WO1998056449A1 - Extenseur intravasculaire - Google Patents

Extenseur intravasculaire Download PDF

Info

Publication number
WO1998056449A1
WO1998056449A1 PCT/JP1998/002524 JP9802524W WO9856449A1 WO 1998056449 A1 WO1998056449 A1 WO 1998056449A1 JP 9802524 W JP9802524 W JP 9802524W WO 9856449 A1 WO9856449 A1 WO 9856449A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stent
catheter
blood vessel
bodies
elastic
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/002524
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shin Ishimaru
Mitsuru Aiba
Original Assignee
Kanto Special Steel Works Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Special Steel Works Ltd. filed Critical Kanto Special Steel Works Ltd.
Priority to US09/242,110 priority Critical patent/US6221096B1/en
Priority to EP98923165A priority patent/EP0930081A4/en
Publication of WO1998056449A1 publication Critical patent/WO1998056449A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2002/825Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having longitudinal struts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0014Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
    • A61F2210/0019Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol operated at only one temperature whilst inside or touching the human body, e.g. constrained in a non-operative shape during surgery, another temperature only occurring before the operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body

Definitions

  • the stent configured as described above is contracted and stored in the catheter.
  • the strut line is pushed from outside the body, and the stent body is pushed out of the catheter into the blood vessel.
  • Pushed out of catheter The stent body self-expands due to elasticity. If the stent body is to be temporarily retained in the blood vessel, after the required indwelling period has elapsed, the strut line is pulled out of the body, and the entire stent body is restored into the catheter.
  • the stent body 12 is Stored in the file 31.
  • the strut line 18 is pushed from outside the body, and the stent body 12 is pushed out of the catheter 31 into the blood vessel.
  • the support wire 18 is a bundle of a plurality of metal wires spaced apart in the circumferential direction, the support wire 18 does not bend even if the support wire 18 is pushed from outside the body.
  • the stent body 12 pushed out of the catheter 31 self-expands due to the elasticity of the elastic ring 14.
  • the distal end 19 of the support wire 18 spreads in a tapered shape due to the expansion of the elastic ring 14.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

明 細 書 血管内ステント 技術分野
本発明は、 拡張性血管疾患 (動脈瘤) その他の治療を目的とした自己拡張型の 血管内ステント、 特に体外より押し出されて自己拡張したステントを再度収縮さ せ、 回収することができる血管内ステントカテーテルに関する。 背景技術
動脈硬化や炎症などに起因して発生する動脈瘤は、 放置すると徐々に拡大して 致命的な破裂に至る予後不良な疾患である。 動脈瘤には薬物療法がほとんど期待 できないので、 その治療は従来より人工血管を用いた外科的な瘤切除および置換 術が用いられてきた。 しカゝし、 本疾患は高齢者に多く、 しかも多臓器障害 (脳、 心臓、 肝臓など) を併存する頻度が高く、 外科手術はしばしば過大な侵襲となる ことから、 その適応は限定される。 そこで、 比較的手術侵襲が軽度なカテーテル を用いた血管内治療の応用が世界的に注目されるようになり、 ステント法もその 一方法として広く用いられるようになった。
ステントとは、 血管やその他の体内管状器官内に挿入され、 血管などの体内管 状器官を支持することを目的とする人工管状構造物を指すのに広く用いらている 用語である。 例えば、 血管、 胆のう、 食道、 腸、 尿管などの体内管状体が狭窄や 変形した際にステントが挿入され、 体内管状器官を支持し再狭窄などを起こすこ とを防止する役目をしている。 一般に、 これらステントは金属線などで弾性を有 するステント本体を形成しており、 ステント本体は半径方向に繰り返し収縮膨張 できるようになつている。 ステントはカテーテルを介し体内に装着することが多 く、 ステント本体の収縮時にはカテーテル内径より小さい直径まで収縮しカテー テル内に収納でき、 さらにカテーテルより放出された時には所定の直径まで半径 方向に膨張する必要がある。
現在、 動脈瘤の治療を目的として開発が進められている血管內ステントは、 特 開平 7— 24072号、 特開平 7— 471 34号、 特表平 7— 500272号、 特表平 8— 299456号、 特表平 8— 502428号および特表平 8— 5 1 1 487号などの公報に記載されているステンレスなどの金属線、 または形状記憶 合金線を管状ばね形状に成形した自己拡張型ステン卜が発明されている。 これら は簿層ポリエステル人工血管内に縫合固定して作製したステントグラフト (ダラ フトとは血管内挿入型人工血管をさす) と呼ばれる構造で使用されるのが主流で ある。 使用方法は、 ステントグラフトを圧縮して細いカテーテル内に格納し、 抹 消動脈 (主として大腿動脈) の切開部よりカテーテルを経由して動脈瘤内に押し 出し、 自己拡張させ留置することにより、 瘤の閉塞と血流の再建を同時に達成す る方法をとつている。 ステントグラフトによる血管内治療は、 手術侵襲が軽度で あることから患者の負担が軽減されるばかり力 \ 従来では適応外とされる動脈瘤 に対しても適応が拡大でき、 多くの動脈瘤患者にとって有益な治療法となってい る。
しかし、 ステントグラフトの留置により確実に動脈瘤を閉鎖するためには、 動 脈瘤の部位ばかりでなく、 その中枢および末梢側の正常動脈部をも含めた広い範 囲にわたりステントグラフトを留置して、 ステントと動脈内との密着性を確保す る必要がある。 この際、 動脈瘤およびその近傍の正常な大動脈から分枝している 主要動脈をも併せて閉塞させる可能性があり、 そのために発生する臓器障害が問 題となる。 すなわち、 腹部大動脈瘤では腎動脈や下腸間膜動脈ならびに内腸骨動 脈などが主要臓器動脈で、 これらを閉塞すると腎機能障害や腸管虚血障害が発生 する可能性がある。 また、 胸部大動脈瘤では、 特に肋間動脈を閉塞させることに よって脊髄血流障害が発生する危険性があり、 これは対麻痺 (下半身運動麻痺) という重大な合併症となる。 しかし、 過去に提案されている種々の血管内ステントでは、 カテーテルより放 出して自己拡張させた後はこれを再度収縮させ回収することは不可能なため、 血 管内に留置した後で、 臓器障害や血流障害などの問題が発生した場合は回収でき ないという大きな問題を抱えている。 また、 固定部位を誤った場合には位置の修 整も困難となる危険が伴い、 安全性を考慮し適応範囲が限定される問題点もあつ た。
この発明は、 カテーテルより押し出されて自己拡張したステントを再度収縮さ せ、 回収可能とすることを目的とする。 発明の開示
本発明の血管用ステントは、 弾性により自己拡張可能な筒状ステント本体を備 えた血管内ステントにおいて、 前記ステント本体が金属支柱線とつながり、 支柱 線はカテーテルを介して体外まで延長させることが可能な長さを有し、 支柱線を 体外より操作することによりステント本体をカテーテルから血管内に押し出して 拡張させ、 さらにカテーテル內に収縮再格納を繰り返し行うことができることを 特徴としている。
本発明の他の血管内ステントは、 収縮 ·拡張可能なステントが収縮した状態で カテーテル内に挿入され、 カテーテルの先端から血管内の所定位置に押し出され るステントにおいて、 金属線で筒状に形成された収縮 ·拡張可能な弾性筒状体、 および弾性筒状体の周方向に間隔をおき、 弾性筒状体の金属線と交わるようにし て弾性筒状体の母線に沿って延び、 弾性筒状体の金属線との交点で弾性筒状体に 固定された複数本の連結線とからなるステント本体、 ならびにステント本体から 後方に延び、 カテーテルを貫通する支柱線とからなることを特徴としている。 上記のように構成されたステントは、 カテーテルに収縮格納される。 治療の際 には、 カテーテルを血管内の目的部位に到達させた後、 支柱線を体外より押して ステント本体をカテーテルから血管内に押し出す。 カテーテルから押し出された ステント本体は、 弾性により自己拡張する。 ステント本体を一時的に血管内にと どめる場合には、 所要留置期間が経過すると支柱線を体外から引いてステント本 体全体をカテーテル内に再格納する。 このとき、 支柱線およびステント本体は、 支柱線が引かれるにつれてカテーテル出口ですぼめられ; 収縮する。 ステント本 体はカテーテルからの押出し拡張とカテーテルへの収縮格納を繰り返すことがで き、 目的部位にステントを確実に移動することができる。
また、 上記ステントにおいて、 ステント本体および支柱線のうちの少なくとも
1つが、 実質的に 3 7 °Cで超弾性を示す N i T i系合金などの形状記憶合金線か らなる超弾性変形部をもつようにしてもよい。 形状記憶合金は、 ある温度以上で 通常金属の 1 5〜2◦倍もの弾性限界を示すいわゆる超弾性を示すので、 回収 - 再放出を何度繰り返し行っても初期の形状を維持できる最良のステントが製作可 能となる。 この超弾性は素材固有の変態温度と呼ばれる特定の温度以上で現われ る。 したがって、 ステント材としては少なくとも 3 7 °C (体温) で超弾性が現れ るよう変態温度を調整した形状記憶合金が適している。
さらに、 上記ステントにおいて、 ステント本体部を薄層ポリエステル人工血管 内に縫合固定することができる。 このように構成することにより、 ステントと生 体との親和性を高めることができる。
本発明によれば、 従来の永久留置型ステントを血管内に留置する前に、 予め回 収可能な一時留置型ステントを用い目的部位に一時留置させ、 永久留置型ステン トを留置した際の危険性を事前に把握し、 適切な判断を行うことが可能となる。 一時留置型ステントの一時留置により危険性のないことが把握された後に、 一時 留置型ステントを回収し、 その後、 従来よりある永久留置型ステントを目的部位 に留置させることにより安全に治療を施すことができる。 したがって、 治療の安 全性が大幅に向上した。 また、 本発明により、 従来の永久留置ステントのみでは 危険性が多く適用が困難視されていた腎動脈直下腹部大動脈瘤、 内腸骨動脈癖、 また遠位弓部大動脈瘤や胸腹部大動脈瘤などへのステント法適用も可能となり、 適応範囲が限定されるという問題点も解決された。
したがって、 手術侵襲が軽度であるステントグラフトによる血管内治療を従来 では適応外とされる動脈瘤に対しても適応が拡大でき、 患者の苦痛や負担が軽減 されるのみならず、 多くの動脈瘤患者にとって有益な治療法をもたらすことが可 能となった。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の回収可能な一時留置型ステン卜の一例を示す図面であり、 ステント本体が拡張した状態を示している。 第 2図は、 第 1図に示すステント本 体の先端部の詳細図である。 第 3図は、 極薄ポリエステル人工血管内に縫合固定 して作製した一時留置型ステントの先端部の詳細図である。 第 4図は、 第 3図の 一時留置型ステン卜がカテーテル内に収納されている状況を示す図面である。 第 5図は、 支柱線を押し、 第 3図に示すステント本体をカテーテルから押し出し、 拡張させた状況を示す図面である。 発明を実施するための最良の形態
第 1図は、 本発明の実施の形態を示しており、 回収可能な一時留置型ステント の模式図であり、 ステント本体が拡張した状態を示している。 第 2図は、 第 1図 に示すステント本体の先端部の詳細な模式図である。 これら図面に示すように、 ステント 1 1は先端部がステント本体 1 2となっており、 ステント本体 1 2の後 端部から支柱線 1 8が後方に延びている。
ステント本体 1 2は、 ジグザグに屈曲した金属線を環状に形成した複数個 (図 示の例では 3個) の弾性リング 1 4を備えている。 これら弾性リング 1 4は、 軸 方向に間隔を置いて配置されている。 複数本 (図示の例では 8本) の連結線 1 5 が弾性リング 1 4の周方向に等間隔を置いて並び、 弾性リング 1 4との交点で弾 性リングに溶接またはろう付けされ、 弾性筒状体 1 3を形成している。 弾性リン グ 1 4の数は、 2〜4個が適当である。 弾性筒状体 1 3に続く部分は、 連結線 1 5により平行部 1 6が形成されている。
支柱線 1 8は、 ステント本体 1 2の平行部 1 6の後端から各連結線 1 5がそれ ぞれ後方に延びて金属線の束で構成されている。 各連結線 1 5と支柱線 1 8を構 成する各線は、 それぞれ連続する 1本の形状記憶合金線で作られている。 支柱線 1 8は、 外径がカテーテル 3 1の内径より少し小さくなつている。 支柱線 1 8の 長さは、 カテーテル 3 1を貫通し、 ステント本体 1 2が血管内の所定の位置にあ るときに体外で操作できる十分な長さとなっている。 図示の例では、 各連結線 1 5をそれぞれ延長した金属線の束で支柱線 1 8を構成しているが、 支柱線 1 8は 1本のワイヤやコードなどで構成してもよレ、。 支柱線 1 8を構成する金属線は、 3〜8本が適当である。 ステント本体 1 2と支柱線 1 8は、 体外からの操作によ りカテーテル 3 1からの押出しおよびカテーテル 3 1内への引込みに耐える十分 な剛性を有している。 支柱線 1 8は複数本の金属線が周方向に間隔を置き束とな つているので、 支柱線 1 8を体外から押しても屈曲することはない。
上記ステント 1 1において、 ステント本体 1 2が拡張したときの外径は 2 0〜 4 0 mm程度であり、 長さは 3 0〜 1 0 0 mm程度である。 弾性リング 1 4、 連 結線 1 5および支柱線 1 8の材質は、 ステンレス鋼、 チタン、 形状記憶合金など が適している。 弾性リング 1 4、 連結線 1 5、 および支柱線 1 8は、 互いに同じ 材質であってもよく、 あるいは異なっていてもよい。 これら部材のうち、 所要の 形状を得たい部分のみを形状記憶合金としてもよい。 N i T i系形状記憶合金は 超弾性特性が際立っており、 更に耐食性も優れているなどステント材料としては 最も好ましい素材である。 弾性リング 1 4、 連結線 1 5および支柱線 1 8を構成 する金属線の直径は、 0 . 4〜0 . 8 mm 程度である。 また、 ステント本体 1 2 は、 コイルばねまたは網目からなる筒状体に複数の連結線を固着したものであつ てもよい。
上記のように構成されたステント 1 1において、 ステント本体 1 2は力テーテ ル 3 1に収縮格納される。 治療または手術の際には、 カテーテル 3 1を血管内の 目的部位に到達させた後、 支柱線 1 8を体外より押してステント本体 1 2をカテ 一テル 3 1から血管内に押し出す。 支柱線 1 8は複数本の金属線が周方向に間隔 を置いて束となっているので、 支柱線 1 8を体外から押しても屈曲することはな い。 カテーテル 3 1から押し出されたステント本体 1 2は、 弾性リング 1 4の弾 性で自己拡張する。 支柱線 1 8の先端部 1 9は、 弾性リング 1 4の拡張によりテ —パ状に広がる。 ステント本体 1 2を一時的に血管内にとどめる場合、 ステント 本体 1 2を目的部位に位置させた後、 所要留置期間が経過すると支柱線 1 8を体 外から引き寄せる。 カテーテル 3 1の出口 3 2はアールが付いているので、 支柱 線 1 7の先端部 1 8およびステント本体 1 2はカテーテル 3 1の出口 3 2で滑ら かに収縮し、 カテーテル 3 1内に再格納される。
第 3図は、 本発明の他の実施の形態を示している。 ステント 2 1は、 ステント 本体 2 2の弾性筒状体 2 3の外周が、 薄層ポリエステル人工血管 (グラフト) 2 9で覆われ、 縫合固定されている。 また、 第 4図はステント本体 2 2が力テーテ ル 3 1内で折り畳まれている状況を示し、 第 5図は支柱線 2 8を押し、 ステント 本体 2 2をカテーテル 3 1より放出拡張させた状況を示している。
本実施の形態のステントの構造は、 ステント本体 2 2の弾性筒状体 2 3がグラ フト 2 9で覆われている以外は、 第 1図に示すものと同じである。 弾性筒状体 2 3とグラフト 2 9は、 縫合されている。 グラフト 2 9は、 ポリエステル系、 テフ ロン (ポリふつ化工チレンの商標名) 系、 ポリウレタン系などの繊維織物で作ら れている。 グラフト 2 9で覆われた弾性筒状体 2 3は半径方向に収縮すると、 力 テーテル 3 1の内径以下となり、 カテーテル 3 1内に格納することができる。 ま た、 ステント本体 2 2はカテーテル 3 1より押し出されて拡張した後は、 血管を 十分広げられるように血管の太さに合わせ約 2 0〜4 0匪の外径まで拡がるよう に設計されている。
本発明による回収可能な一時留置型ステントを胸部大動脈瘤の治療に応用した 例を示す。
治療には、 第 3図に示す極薄ポリエステル人工血管 (グラフト) 内に縫合固定 して作製したステントグラフトを用いた。 ステント本体が拡張したときの外径は 3 0 匪 であり、 長さは 7 5 ram であった。 ステント本体と支柱線はともに N i T i系形状記憶合金線で作製した。 ステント本体が 3 7 °C (体温) で超弾性が現 れるよう変態温度を調整した。 支柱線の外径は 0 . 5 mm であり、 長さは l m で あった。 カテーテルの内径は 4 . 0 mm であった。
上記のステント本体を圧縮してカテーテル内に格納し、 末梢動脈 (主として大 動脈) の切開部よりカテーテルを経由して動脈瘤内に押し出し、 目的部位におい てステント本体を自己拡張させて留置させた。 ステント本体を一定時間血管内の 目的部位に留置させた後、 血流障害等に関する情報を入手し、 永久留置型ステン トの留置に危険性があるかを確認した。 危険性がないと判断されたので、 ステン ト本体に連結された支柱線をカテーテルを介し体外から引き、 一時留置型ステン トをカテーテル内に再格納し体外に回収した。 ついで、 従来の永久留置型ステン トを目的部位に挿入した。 なお、 永久留置型ステントの留置に危険性があること が予見された場合、 再度本発明による一時留置型ステントをカテーテル内に再格 納し、 再度留置位置調整を行レ、危険性のなレ、留置位置を判定することができる。 このように本発明による回収可能な一時留置型ステントを利用することにより、 短時間で安全かつ確実に大動脈瘤手術を行うことが可能となつた。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 弾性により自己拡張可能な筒状ステント本体 12、 22を備えた血管内ステ ント 1 1、 21において、 前記ステント本体 12、 22が金属支柱線 18、 28 とつながり、 支柱線 18、 28はカテーテル 31を介して体外まで延長させるこ とが可能な長さを有し、 支柱線 18、 28を体外より操作することによりステン ト本体 1 2、 22をカテーテル 31から血管内に押し出して拡張させ、 さらに力 テーテル 31内に収縮再格納を繰り返し行うことができることを特徴とする血管 内ステント。
2. 収縮 ·拡張可能なステント 1 1、 21が収縮した状態でカテーテル 31内に 挿入され、 カテーテル 31の先端から血管内の所定位置に押し出されるステント 1 1 , 21において、 金属線で筒状に形成された収縮 ·拡張可能な弾性筒状体 1
3. 23および弾性筒状体 13、 23の周方向に間隔をおき、 弾性筒状体 1 3、 23の金属線と交わるようにして弾性筒状体 13、 23の母線に沿って延び、 弾 性筒状体 1 3、 23の金属線との交点で弾性筒状体 1 3、 23に固定された複数 本の連結線 15とからなるステント本体 12、 22ならびにステント本体 1 2、 22から後方に延び、 カテーテル 31を貫通する支柱線 1 8、 28とからなるこ とを特徴とする血管内ステント。
3. 前記ステント本体 12、 22および支柱線 18、 28のうちの少なくとも 1 つが、 実質的に 37°Cで超弾性を示す形状記憶合金線からなる超弾性変形部をも つている請求項 1または 2記載の血管内ステント。
4. 前記ステント本体 12、 22が薄層ポリエステル人工血管 29内に縫合固定 されている請求項 1または 2記載の血管内ステント。
PCT/JP1998/002524 1997-06-09 1998-06-08 Extenseur intravasculaire WO1998056449A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/242,110 US6221096B1 (en) 1997-06-09 1998-06-08 Intravascular stent
EP98923165A EP0930081A4 (en) 1997-06-09 1998-06-08 INTRAVASCULAR EXTENSIONER

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15137297A JP3645399B2 (ja) 1997-06-09 1997-06-09 血管内ステント
JP9/151372 1997-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998056449A1 true WO1998056449A1 (fr) 1998-12-17

Family

ID=15517126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/002524 WO1998056449A1 (fr) 1997-06-09 1998-06-08 Extenseur intravasculaire

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6221096B1 (ja)
EP (1) EP0930081A4 (ja)
JP (1) JP3645399B2 (ja)
WO (1) WO1998056449A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000002615A1 (fr) * 1998-07-10 2000-01-20 Shin Ishimaru Dispositif extenseur (ou prothese endovasculaire) a demeure

Families Citing this family (191)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1226797B1 (en) 1997-02-03 2005-05-25 Angioguard, Inc. Vascular filter
US6991641B2 (en) * 1999-02-12 2006-01-31 Cordis Corporation Low profile vascular filter system
US20020138094A1 (en) * 1999-02-12 2002-09-26 Thomas Borillo Vascular filter system
DE19916060A1 (de) * 1999-04-09 2000-10-19 Braun Melsungen Ag Stentvorrichtung
US7229462B2 (en) * 1999-07-30 2007-06-12 Angioguard, Inc. Vascular filter system for carotid endarterectomy
US7229463B2 (en) * 1999-07-30 2007-06-12 Angioguard, Inc. Vascular filter system for cardiopulmonary bypass
US6334866B1 (en) * 2000-01-14 2002-01-01 William H. Wall Stent device for performing endovascular repair of aneurysms
IL154433A0 (en) 2000-08-18 2003-09-17 Atritech Inc Expandable implant devices for filtering blood flow from atrial appendages
US6843802B1 (en) * 2000-11-16 2005-01-18 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self expanding retractable stent
US6569181B1 (en) 2000-12-20 2003-05-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent retrieval system
BR0208116A (pt) * 2001-03-20 2004-03-02 Gmp Cardiac Care Inc Estentor de trilho
WO2005074367A2 (en) 2004-02-03 2005-08-18 Atria Medical Inc. Device and method for controlling in-vivo pressure
US20040111108A1 (en) * 2001-11-09 2004-06-10 Farnan Robert C. Balloon catheter with non-deployable stent
US6958074B2 (en) 2002-01-07 2005-10-25 Cordis Corporation Releasable and retrievable vascular filter system
US8425549B2 (en) 2002-07-23 2013-04-23 Reverse Medical Corporation Systems and methods for removing obstructive matter from body lumens and treating vascular defects
BR0313489A (pt) * 2002-08-15 2005-07-05 Gmp Cardiac Care Inc Dispositivo-enxerto com trilhos
EP1567221A1 (en) * 2002-11-15 2005-08-31 GMP Cardiac Care, Inc. Rail stent
CA2506423C (en) * 2002-12-04 2011-04-19 Cook Incorporated Method and device for treating aortic dissection
US20040181186A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Scimed Life Systems, Inc. Medical device
US7731747B2 (en) * 2003-04-14 2010-06-08 Tryton Medical, Inc. Vascular bifurcation prosthesis with multiple thin fronds
US7717953B2 (en) * 2004-10-13 2010-05-18 Tryton Medical, Inc. Delivery system for placement of prosthesis at luminal OS
US8083791B2 (en) * 2003-04-14 2011-12-27 Tryton Medical, Inc. Method of treating a lumenal bifurcation
US7481834B2 (en) * 2003-04-14 2009-01-27 Tryton Medical, Inc. Stent for placement at luminal os
US7972372B2 (en) 2003-04-14 2011-07-05 Tryton Medical, Inc. Kit for treating vascular bifurcations
US7758630B2 (en) 2003-04-14 2010-07-20 Tryton Medical, Inc. Helical ostium support for treating vascular bifurcations
US8109987B2 (en) * 2003-04-14 2012-02-07 Tryton Medical, Inc. Method of treating a lumenal bifurcation
US7204824B2 (en) * 2003-07-29 2007-04-17 Harry Moulis Medical liquid delivery device
US7748389B2 (en) 2003-12-23 2010-07-06 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US8828078B2 (en) 2003-12-23 2014-09-09 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US8182528B2 (en) 2003-12-23 2012-05-22 Sadra Medical, Inc. Locking heart valve anchor
US7780725B2 (en) 2004-06-16 2010-08-24 Sadra Medical, Inc. Everting heart valve
US9526609B2 (en) 2003-12-23 2016-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US20050137686A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical, A Delaware Corporation Externally expandable heart valve anchor and method
EP2529699B1 (en) 2003-12-23 2014-01-29 Sadra Medical, Inc. Repositionable heart valve
US20120041550A1 (en) 2003-12-23 2012-02-16 Sadra Medical, Inc. Methods and Apparatus for Endovascular Heart Valve Replacement Comprising Tissue Grasping Elements
US20050137691A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Two piece heart valve and anchor
US8603160B2 (en) 2003-12-23 2013-12-10 Sadra Medical, Inc. Method of using a retrievable heart valve anchor with a sheath
US11278398B2 (en) 2003-12-23 2022-03-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US8287584B2 (en) * 2005-11-14 2012-10-16 Sadra Medical, Inc. Medical implant deployment tool
US7824443B2 (en) 2003-12-23 2010-11-02 Sadra Medical, Inc. Medical implant delivery and deployment tool
US9005273B2 (en) 2003-12-23 2015-04-14 Sadra Medical, Inc. Assessing the location and performance of replacement heart valves
US8579962B2 (en) 2003-12-23 2013-11-12 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for performing valvuloplasty
US7445631B2 (en) * 2003-12-23 2008-11-04 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US8840663B2 (en) 2003-12-23 2014-09-23 Sadra Medical, Inc. Repositionable heart valve method
US7959666B2 (en) * 2003-12-23 2011-06-14 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US20050137687A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Heart valve anchor and method
US7824442B2 (en) * 2003-12-23 2010-11-02 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US20050137694A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Haug Ulrich R. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US8343213B2 (en) 2003-12-23 2013-01-01 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US7329279B2 (en) 2003-12-23 2008-02-12 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US7381219B2 (en) 2003-12-23 2008-06-03 Sadra Medical, Inc. Low profile heart valve and delivery system
US7641686B2 (en) * 2004-04-23 2010-01-05 Direct Flow Medical, Inc. Percutaneous heart valve with stentless support
JP5227588B2 (ja) 2004-05-05 2013-07-03 ダイレクト フロウ メディカル、 インク. 現場形成支持構造を備えたステントレス心臓弁
US20060064064A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Jang G D Two-step/dual-diameter balloon angioplasty catheter for bifurcation and side-branch vascular anatomy
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US20080188803A1 (en) * 2005-02-03 2008-08-07 Jang G David Triple-profile balloon catheter
US7962208B2 (en) 2005-04-25 2011-06-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for pacing during revascularization
WO2006133294A2 (en) * 2005-06-07 2006-12-14 Direct Flow Medical, Inc. Stentless aortic valve replacement with high radial strength
US20060287668A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Fawzi Natalie V Apparatus and methods for intravascular embolic protection
US8038704B2 (en) * 2005-07-27 2011-10-18 Paul S. Sherburne Stent and other objects removal from a body
US7712606B2 (en) 2005-09-13 2010-05-11 Sadra Medical, Inc. Two-part package for medical implant
US20080188928A1 (en) * 2005-09-16 2008-08-07 Amr Salahieh Medical device delivery sheath
US20070213813A1 (en) 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
US9681948B2 (en) 2006-01-23 2017-06-20 V-Wave Ltd. Heart anchor device
EP1988851A2 (en) * 2006-02-14 2008-11-12 Sadra Medical, Inc. Systems and methods for delivering a medical implant
US8403981B2 (en) * 2006-02-27 2013-03-26 CardiacMC, Inc. Methods and devices for delivery of prosthetic heart valves and other prosthetics
US7780717B2 (en) * 2006-04-27 2010-08-24 Med Institute, Inc. Rotary handle for controlled sequential deployment device
GB0700560D0 (en) * 2007-01-11 2007-02-21 Emcision Ltd Device and method for the treatment of diseased tissue such as tumours
US7935144B2 (en) * 2006-10-19 2011-05-03 Direct Flow Medical, Inc. Profile reduction of valve implant
US8133213B2 (en) * 2006-10-19 2012-03-13 Direct Flow Medical, Inc. Catheter guidance through a calcified aortic valve
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
JP5329542B2 (ja) 2007-08-23 2013-10-30 ダイレクト フロウ メディカル、 インク. インプレース形成支持部を有する経腔的に移植可能な心臓弁
US9198687B2 (en) 2007-10-17 2015-12-01 Covidien Lp Acute stroke revascularization/recanalization systems processes and products thereby
US8088140B2 (en) 2008-05-19 2012-01-03 Mindframe, Inc. Blood flow restorative and embolus removal methods
US8585713B2 (en) 2007-10-17 2013-11-19 Covidien Lp Expandable tip assembly for thrombus management
US8066757B2 (en) 2007-10-17 2011-11-29 Mindframe, Inc. Blood flow restoration and thrombus management methods
US8926680B2 (en) 2007-11-12 2015-01-06 Covidien Lp Aneurysm neck bridging processes with revascularization systems methods and products thereby
US9220522B2 (en) 2007-10-17 2015-12-29 Covidien Lp Embolus removal systems with baskets
US11337714B2 (en) 2007-10-17 2022-05-24 Covidien Lp Restoring blood flow and clot removal during acute ischemic stroke
US10123803B2 (en) 2007-10-17 2018-11-13 Covidien Lp Methods of managing neurovascular obstructions
KR101819553B1 (ko) 2008-02-22 2018-01-17 마이크로 테라퓨틱스 인코포레이티드 혈류를 회복하는 방법 및 기구
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
AU2009234268A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Covidien Lp Monorail neuro-microcatheter for delivery of medical devices to treat stroke, processes and products thereby
US9402707B2 (en) 2008-07-22 2016-08-02 Neuravi Limited Clot capture systems and associated methods
JP5607639B2 (ja) 2008-10-10 2014-10-15 サドラ メディカル インコーポレイテッド 医療用デバイス・システム
US20210161637A1 (en) 2009-05-04 2021-06-03 V-Wave Ltd. Shunt for redistributing atrial blood volume
US9034034B2 (en) 2010-12-22 2015-05-19 V-Wave Ltd. Devices for reducing left atrial pressure, and methods of making and using same
WO2010128501A1 (en) 2009-05-04 2010-11-11 V-Wave Ltd. Device and method for regulating pressure in a heart chamber
US8366763B2 (en) 2009-07-02 2013-02-05 Tryton Medical, Inc. Ostium support for treating vascular bifurcations
JP2011208210A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Seiko Instruments Inc ステント用合金及びステント
JP2011224123A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Kanji Inoue ステント
WO2011147849A1 (en) 2010-05-25 2011-12-01 Jenavalve Technology Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
US9333075B2 (en) 2010-09-10 2016-05-10 Symetis Sa Valve replacement devices, delivery device for a valve replacement device and method of production of a valve replacement device
US9463036B2 (en) 2010-10-22 2016-10-11 Neuravi Limited Clot engagement and removal system
US11298251B2 (en) 2010-11-17 2022-04-12 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Radiopaque intraluminal stents comprising cobalt-based alloys with primarily single-phase supersaturated tungsten content
US9566147B2 (en) 2010-11-17 2017-02-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Radiopaque intraluminal stents comprising cobalt-based alloys containing one or more platinum group metals, refractory metals, or combinations thereof
US9707108B2 (en) 2010-11-24 2017-07-18 Tryton Medical, Inc. Support for treating vascular bifurcations
WO2014139845A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Neuravi Limited A clot retrieval device for removing occlusive clot from a blood vessel
EP2688516B1 (en) 2011-03-21 2022-08-17 Cephea Valve Technologies, Inc. Disk-based valve apparatus
EP2520251A1 (en) 2011-05-05 2012-11-07 Symetis SA Method and Apparatus for Compressing Stent-Valves
ITMI20110796A1 (it) * 2011-05-10 2012-11-11 Fabrizio Farneti Dispositivo medico impiantabile rimovibile in vasi sanguigni, particolarmente nell'aorta toracica con aneurisma.
US10092426B2 (en) * 2011-05-31 2018-10-09 Cook Medical Technologies Llc Non-foreshortening, axial tension constrainable stent
US9724494B2 (en) 2011-06-29 2017-08-08 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Guide wire device including a solderable linear elastic nickel-titanium distal end section and methods of preparation therefor
CA2835893C (en) 2011-07-12 2019-03-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Coupling system for medical devices
US11135054B2 (en) 2011-07-28 2021-10-05 V-Wave Ltd. Interatrial shunts having biodegradable material, and methods of making and using same
US9131926B2 (en) 2011-11-10 2015-09-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Direct connect flush system
EP2781194A4 (en) 2011-11-15 2015-09-23 Naoki Suzuki SURGICAL INSTRUMENT
US8940014B2 (en) 2011-11-15 2015-01-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Bond between components of a medical device
US8951243B2 (en) 2011-12-03 2015-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US9277993B2 (en) 2011-12-20 2016-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery systems
US9510945B2 (en) 2011-12-20 2016-12-06 Boston Scientific Scimed Inc. Medical device handle
ES2949175T3 (es) * 2012-01-04 2023-09-26 Rapid Medical Ltd Dispositivos y métodos para ayudar a tratamientos médicos
WO2013112547A1 (en) 2012-01-25 2013-08-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve assembly with a bioabsorbable gasket and a replaceable valve implant
US10500077B2 (en) 2012-04-26 2019-12-10 Poseidon Medical Inc. Support for treating vascular bifurcations
US9883941B2 (en) 2012-06-19 2018-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve
FR2995523A1 (fr) 2012-09-18 2014-03-21 Ct Hospitalier Universitaire Rouen Prothese endo-urethrale
EP2753012A1 (en) 2013-01-07 2014-07-09 Nokia Solutions and Networks Oy Method and optical network to enhance security of data transmission in an optical access system.
US9433429B2 (en) * 2013-03-14 2016-09-06 Neuravi Limited Clot retrieval devices
US9713696B2 (en) 2013-05-21 2017-07-25 V-Wave Ltd. Apparatus and methods for delivering devices for reducing left atrial pressure
US9561103B2 (en) 2013-07-17 2017-02-07 Cephea Valve Technologies, Inc. System and method for cardiac valve repair and replacement
JP6563394B2 (ja) 2013-08-30 2019-08-21 イェーナヴァルヴ テクノロジー インコーポレイテッド 人工弁のための径方向に折り畳み自在のフレーム及び当該フレームを製造するための方法
US9763778B2 (en) * 2014-03-18 2017-09-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Aortic insufficiency valve percutaneous valve anchoring
US9901445B2 (en) 2014-11-21 2018-02-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve locking mechanism
US10617435B2 (en) 2014-11-26 2020-04-14 Neuravi Limited Clot retrieval device for removing clot from a blood vessel
JP2017535352A (ja) 2014-11-26 2017-11-30 ニューラヴィ・リミテッド 血管から閉塞性血餅を除去するための血餅回収デバイス
US11253278B2 (en) 2014-11-26 2022-02-22 Neuravi Limited Clot retrieval system for removing occlusive clot from a blood vessel
US9439757B2 (en) 2014-12-09 2016-09-13 Cephea Valve Technologies, Inc. Replacement cardiac valves and methods of use and manufacture
WO2016115375A1 (en) 2015-01-16 2016-07-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Displacement based lock and release mechanism
US9861477B2 (en) 2015-01-26 2018-01-09 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve square leaflet-leaflet stitch
US9788942B2 (en) 2015-02-03 2017-10-17 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
WO2016126524A1 (en) 2015-02-03 2016-08-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
US10426617B2 (en) 2015-03-06 2019-10-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Low profile valve locking mechanism and commissure assembly
US10285809B2 (en) 2015-03-06 2019-05-14 Boston Scientific Scimed Inc. TAVI anchoring assist device
US10080652B2 (en) 2015-03-13 2018-09-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valve having an improved tubular seal
WO2016177562A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Jenavalve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
EP3291773A4 (en) * 2015-05-07 2019-05-01 The Medical Research, Infrastructure, And Health Services Fund Of The Tel Aviv Medical Center TEMPORARY INTERAURICULAR SHUNTS
AU2016262564B2 (en) 2015-05-14 2020-11-05 Cephea Valve Technologies, Inc. Replacement mitral valves
US10849746B2 (en) 2015-05-14 2020-12-01 Cephea Valve Technologies, Inc. Cardiac valve delivery devices and systems
WO2017004377A1 (en) 2015-07-02 2017-01-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Adjustable nosecone
US10195392B2 (en) 2015-07-02 2019-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Clip-on catheter
US10179041B2 (en) 2015-08-12 2019-01-15 Boston Scientific Scimed Icn. Pinless release mechanism
US10136991B2 (en) 2015-08-12 2018-11-27 Boston Scientific Scimed Inc. Replacement heart valve implant
US10779940B2 (en) 2015-09-03 2020-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US10076430B2 (en) * 2015-10-19 2018-09-18 Cook Medical Technologies Llc Devce with tensioners
US10342660B2 (en) 2016-02-02 2019-07-09 Boston Scientific Inc. Tensioned sheathing aids
US10583005B2 (en) 2016-05-13 2020-03-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US10245136B2 (en) 2016-05-13 2019-04-02 Boston Scientific Scimed Inc. Containment vessel with implant sheathing guide
EP4183371A1 (en) 2016-05-13 2023-05-24 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system and method for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
US10201416B2 (en) 2016-05-16 2019-02-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve implant with invertible leaflets
US10835394B2 (en) 2016-05-31 2020-11-17 V-Wave, Ltd. Systems and methods for making encapsulated hourglass shaped stents
US20170340460A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 V-Wave Ltd. Systems and methods for making encapsulated hourglass shaped stents
US11331187B2 (en) 2016-06-17 2022-05-17 Cephea Valve Technologies, Inc. Cardiac valve delivery devices and systems
US10433991B2 (en) 2016-07-18 2019-10-08 Cook Medical Technologies Llc Controlled expansion stent graft delivery system
CA3051272C (en) 2017-01-23 2023-08-22 Cephea Valve Technologies, Inc. Replacement mitral valves
AU2018203053B2 (en) 2017-01-23 2020-03-05 Cephea Valve Technologies, Inc. Replacement mitral valves
WO2018138658A1 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Jenavalve Technology, Inc. Heart valve mimicry
US11291807B2 (en) 2017-03-03 2022-04-05 V-Wave Ltd. Asymmetric shunt for redistributing atrial blood volume
JP7033145B2 (ja) 2017-03-03 2022-03-09 ブイ-ウェーブ リミテッド 心房血液体積を再分配するためのシャント
WO2018170092A1 (en) * 2017-03-14 2018-09-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with inner assembly
WO2018226915A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Heart valve implant commissure support structure
EP3661458A1 (en) 2017-08-01 2020-06-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant locking mechanism
WO2019035966A1 (en) 2017-08-16 2019-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. REPLACEMENT CARDIAC VALVE COMMAND ASSEMBLY
JP7047106B2 (ja) 2018-01-19 2022-04-04 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド フィードバックループ付医療装置送達システム
US11191641B2 (en) 2018-01-19 2021-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Inductance mode deployment sensors for transcatheter valve system
US10898698B1 (en) 2020-05-04 2021-01-26 V-Wave Ltd. Devices with dimensions that can be reduced and increased in vivo, and methods of making and using the same
WO2019142152A1 (en) 2018-01-20 2019-07-25 V-Wave Ltd. Devices and methods for providing passage between heart chambers
US11458287B2 (en) 2018-01-20 2022-10-04 V-Wave Ltd. Devices with dimensions that can be reduced and increased in vivo, and methods of making and using the same
US11147668B2 (en) 2018-02-07 2021-10-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system with alignment feature
EP3758651B1 (en) 2018-02-26 2022-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Embedded radiopaque marker in adaptive seal
US11229517B2 (en) 2018-05-15 2022-01-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve commissure assembly
WO2019241477A1 (en) 2018-06-13 2019-12-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve delivery device
US11406416B2 (en) 2018-10-02 2022-08-09 Neuravi Limited Joint assembly for vasculature obstruction capture device
WO2020123486A1 (en) 2018-12-10 2020-06-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system including a resistance member
CA3133857A1 (en) 2019-03-20 2020-09-24 inQB8 Medical Technologies, LLC Aortic dissection implant
US11612385B2 (en) 2019-04-03 2023-03-28 V-Wave Ltd. Systems and methods for delivering implantable devices across an atrial septum
US11439504B2 (en) 2019-05-10 2022-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve with improved cusp washout and reduced loading
CN114096205B (zh) 2019-05-20 2024-05-24 V-波有限责任公司 用于产生房间分流管的系统和方法
US11712231B2 (en) 2019-10-29 2023-08-01 Neuravi Limited Proximal locking assembly design for dual stent mechanical thrombectomy device
US11517340B2 (en) 2019-12-03 2022-12-06 Neuravi Limited Stentriever devices for removing an occlusive clot from a vessel and methods thereof
US11871946B2 (en) 2020-04-17 2024-01-16 Neuravi Limited Clot retrieval device for removing clot from a blood vessel
US11730501B2 (en) 2020-04-17 2023-08-22 Neuravi Limited Floating clot retrieval device for removing clots from a blood vessel
US11717308B2 (en) 2020-04-17 2023-08-08 Neuravi Limited Clot retrieval device for removing heterogeneous clots from a blood vessel
US11737771B2 (en) 2020-06-18 2023-08-29 Neuravi Limited Dual channel thrombectomy device
US11937836B2 (en) 2020-06-22 2024-03-26 Neuravi Limited Clot retrieval system with expandable clot engaging framework
US11864781B2 (en) 2020-09-23 2024-01-09 Neuravi Limited Rotating frame thrombectomy device
US11234702B1 (en) 2020-11-13 2022-02-01 V-Wave Ltd. Interatrial shunt having physiologic sensor
US11937837B2 (en) 2020-12-29 2024-03-26 Neuravi Limited Fibrin rich / soft clot mechanical thrombectomy device
US11974764B2 (en) 2021-06-04 2024-05-07 Neuravi Limited Self-orienting rotating stentriever pinching cells
WO2023199267A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 V-Wave Ltd. Interatrial shunt with expanded neck region
CN115607330B (zh) * 2022-12-16 2023-03-21 北京心祐医疗科技有限公司 腔静脉滤器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172456A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Kato Hatsujo Kaisha Ltd 管状器官の治療器
JPH0698939A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Nippon Shiruko Tex Kk Pcta後における冠動脈閉塞防止器具
JPH07504595A (ja) * 1992-06-26 1995-05-25 シュナイダー・(ユーエスエイ)・インコーポレーテッド 膨張可能な金網先端を有するカテーテル

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035706A (en) * 1989-10-17 1991-07-30 Cook Incorporated Percutaneous stent and method for retrieval thereof
US5591172A (en) * 1991-06-14 1997-01-07 Ams Medinvent S.A. Transluminal implantation device
EP0536610B1 (de) * 1991-10-11 1997-09-03 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Vorrichtung zum Aufweiten einer Stenose
US5507767A (en) 1992-01-15 1996-04-16 Cook Incorporated Spiral stent
US5683448A (en) 1992-02-21 1997-11-04 Boston Scientific Technology, Inc. Intraluminal stent and graft
US5405377A (en) 1992-02-21 1995-04-11 Endotech Ltd. Intraluminal stent
CA2146156C (en) 1992-10-13 2004-11-30 Erik Andersen Medical stents for body lumens exhibiting peristaltic motion
DE4407079B4 (de) 1993-03-03 2007-01-18 Boston Scientific Ltd., St. Michael Intraluminal-Aufspannvorrichtung und Transplantat
SG85682A1 (en) 1993-03-11 2002-01-15 Medinol Ltd Stent
AU6495794A (en) * 1993-03-30 1994-10-24 Instent Inc. Temporary stent system
US5843167A (en) 1993-04-22 1998-12-01 C. R. Bard, Inc. Method and apparatus for recapture of hooked endoprosthesis
JP3570434B2 (ja) 1993-05-10 2004-09-29 住友電気工業株式会社 ステント及びその製造方法
WO1995000178A1 (en) * 1993-06-25 1995-01-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Pore-forming and superantigen encoding toxin cassettes for gene therapy
EP0657147B1 (en) * 1993-11-04 1999-08-04 C.R. Bard, Inc. Non-migrating vascular prosthesis
US5549635A (en) * 1994-01-24 1996-08-27 Solar, Rita & Gaterud, Ltd. Non-deformable self-expanding parallel flow endovascular stent and deployment apparatus therefore
EP0689805B1 (en) * 1994-06-27 2003-05-28 Corvita Corporation Bistable luminal graft endoprostheses
AU708360B2 (en) 1994-09-15 1999-08-05 C.R. Bard Inc. Hooked endoprosthesis
US5690643A (en) * 1996-02-20 1997-11-25 Leocor, Incorporated Stent delivery system
US6168616B1 (en) * 1997-06-02 2001-01-02 Global Vascular Concepts Manually expandable stent

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172456A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Kato Hatsujo Kaisha Ltd 管状器官の治療器
JPH07504595A (ja) * 1992-06-26 1995-05-25 シュナイダー・(ユーエスエイ)・インコーポレーテッド 膨張可能な金網先端を有するカテーテル
JPH0698939A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Nippon Shiruko Tex Kk Pcta後における冠動脈閉塞防止器具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0930081A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000002615A1 (fr) * 1998-07-10 2000-01-20 Shin Ishimaru Dispositif extenseur (ou prothese endovasculaire) a demeure
US6764503B1 (en) 1998-07-10 2004-07-20 Shin Ishimaru Stent (or stent graft) locating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10337333A (ja) 1998-12-22
JP3645399B2 (ja) 2005-05-11
US6221096B1 (en) 2001-04-24
EP0930081A1 (en) 1999-07-21
EP0930081A4 (en) 2005-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3645399B2 (ja) 血管内ステント
US20200330214A1 (en) Apparatus and methods for endoluminal graft placement
JP4081522B2 (ja) 一時留置型のステント及びステントグラフト
US5709713A (en) Radially expansible vascular prosthesis having reversible and other locking structures
EP1029517B1 (en) Staggered endoluminal stent
US20180228628A1 (en) Stretchable stent and delivery system
US6270524B1 (en) Flexible, radially expansible luminal prostheses
EP2410944B1 (en) Branch vessel prosthesis with a roll-up sealing assembly
US6929658B1 (en) Stent with cover connectors
EP1263348B1 (en) Intraluminal prosthesis
WO2000002615A1 (fr) Dispositif extenseur (ou prothese endovasculaire) a demeure
US20050182477A1 (en) Intraluminal stent and graft
JP2006522618A (ja) 取付け特性を増強した内腔用デバイス
US20200246165A1 (en) Expandable luminal stents and methods of use
JP3878971B2 (ja) 一時留置型ステントグラフト
CN216854951U (zh) 管腔支架及管腔支架系统
JP2004089382A (ja) ステントグラフト

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09242110

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998923165

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998923165

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998923165

Country of ref document: EP