WO1996025385A1 - Composes de sesquiterpene - Google Patents

Composes de sesquiterpene Download PDF

Info

Publication number
WO1996025385A1
WO1996025385A1 PCT/JP1996/000315 JP9600315W WO9625385A1 WO 1996025385 A1 WO1996025385 A1 WO 1996025385A1 JP 9600315 W JP9600315 W JP 9600315W WO 9625385 A1 WO9625385 A1 WO 9625385A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
spectrum
structural formula
methanol
represented
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/000315
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeo Nozoe
Akira Takahashi
Jun-Ich Masuda
Ken-Ichi Tanaka
Hideo Suzuki
Original Assignee
Toa Gosei Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Gosei Co., Ltd. filed Critical Toa Gosei Co., Ltd.
Priority to US08/894,312 priority Critical patent/US5840927A/en
Priority to EP96902435A priority patent/EP0810198B1/en
Priority to JP52482996A priority patent/JP3453758B2/ja
Priority to DE69610077T priority patent/DE69610077T2/de
Publication of WO1996025385A1 publication Critical patent/WO1996025385A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/67Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of saturated acids
    • C07C69/708Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/92Naphthofurans; Hydrogenated naphthofurans

Definitions

  • the present invention relates to novel sesquiterpene compounds. These compounds are collected from basidiomycete fruit bodies and have antifungal activity, so that their application to medicines can be expected. Background art
  • the present inventors have searched for a novel physiologically active ingredient contained in mushrooms and have a strong antibacterial activity against the above-mentioned fungi that cause opportunistic visceral mycosis, that is, effective as an antifungal agent Therefore, the present invention has been made to provide compounds that are effective as antifungal agents.
  • the present invention relates to a sesquiterpene-based compound represented by the following structural formula I.
  • one of R 1 that are present two in the formula, the remaining one is an COOR 3 group is any one of groups represented by the following Symbol structural formula, R 2 and R 3 is a hydrogen atom or R 4 is a hydroxyl group or an alkoxy group.
  • R 2 and R 3 are a hydrogen atom or a lower alkyl group, and R 4 is a hydroxyl group.
  • the present invention also includes an antibacterial agent containing a sesquiterpene compound represented by the following structural formula II.
  • R 1 in the formula is a —COOR 2 group (R 2 is a hydrogen atom, an alkyl group or an alkoxyalkyl group) or a group represented by the following structural formula (R 3 is a hydroxyl group or an alkoxy group) Is.
  • an antibacterial agent containing a sesquiterpene compound represented by the following structural formula I is particularly preferable.
  • R 1 that are present two in the formula is - COOR 3 group
  • the remaining one - C 00 is either H group or a group represented by the following structural formula
  • R 2 and R 3 is each independently a hydrogen atom, an alkyl group or an acyloxyalkyl group
  • R 2 and R 3 are hydrogen atoms
  • R 4 is a hydroxyl group or an alkoxy group.
  • the fruit body of Honentake is cut into small pieces and immersed in acetone or a lower alcohol such as methanol at room temperature for 1 to 3 days.
  • the candy residue is suspended in water and extracted with ethyl acetate.
  • the resulting ethyl acetate extract is purified by a combination of silica gel column chromatography, preparative thin-layer chromatography, and high-performance liquid chromatography, which are usually used for the separation of antibiotics.
  • Compounds TG101, TG102, TG103, TG104 and other CA-A can be separated and collected. Although these new compounds do not crystallize, they can be turned into colorless or pale yellow powders by distilling off the solvent and drying if the solvent is selected.
  • FIG. 1 shows a 500 MHz 1 H nuclear magnetic resonance spectrum (CD Cl 3 ) of TG101.
  • Figure 2 shows the TG101 50 It is a partially enlarged view of the torque (CDC1 3).
  • FIG. 8 is a 500 MHz 1 H nuclear magnetic resonance spectrum (CD Cl 3 ) of TG103.
  • Figure 9 shows the TG 103 50 It is a partially enlarged view of the vector (CDC1 3).
  • FIG. 14 shows a 500 MHz 1 H nuclear magnetic resonance spectrum (CDCl 3 ) of CA-A.
  • FIG. 15 is an infrared absorption spectrum (KBr) of CA-A.
  • Figure 22 shows a 500 MHz 1 H nuclear magnetic resonance spectrum of TG101-Me (CDC1
  • FIG. 25 shows the infrared absorption spectrum (KB r) of TG 103-Me.
  • FIG. 27 shows the infrared absorption spectrum (KBr) of TG101- ⁇ .
  • Figure 29 shows the infrared absorption spectrum (KBr) of TG103-POM.
  • FIG. 31 shows the infrared absorption spectrum (KBr) of TG105. B month best form to apply
  • the ethyl acetate-soluble portion (1.52 g) was subjected to silica gel column chromatography (16 g: 1.5 cm ID x 20 cm) to give n-hexane Z ethyl acid, chloroform-forms ethyl acetate and chloroform medium. Elution was carried out using a knol mixed solvent system.
  • the yields of the compounds named TG101, TG102, TG103 and TG104 respectively were TG101 (52.3mg), TG102 (2.8mg), TG103 (31.Img) and TG104 (5.4mg) Met.
  • the structural formula and the physicochemical properties of the novel compound separated from the fungus by the above method are as follows.
  • the strain used in the experiment was a standard strain provided by Teikyo University Medical Mycology Research Center, and the drug sensitivity measurement medium was Y EAST MORPHOLOGY A GAR (DI FCc 3 ⁇ 4T L-o-bacterium for potato dextrose agar medium ( Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.) After spraying on the slant, cultivate for 30 days at 1 day (C. albicans, Cryptococcus neoformans) or ⁇ s for 4 days ( ⁇ ⁇ niger, A. fum igatus), . and flush the affected area with 1% Twe en 80 pressurized sterile saline.
  • DI FCc 3 ⁇ 4T L-o-bacterium for potato dextrose agar medium Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.
  • Table 1 shows the antifungal activity of TG101 and TG103 obtained by the above test.
  • this ethyl acetate extract (IIg) was subjected to silica gel column chromatography (110 g: 4.5 cm ID ⁇ 15.5 cm), and elution was carried out using a mixed solvent system of ethyl monoethyl acetate and ethyl chloroformate.
  • 4.3 g of the eluate from the eluate containing 90% form-methanol and 90% column chromatography 43 g: 3. OcmlD x 13.
  • FIG. 16 shows an infrared absorption scan Bae-vector a (KBr) in Figure 17.
  • FIG. 18 shows an infrared absorption scan Bae spectrum a (KBr) in Figure 19.
  • the solvent was distilled off from the reaction solution, and the residue was purified by silica gel column chromatography (elution solvent: n-hexane-ethyl acetate) to obtain 7 mg of a trimethyl ester of CA-H as a white powder.
  • Figure 22 shows the infrared absorption scan Bae spectrum a (KBr) in Figure 23.
  • TG103 236mg: 0.37mmol
  • ether-methanol (2ml-2ral) was treated with trimethylsilyldiazomethane in n-hexane (10% solution: 0.6ml) in the same manner as for TG101.
  • the mixture was purified by silica gel column chromatography (5 g: 1.5 cmD x 8.5 cm, elution solvent: n-hexane-ethyl acetate) to obtain the methyl ester of TG103, 220 rag as a white powder. .
  • TG101 (96 mg: 0.15 mmol) is dissolved in dichloromethane (1 ml), and the mixture is stirred under ice-cooling with piperyloxymethyl chloride (43 1: 0.3 ol) and diisopropylethylamine (43: 1. 53 ⁇ 1: 0.3 nunol).
  • the reaction mixture was stirred at room temperature for 48 hours, added with 10 ml of water and extracted twice with ethyl acetate. The combined extracts were washed with IN hydrochloric acid, saturated aqueous sodium hydrogen carbonate and saturated saline, and then magnesium sulfate. And dried.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was purified by column chromatography on silica gel (6 g., 0 cm ID X 17 cm, elution solvent: chloroform-ethyl acetate) to recover the raw material of 17 rag and to obtain the phenyloxymethyl ester. , 40 mg as a white powder.
  • FIG. 26 shows an infrared absorption scan Bae spectrum a (KBr) in Figure 27.
  • TG103 (128 mg: 0.2 mmol) in dichloromethane (1 ml) was added in the same manner as in the case of TG101 to piperoyloxymethyl chloride (70 // 1: 0.48 ugol) and diisopropylamine (84 #). l: 0.48 mmol) was added.
  • Figure 30 shows the infrared absorption scan Bae spectrum a (KBr) in Figure 31.
  • novel sesquiterpene compound of the present invention exhibits antifungal activity against fungi such as C. albicans and can be useful as an active ingredient of an antifungal agent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

明細書 発明の名称
セスキテルペン系化合物 技術分野
本発明は、 新規なセスキテルペン系化合物に関するものであり、 これら化合物 は担子菌子実体から分雜採取されるものであり、 抗真菌作用を有することから医 薬への応用が期待できるものである。 背景技術
抗生物質を中心に抗微生物薬の開発が目ざましい発展を遂げるなかで、 抗真菌 剤に関してはその種類、 有効性の点から判断して、 必ずしも満足できる状態にあ るとは言えないものである。 特に、 近年、 抗がん剤や免疫抑制剤、 ステロイドホ ルモン等の汎用やエイズ感染等による生体防御能の低下からカンジダ (Candida)、 ァスペルギルス(Aspergillus;)、 クリプトコッカス(Cryptococcus)などの真菌感染 による日和見内臓真菌症が一つの医療問題になっており、 その治療薬の開発が望 まれている。
一方、 きのこ類に含まれる生理活性成分についても古くから種々検討がされて きており、 コフキサルノコシカケ、 力ワラタケ等が胃癌、 食道癌、 乳癌、 前立腺 癌などに効く和漢薬、 民間薬として伝承され使用されてきた。 特に、 力ワラタケ の培養菌糸体から抽出された - D -グルカン -蛋白複合体( P S - K )は制癌剤とし て広く医薬品として利用されている。 また、 ヒトクチタケから韓国の Lee et al. (1981)、 Kim et al. (1982)により、 水抽出エキスより抗癌活性を示す protein- po lysaccharideまたC H C I 3-MeO H抽出ェキスょり ergosterolを取得したことが 報告されている(浅川ら Trans, mycol. Soc. Japan 29 :281- 296, 1988)。 このヒ トクチタケからクリプトポール酸 A〜G (浅川ら、 Trans. Mycol. Soc, Japan, 29 :281 - 296, 1988と Y. Asakawa et al. , Phytochemistry, 31 (2), 579- 592, 1992)とクリプト ポール酸 H (M. Hirotani et al., Phytochemistry, 30(5), 1555- 59(1991))の取得 が報告されている。
本発明者等は、 きのこ類に含まれる新規な生理活性成分について探索すると共 に、 日和見内臓真菌症を惹起する上述の真菌類に対して強い抗菌力を有する、 す なわち抗真菌剤として有効に利用できる化合物を求めるべく鋭意検討を続けたの であり、 本発明は抗真菌剤として有効な化合物を提供することを目的とするもの である。
本発明者等は、 鋭意研究の結果、 タコゥキン科のきのこであるホウネンタケ (R oseofomes subflexibilis (Berk, et Curt. ) Aoshi) 子実体の低級アルコールあ るいはアセトン抽出エキスより新規なセスキテルペン系化合物の単雜に成功し、 さらに、 これら化合物が抗菌力試験において抗真菌作用を示すことを見出して本 発明を完成したのである。 なお、 本発明における化学式の表記において、 一つの 化合物中に R 1が複数ある場合は、 同じ基を表しても、 異なる基を表してもよいも のとする。 また、 R 3、 R 4についても同様とする。
すなわち、 本発明は下記構造式 Iで表されることを特徴とするセスキテルペン 系化合物に関するものである。
Figure imgf000005_0001
但し、 式中に 2個存在する R1の 1個は、 一 COOR3基であり残りの 1個は下 記構造式で示される基の何れかであり、 R 2及び R 3は水素原子またはアルキル基 であり、 R4は、 水酸基またはアルコキシ基である。
Figure imgf000005_0002
Figure imgf000006_0001
特に好適には、 本発明において R 2及び R 3は水素原子または低級アルキル基で あり、 R 4は水酸基である。 本発明には、 下記構造式 IIで表されるセスキテルペン系化合物を含有すること を特徴とする抗菌剤も含まれる。
Figure imgf000006_0002
但し、 式中の R1は— COOR2基 (R 2は水素原子、 アルキル基またはァシルォ キシアルキル基である) もしくは下記構造式で示される基 (R3は、 水酸基または アルコキシ基である) の何れかである。
Figure imgf000007_0001
上記抗菌剤のうちでも、 下記構造式 Iで表されるセスキテルペン系化合物を含 有することを特徴とする抗菌剤は特に好適である。
Figure imgf000008_0001
但し、 式中に 2個存在する R1の 1個は— COOR3基であり、 残りの 1個は— C 00 H基もしくは下記構造式で示される基の何れかであり、 R 2及び R 3はそれ ぞれ独立に水素原子、 アルキル基またはァシルォキシアルキル基であり、 前記 R 1の 残りの 1個が— COOH基であった場合には R2及び R3 は水素原子である。 R4は、 水酸基またはアルコキシ基である。
Figure imgf000008_0002
Figure imgf000009_0001
以下、 本発明について詳説する。
まず、 本発明の新規化合物をタコゥキン科のきのこであるホウネンタケ(Roseo fomes subflexibilis)から'の取得法について説明する。
本発明の新規化合物が取得されるタコゥキン科のきのこであるホウネンタケは、 夏から秋にかけて主に雑木林の倒木上に多く発生するもので、 本発明の新規化合 物は、 その子実体から抽出される。
すなわち、 ホウネンタケ子実体を細かく裁断し、 アセトンあるいは低級アルコ ール、 例えばメタノールに室温で 1〜3日浸漬する。 抽出エキスを減圧下濃縮後、 飴状の残分を水に懸濁し酢酸ェチルで抽出する。 得られた酢酸ェチル抽出物を通 常抗生物質の分離に用いられるシリカゲル力ラムクロマトグラフィ一や分取薄層 クロマトグラフィー、 さらには高速液体ク口マトグラフィ一等を組み合わせて精 製すると、 本発明の新規化合物である T G 1 0 1、 T G 1 0 2、 T G 1 0 3、 及 び T G 1 0 4や、 それ以外の C A— Aを分離採取することができる。 これらの新規化合物等は結晶化には至らないものの、 溶解する溶媒を選択すれ ば、 溶媒を留去後乾燥することにより無色または淡黄色の粉末にすることが可能 である。 また、 化学合成によって分離した各化合物の誘導体を製造することがで さる。
以下に本発明の新規化合物の取得方法を実施例として示すが、 この実施例は何 ら本発明を制限するものではない。 図面の簡単な説明
図 1は、 TG 101の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(C D Cl3)である。 図 2は、 TG101の 50
Figure imgf000010_0001
トル(CDC13)の部分 拡大図である。
図 3は、 TG101の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(CDC13)の部分 拡大図である。
図 4は、 TG101の 125MHz13C核磁気共鳴スぺクトル( C D C 13)である, 図 5は、 TG 102の 50 OMHz 核磁気共鳴スぺクトル( C D C 13)である。 図 6は、 TG102の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(CDC1 の部分 拡大図である。
図 7は、 TG102の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(CD Cl3)の部分 拡大図である。
図 8は、 TG103の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(C D Cl3)である。 図 9は、 TG 103の 50
Figure imgf000010_0002
クトル(CDC13)の部分 拡大図である。
図 10は、 TG 103の 125 MHz13 C核磁気共鳴スぺクトル(CDC13)であ る。
図 11は、 TG 104の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(CDC13)であ る。 図 12は、 TG104の 50 OMHziH核磁気共鳴スぺク トル(CDC13)の部 分拡大図である。
図 13は、 TG 104の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(CDC1 の部 分拡大図である。
図 14は、 C A— Aの 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル( C D Cl3)である。 図 15は、 CA- Aの赤外吸収スペクトル (KB r) である。
図 16は、 TG103— OXの 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトノレ(CDC1
3) 'める。
図 17は、 TG 103— OXの赤外吸収スぺクトル (KB r ) である。
図 18は、 CA— Hの 50
Figure imgf000011_0001
トル( C D Cl3)である。 図 19は、 CA— Hの赤外吸収スぺクトル (KB r)である。
図 20は、 CA— H— Meの 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺク トル(CDC1 である。
図 21は、 C A— H— Meの赤外吸収スぺクトル (KB r)である。
図 22は、 TG101— Meの 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトノレ(CDC1
3)とその部分拡大図である。
図 23は、 TG 101— Meの赤外吸収スぺクトル (KB r ) である。
図 24は、 TG 103—Meの 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺク トノレ(CDC1
3)とその部分拡大図である。
図 25は、 TG 103—Meの赤外吸収スぺクトル (KB r )である。
図 26は、 TG 101— POMの 50 ΟΜΗζ1!!核磁気共鳴スぺクトノレ(CDC 丄3) 'める 0
図 27は、 TG 101— Ρ ΟΜの赤外吸収スぺクトル (K B r ) である。
図 28は、 TG 103 -POMの 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(CDC 1 である。
図 29は、 TG 103— POMの赤外吸収スぺクトル (KB r) である。 図 30は、 TG 105の 500 MHz1 H核磁気共鳴スぺクトル(CDC13)であ る。
図 31は、 T G 105の赤外吸収スぺクトル (K B r )である。 B月 施するための最良の形態
[ホウネンタケから分離した化合物]
く TG101、 TG102、 TG103、 TG 104の単離 >
平成 4年 10月仙台市青葉山にて採集したホウネンタケ子実体 60gをアセ トン 300ra 1に一日間浸漬しアセトン抽出エキスを得た後、 残さをメタノール 30mlに浸潰して メタノール抽出エキスを得た。 溶媒を減圧下留去後それぞれの残さに水 (25ml)を 加え、 酢酸ェチル (50ml X 2回)で分配し、 得られた酢酸ェチル可溶部には、 新規 な化合物がいずれにも含まれることを薄層クロマトグラフィーにて確認した後合 一した。
ついで、 この酢酸ェチル可溶部(1.52g)をシリカゲルカラムク口マトグラフィ一 (16g:1.5cmID x 20cm)に付し、 n-へキサン Z齚酸ェチル、 クロ口ホルムズ酢酸ェ チル及びクロロホルムノメ夕ノール混合溶媒系を用いて溶出を行つた。
クロ口ホルムノメ夕ノール =95/5〜90/10溶出部を合一後減圧下濃縮し、 得られ た残分 (308mg)は再度シリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出溶媒: クロロホ ルムノメタノール =99/1〜90/10) による分画を行い、 クロ口ホルム メタノール =98/2〜96/4溶出部 149mgを得た。
一方、 クロ口ホルム メタノール =90/10〜80/20溶出部(161rag)からは同様にし て、 クロ口ホルムノメ夕ノール =95/5〜90/10溶出部 68mgを得た。
このようにして得られた画分は分取薄層クロマトグラフィー (TLCプレート : シ リカゲル 60F254、 20cm x 20cm x 0.5mm (メノレク) 、 展開溶媒: クロ口ホルム Zメ タノ一ル =95/5及び 90/10) により精製して、 無色又は淡黄色の飴状の 4種の新規な 化合物を得た。 それぞれに TG 101、 TG102、 TG103、 TG104と命名された化 合物の収量は、 T G 101 (52.3mg)、 T G 102 (2.8mg)、 TG 103 (31. Img)及 び TG 104(5.4mg)であった。 上記の方法でホウネンタケから分離した新規化合物の構造式及び理化学的性質 は以下の通りである。
TG 101の構造式
Figure imgf000013_0001
TG 101の理化学的性質
( 1 )性状:淡黄色飴状物質
(2)比旋光度: [a]D 24— 20.9° (c = 0.23、 クロ口ホルム)
( 3 )分子量 : 642
(4)分子式: C37H5409
(5) E Iマススペク トル: mZz 642(M+)
(6) HRE Iマススぺク トル: m/z 642 · 3748 (M+: C "H 5409)
Fo und : 642.3768 (7) 紫外吸収スぺク
Figure imgf000014_0001
OH)( 1 o g ε ) 2 0 1 (4. 1 2).
228(3. 98), 296(2. 96)
(8) 赤外吸収スぺク トル (cm—1) m"(CHCl3): 3600〜 24 00 (br),
2925, 2850, 1 750 (sh), 1 720, 1 680, 1 640, 1460, 1440, 1 380, 1 360, 1 300〜 1 200 (br), 1 1 70, 1 1 30
(9) lH NMRスペク トル:図 1〜3の通り
(1 0) 13C NMRスペク トル:図 4の通り
( 1 1) 溶解性:易溶 Zメタノール、 アセトン、 酢酸ェチル
可溶/クロロホルム
難溶 Z水
( 1 2) Rf値: シリカゲル薄層クロマトグラフィー ZKieselgel 60 F254
(Me r c k ) 0.46 (クロ口ホルム Zメタノール = 90Z1 0)
0. 1 7 (クロ口ホルム/酢酸ェチル Zメタノール
= 1 5/5 1 )
(1 3) 呈色反応:エールリッヒ試薬陽性 (赤紫色)
TG 1 02の構造式
Figure imgf000014_0002
TG 102の理化学的性質
( 1 )性状:無色飴状物質
( 2 )分子量 : 642
(3)分子式: C37H54Oe
(4 ) E Iマススペク トル: mZz 642(M+)
(5) XH NMRスペク トル:図 5〜7の通り
( 6 )溶解性:易溶 メタノール、 アセトン、 酢酸ェチル
可溶 /クロロホノレム
難溶ノ水
(7) Rf値: シリカゲル薄層クロマトグラフィー/ Kieselgel 60 F254
(Me r c k) 0.41 (クロ口ホルム Zメタノール = 90ノ10) 0.13 (クロ口ホルムノ酢酸ェチル Zメタノール
=15/5/1)
( 8 ) 呈色反応:エールリッヒ試薬陽性 (赤紫色)
TG 103の構造式
H H
COOCH3 C=0 COOH
TG 1 03の理化学的性質
( 1 ) 性状:無色飴状物質
(2)比旋光度: [a]D 26+ 1 0. 6° ( c = 0. 1 7、 クロ口ホルム) ( 3 ) 分子量 : 644
(4)分子式: C37H5609
(5 ) FABマススペク トル: m/z 6 6 7[(M + N a) + ]
(6 ) HRE Iマススペク トル: mZz 6 2 6. 3 8 3 8
(M+-H20: C37H5408) F o u n d : 6 2 6. 3 8 1 9
(7)赤外吸収スぺク
Figure imgf000016_0001
CHC13): 3 6 2 5〜 24 0 0 (br),
2 94 0, 2 8 6 0, 1 7 5 0 (sh), 1 7 3 0, 1 64 0, 1 4 6 0, 1 44 0, 1 3 9 0, 1 3 6 0, 1 3 2 0〜 1 1 4 0 (br), 1 1 3 0, 1 0 1 0
(8 ) lH NMRスペク トル:図 8、 9の通り
(9 ) I 3C NMRスペクトル:図 1 0の通り
( 1 0) 溶解性:易溶 メタノール、 アセトン、 酢酸ェチル
可溶 クロロホノレム
難溶 Z水
( 1 1 ) Rf値: シリ力ゲル薄層クロマトグラフィ一 ZKieselgel 6 0 F 254
(Me r c k) 0. 2 9 (クロ口ホルム Zメタノール = 90/1 0) 0. 0 7 (クロ口ホルムノ酢酸ェチルノメタノール
= 1 5/5/1 )
( 1 2) 呈色反応:エールリッヒ試薬陽性 (赤紫色) TG 104の構造式
Figure imgf000017_0001
TG 104の理化学的性質
( 1 )性状:無色飴状物質
(2)比旋光度: [a]D 24+ 25.6° (c = 0.36、 クロ口ホルム) ( 3 ) 分子量 : 644
(4)分子式: C37H56Oe
(5) FABマススペク トル: m/z 667[(M + Na)+]
(6) HRE Iマススペク トル: mZz 626.3859
(M+-H20: C37H5408) Found : 626.3819
(7)赤外吸収スぺク トル (απ—1)!^» CHC13): 3625〜 2400 (br),
2930, 2850, 1740, 1720 (sh), 1640, 1460, 1440, 1390, 1360, 1340〜: 1150 (br), 1130, 1010
(8) NMRスペク トル: 図 1 1〜 13の通り ( 9 )溶解性:易溶ノメ夕ノール、 ァセ卜ン、 酢酸ェチル
可溶 Zクロロホソレム
難溶 水
( 10 ) R f値: シリ力ゲル薄層クロマトグラフィ一 ZKieselgel 60 F 254
(Me r c k) 0.24 (クロ口ホルム メタノール = 90Z1 0)
0.03 (クロ口ホルム/酢酸ェチル メタノール
= 1 5/5/1)
(1 1) 呈色反応:エールリッヒ試薬陽性 (赤紫色)
試験例
以上のようにして得られた化合物の中から TG 101及び TG 1 03について、 カンジダ アルビカンス(Candida albicans)、 クリプトコッカス ネオフオルマ ンス (Cryptococcus neoformans ァスぺノレ干ノレス 二カー (Aspergillus niger) 及びァスペルギルス フミガーッス(A. fumigatus)を被検菌に、 in vitroの抗菌 力を試験してその抗真菌作用を確認した。 以下にその試験例を示す。
実験に使用した菌株は帝京大学医真菌研究センターから分譲された標準株であ り、 薬剤感受性測定用培地には Y EAST MORPHOLOGY A GAR (D I FCc ¾T用 Lヽた o 菌をポテトデキストロース寒天培地 (日水製薬) スラン卜に塗沫後、 30·€で 1日 (C. albicans, Cryptococcus neoformans)もし <sは 4日間 (Α· niger, A. fum igatus)培養し、 スラント上の菌を 0. 1%Twe e n 80加滅菌生理食塩水で洗 い流した。 この菌を孔径 15 mのフィルターュニッ卜に通し、 血球計算板上で 菌数を計算後 105CFU/mlに調製し接種菌液とした。 これを 2倍段階希釈系 に薬剤を含有する Y EAST M ORPHOLOG Υ Λ GARに 0.02 ml接種した後、 30°Cで 1日もしくは 4日間培養した。
効果の判定は肉眼で行い、 薬剤不含の対照培地に比較して明らかに生育阻害の 認められる濃度を MI Cとした。 上記試験により得られた T G 1 0 1及び T G 1 0 3の抗真菌作用を表 1に示す c
Figure imgf000019_0001
< Cryptoporic acid A(CA- A)の単離 >
平成 7年 9月茨城県真壁町にて採集したホウネンタケ子実体 678gを室温で乾燥し、 得られた乾燥子実体はミキサーを用いて粉砕した。 粉砕した子実体 310gを次に酢 酸ェチル 4Lに浸漬し、 室温で一日間抽出した。 同様の抽出操作を 2回行い、 抽出ェ キスは含有成分を薄層クロマトグラフィーにて分析後合一した。
ついで、 この酢酸ェチルエキス llgをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(11 0g:4. 5cmID x 15. 5cm)に付し、 クロ口ホルム一酢酸ェチル及びクロ口ホルムーメ タノール混合溶媒系を用いて溶出を行った。 得られた 6画分の内、 クロ口ホルム— メタノール =90/10溶出部 4. 3gを、 10%含水シリ力ゲルを用いたカラムクロマトグ ラフィー(43g: 3. OcmlD x 13. Ocm, 溶出溶媒: クロ口ホルム—メタノール =99/1〜 95/5) に付し、 TG101及び TG102溶出部 (クロ口ホルム一メタノール =98/2〜97/3) 1. 9gはさらにセフアデックス LH- 20カラムクロマトグラフィー (225cc:2. OcmlD x 66. 5cm, 溶出溶媒:メタノール) により分画した。 得られた画分中、 TG101及び TG102溶出部を滅圧下港縮乾固し、 残分の一部 (560ing)をコスモシール 75Ci e- 0PN (ナカライテスク) カラムクロマトグラフィー(60cc: 2. 0cmID x 19. 5cm, 溶出溶 媒:水一メタノール =25/75〜0/100) に繰り返し付すことにより CA- A、 31. 6ragを白 色粉末として得た。
δΟΟΜΗζ1!!核磁気共鳴スぺクトル (CDC13)を図 14、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 15に示す。
Figure imgf000020_0001
[誘導体の合成]
< TG103酸化体 (TG103- OX)の合成 >
TG103(120mg:0. 2mraol)のァセトン(2ral)溶液に、 氷冷下撹拌しながら少量のセラ イトを加え、 ついで Jones試薬(100 ; 1)を滴下した。 同温下 30分間反応液を攪拌し た後、 イソプロパノール (0. 5ral)を加え過剰の試薬を分解した。 反応液にエーテル (20ml)を加え沈殿物を濂去した後、 滤液は水で洗浄した。 エーテル溶液を硫酸マ グネシゥムで乾燥した後溶媒を留去し、 残さをシリカゲルクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) により精製して酸化体、 80mgを白色粉末として得 た。
Figure imgf000020_0002
トル (CDC13)を図 16、 赤外吸収スぺク トル (KBr)を図 17に示す。
Figure imgf000021_0001
<Cryptoporic acid H(CA-H)の合成〉
TG103(32rag:0. 05匪 ol)のエタノール溶液(lml)に IN水酸化ナ卜リゥム水溶液(1 ml)を加えた後、 反応液を 3時間還流した。 反応終了後、 反応液を水 (4ml)で希釈し 酢酸ェチル(10ml)で 2回抽出した。 ついで、 水層を 1N塩酸で酸性とした後酢酸ェチ ル(10ml)で 2回抽出、 抽出液は水、 飽和食塩水で洗浄した。 硫酸マグネシウムで乾 燥後溶媒を留去し、 残さを 0DSカラムクロマトグラフィー(COSMOSIL 75C1 8 0PN:2. OcmlD x 17. 5cm. 溶出溶媒:水一メタノール =30/70〜0/100) により精製して Cr yptoporic acid H、 13mgを白色粉末として得た。
δΟΟΜΗζ1!!核磁気共鳴スぺクトル (CDCla)を図 18、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 19に示す。
Figure imgf000021_0002
CA - H
TG 1 03 クリプトポール酸 Hについては、 前記と同様の手法により MIC試験を行つ MIC試験結果を表 2に示す。
Figure imgf000022_0001
く CA- Hのトリメチルエステル体 (CA-H- Me)の合成〉
TG101(19mg:0. 05mmol)のエタノール溶液( 1 ml)に 1N水酸化ナトリゥム水溶液 (lml)を加えた後、 反応液を 2時間還流した。 反応終了後、 反応液を水 (3ml)で希釈 し酢酸ェチル (5ml)で 2回抽出した。 ついで、 水層を 1N塩酸で酸性とした後酢酸ェ チル (5ml)で 2回抽出、 抽出液は水、 飽和食塩水で順次洗浄した。 硫酸マグネシゥ ムで乾燥後溶媒を留去し、 得られた残さはメタノールに溶解後ジァゾメタンのェ 一テル溶液で処理した。 反応液より溶媒を留去し、 残さをシリカゲルカラムクロ マトグラフィー (溶出溶媒: n-へキサン—酢酸ェチル) により精製して CA- Hのト リメチルエステル体、 7mgを白色粉末として得た。
δΟΟΜΗζ 核磁気共鳴スぺクトル (CDC13)を図 20、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 21に示す。
Figure imgf000023_0001
TG 1 0 1 CA - H - e く TG101及び TG103のメチル化 >
TG101(640mg: lmmol)のエーテル一メタノール (4ml- 2ml)溶液に、 氷冷下携拌しな がらトリメチルシリルジァゾメタンの n-へキサン溶液 (10%溶液: 1. 8ml) を滴下 した。 反応液を同温下 30分間攪拌した後溶媒を留去、 残さをシリカゲルカラムク 口マトグラフィー(20g:2. 0cmID x 14. 5cm, 溶出溶媒: n-へキサン一酢酸ェチル) により精製して TG101のメチルエステル体、 537mgを白色粉末として得た。
500MHzlH核磁気共鳴スぺクトル (CDC13)を図 22、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 23に示す。
—方、 TG103 (236mg: 0. 37mmol) のエーテル一メタノール (2ml-2ral) 溶液に TG 101の場合と同様にトリメチルシリルジァゾメタンの n -へキサン溶液 (10%溶液: 0. 6ml) を加えメチル化を行い、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (5g: 1. 5c mlD x 8. 5cm, 溶出溶媒: n-へキサン—酢酸ェチル) により精製して TG103のメチ ルエステル体、 220ragを白色粉末として得た。
SOOMHz 核磁気共鳴スぺクトル (CDC13)を図 24、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 25に示す。
Figure imgf000024_0001
TG101 TG101-Me
Figure imgf000024_0002
く TGI 01及び TGI 03のピパロィルォキシメチル化〉
TG101(96mg:0.15mmol)をジクロロメタン(lml)に溶解し、 氷冷下、 攪拌しながら ピパロィルォキシメチルク口リ ド(43 1:0.3匪 ol)及びジィソプロピルェチルァミ ン(53μ1:0.3nunol)を加えた。 反応液を室温にて 48時間携拌した後水 10mlを加え齚 酸ェチルで 2回抽出、 抽出液は合一後 IN塩酸、 飽和炭酸水素ナトリゥム水及び飽 和食塩水で順次洗浄した後、 硫酸マグネシウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し 残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィー (6g .0cmID X 17cm, 溶出溶媒: ク ロロホルム—酢酸ェチル) により精製して、 17ragの原料を回収するとともにピハ ° ロイルォキシメチルエステル体、 40mgを白色粉末として得た。
δΟΟΜΗζ'Η核磁気共鳴スぺク トル (CDC13)を図 26、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 27に示す。 一方、 TG103(128mg:0.2mmol)のジクロロメタン(lml)溶液に、 TG101の場合と同 様にしてピパロィルォキシメチルク口リ ド(70// 1:0.48醜 ol)及びジィソプロピル アミン(84#l:0.48mmol)を加えた。 反応終了後、 TG101の場合と同様に処理した後 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (5:1.0cmID X 18cm, 溶出溶媒: クロロホ ルムー酢酸ェチル) により精製して、 19ragの原料を回収するとともにピパロィル ォキシメチル体、 48mgを白色粉末として得た。
δΟΟΜΗζ1!!核磁気共鳴スぺクトル (CDC1 を図 28、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 29に示す。
Figure imgf000025_0001
Figure imgf000025_0002
< TGI 05の合成 >
TG101(13mg:0. 02mmol)のメタノール溶液(lml)に塩化セリゥム(111)7水和物(7. 5rag:0. 02ral)を加えた後、 反応液を室温下 20分間携拌した。 反応終了を確認した後 溶媒を留去、 残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出溶媒:クロロホ ルムーメタノール) により精製して TG105、 13ngを白色粉末として得た。
5001ίΗζιΗ核磁気共鳴スぺク トル (CDC13)を図 30、 赤外吸収スぺクトル (KBr)を図 31に示す。
Figure imgf000026_0001
産 I上の利用の可能性
本発明の新規なセスキテルペン系化合物は、 カンジダ アルビカンス(C. albic ans)などの真菌類に対して抗真菌作用を示し、 抗真菌剤の有効成分として有用 で める。

Claims

請求の範囲
1. 下記構造式 Iで表されることを特徴とするセスキテルペン系化合物 c
Figure imgf000027_0001
但し、 式中に 2個存在する R1の 1個は一 COOR3基であり、 残りの 1個は下 記構造式で示される基の何れかであり、 R 2及び R 3はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基またはァシルォキシアルキノレ基であり、 R4は、 水酸基またはアルコキ シ基である。
Figure imgf000027_0002
Figure imgf000028_0001
2. R 2及び R3はそれぞれ独立にメチル基であることを特徴とする請求の範囲第 1項記載のセスキテルペン系化合物。
3. R2もしくは R3のいずれかは t一ブチルカルボニルォキシメチル基であること を特徴とする請求の範囲第 1項記載のセスキテルペン系化合物。
4. R4は、 水酸基またはメ トキシ基であることを特徴とする請求の範囲第 1項記 載のセスキテルペン系化合物。
5. 下記構造式 IIで表されるセスキテルペン系化合物を含有することを特徴とす る抗鹵剤。 (Π)
R R
伹し、 式中の R1は一 COOR2基 (R2は水素原子、 アルキル基またはァシルォ キシアルキル基である) もしくは下記構造式で示される基 (R3は、 水酸基または アルコキシ基である) の何れかである。
Figure imgf000029_0001
Figure imgf000030_0001
6 . 下記構造式 111で表されるセスキテルべン系化合物を含有することを特徴とす る ί几菌剤。
Figure imgf000030_0002
但し、 式中に 2個存在する R1の 1個は一 COOR3基であり、 残りの 1個は一 C 00 H基もしくは下記構造式で示される基の何れかであり、 R 2及び R 3はそれ ぞれ独立に水素原子、 アルキル基またはァシルォキシアルキル基であり、 前記 R 1の 残りの 1個が—COOH基であった場合には R2及び R3 は水素原子である。 R4は、 水酸基またはアルコキシ基である。
Figure imgf000031_0001
PCT/JP1996/000315 1995-02-15 1996-02-14 Composes de sesquiterpene WO1996025385A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/894,312 US5840927A (en) 1995-02-15 1996-02-14 Sesquiterpene compounds
EP96902435A EP0810198B1 (en) 1995-02-15 1996-02-14 Sesquiterpene compounds
JP52482996A JP3453758B2 (ja) 1995-02-15 1996-02-14 セスキテルペン系化合物
DE69610077T DE69610077T2 (de) 1995-02-15 1996-02-14 Sesquiterpenverbindungen

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/50474 1995-02-15
JP5047495 1995-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996025385A1 true WO1996025385A1 (fr) 1996-08-22

Family

ID=12859902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/000315 WO1996025385A1 (fr) 1995-02-15 1996-02-14 Composes de sesquiterpene

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5840927A (ja)
EP (1) EP0810198B1 (ja)
JP (1) JP3453758B2 (ja)
DE (1) DE69610077T2 (ja)
WO (1) WO1996025385A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006388A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Toa Gosei Co., Ltd. Agent antifongique
WO1999053911A1 (fr) * 1998-04-14 1999-10-28 Toa Gosei Co., Ltd. Agents antifongiques
US6608211B1 (en) 1997-11-11 2003-08-19 Bayer Aktiengesellschaft Substituted phenyl ketoenols

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008131260A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 Trinity Laboratories Inc. Derivatives of amyris alcohols and eudesmol for treating cold sores and herpes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55136285A (en) * 1979-04-06 1980-10-23 Rikagaku Kenkyusho Sesquiterpene derivative and its preparation
JPH0761980A (ja) * 1993-03-30 1995-03-07 Hokuren Federation Of Agricult Coop:The 抗菌性化合物psf−a、psf−b、psf−d、それらの製造方法、および抗菌性組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55136285A (en) * 1979-04-06 1980-10-23 Rikagaku Kenkyusho Sesquiterpene derivative and its preparation
JPH0761980A (ja) * 1993-03-30 1995-03-07 Hokuren Federation Of Agricult Coop:The 抗菌性化合物psf−a、psf−b、psf−d、それらの製造方法、および抗菌性組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006388A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Toa Gosei Co., Ltd. Agent antifongique
US6140360A (en) * 1996-08-13 2000-10-31 Toa Gosei Co., Ltd. Antifungal agent
US6608211B1 (en) 1997-11-11 2003-08-19 Bayer Aktiengesellschaft Substituted phenyl ketoenols
US6670488B1 (en) 1997-11-11 2003-12-30 Bayer Aktiengesellschaft Substituted phenylketoenols
US6900341B2 (en) 1997-11-11 2005-05-31 Bayer Aktiengesellschaft Substituted phenylketoenols
US7109370B2 (en) 1997-11-11 2006-09-19 Bayer Aktiengesellschaft Substituted phenylketoenols
WO1999053911A1 (fr) * 1998-04-14 1999-10-28 Toa Gosei Co., Ltd. Agents antifongiques

Also Published As

Publication number Publication date
DE69610077D1 (en) 2000-10-05
US5840927A (en) 1998-11-24
EP0810198A1 (en) 1997-12-03
EP0810198B1 (en) 2000-08-30
DE69610077T2 (de) 2001-04-12
JP3453758B2 (ja) 2003-10-06
EP0810198A4 (en) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342751A (en) Majusculamide C
US5079263A (en) Manumycin derivatives and the use thereof
WO1996025385A1 (fr) Composes de sesquiterpene
JP4845393B2 (ja) トリテルペン化合物を含有する抗炎症剤
Suzuki et al. Illudalane sesquiterpenoids, echinolactones A and B, from a mycelial culture of Echinodontium japonicum
JPH10504533A (ja) バイオアクティブ アセトゲニン及び誘導体
KR102160471B1 (ko) 화합물뿐만 아니라 그의 분리 방법, 합성 방법 및 용도
Anke et al. Laschiatrion, a new antifungal agent from a Favolaschia species (Basidiomycetes) active against human pathogens
JP2008000081A (ja) 新規な桂皮酸誘導体及びその製造方法並びにプロポリス発酵物
AU673560B2 (en) Antibiotic agents
US20060100291A1 (en) Antibacterial compounds
Kim et al. Isoverrucarol production by Fusarium oxysporum CJS-12 isolated from corn
WO1998006388A1 (fr) Agent antifongique
WO2007041986A1 (de) Antimitotische rhizoxin-derivate aus burkholderia rhizoxina, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung
KR0136447B1 (ko) 폴리오젤루스 속 [Polyozellus multiplex] 균주가 생산하는 신규 항암 활성물질 폴리오젤린 및 그 제조 방법
JP3006902B2 (ja) モノテルペン配糖体
JP3524164B2 (ja) 抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤
JPH06219989A (ja) 新規生理活性物質フルオスタチンaおよびb、その製造法およびその用途
SU677284A1 (ru) Триокси-трет-бутиламид 4-ди(2-ХлОРэТил)-АМиНОбЕНзилидЕНциАНуКСуСНОйКиСлОТы, ОблАдАющий пРОТиВООпуХОлЕВОйАКТиВНОСТью, и СпОСОб ЕгО пОлучЕНи
KR0159643B1 (ko) 항암 및 항진균 화합물 및 이를 포함하는 약학적 조성물
JP3276187B2 (ja) 新規化合物ウスチロキシンaもしくはウスチロキシンbまたはそれらの誘導体
JP2020075900A (ja) Fki−7019物質およびその製造方法
JPH09323986A (ja) セスキテルペン系化合物及び抗真菌剤
WO1993014111A1 (en) Novel compound ustiloxin a or b, or derivative thereof
JPH06340670A (ja) 新規生理活性物質及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996902435

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08894312

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996902435

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996902435

Country of ref document: EP