WO1996021331A1 - Dispositif et procede d'appel general pour systeme mobile de transmission de donnees - Google Patents

Dispositif et procede d'appel general pour systeme mobile de transmission de donnees Download PDF

Info

Publication number
WO1996021331A1
WO1996021331A1 PCT/JP1995/002754 JP9502754W WO9621331A1 WO 1996021331 A1 WO1996021331 A1 WO 1996021331A1 JP 9502754 W JP9502754 W JP 9502754W WO 9621331 A1 WO9621331 A1 WO 9621331A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication terminal
communication
state
terminal
voice
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/002754
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akitoshi Miyazaki
Shoichi Hirata
Ichiro Okajima
Noriko Uchida
Original Assignee
Ntt Mobile Communications Network Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntt Mobile Communications Network Inc. filed Critical Ntt Mobile Communications Network Inc.
Priority to US08/702,504 priority Critical patent/US5867779A/en
Priority to EP95942307A priority patent/EP0750439B1/en
Priority to DE69530193T priority patent/DE69530193T2/de
Priority to JP8520846A priority patent/JP3035354B2/ja
Publication of WO1996021331A1 publication Critical patent/WO1996021331A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/06De-registration or detaching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Definitions

  • the present invention relates to a paging apparatus for a mobile data communication system capable of eliminating invalid traffic when performing a paging call in a mobile data communication system that performs data communication by connecting a data terminal to a communication terminal. It relates to the simultaneous calling method.
  • the network when a data terminal is connected to a communication terminal and data communication is performed, the network does not recognize a state in which the data terminal cannot be received. , Make a simultaneous call.
  • the communication terminal on the network side, if the communication terminal is in a state in which it can listen to voice, it performs a general call regardless of whether data communication is performed.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and aims at recognizing a case where a communication terminal and a data terminal can be used together and a permission of bucket communication on a network side. It is an object of the present invention to provide a paging apparatus in a mobile data communication network capable of performing a paging call only in such a case and reducing invalid traffic.
  • the present invention firstly solves the above-mentioned problems by:
  • At least one data terminal is connected to the mobile communication terminal, and the communication terminal In a mobile data communication system where the usage status of the mobile terminal and the usage status of the data terminal are independent,
  • a notification unit is provided for recognizing the use state of the communication terminal itself and the use state of the data terminal, and notifying the network side, and is connected to the communication terminal and the communication terminal according to the notification result by the notification unit.
  • the communication terminal is registered, while the communication terminal or all data terminals connected to the communication terminal become unavailable.
  • Registration means for deleting the registration of the communication terminal when
  • the communication terminal when the communication terminal itself becomes available and at least one of the data terminals connected to the communication terminal becomes available, the communication terminal becomes available. Registration is deleted when the communication terminal itself becomes unusable while registered in the registration means on the network side, or when all data terminals connected to the communication terminal become unusable. Is done. In other words, only communication terminals that can transmit and receive data effectively are registered in the registration means, and simultaneous paging is performed only for registered communication terminals, thereby suppressing invalid general paging. Therefore, it is possible to secure traffic accordingly.
  • the present invention also provides, secondly,
  • Recognition means for recognizing the state of the communication terminal by distinguishing between a voice-only standby state and a voice and packet simultaneous standby state;
  • Calling means for executing a bucket-to-bucket call to a communication terminal which is in a simultaneous standby state for voice and bucket when a bucket is received;
  • the recognition means distinguishes between the standby state of only voice as the state of the communication terminal and the simultaneous standby state of voice reception and bucket reception, and simply recognizes the voice only. In this state, simultaneous paging is not performed when a packet arrives, so there is no need to perform invalid simultaneous paging, and it is possible to secure traffic accordingly. Further, the present invention provides, thirdly,
  • Recognition means for distinguishing between the state of the communication terminal and the voice-only standby state and the simultaneous standby state of voice and packet
  • the recognition means distinguishes between the standby state of only the voice as the state of the communication terminal and the simultaneous standby state of the voice call and the bucket call, and recognizes only the voice when the voice call is received. Since paging is performed only for communication terminals that are in the standby state, it is not necessary to perform invalid paging, and it is possible to secure traffic accordingly.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a communication system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a block diagram illustrating a configuration of a communication terminal and a data terminal according to the embodiment.
  • FIG. 2 (b) is a block diagram showing the configuration of the network system in the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing a relationship between a state transition of the communication terminal and a simultaneous call of the network system in the embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state in which packet communication is possible in comparison between this embodiment and the conventional technology.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation when a signal from a communication terminal is received on the network side of the present embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the communication system according to this embodiment.
  • 101 is a network system including a plurality of exchanges, and performs data communication by packets.
  • 102 is a mobile communication terminal equipped with a data communication function, and 103 and ⁇ 103 n are data terminals capable of processing data by themselves, such as personal computers. It is.
  • the number of communication terminals 102 is one for convenience of description, but usually a plurality of communication terminals exist.
  • reference numeral 201 denotes a notifying means for notifying the communication terminal 102 that the data terminal 103 itself is in a usable state.
  • notification unit 2 0 1 2 ⁇ 2 0 l n are provided corresponding to each data terminal 1 0 3 2 ⁇ 1 0 3 n , the data terminal is ready for use Notify communication terminal 102,
  • Reference numeral 202 denotes storage means for storing the available state of each data terminal 103, to 103n, and 203 a system control for recognizing that the communication terminal 102 itself is available.
  • control means the 2 0 4, the data terminal 1 0 3 ⁇ 1 0 3 and at least one of a usable state of n, and the network system 1 when the communication terminal 1 0 2 is in a usable state 0
  • This is a notifying means that sends a status notification to the first side at predetermined intervals.
  • reference numeral 301 denotes communication means for receiving a status notification from the communication terminal 102 and simultaneously calling the subordinate communication terminal 102, and 302 for communication terminal 100.
  • the state 2 is a system control means for recognizing the standby state of only voice and the simultaneous standby state of voice and bucket, and 303 is a useful function for registering the available state of the communication terminal 102.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the state transition of the communication terminal and the simultaneous call performed by the network system 101 in this embodiment.
  • state 0 is the power-off state
  • state 1 is the standby state for voice only
  • state 2 is the simultaneous standby state for voice and bucket
  • state 3 is the voice communication state
  • state 4 is the packet communication state
  • state 5 indicates a battery saving state.
  • each data terminal 103 , to 103 ⁇ can be used by itself (for example, the power of the data terminal is on). state and, to the effect communication Abu publication program in the data terminal, or the like) state that is activated, respectively notifying unit 2 0 1, and notifies the communication terminal 1 0 2 by to 2 0 l n.
  • the communication terminal 102 stores these notifications by the storage means 202. This allows the communication terminal 102 to recognize the usable state of each of the data terminals 103 i to 103 ⁇ from the contents of the convenient means 202.
  • the communication terminal 102 itself is in a usable state (for example, a state in which the power of the communication terminal is turned on, a state in which the communication application program is started in the communication terminal, and the like). Recognized by means 203. In the following, since each data terminal is not specified, its code is simply 103.
  • the notifying means 204 is a case where at least one of the data terminals 103 is in a usable state, based on the storage content of the storage means 202 and the recognition of the system control means 203, In addition, when the communication terminal 102 is in a usable state, it notifies the network system 101 of the possible state at predetermined intervals.
  • the communication terminal 102 in FIG. The notified state is periodically received by the communication means 301, and it is described that at least one of the communication terminal 102 and the data terminal 103 connected to the communication terminal 102 is in a usable state. Register as a convenient means.
  • the communication terminal 1 02 does not perform notification at predetermined intervals by the notification means 204, so that the network system 101 recognizes that such a disabled state has occurred because no notification is received within that period.
  • the network system 101 rewrites the contents stored in the storage means 303 so that the communication terminal 102 is in a usable state. The registration / deletion operation of the communication terminal (mobile device) in such a network system will be described later.
  • the communication means 301 is enabled by the convenient means 303. Paging is performed only to communication terminals 102 registered as.
  • FIG. 4 shows whether packet simultaneous calling is possible or not by comparing this embodiment with the conventional technology.
  • the communication terminal 102 is turned on, but not all of the data terminals 103, ... 103 are turned on.
  • the data terminal recognizes that the terminal is in a non-receivable state, performs a general call, and increases the traffic accordingly.
  • the registered state is not set to the usable state, it can be seen that unnecessary paging of the bucket can be suppressed by that much.
  • the state of the communication terminal in the state 1 in FIG. 3, that is, the state in which only voice can be received, and the state 2, that is, the state in which the voice incoming and packet incoming are simultaneously waited are system control means. Recognition is made by 302, and only when the voice and the bucket are in the simultaneous waiting state, the notification means 310 makes a call to the communication terminal in a packet. Therefore, when a voice call arrives in state 1, The terminal does not call the bucket simultaneously.
  • step SP1 when the communication means 301 receives a signal from the communication terminal 102 (or the data terminal 103), in step SP1 shown in FIG. It is determined whether or not the content is a request to cancel the state registration. If this determination result is “NO”, in step SP 18, the network system 101 executes a process corresponding to the content of the received signal, while if the determination result is “YES”, it proceeds to step SP 2 It is determined whether or not the received content is a request to register the power status of the communication terminal 102.
  • step SP3 the system control means 302 of the network system 101 sets the power supply state of the mobile terminal 102 involved in the reception to the ON state, and stores it in the storage means 300 Register with.
  • step SP4 it is also determined whether or not to register the power supply state of the data terminal 103 connected to the receiving mobile terminal.
  • step SP5 the system control means 302 registers the power state of the data terminal 103 in the ON state and registers it in the convenient means 303. Since both the terminal 102 and the data terminal 103 are registered as the power-on state, in step SP6, the state is set to the state a (see FIG. 4) in which the simultaneous voice and packet standby state is set. Therefore, when the incoming data of the packet occurs in the state a, the communication means 301 makes a paging of the bucket to the communication terminal in the state a.
  • step SP7 the system control means 302 determines whether or not the communication terminal 102 has performed data transmission / reception overnight within a predetermined time. If the result of this determination is “Y E S”, the system control means 302 returns the processing procedure to step SP6. As a result, state a is maintained as long as data is transmitted and received within a certain period of time.
  • step SP6 the system control means 302 sets the communication terminal 102 and data in step SP8. Evening terminal 103 cancels registration, that is, recognizes that both power sources are off, and sets state d in step SP9.
  • step SP10 determines in step SP10 whether the power state of the data terminal 103 is registered. If it has been registered, the registration is canceled in step SP11, the power is recognized to be off, and the processing procedure is set to the next step SP12. On the other hand, if it is determined in step SP 10 that no registration has been made, the next processing procedure is directly set as the next step SP 12.
  • step SP12 the system control means 302 sets the power state of the communication terminal 102 to ON and the power state of the data terminal 103 to OFF state b. Then, when receiving a voice call, the communication means 301 makes a simultaneous voice call only to the communication terminal in the state b.
  • step SP2 determines in step SP13 whether the power state of the communication terminal is registered in the storage means 203. I do. If the determination result is “YES”, the system control means 302 cancels the registration of the power state of the communication terminal in step SP14. After this release or if the determination result in step SP 13 is “NO”, in the next step SP 15, the system control means 302 determines the power status of the data terminal connected to the communication terminal as a convenient means. In step SP16, the system control means 302 turns off the power state of the communication terminal 102, and turns off the power state of the data terminal 103 in step SP16. Is set to ON.
  • step c even if any of the data terminals 103 is in the on state, if the communication terminal 102 having the data communication function is in the off state, data communication is not possible.
  • the processing procedure immediately shifts to the next step SP17. That is, in step SP17, the registration of the power state of the terminal 103 is forcibly canceled, and this power state is recognized as off. Then, after the release in step SP17, or if the determination result in step SP15 is "NO", the system control means 302 turns off both power supplies in step SP9 described above. Recognize and set as state d.
  • the network system 101 when the notification of the power state is received from the communication terminal 102, the network system 101 receives the communication terminal 102 and the data terminal 103 on the network system 101 side.
  • the registration according to the power supply state is performed by the system control means 302 and registered in the storage means 303. And the paging is performed according to this registration, as described above.
  • the registration and cancellation in the storage unit 303 are performed based on the presence or absence of the periodic notification from the notification unit 204.
  • the registration and cancellation may be performed as follows.
  • the notifying means 204 is in a case where at least one of the data terminals 103 , to 103 ⁇ is in a usable state, and the communication terminal 102 is in a usable state.
  • the network 101 is notified to the network 101 side at that time, the communication terminal 102 becomes unusable, or all the data terminals 103 , ⁇ 103 Even when it becomes unusable, the network 101 is notified at that time. Then, in the notification from the former to the latter, the registration of the communication terminal is performed by the storage means 303.

Description

明 細 書 移動データ通信システムにおける一斉呼び出し装置
および
一斉呼び出し方法 技 術'分 野
本発明は、 通信端末にデータ端末を接統してデータ通信を行なう移動データ通 信システムにおいて、 一斉呼び出しを行なうにあたって、 無効なトラヒックを削 滅することが可能な移動データ通信システムにおける一斉呼び出し装置およびそ の一斉呼び出し方法に関する。 技 術 背 景
従来、 移動データ通信システムにおいて、 通信端末にデータ端末を接続してデ 一夕通信を行なう場合、 網はデータ端末の受信が不可能な状態を認識せず、 通信 端末が受信可能状態であれば、 一斉呼び出しを行なってしまう。 また、 網側では、 通信端末が音声待ち受け可能な状態であれば、 データ通信をするしないに拘わら ず、 一斉呼び出しを行なってしまう。
このため、 不要な呼び出しが行なわれることとなり、 結果的にトラヒックが増 大するという問題があった。 発 明 の 開 示
本発明は、 かかる問題に鑑みてなされたもので、 その目的とするところは、 通 信端末とデータ端末とがともに使用可能な場合、 および網側でバケツ卜通信の許 容を認識している場合のみ一斉呼び出しを行なって、 無効なトラヒックを削減す ることが可能な移動データ通信網における一斉呼び出し装置を提供することにあ る。
本発明は、 上記問題を解決するために、 第 1に、
移動可能な通信端末に少なくとも 1つ以上のデータ端末が接統され、 通信端末 の使用状態とデータ端末の使用状態とがそれぞれ独立である移動データ通信シス テムにおいて、
通信端末に、
前記通信端末自身の使用状態と前記データ端末の使用状態とを認識し、 網側に 通知する通知手段を備える一方、 前記通知手段による通知結果にしたがって、 通信端末とその通信端末に接統さ れる少なくとも 1つ以上のデータ端末とが使用可能状態となった場合に、 当該通 信端末を登録する一方、 通信端末あるいはその通信端末に接続されるすべてのデ 一夕端末が使用不可能状態となった場合に、 当該通信端末の登録を削除する登録 手段を備え、
着信データ発生時に、 前記登録手段によって登録されている通信端末に対して バケツト一斉呼び出しを行なうことを特微としている。
この構成によれば、 通信端末自身が使用可能状態となった場合であって、 かつ その通信端末に接続されるデータ端末の少なくとも 1つ以上が使用可能状態とな つた場合に、 その通信端末が網側の登録手段に登録される一方、 通信端末自身が 使用不可能状態となった場合、 あるいはその通信端末に接続されるデータ端末の すべてが使用不可能状態となった場合に、 登録が削除される。 すなわち、 登録手 段には、 有効にデータを送受信することができる通信端末のみが登録されること となり、 登録された通信端末に対してのみ一斉呼び出しを行なうことによって、 無効となる一斉呼び出しを抑制するので、 その分だけトラヒックを確保を図るこ とが可能となる。 また、 本発明は、 第 2に、
通信端末が、 音声通信とバケツト通信とを同時に待ち受け可能な移動データ通 信システムにおいて、
網に、
通信端末の状態として、 音声のみの待ち受け状態と、 音声およびパケットの同 時待ち受け状態とを区別して認識する認識手段と、 バケツ卜着信時に、 音声およびバケツ卜の同時待ち受け状態となっている通信 端末に対してバケツトー斉呼び出しを実行する呼出手段と
を備えることを特徴としている。
この構成によれば、 認識手段により、 通信端末の状態として音声のみの待ち受 け状態と、 音声着信およびバケツト着信の同時待ち受け状態とを区別して認識す るようにして、 単に、 音声のみの待ち受け状態では、 パケット着信時に一斉呼び 出しを行なわないようにしたので、 無効となる一斉呼び出しを行なわなくて済み、 その分だけトラヒックを確保を図ることが可能となる。 さらに、 本発明は、 第 3に、
通信端末が、 音声通信とバケツ卜通信とを同時に待ち受け可能な移動データ通 信システムにおいて、
網に、
通信端末の状態として、 音声のみの待ち受け状艤と、 音声およびパケットの同 時待ち受け状態とを区別して認識する認識手段と、
音声着信時に、 音声のみの待ち受け状態となっている通信端末に対して音声一 斉呼び出しを実行する呼出手段と
を備えることを特徴としている。
この構成によれば、 認識手段により、 通信端末の状態として音声のみの待ち受 け状態と、 音声着信およびバケツト着信の同時待ち受け状態とを区別して認識す るようにして、 音声着信時には、 音声のみの待ち受け状態となっている通信端末 に対してのみ一斉呼び出しを行なうようにしたので、 無効となる一斉呼び出しを 行なわなくて済み、 その分だけトラヒックを確保を図ることが可能となる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明による実施の形態にかかる通信システムの全体構成を示すプロ ック図である。
図 2 ( a ) は、 同実施形態における通信端末およびデータ端末の構成を示すブ ロック図である。 図 2 ( b ) は、 同実施形態におけるネットワークシステムの構成を示すブロッ ク図である,
図 3は、 同実施形態における通信端末の状態遷移とネットワークシステムの一 斉呼び出しとの関係を示す図である
図 4は、 パケット通信可能状態を、 この実施形態と従来技術との比較において 示す図である。
図 5は、 本実施形態の網側において、 通信端末からの信号を受信した場合の動 作を示すフローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を実施するための最良な一形態について図面を参照して説明する。 図 1は、 この実施形態における通信システムの全体構成を示すブロック図である。 この図において、 1 0 1は、 複数の交換局を含むネットワークシステムであり、 データ通信をパケットにより行なうものである。 1 0 2は、 データ通信機能を備 え、 移動可能な通信端末であり、 1 0 3 ,〜1 0 3 nは、 それぞれパーソナルコン ピュー夕等のようにそれ自体でデータ処理が可能なデータ端末である。 なお、 こ の図において、 通信端末 1 0 2は説明の便宜上 1台であるが、 通常では複数存在 する。
ここで、 通信端末 1 0 2側の詳細構成について図 2 ( a ) を参照して説明する。 この図において、 2 0 1 ,は、 データ端末 1 0 3 ,自身が使用可能状態にあること を通信端末 1 0 2に通知する通知手段である。 なお、 図示はしないが、 通知手段 2 0 1 2〜2 0 l nが、 各データ端末 1 0 3 2〜1 0 3 nに対応して設けられ、 当該 データ端末が使用可能状態であることを通信端末 1 0 2に通知する,
2 0 2は、 各データ端末 1 0 3 ,〜1 0 3 nの使用可能状態を記憶する記憶手段、 2 0 3は、 通信端末 1 0 2自身が使用可能状態であることを認識するシステム制 御手段、 2 0 4は、 データ端末 1 0 3 , ~ 1 0 3 nの少なくとも 1つが使用可能な 状態であって、 かつ通信端末 1 0 2が使用可能な状態である場合にネットワーク システム 1 0 1側に状態通知を所定周期毎に行なう通知手段である。
統いて、 ネットワークシステム 1 0 1側の詳細構成について図 2 ( b ) を参照 して説明する。 この図において、 3 0 1は、 通信端末 1 0 2側からの状態通知を 受信するとともに、 配下にある通信端末 1 0 2に対し一斉呼び出しを行なう通信 手段、 3 0 2は、 通信端末 1 0 2の状態が、 音声のみの待ち受け状態と、 音声お よびバケツ卜の同時待ち受け状態とを区別して認識するシステム制御手段、 3 0 3は、 通信端末 1 0 2の使用可能状態を記慷 (登録) する記憶手段である。
図 3は、 この実施形態における通信端末の状態遷移とネットワークシステム 1 0 1が行なう一斉呼び出しとの関係を示す図である。 この図において、 状態 0は、 電源 O F F状態、 状態 1は音声のみの待ち受け状態、 状態 2は音声およびバケツ 卜の同時待ち受け状態、 状態 3は音声通信中状態、 状態 4はパケット通信中状態、 状態 5はバッテリーセ一ビング状態であることを示す。 次に、 この実施形態の動作について説明する。
まず、 通信端末 1 0 2側では、 図 2 ( a ) において、 各データ端末 1 0 3 ,〜 1 0 3 πは、 自身が使用可能な状態 (例えば、 当該データ端末の電源がオンであ る状態や、 当該データ端末において通信アブリケーションプログラムが起動され た状態など) である旨を、 それぞれ通知手段 2 0 1 ,〜2 0 l nにより通信端末 1 0 2に通知する。 次に、 通信端末 1 0 2は、 これら通知を記憶手段 2 0 2により 記憶する。 これにより、 通信端末 1 0 2では、 各データ端末 1 0 3 i〜 1 0 3 ηの 使用可能状態が、 記慷手段 2 0 2の内容から認識できるようになつている。
また、 通信端末 1 0 2自身が使用可能な状態 (例えば、 当該通信端末の電源が オンである状態や、 当該通信端末において通信アプリケーションプログラムが起 動された状態など) であることは、 システム制御手段 2 0 3により認識される。 なお、 以下、 各データ端末については特定しないので、 その符号については単 に 1 0 3とする。
そして、 通知手段 2 0 4は、 記憶手段 2 0 2の記憶内容とシステム制御手段 2 0 3の認識とにより、 データ端末 1 0 3のうち少なくとも 1つが使用可能な状態 である場合であって、 かつ通信端末 1 0 2が使用可能な状態である場合に、 かか る可能状態をネッ卜ワークシステム 1 0 1に所定周期毎に通知する。
ネットワークシステム 1 0 1側では、 図 2 ( b ) において通信端末 1 0 2から 通知された状態を、 通信手段 3 0 1により周期的に受信して、 通信端末 1 0 2お よびそれに接統されたデータ端末 1 0 3の少なくとも 1つ以上が使用可能状態で ある旨を記慷手段 3 0 3に登録する。
—方, 通信端末 1 0 2が使用不可能な状態になった場合、 あるいはすべてのデ 一夕端末 1 0 3 !〜 1 0 3„が使用不可能な状態になった場合に、 通信端末 1 0 2 は通知手段 2 0 4による所定周期毎の通知を行なわないので、 ネッ卜ワークシス テム 1 0 1側では、 その周期内に通知が来ないことにより、 かかる不可能状態に なったことが認識できるようになつている。 かかる不可能状態を認識した場合に ネットワークシステム 1 0 1は、 記憶手段 3 0 3のそれまでの記憶内容、 すなわ ち通信端末 1 0 2が使用可能状態である旨を解除し、 当該登録を削除する。 なお、 このようなネットワークシステムにおける通信端末 (移動機) の登録/解除動作 については後述する。
そして、 データ端末 1 0 3とともに通信端末 1 0 2が使用可能な状態にある場 合に、 着信データが発生すると、 通信手段 3 0 1は、 記慷手段 3 0 3によって使 用可能状態であると登録されている通信端末 1 0 2に対してのみ一斉呼び出しを 行なう。
ここで、 図 4に、 パケット一斉呼び出しの可否状態を、 この実施形態と従来技 術との比較において示す。 この図に示すように、 通信端末 1 0 2の電源は投入さ れているが、 データ端末 1 0 3 ,〜 1 0 3 のすべてに電源が投入されていない場 合 (図において※印の場合) 、 従来では、 データ端末が受信不可能な状態である のを認識せす、 一斉呼び出しを行なってしまい、 その分トラヒックを増大させて しまうが、 本実施形態では、 ※印の場合、 ネットワークシステム 1 0 1では登録 状態を使用可能状態としないため、 その分だけ不必要なバケツ卜一斉呼び出しを 抑制できるのがわかる。
また、 ネットワークシステム 1 0 1側では、 通信端末の状態として、 図 3にお ける状態 1、 すなわち音声のみ着信可能状態と、 状態 2、 すなわち音声着信及び パケット着信の同時待ち受け状態とをシステム制御手段 3 0 2により認識し、 音 声およびバケツトの同時待ち受け状態のときのみ、 通知手段 3 0 1により通信端 末のパケット一斉呼び出しを行なう。 したがって、 状態 1の音声着信時には、 通 信端末のバケツ卜一斉呼び出しは行なわない。
ここで、 ネッ卜ワークシステム 1 0 1における通信端末の登録 Z解除動作につ いて図 5を参照して説明する。
ネットワークシステム 1 0 1側では、 通信手段 3 0 1が通信端末 1 0 2 (ある いはデータ端末 1 0 3 ) からの信号を受信すると、 図 5に示すステップ S P 1に おいて、 受信信号の内容が状態登録 解除する旨の要求であるか否かを判別する。 この判別結果が 「N O」 ならば、 ステップ S P 1 8においてネットワークシステ ム 1 0 1側では当該受信信号の内容に応じた処理が実行される一方、 判別結果が 「Y E S」 ならば、 ステップ S P 2において当該受信内容が通信端末 1 0 2の電 源状態を登録する旨の要求であるか否かを判別する。
この判別結果が 「Y E S」 であれば、 ステップ S P 3においてネットワークシ ステム 1 0 1のシステム制御手段 3 0 2は、 受信にかかる移動端末 1 0 2の電源 状態をオン状態として記憶手段 3 0 3に登録する。 次に、 ステップ S P 4におい ては、 受信にかかる移動端末に接銃されたデータ端末 1 0 3の電源状態を登録す るか否かも判別する。
この判別結果が 「Y E S j ならば、 ステップ S P 5においてシステム制御手段 3 0 2は、 データ端末 1 0 3の電源状態をオン状態として記慷手段 3 0 3に登録 する。 この登録状態では、 通信端末 1 0 2およびデータ端末 1 0 3の双方が電源 オン状態として登録されているので、 ステップ S P 6においては状態 a (図 4参 照) として、 音声およびパケットの同時待ち受け状態に設定される。 したがって、 状態 aにおいて、 パケットの着信データが発生すると、 通信手段 3 0 1は、 状態 aとなっている通信端末に対してバケツト一斉呼び出しを行なう。
さて、 ステップ S P 7において、 システム制御手段 3 0 2は、 一定時間内にデ 一夕の送受信が当該通信端末 1 0 2において行なわれたか否かを判別する。 この 判別結果が 「Y E S」 ならば、 システム制御手段 3 0 2は、 処理手順をステップ S P 6に戻す。 これにより、 一定時間内にデータの送受信がある限りは状態 aが 維持されることとなる。
—方、 ステップ S P 6において一定時間内にデータ送受信が行なわれない場合、 システム制御手段 3 0 2は、 ステップ S P 8において通信端末 1 0 2およびデー 夕端末 1 03の登録を解除、 すなわち双方の電源をオフ状態と認識し、 ステップ S P 9において、 状態 dとして設定する。
ところで、 ステップ S P4において、 データ端末 103の電源状態を登録をし ないのであれば、 ステップ SP 10において、 システム制御手段 302は、 デー タ端末 1 03における電源状態が登録されているか否かを判別し、 登録されてい るのであれば、 この登録をステップ SP 1 1において解除し、 電源をオフ状態と 認識して、 処理手順を次のステップ S P 12とする。 一方、 ステップ S P 1 0に おいて登録されていないと判別されれば、 そのまま次の処理手順を次のステップ S P 12とする。
ステップ S P 12においてシステム制御手段 302は、 通信端末 102の電源 状態をオン、 データ端末 103の電源状態をオフとする状態 bに設定する。 そし て、 通信手段 30 1は、 音声着信時には、 状態 bとなっている通信端末に対して のみ音声一斉呼び出しを行なう。
また、 ステップ S P 2において通信端末 102の電源状態を登録しないと判別 すると、 システム制御手段 302は、 ステップ S P 1 3で、 当該通信端末の電源 状態が記憶手段 203において登録されているか否かを判別する。 この判別結果 が 「YE S」 であるならば、 システム制御手段 302は、 ステップ SP 14にお いて、 当該通信端末の電源状態が登録されているのを解除する。 この解除の後、 あるいはステップ S P 13の判別結果が 「NO」 であれば、 次のステップ S P 1 5においてシステム制御手段 302は、 当該通信端末に接統されたデータ端末の 電源状態が記慷手段 203において登録されているか否かを判別する, この判別 結果が 「YESJ であるならば、 ステップ S P 16においてシステム制御手段 3 02は、 通信端末 102の電源状態をオフ、 データ端末 1 03の電源状態をオン とする状態 cとして設定する。
しかし、 状態 cでは、 データ端末 103のいずれかがオン状態であったとして も、 データ通信機能を備える通信端末 102がオフ状態であれば、 データ通信が 不可能であるため、 システム制御手段 302は処理手順を次のステップ SP 17 に直ちに移行させる, すなわち、 ステップ SP 17においては、 デ一夕端末 10 3の電源状態の登録を強制的に解除し、 この電源状態をオフとして認識する。 そして、 ステップ S P 1 7による解除の後、 あるいはステップ S P 1 5の判別 結果が 「N O」 であるならば、 システム制御手段 3 0 2は、 上述したステップ S P 9において、 双方の電源をオフ状態と認識し、 状態 dとして設定する。
このように、 本実施形態にあっては、 通信端末 1 0 2から電源状態の通知が受 信された場合、 ネットワークシステム 1 0 1側では、 通信端末 1 0 2およびデー 夕端末 1 0 3の電源状態に応じた登録がシステム制御手段 3 0 2により行なわれ、 記億手段 3 0 3に登録される。 そして、 この登録にしたがって一斉呼び出しが行 なわれるのは、 すでに述べたとおりである。 なお、 上述した実施形態では、 記憶手段 3 0 3への登録,解除を、 通知手段 2 0 4からの周期的な通知の有無によって行なっていたが、 次のようにして行なつ ても良い。 すなわち、 通知手段 2 0 4が、 各データ端末 1 0 3 ,〜 1 0 3 Πのうち 少なくとも 1つが使用可能な状態となった場合であって、 かつ通信端末 1 0 2が 使用可能状態となった場合に、 その時点で、 ネットワーク 1 0 1側に通知する一 方、 通信端末 1 0 2が使用不可能な状態となる場合、 あるいはすべてのデータ端 末 1 0 3 ,〜 1 0 3 ηが使用不可能な状態となる場合にも、 その時点で、 ネットヮ ーク 1 0 1側に通知する。 そして、 前者から後者までの通知において、 当該通信 端末の登録を記憶手段 3 0 3により行なうのである。

Claims

請 求 の 範 囲 . 移動可能な通信端末に少なくとも 1つ以上のデータ端末が接統され、 通信端 末の使用状態とデータ端末の使用状態とがそれぞれ独立である移動データ通信 システムにおいて、
通信端末に、
前記通信端末自身の使用状態と前記データ端末の使用状態とを認識し、 網側 に通知する通知手段を備える一方、
網に、
前記通知手段による通知結果にしたがって、 通信端末とその通信端末に接続 される少なくとも 1つ以上のデータ端末とが使用可能状態となった場合に、 当 該通信端末を登録する一方、 通信端末あるいはその通信端末に接続されるすべ てのデータ端末が使用不可能状態となった場合に、 当該通信端末の登録を削除 する登録手段を備え、
着信データ発生時に、 前記登録手段によって登録されている通信端末に対し てバケツト一斉呼び出しを行なうことを特徴とする移動データ通信システムに おける一斉呼び出し装置。
. 通信端末が、 音声通信とパケット通信とを同時に待ち受け可能な移動データ 通信システムにおいて、
網に、
通信端末の状態として、 音声のみの待ち受け状態と、 音声およびパケットの 同時待ち受け状態とを区別して認識する認識手段と、
バケツト着信時に、 音声およびバケツトの同時待ち受け状態となっている通 信端末に対してバケツト一斉呼び出しを実行する呼出手段と
を備えることを特徴とする移動データ通信システムにおける一斉呼び出し装 置。
. 通信端末が、 音声通信とパケット通信とを同時に待ち受け可能な移動データ 通信システムにおいて、
網に、 通信端末の状態として、 音声のみの待ち受け状態と、 音声およびパケットの 同時待ち受け状態とを区別して認識する認識手段と、
音声着信時に、 音声のみの待ち受け状態となっている通信端末に対して音声 一斉呼び出しを実行する呼出手段と
を備えることを特徵とする移動データ通信システムにおける一斉呼び出し装 置。
. 移動可能な通信端末に少なくとも 1つ以上のデータ端末が接続され、 通信端 末の使用状態とデータ端末の使用状態とがそれぞれ独立である移動データ通信 システムにおいて、
通信端末が、
前記通信端末自身の使用状態と前記データ端末の使用状態とを認識し、 網側 に通知する過程と、
網が、
前記通知結果にしたがって、 通信端末とその通信端末に接続される少なくと も 1つ以上のデータ端末とが使用可能状態となった場合に、 当該通信端末を登 録する一方、 通信端末あるいはその通信端末に接統されるすべてのデータ端末 が使用不可能状態となった場合に、 当該通信端末の登録を削除する過程と、 着信データ発生時には、 登録されている通信端末に対してバケツト一斉呼び 出しを行なう過程と
を備えることを特徴とする移動データ通信システムにおける一斉呼び出し方 法。
. 通信端末が、 音声通信とパケット通信とを同時に待ち受け可能な移動データ 通信システムにおいて、
網が、
通信端末の状態として、 音声のみの待ち受け状態と、 音声およびパケットの 同時待ち受け状態とを区別して認識する過程と、
バケツ卜着信時に、 音声およびバケツ卜の同時待ち受け状態となっている通 信端末に対してバケツ卜一斉呼び出しを実行する過程と
を備えることを特徴とする移動データ通信システムにおける一斉呼び出し方 法。
. 通信端末が、 音声通信とパケット通信とを同時に待ち受け可能な移動データ 通信システムにおいて、
網に、
通信端末の状態として、 音声のみの待ち受け状態と、 音声およびパケットの 同時待ち受け状態とを区別して認識する過程と、
音声着信時に、 音声のみの待ち受け状態となっている通信端末に対して音声 一斉呼び出しを実行する過程と
を備えることを特徴とする移動データ通信システムにおける一斉呼び出し方 法。
PCT/JP1995/002754 1995-01-05 1995-12-28 Dispositif et procede d'appel general pour systeme mobile de transmission de donnees WO1996021331A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/702,504 US5867779A (en) 1995-01-05 1995-12-28 Paging equipment and method for reducing traffic in a mobile data communication system
EP95942307A EP0750439B1 (en) 1995-01-05 1995-12-28 Device and method for general calling for mobile data communication system
DE69530193T DE69530193T2 (de) 1995-01-05 1995-12-28 Einrichtung und verfahren für sammelruf in einem mobilen datenübertragungssystem
JP8520846A JP3035354B2 (ja) 1995-01-05 1995-12-28 移動データ通信システムにおける一斉呼び出し装置および一斉呼び出し方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP39395 1995-01-05
JP7/393 1995-01-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996021331A1 true WO1996021331A1 (fr) 1996-07-11

Family

ID=11472569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/002754 WO1996021331A1 (fr) 1995-01-05 1995-12-28 Dispositif et procede d'appel general pour systeme mobile de transmission de donnees

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5867779A (ja)
EP (1) EP0750439B1 (ja)
DE (1) DE69530193T2 (ja)
WO (1) WO1996021331A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8498641B2 (en) 1996-12-12 2013-07-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for providing software to a mobile unit

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0939538B1 (en) 1997-01-07 2007-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia terminal device
JP3082730B2 (ja) * 1997-11-18 2000-08-28 日本電気株式会社 移動体着信制御方法および移動体着信制御システム
US6307845B1 (en) * 1998-02-23 2001-10-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Processing packet-switched voice calls directed to a mobile unit operating in circuit-switched mode
DE69837534T2 (de) * 1998-07-06 2007-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Mehrrufkommunikationssystem und Mehrrufkommunikationszwischenvorrichtung
JP3411907B2 (ja) * 1998-10-06 2003-06-03 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア ページング制御方法及び装置
US6285667B1 (en) 1998-12-02 2001-09-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Page response on existing radio signaling channel
US20020120712A1 (en) * 2001-02-27 2002-08-29 Seth Maislin Providing information to a user based on the user's search patterns
JP3629537B2 (ja) * 2001-12-28 2005-03-16 独立行政法人情報通信研究機構 無線通信方法及び、無線通信システム、広域無線通信基地局、無線通信端末

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182938A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Nec Corp 無線端末
JPH07307975A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯情報端末接続方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675863A (en) * 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
FI894371A (fi) * 1989-09-15 1991-03-16 Nokia Mobile Phones Ltd Telefonsystem.
JP2549928B2 (ja) * 1989-11-28 1996-10-30 日本電信電話株式会社 着信制御チャネル選択方法
US5153903A (en) * 1990-11-05 1992-10-06 Motorola, Inc. Integrated paging and radiotelephone system having improved paging reliability
SE470503B (sv) * 1992-10-27 1994-06-06 Ellemtel Utvecklings Ab Sätt och anordning för aktivitetsövervakning i ett mobiltelefonnät
US5487175A (en) * 1993-11-15 1996-01-23 Qualcomm Incorporated Method of invoking and canceling voice or data service from a mobile unit
US5581593A (en) * 1994-06-10 1996-12-03 Ultratec, Inc. Combination telephone and alphanumeric entry device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182938A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Nec Corp 無線端末
JPH07307975A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯情報端末接続方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0750439A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8498641B2 (en) 1996-12-12 2013-07-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for providing software to a mobile unit

Also Published As

Publication number Publication date
DE69530193T2 (de) 2004-01-29
EP0750439A1 (en) 1996-12-27
US5867779A (en) 1999-02-02
DE69530193D1 (de) 2003-05-08
EP0750439A4 (en) 1999-04-21
EP0750439B1 (en) 2003-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3459149B2 (ja) 電子メール転送システム
US8661272B2 (en) Automated power management of a peripheral device
CA2818259C (en) Method and apparatus pertaining to energy efficient task execution offloading
WO1996021331A1 (fr) Dispositif et procede d&#39;appel general pour systeme mobile de transmission de donnees
JP2011166759A (ja) 携帯端末でパケット・フィルタリングを通じて電力消耗を低減させるための装置及びその方法
JP2002354549A5 (ja)
CN102874186B (zh) 车辆蓄电池节电定时器
CN106484882A (zh) 一种数据库连接池的管理方法和装置
CN107708194A (zh) 一种报文过滤方法及装置、终端和可读存储介质
CN101902712A (zh) 呼叫失败的处理方法及装置
US8374329B2 (en) Device and method for energy-saving operation of a communication terminal
CN103888933A (zh) 一种基于终端电量的信息传输方法、系统及相关设备
JP3035354B2 (ja) 移動データ通信システムにおける一斉呼び出し装置および一斉呼び出し方法
CN101888603B (zh) 一种收发彩信的方法、装置及移动终端
US7548765B2 (en) Telecommunications wake-up system and method
JP3683352B2 (ja) 移動通信用電話機
JP2002164835A (ja) 携帯端末装置
JP2004282651A (ja) 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるマナーモード解除方法及びマナーモード解除制御プログラム
JP3752986B2 (ja) 移動通信システム
JPH1169422A (ja) 移動端末位置情報転送方法と装置
CN116506546B (zh) 通信手表的通信方法及通信手表
CN100514990C (zh) 运行主软件程序并且所述程序底层向所运行的客户软件程序开放的无线电通信模块
JP3244315U (ja) 電話取次システム
US20230328651A1 (en) Bi-modal cellular device
JP2006244401A (ja) 配送情報システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995942307

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08702504

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995942307

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995942307

Country of ref document: EP