalanine O carboxymethyl Cal Poni Le, C 7 _ u Ararukiruokishi one carbonyl (for example, benzyl O alkoxycarbonyl, etc.), tetrahydropyranyl, tetrahydrofuran Ranyl, silyl and the like are used.
  • C 6 alkyl which may have a substituent (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tert-butyl, etc.), phen
  • substituents examples include a halogen atom (eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.), C 6 alkyl (eg, methyl, ethyl, tert-butyl, etc.), aralkyl (eg, benzyl, etc.), 6 - 1 0 Ariru (e.g., phenyl, naphthyl, etc.), nitro and the like are used, and the number of the substituents is four from 1.
  • halogen atom eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.
  • C 6 alkyl eg, methyl, ethyl, tert-butyl, etc.
  • aralkyl eg, benzyl, etc.
  • 6 - 1 0 Ariru e.g., phenyl, naphthyl, etc.
  • nitro and the like are used, and the number of the substituents is
  • a method for removing the protecting group a method known per se or a method similar thereto is used.
  • a known deprotection reaction, acylation reaction can be synthesized by performing the alkylation reaction, the hydrogenation reaction, the oxidation reaction, the reduction reaction, the carbon chain extension reaction, and the substituent exchange reaction alone or in combination of two or more thereof.
  • the alkylation reaction for example, the methods described in New Experimental Chemistry Lectures 14, 15 and 1977 (Maruzen Publishing) are used.
  • the “alcohols” include methanol, ethanol, propanol, isopropanol, tert-butanol and the like.
  • ethers examples include getyl ether, diisopropyl ether, diphenyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, 1,2-dimethoxyethane and the like.
  • halogenated hydrocarbons examples include dichloromethane, chloroform, 1,2-dichloroethane, carbon tetrachloride and the like.
  • aliphatic hydrocarbons examples include hexane, pentane, cyclohexane and the like.
  • aromatic hydrocarbons examples include benzene, toluene, xylene, and benzene.
  • aromatic amines examples include pyridine, lutidine, quinoline and the like.
  • amides examples include N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, hexamethylphosphoric triamide and the like.
  • ketones examples include acetone, methylethyl ketone, and the like.
  • sulfoxides examples include dimethyl sulfoxide.
  • nitrile examples include acetonitrile, propionitrile and the like.
  • organic acids examples include acetic acid, propionic acid, trifluoroacetic acid and the like.
  • salt When it is obtained as a salt, it can be converted into a free form or another salt according to a conventional method.
  • the compound (I) thus obtained can be isolated and purified from the reaction solution by known means, for example, phase transfer, concentration, solvent extraction, fractionation, crystallization, recrystallization, chromatography and the like.
  • Compound (Ia) other than compound (I) can be produced by a method for producing compound (I), a method known per se, or a method analogous thereto.
  • compounds (I) and (Ia) may be hydrates or non-hydrates.
  • the prodrugs of the compounds (I) and (Ia) are compounds that are converted into the compounds (I) and (Ia) by a reaction with an enzyme or stomach acid under physiological conditions in vivo, that is, enzymatic oxidation, reduction, A compound that undergoes hydrolysis or the like to change to compounds (I) and (Ia), or a compound that undergoes hydrolysis or the like by gastric acid or the like to change to compounds (I) or (Ia).
  • Examples of the prodrugs of the compounds (I) and (Ia) include compounds in which the amino groups of the compounds (I) and (Ia) are acylated, alkylated, and phosphorylated (eg, compounds (I) and (Ia)).
  • the amino group of I a) is eicosanoylated, alanylated, pentylaminocarbonylated, (5-methyl-2-oxo-11,3-dioxolen-14-yl) methoxycarponylated, tetrahydrofuranylated, pyrrolidylmethyl
  • the hydroxyl groups of compounds (I) and (Ia) have been acylated, alkylated, phosphorylated or borated (eg, compound ( The hydroxyl groups of I) and (Ia) are acetylated, palmitoylated, propanoylated, pivaloyylated, succinylated, fumarylated, alanylated, and dimethylaminoaminocarbonyl
  • the carboxyl groups of compounds (I) and (Ia) have been esterified and amidated (eg, the carboxyl groups of compounds (I) and (Ia) have been converted to
  • Enyl esterification carboxymethyl esterification, dimethylaminomethyl ⁇ / esterification, bivaloyloxymethyl esterification, ethoxycarponyloxyxethyl esterification, phthalidyl esterification, (5-methyl-2-hexiso-1 , 3-Dioxolen-4-yl) methyl esterified, cyclohexyloxy carbonylethyl esterified, methylamidated compounds, etc.); It is.
  • These compounds can be produced from compounds (I) and (Ia) by a method known per se.
  • the prodrugs of Compounds (I) and (Ia) can be prepared under the physiological conditions as described in Hirokawa Shoten 1990, “Development of Drugs,” Volume 7, Molecular Design, pp. 163 to 198. And (Ia).
  • Compound (I) and (I a) present preparation comprising the adenosine receptor, in particular show a high affinity for adenosine eight 3 receptor, also have low toxicity, One or, for fewer side effects Useful as a safe drug.
  • the preparation of the present invention comprising the compounds (I) and (Ia) is useful for mammals (for example, mice, rats, hamsters, egrets, cats, dogs, dogs, higgies, monkeys, humans, etc.). exhibits excellent adenosine eight 3 receptor antagonism, oral absorption, since excellent in metabolic stability, adenosine eight 3 receptor-related diseases, such as asthma, allergic diseases, inflammation, Addison's disease (Addison's disease), self Prevention of immune hemolytic anemia, Crohn's disease, psoriasis, rheumatism, central nervous system diseases (eg, cerebrovascular disorders such as cerebral hemorrhage and cerebral infarction, head trauma, spinal cord injury, cerebral edema, etc.), diabetes, etc. It can be used as a therapeutic agent. Preferably, it is a preventive or therapeutic agent for central nervous system diseases, asthma, allergic diseases and the like.
  • mammals for example, mice, rats, hamsters, egrets
  • the preparation of the present invention containing the compounds (I) and (Ia) has a low toxicity, and a pharmacologically acceptable carrier of the compounds (I) and (Ia) either directly or according to a method known per se.
  • Oral as a pharmaceutical composition such as tablets (including sugar-coated tablets, film-coated tablets), powders, granules, capsules, (including soft capsules), liquids, injections, suppositories, sustained-release agents, etc. It can be safely administered parenterally or parenterally (eg, topically, rectally, intravenously, etc.).
  • the content of the compounds (I) and (Ia) in the preparation of the present invention is about 0.01 to about 100% by weight of the whole preparation.
  • the dosage administration subject, administration route, varies according to the disease and the like, as adenosine A 3 receptor antagonists, to for example asthma patients (weighing about 6 O kg), as an oral agent, per active ingredient About 0.1 to about 30 mg / kg body weight, preferably about 1 to 20 mg / kg body weight, of [Compound (I) or (Ia)] may be administered once or several times a day.
  • Pharmaceutically acceptable carriers that may be used in the production of the preparation of the present invention include various organic or inorganic carrier substances commonly used as preparation materials, such as excipients and solid lubricants in solid preparations. , Binders and disintegrants, or solvents, dissolution aids, suspending agents, isotonic agents, buffers and soothing agents in liquid preparations.
  • usual additives such as preservatives, antioxidants, coloring agents, sweeteners, adsorbents, and wetting agents can be used in appropriate amounts.
  • excipient examples include lactose, sucrose, D-mannitol, starch, corn starch, crystalline cellulose, light gay anhydride and the like.
  • lubricant examples include magnesium stearate, calcium stearate, talc, colloidal silica and the like.
  • binder examples include crystalline cellulose, sucrose, D-mannitol, dextrin, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, starch, sucrose, gelatin, methylcellulose, carboxymethylcellulose sodium and the like.
  • disintegrant examples include starch, carboxymethylcellulose, calcium carboxymethylcellulose, sodium carboxymethylsulfate, L-hydroxypropylcellulose and the like.
  • solvent examples include water for injection, alcohol, propylene glycol, Mackerel gall, sesame oil, corn oil, olive oil and the like.
  • solubilizer examples include polyethylene glycol, propylene glycol, D-mannyl, benzyl benzoate, ethanol, trisaminomethane, cholesterol, triethanolamine, sodium carbonate, sodium citrate and the like.
  • suspending agent examples include surfactants such as stearyltriethanolamine, sodium lauryl sulfate, laurylaminopropionic acid, lecithin, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, and glyceryl monostearate; for example, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone And hydrophilic polymers such as sodium carboxymethylcell, methylcellulose, hydroxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, and hydroxypropylcellulose.
  • surfactants such as stearyltriethanolamine, sodium lauryl sulfate, laurylaminopropionic acid, lecithin, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, and glyceryl monostearate
  • polyvinyl alcohol polyvinylpyrrolidone
  • hydrophilic polymers such as sodium carboxymethylcell, methylcellulose, hydroxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, and hydroxypropylcellulose.
  • tonicity agent examples include glucose, D-sorbitol, sodium chloride, glycerin, D-mannitol and the like.
  • buffers such as phosphate, acetate, carbonate, and citrate.
  • Examples of the soothing agent include benzyl alcohol and the like.
  • preservative examples include paraoxybenzoic acid esters, chlorobutanol, benzyl alcohol, phenethyl alcohol, dehydroacetic acid, sorbic acid and the like.
  • antioxidants examples include sulfite, ascorbic acid, sodium tocopherol and the like.
  • the present invention will be further described in detail with reference to the following Reference Examples, Examples, Formulation Examples and Experimental Examples, which are merely examples and do not limit the scope of the present invention. It may be changed without departing from the scope.
  • the above (1) to (6) are mixed and tableted with a tableting machine to obtain tablets.
  • PCR was added 1 by 1 and PCR reaction was performed using TaKaRa LA PCR Kit Ver.2 (Takara Shuzo). (Reaction conditions: 95: 1 minute, 66: 1 minute, 75: 2 minutes, 35 cycles). The resulting PCR product was Agarosugeru electrophoresis, after recovering the DN A fragment of 1. O kb, using Original TA Cloning Kit (Funakoshi), it was cloned adenosine eight 3 receptor gene.
  • the obtained plasmid was digested with the restriction enzyme Xbal (Takara Shuzo), and blunt-ended by treatment with T4 DNA polymerase (Takara Shuzo).
  • the SR ⁇ motor derived from pTB1411 described in JP-A-5-076385 is digested with Bgl II (Takara Shuzo), smoothed, and digested with EcoR I (Takara Shuzo).
  • Vector I Promega was ligated with DNA Ligation kit (Takara Shuzo) to prepare PC I-SR.
  • the pC I-SRa was digested with C1aI (Takara Shuzo) and blunt-ended by T4 DNA polymerase (Takara Shuzo) treatment.
  • pGFP-Cl Toyobo was digested with Bsu36I (Daiichi Kagaku), blunt-ended with T4 DNA polymerase (Takara Shuzo), and a 1.63-kb DNA fragment was digested. And ligated with DNA Ligation kit (Takara Shuzo) to transform E. coli JM109 competent cells (Takara Shuzo) As a result, a plasmid pMSRaneo was obtained.
  • pMSRaneo was digested with EcoR I (Takara Shuzo), blunt-ended by treatment with T4 DNA polymerase (Takara Shuzo), and further digested with Sail (Takara Shuzo) to obtain a 5.4 kb fragment.
  • fragments of adenosine a 3 receptor gene obtained in the DNA fragment and the 1) were mixed and ligated by DNA Ligation kit (Takara Shuzo), flop combination competent cells of Escherichia coli JM109 (Takara Shuzo) by transforming Rasmid pA 3 SRa was obtained.
  • CHO (111 1 "-) cells grown in tissue culture flask 75 Om 1 (Becton Dickinson) in Ham F12 medium (Nippon Pharmaceutical) containing 10% fetal serum (Lifetech Oriental) were used.
  • gZL trypsin-0-2 g / L EDTA ethylenediaminetetraacetic acid: Lifetech Oriental
  • detach the cells wash with PBS (phosphate buffered saline: Lifetech Oriental)
  • centrifuge l OOO rpm
  • the DNA was introduced into the cells using Gene Pulser (Bio-Rad) under the following conditions: That is, 8X was placed in a cuvette having a gap of 0.4 cm.
  • adenosine A 3 receptor-expressing cells from the resistant strains were selected. That is, 50 pM 125 I-AB-MECA (4-aminobenziru 5'-N-methylcarboxamide adenosine: amasham) as a ligand Attached buffer I (0.1% BSA (perforated serum albumin), 0.25mM PMS F (phenylmethylsulfonyl fluoride), 1g / ml leptin and 20g / m 1 leptin After reacting for 1 hour in HBS S (Hexan balanced salt solution: Wako Pure Chemical) containing), washing with Atsushi Buffer I, and measuring the radioactivity with a counter, the ligand was specifically bound. cells were selected a 3 ARZCHO strain.
  • the mixture was centrifuged at 2,000 rpm for 10 minutes to obtain a supernatant containing a membrane fraction.
  • the supernatant was centrifuged at 30,000 rpm for 1 hour in an ultracentrifuge (model L8-70M, rotor 70Ti, Beckman) to obtain a precipitate containing a membrane fraction.
  • the precipitate was suspended in Atsushi buffer II containing 2 units / mL adenosine deaminase (Boehringer Mannheim), treated at 30 for 30 minutes, centrifuged again as above, and membrane A precipitate containing a minute was obtained.
  • the ligand [ 3 H] -NECA (100 ⁇ g / mL) and the test compound at each concentration were added to a 96-well microphone plate containing the 100 g / mL membrane fraction obtained in 4) above.
  • 5'-N-ethylcarboxamide adenosine: ama-sham was added to a concentration of 10 nM, and reacted at room temperature for 1 hour.
  • the reaction solution was filtered using a cell harvester (Packard), the membrane fraction was transferred to a dual filter-GFZC (Packard), and the solution was cooled using a cooled 50 mM Tris buffer (pH 7.5). Washed three times.
  • Example Compound 1 As a result, IC 5 of Example Compound 1 was determined. The value was 3.5 nM. The result from the compound (I) is found to have an affinity for excellent adenosine eight 3 receptors. Industrial applicability
  • Compound (I) and (I a) are useful for the prevention and treatment of excellent adenosine A 3 receptor antagonistic have the effect receptor-related diseases.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

明 細 書 チアゾロピリミジン化合物、 その製造法および用途 技術分野
本発明は、 優れたアデノシン八3受容体拮抗作用を有する新規チアゾロピリ ミジン化合物、 その製造法及び医薬組成物等に関する。 背景技術
アデノシンの受容体のサブタイプとしては、 A A2a、 A2b及び A3が知 られている。 アデノシンは、 喘息患者に対して気道狭窄反応を示し、 一方、 喘 息治療薬のテオフィリンはアデノシン拮抗作用を示す。 また、 ラットにおける A3受容体の活性化はマストセルからの脱顆粒を引き起こすこと 〔ジャーナル ォブ バイオロジカル ケミストリ一 (Journal of Biological Chemistry) 、 268巻、 16887— 16890頁、 1993年〕 、 末梢血の好酸球に A 3受容体が存在し、 その刺激がホスホリパーゼ C (PLC) を活性化し細胞内 カルシウム濃度を上昇させること 〔ブラッド (Blood) 、 88巻、 3569— 3574頁、 1996年〕 等が最近になって示されている。
従来、 アデノシン八3受容体に選択的な拮抗作用を有する化合物として、 キ サンチン誘導体が、 GB— A— 2288733及び WO 95Z11681に 報告されており、 更に、 ジャーナル ォブ メディシナル ケミストリ一 ( Journal of Medicinal Chemistry) 、 40巻、 2596— 2608頁、 199 7年には下記化合物が報告されている。
Figure imgf000004_0001
また、 WO 9 7 / 3 3 8 7 9には、 式
Figure imgf000004_0002
〔式中、 Rは水素、 塩素、 臭素、 フッ素、 ヨウ素、 ヒドロキシ、 d _4アルキ ル、 アルコキシ又は 4アルキル力ルポキシを示す。 〕 で表される化 合物又はその塩を含有するアデノシン A3受容体拮抗剤、 及び具体的に
Figure imgf000004_0003
が記載されている。
一方、 チアゾロピリミジン系化合物としては下記化合物が報告されている, 1) 免疫刺激作用を有するとして、 式
Figure imgf000005_0001
〔式中、 Xは窒素原子又は R2— C基を示し、 Rは水素原子、 薬学的に許容し 得るカチオン又はアルキル基 (炭素原子数 1— 5) を示し、 及び R2は同 一又は相異なり、 水素原子、 アルキル基 (炭素原子数 1— 5) 又は場合により ハロゲン原子、 アルキル一又はアルコキシ一基 (アルキル基の炭素原子数 4個 まで) によって置換されたァラルキル一、 フエ二ルー、 チェ二ルー又はピリジ ルー基あるいはシクロアルキル基 (炭素原子 1一 5) を示す。 〕 で表される化 合物及び薬学的に使用し得る塩、 及び次の具体的化合物
Figure imgf000005_0002
(特開昭 52— 148096号公報)
2) 抗炎症作用を有するとして、 式
Figure imgf000005_0003
〔式中、 (a) Ra及び Rbは一緒になつて— C(R3) = CH— CO— N=又は (b)Raは水素原子及び Rbは =N— CO_CH=CH— NR7R8を、 R1, R2 及び R 3は同一又は異なって水素原子, アルキル, アルコキシ, C27 カルボニルアルコキシ又はフエニル、 又は R3は前記と同意義で R1及び R2が 一緒になつて二個の アルキル,。い 6アルコキシ, C27カルボニルアルコ キシで置換基されていてもよいフエニル、 及び R 7及び R 8が別々に水素原子 又は Ci_6アルキル又は隣接する窒素原子と一緒になつてピロリジノ、 ピペリ ジノ又はホモピペリジノを示す。 〕 で表される化合物、 及び次の具体的化合物
Figure imgf000006_0001
(GB 1345148)
3) 農薬として、
Figure imgf000006_0002
(ジャーナル ォブ ァグリカルチュラル アンド フード ケミストリ一 ( Journal of Agricultural and Food Chemistry) 39 (12) 卷、 2300 — 2303頁、 1991年) 。
4)
Figure imgf000006_0003
(ジャーナレ フユア プラクティシュ へミー (Journal fur Praktische Chemie) 330 (4) 巻、 607— 616頁、 1991年) 。
Figure imgf000007_0001
(インディアン ジャーナル ォブ ケミストリー(Indian Journal of Chemistry) セクショ >B、 23 B (2) 巻、 1 17— 120頁、 1984年
6)
Figure imgf000007_0002
(ヘテロサイクルズ (Heterocycles;)、 20 (6) 巻、 1089— 1097頁、 1983年) 。
7) 抗菌作用を有する、
Figure imgf000008_0001
(ジャーナル ォブ ファーマシューティカルズ サイエンスズ(Journal of Pharmaceutical Sciences)、 62 (11) 巻、 1785— 1789頁、 197 3年) 。
アデノシンはアデノシン A3受容体を介して喘息発症に関与すると考えられ 、 A3受容体拮抗薬は新しい抗喘息薬等として期待できる。 また、
A 3受容体拮抗作用に優れ、 経口吸収性及び代謝安定性にも優れた
A 3拮抗剤は、 喘息、 炎症、 アジソン病 (Addison's disease) 、 自己免疫性溶 血性貧血、 クローン病 (Crohn's disease) 、 乾せん、 リューマチ、 中枢神経 疾患 (例えば、 脳出血及び脳梗塞等の脳血管障害、 頭部外傷、 脊髄損傷、 脳浮 腫等) 、 糖尿病等に優れた効果を期待することができる。 しかし、 アデノシン とアデノシン A 3受容体の相互作用の異常によって起こると考えられる疾患の 予防薬及び治療薬として、 作用効果、 安全性、 経口吸収性、 代謝安定性等の点 でより満足の得られるアデノシン A3受容体拮抗剤は見い出されていない。 そ こで、 優れたアデノシン八3受容体拮抗剤の開発が切望されている。 発明の開示
本発明者らは、 種々検討した結果、 チアゾロピリミジン環の 2位が置換基を 有していてもよい環状基で置換され、 3位が置換基を有していてもよいべンゼ ン環で置換されていることに化学構造上の特徴を有する式 ( I )
Figure imgf000008_0002
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる新規チアゾロピリミジン化合物又はその塩 〔以下、 化合物 (I) と略記す ることもある〕 を初めて合成し、 得られた化合物 (I) がその特異な化学構造 に基づいて予想外にも優れたアデノシン八3受容体に対する選択的な親和性及 びアデノシン A3受容体拮抗作用等の医薬作用を有すること、 更に安定性等の 医薬品としての物性においても優れた性質を有しており、 医薬として十分満足 できるものであることを見出した。 更に、 本発明者らは、 化合物 (I) を含む 式 ( I a)
Figure imgf000009_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、 B環は更に置換 基を有していてもよく、 D環は更に置換基を有していてもよい。 但し、 チアゾ 口ピリミジン環の 5位 (B環) にァミノ基が置換している場合、 その 2位 (D 環) に置換基を有している。 〕 で表される化合物又はその塩 〔以下、 化合物 ( l a) と略記することもある〕 が予想外にも優れたアデノシン A3受容体に対 する選択的な親和性及びアデノシン A 3受容体拮抗作用を有することを見出し 、 これらの知見に基づいて、 本発明を完成した。
すなわち、 本発明は、
(1) 式
Figure imgf000009_0002
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩、
(2) A環が(i)ハロゲン原子、 (ii)Ci 3アルキレンジォキシ、 (iii)ニトロ CT/JP00/0039S
8
、 (iv)シァノ、 (v)ハロゲン化されていてもよい アルキル、 (vi)八ロゲ ン化されていてもよい C 26アルケニル、 (vii)カルボキシじい 6アルキル、 ^11)カルボキシじ26ァルケニル、 (ix)ハロゲン化されていてもよい C 26 アルキニル、 (X)ハロゲン化されていてもよい C3_6シクロアルキル、 (xi)C614ァリール、 (xii)ハロゲン化されていてもよいじい 6アルコキシ、 (xiii)C 卜 6アルコキシ—力ルポニル— — 6アルコキシ、 (xiv)ヒドロキシ、 (XV) C6 4ァリ一ルォキシ、 (xvi)C716ァラルキルォキシ、 (xvii)メルカプト、 (xviii)ハロゲン化されていてもよい C L— 6アルキルチオ、 (xix)C614ァリ —ルチオ、 (xx)C7_16ァラルキルチオ、 (xxi)ァミノ、 (xxii)モノ—じい 6ァ ルキルァミノ、 (xxiii)モノ一 C614ァリ一ルァミノ、 (xxiv)モノー C716 ァラルキルァミノ、 (XXV)ジ— C 716ァラルキルァミノ、 (xxvi)ジー — 6ァ ルキルァミノ、 ^)ジ— 614ァリールァミノ、 (xxviii)ホルミル、
(XX )カルボキシ、 (XXX) — 6アルキル一カルボニル、 (xxxi)C3_6シクロア ルキル—力ルポニル、 (xxxiDCi— eアルコキシ—カルボニル、 (xxxiiDCe— i 4ァリール—カルボニル、 (xxxiv)C716ァラルキル—カルボニル、 (XXXV) C6 — i 4ァリ一ルォキシ—力ルポニル、 (xxxvi) C7_16ァラルキルォキシ—カルボ ニル、 (xxxvii)炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6員複素環一カルボニル、
(xxxvi ii)力ルバモイル、 (xxxix)チォカルバモイル、 (xxxx)モノ— C 6アル キル—力ルバモイル、 (xxxxi)ジー — 6アルキル一力ルバモイル、 (xxxxii) C614ァリール一力ルバモイル、 (xxxxiii)炭素原子以外に窒素原子、 酸素原 子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6 員複素環—力ルバモイル、 (xxxxiviC^ 6アルキルスルホニル、 (xxxx^Ce— i 4ァリールスルホニル、 (xxxxvi)ホルミルァミノ、 (xxxxviDCi-sアルキル— カルボニルァミノ、 (xxxxviii)C6_14ァリール—力ルポニルァミノ、
(xxxx i X) C i— 6アルコキシ一力ルポニルァミノ、 (xxxxx) C , _ 6アルキルスルホ ニルァミノ、 (xxxxxi)C6_14ァリ一ルスルホニルァミノ、 (xxxxxiDC^sァ ルキル—カルボニルォキシ、 (xxxxxi i i) C 6— i 4ァリ一ルーカルポニルォキシ 、 (xxxxxivliC^eアルコキシ—カルボニルォキシ、 (xxxxxv)モノー アル キル—力ルバモイルォキシ、 (xxxxxvi)ジー C i _ 6アルキル一力ルバモイルォ キシ、 (xxxxxvii)C6_14ァリール—力ルバモイルォキシ、 (xxxxxviii)ニコチ ノィルォキシ、 (xxxxxix Ci— 6アルキル、 C614ァリール、 6アルキル 一力ルポニル、 炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5ないし 10員芳香族複素環基および ォキソから成る群から選ばれる置換基を有していてもよい、 1個の窒素原子と 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個の ヘテロ原子を含んでいてもよい 5ないし 7員飽和環状ァミノ、 (xxxxxx)炭素原 子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 4個のへテ 口原子を含有する 5ないし 10員芳香族複素環基および (xxxxxxi)スルホから 成る群から選ばれる置換基 (以下、 置換基 C群と略記する) を 1ないし 5個有 していてもよいベンゼン環を、
B環はさらに置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 2個有していてもよ ぐ
R1が置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 5個有していてもよい C3_ 6シクロアルキル基、 C6_14ァリール基または炭素原子以外に窒素原子、 硫黄 原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個のへテロ原子を含む 5ないし 14 員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基である第 (1) 項記 載の化合物、
(3) R1が第 (2) 項記載の置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 5個 有していてもよい、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ば れる 1ないし 4個のへテロ原子を含む 5ないし 14員複素環から任意の 1個の 水素原子を除いてできる 1価基である第 (2) 項記載の化合物、
(4) 5ないし 14員複素環が(i)チォフェン、 ベンゾ [b] チォフェン、 ベ ンゾ [b] フラン、 ベンズイミダゾール、 ベンズォキサゾール、 ベンゾチアゾ —ル、 ベンズイソチアゾ一ル、 ナフト [2, 3-b] チォフェン、 フラン、 ピ ロール、 イミダゾ一ル、 ピラゾール、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリ ダジン、 インドール、 イソインドール、 1H—インダゾ一ル、 プリン、 4H— キノリジン、 イソキノリン、 キノリン、 フタラジン、 ナフチリジン、 キノキサ リン、 キナゾリン、 シンノリン、 カルバゾ一ル、 /3—力ルポリン、 フエナント リジン、 ァクリジン、 フエナジン、 チアゾ一ル、 イソチアゾール、 フエノチア ジン、 イソォキサゾール、 フラザンおよびフエノキサジンから成る群から選ば れる 5ないし 14員芳香族複素環又はこれらの環が 1又は 2個ベンゼン環と縮 合して形成された環、 (ii)ピロリジン、 イミダゾリン、 ビラゾリジン、 ピラゾ リン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 モルホリン、 チオモルホリン、 ジォキサゾー ル、 ォキサジァゾリン、 チアジアゾリン、 トリァゾリン、 チアジアゾ一ルおよ びジチアゾールから成る群から選ばれる 5ないし 10員非芳香族複素環または (iii)キヌクリジンおよび 7—ァザビシクロ [2. 2. 1] ヘプタンから成る 群から選ばれる 7ないし 10員複素架橋環である第 (2) 項または第 (3) 項 記載の化合物、
(5) 5ないし 14員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基 が、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4 個のへテロ原子を含む 5ないし 14員の含窒素芳香族複素環基である第 (2) 項または第 (3) 項記載の化合物、
(6) 5ないし 14員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基 が、 2—ピリジル基、 3—ピリジル基、 4一ピリジル基、 2—キノリル基、 3 —キノリル基、 4—キノリル基、 5—キノリル基、 8—キノリル基、 1—イソ キノリル基、 3—イソキノリル基、 4—イソキノリル基、 5—イソキノリル基 、 ビラジニル基、 2—ピリミジニル基、 4 _ピリミジニル基、 3—ピロリル基 、 2—イミダゾリル基、 3—ピリダジニル基、 3—イソチアゾリル基、 3—ィ ソォキサゾリル基、 1一インドリル基、 2—インドリル基、 3—インドリル基 または 2—ベンゾチアゾリル基である第 (2) 項または第 (3) 項記載の化合 物、
(7) 5ないし 14員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基 が、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 3 個のへテロ原子を含む 5又は 6員の含窒素芳香族複素環基である第 (2) 項ま たは第 (3) 項記載の化合物、
(8) 5ないし 14員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基 が、 2—ピリジル基、 3—ピリジル基、 4—ピリジル基、 ビラジニル基、 2— ピリミジニル基、 4—ピリミジニル基、 3—ピロリル基、 3—ピリダジニル基 、 3—イソチアゾリル基または 3—イソォキサゾリル基である第 (2) 項また は第 (3) 項記載の化合物、
(9) 5ないし 14員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基 が、 ピリジル基である第 (2) 項または第 (3) 項記載の化合物、
(10) R1が 4一ピリジル基である第 (1) 項記載の化合物、
(11) R1が置換基を有していてもよい含窒素芳香族複素環基である第 (1 ) 項記載の化合物、
(12) A環が アルコキシまたは 1ないし 2個の Ci_6アルキルで置換 されていてもよいベンゼン環である第 (1) 項記載の化合物、
(13) A環が アルコキシで置換されていてもよいベンゼン環である第 (1) 項記載の化合物、
(14) B環がさらに有していてもよい置換基がァミノである第 (1) 項記載 の化合物、
(15) A環が アルコキシまたは 1ないし 2個のじ 6アルキルで置換 されていてもよいベンゼン環で、 B環がさらにアミノを有していてもよく、 R 1がピリジル基である第 (1) 項記載の化合物、
(16) A環が アルコキシで置換されていてもよいベンゼン環で、 B環 がさらにァミノを有していてもよく、 R1がピリジル基である第 (1) 項記載 の化合物、
(17) 式
Figure imgf000013_0001
〔式中、 R2および R3はそれぞれ同一または異なって水素原子または第 (2 ) 項記載の置換基 C群から選ばれる置換基を、 A環および R1は第 (1) 項記 載と同意義を示す。 〕 で表される化合物またはその塩である第 (1) 項記載の 化合物、
(18) R3が水素原子である第 (17) 項記載の化合物、
(19) ① 5-ァミノ- 3- (4-メトキシフエ二ル) -2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ
[3, 2-a]ピリミジン- 7-オンまたはその塩、 ② 5-アミノ- 3- [4 -(1, 1-ジメチルェ チル)フエ二ル]- 2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ [3, 2 - a]ピリミジン- 7-オンまた はその塩または③ 5-ァミノ- 3- (3, 5-ジメチルフエ二ル)- 2- (4-ピリジル) -7H-チ ァゾロ [3, 2-a]ピリミジン _7-オンまたはその塩、
(20) 第 (1) 項記載の化合物のプロドラッグ、
(21) 式
Figure imgf000014_0001
〔式中、 各記号は第 (1) 項記載と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物又は その塩と式
R2-C≡C-COOH
〔式中、 R2は第 (1) 項記載と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物又はそ の塩あるいはその反応性誘導体、 または式
NCCHR3COOH
〔式中、 R3は第 (1) 項記載と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物又はそ の塩あるいはその反応性誘導体とを反応させることを特徴とする第 (1) 項記 載の化合物又はその塩の製造法、
(22) 式
Figure imgf000014_0002
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩あるいはそのプロドラッグを含有してなる医薬組成物、 (23) アデノシン A3受容体拮抗剤である第 (22) 項記載の組成物、 (24) アデノシン A3受容体関連疾患の予防 ·治療剤である第 (22) 項記 載の組成物、
(25) 喘息又はアレルギー疾患の予防 ·治療剤である第 (22) 項記載の組 成物、
(26) 脳血管障害の予防 ·治療剤である第 (22) 項記載の組成物、 (27) 頭部外傷の予防 ·治療剤である第 (22) 項記載の組成物、
(28) 脳浮腫の予防 ·治療剤である第 (22) 項記載の組成物、
(29) 式
Figure imgf000015_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、 B環は更に置換 基を有していてもよく、 D環は更に置換基を有していてもよい。 但し、 チアゾ 口ピリミジン環の 5位にアミノ基が置換している場合、 その 2位に置換基を有 している。 〕 で表される化合物又はその塩を含有してなるアデノシン A3受容 体拮抗剤、
(30) A環が(i)八ロゲン原子、 (iDCi— sアルキレンジォキシ、 (iii)ニト 口、 (iv)シァノ、 (V)ハロゲン化されていてもよい Ci— 6アルキル、 (vi)ハロ ゲン化されていてもよい C26アルケニル、 (vii)カルボキシ アルキル、 (viii)カルボキシ C2_6アルケニル、 (ix)ハロゲン化されていてもよい C2_6 アルキニル、 (X)ハロゲン化されていてもよい C3_6シクロアルキル、 (xi)C6 _14ァリール、 (xii)ハロゲン化されていてもよい。い 6アルコキシ、 (xiii)C i_6アルコキシ—カルボ二ルー 6アルコキシ、 (xiv)ヒドロキシ、 (XV) C614ァリ一ルォキシ、 (xvi)C7_167ラルキルォキシ、 (xvii)メルカプト、 (xviii)ハロゲン化されていてもよい — 6アルキルチオ、 (xix)C614ァリ 一ルチオ、 (xx)C716ァラルキルチオ、 (xxi)ァミノ、 (xxii)モノ一 d— 6ァ ルキルァミノ、 (xxiii)モノ一 C6_147リールァミノ、 (xxiv)モノ _C716 ァラルキルァミノ、 (XXV)ジー C716ァラルキルァミノ、 (xxvi)ジ—。い 6ァ ルキルァミノ、 (xxvii)ジ一 C6_147リールァミノ、 (xxviii)ホルミル、
(xxix)カルボキシ、 (XXX) 6アルキル—カルボニル、 (xxxi) C36シクロア ルキル—カルボニル、 (xxxiDCi— 6アルコキシ—カルボニル、 (xxxiiDCe 4ァリ一ルーカルボニル、 (xxxiv)C716ァラルキル一力ルポニル、 (XXXV) C 6 — i 4ァリ一ルォキシ一力ルポニル、 (xxxvi) C7_16ァラルキルォキシ—力ルポ ニル、 (xxxvi i)炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6員複素環一力ルポニル、
(xxxvi ii)力ルバモイル、 (xxxix)チォカルバモイル、 (xxxx)モノ— C ^6アル キル—力ルバモイル、 (xxxxi)ジ— C i— 6アルキル一力ルバモイル、 (xxxxii) 〇6_14ァリール—力ルバモイル、 (xxxxiii)炭素原子以外に窒素原子、 酸素原 子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6 員複素環一力ルバモイル、 ^)。^ 6アルキルスルホニル、 (xxxxv)C6— 1 4ァリールスルホニル、 (xxxxvi)ホルミルァミノ、 (xxxxviDC^eアルキル— カルボニルァミノ、 (xxxxvi i i) C 6_ i 4ァリール—力ルポニルァミノ、
(xxxxix) C ^6アルコキシ—カルボニルァミノ、 (xxxxx) C 6アルキルスルホ ニルァミノ、 (xxxxxi) C6_14ァリ一ルスルホニルァミノ、 (xxxxxii)Cい 6ァ ルキル—力ルポニルォキシ、 (xxxxxi i i) C 6^ 4ァリ一ルーカルボニルォキシ 、 (xxxxxiv) C i一 6アルコキシ—カルボニルォキシ、 (xxxxxv)モノ— C 1一 6アル キル一力ルバモイルォキシ、 (xxxxxvi)ジ— アルキル—力ルバモイルォ キシ、 (xxxxxvii)C6_14ァリール一力ルバモイルォキシ、 (xxxxxviii)ニコチ ノィルォキシ、 (xxxxxixiCi— 6アルキル、 C6_14ァリ一ル、 〇ぃ 6アルキル 一力ルポニル、 炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5ないし 1 0員芳香族複素環基および ォキソから成る群から選ばれる置換基を有していてもよい、 1個の窒素原子と 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個の ヘテロ原子を含んでいてもよい 5ないし 7員飽和環状ァミノ、 (xxxxxx)炭素原 子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 4個のへテ 口原子を含有する 5ないし 1 0員芳香族複素環基および (xxxxxxi)スルホから 成る群から選ばれる置換基 (以下、 置換基 C群) を 1ないし 5個有していても よいベンゼン環を、
B環はさらに置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 2個有していてもよ ぐ
D環が置換基 C群から選ばれる置換基を有していてもよい第 (2 9 ) 項記載 の剤、
( 3 1 ) 哺乳動物に対して式
Figure imgf000017_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、 B環は更に置換 基を有していてもよく、 D環は更に置換基を有していてもよい。 但し、 チアゾ 口ピリミジン環の 5位にアミノ基が置換している場合、 その 2位に置換基を有 している。 〕 で表される化合物又はその塩あるいはそのプロドラッグを有効量 投与することを特徴とするアデノシン A 3受容体の拮抗方法、
( 3 2 ) 哺乳動物に対して式
Figure imgf000017_0002
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R 1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩あるはそのプロドラッグを有効量投与することを特徴と する喘息、 アレルギー疾患、 脳血管障害、 頭部外傷または脳浮腫の予防'治療 方法、
( 3 3 ) アデノシン A 3受容体拮抗剤を製造するための式
Figure imgf000018_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、 B環は更に置換 基を有していてもよく、 D環は更に置換基を有していてもよい。 但し、 チアゾ 口ピリミジン環の 5位にアミノ基が置換している場合、 その 2位に置換基を有 している。 〕 で表される化合物又はその塩あるいはそのプロドラッグの使用、 および
( 3 4 ) 喘息、 アレルギー疾患、 脳血管障害、 頭部外傷または脳浮腫の予防 · 治療剤を製造するための式
Figure imgf000018_0002
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R 1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩あるはそのプロドラッグの使用に関する。
さらに、 本発明は、
( 3 5 ) 式
(に)
Figure imgf000018_0003
〔式中、 R 3は置換基を、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 R は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表される化合物又はその塩 および
( 3 6 ) 式
Figure imgf000019_0001
〔式中、 R3は置換基を、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し 、 D環は更に置換基を有していてもよい。 〕 で表される化合物又はその塩を含 有してなるアデノシン A3受容体拮抗剤に関する。 発明を実施するための最良の形態
上記式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示す。
A環が有していてもよい 「置換基」 としては、 例えば八ロゲン原子 (例、 フ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等) 、 アルキレンジォキシ (例、 メチレンジ ォキシ、 エチレンジォキシ等) 、 ニトロ、 シァノ、 ハロゲン化されていてもよ い アルキル、 ハロゲン化されていてもよい C2_6アルケニル、 カルボキ シ C卜 6アルキル (例、 カルボキシメチル、 カルボキシェチル等) 、 カルボキ シ C26アルケニル (例、 2—カルボキシェテニル、 2—カルボキシ— 2—メ チルェテニル等) 、 ハロゲン化されていてもよい C26アルキニル、 ハロゲン 化されていてもよい C36シクロアルキル、 C614ァリール (例、 フエニル 、 1一ナフチル、 2—ナフチル、 2—ビフエ二リル、 3—ビフエ二リル、 4_ ビフエ二リル、 2—アンスリル等) 、 ハロゲン化されていてもよい 6アル コキシ、 じ アルコキシ—カルボ二ルー Ci_6アルコキシ (例、 エトキシカ ルポニルメチルォキシ等) 、 ヒドロキシ、 C6_147リールォキシ (例、 フエ ニルォキシ、 1一ナフチルォキシ、 2—ナフチルォキシ等) 、 C7_167ラル キルォキシ (例、 ベンジルォキシ、 フエネチルォキシ等) 、 メルカプト、 ハロ ゲン化されていてもよいじい 6アルキルチオ、 C6_14ァリールチオ (例、 フ ェニルチオ、 1—ナフチルチオ、 2—ナフチルチオ等) 、 C716ァラルキル チォ (例、 ベンジルチオ、 フエネチルチオ等) 、 ァミノ、 モノー C卜 6アルキ ルァミノ (例、 メチルァミノ、 ェチルァミノ等) 、 モノ一 C614ァリールァ ミノ (例、 フエニルァミノ、 1—ナフチルァミノ、 2—ナフチルァミノ等) 、 モノー C 7 _ i 6ァラルキルァミノ (例、 ベンジルァミノ、 フエネチルァミノ等
) 、 ジー 6ァラルキルァミノ (例、 ジベンジルァミノ、 ジフエネチルァ ミノ等) 、 ジー Cい 6アルキルアミノ (例、 ジメチルァミノ、 ジェチルァミノ 、 ェチルメチルァミノ等) 、 ジ— C 6 _ 1 47リールァミノ (例、 ジフエニルァ ミノ等) 、 ホルミル、 カルボキシ、 C i - eアルキル一カルボニル (例、 ァセチ ル、 プロピオニル等) 、 C 36シクロアルキル一カルボニル (例、 シクロプロ ピル力ルポニル、 シクロペンチルカルポニル、 シクロへキシルカルボニル等)
、 アルコキシ一カルボニル (例、 メトキシカルボニル、 エトキシカルボ ニル、 プロポキシカルボニル、 ter t-ブトキシカルポニル等) 、 C 61 4ァリー ルーカルボニル (例、 ベンゾィル、 1 _ナフトイル、 2—ナフトイル等) 、 C 7— i 6ァラルキル一カルボニル (例、 フエ二ルァセチル、 3—フエニルプロピ ォニル等) 、 C 6 ^ 4ァリールォキシ一カルボニル (例、 フエノキシカルボ二 ル等) 、 6ァラルキルォキシ一力ルポニル (例、 ベンジルォキシカルボ ニル、 フエネチルォキシカルボニル等) 、 炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子 および硫黄原子から選ばれる 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6員 複素環一カルボニル (例、 ニコチノィル、 イソニコチノィル、 テノィル、 フロ ィル、 モルホリノ力ルポニル、 チオモルホリノカルボニル、 ピぺラジン— 1— ィルカルポニル、 ピロリジン— 1—ィルカルポニル等) 、 力ルバモイル、 チォ 力ルバモイル、 モノー アルキル一力ルバモイル (例、 メチルカルバモイ ル、 ェチルカルバモイル等) 、 ジ— C i— 6アルキル一力ルバモイル (例、 ジメ チルカルバモイル、 ジェチルカルバモイル、 ェチルメチルカルバモイル等) 、 C 61 4ァリール一力ルバモイル (例、 フエ二ルカルバモイル、 1—ナフチル 力ルバモイル、 2—ナフチルカルバモイル等) 、 炭素原子以外に窒素原子、 酸 素原子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又 は 6員複素環—力ルバモイル (例、 2—ピリジルカルバモイル、 3—ピリジル 力ルバモイル、 4一ピリジルカルバモイル、 2 —チェ二ルカルバモイル、 3— チェ二ルカルバモイル等) 、 アルキルスルホニル (例、 メチルスルホニ ル、 ェチルスルホニル等) 、 C 6 _ 1 4ァリールスルホニル (例、 フエニルスル ホニル、 1 一ナフチルスルホニル、 2 _ナフチルスルホニル等) 、 ホルミルァ ミノ、 — 6アルキル—カルボニルァミノ (例、 ァセチルァミノ等) 、 じ 丄 4ァリール一カルボニルァミノ (例、 ベンゾィルァミノ、 ナフトイルァミノ等 ) 、 アルコキシ一力ルポニルァミノ (例、 メトキシカルポニルァミノ、 エトキシカルボニルァミノ、 プロポキシカルボニルァミノ、 ブトキシカルボ二 ルァミノ等) 、 アルキルスルホニルァミノ (例、 メチルスルホニルアミ ノ、 ェチルスルホニルァミノ等) 、 C 6 _ 1 4ァリールスルホニルァミノ (例、 フエニルスルホニルァミノ、 2—ナフチルスルホニルァミノ、 1 一ナフチルス ルホニルァミノ等) 、 d— 6アルキル一カルボニルォキシ (例、 ァセトキシ、 プロピオニルォキシ等) 、 C 61 4ァリール一力ルポニルォキシ (例、 ベンゾ ィルォキシ、 ナフチルカルボニルォキシ等) 、 6アルコキシ一力ルポニル ォキシ (例、 メトキシカルボニルォキシ、 エトキシカルボニルォキシ、 プロボ キシカルポニルォキシ、 ブトキシカルボニルォキシ等) 、 モノー C i _6アルキ ルー力ルバモイルォキシ (例、 メチルカルバモイルォキシ、 ェチルカルバモイ ルォキシ等) 、 ジ— アルキル一力ルバモイルォキシ (例、 ジメチルカル バモイルォキシ、 ジェチルカルバモイルォキシ等) 、 C 6 _ 1 4ァリ一ルーカル バモイルォキシ (例、 フエ二ルカルバモイルォキシ、 ナフチルカルバモイルォ キシ等) 、 ニコチノィルォキシ、 置換基を有していてもよい 5ないし 7員飽和 環状ァミノ、 炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 4個のへテロ原子を含有する 5ないし 1 0員芳香族複素環基 (例、 2 一チェニル、 3—チェニル、 2 —ピリジル、 3—ピリジル、 4 _ピリジル、 2 —キノリル、 3—キノリル、 4一キノリル、 5—キノリル、 8—キノリル、 1 —イソキノリル、 3—イソキノリル、 4—イソキノリル、 5—イソキノリル、 1 _インドリル、 2 —インドリル、 3—インドリル、 2—ベンゾチアゾリル、 2—ベンゾ [ b ] チェニル、 3—べンゾ [ b ] チェニル、 2—ベンゾ [ b ] フ ラニル、 3—ベンゾ [ b ] フラニル等) 、 スルホ等 (以下、 置換基 C群と略記 する場合がある) が挙げられる。
A環は、 例えば上記置換基を、 置換可能な位置に 1ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個、 更に好ましくは 1又は 2個有していてもよく、 置換基数が 2個 以上の場合、 各置換基は同一又は異なっていてもよい。
前記 「ハロゲン化されていてもよい アルキル」 としては、 例えば 1な いし 5個、 好ましくは 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 フッ素、 塩素、 臭素 、 ヨウ素等) を有していてもよい d— 6アルキル (例、 メチル、 ェチル、 プロ ピル、 イソプロピル、 プチル、 イソブチル、 sec-ブチル、 ter t-ブチル、 ペン チル、 へキシル等) 等が挙げられる。 具体例としては、 メチル、 クロロメチル 、 ジフルォロメチル、 トリクロロメチル、 トリフルォロメチル、 ェチル、 2— ブロモェチル、 2 , 2 , 2—トリフルォロェチル、 ペン夕フルォロェチル、 プ 口ピル、 3, 3, 3—トリフルォロプロピル、 イソプロピル、 ブチル、 4, 4 , 4一トリフルォロブチル、 イソブチル、 sec-ブチル、 tert-ブチル、 ペンチ ル、 イソペンチル、 ネオペンチル、 5 , 5 , 5—トリフルォロペンチル、 へキ シル、 6, 6, 6—トリフルォ口へキシル等が挙げられる。
前記 「ハロゲン化されていてもよい C 26アルケニル」 としては、 例えば 1 ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 フッ素、 塩素、 臭 素、 ヨウ素等) を有していてもよい C 26アルケニル (例、 ビニル、 プロべ二 ル、 イソプロぺニル、 2—ブテン一 1—ィル、 4—ペンテン— 1 _ィル、 5— へキセン— 1—ィル等) 等が挙げられる。
前記 「ハロゲン化されていてもよい C 26アルキニル」 としては、 例えば 1 ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 フッ素、 塩素、 臭 素、 ヨウ素等) を有していてもよい C 2 _ 6アルキニル (例、 2—ブチン— 1 一 ィ'ル、 4 _ペンチン一 1 一ィル、 5 —へキシン— 1 —ィル等) 等が挙げられる 前記 「ハロゲン化されていてもよい C 36シクロアルキル」 としては、 例え ば 1ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 フッ素、 塩素 、 臭素、 ヨウ素等) を有していてもよい C 36シクロアルキル (例、 シクロブ 口ピル、 シクロブチル、 シクロペンチル、 シクロへキシル等) 等が挙げられる 。 具体例としては、 シクロプロピル、 シクロブチル、 シクロペンチル、 シクロ へキシル、 4, 4—ジクロロシクロへキシル、 2, 2 , 3, 3—テトラフルォ ロシクロペンチル、 4—クロロシクロへキシル等が挙げられる。 前記 「ハロゲン化されていてもよい C i - eアルコキシ」 としては、 例えば 1 ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 フッ素、 塩素、 臭 素、 ヨウ素等) を有していてもよい C i - eアルコキシ (例、 メトキシ、 ェトキ シ、 プロポキシ、 イソプロポキシ、 ブトキシ、 イソブトキシ、 sec-ブトキシ、 ペンチルォキシ、 へキシルォキシ等) 等が挙げられる。 具体例としては、 例え ばメトキシ、 ジフルォロメ卜キシ、 トリフルォロメトキシ、 エトキシ、 2, 2 , 2—トリフルォロエトキシ、 プロポキシ、 イソプロボキシ、 ブトキシ、 4, 4, 4一トリフルォロブトキシ、 イソブトキシ、 sec-ブトキシ、 ペンチルォキ シ、 へキシルォキシ等が挙げられ、 好ましくはメトキシ等である。
前記 「ハロゲン化されていてもよい アルキルチオ」 としては、 例えば 1ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等) を有していてもよい 6アルキルチオ (例、 メチルチオ、 ェチルチオ、 プロピルチオ、 イソプロピルチオ、 プチルチオ、 sec-ブチルチオ 、 t er t-プチルチオ等) 等が挙げられる。 具体例としては、 メチルチオ、 ジフ ルォロメチルチオ、 トリフルォロメチルチオ、 ェチルチオ、 プロピルチオ、 ィ ソプロピルチオ、 ブチルチオ、 4 , 4 , 4一トリフルォロブチルチオ、 ペンチ ルチオ、 へキシルチオ等が挙げられる。
前記 「置換基を有していてもよい 5ないし 7員飽和環状ァミノ」 の 「5ない し 7員飽和環状ァミノ」 としては、 例えば 1個の窒素原子と炭素原子以外に、 窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1又は 2種、 1ないし 4個のへ テロ原子を含んでいてもよい 5ないし 7員飽和環状ァミノが挙げられ、 具体例 としては、 ピロリジン一 1一ィル、 ピペリジノ、 ピぺラジン一 1 一ィル、 モル ホリノ、 チオモルホリノ、 テトラヒドロアゼピン一 1—ィル等が挙げられる。 該 「置換基を有していてもよい 5ないし 7員飽和環状ァミノ」 の 「置換基」 としては、 例えば Cい 6アルキル (例、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロ ピル、 ブチル、 イソブチル、 sec-ブチル、 t er t-ブチル、 ペンチル、 へキシル 等) 、 C 61 4ァリール (例、 フエニル、 1—ナフチル、 2—ナフチル、 2— ビフエ二リル、 3—ビフエ二リル、 4—ビフエ二リル、 2—アンスリル等) 、 アルキル—カルボニル (例、 ァセチル、 プロピオニル等) 、 5ないし 1 0員芳香族複素環基 (例、 2—チェニル、 3—チェニル、 2—ピリジル、 3— ピリジル、 4—ピリジル、 2—キノリル、 3_キノリル、 4—キノリル、 5— キノリル、 8—キノリル、 1一イソキノリル、 3 _イソキノリル、 4—イソキ ノリル、 5—イソキノリル、 1一インドリル、 2—インドリル、 3—インドリ ル、 2—べンゾチアゾリル、 2—ベンゾ [b] チェニル、 3—べンゾ [b] チ ェニル、 2—ベンゾ [b] フラニル、 3—ベンゾ [b] フラニル等) 、 ォキソ 等が 1ないし 3個挙げられる。
上記の置換基の中でも、 ハロゲン化されていてもよい アルコキシ、 1 ないし 2個のハロゲン化されていてもよい d_6アルキルが好ましく、 特に、 アルコキシ、 1ないし 2個のじい 6アルキルが好ましく、 2個のメチル
、 1個の tert-ブチル、 1個のメトキシなどが最も好ましい。
上記式中、 B環は更に置換基を有していてもよい。
B環が更に有していてもよい 「置換基」 としては、 例えば上記した A環が有 していてもよい置換基 (置換基 C群) と同様のもの等が挙げられる。
B環が有していてもよい 「置換基」 としては、 中でも アルコキシ—力 ルポニル以外の基、 例えば八ロゲン原子 (例、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等 ) 、 アルキレンジォキシ (例、 メチレンジォキシ、 エチレンジォキシ等 ) 、 ニトロ、 シァノ、 ハロゲン化されていてもよい〇ぃ6アルキル、 ハロゲン 化されていてもよい C26アルケニル、 カルボキシ C2_6アルケニル (例、 2 —カルボキシェテニル、 2—カルボキシ— 2—メチルェテニル等) 、 ハロゲン 化されていてもよい C2_6アルキニル、 八ロゲン化されていてもよい C36シ クロアルキル、 C614ァリール (例、 フエニル、 1—ナフチル、 2—ナフチ ル、 2—ビフエ二リル、 3—ビフエ二リル、 4ービフエ二リル、 2—アンスリ ル等) 、 ハロゲン化されていてもよい Ci— 6アルコキシ、 アルコキシ一 力ルポ二ルー アルコキシ (例、 エトキシカルボニルメチルォキシ等) 、 ヒドロキシ、 C614ァリールォキシ (例、 フエニルォキシ、 1—ナフチルォ キシ、 2—ナフチルォキシ等) 、 C 6ァラルキルォキシ (例、 ベンジルォ キシ、 フエネチルォキシ等) 、 メルカプト、 ハロゲン化されていてもよい _6アルキルチオ、 C6_14ァリールチオ (例、 フエ二ルチオ、 1一ナフチルチ ォ、 2—ナフチルチオ等) 、 C716ァラルキルチオ (例、 ベンジルチオ、 フ エネチルチオ等) 、 ァミノ、 モノ— 一 6アルキルアミノ (例、 メチルァミノ 、 ェチルァミノ等) 、 モノー C6_147リールァミノ (例、 フエニルァミノ、 1—ナフチルァミノ、 2—ナフチルァミノ等) 、 ジ— アルキルアミノ ( 例、 ジメチルァミノ、 ジェチルァミノ、 ェチルメチルァミノ等) 、 ジ— Ce-i 4ァリールァミノ (例、 ジフエ二ルァミノ等) 、 モノ一 C716ァラルキルアミ ノ (例、 ベンジルァミノ、 フエネチルァミノ等) 、 ジ一 C716ァラルキルァ ミノ (例、 ジベンジルァミノ、 ジフエネチルァミノ等) 、 ホルミル、 カルボキ シ、 アルキル一カルボニル (例、 ァセチル、 プロピオニル等) 、 C3-6 シクロアルキル一カルボニル (例、 シクロプロピルカルボニル、 シクロペンチ ルカルボニル、 シクロへキシルカルボニル等) 、 C6_14ァリール一力ルポ二 ル (例、 ベンゾィル、 1—ナフトイル、 2—ナフトイル等) 、 C716ァラル キル一力ルポニル (例、 フエ二ルァセチル、 3—フエニルプロピオニル等) 、 C6_14ァリールォキシ—カルボニル (例、 フエノキシカルボ二ル等) 、 C7_ 16ァラルキルォキシ一カルボニル (例、 ベンジルォキシカルボニル、 フエネ チルォキシカルポニル等) 、 5又は 6員複素環カルポニル (例、 ニコチノィル 、 イソニコチノィル、 テノィル、 フロイル、 モルホリノカルボニル、 チオモル ホリノカルボニル、 ピぺラジン— 1ーィルカルポニル、 ピロリジン— 1ーィル カルボニル等) 、 力ルバモイル、 チォカルバモイル、 モノ— アルキル一 力ルバモイル (例、 メチルカルバモイル、 ェチルカルバモイル等) 、 ジ— —6アルキル一力ルバモイル (例、 ジメチルカルバモイル、 ジェチルカルバモ ィル、 ェチルメチルカルバモイル等) 、 C6_14ァリール一力ルバモイル (例 、 フエ二ルカルバモイル、 1一ナフチルカルバモイル、 2—ナフチルカルバモ ィル等) 、 5又は 6員複素環力ルバモイル (例、 2—ピリジルカルバモイル、 3—ピリジルカルバモイル、 4—ピリジルカルバモイル、 2—チェ二ルカルバ モイル、 3—チェ二ルカルバモイル等) 、 アルキルスルホニル (例、 メ チルスルホニル、 ェチルスルホニル等) 、 4ァリールスルホニル (例、 フエニルスルホニル、 1一ナフチルスルホニル、 2—ナフチルスルホニル等) 、 ホルミルァミノ、 アルキル一カルボニルァミノ (例、 ァセチルァミノ 等) 、 C 61 4ァリール—力ルポニルァミノ (例、 ベンゾィルァミノ、 ナフト ィルァミノ等) 、 じい 6アルコキシ一カルボニルァミノ (例、 メトキシカルボ ニルァミノ、 エトキシカルボニルァミノ、 プロポキシ力ルポニルァミノ、 ブト キシカルボニルァミノ等) 、 アルキルスルホニルァミノ (例、 メチルス ルホニルァミノ、 ェチルスルホニルァミノ等) 、 C 61 4ァリールスルホニル ァミノ (例、 フエニルスルホニルァミノ、 2—ナフチルスルホニルァミノ、 1 一ナフチルスルホニルァミノ等) 、 アルキル一カルボニルォキシ (例、 ァセトキシ、 プロピオニルォキシ等) 、 C 61 4ァリール一力ルポニルォキシ
(例、 ベンゾィルォキシ、 ナフチルカルポニルォキシ等) 、 アルコキシ 一力ルポニルォキシ (例、 メ卜キシカルポニルォキシ、 ェ卜キシカルボニルォ キシ、 プロポキシ力ルポニルォキシ、 ブトキシカルポニルォキシ等) 、 モノー
C i— 6アルキル—力ルバモイルォキシ (例、 メチルカルバモイルォキシ、 ェチ ルカルバモイルォキシ等) 、 ジ— C i— 6アルキル一力ルバモイルォキシ (例、 ジメチルカルバモイルォキシ、 ジェチルカルバモイルォキシ等) 、 c 61 4ァ リール一力ルバモイルォキシ (例、 フエ二ルカルバモイルォキシ、 ナフチルカ ルバモイルォキシ等) 、 ニコチノィルォキシ、 置換基を有していてもよい 5な いし 7員飽和環状ァミノ、 5ないし 1 0員芳香族複素環基 (例、 2—チェニル 、 3 —チェニル、 2 —ピリジル、 3 —ピリジル、 4 _ピリジル、 2 —キノリル 、 3—キノリル、 4—キノリル、 5 —キノリル、 8 —キノリル、 1 一イソキノ リル、 3—イソキノリル、 4—イソキノリル、 5 —イソキノリル、 1—インド リル、 2—インドリル、 3 —インドリル、 2—べンゾチアゾリル、 2—べンゾ [ b ] チェニル、 3—ベンゾ [ b ] チェニル、 2—べンゾ [ b ] フラニル、 3 —ベンゾ [ b ] フラニル等) 、 スルホ等が好ましく、 中でもァミノ等が好まし い。
B環は、 上記置換基を置換可能な位置 (5位又は 6位) に 1又は 2個、 好ま しくは 5位に 1偭有していてもよく、 置換基数が 2偭以上の場合、 各置換基は 同一又は異なっていてもよい。
また、 化合物 (I ) 及び (I a ) において、 B環の 5位及び 6位の置換基を それぞれ R 2及び R 3として以下のように表すこともできる。
Figure imgf000027_0001
(I) ( l a)
R 2及び R 3としては、 チアゾロピリミジン環の 5位及び 6位にそれぞれ置 換可能な基であれば何れでもよいが、 好ましくは、 例えば上記した B環の置換 基の他、 水素原子等が挙げられる。 特に、 R 3が水素原子である場合が好まし レ^ R2としては、 ァミノ基が好ましい。
上記式中、 R1は置換基を有していてもよい環状基を示す。
R1で表される 「置換基を有していてもよい環状基」 における 「環状基」 と しては、 例えば環状炭化水素基、 複素環基等が挙げられる。
上記 「環状炭化水素基」 としては、 例えばシクロアルキル基、 ァリール基等 が挙げられ、 このうち、 炭素数 1ないし 16個の環状炭化水素基等が好ましい
「シクロアルキル基」 としては、 例えば 3_6シクロアルキル基 (例えば、 シクロプロピル、 シクロブチル、 シクロペンチル、 シクロへキシル等) 等が好 ましい。
「ァリール基」 としては、 例えば C6_14ァリール基 (例えば、 フエニル、 1一ナフチル、 2—ナフチル、 2—ビフエ二リル、 3—ビフエ二リル、 4—ビ フエ二リル、 2—アンスリル等) 等が好ましい。
上記 「複素環基」 としては、 例えば炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び 酸素原子から選ばれる 1又は 2種、 1ないし 4個のへテロ原子を含む 5ないし 14員 (単環、 2環又は 3環式) 複素環、 好ましくは (i) 5ないし 14員 ( 好ましくは 5ないし 10員) 芳香族複素環、 (ii) 5ないし 10員非芳香族複 素環又は (iii) 7ないし 10員複素架橋環から任意の 1個の水素原子を除い てできる 1価基等が挙げられる。
上記 「5ないし 14員 (好ましくは 5ないし 10員) の芳香族複素環」 とし ては、 例えばチォフェン、 ベンゾ [b] チォフェン、 ベンゾ [b] フラン、 ベ ンズイミダゾール、 ベンズォキサゾール、 ベンゾチアゾール、 ベンズイソチア ゾール、 ナフ卜 [ 2, 3 - b ] チォフェン、 フラン、 ピロール、 イミダゾ一ル 、 ピラゾール、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 インドール、 イソインドール、 1 H—インダゾ一ル、 プリン、 4 H—キノリジン、 イソキノ リン、 キノリン、 フタラジン、 ナフチリジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 シ ンノリン、 カルバゾール、. i3—カルボリン、 フエナントリジン、 ァクリジン、 フエナジン、 チアゾール、 イソチアゾ一ル、 フエノチアジン、 イソォキサゾ一 ル、 フラザン、 フエノキサジン等の芳香族複素環、 又はこれらの環 (好ましく は単環) が 1ないし複数個 (好ましくは 1又は 2個) の芳香環 (例、 ベンゼン 環等) と縮合して形成された環等が挙げられる。
上記 「5ないし 1 0員非芳香族複素環」 としては、 例えばピロリジン、 イミ ダゾリン、 ビラゾリジン、 ピラゾリン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 モルホリン 、 チオモルホリン、 ジォキサゾール、 ォキサジァゾリン、 チアジアゾリン、 ト リアゾリン、 チアジアゾール、 ジチアゾール等が挙げられる。
上記 「7ないし 1 0員複素架橋環」 としては、 例えばキヌクリジン、 7—ァ ザビシクロ [ 2 . 2 . 1 ] ヘプタン等が挙げられる。
該 「複素環基」 としては、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子 から選ばれる 1又は 2種、 1ないし 4個のへテロ原子を含む 5ないし 1 4員 ( 好ましくは 5ないし 1 0員) の (単環又は 2環式) 含窒素芳香族複素環基 (例 えば、 2—ピリジル、 3—ピリジル、 4—ピリジル、 2—キノリル、 3—キノ リル、 4—キノリル、 5—キノリル、 8—キノリル、 1 一イソキノリル、 3— イソキノリル、 4—イソキノリル、 5—イソキノリル、 ピラジニル、 2—ピリ ミジニル、 4一ピリミジニル、 3—ピロリル、 2—イミダゾリル、 3—ピリダ ジニル、 3—イソチアゾリル、 3—イソォキサゾリル、 1 一インドリル、 2— インドリル、 3—インドリル、 2—べンゾチアゾリル等) 等が好ましい。
複素環基が窒素原子 (N) 又は硫黄原子 ( S ) を含む場合、 N又は Sはォキ シド化 (N—ォキシド、 S—ォキシド) されていてもよい。
中でも、 例えば、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ば れる 1ないし 3個のへテロ原子を含む 5又は 6員の含窒素芳香族複素環基 (例 えば、 2—ピリジル、 3—ピリジル、 4一ピリジル、 ピラジニル、 2 —ピリミ ジニル、 4—ピリミジニル基、 3—ピロリル、 3—ピリダジニル、 3—イソチ ァゾリル、 3—イソォキサゾリル等) 等が好ましく、 例えばピリジル (例えば 、 2—ピリジル、 3—ピリジル、 4一ピリジル、 特に 4一ピリジル等) 等が更 に好ましい。
該 「置換基を有していてもよい環状基」 の 「置換基」 としては、 例えば前記 A環が有していてもよい 「置換基」 と同様のもの等が挙げられる。
該 「環状基」 は、 例えば上記置換基を、 置換可能な位置に 1ないし 5個、 好 ましくは 1ないし 3個有していてもよく、 置換基数が 2個以上の場合、 各置換 基は同一又は異なっていてもよい。
また、 R 1としては塩基性を有する基が好ましい。 塩基性を有する基として は、 例えば、 ピリジル (例えば、 2 —ピリジル、 3—ピリジル、 4一ピリジル ) が好ましく、 特に 4—ピリジルが好ましい。
上記式中、 D環は更に置換基を有していてもよい。
D環が更に有していてもよい 「置換基」 としては、 例えば、 上記した A環が 有していてもよい置換基 (置換基 C群) と同様のもの等が挙げられるが、 好ま しくは上記 R 1である。
化合物 (I a ) としては、 例えば、 化合物 (I ) 等が好ましい。
化合物 ( I ) としては、 例えば、 R 1が置換基を有していてもよい含窒素芳 香族複素環基で、 B環が d— eアルコキシ—カルポニル以外の基から選ばれる 置換基を有していてもよい場合等が好ましい。
より具体的には、 化合物 (I ) としては、
( 1 ) A環が Cト 6アルコキシまたは 1ないし 2個の Cぃ6アルキルで置換さ れていてもよいベンゼン環で、 B環はさらにァミノを有していてもよく、 R 1 がピリジル基である化合物 (I ) またはその塩、
( 2 ) A環が アルコキシで置換されていてもよいベンゼン環で、 B環は さらにアミノを有していてもよく、 R 1がピリジル基である化合物 (I ) また はその塩、
( 3 ) ① 5 -ァミノ- 3- (4-メトキシフエ二ル) - 2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ [3, 2 - a]ピリミジン - 7 -オン、 ② 5-ァミノ- 3- [4 -(1, 1-ジメチルェチル)フエニル ]- 2-(4-ピリジル) - 7H-チアゾロ [3, 2- a]ピリミジン- 7-オン、 ③ 5-ァミノ- 3 - (3, 5-ジメチルフエ二ル) - 2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ [3, 2- a]ピリミジン- 7 - オンまたはその塩、
( 4 ) 5-ァミノ- 3 - (4-メトキシフエニル) - 2 -(4-ピリジル〉 - 7H -チアゾロ [3, 2 - a]ピリミジン -7-オンまたはその塩が好ましく用いられる。
化合物 (I ) 及び (I a ) の塩としては、 例えば金属塩、 アンモニゥム塩、 有機塩基との塩、 無機酸との塩、 有機酸との塩、 塩基性又は酸性アミノ酸との 塩等が挙げられる。 金属塩の好適な例としては、 例えばナトリウム塩、 力リウ ム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、 マグネシウム塩、 バリウム塩等のァ ルカリ土類金属塩;アルミニウム塩等が挙げられる。 有機塩基との塩の好適な 例としては、 例えばトリメチルァミン、 トリエヂルァミン、 ピリジン、 ピコリ ン、 2, 6—ルチジン、 エタノールァミン、 ジエタノールァミン、 トリェ夕ノ ールァミン、 シクロへキシルァミン、 ジシクロへキシルァミン、 N, N'—ジ ベンジルエチレンジァミン等との塩が挙げられる。 無機酸との塩の好適な例と しては、 例えば塩酸、 臭化水素酸、 硝酸、 硫酸、 リン酸等との塩が挙げられる 。 有機酸との塩の好適な例としては、 例えばギ酸、 酢酸、 トリフルォロ酢酸、 フ夕ル酸、 フマル酸、 シユウ酸、 酒石酸、 マレイン酸、 クェン酸、 コハク酸、 リンゴ酸、 メタンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 p—トルエンスルホン酸 等との塩が挙げられる。 塩基性アミノ酸との塩の好適な例としては、 例えばァ ルギニン、 リジン、 オル二チン等との塩が挙げられ、 酸性アミノ酸との塩の好 適な例としては、 例えばァスパラギン酸、 グルタミン酸等との塩が挙げられる このうち、 薬学的に許容し得る塩が好ましい。 例えば、 化合物内に酸性官能 基を有する場合にはアルカリ金属塩 (例、 ナトリウム塩, カリウム塩等) 、 ァ ルカリ土類金属塩 (例、 カルシウム塩, マグネシウム塩, バリウム塩等) 等の 無機塩、 アンモニゥム塩等、 また、 化合物内に塩基性官能基を有する場合には 、 例えば臭化水素酸、 硝酸、 硫酸、 リン酸等無機酸との塩、 又は酢酸、 フタル 酸、 フマル酸、 シユウ酸、 酒石酸、 マレイン酸、 クェン酸、 コハク酸、 メタン スルホン酸、 p—トルエンスルホン酸等の有機酸との塩が挙げられる。
化合物 (I) の製造法について以下に述べる。 化合物 (I) は、 式
Figure imgf000031_0001
〔式中、 各記号は前記と同意義を示す〕 で表わされる化合物又はその塩と式 R2 - C≡C一 COOH
〔式中、 R 2は前記と同意義を示す〕 で表わされる化合物又はその塩あるいは その反応性誘導体、 または式
NCCHR3COOH
〔式中、 R3は前記と同意義を示す〕 で表わされる化合物又はその塩あるいは その反応性誘導体とを反応させることによって製造することができる。
反応性誘導体としては、 カルボキシル基が Ci_6アルキル (例、 メチル、 ェ チル、 プロピル、 イソプロピル等) 、 C6_1()ァリール (例、 フエニル、 ナフ チル等) などでエステル化された化合物、 酸クロライドなどの酸塩化物、 酸無 水物などが用いられる。
より具体的には、 化合物 (I) は、 例えば次の反応式 1で示される方法又は それに準じた方法あるいは例えばジャーナル ォブ ヘテロサイクリック ケ ミストリー (Journal of Heterocyclic Chemistry) 、 25卷、 949一 95 3頁 (1988年) 、 同 28巻、 489— 492頁 (1991年) 、 特開昭 5 2- 148096号公報あるいは GB 1345148に記載の方法に準じた 方法等により得ることができる。
以下の反応式 1中、 R'及び R''は水素原子、 — 6アルキル (例、 メチル 、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル等) 又は C 6 0ァリール (例、 フエニル 、 ナフチル等) を、 その他の記号は前記と同意義を示す。 反応式中の化合物は 塩を形成している場合も含み、 該塩としては、 例えば化合物 (I) の塩と同様 のもの等が挙げられる。 反応式 1
― COOR"
Figure imgf000032_0001
(II) (0 化合物 (II) は自体公知の方法、 例えば特開昭 60 - 58981号公報、 特 開昭 61— 10580号公報、 特表平 7— 503023号公報、 WO 93 Z 15071、 DE-A- 360141 1、 特開平 5— 70446号公報等に記 載の方法又はそれに準じた方法等により得られる。
化合物 (III) 及び (IV) は市販されている場合には市販品をそのまま用い ることもでき、 また自体公知の方法に従って製造することができる。
化合物 (I) は化合物 (II) とアセチレンカルボン酸 (III) 又はその反応 性誘導体とを、 所望により酸又は塩基の存在下反応させて縮合することにより 得られる。
化合物 (III) の使用量は、 化合物 (II) 1モルに対し、 約 0. 5ないし約 3. 0モル、 好ましくは約 0. 8ないし約 2. 0モルである。
酸又は塩基の使用量は、 化合物 (Π) 1モルに対し、 約 1. 0ないし約 30 モル、 好ましくは約 1.0ないし約 10モルである。
該 「酸」 としては、 例えばポリリン酸等のリン酸類、 メタンスルホン酸、 p - トルエンスルホン酸等のスルホン酸類、 酢酸等の有機酸類、 塩酸、 臭化水素酸 、 硫酸等の鉱酸類等が挙げられる。
該 「塩基」 としては、 例えば炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム、 炭酸セシウム 、 等の塩基性塩類、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム等の無機塩基類、 ピリ ジン、 ルチジン等の芳香族ァミン類、 トリェチルァミン、 トリプロピルアミン 、 トリプチルァミン、 シクロへキシルジメチルァミン、 4—ジメチルアミノビ リジン、 N, N—ジメチルァニリン、 N—メチルビペリジン、 N—メチルピロ リジン、 N—メチルモルホリン等の第 3級ァミン類、 水素化ナトリウム、 水素 化カリウム等のアルカリ金属水素化物類、 ナトリウムアミド、 リチウムジイソ プロピルアミド、 リチウムへキサメチルジシラジド等の金属アミド類、 ナトリ ゥムメトキシド、 ナトリウムエトキシド、 カリウム tert-ブトキシド等の金属 アルコキシド類等が挙げられる。
本反応は、 無溶媒中又は反応に不活性な溶媒存在下にて行うのが有利である 。 該溶媒は、 反応が進行する限り特に限定されないが、 例えばハロゲン化炭化 水素類、 脂肪族炭化水素類、 芳香族炭化水素類、 エーテル類、 アミド類、 アル コール類、 ポリリン酸、 有機酸類、 水又はこれら二種以上の混合物等が用いら れる。
反応温度は、 通常約一 5ないし約 2 0 0 、 好ましくは約 5ないし約 1 5 0 °Cである。 反応時間は通常約 5分ないし約 7 2時間、 好ましくは約 0. 5ない し約 3 0時間である。
生成物は常法に従って反応混合物から単離することができ、 再結晶、 蒸留、 クロマトグラフィ一等の分離手段により容易に精製することができる。
また、 化合物 ( I ) は、 化合物 (Π) とシァノ酢酸 (IV) 又はその反応性誘 導体を所望により酸又は塩基の存在下、 縮合することによつても得られる。 化合物 (IV) の使用量は、 化合物 (I I) 1モルに対し、 約 0 . 5ないし約 3 0モル、 好ましくは約 0 . 8ないし約 2 . 0モルである。
酸又は塩基の使用量は、 化合物 (I I) 1モルに対し、 約 1. 0ないし約 3 0 モル、 好ましくは約 1 . 0ないし約 1 0モルである。
該 「酸」 としては、 例えばポリリン酸等のリン酸類、 酢酸等の有機酸類等が 挙げられる。
該 「塩基」 としては、 例えば炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム、 炭酸セシウム 、 等の塩基性塩類、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム等の無機塩基類、 ピリ ジン、 ルチジン等の芳香族ァミン類、 トリェチルァミン、 トリプロピルアミン 、 トリブチルァミン、 シクロへキシルジメチルァミン、 4—ジメチルアミノビ リジン、 N, N—ジメチルァニリン、 N—メチルビペリジン、 N—メチルピロ リジン、 N—メチルモルホリン等の第 3級ァミン類、 水素化ナトリウム、 水素 化カリウム等のアルカリ金属水素化物類、 ナトリウムアミド、 リチウムジイソ プロピルアミド、 リチウムへキサメチルジシラジド等の金属アミド類、 ナトリ ゥムメトキシド、 ナトリウムエトキシド、 カリウム ter t -ブトキシド等の金属 アルコキシド類等が挙げられる。
本反応は、 無溶媒中又は反応に不活性な溶媒存在下にて行うのが有利である 。 該溶媒は、 反応が進行する限り特に限定されないが、 例えば八ロゲン化炭化 水素類、 脂肪族炭化水素類、 芳香族炭化水素類、 エーテル類、 アミド類、 アル コール類、 ポリリン酸、 有機酸類、 水又はこれら二種以上の混合物等が用いら れる。
反応温度は、 通常約— 5ないし約 2 0 0で、 好ましくは約 5ないし約 1 5 0 である。 反応時間は通常約 5分ないし約 7 2時間、 好ましくは約 0. 5ない し約 3 0時間である。
生成物は常法に従って反応混合物から単離することができ、 再結晶、 蒸留、 クロマトグラフィ一等の分離手段により容易に精製することができる。
また、 化合物 (I ) は以下の反応式 2で示されるように化合物 (V) と金属 シアン化物 (VI) より得ることが出来る。
反応式 2
Figure imgf000034_0001
(v) ( I )
〔式中、 Lは脱離基を、 Mは金属を、 その他の記号は前記と同意義を示す。 〕 Lで示される脱離基としては、 例えばハロゲン原子 (例えば、 フッ素、 塩素 、 臭素、 ヨウ素など) 、 ハロゲン化されていても良い アルキルスルホ二 ルォキシ (例えば、 メタンスルホニルォキシ、 ェ夕ンスルホニルォキシ、 トリ クロロメタンスルホニルォキシなど) 、 C 6 _ 1 4ァリールスルホニルォキシ ( 例えば、 p—トルエンスルホニルォキシ、 ベンゼンスルホニルォキシなど) な どが挙げられる。
Mで示される金属としては、 例えばナトリウム、 カリウム、 銅などが挙げら れる。
反応式中の化合物は塩を形成している場合も含み、 該塩としては、 例えば化 合物 (I ) の塩と同様のもの等が挙げられる。
化合物 (V) は自体公知の方法、 例えば特開昭 6 0 - 5 8 9 8 1号公報、 特 開昭 6 1— 1 0 5 8 0号公報、 特表平 7— 5 0 3 0 2 3号公報、 WO 9 3 / 1 5 0 7 1、 D E - A - 3 6 0 1 4 1 1、 特開平 5— 7 0 4 4 6号公報等に記 載の方法又はそれに準じた方法等により製造することができる。
化合物 (VI) は市販されている場合には市販品をそのまま用いることもでき 、 また自体公知の方法により製造することができる。
化合物 (VI) の使用量は、 化合物 (V) 1モルに対し、 約 0 . 5ないし約 5 . 0モル、 好ましくは約 0 . 8ないし約 3 . 0モルである。
本反応は、 無溶媒中又は反応に不活性な溶媒存在下にて行うのが有利である 。 該溶媒は、 反応が進行する限り特に限定されないが、 例えばエーテル類、 芳 香族炭化水素類、 脂肪族炭化水素類、 アミド類、 八ロゲン化炭化水素類、 ニト リル類、 スルホキシド類、 ケトン類、 芳香族ァミン類、 アルコール類、 水また はこれら二種以上の混合物等が用いられる。
反応温度は、 通常約一 5ないし約 2 0 0 °C、 好ましくは約 5ないし約 5 0で である。 反応時間は通常約 5分ないし約 7 2時間、 好ましくは約 0. 5ないし 約 1 5時間である。
生成物は常法に従って反応混合物から単離することができ、 再結晶、 蒸留、 クロマトグラフィ一等の分離手段により容易に精製することができる。
前記各反応において、 原料化合物が置換基としてァミノ、 カルボキシ、 ヒド 口キシを有する場合、 これらの基にペプチド化学等で一般的に用いられるよう な保護基が導入されたものであってもよく、 反応後に必要に応じて保護基を除 去することにより目的化合物を得ることができる。
ァミノの保護基としては、 例えばホルミル又はそれぞれ置換基を有していて もよい アルキル一力ルポニル (例えば、 ァセチル、 プロピオニル等) 、 フエニルカルボニル、 アルコキシ—カルボニル (例えば、 メトキシカル ポニル、 エトキシカルボ二ル等) 、 フエニルォキシカルボニル、 。ァラ ルキルォキシ一力ルポニル (例えば、 ベンジルォキシカルポニル等) 、 卜リチ ル、 フタロイル等が用いられる。 これらの置換基としては、 ハロゲン原子 (例 えば、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等) 、 じト6アルキル一カルボニル (例え ば、 ァセチル、 プロピオニル、 バレリル等) 、 ニトロ等が用いられ、 置換基の 数は 1ないし 3個である。
カルボキシの保護基としては、 例えばそれぞれ置換基を有していてもよい C ぃ6アルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 ブチル、 ter t-ブチル等) 、 フエニル、 トリチル、 シリル等が用いられる。 これらの置 換基としては、 ハロゲン原子 (例えば、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等) 、 ホ ルミル、 — 6アルキル一力ルポニル (例えば、 ァセチル、 プロピオニル、 ブ チルカルボニル等) 、 ニトロ、 アルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 ter t-ブチル等) 、 C 6 _ 1 0ァリール (例えば、 フエニル、 ナフチル等) 等が用 いられ、 置換基の数は 1ないし 3個である。
ヒドロキシの保護基としては、 例えばそれぞれ置換基を有していてもよい C ト6アルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 ブチル、 ter t-ブチル等) 、 フエニル、 C ァラルキル (例えば、 ベンジル等) 、 ホ ルミル、 卜6アルキル—カルボニル (例えば、 ァセチル、 プロピオニル等) 、 フエニルォキシカルポニル、 C 7 _ uァラルキルォキシ一カルボニル (例え ば、 ベンジルォキシカルボニル等) 、 テトラヒドロピラニル、 テトラヒドロフ ラニル、 シリル等が用いられる。 これらの置換基としては、 ハロゲン原子 (例 えば、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等) 、 C卜 6アルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 ter t-ブチル等) 、 ァラルキル (例えば、 ベンジル等) 、 C 61 0ァリール (例えば、 フエニル、 ナフチル等) 、 ニトロ等が用いられ、 置換 基の数は 1ないし 4個である。
また、 保護基の除去方法としては、 自体公知又はそれに準じる方法力用いら れ、 例えば酸、 塩基、 紫外光、 ヒドラジン、 フエニルヒドラジン、 N—メチル ジチォ力ルバミン酸ナトリウム、 テトラプチルアンモニゥムフルオリド、 酢酸 パラジウム等で処理する方法又は還元反応が用いられる。
いずれの場合にも、 更に所望により、 公知の脱保護反応、 ァシル化反応、 ァ ルキル化反応、 水素添加反応、 酸化反応、 還元反応、 炭素鎖延長反応、 置換基 交換反応を各々、 単独あるいはその二つ以上を組み合わせて行うことにより化 合物 (I ) を合成することができる。 これらの反応は、 例えば、 新実験化学講 座 1 4、 1 5巻、 1 9 7 7年 (丸善出版) 等に記載の方法が採用される。 前記 「アルコール類」 としては、 例えばメタノール、 エタノール、 プロパノ ール、 イソプロパノ一ル、 tert -ブ夕ノ一ル等が挙げられる。
前記 「エーテル類」 としては、 例えばジェチルエーテル、 ジイソプロピルェ 一テル、 ジフエニルエーテル、 テトラヒドロフラン、 ジォキサン、 1 , 2—ジ メトキシェタン等が挙げられる。
前記 「ハロゲン化炭化水素類」 としては、 例えばジクロロメタン、 クロロホ ルム、 1 , 2—ジクロロェタン、 四塩化炭素等が挙げられる。
前記 「脂肪族炭化水素類」 としては、 例えばへキサン、 ペンタン、 シクロへ キサン等が挙げられる。
前記 「芳香族炭化水素類」 としては、 例えばベンゼン、 トルエン、 キシレン 、 クロ口ベンゼン等が挙げられる。
前記 「芳香族ァミン類」 としては、 例えばピリジン、 ルチジン、 キノリン等 が挙げられる。
前記 「アミド類」 としては、 例えば N, N—ジメチルホルムアミド、 N, N— ジメチルァセトアミド、 へキサメチルホスホリックトリアミド等が挙げられる 。
前記 「ケトン類」 としては、 例えばアセトン、 メチルェチルケトン等が挙げ られる。
前記 「スルホキシド類」 としては、 例えばジメチルスルホキシド等が挙げら れる。
前記 「二トリル類」 としては、 例えばァセトニトリル、 プロピオ二トリル等 が挙げられる。
前記 「有機酸類」 としては、 例えば酢酸、 プロピオン酸、 トリフルォロ酢酸 等が挙げられる。
上記反応により、 目的物が遊離の状態で得られる場合には、 常法に従って塩 に変換してもよく、 また塩として得られる場合には、 常法に従って遊離体又は 他の塩に変換することもできる。 かくして得られる化合物 (I) は、 公知の手 段、 例えば転溶、 濃縮、 溶媒抽出、 分溜、 結晶化、 再結晶、 クロマトグラフィ —等により反応溶液から単離、 精製することができる。
化合物 (I) 以外の化合物 (I a) は、 化合物 (I) の製造法又は自体公知 の方法あるいはそれらに準じた方法により製造することができる。
化合物 (I) 及び (l a) が、 コンフィギユレーショナル ァイソマー (配 置異性体) 、 ジァステレオマー、 コンフォーマー等として存在する場合には、 所望により、 前記の分離、 精製手段によりそれぞれを単離することができる。 また、 化合物 (I) 及び (I a) がラセミ体である場合には、 通常の光学分割 手段により S体及び R体に分離することができる。
化合物 (I) 及び (I a) に立体異性体あるいは互変異性体が存在する場合 には、 この異性体が単独の場合及びそれらの混合物の場合も本発明の化合物の 範囲に含まれる。 例えば、 化合物 (I) がチアゾロピリミジン環の 5位にアミ ノ基を有する場合、 式
Figure imgf000038_0001
〔式中、 各記号は前記と同意義を示す。 〕 で表される化合物も本発明の化合物 (I) の範囲に含まれる。
また同様に、 化合物 (l a) がチアゾロピリミジン環の 5位にアミノ基を有 する場合、 式
Figure imgf000038_0002
〔式中、 各記号は前記と同意義を示す。 〕 で表される化合物も化合物 (I a) の範囲に含まれる。
具体的には、 化合物 (1 ') または化合物 (I a') としては、 ① 5-ィミノ- 3- (4-メトキシフエ二ル) -2- (4-ピリジル) -5, 6 -ジヒドロ- 7H-チアゾロ [3, 2 - a] ピリミジン- 7-オン、 ② 5-ィミノ- 3- [4-(1,卜ジメチルェチル)フエニル] -2 - (4-ピリジル) -5, 6-ジヒドロ- 7H-チアゾロ [3, 2-a]ピリミジン- 7-オン、 ③ 5-ィ ミノ- 3- (3, 5 -ジメチルフエニル) - 2 - (4 -ピリジル) -5, 6-ジヒドロ- 7H-チアゾロ [3, 2-a]ピリミジン - 7-オンなどが用いられる。
さらに、 化合物 (I ) 及び (I a ) は水和物又は非水和物であってもよい。 化合物 (I ) 及び (I a ) のプロドラッグは、 生体内における生理条件下で 酵素や胃酸等による反応により化合物 (I ) 及び (I a ) に変換する化合物、 即ち酵素的に酸化、 還元、 加水分解等を起こして化合物 (I ) 及び (I a ) に 変化する化合物、 胃酸等により加水分解等を起こして化合物 (I ) 及び (I a ) に変化する化合物をいう。 化合物 (I ) 及び (I a ) のプロドラッグとして は、 化合物 (I ) 及び (I a ) のァミノ基がァシル化、 アルキル化、 りん酸ィ匕 された化合物 (例、 化合物 (I ) 及び (I a ) のァミノ基がエイコサノィル化 、 ァラニル化、 ペンチルァミノカルボニル化、 (5—メチルー 2—ォキソ一 1 , 3—ジォキソレン一 4—ィル) メトキシカルポニル化、 テトラヒドロフラニ ル化、 ピロリジルメチル化、 ビバロイルォキシメチル化、 tert—ブチル化され た化合物等) ;化合物 (I ) 及び (I a ) の水酸基がァシル化、 アルキル化、 りん酸化、 ほう酸化された化合物 (例、 化合物 (I ) 及び (I a ) の水酸基が ァセチル化、 パルミトイル化、 プロパノィル化、 ピバロイル化、 サクシニル化 、 フマリル化、 ァラニル化、 ジメチルァミノメチルカルボニル化された化合物 等) ;化合物 (I ) 及び (I a ) のカルボキシル基がエステル化、 アミド化さ れた化合物 (例、 化合物 (I ) 及び (I a ) のカルボキシル基がェチルエステ ル化、 フエニルエステル化、 カルボキシメチルエステル化、 ジメチルアミノメ チ^/エステル化、 ビバロイルォキシメチルエステル化、 エトキシカルポニルォ キシェチルエステル化、 フタリジルエステル化、 (5—メチルー 2—才キソ— 1, 3—ジォキソレン一 4—ィル) メチルエステル化、 シクロへキシルォキシ カルボニルェチルエステル化、 メチルアミド化された化合物等) ;等が挙げら れる。 これらの化合物は自体公知の方法によって化合物 (I) 及び (I a) 力 ら製造することができる。
また、 化合物 (I) 及び (I a) のプロドラッグは、 広川書店 1990年刊 「医薬品の開発」 第 7巻分子設計 163頁から 198頁に記載されているよう な生理的条件で化合物 (I) 及び (I a) に変化するものであってもよい。 化合物 (I) 及び (I a) を含有してなる本発明製剤は、 アデノシン受容体 、 特にアデノシン八3受容体に対して高い親和性を示し、 また毒性が低く、 か つ、 副作用も少ないため、 安全な医薬品として有用である。
化合物 (I) 及び (I a) を含有してなる本発明製剤は、 哺乳動物 (例えば 、 マウス、 ラット、 ハムスター、 ゥサギ、 ネコ、 ィヌ、 ゥシ、 ヒッジ、 サル、 ヒト等) に対して、 優れたアデノシン八3受容体拮抗作用を示し、 経口吸収性 、 代謝安定性等にも優れるため、 アデノシン八3受容体関連疾患、 例えば喘息 、 アレルギー疾患、 炎症、 アジソン病 (Addison's disease) 、 自己免疫性溶 血性貧血、 クローン病 (Crohn's disease) 、 乾せん、 リューマチ、 中枢神経 疾患 (例えば、 脳出血及び脳梗塞等の脳血管障害、 頭部外傷、 脊髄損傷、 脳浮 腫等) 、 糖尿病等の予防治療剤として用いることができる。 好ましくは、 中枢 神経疾患、 喘息、 アレルギー疾患等の予防治療剤である。
化合物 (I) 及び (I a) を含有してなる本発明製剤は、 毒性が低く、 化合 物 (I) 及び (I a) をそのままあるいは自体公知の方法に従って、 薬理学的 に許容される担体と混合して医薬組成物、 例えば錠剤 (糖衣錠、 フィルムコー ティング錠を含む) 、 散剤、 顆粒剤、 カプセル剤、 (ソフトカプセルを含む) 、 液剤、 注射剤、 坐剤、 徐放剤等として、 経口的又は非経口的 (例、 局所、 直 腸、 静脈投与等) に安全に投与することができる。 化合物 (I) 及び (I a) の本発明製剤中の含有量は、 製剤全体の約 0.01ないし約 100重量%であ る。 該投与量は、 投与対象、 投与ルート、 疾患等により異なるが、 アデノシン A3受容体拮抗剤として、 例えば喘息の患者 (体重約 6 O kg) に対し、 経口 剤として、 1回当たり、 有効成分 〔化合物 (I) 又は (I a) 〕 として約 0.1 ないし約 30 mg/kg体重、 好ましくは約 1ないし 20 mg/kg体重を、 1日 1 ないし数回に分けて投与すればよい。 本発明の製剤の製造に用いられてもよい薬理学的に許容される担体としては 、 製剤素材として慣用の各種有機あるいは無機担体物質があげられ、 例えば固 形製剤における賦形剤、 滑沢剤、 結合剤及び崩壊剤、 あるいは液状製剤におけ る溶剤、 溶解補助剤、 懸濁化剤、 等張化剤、 緩衝剤及び無痛化剤等があげられ る。 更に必要に応じ、 通常の防腐剤、 抗酸化剤、 着色剤、 甘味剤、 吸着剤、 湿 潤剤等の添加物を適宜、 適量用いることもできる。
賦形剤としては、 例えば乳糖、 白糖、 D—マンニトール、 デンプン、 コーン スターチ、 結晶セルロース、 軽質無水ゲイ酸等が挙げられる。
滑沢剤としては、 例えばステアリン酸マグネシウム、 ステアリン酸カルシゥ ム、 タルク、 コロイドシリカ等が挙げられる。
結合剤としては、 例えば結晶セルロース、 白糖、 D—マンニトール、 デキス トリン、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセル口一 ス、 ポリビニルピロリドン、 デンプン、 ショ糖、 ゼラチン、 メチルセルロース 、 カルボキシメチルセルロースナトリゥム等が挙げられる。
崩壊剤としては、 例えばデンプン、 カルボキシメチルセルロース、 カルボキ シメチルセルロースカルシウム、 カルボキシメチルス夕一チナトリウム、 L— ヒドロキシプロピルセルロース等が挙げられる。
溶剤としては、 例えば注射用水、 アルコール、 プロピレングリコール、 マク 口ゴール、 ゴマ油、 トウモロコシ油、 ォリーブ油等が挙げられる。
溶解補助剤としては、 例えばポリエチレングリコール、 プロピレングリコー ル、 D—マンニ! ル、 安息香酸ベンジル、 エタノール、 トリスァミノメタン 、 コレステロール、 トリエタノールァミン、 炭酸ナトリウム、 クェン酸ナトリ ゥム等が挙げられる。
懸濁化剤としては、 例えばステアリルトリエタノールァミン、 ラウリル硫酸 ナトリウム、 ラウリルアミノプロピオン酸、 レシチン、 塩化ベンザルコニゥム 、 塩化べンゼトニゥム、 モノステアリン酸グリセリン、 等の界面活性剤;例え ばポリビニルアルコール、 ポリビニルピロリドン、 カルボキシメチルセル口一 スナトリウム、 メチルセルロース、 ヒドロキシメチルセルロース、 ヒドロキシ ェチルセルロース、 ヒドロキシプロピルセルロース等の親水性高分子等が挙げ られる。
等張化剤としては、 例えばブドウ糖、 D—ソルビトール、 塩化ナトリウム 、 グリセリン、 D—マンニトール等が挙げられる。
緩衝剤としては、 例えばリン酸塩、 酢酸塩、 炭酸塩、 クェン酸塩等の緩衝液 等が挙げられる。
無痛化剤としては、 例えばべンジルアルコール等が挙げられる。
防腐剤としては、 例えばパラォキシ安息香酸エステル類、 クロロブ夕ノール 、 ベンジルアルコール、 フエネチルアルコール、 デヒドロ酢酸、 ソルビン酸等 が挙げられる。
抗酸化剤としては、 例えば亜硫酸塩、 ァスコルビン酸、 ひ一トコフエロール 等が挙げられる。 本発明は、 更に以下の参考例、 実施例、 製剤例及び実験例によって詳しく説 明されるが、 これらは単なる例であって、 本発明を限定するものではなく、 ま た本発明の範囲を逸脱しない範囲で変化させてもよい。
以下の参考例、 実施例中の 「室温」 は通常約 1 0 ないし 3 5 を示す。 「 %」 は特記しない限り重量パーセントを示す。 ただし、 収率は mo l/mol %を示 す。
その他の本文中で用いられている略号は下記の意味を示す。
s:シングレツ卜 (s inglet)
d:ダブレツト (doubl et)
br:ブロード (broad)
J:カップ Uング定数 (coupl ing cons tant)
Hz:ヘルツ (Her tz)
XH-NMR:プロトン核磁気共鳴
DMS0:ジメチルスルホキシド -d6 参考例 1
[4 - (4-メトキシフエ二ル) - 5- (4-ピリジル) -1, 3-チアゾ一ル- 2-ィル]ァミン チォゥレア(2. 22 g)のァセトニトリル(nOmL)懸濁液に、 2-ブロモ -2-フエ二 ル-卜 (4-ピリジル)エタノン臭化水素酸塩(11. Og)を懸濁し、 かき混ぜながらト リエチルァミン(4. lmL)をゆっくり滴下した。 滴下終了後、 還流温度で 3時間か き混ぜ、 溶媒を留去した。 残さに飽和炭酸水素ナトリウム水を加え、 析出物を ろ取した。 残留した混合物を水およびェチルエーテルで洗浄し、 乾燥した。 得 られた粗結晶をピリジンから再結晶して表題化合物 5. 48 g (収率 68 %) を得 た。
融点 282- 284で
参考例 2
( 1 ) 参考例化合物 2— 1
[4- [4- (1,卜ジメチルェチル)フエニル] -5- (4-ピリジル) - 1, 3-チアゾール -2 -ィ ルコアミン
融点 254-257で (エタノール) 。
( 2 ) 参考例化合物 2— 2
[4- (3, 5-ジメチルフエ二ル)- 5- (4-ピリジル) - 1, 3 -チアゾール -2-ィル]ァミン 融点 242 - 244 : (エタノール) 。
上記参考例 1に準じ、 2-ブロモ -2- (4-メトキシフエ二ル) -卜 (4-ピリジル)ェ 夕ノン臭化水素酸塩の代わりに、 2-ブロモ -2- [4- (1,卜ジメチルェチル)フエ二 ル] -卜 (4 -ピリジル)エタノン臭化水素酸塩、 2 -プロモ- 2- (3, 5-ジメチルフエ二 ル) - 1-(4-ピリジル)エタノン臭化水素酸塩をそれぞれ用いて、 上記の参考例化 合物 2— 1および 2— 2を合成した。
参考例 3
N - [4- [4- (1,卜ジメチルェチル)フエニル] -5- (4 -ピリジル) - 1, 3 -チアゾ一ル- 2- ィル] -2-クロロアセトアミド塩酸塩
[4- [4- (1,卜ジメチルェチル)フエ二ル] - 5- (4 -ピリジル) -1, 3-チアゾール- 2 - ィル]ァミン(1. 0 g, 3. 23 腿 ol) の N,N-ジメチルァセトアミド (10 mL) 溶液 に、 塩化クロロアセチル (0. 55 g, 4. 85 誦 ol) を加え、 60 X:で 14 時間か き混ぜた。 溶媒を減圧濃縮し、 得られた残さをエーテルで洗浄し乾燥させた。 得られた粗結晶をエタノールより再結晶し表題化合物 0. 94 g (収率 69%) を 得た。
融点 267-269 °C。 実施例 1
5 -ァミノ- 3- (4 -メトキシフエニル) - 2 - (4-ピリジル) - 7H-チアゾロ [3, 2 - a]ピリ ミジン- 7-オン
[4 - (4-メトキシフエ二ル) -5- (4-ピリジル) -1, 3-チアゾ一ル -2-ィル]ァミン (1. 0 g)のエタノール (11 mL) 懸濁液に、 20% ナトリウム エトキシドのエタ ノール溶液 (1. 4 mL) とェチル シァノアセテート (0. 40 g) を順に加えた。 得られた混合物を 8時間加熱還流した。 溶媒を留去した後、 残さに水を加え、 酢酸で中和し、 生成する沈殿をろ取した。 残留した粗結晶をエタノールから再 結晶して表題化合物 0. 52 g (収率 42 %) を得た。
融点 267-271で。
Ή-NMR (DMS0-d6) δ : 3. 78 (3Η, s) , 4. 10 (2H, br s) , 6. 94 (2H, d, J=8. 8 Hz) , 7. 29 (2H, d, J=6. 1 Hz) , 7. 37 (2H, d, J=8. 8 Hz) , 8. 53 (2H, d, J=6. 1 Hz) , 12. 81 (1H, br s).
実施例 2
5-アミノ- 3 - [4 -(1, 1 -ジメチルェチル)フエニル] -2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ
[3. 2- a]ピリミジン- 7-オン
N - [4-[4- (1, 1 -ジメチルェチル)フエニル] -5- (4-ピリジル) -1, 3-チアゾール- 2 -ィル] -2-クロロアセトアミド塩酸塩 (1. 0 g)のジメチルスルホキシド (5 mL) 溶液に、 シアン化ナトリウム (0. 24 g) を加えた。 この混合物を 14時間室 温でかき混ぜた。 反応混合物に炭酸水素ナトリウム水を加え、 酢酸ェチル -テ トラヒドロフラン (1 : 1)混合溶媒で抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗い、 無水硫酸ナトリウムで乾燥、 ろ過した。 溶媒を減圧濃縮し、 得られた残さをシ リカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン-テトラヒドロフラン、 1:1)で 精製し、 酢酸ェチルから再結晶して表題化合物 0.14 g (収率 24 %)を得た。 融点 259- 262 :。
Ή-NMR (CDC13) δ 1.36 (9Η, s), 2.66 (2H, s), 7.25 (2H, d, J=5.9 Hz), 7. 4 (2H, s), 8.57 (2H, d, J=5.9 Hz).
実施例 3
5 -ァミノ- 3- (3, 5-ジメチルフエ二ル)- 2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ [3, 2-a]ピ リミジン- 7-オン
[4 - (3, 5-ジメチルフエニル) -5- (4-ピリジル) - 1, 3-チアゾール -2-ィル] 7ミ ン (1.0 g)の N, N-ジメチルァセトアミド (10 mL) 溶液にクロロアセチルクロ リド (0.60 g) を加え、 80でで 14時間かき混ぜた。 N, N-ジメチルァセトアミド を減圧下で留去し、 得られた残さをジメチルスルホキシド (5 mL) に溶解した 。 この溶液にシアン化ナトリウム (0.24 g) を加え、 14時間室温でかき混ぜた 。 反応混合物に炭酸水素ナトリウム水を加え、 酢酸ェチル-テトラヒドロフラ ン (1 : 1)混合溶媒で抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗い、 無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥、 ろ過した。 溶媒を減圧濃縮し、 得られた残さをシリカゲルカラム クロマトグラフィー (へキサン-テトラヒドロフラン、 1:1)で精製し、 ェ夕ノ ールから再結晶して表題化合物 0.22 g (収率 18 を得た。
融点 275- 278 :。
Ή-NMR (CDC13) 6 : 2.26 (6H, s), 3.73 (2H, s), 6.99 (1H, s), 7.06 (2H, s), 7.23 (2H, d, J=6.2 Hz), 8.50 (2H, d, J=6.2 Hz).
実施例 1一 3で得られた化合物の化学構造式を以下に示す。
Figure imgf000046_0001
実施例 1化合物
Figure imgf000046_0002
実施例 2化合物
Figure imgf000046_0003
実施例 3化合物
製剤例 1
(1) 実施例 1 50 mg
(2) ラクトース 34mg
(3) 卜ゥモロコシ澱粉 10. 6 mg
(4) トウモロコシ澱粉 (のり状) 5mg
(5) ステアリン酸マグネシウム 0. 4mg
(6) カルボキシメチルセルロースカルシウム 20mg
計 12 Omg
常法に従い上記 (1) ないし (6) を混 し、 打錠機により打錠し、 錠剤を得 る。
実験例 1 遺伝子操作法は、 モレキュラー 'クローニング (Cold Spring Harbor Laboratory刊、 1989年) に記載の方法又は試薬の添付プロトコールに記載の 方法に従った。
1) ヒトアデノシン A3受容体のクローニング
ヒト脳 cDNAから PCR法でアデノシン A3受容体遺伝子のクローニング を行った。 l ngの脳 cDNA (東洋紡, QUICK- Clone cDNA) を铸型とし、 Salvatore らが報告 (Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. , 90: 10365-10369, 1993) し ているアデノシン A3受容体遺伝子塩基配列を参考に作製したプライマーセッ ト 5'-CGCCTCTAGACAAGATGCCCAACAACAGCACTGC- 3' 〔配列番号 1〕 と
5 ' -CGGGGTCGACACTACTCAGAATTCTTCTCAATGC-3 ' 〔配列番号 2〕 を、 それぞれ 5
0 pmo 1ずつ添加し、 TaKaRa LA PCR Kit Ver.2 (宝酒造) を使用して、 P CR反応を DNA サーマルサイクラ一 480 ひ、。一キンエルマ一) にて行つ た (反応条件: 95 :で 1分間、 66でで 1分間、 75 で 2分間を 35サイ クル) 。 得られた PCR産物をァガロースゲル電気泳動し、 1. O kbの DN A断片を回収した後、 Original TA Cloning Kit (フナコシ) を用いて、 アデ ノシン八3受容体遺伝子をクローニングした。
次に、 得られたプラスミドを、 制限酵素 Xba l (宝酒造) で消化した後、 T4 DNA ポリメラーゼ (宝酒造) 処理により末端平滑化し、 更に、 S a 1
1 (宝酒造) で消化し、 アデノシン A3受容体遺伝子の断片を得た。
2) ヒトアデノシン A3受容体発現用プラスミドの作製
特開平 5— 076385号公報に記載の p T B 141 1に由来する S R αプ 口モーターを Bg l I I (宝酒造) で消化して平滑化して、 Ec oR I (宝酒 造) で消化した pC Iベクタ一 (プロメガ) に DNA Ligation kit (宝酒造) で連結して、 PC I— SRひを作製した。 次に、 この pC I— SRaを C 1 a I (宝酒造) で消化後、 T4 DNA ポリメラ一ゼ (宝酒造) 処理により末端 平滑化した。 その一方で、 pGFP— C l (東洋紡) を B s u 36 I (第一化 学薬品) で消化した後、 T4 DNA ポリメラ一ゼ (宝酒造) 処理により末端 平滑化し、 1. 63 kbの DN A断片を得、 両者を DNA Ligation kit (宝酒 造) で連結し、 大腸菌 JM109のコンビテントセル (宝酒造) を形質転換す ることでプラスミド pMSRan e oを得た。
次に、 pMSRan e oを E c oR I (宝酒造) で消化した後、 T4 DN A ポリメラーゼ (宝酒造) 処理により末端平滑化し、 更に、 S a i l (宝酒 造) で消化して得られた 5. 4kb DNA断片と上記 1) で得られたアデノ シン A3受容体遺伝子の断片を混合し、 DNA Ligation kit (宝酒造) で連結し て、 大腸菌 JM109のコンビテントセル (宝酒造) を形質転換することでプ ラスミド pA3SRaを得た。
3) ヒトアデノシン A3受容体発現用プラスミドの CHO (dh f r-) 細胞 への導入と発現
10% ゥシ胎児血清 (ライフテックオリエンタル) を含むハム F 12培地 (日本製薬) でティッシュカルチャーフラスコ 75 Om 1 (べクトンディキン ソン) で生育させた CHO ((111 1"—) 細胞を0. 5 gZLトリプシン— 0 - 2 g/L EDTA (エチレンジァミン四酢酸: ライフテックオリエンタル ) で剥がした後、 細胞を PBS (リン酸緩衝生理食塩液: ライフテックオリエ ンタル) で洗浄して遠心 (l O O O r pm, 5分) し、 PBSで懸濁した。 次に、 ジーンパルサー (バイオラッド社) を用いて、 下記の条件に従って、 DNAを細胞に導入した。 即ち、 0. 4 cmギャップのキュベットに、 8X 1 06個の細胞と 10 ILL gのヒトアデノシン A3受容体発現用プラスミド PA3S Raを加え、 0. 8ml容量で、 電圧 0. 25 k V、 キャパシタンス 960 ^ F下でエレクト口ポレーシヨンした。 その後、 細胞を 10%ゥシ胎児血清を含 むハム F 12培地に移し、 24時間培養し、 再び細胞を剥がして遠心し、 次に 、 ジエネティシン (ライフテックオリエンタル) を 500 ^ gZm 1になるよ うに加えた 10% ゥシ胎児血清を含むハム F 12培地で懸濁し、 104細胞 Zmlとなるように希釈して 96ゥエルプレート (べクトンディキンソン) に 播種して、 ジエネティシン耐性株を得た。
次に、 得られたジエネティシン耐性株を 24ゥエルプレート (べクトンディ キンソン) で培養した後、 耐性株の中からアデノシン A3受容体発現細胞を選 択した。 即ち、 50 pMの125 I— AB— MECA (4—ァミノべンジルー 5 '—N—メチルカルボキサミドアデノシン:アマ一シャム) をリガンドとして 添加したアツセィバッファー I (0. 1% BSA (ゥシ血清アルブミン) , 0. 25mM PMS F (フエ二ルメチルスルホニル フルオリド) , 1 g ノ ml ぺプス夕チンと 20 g/m 1ロイぺプチンを含有した HBS S (八 ンクスバランスソルト溶液:和光純薬) ) 中で 1時間反応を行い、 アツセィバ ッファー Iで洗浄後、 ァカウンターで放射活性を測定することで、 リガンドが 特異的に結合した細胞、 A3ARZCHO株を選択した。
4) アデノシン A3受容体発現細胞の細胞膜画分の調製
上記 3) で得られた A3AR/CHO株を、 10%ゥシ胎児血清を含むハム F 12培地で 2日間培養した後、 0. 02%EDTA含有 PBSで剥がし、 遠 心分離で細胞を回収し、 アツセィバッファー I I (50mM トリス—塩酸 ( pH7. 5) , ImM EDTA, 10 mM 塩化マグネシウム, 0. 25mM PMS F, 1 fi g/m 1 ぺプス夕チン, 20 gZml ロイぺプチン) に懸 濁し、 ポリトロンホモジナイザー (モデル PT— 3000, K I NEMAT I C A AG) にて 20, 000 r pmで 20秒間を 3回、 処理することにより 細胞を破砕した。 細胞破砕後、 2, 000 r pmで 10分間遠心分離して、 膜 画分を含む上清を得た。 この上清を超遠心機 (モデル L8— 70M, ローター 70T i , ベックマン) 30, 000 r pmで 1時間遠心分離して、 膜画分を 含む沈殿物を得た。
次に、 沈殿物を 2 un i t/mL アデノシンデアミナーゼ (ベーリンガー マンハイム) を含むアツセィバッファ一 I Iに懸濁して、 30 で 30分間処 理した後、 再度、 上記と同様にして遠心分離し膜画分を含む沈殿物を得た。
5) アデノシン A3受容体結合実験
96ウェルマイク口プレートに、 上記 4) で得られた 100 g/mLの膜 画分と各濃度の被検化合物とを含んだアツセィバッファ一 I Iに、 リガンドで ある [3H] -NECA (5'—N—ェチルカルボキサミドアデノシン:アマ —シャム) を 10 nMになるように添加し、 室温で 1時間反応した。 次に、 セ ルハーべスター (パッカード) を使用して反応液を濾過することで膜画分をュ 二フィルタ一 GFZC (パッカード) に移し、 冷却した 50 mM Tr i s バ ッファー (pH7. 5) で 3回洗浄した。 フィルタ一を乾燥後、 マイクロシン チ 0 (パッカード)をフィルタ一に加え、 トップカウンター (パッカード) で放 射活性を計測し、 [3H] —NE C Aの膜画分への結合量を 50%に減少させ るのに必要な被検化合物の濃度 (I C50) を PR I SM2. 01 (グラフパ ッド ソフトウェア) にて算出した。
その結果、 実施例化合物 1の I C5。値は、 3. 5nMであった。 この結果 より化合物 (I) は優れたアデノシン八3受容体に対する親和性を有すること がわかる。 産業上の利用可能性
化合物 (I) 及び (I a) は、 優れたアデノシン A3受容体拮抗作用を有し 受容体関連疾患の予防治療に有用である。

Claims

請求の範囲
1. 式
Figure imgf000051_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩。
2. A環が(i)ハロゲン原子、 (i Ci— 3アルキレンジォキシ、 (iii)ニトロ、 (iv)シァノ、 (V)ハロゲン化されていてもよい — 6アルキル、 (vi)ハロゲン 化されていてもよい C2_6アルケニル、 (vii)カルポキシ Ci_6アルキル、
(viii)カルボキシ C2_6アルケニル、 (ix)ハロゲン化されていてもよい C 26 アルキニル、 (X)ハロゲン化されていてもよい C3_6シクロアルキル、 (xi)C6 - 14ァリール、 (xii)ハロゲン化されていてもよいじい 6アルコキシ、 (xiii)C 卜6アルコキシ一カルボニル— アルコキシ、 (xiv)ヒドロキシ、 (XV) C6 _14ァリールォキシ、 (xvi)C716ァラルキルォキシ、 (xvii)メルカプト、 (xviii)ハロゲン化されていてもよい 6アルキルチオ、 (xix) C614ァリ 一ルチオ、 (XX) C?^ 6ァラルキルチオ、 (xxi)ァミノ、 (xxii)モノ— 6ァ ルキルァミノ、 (xxiii)モノー C6_147リールァミノ、 (xxiv)モノ一 C71 6 ァラルキルァミノ、 (XXV)ジ一C716ァラルキルァミノ、 (xxvi)ジ一 d— 6ァ ルキルァミノ、 (xxvii)ジー〇6_14ァリールァミノ、 (xxviii)ホルミル、
(xxix)カルボキシ、 (XXX) — 6アルキル一カルボニル、 (xxxi) C3_6シクロア ルキル一力ルポニル、 (xxxi DCi— 6アルコキシ—カルボニル、 (xxxiiOCe— i 4ァリール—力ルポニル、 (xxxiv)c7_16ァラルキル一カルボニル、 (XXXV) C6 _ i 4ァリ一ルォキシ—力ルポニル、 (XXXV i ) C 7 _ i 6ァラルキルォキシ一力ルポ ニル、 (xxxvii)炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6員複素環一カルボニル、 (xxxviii)力ルバモイル、 (xxxix)チォカルバモイル、 (xxxx)モノ— C アル キル一力ルバモイル、 (xxxxi)ジ— — 6アルキル—力ルバモイル、 (xxxxii) C6_14ァリール一力ルバモイル、 (xxxxiii)炭素原子以外に窒素原子、 酸素原 子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6 員複素環一力ルバモイル、 (xxxxiv!JC^— 6アルキルスルホニル、 (xxxxv!JCe-i 4ァリールスルホニル、 (xxxxvi)ホルミルァミノ、 (xxxxviDCi— 6アルキル— カルボニルァミノ、 (xxxxvi i i) C 6 _ 4ァリ一ルーカルボニルァミノ、
(xxxxix) C ^6アルコキシ一カルボニルァミノ、 (xxxxx) C 6アルキルスルホ ニルァミノ、 (xxxxxi)C614ァリールスルホニルァミノ、 (xxxxxii) 6ァ ルキル—カルボニルォキシ、 (xxxxxiii)C614ァリール—カルボニルォキシ 、 xxxxxiv)C16アルコキシ—カルボニルォキシ、 (xxxxxv)モノー 6アル キル一力ルバモイルォキシ、 (xxxxxvi)ジ— C i _ 6アルキル—力ルバモイルォ キシ、 (xxxxxvii) C614ァリ一ルー力ルバモイルォキシ、 (xxxxxviii)ニコチ ノィルォキシ、 (xxxxxix!iCi— 6アルキル、 C614ァリール、 〇ぃ 6アルキル —カルボニル、 炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5ないし 10員芳香族複素環基および ォキソから成る群から選ばれる置換基を有していてもよい、 1個の窒素原子と 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個の ヘテロ原子を含んでいてもよい 5ないし 7員飽和環状ァミノ、 (xxxxxx)炭素原 子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 4個のへテ 口原子を含有する 5ないし 10員芳香族複素環基および (xxxxxxi)スルホから 成る群から選ばれる置換基 (以下、 置換基 C群と略記する) を 1ないし 5個有 していてもよいベンゼン環を、
B環はさらに置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 2個有していてもよ <、
R1が置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 5個有していてもよい C3_ 6シクロアルキル基、 C6_14ァリール基または炭素原子以外に窒素原子、 硫黄 原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個のへテロ原子を含む 5ないし 14 員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基である請求項 1記載 の化合物。
3 . R 1が請求項 2記載の置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 5個有し ていてもよい、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個のへテロ原子を含む 5ないし 1 4員複素環から任意の 1個の水素 原子を除いてできる 1価基である請求項 2記載の化合物。
4. 5ないし 1 4員複素環が(i)チォフェン、 ベンゾ [ b ] チォフェン、 ベン ゾ [ b〗 フラン、 ベンズイミダゾ一ル、 ベンズォキサゾ一ル、 ベンゾチアゾー ル、 ベンズイソチアゾール、 ナフ卜 [ 2, 3— b ] チォフェン、 フラン、 ピロ ール、 イミダゾール、 ピラゾール、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダ ジン、 インドール、 イソインドール、 1 H—インダゾ一ル、 プリン、 4 H—キ ノリジン、 イソキノリン、 キノリン、 フタラジン、 ナフチリジン、 キノキサリ ン、 キナゾリン、 シンノリン、 カルバゾ一ル、 )3—力ルポリン、 フエナントリ ジン、 ァクリジン、 フエナジン、 チアゾール、 イソチアゾ一ル、 フエノチアジ ン、 イソォキサゾール、 フラザンおよびフエノキサジンから成る群から選ばれ る 5ないし 1 4員芳香族複素環又はこれらの環が 1又は 2個ベンゼン環と縮合 して形成された環、 (i i)ピロリジン、 イミダゾリン、 ビラゾリジン、 ビラゾリ ン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 モルホリン、 チオモルホリン、 ジォキサゾール 、 ォキサジァゾリン、 チアジアゾリン、 トリァゾリン、 チアジアゾールおよび ジチアゾールから成る群から選ばれる 5ないし 1 0員非芳香族複素環または (i i i)キヌクリジンおよび 7—ァザビシクロ [ 2 . 2 . 1 ] ヘプタンから成る 群から選ばれる 7ないし 1 0員複素架橋環である請求項 2または 3記載の化合 物。
5 . 5ないし 1 4員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基が 、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個 のへテロ原子を含む 5ないし 1 4員の含窒素芳香族複素環基である請求項 2ま たは 3記載の化合物。
6 . 5ないし 1 4員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基が 、 2—ピリジル基、 3—ピリジル基、 4一ピリジル基、 2—キノリル基、 3— キノリル基、 4—キノリル基、 5—キノリル基、 8—キノリル基、 1—イソキ ノリル基、 3—イソキノリル基、 4—イソキノリル基、 5—イソキノリル基、 ビラジニル基、 2—ピリミジニル基、 4—ピリミジニル基、 3—ピロリル基、
2—イミダゾリル基、 3—ピリダジニル基、 3—イソチアゾリル基、 3—イソ ォキサゾリル基、 1一インドリル基、 2—インドリル基、 3—インドリル基ま たは 2—べンゾチアゾリル基である請求項 2または 3記載の化合物。
7 . 5ないし 1 4員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基が 、 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 3個 のへテロ原子を含む 5又は 6員の含窒素芳香族複素環基である請求項 2または 3記載の化合物。
8 . 5ないし 1 4員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基が 、 2—ピリジル基、 3—ピリジル基、 4—ピリジル基、 ビラジニル基、 2—ピ リミジニル基、 4—ピリミジニル基、 3—ピロリル基、 3—ピリダジニル基、
3—イソチアゾリル基または 3—イソォキサゾリル基である請求項 2または 3 記載の化合物。
9 . 5ないし 1 4員複素環から任意の 1個の水素原子を除いてできる 1価基が 、 ピリジル基である請求項 2または 3記載の化合物。
1 0 . R 1が 4—ピリジル基である請求項 1記載の化合物。
1 1 . R 1が置換基を有していてもよい含窒素芳香族複素環基である請求項 1 記載の化合物。
1 2 . A環がじ ^アルコキシまたは 1ないし 2個の C i— 6アルキルで置換さ れていてもよいベンゼン環である請求項 1記載の化合物。
1 3 . A環が C i— 6アルコキシで置換されていてもよいベンゼン環である請求 項 1記載の化合物。
1 4. B環がさらに有していてもよい置換基がアミノである請求項 1記載の化 合物。
1 5 . A環が C i— 6アルコキシまたは 1ないし 2個の C 6アルキルで置換さ れていてもよいベンゼン環で、 B環はさらにァミノを有していてもよく、 R 1 がピリジル基である請求項 1記載の化合物。
1 6. A環が C i— 6アルコキシで置換されていてもよいベンゼン環で、 B環は さらにァミノを有していてもよく、 R1がピリジル基である請求項 1記載の化 合物。
Figure imgf000055_0001
〔式中、 R 2および R 3はそれぞれ同一または異なって水素原子または請求項 2記載の置換基 C群から選ばれる置換基を、 A環および R 1は請求項 1記載と 同意義を示す。 〕 で表される化合物またはその塩である請求項 1記載の化合物
18. R 3が水素原子である請求項 17記載の化合物。
19. ① 5-ァミノ- 3-(4-メトキシフエ二ル)- 2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ
[3, 2- a]ピリミジン- 7-オンまたはその塩、 ② 5-ァミノ- 3- [4- (1,卜ジメチルェ チル)フエニル] -2- (4-ピリジル) -7H-チアゾロ [3 2-a]ピリミジン- 7-オンまた はその塩、 または③ 5-ァミノ- 3- (3 5-ジメチルフエニル) -2-(4-ピリジル) - 7H- チアゾロ [3 2-a]ピリミジン- 7-オンまたはその塩。
20. 請求項 1記載の化合物のプロドラッグ。
21. 式
Figure imgf000055_0002
〔式中、 各記号は請求項 1記載と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物又はそ の塩と式
Figure imgf000055_0003
〔式中、 R 2は請求項 1記載と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物又はその 塩あるいはその反応性誘導体、 または式
NCCHR3COOH 〔式中、 R 3は請求項 1記載と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物又はその 塩あるいはその反応性誘導体とを反応させることを特徴とする請求項 1記載の 化合物又はその塩の製造法。
2 2 . 式
Figure imgf000056_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R 1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩あるいはそのプロドラッグを含有してなる医薬組成物。 2 3 . アデノシン八3受容体拮抗剤である請求項 2 2記載の組成物。
2 4. アデノシン八3受容体関連疾患の予防 ·治療剤である請求項 2 2記載の 組成物。
2 5 . 喘息又はアレルギー疾患の予防 ·治療剤である請求項 2 2記載の組成物
2 6 . 脳血管障害の予防 ·治療剤である請求項 2 2記載の組成物
2 7 . 頭部外傷の予防 ·治療剤である請求項 2 2記載の組成物。
2 8 . 脳浮腫の予防 ·治療剤である請求項 2 2記載の組成物。
2 9 . 式
Figure imgf000056_0002
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、 B環は更に置換 基を有していてもよく、 D環は更に置換基を有していてもよい。 伹し、 チアゾ 口ピリミジン環の 5位にアミノ基が置換している場合、 その 2位に置換基を有 している。 〕 で表される化合物又はその塩を含有してなるアデノシン A3受容 体拮抗剤。
30. A環が(i)ハロゲン原子、 (iDCi— 3アルキレンジォキシ、 (iii)ニトロ 、 (iv)シァノ、 (V)ハロゲン化されていてもよい Ci— 6アルキル、 (vi)ハロゲ ン化されていてもよい C26アルケニル、 (vii)カルポキシ — 6アルキル、 (viii)カルボキシ C26アルケニル、 (ix)ハロゲン化されていてもよい C2_6 アルキニル、 (X)ハロゲン化されていてもよい C3_6シクロアルキル、 (xi)C614ァリール、 (xii)ハロゲン化されていてもよい アルコキシ、 (xiii)C 丄_6アルコキシ一カルボニル— Ci— 6アルコキシ、 (xiv)ヒドロキシ、 (xv)C6 _14ァリールォキシ、 (xvi)C716ァラルキルォキシ、 (xvii)メルカプト、 (xviii)ハロゲン化されていてもよい — 6アルキルチオ、 (xix)C614ァリ 一ルチオ、 (xx)C7_167ラルキルチオ、 (xxi)ァミノ、 (xxii)モノー い 6ァ ルキルァミノ、 (xxiii)モノー C614ァリールァミノ、 (xxiv)モノー C7_16 ァラルキルァミノ、 (XXV)ジ— C 716ァラルキルァミノ、 (xxvi)ジ— C — 6ァ ルキルァミノ、 ( 11)ジ—じ614ァリ一ルァミノ、 (xxviii)ホルミル、
(xxix)カルボキシ、 (XXX) 6アルキル—カルボニル、 (xxxi)C3_6シクロア ルキル—カルボニル、 (xxxii) — 6アルコキシ—カルボニル、 (xxxiiDCe— i 4ァリール一力ルポニル、 (xxxiv)C716ァラルキル—カルボニル、 (XXXV) C 6 - 4ァリ—ルォキシ—カルボニル、 (XXXV i ) C 7— i 6ァラルキルォキシ—力ルポ ニル、 (xxxvii)炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6員複素環一カルボニル、
(xxxviii)力ルバモイル、 (xxxix)チォカルバモイル、 (xxxx)モノー Cい 6アル キル一力ルバモイル、 (xxxxi)ジー Ci— 6アルキル—力ルバモイル、 (xxxxii) C614ァリール一力ルバモイル、 (xxxxiii)炭素原子以外に室素原子、 酸素原 子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5又は 6 員複素環一力ルバモイル、 (xxxxiv)じい 6アルキルスルホニル、 ( ;!じ 丄 4ァリールスルホニル、 (xxxxvi)ホルミルァミノ、 (xxxxviDCi-eアルキル一 力ルポニルァミノ、 (xxxxvi i i) C 6_丄 4ァリ一ルーカルボニルァミノ、
(xxxxix) C卜 6アルコキシ一カルボニルァミノ、 (xxxxx) C卜 6アルキルスルホ ニルァミノ、 (xxxxxi)C614ァリールスルホニルァミノ、 (xxxxxii)Ci一 6ァ ルキルー力ルポ二ルォキシ、 (xxxxx i i i ) C 6 _ i 4ァリール一力ルポ二ルォキシ 、 乂 じぃ 6アルコキシ一カルボニルォキシ、 (xxxxxv)モノ— — 6アル キル一力ルバモイルォキシ、 (xxxxxvi)ジ—。 6アルキル一力ルバモイルォ キシ、 (χχχχχνΠ) C 6 _ 1 4ァリール一力ルバモイルォキシ、 (xxxxxvi i i)ニコチ ノィルォキシ、 (xxxxxix!l C i— 6アルキル、 C 61 4ァリール、 じい 6アルキル -カルボニル、 炭素原子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれ る 1ないし 3個のへテロ原子を含有する 5ないし 1 0員芳香族複素環基および ォキソから成る群から選ばれる置換基を有していてもよい、 1個の窒素原子と 炭素原子以外に窒素原子、 硫黄原子及び酸素原子から選ばれる 1ないし 4個の ヘテロ原子を含んでいてもよい 5ないし 7員飽和環状ァミノ、 (xxxxxx)炭素原 子以外に窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれる 1ないし 4個のへテ 口原子を含有する 5ないし 1 0員芳香族複素環基および (xxxxxxi)スルホから 成る群から選ばれる置換基 (以下、 置換基 C群) を 1ないし 5個有していても よいベンゼン環を、
B環はさらに置換基 C群から選ばれる置換基を 1または 2個有していてもよ ぐ
D環が置換基 C群から選ばれる置換基を有していてもよい請求項 2 9記載の 剤。
3 1 . 哺乳動物に対して式
Figure imgf000058_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、 B環は更に置換 基を有していてもよく、 D環は更に置換基を有していてもよい。 但し、 チアゾ 口ピリミジン環の 5位にアミノ基が置換している場合、 その 2位に置換基を有 している。 〕 で表される化合物又はその塩あるいはそのプロドラッグを有効量 投与することを特徴とするアデノシン A3受容体の拮抗方法。
3 2 . 哺乳動物に対して式
Figure imgf000059_0001
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R 1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩あるはそのプロドラッグを有効量投与することを特徴と する喘息、 アレルギー疾患、 脳血管障害、 頭部外傷または脳浮腫の予防 ·治療 方法。
3 3 . アデノシン A 受容体拮抗剤を製造するための式
Figure imgf000059_0002
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、 B環は更に置換 基を有していてもよく、 D環は更に置換基を有していてもよい。 但し、 チアゾ 口ピリミジン環の 5位にアミノ基が置換している場合、 その 2位に置換基を有 している。 〕 で表される化合物又はその塩あるいはそのプロドラッグの使用。 3 4. 喘息、 アレルギー疾患、 脳血管障害、 頭部外傷または脳浮腫の予防 ·治 療剤を製造するための式
Figure imgf000059_0003
〔式中、 A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、 B環は更に置換基を 有していてもよく、 R 1は置換基を有していてもよい環状基を示す。 〕 で表さ れる化合物又はその塩あるはそのプロドラッグの使用。
PCT/JP2000/000395 1999-01-28 2000-01-27 Composes de thiazolopyrimidine, et methodes de preparation et d'utilisation correspondantes WO2000044756A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00901914A EP1148059B1 (en) 1999-01-28 2000-01-27 Thiazolopyrimidine compounds, process for the preparation of the same and uses thereof
US09/889,139 US6583146B1 (en) 1999-01-28 2000-01-27 Thiazolopyrimidine compounds, its production and use
AU23190/00A AU2319000A (en) 1999-01-28 2000-01-27 Thiazolopyrimidine compounds, process for the preparation of the same and uses thereof
DE60017084T DE60017084T2 (de) 1999-01-28 2000-01-27 Thiazolpyrimidin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
CA002359011A CA2359011A1 (en) 1999-01-28 2000-01-27 Thiazolopyrimidine compound, its production and use
AT00901914T ATE286058T1 (de) 1999-01-28 2000-01-27 Thiazolpyrimidin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/19828 1999-01-28
JP1982899 1999-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000044756A1 true WO2000044756A1 (fr) 2000-08-03

Family

ID=12010167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/000395 WO2000044756A1 (fr) 1999-01-28 2000-01-27 Composes de thiazolopyrimidine, et methodes de preparation et d'utilisation correspondantes

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6583146B1 (ja)
EP (1) EP1148059B1 (ja)
AT (1) ATE286058T1 (ja)
AU (1) AU2319000A (ja)
CA (1) CA2359011A1 (ja)
DE (1) DE60017084T2 (ja)
WO (1) WO2000044756A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002024711A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-28 Nikken Chemicals Co., Ltd. Nouveaux composes bicycliques thiazole

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005026166A1 (fr) * 2003-09-16 2005-03-24 'chemical Diversity Research Institute', Ltd. Composition physiologiquement active, composition pharmaceutique, 1,2-dihydro[2,7]naphtyridine, procedes de fabrication et application

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237136A (en) * 1976-06-04 1980-12-02 Siegfried Herrling Pharmaceutical compositions and methods of using thiadiazolo pyrimidinone compounds
WO1997033879A1 (en) * 1996-03-15 1997-09-18 Merck & Co., Inc. Compounds and methods for selectively inhibiting activation of the human a3 adenosine receptor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919201A (en) * 1970-09-30 1975-11-11 Lilly Industries Ltd 2-({62 -Aminoacryloyl)iminobenzothiazolines

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237136A (en) * 1976-06-04 1980-12-02 Siegfried Herrling Pharmaceutical compositions and methods of using thiadiazolo pyrimidinone compounds
WO1997033879A1 (en) * 1996-03-15 1997-09-18 Merck & Co., Inc. Compounds and methods for selectively inhibiting activation of the human a3 adenosine receptor

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHEM. PHARMACOL.,, vol. 37, no. 4, 1988, pages 655 - 664, XP002928443 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002024711A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-28 Nikken Chemicals Co., Ltd. Nouveaux composes bicycliques thiazole

Also Published As

Publication number Publication date
AU2319000A (en) 2000-08-18
DE60017084T2 (de) 2005-12-22
DE60017084D1 (de) 2005-02-03
US6583146B1 (en) 2003-06-24
EP1148059B1 (en) 2004-12-29
EP1148059A4 (en) 2002-04-10
EP1148059A1 (en) 2001-10-24
CA2359011A1 (en) 2000-08-03
ATE286058T1 (de) 2005-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2237062C2 (ru) Производные 5-пиридил-1,3-азола, способ их получения, их пролекарство, фармацевтическая композиция, способ антагонизации аденозинового а3-рецептора, способ ингибирования р38 мар-киназы, способ ингибирования продуцирования tnf-альфа и способ профилактики или лечения ряда заболеваний с их использованием
EP1027050B1 (en) 1,3-thiazoles as adenosine a3 receptor antagonists for the treatment of allergy, asthma and diabetes
DE69118388T2 (de) Substituierte bizyklische arylderivate mit selektiver leukotrien b4 antagonistischer wirkung
JP5140854B2 (ja) S1p3受容体拮抗剤
JP2004067629A (ja) ミトコンドリア機能活性化剤及び新規なベンゾイミダゾール誘導体
US6380229B1 (en) 2-(N-cyanoimino)thiazolidin-4-one derivatives
EP0398179B1 (en) Rhodanine derivatives and pharmaceutical compositions
AU767151B2 (en) Polycyclic thiazolidin-2-ylidene amines, method for the production and use thereof as medicaments
JP4728483B2 (ja) 肥満の予防または治療のための医薬の製造のための多環2−アミノチアゾール系の使用
JP2001114690A (ja) p38MAPキナーゼ阻害剤
JP2000302680A (ja) 脳保護剤
HU201015B (en) Process for producing pyridine derivatives
JPH01106839A (ja) アルカジエン誘導体類、それらの製造、およびそれらを含有している薬学的組成物
JP3333774B2 (ja) 5−ピリジル−1,3−アゾール化合物、その製造法及び用途
EP0735029B1 (en) Benzothiazole derivatives
CN107922375A (zh) 靶向idh2突变的抗肿瘤化合物及其使用方法
WO2000044756A1 (fr) Composes de thiazolopyrimidine, et methodes de preparation et d&#39;utilisation correspondantes
JPS63255266A (ja) 抗不整脈剤
WO2001014384A1 (fr) Derives dihydrobenzofuran tricycliques, leur procede de preparation et agents
WO2012081570A1 (ja) ラクタム化合物又はその塩及びppar活性化剤
US20090029975A1 (en) 1,3-benzothiazinone derivative and use thereof
JP2000281685A (ja) チアゾロピリミジン化合物、その製造法および用途
WO2001014385A1 (fr) Derives de dihydrobenzofuran, leur procede de preparation et agents
JPH05239065A (ja) 三環性複素環類、その製造法及び剤
JP4310079B2 (ja) 5−ピリジル−1,3−アゾール化合物、その製造法及び用途

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AM AU AZ BA BB BG BR BY CA CN CR CU CZ DM EE GD GE HR HU ID IL IN IS JP KG KR KZ LC LK LR LT LV MA MD MG MK MN MX NO NZ PL RO RU SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA US UZ VN YU ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09889139

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000901914

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2359011

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2359011

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000901914

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000901914

Country of ref document: EP