WO1996013148A1 - Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet - Google Patents

Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet Download PDF

Info

Publication number
WO1996013148A1
WO1996013148A1 PCT/JP1994/001829 JP9401829W WO9613148A1 WO 1996013148 A1 WO1996013148 A1 WO 1996013148A1 JP 9401829 W JP9401829 W JP 9401829W WO 9613148 A1 WO9613148 A1 WO 9613148A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cultivation
liquid fertilizer
liquid
rhizosphere
plant
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihisa Suzuki
Isamu Harasawa
Katsumasa Sugita
Toshikatsu Shiina
Original Assignee
Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to EP94931187A priority Critical patent/EP0801891A4/en
Priority to PCT/JP1994/001829 priority patent/WO1996013148A1/ja
Publication of WO1996013148A1 publication Critical patent/WO1996013148A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G31/00Soilless cultivation, e.g. hydroponics
    • A01G31/02Special apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G22/00Cultivation of specific crops or plants not otherwise provided for
    • A01G22/60Flowers; Ornamental plants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G31/00Soilless cultivation, e.g. hydroponics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/20Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
    • Y02P60/21Dinitrogen oxide [N2O], e.g. using aquaponics, hydroponics or efficiency measures

Definitions

  • the present invention relates to a method for hydroponics cultivation of plants and an apparatus used therefor, and more particularly to a method for hydroponics cultivation while activating plants and an apparatus used therefor.
  • the bottom surface of the conventionally proposed rhizosphere support has a flat structure (see Fig. 7)
  • the liquid fertilizer supplied from the upper surface of the rhizosphere support during crop cultivation is used for this bottom surface.
  • most of the oxygen uptake from the branch root with high oxygen uptake of the plant extended to the bottom is only oxygen dissolved in the liquid manure, and the intake is extremely low.
  • crops such as balsam, orchids and melons, which have high oxygen demands from the roots are cultivated using such rhizosphere supports, healthy growth becomes extremely difficult.
  • stressed roots provide a suitable environment for the saprophytic microorganisms that inhabit the rhizosphere and assist in the growth of these microorganisms.
  • Gases such as metabolites excreted by microorganisms and carbon dioxide, as well as harmful gases such as sulfide gases produced as a result of root decomposition, will further degrade the gas environment in the rhizosphere. If this develops further into an anaerobic environment, the environment in the rhizosphere will be in the worst condition due to aggressive gases such as hydrogen sulfide, which will also affect nutrient uptake. The deterioration of the gas environment causes the roots in the rhizosphere to become blackened and cause root rot.
  • the conventional hydroponic cultivation method and apparatus cannot solve the problems of the state of the liquid fertilizer to be supplied, the timing of the supply and the amount of the supply, and the shape of the cultivation bed and the harmful gas retention in the cultivation bed.
  • the plant was cultivated in a state where it could not grow smoothly or could not fully exhibit the original ability of the plant.
  • there were disadvantages such as poor rooting, slow growth, reduced disease resistance, and inability to improve yield and quality.
  • the liquid fertilizer in a method of hydroponically cultivating a plant using a cultivation bed made of an inorganic or organic porous material, has an average particle size from above on a rhizosphere support portion of the cultivation bed.
  • a method for hydroponics cultivation of a plant characterized in that the method is supplied in the form of droplets of 1 mm or less, is provided.
  • the ⁇ inorganic or organic porous body '' used as a cultivation bed in the method of the present invention is not particularly limited, and any porous body made of an inorganic or organic material can be used. Conventionally used in hydroponics can be used. To be more specific, examples of the inorganic porous body include a particulate aggregate, a foam, a fiber aggregate, and rocks. Among them, a porous aggregate formed of a fiber aggregate is preferably used. You.
  • Examples of the material of the granular porous material include sand, gravel (gravel), artificial aggregate, and charcoal. Among them, gravel is preferable, and a material of the foam-like porous material is, for example, ceramic foam. , Foamed glass, and the like. Examples of the material of the fibrous porous body include rock wool and glass wool. Examples of the material of the porous body of rocks include, for example, perlite, vermiculite, and the like. Is mentioned.
  • organic porous body examples include a porous body made of a material such as plastic foam such as peat moss, sawdust, bark, and urethane foam, and a nonwoven fabric, and a porous body made of peat moss and sawdust is preferable. Used for
  • the “plant” that can be cultivated according to the present invention is not particularly limited, and any plant that can be hydroponically cultivated can be cultivated.
  • the following crops and forest trees It can be cultivated by the method of Ming.
  • Horticultural crops Fruits: apples, pears, oysters, peaches, plums, grapes, trees, Wenzhou mandarin oranges, etc.
  • Vegetables Kiuri, watermelon, tomato, strawberry, etc.
  • Sugar crops sugarcane, sugar beet, etc.
  • Dye crops eyes and the like.
  • Perfume crops Zeranium and the like.
  • Sap crops such as sumac.
  • Forage crops Forage crops: orchard grass, aka clover, white clover, etc.
  • Manure crops breadfruit, nem tree, etc.
  • Green manure crops Vetch, ⁇ gogo palm, etc.
  • hydroponics used in the present invention is based on the cultivation method described on page 13 of “Encyclopedia of hydroponics”, edited by Takeo Mitsuo, 4th edition, July 25, 1963, published by The Tomin Kyokai. It is a method of cultivating plants without using soil, and is also called a soilless cultivation method. When the hydroponic cultivation method is classified into five categories, there are those that have a medium that supports the roots, those that float the roots, and those that do not belong to any kind.In the present invention, those that have a medium that supports the roots are preferred. Used for
  • Hydroponic cultivation methods that include a medium that supports the roots include inorganic medium cultivation and organic medium cultivation, with inorganic medium cultivation being preferred.
  • inorganic medium cultivation include sand
  • the organic medium cultivation includes, for example, peat moss cultivation, sawdust cultivation, bark cultivation, population standard culture soil cultivation, and nonwoven cultivation. Among them, peat moss cultivation is suitably used.
  • rhizosphere generally refers to the periphery of the plant where the roots extend, specifically, the plant root itself and its surface, and the area in close proximity to the plant root. In other words, it is formed from the root that first appeared (hereinafter sometimes referred to as the “primary root”) and the root that continued to grow from that root and continued to grow (hereinafter sometimes referred to as the “branched root”). In the root system, it means a continuous area that fills the space between the primary root and the primary root, the secondary root and the branch root, and also the branch root and the branch root.
  • the members that have the function of supporting these rhizosphere parts are called "Rhizosphere supports" It is.
  • a cultivation bed made of the above-mentioned inorganic or organic porous material is used as a rhizosphere support.
  • the method of the present invention is characterized in that liquid fertilizer is supplied from above to the rhizosphere support portion of the cultivation bed in the form of atomized droplets having an average particle diameter of 1 mm or less.
  • liquid fertilizer refers to a liquid fertilizer in which some or all of the nutrients required for hydroponically cultivating a plant are dissolved in an aqueous medium, and the components and compositions of which are particularly limited. Instead, it can be changed arbitrarily according to the plant to be cultivated. Specifically, as nutrients, for example, nitrogen, phosphoric acid, potash, lime, magnesia, sulfur, iron, borrow, manganese, zinc, molybdenum, copper, chlorine, gay element, cobalt, vanadium, aluminum, selenium A mixture of these components in an amount necessary for the growth of the crop can be used.
  • nutrients for example, nitrogen, phosphoric acid, potash, lime, magnesia, sulfur, iron, borrow, manganese, zinc, molybdenum, copper, chlorine, gay element, cobalt, vanadium, aluminum, selenium
  • a mixture of these components in an amount necessary for the growth of the crop can be used.
  • these liquid fertilizers have a mean particle size of 1 mm or less, preferably 0.5 mm or less, more preferably 0.3 mm or less, and particularly preferably 0.2 mm or less. Supplied to the sphere support portion.
  • the method of supplying the liquid droplets of liquid fertilizer having an average particle diameter within the above range to the rhizosphere support includes, for example, (1) atomizing liquid fertilizer using a pressurized water spray nozzle which is generally used in spraying pesticides and the like.
  • the method (2) is particularly preferably used.
  • FIG. 1 is an overall schematic diagram of a hydroponic cultivation apparatus for performing the method of the present invention
  • FIGS. 2 and 3 are schematic diagrams of two embodiments of the liquid fertilizer supply device according to the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a positional relationship between the injection nozzle and the obstacle
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of a cultivation bed portion of the apparatus shown in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic diagram of a cross section of a cultivation bed of various embodiments
  • FIG. 7 is a schematic diagram of a cross section of an example of a conventional hydroponic cultivation bed
  • FIG. 8 is a schematic diagram of the entire conventional hydroponic cultivation apparatus.
  • FIG. 9 is a schematic diagram of a liquid fertilizer supply device used in Comparative Example 1 described later
  • FIG. 10 is a schematic diagram of a liquid fertilizer supply device used in Comparative Example 2 described later.
  • common members are denoted by the same reference numerals, and have the following meanings.
  • 1 obstacles, specifically liquid fertilizer reflectors, 2 ... pots, 3 ... rhizosphere supports, eg rock wool mats, 4 ... rock wool beds, 5 ... liquid fertilizer supply tubes, 6 ... ventilation windows, 7... Drain pipe, 8... Supply pipe, 9... Drip port water tube, 10... Bed insertion micro tube, 1... Non-woven fabric, 1 ⁇ 2 ⁇ Cover film, 1 ⁇ 3 ⁇ Injection nozzle , 14 ... Liquid fertilizer, 15 ... Cultivation floor depression, 16 ... Ventilation fan, 17 ... Drainage box, 18 ... Gutter.
  • the method of the present invention is a hydroponic cultivation apparatus for a plant having a cultivation bed made of an inorganic or organic porous material, wherein the liquid fertilizer has an average particle size from above on a rhizosphere support portion of the cultivation bed.
  • the present invention can be implemented using a hydroponic cultivation device for plants, which is provided with a liquid fertilizer supply device capable of supplying liquid droplets of l mm or less.
  • the prepared liquid manure is ejected toward the obstacle ⁇ from the injection nozzles U_ installed on the liquid manure supply tubes via the liquid manure supply pump,
  • the resulting mist drops penetrate the rock wool mat, the rhizosphere support, and are supplied.
  • the liquid fertilizer not absorbed by the plant is temporarily stored in the drain box 17 through the mouth wool bed stand J_, and then drained from the drain pipe.
  • a ventilation fan 16 is installed to discharge the harmful gas accumulated in the rock wool mat 3.
  • the liquid fertilizer supply device that can be suitably used in the present invention is, for example, a liquid fertilizer supply device having an injection nozzle 13 for supplying liquid fertilizer maintained at a predetermined water pressure to a root zone support portion by a liquid fertilizer supply pump or the like.
  • Tube 5 and liquid fertilizer lined tube It consists of plate-like, film-like, soul-like, and aggregates of small objects, etc., installed at a certain distance (distances _ _ shown in Fig. 4) above each other.
  • the liquid fertilizer spouted in a linear, film, or rod shape from 13 will collide with the obstacle ⁇ and scatter in the form of mist, and will fall into the rhizosphere support of the cultivation floor and penetrate To go.
  • a pot ⁇ in which plants to be cultivated are planted in advance is installed on the upper surface of the root support _ in the liquid fertilizer supply device as shown in FIG.
  • the material of this pot is not particularly limited, and any material can be used.In general, the same material as the material of the rhizosphere support is used. Pots are preferably used.
  • the rhizosphere of the plant gradually extends from the pot to the entire rhizosphere support over time.
  • a cover film 12 covers the entire liquid supply device for the purpose of shielding the rhizosphere from the outside, keeping the temperature, and also preventing the liquid fertilizer from escaping outside. It is preferable that the cover film is generally black on the outer surface and has a light and heat reflecting function on the inner surface by, for example, aluminum evaporation. Further cover film! ⁇ Is installed along the groove 1 of the rock wool bed base so as to be in close contact with it. This groove serves as a drain for liquid fertilizer that has not been absorbed by the rhizosphere support and a passage for exhausting harmful gases by the ventilation fan 16 shown in FIG.
  • a nonwoven fabric 11 was installed so as to cover the side and bottom surfaces of the rock wool mat.
  • This non-woven fabric 11 allows liquid fertilizer and air to pass freely, but prevents the roots of the plant from elongating to the outside, and makes the mouth wool mat 3 Has the function of preventing drying.
  • the material of the nonwoven fabric any material can be used as long as it has the above-mentioned function, but it is generally used according to the plant to be cultivated, such as a nonwoven fabric, a net, a cloth, and among others, a nonwoven fabric is preferable.
  • the mouth wool bed base ji serving as a base for the mouth wool mat 3 is not particularly limited in its material as long as it supports rock wool mat, and any material can be used. Styrofoam is preferably used in consideration of heat retention.
  • the liquid fertilizer supply pump for feeding the liquid fertilizer to the injection tube is not particularly limited, and any pump can be used. Generally, a spiral pump, an axial pump, and a mixed flow are used. A turbulent pump such as a pump; a positive displacement pump such as a reciprocating pump or a rotary pump can be used. In particular, a turbo pump is preferable, and a spiral pump is particularly preferable.
  • the liquid fertilizer fed to the injection tube is jetted from the liquid fertilizer injection nozzle 13.
  • the injection nozzle 13 is not particularly limited as long as it can eject liquid fertilizer in the form of a line, a film, a rod, or the like.
  • the hole diameter or slit width of the injection nozzle is generally 0.1 l. -3 mm, preferably 0.2-2.5 mm, and the diameter or film thickness of the liquid fertilizer 1 ejected from this nozzle is generally 0.1-3 mm, preferably 0.3-0. It is desirable to adjust it to be within the range of 6 mm.
  • the interval between the plurality of injection nozzles is not strictly limited, but is usually preferably 5 to 20 cm, more preferably 7 to 10 cm.
  • the obstacle ⁇ is used to impinge the liquid fertilizer 14 ejected from the injection nozzle 13 in five shapes such as a linear shape, a film shape, and a rod shape, and to scatter the liquid fertilizer colliding on the surface in the form of atomized droplets.
  • a plate-like body having a relatively smooth surface against which liquid fertilizer collides hereinafter, sometimes referred to as a liquid fertilizer reflector or simply a reflector is suitably used.
  • the reflector for example, metal, concrete, stone
  • metal, concrete, stone may be of an inorganic substance such as glass, or rubber, synthetic resin (e.g., vinyl chloride resin, polyethylene, polypropylene, polyester resin, fluorine ⁇ Fats, etc.), organic materials such as wood, etc., especially vinyl chloride resin
  • synthetic resin e.g., vinyl chloride resin, polyethylene, polypropylene, polyester resin, fluorine ⁇ Fats, etc.
  • organic materials such as wood, etc., especially vinyl chloride resin
  • PDC polyethylene
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • the obstacle preferably a reflector, is installed on the liquid fertilizer supply tube in consideration of its surface shape, installation angle, etc., so that the liquid fertilizer colliding is reflected and scattered in the form of fine mist.
  • the surface shape of the reflector can usually be smooth, but
  • grooves or irregularities having a depth or height of about 0.01 to about 5 mm, preferably about 0.1 to about lmm can be provided, whereby the droplets of the liquid fertilizer that are reflected and scattered can be formed. You can also adjust the size.
  • the angle at which the reflector is installed can be empirically determined by conducting small-scale experiments. Further, the size of the droplet can also be controlled by adjusting the distance between the jet nozzle 13 and the reflector 1, ie, the distance shown in FIG. 4, but the distance is generally 0.5. ⁇ 50 cm, preferably 1-30 cm. More preferably 5-20 cm. Most preferably 7-: LO cm.
  • the distance from the reflector ⁇ to the surface of the rhizosphere support of the cultivation floor that is, the distance shown in Fig. 4 is not strictly limited, but the scattered liquid fertilizer in the form of mist is reflected. It is desirable to set the flight time so that it can be as long as possible. However, if the length is too long, the water in the liquid fertilizer may evaporate and concentrate.
  • the distance is generally 3 to 100 cm, It is preferably 5 to 50 cm. More preferably 7 to 30 cm, and most preferably 10 to 15 cm.
  • the collision angle of the liquid fertilizer ejected from the injection nozzle with respect to the reflector is not strictly limited, and can be changed according to conditions such as the shape and pressure of the ejected liquid fertilizer. It can be in the range of about 1 to about 90 degrees relative to the surface, preferably about 30 to about 90 degrees, particularly preferably about 60 to about 90 degrees.
  • the “average particle size” of the liquid fertilizer referred to in the present invention refers to a large size 10% of small droplets and a small size 10% of all droplets of liquid fertilizer supplied from above to the rhizosphere support portion of the cultivation bed.
  • the average value of the diameter of 80% of the fog droplets excluding the above is shown.
  • the method for measuring the fog droplets is not particularly limited, and a known droplet measurement method can be used, but as a simple method, for example, A method for measuring mist droplets obtained by using the above-described ejection nozzle and reflector will be described.
  • the plate-like object having a horizontal surface for capturing the fog droplets is not particularly specified as long as the material has a smooth surface and a property of repelling the fog droplets.
  • a plate-like material having a surface wetting index of SO dyn eZcm or less, preferably 35 dyn eZcm or less can be used.
  • a rubber plate made by Princeton Co., Ltd., Everlite (part number: B SNB-010, material: natural rubber, wettability: surface 45 dyn eZcm, back 32 dyn e / cm )].
  • the fog droplets caught by the plate-like material will dry out in a short time.After capturing the fog droplets, immediately move them to an environment where the humidity is saturated, and use a measuring instrument such as a caliper. And measure the diameter of the droplets.
  • the relationship between the liquid fertilizer supply timing and the liquid supply amount is not particularly limited, and can be changed according to the type of plant to be cultivated, the composition of the liquid fertilizer, and the like.
  • the present inventors have conducted various studies in order to promote the healthy growth of plants. As a result, in general, the amount of liquid fertilizer supplied per unit time (X) and the amount of liquid fertilizer (y) expressed as the amount of liquid drainage (y) resulting from the fertilizer supply are shown. When cultivated under conditions where the liquid ratio (x / y) is in the range of 1.6 to 6, Was found to be activated.
  • unit time refers to the time interval from the supply of one liquid fertilizer to the supply of the next liquid fertilizer, which includes the type of plant to be cultivated, the cultivation period, the method of hydroponics, For example, when the plant is a rose, the unit time is generally 0.5 to 4 hours, preferably 0.5 to 3 hours, and more preferably 0.8. ⁇ 2 hours.
  • the number of times of liquid fertilizer supply is not particularly limited, and can be appropriately determined according to the type of plant to be cultivated, cultivation time, hydroponic cultivation method, weather, etc., for example, when the plant is a rose In each case, the number can be 3 to 20 times, preferably 4 to 15 times, more preferably 5 to 10 times.
  • the amount of liquid supply (X) and the amount of drainage (y) are also not particularly limited, and are appropriately determined according to the type of plant to be cultivated, cultivation time, hydroponic cultivation method, weather, and the like.
  • the size is 300 mm in width and 910 mm in length. 75 mm in thickness and 100 mm between plants
  • the amount of liquid supply per share (X) can be in the range of 30 to 220 ml / Z times, preferably 50 to: 170 m1 / time / strain, more preferably 60 to 100 ml / Z times.
  • the drainage volume (y) is as follows: When (X) is 30 to 220 m 1 time ⁇ 5 to 138 m 1 time ⁇ Stock, preferably 6 to: L 10 m 1 Z Times, more preferably 9 to 88 m 1 times.
  • the number of strains can be within the range of 50 to 170 ml. 6 m 1 Z strains, preferably 10 to 85 m 1 Z strains, more preferably 15 to 68 m 1 strains, and (X) force 60 to; LOOmlZ In the case of a strain, the number of strains can be in the range of 10 to 63 ml, preferably 12 to 5 Om1Z times, more preferably 18 to 4 Om1Z times.
  • the feed rate (xZy) can usually be in the range of 1.6 to 6, preferably 2 to 5, and more preferably 2.5 to 3.3.
  • the value of the supply rate ( X // y) is less than 1.6, excess water will be retained in the rhizosphere, and a large amount of oxygen will be supplied to the liquid supplied via the supply tube. Even if they are included, the oxygen transfer rate and the replacement rate of malignant gases such as carbon dioxide gas and sulfide gas may decrease.
  • the devices for measuring the amount of liquid supply and the amount of drainage will be described more specifically.
  • the present invention is not limited to the use of those devices, and the types of plants to be cultivated, It should be understood that it can be modified or changed as appropriate according to the timing, hydroponic cultivation method, etc.
  • a liquid sending pump or a liquid level sensor can be used as a device for measuring a lined liquid amount and a drained liquid amount.
  • a metering pump or a non-metering pump can be used as the liquid sending pump.
  • metering pumps include tube pumps, glass plunger pumps, roller pumps, glass cylinder pumps, Examples include sealless glass pumps, diaphragm pumps, bellows pumps, plunger pumps, and the like.
  • Non-quantitative pumps include, for example, turbo pumps (for example, spiral pumps, axial pumps, and mixed flow pumps).
  • Positive displacement pumps for example, reciprocating pumps, rotary pumps
  • specific examples include magnet pumps and submersible pumps.
  • liquid level sensor for example, an electrode type, a float type (resistance type), an ultrasonic type, a capacitance type liquid level sensor, a micro wave type liquid level sensor, or the like can be used.
  • these pumps diaphragm pumps and bellows pumps are preferred because of their high accuracy and practicality.
  • float type (resistance type) and ultrasonic type are preferred. Is preferred because of its high practicality as well as accuracy. Controlling the amount of liquid supply and drainage with these measuring devices can be performed simply by combining a timer and a flow meter, but for more precise control, use a personal computer or microcomputer. The purpose can be achieved easily and efficiently by combining these devices with a relay and / or a sequencer.
  • the shape of the cultivation bed used in the method of the present invention is not particularly limited, and any shape of cultivation bed can be used. As shown in FIG. On the other hand, in the cross-sectional structure of the cultivation floor cut at a right angle, one having a depression 15 at almost the center of the bottom of the rhizosphere support 3 is effective for plant activation and is preferably used. .
  • the structure of the recesses is not particularly limited as long as the bottom of the rhizosphere support is substantially hollow at the center, and may have any structure.
  • Arc or arc [Fig. 6 (1)-(2)] There can be a square shape [FIG. 6 (3)], a square shape [FIG. 6 (4)], etc., and among them, an arc shape or a triangular shape is preferable, and an arc shape or an arc shape is particularly preferable.
  • the number of these depressions is not particularly limited, and can be appropriately selected depending on the type and timing of the useful plant to be cultivated, the composition of the liquid fertilizer, the supply amount cultivation method, and the like, and may be one or more.
  • the depth 4 of the depression is not particularly limited, and is appropriately selected depending on the type of useful plant, the cultivation time, the type of liquid fertilizer, and the like. Generally, 0.5 to: LO cm, preferably l 55 cm, more preferably 2-3 cm.
  • the width (W 2 ) of the depression can be generally in the range of 1 to 25 cm, preferably 2 to 15 cm, particularly preferably 3 to 7 cm.
  • the ratio of the width of the depression (W 2 ) to the width of the rhizosphere support ⁇ (Wz / W is preferably 1Z30 to 56, more preferably 110 to 2/3, particularly preferably 1Z5 to 12 It can be in the range.
  • the humidity of the voids generated in the pit can be appropriately adjusted and maintained, so that healthy growth of the plant is expected.
  • the present inventors provided an air displacement device on the cultivation floor, and cultivated the plant while actively replacing the air contained in the rhizosphere support. It was found that the growth was measured.
  • a turbo type axial or centrifugal fan As an air displacement device, for example, a turbo type axial or centrifugal fan
  • a rotary fan and a reciprocating fan of a positive displacement type a turbo type axial (axial) or centrifugal (multi-blade, radial, turbo) fan is preferable.
  • centrifugal multi-blade propeller type, screw type, clover type and sirocco type fans are preferred, and sirocco type fans are particularly preferred.
  • the exhaust (air-supply) fan 16 equipped with these fans can be operated continuously or intermittently during cultivation, but in the present invention, it is preferable to operate it intermittently.
  • the purpose of actively replacing the air contained in the rhizosphere support is not only to supply oxygen into the rhizosphere, but also to actively replace the above-mentioned harmful gas. It is not always necessary to run the fan at a later time. Operating more than necessary will dry the rhizosphere and stress the roots.
  • the operating conditions for these exhaust (fan) fans can be selected as appropriate, taking into account the types of useful plants, the cultivation period, the growth stage, the materials of the support, the length of the support, and the liquid fertilizer components. Examples of specific operating conditions are as follows.
  • These exhaust (sending) air fans can be operated continuously or intermittently during cultivation, but in the present invention, it is preferable to operate them intermittently.
  • the working hours are preferably during the day rather than at night, particularly preferably from 8 am to 4 pm, and more preferably from 10 am to 2 pm.
  • the interval is usually preferably 0.5 to 4 hours, more preferably 1 to 3 hours, and particularly preferably 2 hours.
  • the operating time of each exhaust (sending) fan is not particularly limited, but is generally 90 to 0.5 minutes, preferably 60 to 0.5 minutes. 1 minute, more preferably 30 minutes to 2 minutes, and particularly preferably 15 minutes to 3 minutes.
  • the speed of the air flowing through the system when exhausting (sending) air is not particularly limited, and is appropriately selected and determined according to the type of useful plant, the cultivation apparatus used, the cultivation method, and the like. .
  • oxygen is sufficiently supplied to the support, but there is a problem that the support dries.
  • a liquid fertilizer reflector (referred to simply as “reflector”), which is installed just above the rock wool mat (referred to simply as “RW mat”) and the injection tube.
  • RW mat rock wool mat
  • the distance between the reflector ⁇ and the surface of the RW mat is 5, 10 or 40 cm. Table 1 shows these combinations.
  • the gantry A supports the cultivation pot and the RW mat, and has two grooves 18 along the ridge direction so that the liquid that has passed through the RW mat and the outside air can enter and exit. It becomes a vent when draining liquid fertilizer and supplying air. Furthermore, in order to control the amount of moisture and air passing between the RW mat and the gantry _, the nonwoven fabric 11 is placed approximately flat between RW_ ⁇ and the gantry i, with both ends along the side of the RW mat. Provided. A relatively thick polyester nonwoven fabric was used (thickness: 0.3 mm) to prevent excessive drying of the RW mat.
  • Films 1 and 2 are of RW mat 3 By keeping the light-shielding and the temperature together and installing it along the groove 18 of the gantry 4, the drainage was performed smoothly.
  • This film is made of thick vinyl chloride (thickness: about 0.3 mm), which is impermeable to water and light.
  • the outer surface is black and the inner surface is aluminum-deposited white silver. Align the base with the bottom of the groove 5 mm of the gantry so that it is in close contact with it, and then put it out of the bed from between the RW mat and the gantry 4 and reflect the nonwoven fabric 11, RW mat, and reflector ⁇ .
  • the tops of the boards were made to cover each other.
  • each droplet is controlled by the distance _ ⁇ _ between the liquid supply hose and the reflector shown in Fig. 4,
  • 6 mm reflector At this time, it can be obtained by keeping the distance of j_ more than 7 and the distance of more than 40 cm at the same time.
  • 5 ⁇ 3Mm is the pressure of the liquid supply in the hose at least 0. 6 k gZcm 2 than on its top, vigorously water column with a diameter of 1. 2 mm reflector I hit the board, but what is the distance at this time? Obtained by taking a distance of ⁇ 10 cm and at the same time 5 cm. If the distance of is shorter than the distance of, it can be obtained by cutting down the surface of the RW mat by the width of the injection tube and the distance of j_ to secure the distance of and.
  • the distance A, the distance, and the ejection diameter were set in combinations shown in Table 1.
  • Ever Rubber Sheet manufactured by Priston Corporation was used as a rubber plate for measuring falling fog droplets.
  • the characteristics of this rubber plate are as follows. Type: Black rubber plate, Product number: B SNB-010, Material: Natural rubber, General physical properties: Hardness JIS 60, Tensile strength 180 kg ⁇ Zcm 2 , Elongation: 350%, DIN friction: 150mm 3 , Compression set: 40% , Wetting index: 45 dyn eZcm on the front and 32 dyn eZcm on the back. Since the number of mist droplets is too large near the jetting water column, it is difficult to measure.
  • the falling mist generated from one arbitrarily selected jetting water column was measured at a position 25 cm away from the jetting water column.
  • select several arbitrary water jets for measurement cover the holes of the other water jets in the other areas with adhesive tape, and place a rubber droplet for water droplet measurement on the top of the RW mat in the ridge direction 25 cm away from the water jet.
  • the back side of the board is up It was set as follows. The mist droplets are received on the back of the rubber plate for 5 seconds, and then immediately placed in a transparent plastic box maintained at the saturated vapor pressure, and the number and size of the mist droplets per unit area are measured.
  • the EC concentration of liquid fertilizer was 0.8 during the first month after planting, and the EC concentration was gradually increased during the next 2 months according to the growth, and was maintained at about 1.5. Thereafter, the EC concentration in rock wool mat (hereinafter referred to as RW bed) was controlled to about 2.0 and the pH to about 6.5.
  • RW bed rock wool mat
  • the first train was at 8:00 am, and thereafter at 1.5-hour intervals from 8:00 am to 3.30 pm.
  • the liquid supply in Comparative Examples 1 and 2 was performed continuously from 8:00 am to 3:30 pm from 8:00 a.m. to 3:30 p.m.
  • the composition of the liquid fertilizer used was as follows, and it was diluted with tap water to a predetermined concentration (EC 0.8 to 1.5).
  • the liquid supply conditions of the example are as shown in Table 1, and the liquid supply shown here
  • the rate (liquid supply amount x drainage amount y) was determined as follows. The drainage volume was measured immediately before the lined liquid at each time, and the sum of these values was treated as the total drainage volume per day.1) The ratio of the total drainage rate to the total liquid supply volume, that is, The liquid supply rate was calculated. Furthermore, the average liquid supply rate xZy during the flowering period was determined. If the amount of drainage immediately before the liquid supply at each time was 1 Om1 or less, the same amount of liquid fertilizer as the regular liquid supply was additionally supplied 30 minutes after the next liquid supply.
  • the water level sensor used was a Nogen float-type (resistive) liquid level meter LE 100 S, which was a combination of the Nogen converter unit LU1000 and a recorder model 4360002 manufactured by Yokogawa Electric Corporation. The liquid volume was measured.
  • the liquid was continuously supplied between 8:00 and 15:30 (1.6 mlZ per strain). Cultivation management was performed in exactly the same manner as in Examples 1 to 4 and Comparative Example 1. The flowering survey was conducted for 100 days and the number per plant was counted.
  • a rhizosphere support rock woofer with various shapes of depressions 15 in the shape of an arc (including an elliptical arc), a triangle, or a square is provided at the bottom. Rumat (hereinafter referred to as RW mat.
  • RW mat Rumat
  • the typical shape is shown in FIG. 6, and the size of the dent used in the example is shown in Table 1.
  • the internal pressure of the injection tube was adjusted to about 0.6 kg Z cm 2 and watered.
  • Cultivation management was performed in exactly the same manner as in Examples 1-4.
  • the temperature of the rhizosphere support is controlled by heating (cooling if necessary) a warm water tube that passes through an arc-shaped depression 15 on the bottom of the rhizosphere support, from late October to late March. During this period, the RW was kept at about 22 ° C (Example 10), except that no special heating was performed.
  • the cultivation was performed while controlling the average room temperature of 21 ° C.
  • a ventilation fan was installed on the ventilation window shown in Fig. 1, and the fan was turned so that air could move from the drain box side to the ventilation window side. Air movement speed measurement
  • the air movement was controlled by turning the power ONZOF F using a timer, and changing the rotation speed of the ventilation fan to obtain a constant wind speed (Table 5).
  • Cultivation management was performed in exactly the same manner as in Examples 1 to 4.
  • the temperature of the support was not specially controlled, and the cultivation was performed by controlling the average room temperature during the day to 26 ° C and the average room temperature during the night to 5.21 ° C.
  • Liquid supply method Groove shape of pit on cultivation floor During liquid supply Liquid supply method b Average of 8 drops of jetting water column Number of straight depths of pit Tube 8 9 10
  • Example 4 Injection liquid reflection 10 5 0.6. 1.0 Flat None
  • Example 1 Reflection of liquid jet 7.5 10 0.6 0.6 I flat
  • Example 13 3 ⁇ 4 Liquid reflection 10 0.6 0.6 0.6 Arc 1/3 10
  • Example 14 Injection liquid reflection 10 0.6 0.6 0.6 Arc 1/3 10
  • the * mark in the table shows one example of the light-weight change of the drainage at each feeding time.
  • the feeding rate (x / y) is calculated by dividing the total of the 1 B feeding rate by the cultivation period.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Hydroponics (AREA)

Description

明 細 書 植物の水耕栽培方法及びそれに使用する装置 技術分野
本発明は、 植物の水耕栽培方法及びそれに使用する装置に関し、 さら に詳しくは、 植物を活性化しつつ栽培するための水耕栽培方法及びそれ に使用する装置に関する。
背景技術
従来より植物の水耕栽培における液肥の供袷方法は種々提案されてい る。 その 1つの方法として、 液肥を有用植物の根圏部に流水の状態で又 は液滴の状態で供給する方法が提案されている。 しかしながら、 これら 従来の方法では液肥の肥効が充分でなく、 液肥の供給の仕方についてさ らに工夫することが望まれており、 従来より、 液肥の供給タイミングと その供給量について例えばデニス ·スミス著、 池田英男 '篠原 温 共 訳 「野菜 ·花きのロックウール栽培」 第 6 0〜 7 6頁 [ 1 9 8 9年 5月 2 0曰、 (株) 誠文堂新光社発行] 等で、 いくつかの提案がなされてい る
例えば、 積算日射量に相応して液肥を供給する方法が提案されている。 この方法では、 日射量と植物の液肥の摂取量とが完全に比例していない ため、 過日照時には液肥は供給過剰となり、 逆に寡曰照時では、 養分欠 乏状態になる傾向がしばしば見られた。
上記の問題点を解決するため、 タイマー制御による液肥の供給方法も 提案されている。 この方法によると、 植物の夜と昼の液肥摂取量が異な るため夜及び昼いずれかにおいて、 液肥の供給過剰もしくは不足 (乾燥) が生じるという問題がある。
上述の如き問題点を解決するために、 栽培床内の水分量を直接測定し つつ液肥を供給する方法が提案されている。 その方法の一つとして、 栽 培床の重量を直接測定する方法があるが、 植物を上方から吊さないで栽 培する場合には全く適用できないものであった。
もう一つの方法として、 栽培床内の保水量を水分センサーで測定する 方法が提案されている。 この方法において、 栽培床として例えばロック ウールを使用すると、 ロックウールの密度のバラツキが大きいため、 そ の保水性が場所によって大きく異なり、 実質的には汎く使用されていな い。
また、 従来より、 水耕栽培に使用する栽培床としての根圏支持体とし ては、 ロックウールをはじめとして、 ピートモス、 発泡ウレタン等の多 孔質材料が種々提案されている。
しかしながら、 従来提案されている根圏支持体の底面はいずれも平坦 な構造 (図 7参照) を有しているため、 作物栽培時、 根圏支持体の上面 から供給される液肥が、 この底面の一面に一定の厚みを持って常に滞留 している状態 (滞留水の状態) になっている。 この結果、 この底面にま で伸張した植物の酸素摂取性の高い分岐根からの酸素の摂取はほとんど 液肥に溶解している酸素だけとなってしまうため、 その摂取量は著しく 不足した状態となる。 特に根部からの酸素要求量の多い植物である、 バ ラ、 ラン、 メロン等の作物をかかる根圏支持体を用いて栽培すると、 健 全な生育は極めて困難なものとなる。
従来より、 根圈支持体部に空気が自由に出入りすることができる構造 の水耕栽培装置も提案されているが、 二酸化炭素などの有害ガスの排除 はできず、 そのため、 根圈支持体に有害ガスが蓄積し、 植物は活性的に 生育できないことがしばしば見られた。
例えば、 バラ類に属する植物を栽培する場合、 花のついたバラ枝を製 品にするために、 通常、 4 0〜6 0曰の周期で育てて切るという作業を 何度も繰り返すが、 バラ枝を切ることによって地上部と地下部との代謝 バランスが壊れ、 根圏部がス トレスを受け、 根の分解が起こるが、 やが て新しい根が再生する。 この再生は養分だけでなく空気 (ガス) の組成 によって著しい影響を受けることが判っている。 根圏部の好適なガス環 境は十分な酸素の供給と二酸化炭素や硫化物などの有害ガスが排除され た環境である。 しかしながら、 実際の根圏部では、 呼吸の結果、 健康な 根によって排泄される二酸化炭素などの有害ガスが蓄積される。 このこ とにより根圏部は、 ストレスを受けることになる。
一方、 ストレスを受けた根は根圏に生息する腐生能力を有する微生物 に好適な環境を与えることになり、 これら微生物の増殖を助ける。 微生 物の排泄する代謝産物や二酸化炭素などのガス、 更に根の分解の結果生 じた硫化物性のガスなどの有害ガスは根圏部のガス環境をますます悪化 させることになる。 これが更に嫌気的環境に発展すると、 硫化水素など の悪性ガスによって、 根圏部の環境は最悪の状態になり、 養分の吸収に も影響を及ぼす。 このようにガス環境が悪化することによって、 根圏中 の根は黒変钦化し、 根腐れを発生するようになる。
このように、 従来の水耕栽培方法及び装置では、 供給する液肥の状態 及び供給のタイミ ングとその供給量の問題、 さらに栽培床の形状と栽培 床中の有害ガス滞留等の問題が解決されないままであった。 その結果、 従来の水耕栽培方法及び装置では、 植物が順調に生育する ことができなかったり、 植物が有する本来の能力を完全に発揮すること ができない状態で栽培されていた。 その結果、 根張りが悪く、 生育が遅 れ、 耐病性が低下し、 収量、 品質を向上させることができない等の欠点 があった。
特に、 バラを水耕栽培する場合、 一般的に知られていることとして、 バラを採花、 収穫した後のバラの根部は、 その切り枝の量に応じて活力 が低下もしくは枯死してしまう。 この場合、 次期の収穫をできるだけ早 期に行なうためには、 新たな根張りを旺盛化させ、 地上部の枝の生育を いかに早く回復させるかが栽培のポイントになる。 従来の水耕栽培方法 では、 植物に活力がないため、 この根の回復期間が長期化し、 その結果、 収穫量が低下し品質も著しく低下するという欠点があった。 このため、 業界からは植物を活性化することが可能な水耕栽培方法の開発が熱望さ れている。
今回、 多孔質材料を栽培床とする植物の水耕栽培において、 栽培床の 根圏支持体部分に、 液肥を特定の粒径の霧滴状で供給すると、 植物が著 るしく活性化し、 植物又は果実の収稷量、 品質等が向上することを見い 出した。
発明の開示
かく して、 本発明によれば、 無機又は有機多孔質体よりなる栽培床を 用いて植物を水耕栽培する方法において、 該栽培床の根圏支持体部分に 上方から液肥を平均粒径が 1 mm以下の霧滴状で供給することを特徴と する植物の水耕栽培方法が提供される。
以下、 本発明についてさらに詳細に説明する。 本発明の方法において栽培床として使用する 「無機又は有機多孔質体」 は、 特に制限されるものではなく、 無機又は有機材料からなる多孔質体 であればいずれも使用することができ、 例えば、 従来から水耕栽培にお いて使用されるものを使用することができる。 具体的に例示すると、 無 機多孔質体としては、 例えば、 粒状物集合体、 フォーム状物、 繊維集合 体、 岩石類等が挙げられ、 中でも繊維集合体よりなる多孔質体が好適に 使用される。
上記粒状の多孔質体の素材としては、 例えば、 砂、 れき (礫) 、 人口 骨材、 燻炭等が挙げられ、 中でも礫が好ましく、 フォーム状多孔質体の 素材としては、 例えば、 セラミ ックフォーム、 発泡ガラス等が挙げられ、 繊維状多孔質体の素材としては、 例えば、 ロックウール、 グラスウール 等が挙げられ、 そして岩石類の多孔質体の素材としては、 例えば、 パー ライ 卜、 バーミキユラィ ト等が挙げられる。
また、 有機多孔質体としては、 例えば、 ピートモス、 おがくず、 バー ク、 ウレタンフォームのようなプラスチックフォーム、 不織布等の材料 からなる多孔質体が挙げられ、 中でもピートモス及びおがくずからなる 多孔質体が好適に使用される。
—方、 本発明により栽培することができる 「植物」 もまた、 特に制限 されるものではなく、 水耕栽培可能な植物であればいずれの植物でも栽 培対象となるが、 一般的には、 農学大事典編集委員会著 「農学大事典」
4 3 1〜 6 1 0頁 (昭和 4 2年 2月 1曰、 第 7版、 養覧堂発行) 記載の 農作物等、 および倉田悟著 「原色日本林業樹木図鑑」 第 1〜5巻 (地球 社発行) 記載の林業樹木等を意味する。
さらに具体的には、 例えば、 以下に述べる農作物及び林業樹木が本発 明の方法により栽培することができる。
( 1 ) 農作物
①食用作物…イネ、 コムギ、 トウモロコシ、 ダイズ、 サツマィモ、 ノ、'
レイショなど。
②園芸作物…果榭: リンゴ、 ナシ、 カキ、 モモ、 ウメ、 ブドウ、 ビヮ、 温州ミカンなど。
野菜: キユウリ、 スイカ、 トマト、 イチゴなど。
花類:
(0— '二年草: アサガオ、 コスモス、 アイスランドポピ
一アスター、 イェローサルタン、 キンギ ョソ、 キンセン力、 ストック、 パンジー, ヒマヮリ、 ベニジユウム、 ディモルフォ セカ、 ベニバナ、 ホワイ トレースフラヮ 一、 ャグルマソゥ、 トルコギキヨウ、 口 一ダンセなど。
(Π)宿根草 : シバ類、 東洋ラン、 カスミソゥ、 カーネ ーシヨン、 ガーベラ、 キキヨウ、 キク、 カキッバタ、 スターチス、 シャクャク、 マーガレッ トなど。
(^球根草 :ユリ類、 グラジオラス、 アイリス、 ァネ モネ、 カラー、 スィセン、 フリージア、 ラナンキュラス、 ヒォウギなど。
花木類 : アカシア、 ッッジ、 バラ、 ニューサイラ ン、 サツキ、 サルスベリ、 ジンチョウゲ, センリ ヨウ、 ソテツ、 ツバキ、 サザン力、
ユー力リなど。
(V)温室植物 :洋ラン、 シクラメンなど。
③工芸作物…油料作物: ナタネ、 ゴマなど。
糖料作物:サトウキビ、 テンサイなど。
繊維作物: ヮタ、 アサなど。
デンプン作物: コンニヤクなど。
薬料作物:ハツ力、 ケシなど。
嗜好作物: チヤ、 タバコ、 ホップなど。
紙原料作物: コゥゾ、 ミツマタなど。
染料作物: アイなど。
香料作物:ゼラニゥムなど。
樹液作物: ウルシなど。
④飼料作物…飼料作物:オーチャードグラス、 ァカクローバー、 シロ クローバーなど。
飼肥作物:パンノキ、 ネムノキなど。
緑肥作物: レンゲ、 ゥマゴヤシなど。
( 2 ) 林業樹木…針葉樹: スギ、 ヒノキ、 マツなど。
常緑広葉樹: ァォキ、 ャッデなど。
落葉広葉樹: ナラ、 ブナなど。
これら植物のうち、 好ましくは (1 ) 農作物、 特に好ましくは②園芸 作物、 さらに好ましくは野菜及び花類が挙げられる。 殊に、 本発明の方 法は中でも花類に対して好適に適用することができ、 バラ類に対して最 適に適用することができる。 本発明でいう 「水耕栽培」 は、 武川満夫編 「水耕栽培百科」 [昭和 6 3年 7月 2 5曰第 4版、 (財) 富民協会発行] 第 1 3頁記載の栽培方法 を包含するものであり、 具体的には、 土壌を使わずに植物を栽培する方 法で、 無土壌栽培法とも呼ばれている栽培方法である。 水耕栽培方法を 5 分類すると、 根を支える培地があるもの、 根を浮遊させるもの及びいず れにも属さないもの等があり、 本発明においては、 根を支える培地があ るものが好適に使用される。
根を支える培地がある水耕栽培方法としては、 無機培地耕と有機培地 耕とがあり、 無機培地耕が好ましい。 無機培地耕としては、 例えば、 砂
! 0 耕、 砂栽培 (サンドボニック) 、 天然礫耕及び人口礫耕 (ハイ ドロカル チヤ一) 等からなる礫耕、 人口骨材耕、 燻炭耕、 ウレタン耕、 ロックゥ ール耕、 パーライ ト耕及びバーミキユラィ ト耕等があり、 中でもロック ウール耕、 砂耕、 礫耕及び煉炭耕が好ましく、 特にロックウール耕が好 ましい。
, 5 また有機培地耕としては、 例えばピートモス耕、 おがくず耕、 バーク 耕、 人口標準培養土耕及び不織布耕等があり、 中でもピートモス耕が好 適に使用される。
さらに、 「根圏部」 とは、 一般的には、 植物の根が伸張している周辺 部をいい、 具体的には、 植物根自身およびその表面、 さらに植物根に近 2 0 接する領域、 すなわち最初に現れた根 (以後、 「一次根」 ということが ある) と、 その根から、 次々と派生し、 生長し続けた根 (以後、 「分枝 根」 ということがある) から形成される根系において、 一次根と一次根、 —次根と分枝根、 さらに分技根と分枝根との空間を埋める連続した領域 を意味する。 これら根圏部を支持する機能を有する部材が 「根圏支持体」 である。
本発明においては、 根圏支持体として、 前記した無機又は有機多孔質 体からなる栽培床が用いられる。
本発明の方法は、 以上に述べた栽培床の根圏支持体部分に上方から液 肥を平均粒径が 1 mm以下の霧滴状で供給することを特徴とするもので める。
ここで、 「液肥」 とは、 植物を水耕栽培する際、 必要とする栄養素の 一部またはすベてを水性媒体中に溶かした液状肥料であり、 その成分、 組成には特に制限するものではなく、 栽培対象とする植物に応じて任意 に変えることができる。 具体的には、 栄養素として、 例えば、 チッソ、 リン酸、 カリ、 石灰、 苦土、 硫黄、 鉄、 ホウソ、 マンガン、 亜鉛、 モリ ブデン、 銅、 塩素、 ゲイ素、 コバルト、 バナジウム、 アルミニウム、 セ レンなどの各要素が作物の生育に必要な量だけバランスょく混合された ものを用いることができる。 より具体的には、 武川満夫編 「水耕栽培の 教科書」 [平成 2年 3月 3 0曰 (財) 富民協会発行] の第 4 0〜4 1頁 に記載されている、 園芸試験場標準処方、 山崎処方、 神奈川園試処方、 千葉農試処方、 大阪農技センター処方、 愛知農総試処方、 志村処方など があり、 さらに市販されている水耕専用肥料として、 例えば、 大塚化学 A処方および B処方、 片倉チッカリン、 多木化学、 グロ一ダンなどが挙 げられ、 これらは栽培作物、 生育段階、 栽培時期等に応じて適宜選択使 用することができる。
本発明においては、 これらの液肥が平均粒径 l mm以下、 好ましくは 0 . 5 m m以下、 さらに好ましくは 0 . 3 m m以下、 特に好ましくは 0 . 2 mm以下の霧滴状で栽培床の根圏支持体部分に供給される。 上記した範囲内の平均粒径の液肥の霧滴を根圏支持体部分に供給する 方法としては、 例えば、 (1 ) 農薬等の散布において通常使用されてい る加圧水散布ノズルを用いて液肥を霧滴状で噴霧する方法: (2 ) 加圧 液肥を噴射ノズルから線状、 フィルム状、 棒状等の形状に噴出させ、 こ れを一旦根圏支持体上方に設けた障害物に衝突させて霧滴状とする方法
; ( 3 ) 根圏支持体の上方から線状、 フィルム状、 棒状等の細い形状と する方法等が挙げられるが、 本発明においては中でも (2 ) の方法が好 適に使用される。
従って、 以下 (2 ) の方法について図面を参照しつつさらに詳細に説 明する。
図面において、
図 1は、 本発明の方法を実施するための水耕栽培装置の全体の概略図 であり、
図 2及び図 3は、 本発明に従う液肥供給装置の 2つの実施例の概略図 であり、
図 4は、 噴射ノズルと障害物との位置関係を示す断面図であり、 図 5は、 図 1の装置の栽培床部分の断面の概略図であり、
図 6は、 種々の態様の栽培床の断面の概略図であり、
図 7は、 従来の水耕栽培用栽培床の一例の断面の概略図であり、 図 8は、 従来の水耕栽培装置の全体の概略図であり、
図 9は、 後述する比較例 1で使用する液肥供給装置の概略図であり、 図 1 0は、 後述する比較例 2で使用する液肥供給装置の概略図である。 各図において、 共通する部材には同じ参照番号が付されており、 それ ぞれ次の意味を有する。 1…障害物、 具体的には液肥反射板、 2…ポッ ト、 3…根圏支持体、 例えばロックウールマッ ト、 4…ロックウールベッ ド台、 5…液肥供給 チューブ、 6…換気窓、 7…排液管、 8…給液管、 9…点滴港水チュー ブ、 1 0…ベッ ド差込みマイクロチューブ、 1 1…不織布状物、 1 2 ··· カバ一フィルム、 1 3…噴射ノズル、 1 4…液肥、 1 5…栽培床の窪、 1 6…換気ファン、 1 7…排液ボックス、 1 8…溝。
本発明の方法は、 基本的には、 無機又は有機多孔質体よりなる栽培床 を有する植物の水耕栽培装置において、 該栽培床の根圏支持体部分に上 方から液肥を平均粒径が l mm以下の霧滴状で供給することのできる液 肥供給装置が設けられていることを特徴とする植物の水耕栽培装置を用 いて実施することができる。
本発明に従う水耕栽培装置は、 図 1に示すように、 調製された液肥が 液肥供給ポンプを経て、 液肥供給チューブ互に設置してある噴射ノズル U_から障害物丄に向けて噴出され、 それにより生じた霧滴が根圏支持 体である、 ロックウールマツ ト に浸透、 供袷される。 植物に吸収され なかった液肥が口ックウールべッ ド台 J_を通して排液ボックス 1 7に一 旦貯水され、 次いで排液管 から排水される。 また、 ロックウールマツ ト 3内に蓄積された有害ガスを排出するために換気ファン 1 6が設置さ れている。
この水耕栽培装置において、 好適に使用しうる液肥供袷装置を図 2及 び図 3に示す。
本発明において好適に使用しうる液肥供袷装置は、 例えば液肥供給ポ ンプなどで所定の水圧に保持された液肥を根圈支持体部分に送給するた めの噴射ノズル 1 3を有する液肥供給チューブ 5と、 液肥供袷チューブ 互の上方に一定の距離 (図 4に示す距離 _ _) をおいて設置された板状、 フィルム状、 魂状、 微小物の集合体等の形状の障害物丄とからなり、 噴 射ノズル 1 3から線状、 フィルム状、 棒状等の形状で噴出した液肥 1 4 は、 障害物丄に衝突せしめられて霧滴状で飛散し、 栽培床の根圏支持体 部分に落下し、 浸透していく。
また、 図 2に示す栽培床は、 その断面を示す図 5のとおり、 液肥供給 装置のうち、 根圈支持体 _の上面に、 栽培する植物を予め定植したポッ ト^が設置されている。 このポッ ト の素材は、 特に限定するものでは なく、 いずれの素材でも使用できるが、 一般的には、 根圏支持体 の素 材と同一のものが使用され、 本発明においては、 ロックウールによるポッ 卜が好適に使用される。
植物の根圏部は、 定植後、 時間の経過と共に、 ポッ 卜 から次第に根 圏支持体 全体にまで伸長する。
根圏部を外部から遮光すると共に保温も兼ね、 さらに液肥の外部への 逸散防止をする目的で、 カバーフィルム 1 2が給液装置全体を覆ってい る。 このカバーフィルム丄 _ は、 通常、 外面は、 黒色で、 内面は例えば アルミ蒸着等により光及び熱反射機能を付与させているものが好ましい。 さらにカバーフィルム! ^は、 ロックウールべッ ド台 の溝 1 に添つ て密着するように設置される。 この溝 は、 根圏支持体 で吸収されな かった液肥の排水路と、 図 1で示した換気ファン 1 6による有害ガスの 排気の通路となる。
また、 ロックウールマツ 卜 の側面と底面を覆うように不織布状物 1 1を設置した。 この不織布状物 1 1は、 液肥と空気を自由に透過する が、 植物の根が外部へ伸長することを防止し、 口ックウールマッ ト 3の 乾燥を防止する機能を有する。 不織布状物の素材は前記機能を有する素 材であれば、 いずれの素材でも使用できるが、 一般的には、 不織布、 ネッ ト、 布等、 栽培する植物に応じて使用され、 中でも不織布が好ましい。 さらに、 口ックウールマッ ト 3の架台となる口ックウールべッ ド台 ji は、 ロックウールマツ トを支えるものであれば、 特にその材質は制限す るものではなく、 いずれの材質でも使用できるが、 一般的には保温性も 考慮して、 発泡スチロールが好適に使用される。
液肥を噴射チューブ に送給するための液肥供铪ポンプは、 特に限定 されるものではなく、 いずれのポンプでも使用することができるが、一 般的には、 渦巻きポンプ、 軸流ポンプ、 斜流ポンプなどのダーボ型ボン プ;往復ポンプ、 回転ポンプなどの容積型ポンプ; を使用することがで き、 特にターボ型ポンプが好適であり、 中でも渦巻きポンプが好適に使 用される。
上記ポンプや液肥タンクの高さの調節等により噴射チューブ内の液肥 の水圧は一定に保持され、 その水圧は通常約 0. 4〜約 l kgZcm2 好ましくは約 0. 5〜約 0. 6kgZcm2 の範囲内に保持することが 望ましい。
噴射チューブ に送給された液肥は、 液肥噴射ノズル 13から噴出さ れる。 噴射ノズル 13は、 液肥を線状、 フィルム状、 棒状等の形状で噴 出することのできるものであれば特に制限はなく、 また、 噴射ノズルの 孔径又はスリ ッ ト幅は一般には 0. l〜3mm、 好ましくは 0. 2〜 2. 5mmの範囲内とすることができ、 このノズルから噴出される液肥 1 の径又は膜厚は一般に 0. l〜3mm、 好ましくは 0. 3〜0. 6 mmの範囲内になるように調節することが望ましい。 さらに複数個の噴射ノズル間の間隔は、 厳密に制限されるものではな いが、 通常、 好ましくは 5〜20 cm、 さらに好ましくは 7〜1 O cm になるようにすることが望ましい。
一方、 障害物丄は、 噴射ノズル 13から線状、 フィルム状、 棒状等の 5 形状で噴出された液肥 14が衝突せしめられ、 その表面で衝突した液肥 を霧滴状で反射飛散させるためのものであり、 この目的が達成されるも のであれば、 その形状、 材質には特に制限はない。 一般には液肥が衝突 せしめられる面が比較的平滑な板状体 (以下、 液肥反射板又は単に反射 板ということがある) が好適に使用される。
,0 該反射板の材質は、 例えば金属、 コンクリート、 石、 ガラス等の無機 質のものであってもよく、 或いはゴム、 合成樹脂 (例えば、 塩化ビニル 樹脂、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリエステル樹脂、 フッ素榭脂 等) 、 木材等の有機質のものであってもよく、 特に、 塩化ビニル樹脂
(PDC) 、 ポリエチレン (PE) 又はポリプロピレン (PP) の板状
! 5 体が好適である。
障害物丄、 好ましくは反射板は、 衝突する液肥が微細な霧滴状で反射、 飛散するように、 その表面形状、 設置角度等を考慮して液肥供給チュー ブ上に設置される。
反射板の表面形状は、 通常平滑なものとすることができるが、 場合に
20 よっては、 深さ又は高さが約 0. 01〜約 5mm、 好ましくは約 0. 1 〜約 lmmの溝、 凹凸を設けることができ、 それによつて反射、 飛散す る液肥の液滴のサイズを調節することもできる。
また、 反射板の設置角度は小規模の実験を行なうことにより経験的に 決定することができる。 さらに、 液滴のサイズは、 噴射ノズル 1 3と反射板 1との間の距離、 すなわち図 4に示す距離 を調節することによつてもコントロールする ことができるが、 距離 は一般には 0 . 5〜5 0 c m, 好ましくは 1〜 3 0 c m. さらに好ましくは 5〜2 0 c m. 最も好ましくは 7〜: L O c mの範囲内とすることができる。
—方、 反射板丄から栽培床の根圏支持体 の表面までの距離、 すなわ ち図 4に示す距離 は、 厳密に制限されるものではないが、 反射飛散さ れた霧滴状の液肥の滞空時間ができるだけ長くなるように設定すること が望ましい。 しかし、 あまりにも長くすると液肥中の水分が蒸発し濃縮 される可能性があり、 また、 装置のスペース、 栽培作業性、 装置の保守 管理等を考慮すると、 距離 は一般に 3〜1 0 0 c m、 好ましくは 5〜 5 0 c m. さらに好ましくは 7〜3 0 c m、 最も好ましくは 1 0〜1 5 c mの範囲内が適当である。
噴射ノズルから噴出された液肥の反射板に対する衝突角度もまた厳密 に制限されるものではなく、 噴出される液肥の形状、 圧力等の条件に応 じて変えることができるが、 通常、 反射板の表面に対して約 1〜約 9 0 度、 好ましくは約 3 0〜約 9 0度、 特に好ましくは約 6 0〜約 9 0度の 範囲内とすることができる。
本発明でいう液肥の 「平均粒径」 は、 栽培床の根圏支持体部分に上方 から供給される液肥の霧滴全体のうち、 霧滴の大きいサイズ 1 0 %と、 小さいサイズ 1 0 %とを除いた、 全体の 8 0 %の霧滴の直径を平均値で 示したものである。
霧滴の測定方法は、 特に限定すべきものではなく、 それ自体既知の液 滴測定方法を使用することもできるが、 簡便的な方法として、 例えば、 上述した噴射ノズルと反射板とを使用して得られる霧滴の測定方法につ いて説明する。
噴射ノズルから噴出した液肥は、 反射板に衝突すると微細な霧滴となつ て反射 ·飛散するが、 その落下する霧滴の数は、 噴射ノズルの付近が最 も多くなり、 単一な霧滴の状態で霧滴を得ることは極めて困難であるた め、 噴射ノズルから一定の距離を隔てた水平面に落下する霧滴を捕捉し、 その霧滴の直径を測定することができる。
ここで、 霧滴を捕捉するための水平面を有した板状物は、 その表面が 平滑でかつ、 霧滴を弾く性質のある物質であれば、 特に規定するもので もなくいずれの板状物でも使用することができるが、 具体的には、 表面 の濡れ指数が SO dyn eZc m以下、 好ましくは 35dyn eZcm 以下の板状物である。 これらの性質を満足するものとして、 例えば、 ゴ ム板 [ (株) プリジストン製、 エバーライ ト (品番: B SNB— 010、 材質:天然ゴム、 濡れ指数:表面 45 dyn eZcm、 裏面 32 dyn e/cm) ] が挙げられる。
この板状物で捕捉した霧滴は、 短時間のうちに乾燥してしまうので、 霧滴の捕捉後、 直ちに湿度が飽和されている環境下に移し、 そこで例え ばノギス等の測定機を使用して、 霧滴の直径を測定する。
本発明の方法において、 液肥の供給のタイミング及びその給液量の関 係は、 特に制限されるものではなく、 栽培対象とする植物の種類、 液肥 の組成等に応じて変えることができるが、 本発明者らは、 植物の健全な 生育を図るため種々研究を重ねた結果、 一般に、 単位時間内に供給した 液肥の給液量 (X) とそれによる排液量 (y) として表わされる給液率 (x/y) が 1. 6〜6の範囲内となる条件下で栽培すると、 植物が著 しく活性化されることを見い出した。
液肥の供給は、 連続的に行なわれることはなく、 間欠的に行なわれる のが普通である。 液肥の供給のタイミ ングにおいて 「単位時間」 とは、 或る液肥の供給から次の液肥の供給までの時間間隔を示すものであり、 それは栽培する植物の種類、 栽培時期、 水耕栽培方法、 天候などに応じ て適宜決定し得るが、 例えば、 植物がバラ類である場合には、 単位時間 は一般には 0. 5〜4時間、 好ましくは 0. 5~3時間、 更に好ましく は 0. 8〜2時間とすることができる。
また、 液肥給液の回数も特に規定されるものではなく、 栽培する植物 の種類、 栽培時期、 水耕栽培方法、 天候などに応じて適宜決定し得るが、 例えば、 植物がバラ類である場合には、 1曰あたり 3〜20回、 好まし くは 4〜15回、 更に好ましくは 5〜10回とすることができる。
更に、 給液量 (X) 及び排液量 (y) もまた、 特に限定されるもので はなく、 栽培する植物の種類、 栽培時期、 水耕栽培方法、 天候などに応 じて適宜決定し得るが、 例えば、 植物がバラ類であり、 使用する栽培床 が口ックウールマツ トである場合、 そのサイズが幅 300mm、 長さ 9 10mm. 厚さ 75 mmで、 株間が 100 mmである場合の 1株当りの 給液量 (X) は 30〜220m lZ回 ·株、 好ましくは 50〜: 170m 1 /回 ·株、 更に好ましくは 60~100m 1 Z回 ·株の範囲内とする ことができる。
—方、 上記の条件下における排液量 (y) は、 (X) が 30〜220 m 1ノ回 ·株のとき、 5〜138m 1 回 ·株、 好ましくは 6〜: L 10 m 1 Z回 ·株、 更に好ましくは 9〜88m 1ノ回♦株の範囲内とするこ とができ、 また、 (X) が 50〜 170m l Z回,株のとき、 8〜: L 0 6 m 1 Z回 ·株、 好ましくは 10〜 85 m 1 Z回 ·株、 更に好ましくは 15〜68m 1 回 ·株の範囲内とすることができ、 さらに、 (X) 力 60〜; L OOmlZ回,株のとき、 10〜 63mlノ回 ·株、 好ましく は 12〜5 Om 1 Z回,株、 更に好ましくは 18〜4 Om 1 Z回 ·株の 範囲内とすることができる。
かく して、 給液率 (xZy) は、 通常、 1. 6〜6、 好ましくは 2〜 5、 更に好ましくは 2. 5〜3. 3の範囲内とすることができる。
供給率 (X//y) の値が 1. 6より小さくなると、 根圏部に過剰の水 分が保持されるため、 給液チューブなどを経由して与えられる液にたと え多量の酸素が含んでいても、 酸素移動速度や炭酸ガスや硫化物性ガス などの悪性ガスの置換速度が低下する可能性がある。
反対に、 給液率 (xZy) の値が 6より大きくなると、 根圏部は乾燥 状態が進み、 酸素移動速度や悪性ガス置換速度が高くなり、 植物体内へ の水分供給量が低下する傾向がみられ、 このことがストレスとなって養 分吸収に悪影響をもたらす可能性がある。
次に、 給液量及び排液量を測定するための装置についてさらに具体的 に説明するが、 本発明はそれらの装置を使用する場合に限定されるもの ではなく、 栽培する植物の種類、 栽培時期、 水耕栽培方法などに応じて 適宜修正、 変更しうることを理解すべきである。
袷液量や排液量を測定する装置としては一般に送液ポンプや液面セン サーを利用することができる。
送液ポンプとしては、 一般的に定量ポンプ又は非定量ポンプを使用す ることができる。 定量ポンプとしては、 例えばチューブ式ポンプ、 ガラ スプランジャーポンプ、 ローラー式ポンプ、 ガラスシリンダー式ポンプ、 シールレスガラスポンプ、 ダイヤフラム式ポンプ、 ベローズ式ポンプや プランジャーポンプ等をあげることができ、 非定量ポンプとして、 例え ば、 ターボ型ポンプ (例えば、 渦巻きポンプ、 軸流ポンプ、 斜流ボン プ) 、 容積型ポンプ (例えば、 往復ポンプ、 回転ポンプ) 等をあげるこ とができるが、 具体的な例としてマグネッ トポンプや水中ポンプなどを 用いることができる。 また、 液面センサーとしては、 例えば電極式、 フ ロー卜式 (抵抗式) 、 超音波式、 静電容量式液面センサーやマイクロウ エーブ式液面センサーなどを用いることができる。 これらのうち、 送液 ポンプの中では、 ダイヤフラム式定量ポンプとベローズ式ポンプが精度 と共に実用性が高く好適であり、 また、 液面センサーの中では、 フロー ト式 (抵抗式) と超音波式が精度と共に実用性が高く好適である。 これらの測定装置で給液量や排液量を制御するには、 タイマーや流量 計を組合せることだけでも実施できるが、 より高精度に制御するには、 パーソナルコンピュータ一やマイコンを利用し、 これらの装置にリレー 及び 又はシーケンサーを組合せることにより容易にかつ効率的に目的 を達成することができる。
本発明の方法において使用される、 栽培床の形状は、 特に制限される ものではなく、 いずれの形状の栽培床でも使用することができるが、 図 6に示すように、 栽培床の長畦方向に対して、 直角に切断した栽培床の 断面構造において、 根圏支持体 3の底部のほぼ中央部に窪み 1 5を有し ているものが植物の活性化に有効であり好適に使用される。 この窪み丄 互は、 根圏支持体 の底部のほぼ中央部が窪んでいる状態のものであれ ば、 特にその構造は規定されるものではなく、 いずれの構造を有してい てもよく、 例えば、 円弧状もしくは弓弧状 [図 6 ( 1 ) 〜 (2 ) ] 、 三 角形状 [図 6 (3) ] 、 四角形状 [図 6 (4) ] 等があることができ、 中でも円弧状又は三角形状であることが好ましく、 特に円弧状もしくは 弓弧状であることが好ましい。
さらに、 これら窪みの数は特に制限されるものでなく、 栽培する有用 植物の種類と時期、 液肥の組成分、 供給量栽培方式等により適宜選択す ることができ、 単数でもそれ以上でもよい。
さらに、 窪みの深さ 4も特に規制するものではなく、 有用植物の種類 と栽培時期、 液肥の種類等により適宜選択されるが、 一般的には、 0. 5〜: L O cm、 好ましくは l〜5 cm、 さらに好ましくは 2〜3 cmの 範囲内とすることができる。 また窪みの巾 (W2) は通常 l〜25 cm、 好ましくは 2〜15 cm、 特に好ましくは 3〜7 cmの範囲内とするこ とができる。
窪みの巾 (W2) と根圏支持体丄の巾 との比率 (Wz/W は、 好ましくは 1Z30〜5 6、 さらに好ましくは 1 10〜2/3、 特 に好ましくは 1Z5〜1 2の範囲内とすることができる。
このように窪みを有する栽培床が植物を活性化する前述の栽培効果が 得られる原因は、 定かではないが、 支持体 の底部全面に常に滞留して いる液肥 (滞留液肥) に浸漬し養分を摂取している根部と、 滞留液肥に 浸漬することなく空気中に伸長し、 滴下してくる液肥と接触し、 養分を 吸収しつつ、 酸素を充分に摂取している根部とが適度の割合で伸長して、 それぞれ機能している状態にあるためであると推定される。 それに対し、 従来のような窪みの無い支持体では、 伸長した根部の先端部は、 ほとん どが滞留液肥に浸漬してしまう状態にあるため、 酸素欠乏状態となるも のと思われる。 本発明の根圏支持体 の窪部丄— には、 必要に応じて、 温度調節用の 空気もしくは水を通した温度調節用パイプ又はチューブを設置すること により、 さらに好適な栽培条件を得ることができる。
このように、 窪みを直接、 最適温度に保持することにより、 窪みに生 じた空隙部の湿度も適性に調整保持されるため、 植物の健全な生育が計 られるものと思われる。
さらに、 本発明者等は、 図 1に示すように、 栽培床に空気置換装置を 設け、 根圏支持体内に包含されている空気を積極的に置換しつつ植物を 栽培すると、 さらに植物の健全な生育が計られることを見出した。
空気置換装置としては、 例えば、 ターボ型の軸流式又は遠心式ファン
;容積型の回転式及び往復式ファンなどが挙げられ、 ターボ型の軸流式 (軸流) 又は遠心式 (多翼、 ラジアル、 ターボ) ファンが好ましい。 な かでも遠心式多翼のプロペラ形、 スクリュウ形、 クローバ形、 シロッコ 形ファンが好ましい、 特にシロッコ形ファンが最も好ましい。
これらのファンを装着した排気 (送気) ファン 1 6は栽培時連続的も しくは断続的にも稼働せしめることができるが、 本発明においては、 断 続的に稼働せしめることが好ましい。 根圏支持体内に包含されている空 気を積極的に置換する目的は、 根圏部内に酸素を供給することのみなら ず、 前述の有害ガスを積極的に置換することであるので、 必要以上にファ ンを稼働することは必ずしも必要ではない。 必要以上に稼働させると、 根圏部が乾燥し、 根にストレスを与えることになる。 これら排 (送) 気 ファンの稼働条件は有用植物の種類、 栽培時期、 生育段階、 支持体の素 材、 支持体の長さ及び液肥成分等を考慮しつつ、 適宜選択することがで きるが、 具体的な稼働条件を例示すると次のとおりである。 これら排 (送) 気ファンは栽培時連続的もしくは断続的にも稼働せし めることができるが、 本発明においては、 断続的に稼働せしめることが 好ましい。 断続的に稼働せしめて栽培する場合、 稼働時間帯は、 夜間よ り日中の方が好ましく、 中でも午前 8時から午後 4時が好ましく、 さら に午前 1 0時から午後 2時が好ましい。 上記時間帯において、 連続的に 稼働させても、 また断続的に稼働させてもよいが、 断続的に稼働させる ことが好ましい。 断続的に稼働させる際には、 通常、 0 . 5〜4時間の 間隔が好ましく、 さらに好ましくは、 1〜3時間間隔、 特に好ましくは 2時間間隔とすることができる。
これらの稼働時間間隔で稼働する際、 排 (送) 気ファンの各回におけ る動作時間は特に制限されるものではないが、 一般的には 9 0〜0. 5 分間、 好ましくは、 6 0〜1分間、 さらに好ましくは 3 0〜2分間、 特 に好ましくは 1 5〜 3分間が適当である。
また、 排 (送) 気する際の系内に流れる空気の速度は、 特に制限され るものではなく、 有用植物の種類、 使用する栽培装置、 栽培方法等に応 じて、 適宜選択決定される。 一般的には、 系内に流れる空気の速度が速 くなると、 支持体に酸素が充分供給されるが、 支持体が乾燥してしまう 問題が生じ、 逆に遅くなると根部への酸素の供給量が低下してしまう傾 向にあるので、一般には、 l mZ秒以下、 好ましくは、 0. 6 m/秒以 下、 さらに好ましくは、 0. 4 mZ秒以下、 特に好ましくは 0 . 3 m/ 秒以下とすることができる。
以上に述べた水耕栽培方法によれば、 有用植物の根圏部に適度の酸素 が供給されるのみならず、 根圈部に蓄積した二酸化炭素や硫化物性のガ スなどの有害ガスが置換されることによって形成される好適なガス環境 が、 有用植物を活性化し、 結果的に根部の生育を促進し、 更に収穫量お よびその品質を著しく向上させ、 耐病性も向上させることができる。 実施例
以下、 実施例により、 さらに詳細に説明するが、 本発明は実施例のみ に限定されるべきではないことは言うまでもない。
実施例 1〜4、 比較例 1〜2および 6 (液肥の供給方法と植物との関係) 図 1〜5に示すべッ ド構造を有する栽培装置を準備した。
まず、 べッ ドの主要部分を簡単に説明する。 番号上は液肥反射板 (単 に 「反射板」 と記す) であり、 ロックウールマツ ト (単に 「RWマツ ト」 と記す) と噴射チューブ の真上に設置してあり、 反射板丄と喷射チュ 一ブ の距離 を 7 . 5、 1 0または 1 5 c mのいずれかにとつてある 噴射チューブ (チューブ内圧、 約 0. 6 k g Z c m 2) から勢いよく 真上に真つすぐのびた水柱 (直径 0. 3、 0 . 6または 1 . 2 mm) は 反射板丄に激しくぶっかり、 その後、 反射板丄と RWマツ ト の表面と の空間に微細な霧滴を発生する。 反射板丄と RWマツ ト の表面までの 距離 は 5、 1 0、 または 4 0 c mである。 これらの組合せを表 1に示 した。 架台 Aは該栽培ポッ ト および RWマツ ト を支えるとともに、 RWマツ トを通過した液の排出と外の空気の出入りができるように、 畦 方向に沿って 2つの溝 1 8を有しており、 液肥の排水および空気の供給 時の通風口となる。 さらに不織布 1 1を RWマツ ト と架台 _ との間で の水分と空気の通過量をコントロールするため、 RW_^と架台 iの間に ほぼ平面状に設置し両端を RWマツ ト の側面に沿わして設けた。 RW マツ 卜の極度の乾燥を防ぐために比較的厚手のポリエステル製の不織布 を使用した (厚さ : 0. 3 mm) 。 またフィルム 1 2は RWマツ ト 3の 遮光と温度を保ち、 あわせて架台 4の溝 1 8に沿わせて設置することに より、 円滑に排水を行なった。 このフィルム は、 水と光を通さない 厚手の钦質塩化ビニル (厚さ :約 0 . 3 mm) で、 外面は黒色で内面は アルミ蒸着した白銀色であるものを使用し、 前述のとおり、 架台 の溝 5 ϋの底面に密着するように沿わせ、 さらに RWマッ ト と架台 4との 間からべッ ドの外部に出し、 不織布 1 1、 RWマツ ト および反射板丄 を包み込む状態で反射板の上部を互いに覆うようにした。 反射板上の使 用がない場合は、 単に、 RWマツ ト と架台 との間からべッ ドの外部 に出し、 不織布 1 1、 RWマツト およびポッ卜 を包み込む状態でポッ t o ト の上部でお互いに重なるようにした。 さらに、 RWマッ ト の上面 の両端には直径約 2 5 mmの噴射チューブ が 2本設置されている。 —方、 RW栽培の従来方式の給液方法として、 最も代表的、 かつ普及し ている点滴港水法 (比較例 1、 図 8〜9 ) 、 およびべッ ドにマイクロチュ ーブを差し込むチューブ差し込み港水法 (比較例 2、 図 8および 1 0 ) i s の性能を実施例と比較するために、 図 8〜1 0に示すような構造を有す る栽培装置を準備した。 港水装置部分と反射板を除いてべッ ドの基本的 構造は図 2および 3の装置とまったく同じにした。 各従来装置の使用条 件は、 その装置の性能が最も発揮される条件とした。
各霧滴のサイズの制御は図 4に示した給液ホースと反射板との距離 _§_、
2 0 R Wマツ トの上面と反射板との距離 および噴射水柱の直径を色々変え ることによって行なうことが出来る。 例えば、 落下霧滴の大きさを 0 . 3 mm以下に制御するには、 給液ホース内の圧力を少なくても 0 . 6 k g / c m 2 以上で、 その上、 直径 0 . 3 mm以下の水柱を勢いよく反射 板にぶっけるが、 この時 aの距離を 7 c m以上、 同時に bの距離を 1 0 cm以上取ることによって得られる。 また、 落下霧滴の大きさを 0. 4 mmに制御するには、 給液ホース内の圧力を少なくとも 0. 6 k gZ cm2 以上で、 その上、 直径 0. 6mmの水柱を勢いよく反射板にぶつ つけるが、 この時 j_の距離を 7以上、 同時に の距離を 40 cm以上取 ることによって得られる。 さらに落下霧滴の大きさを 2. 5〜3mmに 制御するには、 給液ホース内の圧力を少なくとも 0. 6 k gZcm2 以 上で、 その上、 直径 1. 2mmの水柱を勢いよく反射板にぶつつけるが、 この時 の距離を?〜 10 cm、 同時に の距離を 5 cm取ることによつ て得られる。 の距離が の距離より短い場合には、 と の距離を確 保するために RWマツ 卜の表面を噴射チューブの幅と j_の距離の分だけ 削り下げることによって得られる。
該実施例では、 霧滴のサイズを制御するために、 Aの距離、 の距離 および噴射直径を表 1に示す組合せで行なった。
次に、 霧滴の測定方法について述べる。 落下霧滴測定用ゴム板として、 (株) プリジストン製、 エバーラバーシートを使用した。 このゴム板の 特徴は以下のとおりである。 品種:黒ゴム板、 品番: B SNB— 010、 材質:天然ゴム、 一般物性:硬度 J I S 60、 引張り強度 180 k g ί Zcm2 、 伸び: 350%、 D I N摩擦: 150mm3 、 圧縮永久歪: 40%、 濡れ指数:表面 45 dyn eZcm、 裏面 32 dyn eZcm。 噴射水柱の近辺では霧滴数が多すぎて測定が困難なので、 任意に選ん だ 1つの噴射水柱から発生する落下霧滴を噴射水柱から 25 cm離れた 位置で測定した。 すなわち、 測定用の噴射水柱を任意に数ケ所選び、 そ れ以外の近辺の噴射水柱の穴を粘着テープで塞ぎ、 噴射水柱から 25 c m離れた畦方向の RWマツ ト上面に霧滴測定用ゴム板の裏面を上になる ようにセッ 卜した。 5秒間、 霧滴をゴム板裏面に受け、 その後、 すぐ、 飽和蒸気圧に維持されている透明プラスチックボックス内に収め、 単位 面積当たりの霧滴数とサイズを測定し、 霧滴の大きいサイズ 10%と、 小さいサイズ 10%とを除いた全体の 80%の霧滴の直径を以て、 霧滴 の平均粒径とした。 霧滴の直径の測定器として、 ノギスを使用した。 バラの栽培は、 1000坪ハウスにおいて、 従来から行なわれている 方法に従って行なった。
それぞれの装置に、 ポッ ト育苗のバラ苗 (品種: ロイヤルダツチ) を
200株づっ定植し、 常法に従って栽培管理を行なった。 定植後、 各種 試験区とも、 発生してきたシユー卜に対して収穫開始までソフ トピンチ とハードピンチを組合せて計 3回のピンチを行なった。 その後、 採花を 行ない、 100日間の採花本数を株当りの本数に集計した。 また、 栽培 開始 300曰後の根の生産量を調査するために、 口ックウールマッ トの 底面に伸張した根を採集した。 採集した根は、 60°Cで一週間乾燥し重 量を測定した。
定植後の 1力月間の液肥の EC濃度は 0. 8で、 以後 2力月間は生育 に応じて徐々に EC濃度を高め、 約 1. 5で管理した。 以後は、 ロック ウールマツ ト (以下、 RWべッ ドを記す) 中の EC濃度を約 2. 0前後 に、 pHを約 6. 5に維持するように管理した。
実施例 1〜4の給液については、 給液量 = 1. 1リ ツター/マッ ト (幅 30 cm、 高さ 7. 5 cm、 長さ 91 cm) 、 給液回数 = 5回、 給液間 隔 :初発午前 8時、 以後 1. 5時間の間隔で午前 8時〜午後 3時 30分 まで行なった。 比較例 1〜2の給液については株当たりの給液量 = 1. 6ml Z分、 午前 8時〜午後 3時 30分まで連続して行なった。 使用した液肥の組成は以下の通りであり、 所定の濃度 (EC 0. 8 〜1. 5) になるように水道水で希釈した。 100リ ツター当りの含量 は硝酸カルシウム : 90. 0 g ;硝酸アンモニゥム: 8. 4 g ;硝酸力 リウム: 33. 0 g; リン酸ニ水素力リウム: 23. 0 g;硫酸力リゥ ム: 8. 7 g;硫酸マグネシウム: 24. 0g ;硫酸マンガン: 0. 0 8 g ;硫酸亜鉛: 0. l g ;ほう酸: 0. 2g ;硫酸銅: 0. 2g :モ リブデン酸ナトリウム : 0. O l g ;キレート鉄: 1. 0gとなるよう に調整した。
このようにして、 上記水耕栽培装置によりバラを栽培し、 9月 1曰か ら翌年 1月 30曰までの切り花の収稷を行ない、 その結果を表 2にまと めた。
その結果、 表 2に示したように比較例 1および 2の従来法 (点適法、 チューブ差し込み法) と比べて、 霧滴サイズが lmm以下の小さい霧滴 で、 収穫本数および品質の良いバラ枝が得られ、 とくに粒径が 0. 2m mの霧滴において、 収量および品質ともに増大した。
また、 霧滴の平均粒径が 2. 5mmとなると、 バラの収量及び品質は、 それ程、 向上しなかった (比較例 6) 。
実施例 5〜6、 比較例 3 (液肥の供給のタイミングと植物との関係) 袷液ホースと反射板の距離 a==7. 5 cm、 RWマッ トの上面と反射 板の距離 b = 10 cm、 噴射水柱 14の直径 =0. 6mmおよび液肥の 給液方法以外は、 実施例 1〜 4および比較例 1に用いたものとまったく 同様の装置を設置し (図 1〜5および図 8〜9) 、 液肥の給液量の効果 を調べた。
該実施例の給液条件は表 1に示したとおりであり、 ここに示した給液 率 (給液量 xノ排液量 y) は、 以下のようにして求めた。 各時刻の袷液 直前に排液量を測定し、 これらの値の合計値を 1日の総排液量として扱 い、 1曰の総給液量に対する総排液率の比率、 すなわち日 ·給液率を算 出した。 さらに採花期間における平均給液率 xZyを求めた。 もし、 各 時刻の給液直前における排液量が 1 Om 1 株以下である場合、 次の給 液 30分後に定時給液と同量の液肥を追加給液した。 使用した水位セン サ一はノーゲン製フロート式 (抵抗式) 液面計 LE 100 Sであり、 ノ 一ゲン製コンバーターュニッ ト LU1000形と横河電気 (株) 製記録 計モデル 4360002を組合わせて液量を測定した。
一方、 従来装置の能力が最も発揮される条件を選定し、 その給液量は
8時から 15時 30分の間で連続給液 (1. 6mlZ分 ·株) した。 栽培管理は実施例 1〜 4および比較例 1とまったく同じ方法によった。 採花調査は 100日間行ない、 株当たりの本数を集計した。
このようにして、 上記給液方法によりバラを栽培し、 4月 28から 8 月 6曰まで切花の収穫を行ない、 その結果を表 3にまとめた。
表 3に示したように給液率 3. 1において、 収量および品質に増大が 認められた。
実施例 7〜 11、 比較例 4 (ロックウールマツ 卜の窪みと植物との関係) 給液ホースと反射板の距離 7. 5 cm. RWマッ トの上面と反射 板の距離 = 10 cm、 噴射水柱 14の直径 =0. 6mm、 RWマッ ト の形状および給液方法以外は、 実施例 1、 2および比較例 1とまった く同様の装置を設置した (図 1〜5および図 8、 9)
ロックウール の部分には、 底部が円弧状 (楕円状の弧も含む) 、三 角形状、 四角形状の各種形状の窪み 15を有する根圏支持体ロックウー ルマツ ト (以下、 RWマツ トと記す。 1枚のサイズ:幅 3 0 c m、 高さ 7 . 5 c m、 長さ 9 1 c m) をそれぞれ設置した。 その代表的な形状を 図 6に、 該実施例に使用した窪みの大きさを表 1に示した。 噴射チュー ブの内圧は約 0 . 6 k g Z c m 2 に調節して灌水した。
—方、 支持体 の底部分の形状の違いがもたらす効果を実施例と比較 するために、 図 2に示した支持体 の部分に、 従来の平坦な底面部を有 する RWマツ 卜を設置した。 の支持体部分を除いて、 べッ ドの基本的 構造は実施例 7〜 1 0とまったく同じにした。
栽培管理は実施例 1〜4とまったく同じ方法によつた。 根圏支持体 への温度制御は、 根圏支持体の底面に弓弧形の窪み 1 5に通した温水チュ ーブにより加温 (必要に応じ冷却) し、 1 0月下旬〜 3月下旬の間、 R Wを約 2 2 °Cに保持した (実施例 1 0 ) 、 それ以外は特別な加温は行な わず、 ハウス内の温度を昼の平均室温を 2 6 °Cに、 夜の平均室温を 2 1 °Cに制御して栽培した。
定植から収穫開始まで、 3回のシュートピンチを行なった。 その後、 採花を行ない、 2 1 2日間の採花本数を株当たりの本数に集計した。 ま た、 栽培開始 3 0 0日後の根の生産量を調査するために、 RWマツ 卜の 底面に伸張した根を採集した。 採集した根は、 6 (TCで一週間乾燥し重 量を測定した。
このようにして、 上記水耕栽培装置によりバラを栽培し、 9月 1曰か ら翌年 3月 3 1曰までの切り花の収穫を行ない、 その結果を表 4に示し 底部に窪み丄 を持っている支持体では、 底部の平坦なそれより収穫 本数が 1〜1 . 6割増大し、 従来法と比較して、 約 3割増大した。 また 根の生産量についても、 同様の傾向を示し、 底部の平坦なそれより 1〜 4割増大し、 従来法と比較して、 1. 9〜2. 5倍増大した。
実施例 12〜14、 比較例 5 (換気ファンの稼働と植物との関係) 給液ホースと反射板の距離 = 7. 5 cm、 RWマッ トの上面と反射 5 板の距離 = 10 cm、 噴射水柱 14の直径 = 0. 6mm、 RWマッ ト の形状、 換気ファン丄 および給液方法以外は、 実施例 1、 2および 比較例 1とまったく同様の装置を設置した (図 1〜5および図 8、 9) 。
図 1の換気窓に換気ファンを設置し、 排液ボックス側から換気窓側の 方向に空気が移動するようにファンを回した。 空気移動速度の測定は排
! 0 液ボックス側の架台の出口の溝に測定器のプローブを固定して行なった。
空気の移動制御はタイマーを使って電源を ONZOF Fで行ない、 さら に換気ファン丄且の回転速度を変えて一定の風速を得た (表 5) 。
栽培管理は実施例 1〜 4とまったく同じ方法によつた。 支持体の温度 制御は、 特別には行なわず、 昼の平均室温を 26°Cに、 夜の平均室温を ! 5 21°Cに制御して栽培した。
定植から収穫開始まで、 3回のシュートピンチを行なった。 その後、 採花を行ない、 180日間の採花本数を株当たりの本数に集計した。 ま た、 栽培開始 300日後の根の生産量を調査するために、 RWマツ 卜の 底面に伸張した根を採集した。 採集した根は、 60°Cで一週間乾燥し重
20 量を測定した。
このようにして、 上記給液方法によりバラを栽培し、 9月 1日から翌 年 2月末曰までの切花の収穫を行ない、 その結果を表 5にまとめた。 表 6に示すように、 0. 3秒のような微風速で断続的に空気を移動さ せると、 採花本数が増加することが示された。 表 1
給 液 方 法 栽 培 床 の 窪 み の 形 状 給液時 給液の方式 b 噴射水柱の 8滴平均 窪みの 直 深さ 数 チューブ 8 9 10
(cm) (cm) 直径(mm) 粒径(■) 形状 W2/W,(cni) ,(cni) (cm) の有無 実施例 1 ¾射液反射 10 10 0. 3 0. 2 平坦 なし
実施例 2 噴射液反射 15 40 0. 6 0. 4 平坦 なし
実施例 3 噴射液反射 10 10 0. 6 0. 6 平坦 なし
実施例 4 噴射液反射 10 5 0. 6 1. 0 平坦 なし
実施例 5 噴射液反射 7.5 0 0. 6 0. 6 平坦 なし 4
4 実施例 6 噴射液反射 7.5 0. 6 0. 6 平坦 なし i U
30 実施例 7 噴射液反射 7.5 10 0. 6 0. 弓弧 1/2 15
実施例 8 噴射液反射 7.5 10 0. 6 0. 二角形 1/2 15
実施例 9 噴射液反射 7.5 10 0. 6 0. 四角形 1/10 3
; 実施例 10 噴射液反射 7.5 10 0. 6 0. 6 I弓弧 1/3 10
実施例 1 1 噴射液反射 7.5 10 0. 6 0. 6 I平坦
実施例 12 噴射液反射 10 0. 6 0. 6 弓弧 1/3 10
実施例 13 ¾射液反射 10 0. 6 0. 6 弓弧 1/3 10
実施例 14 噴射液反射 10 0. 6 0. 6 弓弧 1/3 10
比較例 点 滴 平坦 なし 速統給液 比 例 チュ-ブ差し込み 平坦 なし 連統給液 比較例 ;! ¾ 5 平坦 なし 連統給液 比較例 滴 o 平坦 なし 連統給液 比較例 滴 平坦 なし 連統袷液 比較例 噴射液反射 7.5 5 1 - 2 2. 5 平坦 一ななな有なななななし 4
しししししししり一
* :表中の *印は各給液時刻における排液逢の軽時変化の 1例を示すもので、 給液率 (x/y) は 1 Bの給液率の合計を栽培期間で割 I :定刻の給液を示す, i :追加給液を示す,
表 2
Figure imgf000034_0001
栽培期間: 9月 1日〜翌年 1月 30曰 表 3
Figure imgf000034_0002
栽培期間: 4月 28日〜 8月 6曰 表 4
l o
Figure imgf000035_0001
栽培期間: 9月 1日〜翌年 3月 31曰
表 5
15 No. 空気の 排出時刻 ファンの 風 速 排出 (時) 作動時間 実施例 12 断続強制 10 12 14 15分 0.3m/s 実施例 13 連 続 0. lm/s 実施例 1 4 自然排出 比較例 5
20 表 6
Figure imgf000036_0001
栽培時間: 9月 1曰から翌年 2月末曰

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 無機又は有機多孔質体よりなる栽培床を用いて植物を水耕栽培す る方法において、 該栽培床の根圈支持体部分に上方から液肥を平均粒径 が 1 mm以下の霧滴状で供給することを特徴とする植物の水耕栽培方法。
2 . 液肥を平均粒径が 0 . 5 mm以下の霧滴状で供給する請求の範囲 第 1項記載の方法。
3 . 液肥の単位時間内に供給する給液量 (X ) とそれによる排液量 ( y ) との比である給液率 (x Z y ) が 1 . 6〜6である請求の範囲第 1項記載の方法。
4 . 栽培床が、 長畦方向に対して直角に切断した断面構造において、 少く とも栽培床の底部のほぼ中央部に窪みを有しているものである請求 の範囲第 1項記載の方法。
5 . 栽培床の根圏支持体内に包含されている空気を積極的に置換しつ つ栽培する請求の範囲第 1項記載の方法。
6 . 植物がバラである請求の範囲第 1項記載の方法。
7 . 無機又は有機多孔質体よりなる栽培床を有する植物の水耕栽培装 置において、 該栽培床の根圏支持体部分に上方から液肥を平均粒径が 1 mm以下の霧滴状で供給することのできる液肥供耠装置が設けられてい ることを特徴とする植物の水耕栽培装置。
8 . 液肥供給装置が、 所定の水圧に保持された液肥を根圏支持体部分 に送給するための噴射ノズルを有する液肥供給チューブと、 液肥供給チュ ーブの上方に一定の距離をおいて設置された障害物とからなり、 噴射ノ ズルから噴出した液肥は障害物に衝突せしめられ霧滴状で飛散するよう にされている請求の範囲第 7項記載の装置。
9. 水圧が 0. 4〜1 k g/cm2 の範囲内にある請求の範囲第 8項 記載の装置。
10. 噴射ノズルから障害物までの距離が 0. 5〜50 cmの範囲内に あり、 障害物から根圏支持体部分表面までの距離が 3〜100 cmの範 囲内にある請求の範囲第 8項記載の装置。
1 1. 栽培床が口ックウールからなるものである請求の範囲第 7項記載 の装置。 0
S 0
PCT/JP1994/001829 1994-10-31 1994-10-31 Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet WO1996013148A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94931187A EP0801891A4 (en) 1994-10-31 1994-10-31 HYDROPONIC METHOD FOR PLANTS AND DEVICE USED THEREFOR
PCT/JP1994/001829 WO1996013148A1 (fr) 1994-10-31 1994-10-31 Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1994/001829 WO1996013148A1 (fr) 1994-10-31 1994-10-31 Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996013148A1 true WO1996013148A1 (fr) 1996-05-09

Family

ID=14098757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001829 WO1996013148A1 (fr) 1994-10-31 1994-10-31 Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0801891A4 (ja)
WO (1) WO1996013148A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104855263A (zh) * 2014-02-24 2015-08-26 远东科技大学 非土栽的植物根部固定器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0940074A1 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 N.V. Bekaert S.A. Plant installation with irrigation system
EP0945054A1 (en) * 1998-03-25 1999-09-29 N.V. Bekaert S.A. Plant installation with associated irrigation system
CN105961176A (zh) * 2016-07-06 2016-09-28 郑州海力特农林科技有限公司 韭菜的气雾栽培装置
CN108811589A (zh) * 2018-05-28 2018-11-16 殷元龙 一种荒漠肉苁蓉种子纸及其制备方法
CN109275559A (zh) * 2018-12-07 2019-01-29 四维生态科技(杭州)有限公司 一种无土栽培装置及方法
KR102332750B1 (ko) * 2020-01-28 2021-12-01 강윤영 나노유기게르마늄 및 나노유기셀레늄을 이용한 기능성 작물의 재배방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219031A (ja) * 1985-07-19 1987-01-27 日東紡績株式会社 水耕用栽培床
JPS637729A (ja) * 1986-06-27 1988-01-13 金印わさび株式会社 根菜類の栽培方法および装置
JPH0322646U (ja) * 1989-07-17 1991-03-08
JPH04120452U (ja) * 1991-04-16 1992-10-28 エヌオーケー株式会社 水耕栽培装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219031A (ja) * 1985-07-19 1987-01-27 日東紡績株式会社 水耕用栽培床
JPS637729A (ja) * 1986-06-27 1988-01-13 金印わさび株式会社 根菜類の栽培方法および装置
JPH0322646U (ja) * 1989-07-17 1991-03-08
JPH04120452U (ja) * 1991-04-16 1992-10-28 エヌオーケー株式会社 水耕栽培装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0801891A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104855263A (zh) * 2014-02-24 2015-08-26 远东科技大学 非土栽的植物根部固定器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0801891A4 (en) 1999-06-16
EP0801891A1 (en) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Savvas et al. Application of soilless culture technologies in the modern greenhouse industry—A review
Putra et al. Soilless culture system to support water use efficiency and product quality: A review
CN101511164B (zh) 植物栽培系统
US20120297678A1 (en) Vertical aeroponic plant growing system
JP4169131B2 (ja) チャの育苗方法
CN101080166A (zh) 溶液栽培方法及其使用的组件
CN1623365A (zh) 果树抗旱栽培方法
Dubey et al. Hydroponic—the future of farming
CN110338049A (zh) 黄瓜的云雾培育方法
Subramani et al. Effect of soilless growing media on yield and quality of tomato (Solanum lycopersicum L.) under tropical island condition
WO1996013148A1 (fr) Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet
Rodríguez-Delfín et al. Soil based and simplified hydroponics rooftop gardens
JPH0342853B2 (ja)
CN1200234A (zh) 一种栽培作物的新方法
Van Winden Soilless culture technique and its relation to the greenhouse climate
CN108935005A (zh) 果树生长监测装置
Wiersum The effect of soil physical conditions on roots and uptake
JP2008178387A (ja) 固形培地耕用の養液栽培装置及び養液栽培方法
CN210900530U (zh) 一种防涝透气自动吸水花盆
CN107094540A (zh) 一种园林绿化植物高效培育装置
Raju et al. Influence of cocopeat and vermicompost on growth and yield of cucumber
JPH01137924A (ja) 培地改良法
JP2016112007A (ja) 植物栽培システムおよび植物栽培方法。
Welleman Fytocell, an increasingly popular substrate
Courter et al. Mulching vegetables: practices and commercial applications

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1997 836061

Date of ref document: 19970429

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994931187

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994931187

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994931187

Country of ref document: EP