JPH04120452U - 水耕栽培装置 - Google Patents

水耕栽培装置

Info

Publication number
JPH04120452U
JPH04120452U JP1991034274U JP3427491U JPH04120452U JP H04120452 U JPH04120452 U JP H04120452U JP 1991034274 U JP1991034274 U JP 1991034274U JP 3427491 U JP3427491 U JP 3427491U JP H04120452 U JPH04120452 U JP H04120452U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cultivation
water
chamber
lid member
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1991034274U
Other languages
English (en)
Inventor
隆廣 岡本
Original Assignee
エヌオーケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌオーケー株式会社 filed Critical エヌオーケー株式会社
Priority to JP1991034274U priority Critical patent/JPH04120452U/ja
Publication of JPH04120452U publication Critical patent/JPH04120452U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 植物の生育が旺盛で多収穫を得られる構造と
した。 【構成】 栽培槽に被せた蓋部材及び該蓋部材に対向す
る中間隔壁の間に形成させた栽培室に、養液を霧化させ
る超音波加湿機を接続させ、通気性及び吸水性を備え、
毛根を通過させない保水牲シートによって中間隔壁の上
面を被覆し、栽培対象植物の根部を支える植物支持体を
保水牲シート上に載置し、栽培室内の廃液を中間隔壁の
下方の廃液室内へ回収する構造となし、超音波加湿機内
に養液を注入した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、植物の栽培に使用される水耕栽培装置に関し、更に詳しくは、植物 の生育を促進させて多収穫をもたらすことのできる水耕栽培装置の構造を提示す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、水耕栽培装置としては、図2に一例を示すように、電動の循環装置を使 用したものが知られている。 同図の水耕栽培装置は、栽培槽11の底壁12及び中間隔壁13の間に形成された貯 液室14内に、養分を含んだ養液を注入され、中間隔壁13上に形成された養液室15 内に、栽培対象植物16を植えられた栽培容器17を配置され、電動の循環ポンプ18 によって、貯液室14内の養液を養液室15及び栽培容器17を通して循環させ、貯液 室14内へ環流させるように構成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】
上記した従来の技術による水耕栽培装置は、電動の循環ポンプ18によって、貯 液室14内の養液を養液室15及び栽培容器17を通して循環させ、更に、貯液室14内 へ環流させるように構成されているために、根の伸長は見られるが、養分の吸収 に重要である毛根の発生が少なく、植物の生育が必ずしも十分でなかった。 本考案は、十分な植物の生育をもたらすことのできる水耕栽培装置の構造を提 示することを目的とするものである。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
本考案の水耕栽培装置は、上記した従来の水耕栽培装置における問題点を考慮 して、栽培槽を覆う蓋部材及び該蓋部材に対向する中間隔壁を有し、通気性及び 吸水性を備え、植物の毛根を通さない素材をもって製作された保水牲シートを前 記中間隔壁の上面に被覆され、超音波加湿機を前記蓋部材及び前記中間隔壁の間 に形成された栽培室に接続され、前記中間隔壁及び前記栽培槽の底壁の間に形成 された廃液室の側面に余液排出口を付され、栽培対象植物を植えられる植物支持 体を前記栽培室内に配置された構造を備え、前記加濕機内に栽培用養液を注入さ れるものである。
【0005】 中間隔壁の上面に被覆される保水性シートには、優れた吸水性を示し、植物の 毛根を通過させない織布、不織布等が使用され、栽培室の下方の中間隔壁には、 栽培室内の過剰な養液を廃液室へ回収させるために、1/20〜1/10cm程度の勾 配を付されるとともに、廃液室へ通じる連通孔を設けられる。
【0006】
【作用】
上記した構造を備えた本考案による水耕栽培装置においては、栽培室に接続さ れて栽培用養液を注入された超音波加濕機が、養分を含んだ霧を発生させて栽培 室内へ送り、中間隔壁に被覆された保水性シートが、栽培室内へ送られた霧を吸 収して毛根の発生を促し、栽培槽を覆った蓋部材が、栽培槽内における養液の乾 燥を抑止して80%以上の湿度を維持させる。
【0007】
【実施例】
図1に示すように、栽培槽1に蓋部材2を被せるとともに、蓋部材2に対向す る中間隔壁3を設け、通気性及び吸水性を備え、植物の毛根を通さない素材をも って製作した保水牲シート4を中間隔壁3の上面に被覆させ、蓋部材2及び保水 牲シート4の間に形成された栽培室5に超音波加湿機6を接続させ、中間隔壁3 及び栽培槽1の底壁7の間に形成された廃液室8に余液排出口9を付設し、栽培 対象植物を植えるために、6cm角のロックウールキューブを使用して製作した植 物支持体10(200 ×250 ×100 mm)を栽培室5内に配置して水耕栽培装置を組み 立て、栽培用養液を超音波加濕機6内へ注入した。
【0008】 上記した水耕栽培装置を用い、以下の条件でイチゴの栽培を行った。 養液 くみあい水耕肥料1号(主成分KNO3 他) くみあい水耕肥料2号(主成分Ca(NO3 2 他) の(×1)の養液を調製して栽培装置に2リットル添加し、植物支持体10に、イ チゴ(女峰)苗10株(6月にランナーから分株して得られた苗)を定植し、超音 波加湿機6を2〜3時間おきに1〜5分間作動させるようにセットし、下記の栽 培条件を保って生育させた。 6〜10月 室温にて放置 11月以降 ハウス内で加温(最高25℃、最低5℃) アブラムシ及びハダニの消毒を各2回づつ行った。
【0009】 比較例として、下記の仕様を備えた図2の従来の水耕栽培装置を使用して同様 の生育試験を行った。 従来例の水耕栽培装置の仕様概要 外形寸法: 870× 415× 315(mm) 装置重量: 3.5Kg 総重量 :約8Kg 槽容量 :45リットル ポンプ :AC 100 V,50/60HZ,10/9W
【0010】 12月中旬頃から開花が見られ、2月上旬に収穫を行うことができた。 実施例と比較例の1株当たりの収穫量は、下表のとおりで、実施例の場合が多 くなった。 収穫時期 実施例 比較例 2月 210 200 3月 390 355 4月 500 470 単位は、g/1株
【0011】
【考案の効果】
本考案による水耕栽培装置が、上記したように、栽培槽を覆う蓋部材及び該蓋 部材に対向する中間隔壁を有し、通気性及び吸水性を備え、植物の毛根を通さな い素材をもって製作された保水牲シートを前記中間隔壁の上面に被覆され、超音 波加湿機を前記蓋部材及び前記中間隔壁の間に形成された栽培室に接続され、前 記中間隔壁及び前記栽培槽の底壁の間に形成された廃液室の側面に余液排出口を 付され、栽培対象植物を植えられる植物支持体を前記栽培室内に配置され、前記 加濕機内に栽培用養液を注入される構成を備えていることにより、栽培室に接続 されて栽培用養液を注入された超音波加濕機が、養分を含んだ霧を発生させて栽 培室内へ送り、中間隔壁に被覆された保水性シートが、栽培室内へ送られた霧を 吸収して毛根の発生を促し、栽培槽を覆った蓋部材が、栽培槽内における養液の 乾燥を抑止して80%以上の湿度を維持させるので、栽培対象植物の生育が著しく 促進されて多量の収穫が得られ、産業面における効果はきわめて大である。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の断面図である。
【図2】従来の技術による水耕栽培装置の一例の断面図
である。
【符号の説明】 1 栽培槽 2 蓋部材 3 中間隔壁 4 保水性シート 5 栽培室 6 超音波加濕機 7 底壁 8 廃液室 9 余液排出口 10 植物支持体 11 栽培槽 12 底壁 13 中間隔壁 14 貯液室 15 養液室 16 栽培対象植物 17 栽培容器 18 循環ポンプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 栽培槽(1)を覆う蓋部材(2)及び前
    記蓋部材(2)に対向する中間隔壁(3)を有し、通気
    性及び吸水性を備え、植物の毛根を通さない素材によっ
    て製作された保水牲シート(4)を前記中間隔壁(3)
    の上面に被覆され、超音波加濕機(6)を前記蓋部材
    (2)及び前記保水牲シート(4)の間に形成された栽
    培室(5)に接続され、前記栽培槽(1)の底壁(7)
    及び前記中間隔壁(3)の間に形成された廃液室(8)
    の側面に余液排出口(9)を付され、栽培対象植物を植
    えられる植物支持体(10)を前記栽培室(5)内に配置
    され、前記超音波加濕機(6)内に栽培用養液を注入さ
    れてなる水耕栽培装置。
JP1991034274U 1991-04-16 1991-04-16 水耕栽培装置 Pending JPH04120452U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991034274U JPH04120452U (ja) 1991-04-16 1991-04-16 水耕栽培装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991034274U JPH04120452U (ja) 1991-04-16 1991-04-16 水耕栽培装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04120452U true JPH04120452U (ja) 1992-10-28

Family

ID=31916732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991034274U Pending JPH04120452U (ja) 1991-04-16 1991-04-16 水耕栽培装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04120452U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013148A1 (fr) * 1994-10-31 1996-05-09 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198029A (en) * 1981-05-30 1982-12-04 Suzuki Sogyo Kk Hydroponic cultivating apparatus
JPS5938124A (ja) * 1982-08-24 1984-03-01 Nissan Motor Co Ltd ウインドパネルガイド装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198029A (en) * 1981-05-30 1982-12-04 Suzuki Sogyo Kk Hydroponic cultivating apparatus
JPS5938124A (ja) * 1982-08-24 1984-03-01 Nissan Motor Co Ltd ウインドパネルガイド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013148A1 (fr) * 1994-10-31 1996-05-09 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Procede hydroponique pour vegetaux et appareil utilise a cet effet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389751B1 (en) Plant cultivating apparatus using subirrigation
CN108668658A (zh) 一种大马士革玫瑰扦插育苗方法
JPH0448689Y2 (ja)
CN104025842A (zh) 一种辣椒无公害栽培方法
CN107409670A (zh) 一种烟草漂浮育苗拔株膜下移栽方法
CN202565823U (zh) 组合式栽培箱
CN107082697B (zh) 一种蔬菜育苗用基质及利用其的蔬菜育苗方法
KR20110060482A (ko) 수경 재배장치
CN107853046A (zh) 一种湿地松工厂化扦插育苗方法
CN113557886A (zh) 黄花风铃木容器育苗装置及育苗方法
CN211129080U (zh) 一种用于蓝莓种植的浇灌装置
CN210202590U (zh) 一种种植牡丹专用花盆
CN206452843U (zh) 一种林业育苗装置
JP3089518B2 (ja) 甘藷苗の水耕栽培方法
JPH04120452U (ja) 水耕栽培装置
CN214413611U (zh) 一种市政园林环保育苗辅助装置
CN211746025U (zh) 一种植物景观设计用无土栽培装置
CN108651264A (zh) 一种模块化叶菜气雾栽培系统
CN102630484A (zh) 一种金针菇免套袋整床韭菜式栽培方法
CN106386426A (zh) 一种育苗基质及盛放该育苗基质的装置
CN211861271U (zh) 一种新型农业种植架
JPH0626499B2 (ja) 植物のロツクウ−ル栽培法
CN214430428U (zh) 一种保湿透气花盆
CN213755965U (zh) 一种农业种植用幼苗培育设备
CN211607623U (zh) 一种用于生产马铃薯原种的移栽苗床