WO2000044715A1 - Nouveaux composes d'aralkylguanidine - Google Patents

Nouveaux composes d'aralkylguanidine Download PDF

Info

Publication number
WO2000044715A1
WO2000044715A1 PCT/JP2000/000293 JP0000293W WO0044715A1 WO 2000044715 A1 WO2000044715 A1 WO 2000044715A1 JP 0000293 W JP0000293 W JP 0000293W WO 0044715 A1 WO0044715 A1 WO 0044715A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
group
complex
technetium
aralkylguanidine
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/000293
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideaki Kagotani
Shusaku Tazawa
Masato Watanabe
Takashi Matoba
Shinobu Oshikiri
Hiroyuki Saeki
Minoru Inoue
Tousaku Miki
Original Assignee
Daiichi Radioisotope Laboratories, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Radioisotope Laboratories, Ltd. filed Critical Daiichi Radioisotope Laboratories, Ltd.
Publication of WO2000044715A1 publication Critical patent/WO2000044715A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0497Organic compounds conjugates with a carrier being an organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/39Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton at least one of the nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C323/43Y being a hetero atom
    • C07C323/44X or Y being nitrogen atoms

Definitions

  • the present invention relates to a novel aralkylguanidine compound useful as a diagnostic agent for a radiometal complex, and a radiometal complex that can provide information on diagnostic imaging that is advantageous and useful in clinical nuclear medicine using this compound. It relates to medicines such as diagnostics. Background art
  • the radioactive compound used for diagnostic imaging must be labeled with a radioisotope that emits radiation that penetrates tissues and organs of the diseased area of interest.
  • Preferred radioisotopes include eodo-123 and technetium-199 m.
  • technetium-199 m in particular has excellent physical properties, that is, a gamma ray energy of 140 keV and a half-life of 6 hours.
  • advances in research on diagnostic imaging agents that use these elements have been remarkable, as they provide information on diagnostic imaging that is suitable for clinical imaging and useful in clinical nuclear medicine.
  • radioactive diagnostic imaging agent for heart disease area especially as an imaging agent for sympathetic, meta ® over de benzyl guaiacolsulfonate two gin. ( '23 I - MIBG) University of Michigan, DMWieland like (J. Nucl Med.22 Volume, 22-31, 1981), and has since been used clinically.
  • this is an expensive diagnostic agent labeled with odo-123, it can be easily obtained at a lower cost using a generator, and as described above, provides more useful diagnostic information for clinical medicine.
  • Technetium-9.9m labeled diagnostics are being developed.
  • this compound was administered to rats, it was reported that 0.1 to 8% of the administered amount per organ volume was accumulated in the heart 1 to 4 hours after the administration. However, this level of accumulation in the heart is not sufficient for clinical use.
  • the benzylguanidine conjugate composed of the technetium-199 m metal complex has a low level of accumulation in the heart after in vivo administration, and is therefore not sufficient as a clinically useful imaging agent. However, it was not satisfactory as a diagnostic.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-973661 and US Pat. No. 5,690,904 disclose a highly lipid-soluble imaging agent for the brain of mammals including humans.
  • the use of the phenyldiaminedithiol derivative is disclosed, but no mention is made of its ability to accumulate in the heart.
  • the present inventors have diligently searched for excellent radiological diagnostic agents used for imaging of a region of heart disease, and have applied phenyldiguanidine compounds to phenyldiguanidine compounds.
  • an embedded compound design incorporating an amine dithiol structure was realized.
  • the novel compound has a metal complex-forming property, and has been found to be extremely excellent as a ligand used for an imaging agent or the like in a heart disease region, and has completed the present invention.
  • the novel compound has a metal complex-forming property, and has been found to be extremely excellent as a ligand used for an imaging agent or the like in a heart disease region, and has completed the present invention.
  • RR 2, R 3, R 4, R 5, R 6, 13 ⁇ 4 7 and 8 8 each represent a hydrogen atom or a lower alkyl group, each of R 9 and R 1 ° a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted X represents a substituted aryl lower alkyl group;
  • X represents a hydrogen atom, a halogen atom, a lower alkyl group, a lower alkoxy group, a hydroxyl group or an amino group;
  • Y represents the following group;
  • R ′ ′ and R 12 each represent a hydrogen atom, a lower alkyloxycarbonyl group or an aryl lower alkyloxycarbonyl group, and n represents an integer of 1 to 3)
  • the present invention provides a medicament such as a radiological diagnostic agent, which comprises, as an active ingredient, a radiometal complex comprising the aralkylguanidine compound and a radiometal.
  • Fig. 1 is a diagram showing an imaging image of a technetium-99m-labeled complex preparation in a dog
  • Fig. 2 is a diagram showing uptake of the technetium-99m-labeled complex of Example 8 into tumor cells
  • Fig. 3 is a diagram showing Michaelis-Menten plot concerning the uptake of the rhenium complex of Example 6 into human neuroblastoma
  • Fig. 4 is a diagram showing the human neuroblastoma of the rhenium complex of Example 6;
  • FIG. 3 is a diagram showing a line-aber-bulk reciprocal plot regarding importing into a computer.
  • novel aralkylguanidine compound of the present invention that is, a ligand compound of a metal complex (hereinafter sometimes referred to as a “ligand compound”) has a tetradentate coordination as shown in the above formula (I). It has a phenyldiaminedithiol structure.
  • R 9 and R ′ Q each represent a hydrogen atom, or a substituted or unsubstituted aryl lower alkyl group which is a general protecting group for a mercapto group.
  • preferred examples of the substituted or unsubstituted arylalkyl lower alkyl group include a 4-methoxybenzyl group.
  • the substituent represented by X represents a hydrogen atom, a halogen atom, a lower alkyl group, a lower alkoxy group, a hydroxyl group or an amino group. Of these, a hydrogen atom is preferred. Can be.
  • the substituent X may be substituted at any of the 3- to 6-positions of the phenyl group.
  • a substituent represented by Y in the general formula (I) is a substituent represented by Y in the general formula (I)
  • n represents an integer of 1 to 3, and it is most preferable that n is 1 as shown by the following formula (II).
  • R "and R 12 each represent a hydrogen atom or a lower alkyloxycarbonyl group or an aryl lower alkylxycarbonyl group which is a general protecting group for an amino group.
  • preferred examples of the lower alkyloxycarbonyl group include, for example, t-butoxycarboxyl group
  • preferable examples of the arylalkyloxycarbonyl group include, for example, benzyloxycarbonyl.
  • a benzyl group a hydrogen atom or a lower alkyloxycarbonyl group or an aryl lower alkylxycarbonyl group which is a general protecting group for an amino group.
  • preferred examples of the lower alkyloxycarbonyl group include, for example, t-butoxycarboxyl group
  • preferable examples of the arylalkyloxycarbonyl group include, for example, benzyloxycarbonyl.
  • a benzyl group a benzyl group.
  • the substituent Y may be substituted at any of the 3- to 6-positions of the phenyl group.
  • the aralkylguanidine compound represented by the above general formula (I) can be produced by various methods.
  • One example is as follows.
  • the compound (la) in which R ′ to R 8 are all hydrogen atoms and n is 1 can be synthesized, for example, by a method represented by the following formula: .
  • R 9 ′ and R 1 ° ′ are each substituted or unsubstituted aryl lower alkyl.
  • R 11 ′ and R 12 ′ each represent a lower alkyloxycarbonyl or aryl lower alkyloxycarbonyl;
  • R 9 , R ′; , R ′ ′, R 12 and X each have the meaning described above
  • an aminoaminobenzonitrile represented by the formula (II) is used as a starting material, which is then reacted with chloroacetyl chloride under basic conditions (for example, in the presence of triethylamine) to give an intermediate.
  • Compound (III) Then, the compound (III), HFKung etc. sequentially applies R 9 was synthesized 'substituted aminoethyl Melka butane as described in (J. Med. Chem. 40, Volume 9-17, pp 1997), basic conditions
  • the compound (IV) is synthesized by reacting under the conditions (for example, in the presence of triethylamine).
  • the amide group in the compound (IV) is reduced by borane reduction and the ditryl group is converted into an aminomethyl group to obtain a compound (V).
  • the compound (V), H g CI 2 , the presence of Bok Rimechiruamin, R "',R' is reacted Ji talent Urea substituted with 2 ', if necessary, for example, Bok Riffle old
  • the target compound (la) can be obtained by deprotection under mild conditions with acetic acid and methanesulfonate.
  • the compound (II) as a starting material for the above reaction can be synthesized, for example, according to any one of the following methods (a) or (b).
  • Compound (II) is obtained by reducing this compound (VI I) with Fe-hydrochloric acid.
  • R 1 Q ′ and X have the meanings described above.
  • P-aminobenzonitrile (compound (VIII)) is converted to a compound () by oxidization using, for example, a silver nitrate catalyst, and then subjected to a substitution reaction with R 4 -substituted mercaptan in the presence of a palladium compound.
  • a palladium compound examples include tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0) (hereinafter abbreviated as “Pd 2 dba 3 ”), 1,1-bis (diphenyl phosphino) fueccene (hereinafter, “Pd 2 dba 3 ”).
  • dppf tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0)
  • Pd 2 dba 3 1,1-bis (diphenyl phosphino) fueccene
  • the method (a) and the method (b) can be selectively used depending on the substitution position of the ditril group of the compound (II).
  • the compound (II) is different from the p-aminobenzonitryl derivative (
  • Production method 2 :
  • the compound (Ib) in which one or both of R 7 and R 8 may be lower alkyl is obtained by converting the intermediate compound (III) described in the production method 1 It can be synthesized according to the following formula as a starting material.
  • reaction is carried out as follows. That is, first, compound (III) is reacted with hexamethylenetetraamine, and then treated with hydrochloric acid to obtain compound (X). On the other hand, apart from 'R 7 to mercaptans replacement' R 9, reacting a promo acetic acid R 8 'substituent, to prepare a compound into an acid chloride to (XI) which.
  • R 9 'is a mercaptans substitutions include (4-menu Bok Kishifueniru) methanethiol, etc., R 8' professional mode acetate substitution Is 2-promo 2-methylpropanoic quatsid.
  • the aralkylguanidine compound (I) of the present invention thus prepared is a ligand compound.
  • a radioactive metal By reacting with a radioactive metal, a radioactive metal complex can be obtained.
  • the ligand compound reacts with the radiometal if necessary. If prepared immediately before, more preferable results are obtained.
  • Preferred examples of the radioactive metal for forming the complex include technetium-199 m, radioactive rhenium 186/188, and the like.
  • the radioactive metal complex of the present invention is prepared by taking a solution of sodium pertechnetate and the above-mentioned ligand compound as shown in Examples 8 to 10 below, taking a technetium 99-m metal complex as an example.
  • the reaction can be carried out by, for example, reacting in the presence of sodium ethylenediaminetetraacetate and a reducing agent of stannous chloride. In some cases, it is more preferable to add ascorbic acid as a stabilizer for technetium-99 m-metal complex.
  • the obtained technetium-99m-metal complex can be separated and purified by a method such as liquid chromatography, if necessary, to obtain a purity of 98-99% or more.
  • the structure of the technetium-99m-metal complex of the present invention obtained in this way has some unclear portions, it is obtained by preparing a non-radioactive rhenium-metal complex instead of the technetium-99m-metal complex. From the results obtained, it is estimated that the structure is as follows.
  • the radioactive diagnostic agent can be administered by a parenteral administration method such as intravenous injection, for example, and the dose may be a radiation dose necessary and sufficient for imaging in nuclear medicine. It is possible to determine For example, when technetium-99 m is used as a radioactive metal for humans, it is preferable that the radioactivity is usually in the range of 115 OmCi.
  • a solubilizing agent such as macrogol or cyclodextrin, or a stabilizing agent such as ascorbic acid, and if necessary, for example, an acid It may contain a pH regulator such as an alkali, a buffer, and the like, or a tonicity agent such as sodium chloride.
  • the radiological diagnostic agent of the present invention can be provided in the form of a kit for use at the time of use, together with various combinations.
  • a radioactive rhenium 186/188 metal complex prepared using radioactive rhenium 186-188 is used as a radioactive therapeutic agent, such as a pain relieving agent for metastatic bone cancer. It is possible to use it.
  • the radiotherapeutic can be administered and prepared in the same manner as the radiodiagnostic.
  • Example 1 Example 1
  • aqueous layer was extracted with dichloromethane 25 mIX2.
  • the organic layers were combined, washed with water, dried over sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel chromatography (solvent: ethyl acetate), and the crystals obtained from the target fraction were recrystallized from ethyl acetate to obtain 5.38 g of light brown prism crystals (88% yield).
  • the target compound as a yellow oil was obtained from 4-amino-3- (4-methoxybenzylthio) benzonitrile.
  • This oil was methanol 20 m l, 1 N sodium acetate solution in methanol 40 m l, trichloroethane clever speech Kisobisu Bok riff enyl phosphine rhenium 337. 5 mg of (4. 05 X 1 0_ 4 mo l) and the mixture was refluxed for 3 hours .
  • the synthesized rhenium complex is composed of a xenorhenium core and 2- [2- (5-guanidinomethyl-2-mercaptophenylamino) ethylamino] Tanthiol was found to be a mononuclear compound with a 1: 1 composition ratio.
  • high-performance liquid chromatography measurement of the technetium-99m-labeled complex having 2- [2- (5- (guanidinomethyl-2-mercaptophenylamino) ethylamino] ethanethiol as a ligand and the above rhenium complex was performed.
  • One spot was recognized and was positive for the color reaction using Sakaguchi's reagent.
  • a peak at 2 500 (M + H) + was observed in the mass spectrum of this compound, and an absorption derived from a rhenium-oxygen double bond was observed at 930 cm- 'in the infrared absorption spectrum. .
  • the results of the elemental analysis were as follows.
  • the synthesized rhenium complex has a 1: 1 composition ratio of the xenorhenium core and 2- [2- (4-guanidinomethyl-2-mercaptophenylamino) ethylamino] ethanethiol. Indicates a mononuclear compound.
  • Oxygen was bubbled through this preparative solution to remove the organic solvent, diluted to about 100 to 150 ml, filtered through a 0.22 Aim membrane filter, and mixed with the compound of Example 1 and technetium.
  • Example 1 Using the compound obtained in Example 3, a technetium-99m-labeled complex preparation solution was prepared in the same manner as in Example 8.
  • the Rf value of the technetium-99m-labeled complex was about 0.5, the retention time by HPLC was 6.7 minutes, and the purity was 99% or more. Table 1 shows the results.
  • Example 1 1
  • Heart-to-Z lung ratio 1.26 6 1.7 5 1.8 3 1.98
  • the complex preparation solution of the compound of Example 2 and technetium- 99m has a high accumulation rate in the heart of about 1% dose / g, and accumulation after 2 hours. The rate is also 1% Dos eZg, which is retained in the heart. The liver has a higher accumulation rate than the complex of the compound of Example 1 and technetium-199 m ( 99m TC-DRD 269).
  • incorporation was performed according to the method of Buck et al. And Martin et al.
  • Human neuroblastoma SK—N—SH was seeded at 0.5 ⁇ 10 6 ce II s / we II on a 6 ⁇ el plate, and the culture was cultivated with 10% (v / V) ⁇ fetal serum.
  • RPM I 1640 medium 37 ° C, 5% CO 2
  • the cells were cultured in a cuvette. Incubation was performed in a 5% CO 2 incubator at 37 ° C, including pre-incubation. After cultivation for 3 days, the medium was removed and washed with Earle's balanced salt solution (EBSS). Add fresh EBSS and pre-incubate for 30 minutes, then add the rhenium complex of Example 6 (0, 0.1, 1, 10 ⁇ ) and incubate for 10 minutes to recover I went to Assay.
  • EBSS Earle's balanced salt solution
  • FIG. 3 shows the results.
  • the vertical axis indicates the rate at which the rhenium complex was incorporated into the SK—N—SH, and the horizontal axis indicates the Michaelis-Menten plot as the concentration of the rhenium complex.
  • Fig. 4 shows the plot converted to a line Weber bulk reciprocal plot.
  • the radioactive concentration in the blood in the body distribution is low and the heart / blood ratio is much higher than that of conventional imaging agents, it is possible to depict a clear heart on imaging. It became clear to have.
  • the prepared solution of the technetium metal complex of the present invention was administered to a beagle dog, and the heart was imaged. As shown in FIG. 1, a clear image of the heart was obtained. This demonstrated its usefulness as a radioimaging agent.
  • the usefulness of the technetium or rhenium metal complex of the present invention as a radioimaging agent or a radiotherapeutic agent was demonstrated in human neuroblastoma SK-N_SH and rat as shown in Test Examples 3 and 4 above.
  • Adrenal medulla pheochromocytoma was demonstrated by Atsushi using PC12 cells.
  • the technetium or rhenium metal complex of the present invention is useful as an imaging diagnostic agent and also as an imaging agent for tumor disease areas.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

明細書 新規ァラルキルグァニジン化合物 技術分野
本発明は、 放射性金属複合体診断薬として有用な新規ァラルキルグァニジン化 合物、 およびこの化合物を利用した、 臨床核医学上有利且つ有用な画像診断の情 報を提供できる放射性金属複合体診断薬等の医薬に関する。 背景技術
画像診断のイメージングに使用されている放射性化合物は、 対象疾患領域の組 織や器官を透過する放射線を放出する放射性同位元素により標識されていなけれ ばならない。 好ましい放射性同位元素として、 ョード— 1 2 3及びテクネチウム 一 9 9 mなどが挙げられる。 これら放射性同位元素のうち、 特にテクネチウム一 9 9 mは優れた物理学的特性、 すなわち、 放射線のガンマ線エネルギーが 1 4 0 k e Vで半減期が 6時間という特性を有するため、 放射線イメージング装置によ る撮像に適しており、 臨床核医学上有用な画像診断の情報が得られるとして、 こ こ数年、 当該元素を利用した画像診断薬に関する研究の進歩は著しい。
従来、 心臓疾患領域の放射性画像診断薬として、 特に交感神経のイメージング 剤として、 メタョードベンジルグァニジン ('23 I — M I B G) がミシガン大学、 D.M.Wieland 等 (J. Nucl. Med.22 巻、 22-31頁 1981 年) により報告され、 以 後臨床に供されている。 しかしながら、 これは高価なョードー 1 2 3で標識され た診断薬であるため、 ジェネレーターを使用してより安価に容易に入手でき、 前 記の通り、 臨床医学上より有用な画像診断の情報が得られるテクネチウム - 9 9 mで標識された診断薬の開発が進められている。
最近、 ペンシルベニア大学, H.F.Kung等 (Proceedings of the 45th Annual Mee t i ng No. 955 1 998 年) により、 テクネチウム一 9 9 mで標識したベンジルグ ァニジン化合物が報告された。 これは四座配位のジァミンジチオール配位子とし て、 下式 NH SH NH SH
\_/ で表される化合物を用い、 この配位子にテクネチウム— 9 9 mが配位したベンダ ン卜タイプ金属複合体のベンジルグァニジン誘導体である。 この化合物をラッ卜 に投与したところ、 投与後 1 — 4時間で、 臓器量当たり投与量の 0 . 1 8〜0 . 2 0 %の心臓への集積が認められることが報告されている。 しかし、 臨床医学上 使用するためには、 このレベルの心臓への集積量では十分とは言えない。 すなわ ち、このテクネチウム一 9 9 m金属複合体からなるベンジルグァニジンィ匕合物は、 生体投与後の心臓への集積レベルが低いため、 臨床医学上有用なイメージング剤 としては不十分であり、 診断薬として満足できるものではなかった。
また、 特開平 7— 9 7 3 6 1号公報及び米国特許 5 6 9 0 9 0 4号 (1 9 9 7 年) には、 ヒ卜を含むほ乳動物の脳のイメージング剤として、 高脂溶性のフエ二 ルジアミンジチオール誘導体を利用することが開示されているが、 心臓への集積 性については全く記載されていない。
従って、 心臓への集積レベルが高く、 心臓をイメージングするのに優れたテク ネチウ厶— 9 9 m金属複合体からなる放射性診断薬の提供が求められており、 こ れを提供することが本発明の課題である。 発明の開示
本発明者らは、 上記課題を解決すべく、 心臓疾患領域イメージングに使用され る優れた放射性診断薬を鋭意探索し、 ァラルキルグァニジン化合物にフエニルジ アミンジチオール構造を組み入れた組み込みタイプの化合物デザインを初めて実 現した。 そして、 この新規化合物は金属複合体形成性を有し、 心臓疾患領域のィ メージング剤等に使用される配位子として極めて優れたものであることを見出 し、 本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、 次の一般式 ( I )、
Figure imgf000005_0001
[式中、 R R 2、 R 3、 R 4、 R 5、 R 6、 1¾ 7及び8 8は、 それぞれ水素原子又は 低級アルキル基を示し、 R 9及び R 1 °はそれぞれ水素原子又は置換もしくは非置 換のァリール低級アルキル基を示し、 Xは、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アル キル基、 低級アルコキシ基、 水酸基またはアミノ基を示し、 Yは、 次の基、
Figure imgf000005_0002
(ここで、 R ' '及び R 1 2はそれぞれ水素原子、 低級アルキルォキシカルボニル基 又はァリール低級アルキルォキシカルボ二ル基を示し、 nは 1ないし 3の整数を 示す)
で示される置換基を示す]
で表される新規ァラルキルグァニジン化合物を提供するものである。
また、 本発明は、 上記ァラルキルグァニジン化合物と放射性金属からなる放射 性金属複合体を有効成分とする放射性診断薬等の医薬を提供するものである。 図面の簡単な説明
図 1はテクネチウム— 9 9 m標識複合体調製液の犬におけるイメージング画像 を示す図であり、 図 2は実施例 8のテクネチウム一 9 9 m標識複合体の腫瘍細胞 への取り込みを示す図であり、 図 3は実施例 6のレニウム複合体のヒ卜神経芽細 胞腫への取り込みに関するミカエリス ·メンテンプロッ卜を示す図であり、 図 4 は実施例 6のレニウム複合体のヒ卜神経芽細胞腫への取り込みに関するラインゥ エーバー ·バルク逆数プロッ卜を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の新規ァラルキルグァニジン化合物、即ち金属複合体の配位子化合物 (以 下、 「配位子化合物」 ということがある) は、 上記式 ( I ) に示すように四座配 位のフエニルジアミンジチオール構造を有するものである。
本発明のァラルキルグァニジン化合物において、 一般式 ( I ) 中、 FV〜R 8で 示される水素原子又は低級アルキル基の好ましい例としては、 水素原子又はメチ ル基などが挙げられ、 特に、 後記式 ( ) で示す通り、 R '〜R 8がいずれも水 素原子の場合が最も好ましい。
また、 一般式 ( I ) 中、 R 9、 R ' Qは、 それぞれ水素原子を示すか、 またはメ ルカプ卜基の一般的な保護基である置換もしくは非置換のァリール低級アルキル 基を示すが、 ここで、 置換もしくは非置換ァリール低級アルキル基の好ましい例 としては、 4ーメ卜キシベンジル基などを挙げることができる。
一般式 ) 中、 Xで表される置換基は、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アル キル基、 低級アルコキシ基、 水酸基またはアミノ基を示すが、 この中で好ましい ものとして、 水素原子を例示することができる。
なお、 置換基 Xは、 フエニル基の 3位から 6位のいずれの位置において置換さ れていてもよい。 一般式 ( I ) 中、 Yで表される置換基
12
— (CH2)n— ΝΗ丁 ΝΗ - R
N
11
R において、 nは 1ないし 3の整数を示すが、 特に、 後記式 (に) で示されると おり、 nが 1である場合が最も好ましい。
また、 Yの中で、 R "、 R 1 2は、 それぞれ水素原子を示すか、 またはアミノ基 の一般的な保護基である低級アルキル才キシカルボニル基もしくはァリール低級 アルキル才キシカルボ二ル基を示すが、 ここで低級アルキル才キシカルボニル基 の好ましい例としては、例えば t一ブトキシカルボ二ル基等を挙げることができ、 また、 ァリール低級アルキル才キシカルボニル基の好ましい例としては、 例えば ベンジル才キシカルボ二ル基等を挙げることができる。
なお、 置換基 Yは、 フエニル基の 3位から 6位のいずれの位置において置換さ れていてもよい。
一般式 ( I ) で表される化合物の中で特に好ましいものとして、 次の式 (に)
Figure imgf000007_0001
[式中、 丫'は、 次の基 一 12
CHフ NH- NH-R
N
11
R (ここで、 R'1および R'2は、 それぞれ前記した意味を有する) で示される置換基であり、 X、 R9および R'°は前記した意味を有する] で表される新規ァラルキルグァニジン化合物を挙げることができる。
上記の一般式 ( I ) 表わされるァラルキルグァニジン化合物は、 種々の方法で 製造できるが、 その一例を示せば以下のとおりである。
製造法 1 :
一般式( I )で表される化合物のうち、 R'〜R8がいずれも水素原子で、かつ、 nが 1である化合物 ( l a) は、 例えば以下の式で示される方法により合成でき る。
Figure imgf000009_0001
(II) (in)
Figure imgf000009_0002
(IV) (V)
Figure imgf000009_0003
(la)
(式中、 R 9'および R 1 °'はいずれも置換もしくは非置換ァリール低級アルキル 基を示し、 R 11 'および R 12'はいずれも低級アルキル才キシカルボニル又はァリ ール低級アルキル才キシカルボニルを示し、 R9、 R '。、 R' '、 R 12および Xは、 いずれも前記した意味を有する)
この方法を実施するには、 まず、 式 (I I) で表されるァミノベンゾニ卜リルを 出発物質とし、 これに塩基性条件下 (例えば卜リエチルァミンの存在下)、 クロ ロアセチルクロリドを反応させて中間化合物 (I I I) とする。 次いで、 この化合 物 (I I I) に、 H.F.Kung 等 (J. Med. Chem. 40 巻 9-17 頁 1997 年) の記載に 順じて合成した R9'置換のアミノエチルメルカブタンを、 塩基性条件下 (例えば 卜リエチルァミンの存在下) で反応させて化合物 (IV) を合成する。
更に、 ボラン還元により化合物 (IV) 中のアミド基の還元と二卜リル基のアミ ノメチル基への変換を行い、 化合物 (V) を得る。 最後に、 この化合物 (V) に、 H g C I 2、 卜リメチルァミンの存在下、 R "'、 R '2'で置換されたチ才ゥレア を反応させ、 さらに必要に応じて、 例えば卜リフル才ロ酢酸及びメタンスルフォ ン酸等による緩和な条件で脱保護することにより、 目的の化合物 ( l a) とする ことができる。
なお、 上記反応の出発物質である化合物 (I I) は、 例えば、 以下の方法 (a) または (b) のいずれかの方法に従い合成できる。
方法 (a);
E.M.Grivsky等 (Ind. Chim. Beige. 39 巻 490-500 頁 1974 年) の方法に順 じて合成できるハロゲン置換のニトロベンゾニ卜リル化合物 (VI) を、 下式に従 い、 塩基性条件下 (例えば卜リエチルァミンの存在下) で R '°'置換のメルカプ タンと置換反応を行わせ、 化合物 (VI I) とする。 この化合物 (VI I) を F e—塩 酸で還元することにより、 化合物 (I I) が得られる。
Figure imgf000011_0001
(VI) (VII) (II)
(式中、 R1 Q'および Xは前記した意味を有する)
方法 (b) ;
P—ァミノベンゾニ卜リル (化合物 (VIII)) を、 例えば、 硝酸銀触媒を用い てョード化して化合物( ) となし、次いで、 これをパラジウム化合物の存在下、 R4置換のメルカブタンと置換反応させて化合物 (ΙΓ) を得ることができる。 こ こで、 パラジウム化合物としては、 例えば卜リス (ジベンジリデンアセトン) ジ パラジウム (0) (以下 「P d 2d b a3」 と略す)、 1, Γ一ビス (ジフエニル フォスフイノ) フエ口セン (以下、 「d p p f 」 と略す) 等が用いられる。
Figure imgf000011_0002
R10'-SH, Et3N, Pd2(dba)3, dppf
Figure imgf000011_0003
(ID (式中、 R'°'および Xは前記した意味を有する)
化合物 (II) の二卜リル基の置換位置により、 方法 (a) と方法 (b) を使い 分けることができるが、 ィ匕合物 (II) が p—ァミノベンゾニ卜リル誘導体(|に) の場合には、 前記方法 (a) よりも方法 (b) を採用することが好ましい。 製造法 2 :
—般式 ( I ) で示される化合物のうち、 R7および R8の一方あるいは両方が低 級アルキルであってもよい化合物( I b)は、製造法 1で述べた中間化合物(III) を出発物質として下式に従い合成できる。
Figure imgf000013_0001
(HI) (X)
Figure imgf000013_0002
(XII) (xiii)
Figure imgf000013_0003
(式中、 ??7'ぉょび1^8'は、 水素原子または低級アルキル基を示すが、 共に水素 原子となることはなく、 R9、 R'°、 R''、 R, 2、 R9'、 R'。'、 R1''、 R'2'お よび Xはいずれも前記した意味を有する)
上記反応は、 次のようにして実施される。 すなわち、 まず化合物 (III) にへキサメチレンテ卜ラミンを反応させ、 次い で塩酸処理して化合物 (X) とする。 一方、 別に R9'置換のメルカブタンに R7'、 R8'置換のプロモ酢酸を反応させ、 これを酸クロリドに誘導した化合物 (XI) を 調製する。 ここで、 ィ匕合物 (XI) の原料例を示すと、 R9'置換のメルカブタンと しては (4ーメ卜キシフエニル) メタンチオール等が挙げられ、 R8'置換のプロ モ酢酸としては 2—プロモー 2—メチルプロパノイツクアツシド等が挙げられ る。
得られた化合物 (XI) と前記化合物 (X) とを塩基性条件下 (例えば卜リエチ ルァミンの存在下) で反応させ、 化合物 (XI I) とする。 更に、 得られた化合物 (XII) を、 製造法 1で示したと同様に、 ボラン還元して化合物 (XIII) とし、 最後にこれをチォゥレアと反応させ、 必要に応じて脱保護することにより、 目的 の化合物 ( I b) とすることができる。
一般式 ( I ) で表される化合物のうち、 πが 2および 3である化合物は、 公知 化合物から前記方法 (a) に準じ、 E. M. G r i v s k y等の方法に従い、 二卜 口ベンゾニ卜リル化合物 (V I — 1 ) を合成した後、 下式に従いァミノべンゾニ 卜リル (II— 1 ) へと導き、 製造法 1 と同様にして合成できる。
Figure imgf000014_0001
(VI-1) (VII-2) (II-1)
(式中、 n iは 2または 3の数を示し、 R'°'は前記した意味を有する) このようにして調製された本発明のァラルキルグァニジン化合物 ( I ) は、 配 位子化合物として、 放射性金属と反応させることにより放射性金属複合体を得る ことが可能である。 この場合、 配位子化合物は必要に応じて放射性金属との反応 の直前に調製するとより好ましい結果が得られる。 複合体の形成に好ましい放射 性金属としては、 例えば、 テクネチウム一 9 9 m、 放射性レニウム 1 8 6 / 1 8 8等を挙げることができる。
本発明の放射性金属複合体の調製は、 テクネチウム 9 9— m金属複合体を例に とると、 後記実施例 8〜1 0で示す通り、 過テクネチウム酸ナトリウムと前記の 配位子化合物の溶液を、 エチレンジァミン四酢酸ニナ卜リゥ厶と塩化第一スズの 還元剤の共存下、 反応させるなどの方法により実施出来る。 場合により、 テクネ チウ厶— 9 9 m—金属複合体の安定化剤としてァスコルビン酸を添加すると、 よ り好ましい。 得られたテクネチウム— 9 9 m—金属複合体は、 場合により、 液体 クロマ卜グラフィなどの方法により分離精製し、 純度 9 8— 9 9 %以上で得るこ とが可能である。
かくして得られる本発明のテクネチウム— 9 9 m—金属複合体の構造は不明な 部分もあるが、 テクネチウム— 9 9 m—金属複合体の代わりに、 非放射性レニゥ 厶金属複合体を調製して得られた結果から、 以下のような構造であると推定され る。
Figure imgf000015_0001
構造を調べるための上記試験は、 後記実施例 6 ~ 7で示すように、 前記の配位 子化合物の溶液にトリクロ口才キソビス卜リフエニルフォスフィンレニウムを加 えて反応させ、 これをシリカゲルカラムクロマ卜グラフィで分離精製して、 レニ ゥ厶金属複合体の 1 Z 2コハク酸塩 · 1水和物を得、 その構造を元素分析、 マス スぺクトルで解析することにより行われた。 この解析により判明したレニウム金 属複合体の構造式は次のとおりである。
1/2(CH2COOH)2 » H20 そして、 テクネチウム一 9 9 m—金属複合体とレニウム金属複合体の高速液体 クロマ卜グラフィ測定における保持時間の比較から、 テクネチウム— 9 9 m—金 属複合体はレニウム金属複合体と同様な構造をもつことが明らかにされたことか ら、 テクネチウム一 9 9 m—金属複合体は上記の構造と推定されたのである。 上記のテクネチウム一 9 9 m—金属複合体は、 実施例 8〜1 0に示す通り、 調 製後、 約 6時間まで安定であることが確認され、 安定に生体に投与することが可 能であるため、 例えば生体内の心臓疾患領域、 腫瘍疾患領域等のイメージングに 用いられる放射性診断薬等の医薬として優れた性質を有するものである。
本発明の医薬のうち、 放射性診断薬は、 例えば静脈注射などの非経口投与方法 により投与することが可能であり、 その投与量としては、 核医学的にイメージン グに必要且つ充分な放射線量を決定することが可能である。 ヒ卜を対象として、 例えば、 放射性金属としてテクネチウム— 9 9 mを使用した場合、 通常は 1 一 5 O m C iの放射能量の範囲を有することが好ましい。
また、 本発明の放射性診断薬の調製に当たっては、 例えば、 マクロゴール、 シ クロデキス卜リンなどの可溶化剤、 あるいは、 例えば、 ァスコルビン酸などの安 定化剤、 また必要に応じて、例えば、 酸、 アルカリ、緩衝剤などの P H調節剤や、 例えば、 塩化ナトリウムなどの等張化剤などを配合していてもよい。 更に、 本発 明の放射性診断薬は、 各種の配合剤と共に、 用時調製用のキットの形態でも提供 が可能である。
一方、 放射性レニウム 1 8 6ノ1 8 8を用いて調製した放射性レニウム 1 8 6 / 1 8 8金属複合体は、 放射性治療薬、 例えば転移性骨癌の痛みの緩和剤などと しての使用が可能である。
この放射性治療薬は、 前記放射性診断薬と同様に投与および調製することがで さる。 実施例
次に、 実施例および試験例により本発明を更に詳細に説明するが、 本発明はこ れらにより制約されるものではない。 実施例 1
1 - [3 - (N, Ν' -d i - t e r t—ブトキシカルボニルダァニジノメ チル) — 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルァミノ] 一 2— [2— (4—メトキシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタン (化合物 DR D 26 9 ) の合成:
(1 ) 2 - (4—メ卜キシベンジルチオ) — 3—二卜口ベンゾニ卜リルの合成 (反応 a) ;
エタノール】 6m Iに 2—クロ口一 3—二卜口ベンゾニ卜リル 4. 8 g (26. 3 mm 0 1 )、 4—メ卜キシベンジルメルカプタン 4. 05 g (26. 3 mm o I ) およびトリェチルァミン 2. 66 g (26. 3 mm 0 I ) を加え 6時間加熱 還流した。 一夜放置し析出した結晶を濾取し、 エタノールで洗浄し目的とする黄 色結晶 5. 62 gを得た (収率 7 1 %)。
m p. 1 4 1 - 1 43 °C
I R (KB r) : 2230 cm-1
(2) 3—アミノー 2— (4ーメ卜キシベンジルチオ) ベンゾニ卜リルの合成
(反応 b);
含水エタノール (エタノール 50m I +蒸留水 1 5m l ) に、 2— (4—メ卜 キシベンジルチオ) — 3—二卜口ベンゾニ卜リル 5. 1 8 g (1 7. 24 mm 0 1 )、 鉄粉 (1 00me s h) 1 0. 4 gおよび濃塩酸 1. 7m lを加え 3時間 加熱還流した。 反応後、 ジクロロメタン:エタノール (1 : 1 ) 混液 1 00m I X 2で抽出し、抽出液を減圧留去した。残渣をシリ力ゲルクロマ卜グラフィー(溶 媒:ジクロロメタン:メタノール =9 : 〗) で精製し目的化合物である淡黄色結 晶 4. 49 gを得た (収率 97%)。
m p. 7 1 - 76 °C
I R (K B r ) : 3470 (NH), 3370 (N H),
2230 (C N) cm-'
(3) 3—クロロアセタミドー 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) ベンゾニトリ ルの合成 (反応 c);
テ卜ラヒドロフラン 45m lおよびエーテル 1 Om Iの混液 に、 3—ァミノ - 2 - (4—メ卜キシベンジルチオ) ベンゾニ卜リル 4. 74 g (1 7. 56m mo I )および卜リエチルァミン 2. 22 g (2 1. 59 mmo I )を加えた後、 クロロアセチルクロライド 2. 48 g (2 1. 95 mmo I ) を滴下し室温で 1 時間撹拌した。 その後 2夜放置後、 炭酸ナトリウム溶液 (炭酸ナトリウム 1. 27 g + 蒸留水 5 Om l ) を加えて中和し、 ジクロロメタン 7 Om Iで抽出し た。 更に水層をジクロロメタン 25 m I X 2で抽出した。 有機層を合わせて、 水 洗し硫酸ナトリウムで乾燥後、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルクロマ卜グラフ ィー (溶媒:酢酸ェチル) で精製し目的画分より得た結晶を酢酸ェチルで再結晶 し淡褐色プリズム晶 5. 38 gを得た (収率 88%)。
m p . 95 - 97 °C
I R (KB r) : 3290 (ΝΗ)' 2230 (CN),
1 690 (CO) cm-1
(4) 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) 一 3— [[2— (4—メ卜キシベンジ ルチオ) ェチルァミノ] ァセタミド] ベンゾニ卜リルの合成 (反応 d) ; エタノール 1 0 m Iに、 3—クロロアセタミドー 2— (4—メ卜キシベンジル チ才) ベンゾニ卜リル 1. 1 4 g (3. 3 mm 0 I ), 卜リエチルァミン 0. 3 6 g (3. 6mmo I ) および 2— ( 4—メトキシベンジルチオ) ェチルァミン 0. 66 g (3. 35mmo I ) を加え、 5時間加熱還流した。 反応後、 ェタノ ールを減圧留去し、 ジクロロメタン 1 00m Iおよび蒸留水 50m Iを加え抽出 し、 硫酸ナトリウム乾燥後、 減圧濃縮し、 残渣をシリカゲルクロマトグラフィー (溶媒:酢酸ェチル) で精製して褐色油状物 1. 40 gを得た (収率 84%)。
I R (K B r ): 3320 (N H), 3240 (N H),
2230 (C N), 1 700 (CO) c m-'
(5) 1 - [3—アミノメチルー 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルァ ミノ] — 2— [2— (4—メ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタン の合成 (反応 e );
アルゴン気流下、 無水テ卜ラヒドロフラン 1 5m Iに 1規定ボランーテ卜ラヒ ドロフラン錯体溶液 20. 7m lを加え、 その後、 2— (4—メ卜キシベンジル チ才) — 3— [[2— (4ーメ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ァセタミド] ベンゾニ卜リル 1. 40 g (2. 7 6 mm 0 I ) をテ卜ラヒドロフラン 20m l に溶解させた溶液を滴下し、 外温 70°Cで 5時間加熱還流した。 その後 2規定塩 酸 1 5m Iを加え、 反応を停止させ、 更に 2規定塩酸 1 5m I、 エタノール 1 0 mを加えて 75°Cで 5時間加熱した。 冷却後、 4規定水酸化ナトリウム溶液 20 m Iで中和し、 ジクロロメタン 50 mし 同 20m l、 同 20m lで抽出し食 塩水で 2回洗浄した。 硫酸ナ卜リムで乾燥後、 減圧濃縮し残渣をシリカゲルクロ マ卜グラフィ一 (溶媒:ジクロロメタン:メタノール =9 : 1 ) で精製し黄色油 状物 0. 58 gを得た (収率 42%)。
I R (K B r ): 3360 (b r o a d, NH) cm-1
(6) 1 一 [3— (N, N ' — d i — t e r t—ブトキシカルボニルダァニジノ メチル) — 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルァミノ] — 2—
[2— (4ーメ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタンの合成 (反応 f );
ジメチルホルムアミド 3 m Iに、一 1 0。Cで 1 一 [3—アミノメチルー 2—(4 ーメ卜キシベンジルチオ) フエニルァミノ] — 2— [2 - (4—メ卜キシベンジ ルチオ) ェチルァミノ] ェタン 0. 58 g (1. 1 7 mm 0 I ), B o cチ才尿 素 0. 32 g (1. 1 7 mm o I ) および卜リエチルァミン 0. 1 2 g (1. 1 7 mm o I ) を加えた。 その後、 塩化第二水銀 0. 32 g (1. 1 7 mm o I ) を加え、 30分間撹拌した。 次いで 0°Cで 1時間、 室温で 3時間撹拌した。 その 後、 酢酸ェチル 30m I加えて析出物を濾去し、 更に酢酸ェチルで洗浄した。 ろ 液を食塩水で洗浄、 硫酸ナトリウム乾燥後、 減圧濃縮し残渣をシリカゲルクロマ 卜グラフィー (溶媒;酢酸ェチル:へキサン =2 : 1、 ジクロロメタン:メタノ ール =99 : 1 ) で粗精製し、 更に分取用 T LC (溶媒:ジクロロメタン:メタ ノール =9 : 1 ) で精製して黄色油状物 0. 20 gを得た (収率 23%)。
得られた標記化合物の構造式および物性は以下のとおりである。
Figure imgf000020_0001
I R ( f i l m) : 3330 (ΝΗ), 1 720 (CO) cm -,
H - N M R (90 MH z, C D C I 3) :
(5 1. 46 (9 H, s, 3 C H3), 1. 48 (9 H, s,
3 CH3), 2. 59 - 2. 87 (6 H, m, 3 CH2),
3. 1 8 - 3. 09 (2 H, m, CH2), 3. 66 (2 H,
s, S-CH2), 3. 76 (8 H, s, CH3OX 2,
S— CH2), 4. 59 - 4. 65 (2 H, m, 一 Chh— ): 6. 59 - 7. 26 ( 1 2 H, m, P h, N H)
MS (FA B) : m/z 740 (M + H) +
I
実施例 2
1 - [5 - (N, N' -d i - t e r t—ブトキシカルボニルダァニジノメ チル) — 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルァミノ] — 2— [2— (4ーメ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタンの合成 (化合物 DRC 1 1 2) :
実施例 1の反応 a〜f に準じ、 4—クロ口— 3—二トロベンゾニ卜リルを出発 原料として、 淡黄色油状物である 1 _ [5— (N, N' _d i — t e r t—ブ卜 キシカルボニルダァニジノメチル) 一 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエ二 ルァミノ] 一 2— [2— (4—メ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] エタンを 得た。
得られた標記化合物の構造式および物性は以下のとおりである。
Figure imgf000021_0001
R (f i l m) : 3340 cm- (NH), 1 730 (CO) cm- 1 ' H - NMR (9 OMH z, CDC I 3) :
δ 1 . 48 (9 H, s, CH3), 1. 52 (9 H, s, CH3),
2. 56 - 2. 83 (6 H s, m, — CH2 -), 3. 08 (2 H; b r , CH2), 3. 65 (2 H, s, S— CH2), 3. 75 (6 H, s, OCH3), 3. 79 (2 H, s, S - CH2),
4. 47 (2 H, d, CH2— NH), 6. 54- 7. 25
( 1 1 H, m, P h)
MS (FAB): m/z 740 (M + H) +
5
実施例 3
1 — [4— (N, N ' — d i— t e r t—ブ卜キシカルボニルダァニジノメ チル) ー2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルァミノ] — 2— [2— (4—メ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタンの合成 (化合物 DR E 1 0 295) :
(1 ) 4—ァミノ— 3—ョードベンゾニ卜リルの合成;
エタノール 50 m Iに 4ーァミノベンゾニ卜リル 5.907 g(50mmo 1 )、 硫酸銀 1 5. 55 g (50 mm 0 I ) およびヨウ素 1 2. 7 g (50 mm o I ) を加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応後、 溶媒を減圧留去した。 残渣にジクロ口 1 5 メタンおよび 2規定水酸化ナトリウム溶液を加えて抽出し、 硫酸マグネシウムで 乾燥後、 ジクロロメタンを減圧留去することにより目的とする紫色の結晶 1 1. 64 gを得た (収率 95%)„
I R ( f i I m) : 2220 cm-' (C N)
Ή - NMR (90MH z, CDC I 3) :
2 0 δ 4. 65 (2 H, b r, NH), 6. 71 (1 H, d, P h,
J = 8. 54 H z), 7. 34 (1 H, d t , J = 1. 7 1 H z ,
J = 8. 54 H z ), 7. 89 ( 1 H, d, P h, J = 1. 7 1 H z )
(2) 4—ァミノ— 3 _ (4—メ卜キシベンジルチオ) ベンゾニ卜リルの合成; アルゴン気流下、 N—メチル— 2—ピロリジノン 60 m I に、 P d2d b a3 366 m g (0. 4 mm o I ), d p p f 887 m g (1. 6mmo l )、 4一 アミノー 3—ョードベンゾニ卜リル 4. 881 g (20 mm 0 I ) および卜リエ チルァミン 5. 575 m l (4 Ommo I ) を加えて攪拌し、 その溶液に 4—ァ ミノ— α—トルエンチオール 2. 786m l ( 20 mm o I ) を滴下し、 60°C で 2時間加熱した。 反応後、 溶媒を減圧留去し、 残渣にジクロロメタンと飽和食 塩水を加えて抽出し、 その後チ才硫酸ナトリウムを加え洗浄した。 硫酸マグネシ ゥ厶乾燥後、 溶媒を減圧留去し、 残渣をフラッシュクロマ卜グラフィ (溶媒;ジ クロロメタン) に供し、 目的とする化合物を得た (赤褐色油状物、 5. 5055
I R (f i I m): 3460, 3360 (NH), 2220 c m_' (C N)
1 H - N M R (90 MH z, C D C I 3) :
(5 3. 77 (3 H, s, CH30 -), 3. 83 (2 H, s,
一 CH2— ), 4. 80 (2 H, b r, N H2), 6. 59 - 7. 42 (7 H, m, P h, N H)
(3) 1 - [4 - (N, N' — d i — t e r t—ブトキシカルボニルダァニジ ノメチル) 一 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルァミノ] 一 2 — [2— (4ーメ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタン (1 3) の合成;
実施例 1の反応 c〜f に準じ、 4ーァミノ— 3— (4—メ卜キシベンジルチオ) ベンゾニ卜リルから、 黄色油状物である目的化合物を得た。
得られた標記化合物の構造式および物性は以下のとおりである。
Figure imgf000023_0001
R ( f i I m) : 3340 c m 1 (N H), 1 725 (CO) cm—1 1 H-NM R (C DC l 3):
(5 1 . 4 7 ( s, 9 H, C H3 x 3), 1 . 5 1 ( s, 9 H, C H3x 3), 2. 5 6 - 2. 84 (m, 6 H, 一 CH2 - x 4), 3. 0 0 — 3. 2 7 (m, 2 H, 一 C H2— ), 3. 6 6 (s, 2 H,
— C H2— ), 3. 7 6 ( s, 3 H, OM e x 3), 3. 7 7 ( s , 3 H, OM e x 3 ), 3. 8 2 ( s , 2 H, 一 C H2—), 4. 44 (d, 2 H, 一 C H2 -, J =4. 88), 6. 7 0 - 7. 2 6
(m, 1 1 H, P h)
M S (F A B) : m/z 74 0 (M+ H) + 実施例 4
1 - [5 - (N, N' - d i - t e r t—ブトキシカルボニルダァニジノ メチル) 一 2— [2 - (4ーメ卜キシベンジルチオ) — 2—メチルプロピ ルァミノ] ェタン (D R C 1 0 7) の合成:
( 1 ) 3—ァセタミドー 4 _ (4ーメ卜キシベンジルチオ) ベンゾニ卜リルの合 成;
3—クロロアセタミドー 4一(4—メ卜キシベンジルチオ)ベンゾニ卜リソレ 4. 3 8 g ( 1 2. 6 4mm o l )、 へキサメチレンテ卜ラミン 1 . 7 7 g ( 1 2. 64 mm 0 I ) をクロ口ホルム 2 0 m lに加え、 室温で 4 0時間放置した。 次 いでヨウ化カリウム 2. 1 0 g ( 1 2. 64 mm 0 I ) を加えて、 室温で 2時間 攪拌し、 その後 2 2時間室温で放置した。 反応液を減圧濃縮し、 濃縮物に 5 %塩 酸エタノール 80m Iを加えて、 5. 5時間加熱還流した。 冷却後、 反応液を減 圧濃縮し、 残渣に重曹を加えて中和し、 クロ口ホルム:エタノール (2 : 1 ) 混 液で抽出した。 抽出物を水で洗浄し、 硫酸マグネシウムにより乾燥後、 溶媒を減 圧留去した。 残渣をシリカゲルクロマ卜グラフィ (溶媒:酢酸ェチル) に供し、 目的物である淡褐色結晶 0. 6 7 gを得た (収率 1 6%)。 (2) 4— (4—メ卜キシベンジルチオ) — 3— {[2— (4—メ卜キシベンジ ルチオ) —2—メチルプロピオンアミド] ァセタミド} ベンゾニ卜リルの 合成;
無水テトラヒドロフラン 1 0m I に、 3—ァセタミドー 4— (4—メ卜キシべ ンジルチオ) ベンゾニ卜リル 0. 65 (2. Ommo l )、 卜リエチルァミン 0. 22 g (2. 2 mm 0 I )、 2 - ( 4ーメ卜キシベンジルチオ) — 2—メチルプ 口ピオニルクロライド 0. 57 g (2. 2mmo I ) を加え、 室温で一時間半攪 拌した。 反応後、 クロ口ホルム:エタノール (= 2 : 1 ) 5 Om lを加え、 1 % 炭酸カリウム溶液で中和後抽出し、 更にクロ口ホルム:エタノール (=2 : 1 ) 50m lで抽出した。 抽出した有機層を合わせて水洗し、 硫酸マグネシウム乾燥 後、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルクロマトグラフィー (溶媒;酢酸ェチル) を用いて精製し、 目的とする淡褐色油状物 1. 1 O gを得た (収率 1 00%)。
(3) 1 一 [5—アミノエチル— 2— (4ーメ卜キシベンジルチオ) フエニルァ ミノ] — 2— [2— (4—メ卜キシベンジルチオ) 一 2—メチルプロピル ァミノ] ェタンの合成;
アルゴン気流下、 無水テ卜ラヒドロフラン 2 Om Iに、 4— (4—メ卜キシべ ンジルチオ) — 3— {[2— (4ーメ卜キシベンジルチオ) — 2—メチルプロピ オンアミド] ァセタミド} ベンゾニ卜リル 1. 1 0 g (2. Ommo I ) を溶解 させた後、 1規定ボラン—テ卜ラヒドロフラン錯体溶液 1 5m l (1 5mmo I ) を加え、 5時間加熱還流した。 次いで、 2規定塩酸 6 Om Iおよびエタノール 1 Om lを加え、 75°Cで 3時間加熱した。 冷却後、 4規定水酸化ナトリウム溶液 40m lを加えて中和し、 クロ口ホルムで抽出した。 水洗および硫酸ナトリウム による乾燥後、 減圧乾固し、 残渣をシリカゲルクロマトグラフィー (溶媒;ジク ロロメタン:メタノール = 1 0 : 1 ) で精製して目的化合物である淡黄色の油状 物 0. 72 gを得た (収率 69%)。
(4) 1 - [5 - (N, N' — d i — t e r t—プ卜キシカルボニルダァニジノ メチル) 一 2— [2 - (4—メ卜キシベンジルチオ) — 2—メチルプロピ ルァミノ] ェタンの合成;
ジメチルホルムアミド 1. 5m lに、 1 — [5—アミノエチルー 2— (4—メ 卜キシベンジルチオ) フエニルァミノ] — 2— [2— (4—メ卜キシベンジルチ 才) — 2—メチルプロピルァミノ] ェタン 0. 279 g (0. 53 mm 0 I )、 Ν, Ν' — d i — (t e r t—ブ卜キシカルボニル) チ才ゥレアおよび卜リエチ ルァミン 0. 1 23 g (0. 1 22mmo I ) を加え、 — 1 0°Cで攪拌しつつ塩 ィ匕水銀 0. 1 44 g (0. 53mmo I ) を加えて 30分間反応させ、 次いで 0 °Cで〗 0分間反応させた。 その後、 酢酸ェチル 2 Om Iを加えて析出物を濾去し た。 その濾液を水および食塩水で洗浄し、 硫酸マグネシウムにより乾燥後、 減圧 乾固した。 残渣をシリカゲルクロマトグラフィー (溶媒;へキサン:酢酸ェチル
= 1 : 1 ) で精製し、 目的化合物である褐色油状物 0. 1 95 gを得た (収率 4 8%)„
得られた標記化合物の構造式および物性は以下のとおりである。
Figure imgf000026_0001
I R ( f i I m) : 3330 cm- ' (ΝΗ), 1 720 (CO) cm-'
H - NMR (90MH z, CDC I 3) :
δ 1. 34 (6 H, s, CH3), 1. 48 (9 H, s, CH3),
1. 52 (9 H, s , C H3), 2. 55 (2 H, s,
- C H 2- N H), 2. 65 - 3. 1 5 (4 H, m, CH2), 3. 64 (2 H, s, S— CH2), 3. 75 (6 H, s , Om e), 3. 7 9 (2 H, s, S— C H2), 4. 5 7 (2 H, d, C H2-N H), 6. 5 3 - 7. 1 6 ( 1 1 H, m, P h) 実施例 5
1 — [4—クロ口— 5— (N, Ν' —ジ— t e r t—ブトキシカルボニル グァニジノメチル) — 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルアミ ノ] — 2— [2— (4—メ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタン (D R D 1 50) の合成:
( 1 ) 2, 4—ジクロロ— 5—ニトロべンゾイツクアシッドの合成; 氷浴下、 濃硫酸 3 m Iに 2, 4—ジクロロ安息香酸 0. 9 5 5 gを加えて撹拌 した。 その溶液に、 発煙硝酸 0. 9 8m Iを 1 0回に分け滴下した。 滴下後、 約 3 0分室温で撹拌した。 冷却後、 氷水を加え、 約一時間撹拌した。 その懸濁液を 濾取し、 冷水で洗い目的化合物 1 . 1 5 gを得た (収率 9 7%)。
I R ( f i I m): 3 2 00 c m- 1
' H— NM R (DM S O- d 6):
δ 8. 1 0 ( s, 1 H, P h), 8. 5 0 ( s, 1 H, P h)
(2) 2, 4ージクロロー 5—ニトロベンゾニ卜リルの合成;
上記 (1 ) で得た 2, 4—ジクロロ— 5—ニトロべンゾイツクアシッドから、 E. M. G r i V s k yらの方法 (前掲) に従って合成した (収率 5 6 %)„ I R (K B r) : 2 2 4 0 c m-1
' H - NM R (C DC I 3) :
6 7. 80 (s, 1 H, P h), 8. 2 7 ( s, 1 H, P h)
(3) 1 — [4一クロ口— 5 _ (N, N ' —ジ— t e r t—プ卜キシカルボニル グァニジノメチル) — 2— (4—メ卜キシベンジルチオ) フエニルアミ ノ] 一 2 一 [ 2 一 (4ーメ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] ェタン の合成; 実施例 1の合成法に従い、 2, 4—ジクロ口— 5—二卜口ベンゾニ卜リルを出 発原料として a〜f の反応を行い褐色油状物である 1 ー [4—クロロー 5— (N, N ' —ジ— t e r t—プ卜キシカルボニルダァニジノメチル) — 2— (4—メ卜 キシベンジルチオ) フエニルァミノ] — 2— [2 - (4ーメ卜キシベンジルチオ) ェチルァミノ] エタンを得た。
得られた標記化合物の構造式および物性は以下のとおりである。
Figure imgf000028_0001
I R ( f i I m) : 3340 cm"1 (N H), 1 7 30 cm"1
1 H - N M R (C DC I 3) :
δ 1. 48 (9 H, s, CH3), 1. 52 (9 H, s, CH3),
2. 58 - 3. 1 6 (8 H, m, Ch , N H2), 3. 64 (2 H, s, CH2), 3. 76 (6 H, s, OCH3),
3. 82 (2 H, s, CH2), 4. 63 (2 H, s, CH2), 6. 69 — 7. 2 7 (1 0 H, m, P h)
実施例 6
2— [2— (5—グァニジノメチルー 2—メルカプトフエニルァミノ) ェチ ルァミノ] エタンチォレー卜 才キソレニウム 0. 5コハク酸塩 1水和物 (化合物 D R C〗 1 2の才キソレニウム体) の合成:
実施例 2で得た化合物 300 m g (4. 05 X 1 0— 4mo I ) にトリフル才 口酢酸 4. 05 m Iおよびァニソ一ル 1 3 2 Ai Iを加えた溶液に、 メタンスル ホン酸 1. 22m l を滴下し、 0°C で 1時間反応させた。 反応液を減圧濃縮 した溶液に、 水 20m I とジェチルエーテル 40m l を加えて水層を抽出した 後、 水を減圧留去して薄黄色油状物 2— [2 - (5—グァニジノメチル— 2—メ ルカプ卜フエニルァミノ) ェチルァミノ] エタンチ才一ルを得た。
この油状物に、 メタノール 20m l、 1規定酢酸ナトリウムのメタノール溶液 40m l、 トリクロ口才キソビス卜リフエニルフォスフィンレニウム 337. 5 mg (4. 05 X 1 0_4mo l ) を加え、 3 時間還流した。 この反応液を約 5m lに濃縮し、 逆相 C— 1 8 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出液 : 2 Om コハク酸水溶液 Zエタノール =70 30)で単離することにより、 薄黄褐色の残渣を得た。 この残渣にメタノールノジメチルスルホキシド (=50 50) 約 3 m Iを加え、 逆相 C一 1 8 シリカゲルカラムクロマ卜グラフィー (溶出液:メタノールノ水 = 1 0/90, メタノール 水 =95/5 の順に展 開) で精製し、 黄褐色沈殿物の 2— [2- (5—グァニジノメチルー 2—メルカ プ卜フエニルァミノ) ェチルァミノ] エタンチ才レー卜才キソレニウム 0. 5コ ハク酸塩 1水和物 [= M · 0. 5 (Ch COOH) 2 · H20] 20. 5m g (3. 56 X 1 0—5 mo l ) を得た。
本化合物を薄層クロマトグラフィー (薄層板: KC 1 8 F、 展開溶媒:メタノ ール 水 酢酸 =80ノ20Z1 ) で分析したところ、 R il O. 69 ±0. 04に単一のスポッ卜を認め、坂口試薬を用いた呈色反応に対して陽性であった。 本化合物のマススペクトルにおいて m/z == 500 (M + H) +のピークを 観測した。 元素分析の結果は以下のとおりであった。
実測値 /%
C, 29. 48 ; H, 3. 97 ; N, 1 2. 00
計算値 /% (C14H23N 504 R e S2)
C, 29. 2 1 ; H, 4. 03 ; N, 1 2. 1 6
以上のことから、 合成したレニウム複合体は、 才キソレニウムコアと 2— [2 ― (5—グァニジノメチルー 2—メルカプトフエニルァミノ) ェチルァミノ] ェ タンチオールが 1 : 1の組成比をもつ単核化合物であることが明らかとなった。 また、 2— [2- (5—グァニジノメチル— 2—メルカプトフエニルァミノ) ェチルァミノ] エタンチオールを配位子とするテクネチウム一 99m 標識複合 体と上記のレニウム複合体の高速液体クロマ卜グラフィー測定を行い、 保持時間 を比較したところ、 テクネチウム— 99m 標識錯体は 8. 4分、 レニウム体は 7. 9分とほぼ同一の保持時間であった。 この結果、 テクネチウム一 99m標識 複合体の構造は、 レニウム複合体と同様であることが示唆された。
<高速液体クロマ卜グラフィ一測定条件 >
カラム: TS K g e l ODS 1 20 T 4. 6 mmX 25 cm 溶媒:(2 OmM N a H2P04 a q. TH F=95/5) /
E t OH=60/40
; 迷: 0. 5 m I / m i n
検出波長: 254 n m 実施例 7
2— [2— (4—グァニジノメチルー 2—メルカプトフエニルァミノ) ェチ ルァミノ] エタンチォレー卜 才キソレニウム卜リフル才ロ酢酸塩 (化合物 D R E 295の才キソレニウム体) の合成:
実施例 3で得た化合物 1 55mg (2. 09 X 1 0— 4mo l ) にトリフル才 口酢酸 2. 09m Iおよびァニソール 69 Iを加えた溶液に、 メタンスルホ ン酸 0. 627 m lを滴下し、 0°C で 1時間反応させた。 反応液を減圧濃縮 した後、 水 1 Om lとジェチルエーテル 20m l を加えて水層を抽出し、 水を 減圧留去して薄黄色油状物 2— [2— (4ーグァニジノメチルー 2—メルカプト フエニルァミノ) ェチルァミノ] エタンチオールを得た。
この油状物に、 メタノール 1 Om I、 1規定水酸化ナトリウムのメタノール溶 液 9m l、 卜リクロロォキソビス卜リフエニルフォスフィンレニウム 1 74. 8mg (2. 1 0 X 1 0"4mo I ) を加え、 24時間還流した。 この反応液を約 2m I に濃縮した後、 ジメチルスルホキシド 1 m Iを加え、 この溶液を逆相 C - 1 8 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出液:メタノール/水 卜リ フル才ロ酢酸 =30 70ノ 0. 1 ) で単離した後、 メタノールージェチルエー テルで再結晶を行い、 褐色沈殿物の 2— [2 - (4ーグァニジノメチルー 2—メ ルカプ卜フエニルァミノ) ェチルァミノ] エタンチ才レート才キソレニウム卜リ フル才ロ酢酸塩 [= M ' C F3COOH] 1 05. 0 mg ( 1. 7 1 X 1 0一4 m 0 I ) を得た。
本化合物を薄層クロマ卜グラフィー (薄層板: KC 1 8 F、 展開溶媒:メタノ —ル Z水ノ酢酸 =80/20 1 ) で分析したところ、 R il O. 74 ±0. 02に単一のスポッ卜を認め、坂口試薬を用いた呈色反応に対して陽性であった。 本化合物のマススペクトルにおいて 2 = 500 (M+H) +のピークを観 測し、 赤外吸収スぺク卜ルにおいて 930 cm— 'にレニウム一酸素二重結合に由 来する吸収を観測した。 元素分析の結果は以下のとおりであつた。
実測値 %
C, 27. 46 ; H, 3. 23 ; N, 1 1. 4 1
計算値 Z% (C'4Hi9N503F3R e S2)
C, 27. 45 ; H, 3. 1 3 ; N, 1 1. 43
以上のことは、 合成したレニウム複合体は、 才キソレニウムコアと 2— [2— (4ーグァニジノメチルー 2—メルカプトフエニルァミノ) ェチルァミノ] エタ ンチオールが 1 : 1の組成比をもつ単核化合物であることを示す。
また、 2— [2— (4ーグァニジノメチルー 2—メルカプトフエニルァミノ) ェチルァミノ] エタンチオールを配位子とするテクネチウム一 99 m標識複合体 と上記のレニウム複合体の高速液体クロマトグラフィー測定を行い、 保持時間を 比較したところ、 テクネチウム— 9 9m 標識錯体は 6. 5分、 レニウム体は 6. 0分とほぼ同一の保持時間であった。 この結果、 テクネチウム— 9 9m 標 識複合体の構造はレニウム複合体と同様であることが示唆された (高速液体クロ マ卜グラフィー測定条件は実施例 6と同じ)。 実施例 8
テクネチウム— 99m標識複合体の調製 (99mT c— DR D 269) :
実施例 1で得た化合物 1 2mg (1 6 Aimo I ) を卜リフル才ロ酢酸 0. 1 6 m Iに溶解させた後、 ァニソール 5. 1 I、 メタンスルフォン酸 48 t Iを加 え室温で約一時間撹拌した。 反応後、 卜リフル才ロ酢酸を減圧留去した。 残渣に 水 5 m Iを加え、 ジェチルエーテル 1 0m Iで洗浄し、 水層を減圧留去した。 そ の残渣を 1. O Nおよび 0. 1 Nの N aOH溶液を用いて中和し、 l O OmM燐 酸ナトリウム緩衝液 (P H 7. 0) に溶解し、 0. 3〜0. 5mg/m lの濃度 とした。
この溶液 2. Om lに対し、 6 OmC i Iの過テクネチウム酸ナトリウム 溶液 0. 5m lおよび 1. OmgZm Iのエチレンジァミン四酢酸ニナ卜リウ厶 と 0. 1 mg/m Iの塩化第一スズを含む溶液 0. 5 m Iを加えて混合し、 約 1 05°Cで 30分間加熱後、 室温で 1 5分間放冷した。 その後、 混合比が 20 mM 燐酸ナトリウム溶液 ZTH F=95 5である溶液とエタノールを 60/40の 割合で混合し、 これを移動相として H P LCを用いて標識液を分離精製した。 ま た、 テクネチウム錯体安定化剤としてァスコルビン酸を 1 Omg添加した。
この分取溶液に酸素を通気し、 有機溶媒を除去し、 約1 00〜1 50 〇 1 m lに希釈して 0. 22 Aimのメンプランフィルターで濾過し、 実施例 1の化合 物とテクネチウム— 99 mとの複合体調製液を製した。 この調製液の純度は、 メ タノール/水ノ酢酸 =80 20/1を展開溶媒として KC 1 8の薄層板を用い る T LCで分析した。 テクネチウム— 99m標識複合体の R f値は約 0. 5、 H P LCによる保持時間は 7. 6分、 純度は、 99%以上であった。 結果を表 1 に 示す。 実施例 9
テクネチウム一 99 m標識複合体の調製 (99mT c -DR D l 1 2): 実施例 2で得られた化合物を用い、 実施例 6と同様にしてテクネチウム— 99 m標識複合体調製液を製した。 このテクネチウム一 99 m標識複合体の R f値は 約 0. 5、 H P LCによる保持時間は 8. 0分、 純度は、 99%以上であった。 結果を併せて表 1に示す。 実施例 1 0
テクネチウム— 99m標識複合体の調製 (99mT c— DR E 295) :
実施例 3で得られた化合物を用い、 実施例 8と同様にしてテクネチウム一 99 m標識複合体調製液を製した。テクネチウム一 99 m標識複合体の R f値は約 0. 5、 H P LCによる保持時間は 6. 7分、 純度は、 99%以上であった。 結果を 併せて表 1に示す。 実施例 1 1
テクネチウム一 99 m標識複合体の調製 (99mT c -DR D 1 07): 実施例 4で得られた化合物を用い、 実施例 8と同様にしてテクネチウム— 99 m標識複合体調製液を製した。テクネチウム— 99 m標識複合体の R f値は約 0. 4、 H P LCによる保持時間は 1 3. 2分、 純度は、 98%以上であった。 結果 を併せて表 1 に示す。 実施例 1 2
テクネチウム— 99 m標識複合体の調製 (99mT c -D R D 1 50) : 実施例 5で得られた化合物を用い、 実施例 8と同様にしてテクネチウム一 99 m標識複合体調製液を製した。テクネチウム— 99 m標識複合体の R f 値は約 0. 5、 H P L Cによる保持時間は 1 4 . 7分、 純度は、 9 9 %以上であった。 結果 を併せて表 1 に示す。
Figure imgf000034_0001
試験例 1
テクネチウム一 9 9 m複合体のラッ卜における体内動態:
実施例 8〜 1 2で得た各テクネチウム— 9 9 m標識複合体調製液を、 それぞれ 3 0 Iずつ、予めチ才ペン卜バルビタールで麻酔を施した S D系雄ラッ卜(8 週齢 1 8 0〜2 2 0 g体重) の大腿静脈より投与した。 投与後ラッ卜を屠殺し、 投与後の放射能の体内動態を計測した。 その結果を、 実施例 8で得たテクネチウ 厶— 9 9 m標識複合体については表 2に、 実施例 9で得た同複合体については表 3に、 実施例 1 0で得た同複合体については表 4に、 実施例 1 1で得た同複合体 については表 5に、 実施例 1 2で得た同複合体については表 6に、 それぞれ示し た。 表 2 99mT c -DRD 269の体内分布 %Dose/g
Figure imgf000035_0001
* %Doseで示す。 実施例〗の化合物とテクネチウム— 99mとの複合体調製液 (99mT c— D R D 269) は、 心臓への集積率は約 1. 7%Do s eZgと高く、 2時間後でも 約 1 %D o s e/gであり、 心臓に保持されている。 また、 肝臓への集積が低い 点や心臓/血液比が高い点などから画像上より心臓の描出が鮮明になることが期 待される。 肺や血液への集積率は低く、 時間を追う毎に減少している。 また他の 臓器に関しては副腎へ集積し保持されている。 肝臓、 腎臓へは初期に高い集積が 見られるが、 肝臓から小腸、 腎臓から尿へと経時的に集積率は移行し、 肝胆道系 および尿から体外へ排出され、 体内に蓄積されないことを示している。
表 3 'Τ c - DRC 1 12の体内分布 %Dose/g
2分 5分 30分 1 2 0分
'し、臓 1. 0 8 1. 0 5 1. 0 8 1. 09 肺臓 0. 8 6 0. 6 0 0. 5 9 0. 55 肝臓 4. 4 9 4. 6 6 4. 0 2 2. 1 6 脾臓 0. 7 8 0. 6 2 0. 4 3 0. 1 7 腎臓 1 6. 9 5 1 6. 1 2 5. 0 0 1. 13 副腎 1 - 9 6 1. 7 5 1. 3 4 1. 37 小腸 0. 8 8 0. 8 5 2. 0 6 5. 08
血液 0. 1 8 0. 1 2 0. 0 8 0. 06 尿 * 0. 1 0 0. 7 7 14. 9 4 24. 58 甲状腺 * 0. 0 6 0. 0 5 0. 0 5 0. 04
心 血比 5. 8 8 8. 8 2 1 2. 8 6 1 9. 06
心 Z肺比 1. 2 6 1. 7 5 1. 8 3 1. 98
* %Doseで示す。 実施例 2の化合物とテクネチウム— 99 mとの複合体調製液 (99mT c— D R C 1 1 2) は、 心臓への集積率が約 1 %Do s e/gと高く、 さらに 2時間後の 集積率も 1 %Do s eZgであり、 心臓に保持されている。 肝臓は実施例 1の化 合物とテクネチウム一 9 9 mとの複合体 (99mT C - D R D 269) に比べて高 い集積率である。
表 4 99 "'Τ c DRE295の体内分布 %Dose/g
Figure imgf000037_0001
* %Doscで示す。 実施例 3の化合物とテクネチウム— 99 mとの複合体調製液 (99mT c _DR E 295) は、 初期の集積率については実施例 1の化合物とテクネチウム— 99 mとの複合体調製液 (99mT c— D R D 269) と同程度であり、 さらにこれら の標識体の中で最も心臓に保持される傾向が見られた。 表 5 'T c— DRC 107の体内分布 %Dose/g
Figure imgf000037_0002
* %Doseで示す。 実施例 4の化合物とテクネチウム— 99 mとの複合体調製液 (99mT c— D R C 1 07 )は、心臓への集積率は実施例 1〜 3の複合体に比べて低値であつたが、 肺臓、 肝臓、 血液からの速やかな消失が認められた。 表 6 99mT c - DRD150の体内分布 %Dose/g
Figure imgf000038_0001
* %Doseで示す。 実施例 5の化合物とテクネチウム一 99 mとの複合体調製液 (99mT c— DR D 1 50) は、 初期の心臓への集積率は比較的良好であり、 2時間後においても 保持される傾向が認められた。 肺臓、 血液からの消失は速やかであった。 試験例 2
テクネチウム一 99 m標識複合体調製液の犬におけるイメージング: 予めペン卜バルピタール注射液で麻酔を施したビーグル犬 (才ス、 体重 1 5 K g)の橈側皮静脈より、 実施例 8で得た99 mT c - DR D 269複合体調製液(実 施例 1の化合物とテクネチウム一 99 mとの複合体) 74 MB qを投与した。 P R I SM 2000 (ァカメラ) により投与後 1 70分で S P E CT収集し、 撮像 を行った。 図 1 に示したように、 心筋が描出され、 心筋シンチグラムを行うため の薬剤として有用であることが示唆された。 試験例 3
テクネチウム一 99 m複合体の腫瘍細胞への総取り込みの検討:
基本的には B u c k 等 (Ca n c e r R e s. 45 巻 6366 頁 1 9 85 年) 及び Ma r t i n 等 (J . N u c に Me d. 37 巻 4 号 6 S 頁 1 99 6 年) による方法に従い、 ヒ卜神経芽細胞腫 S K— N— S H及び ラッ卜副腎髄質褐色細胞腫 PC 1 2を用いて、 腫瘍へのテクネチウム— 99m複 合体の取り込みをァッセィした。
ヒト神経芽細胞腫の S K_N - S H 細胞及びラット副腎髄質褐色細胞腫の P C 1 2細胞は 0. 5 X 1 06 e e l I s /w e I Iで、 6ゥエルプレー卜に播種 し、 3日間培養した後に実験に用いた。 細胞への取り込みは、 各培養細胞と実施 例 8で得られたテクネチウム— 99 m標識複合体(99mT c _DR D 269)を、 37°C、 5%炭酸ガスインキュベータ内で 30分間反応させることにより行った。 反応終了後、 細胞を冷 P B S (-) で洗浄し、 0. 1 N水酸化ナトリウムにて 可溶化させた細胞をチューブに回収した。 回収した細胞の放射能をァカウンター で測定して、 テクネチウム— 99 m標識複合体の取り込みを検討した。
その結果は図 2に示すとおりであり、 テクネチウム— 99m複合体は腫瘍細胞 に取り込まれることが明らかになつた。 試験例 4
ヒ卜神経芽細胞腫 S K-N-S Hを用いた実施例 6のレニゥ厶複合体の取リ 込み:
取り込みのアツセィは、 基本的には試験例 3と同様に、 B u c k等及び Ma r t i n等による方法に従った。 ヒ卜神経芽細胞腫 S K— N— S Hを 0. 5 X 1 0 6 c e I I s/we I I にて 6ゥエルプレー卜に播種し、 培養液を 1 0% (v/ V) ゥシ胎児血清を含む R PM I 1 640培地とし、 37°C、 5%炭酸ガスイン キュベータ一内で培養した。 以下インキュベーションは、 プレインキュベーショ ンを含めて、 37°C、 5%炭酸ガスインキュベーター内で実施した。 3日間の培 養後、 培地を除去し、 アール平衡塩液 (E B S S) にて洗浄した。 新たに E B S Sを添加し、 30分間プレインキュベーションしてから、 実施例 6のレニウム複 合体 (0、 0. 1、 1、 1 0 ^Μ) を添加し、 1 0分間インキュベーションして 取リ込みのァッセィを行なつた。
反応後に、 冷リン酸緩衝液 (P B S (—)) で洗浄し、 0. 3 Νの水酸化ナ卜 リウ厶にて細胞を溶解後、 回収した細胞の放射能を τカウンターにて計測した。 その結果を図 3に示す。 縦軸は、 レニウム複合体が S K— N— S Hに取り込ま れた速度とし、 横軸は、 レニウム複合体の濃度としてミカエリス ·メンテンプロ ッ卜を示した。
また、 同プロッ卜をラインウェーバー ·バルク逆数プロッ卜に変換したものを 図 4に示した。
以上の結果から、 実施例 6のレニウム複合体は、 i n V i t r oでヒ卜神経 芽細胞腫 S K— N_S Hに取り込まれることが明らかになった。 産業上の利用可能性
本発明のテクネチウム— 99 m—金属複合体のラッ卜における体内動態の結果 は上記試験例 1に示すとおりであり、 テクネチウム一 99 m—金属複合体は心臓 への集積率が高く、 適当な時間心臓に保持され、 その後、 体外に排泄されること が判明した。
また、 体内分布における血液中の放射性濃度が低く、 心臓/血液比が従来のィ メージング剤と比べ非常に大きいことから、 イメージング上鮮明な心臓の描出が 可能であり、 放射性診断薬として好ましい性質を有することが明らかとなった。 そして、 本発明のテクネチウム金属複合体の調製液をビーグル犬に投与し、 心 臓のイメージングを行つたところ、 図 1に示した通り、 鮮明な心臓の撮像が得ら れ、 放射性画像診断薬としての有用性が示された。
更に、 本発明のテクネチゥ厶もしくはレニゥ厶金属複合体の放射性画像診断薬 または放射性治療薬としての有用性は、 上記試験例 3および 4で示す通り、 ヒ卜 神経芽細胞腫 S K— N_ S H およびラット副腎髄質褐色細胞腫 P C 1 2細胞 を用いたアツセィによって示された。
すなわち、 試験例 3及び 4における本発明の金属複合体を用いたアツセィの結 果では、 図 2〜4に示す通り腫瘍細胞への集積が認められ、 ヒ卜神経芽細胞腫 S K-N-S H およびラッ卜副腎髄質褐色細胞腫 PC 1 2に取り込まれること が明らかになり、 腫瘍疾患領域のィメ一ジング剤として有用であることが示され た。
以上の結果から、 本発明のテクネチウムまたはレニウム金属複合体は、 画像診 断薬として有用なものであり、 また、 腫瘍疾患領域のイメージング剤としても有 用なものである。

Claims

請求の範囲 次の一般式 ( I )、
Figure imgf000042_0001
[式中、 R R2、 R3、 R R5、 R6、 R 7及び は、 それぞれ水素原子又は 低級アルキル基を示し、 R 9及び R 1 °はそれぞれ水素原子又は置換もしくは非置 換のァリール低級アルキル基を示し、 Xは、 水素原子、 ハロゲン原子、 低級アル キル基、 低級アルコキシ基、 水酸基またはアミノ基を示し、 Yは、 次の基、
Figure imgf000042_0002
(ここで、 R 11及び R ' 2はそれぞれ水素原子、 低級アルキル才キシカルボニル基 又はァリール低級アルキル才キシカルボ二ル基を示し、 nは 1ないし 3の整数を 示す)
で示される置換基を示す]
で表される新規ァラルキルグァニジン化合物。
2. R '、 R2、 R3、 R\ R5、 R R 7及び R 8がいずれも水素原子であり、 nが 1である請求項 1に記載のァラルキルグァニジン化合物。
3. R 9および R '。がいずれも 4ーメ卜キシベンジル基であり、 R ''および R 12がいずれも tーブ卜キシカルボニル基である請求項 1または請求項 2に記載 のァラルキルグァニジン化合物。
4. R9、 R'°、 R''および R '2が、 いずれも水素原子である請求項 1または 請求項 2に記載のァラルキルグァニジン化合物。
5. 請求項 1ないし 4のいずれかの項に記載のァラルキルグァニジン化合物と 放射性金属からなる放射性金属複合体。
6. 放射性金属がテクネチウム一 99 mである請求項 5に記載の放射性金属複 合体。
7. 放射性金属がレニウム— 1 86 1 88である請求項 5に記載の放射性金 属複合体。
8. 請求項 5記載の放射性金属複合体を含有する医薬。
9. 放射性画像診断薬である請求項 8に記載の医薬。
1 0. 心臓疾患領域のイメージングに使用される請求項 9に記載の放射性画像 診断薬。
1 1. 腫瘍疾患領域のイメージングに使用される請求項 9に記載の放射性画像 診断薬。
1 2. 放射性金属がテクネチウム一 99 mである請求項 9ないし 1 1のいずれ かの項に記載の放射性画像診断薬。
1 3. 放射性治療薬である請求項 8に記載の医薬。
1 4. 放射性金属がレニウム— 1 86 1 88である請求項 1 3に記載の放射 性治療薬。
PCT/JP2000/000293 1999-01-29 2000-01-21 Nouveaux composes d'aralkylguanidine WO2000044715A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11021224A JP2000219674A (ja) 1999-01-29 1999-01-29 新規アラルキルグアニジン化合物
JP11/21224 1999-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000044715A1 true WO2000044715A1 (fr) 2000-08-03

Family

ID=12049059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/000293 WO2000044715A1 (fr) 1999-01-29 2000-01-21 Nouveaux composes d'aralkylguanidine

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2000219674A (ja)
WO (1) WO2000044715A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6828446B2 (en) * 2001-12-21 2004-12-07 Pharmacia Corporation Aromatic thioether liver X-receptor modulators

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002323417B2 (en) * 2001-08-27 2008-05-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Stilbene derivatives and their use for binding and imaging amyloid plaques

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0797361A (ja) * 1993-06-30 1995-04-11 Nippon Mejifuijitsukusu Kk 新規なキレート形成性化合物とその用途
WO1997026253A1 (de) * 1996-01-16 1997-07-24 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Neuartige benzoylguanidin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung bei der herstellung von arzneimitteln
US5690904A (en) * 1993-07-12 1997-11-25 Amersham International Plc Diagnostic radiopharmaceutical compounds (That)

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0797361A (ja) * 1993-06-30 1995-04-11 Nippon Mejifuijitsukusu Kk 新規なキレート形成性化合物とその用途
US5690904A (en) * 1993-07-12 1997-11-25 Amersham International Plc Diagnostic radiopharmaceutical compounds (That)
WO1997026253A1 (de) * 1996-01-16 1997-07-24 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Neuartige benzoylguanidin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung bei der herstellung von arzneimitteln

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6828446B2 (en) * 2001-12-21 2004-12-07 Pharmacia Corporation Aromatic thioether liver X-receptor modulators

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000219674A (ja) 2000-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2419627C2 (ru) Меченные радиоактивным изотопом конъюгаты rgd-содержащих пептидов и способы их получения с помощью click-химии
US7250525B2 (en) Stilbene derivatives and their use for binding and imaging amyloid plaques
JP5220203B2 (ja) テクネチウム−及びレニウム−ビス(ヘテロアリール)錯体及びpsmaを阻害するその使用方法
AU2008269094A1 (en) Labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (PSMA), biological evaluation, and use as imaging agents
AU2002323417A1 (en) Stilbene derivatives and their use for binding and imaging amyloid plaques
IE902965A1 (en) Chelating agents for forming complexes with radioactive¹isotopes, metal complexes thereof and use thereof in¹diagnosis and therapy
JP6968809B2 (ja) ジアリールヨードニウム塩を使用してヨード−又はアスタトアレーンを合成するための方法
CN115260160B (zh) 一种靶向成纤维细胞活化蛋白fap的化合物及其制备方法和应用
US20220249710A1 (en) Bioreductively-activated compounds, their prodrugs, radiopharmaceuticals, the compositions, and their applications in multimodal theranostic management of hypoxia diseases including cancer
DE60127951T2 (de) Kleine technetium-99m und rhenium markierte mittel und verfahren zum tumor-imaging
Banerjee et al. A new bifunctional amino acid chelator targeting the glucose transporter
Mukai et al. Design of Ga–DOTA-based bifunctional radiopharmaceuticals: Two functional moieties can be conjugated to radiogallium–DOTA without reducing the complex stability
AU2015203742A1 (en) Labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (psma), biological evaluation, and use as imaging agents
JPH06100519A (ja) キレート化合物、その金属錯体、それを含有する診断剤並びに腫瘍治療のための医薬品及びキレート化合物の製法
JPH0624972A (ja) キレート化合物、その金属錯体、該化合物を含有する診断剤、腫瘍治療のための製薬的製剤及びキレート化合物の製法
AU2013254326B2 (en) Labelled quinoxaline derivatives as multimodal radiopharmaceuticals and their precursors
WO2000044715A1 (fr) Nouveaux composes d&#39;aralkylguanidine
EP3216796B1 (en) Phosphonium compound and production method therefor
AU692153B2 (en) Type S3N2 chelators for radioactive isotopes, their metal complexes and their diagnostic and therapeutical use
US8940273B2 (en) Tricarbonyl complexes with tridentate chelators for myocardium imaging
US6384232B1 (en) Methods of synthesizing heteroatom-bearing ligands and intermediate used thereof
DE4425781A1 (de) Technetium-Sulfonamid-Komplexe, deren Verwendung, diese enthaltende pharmazeutische Mittel, sowie Verfahren zur Herstellung der Komplexe und Mittel
Zhao et al. Synthesis and biodistribution of 99m Tc-peptides conjugated adenine as tumor imaging agents
Brevik et al. An improved synthesis of an 125I-and 211At-labelled benzamide for melanoma imaging
EP1529537A1 (en) Bifunctional tridentate pyrazolyl containing ligands for RE, TC and MN tricarbonyl complexes

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase