WO1995033254A1 - Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection - Google Patents

Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection Download PDF

Info

Publication number
WO1995033254A1
WO1995033254A1 PCT/JP1994/000872 JP9400872W WO9533254A1 WO 1995033254 A1 WO1995033254 A1 WO 1995033254A1 JP 9400872 W JP9400872 W JP 9400872W WO 9533254 A1 WO9533254 A1 WO 9533254A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display device
display
image
computer
synchronization signal
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/000872
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tatsuya Suwa
Original Assignee
Melco, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Melco, Inc. filed Critical Melco, Inc.
Priority to PCT/JP1994/000872 priority Critical patent/WO1995033254A1/ja
Priority to EP94916427A priority patent/EP0712108A4/en
Publication of WO1995033254A1 publication Critical patent/WO1995033254A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3209Monitoring remote activity, e.g. over telephone lines or network connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection

Definitions

  • the present invention relates to a protection device for a display device that achieves a long service life or power saving with a display device such as a general CRT as an output device of a computer.
  • a display device having a power saving function for example, a display device that conforms to rEnergyStrCompmputerPRogRamJ published by the United States Environmental Protection Agency is known. This means that when the horizontal or vertical sync signal is below a certain frequency and the video signal is “B LANKED”, the power of the other circuits is left, leaving some circuits of the display device. It has a power saving function that cuts off power to reduce power consumption. In order to activate the power saving function of this display device, similarly to the screen saver described above, it is determined on the side of the combination that there is no input from the input device for a predetermined period. Judging that the display of the play device is not necessary, set the horizontal or vertical sync signal to a specified frequency or lower and set the video signal to “B LANKEDJ”.
  • the display device protection device of the present invention solves such a problem, and operates control for preventing burn-in of the display and control for reducing power consumption only when display on the display device is truly unnecessary.
  • the following configuration was adopted.
  • the protection device for a display device of the present invention includes:
  • a protection device for a display device connected to a computer to display an image wherein the detection device detects a display non-update state in which an image displayed on the display device has not been rewritten for a predetermined period.
  • Stopping means for stopping display of an image on the display device based on a detection result of the detecting means
  • the gist is that.
  • the display device is not limited to the CRT display, but any other display device such as LCD is effective.
  • a time-measuring means that operates every predetermined period to cumulatively time the passage of time
  • Reset means which is provided in a part of a procedure called when displaying an image on the display device and resets the time measurement of the time measurement means
  • Means for detecting the indication non-update state When the timing by the timing means indicates the passage of a predetermined time, Means for detecting the indication non-update state and
  • the display device is a type of display device in which a display is performed by timing according to a horizontal synchronization signal and a vertical synchronization signal,
  • the stopping means may be a means for removing the image signal and outputting only the horizontal synchronizing signal and the vertical synchronizing signal.
  • the display device protection method of the present invention for preventing the display device from being burned-in
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an internal configuration of a computer 1 that realizes a display protection device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the extended graphics port 20 constituting the display protection device.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state of connection between the computer 40 equipped with the extended graphic board 20 and the CRT display device 50,
  • FIG. 4 is a flowchart showing the interrupt processing routine
  • FIG. 5 is a flowchart showing a screen drawing processing routine.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a display stop processing routine.
  • the protection device of the display device includes a hard disk including an extended graphic port 20 and a computer 1 in which the extended graphic port 20 is incorporated, and a process that operates on the hardware.
  • the expansion graphic board 20 is attached to the connector CN 1 provided in the expansion slot of the computer 1 and the CRTC 1 provided in the computer 1 from the beginning. 5 to provide a higher resolution display to the computer 1.
  • the computer 1 is used with the keyboard 2, mouse 3, and CRT 50 connected, and has a hard disk (HD) 4 built-in.
  • the computer 1 has a well-known CPU 11, RAM I 2, ROM 13, keyboard interface 14, CRTC 15, mouse drive circuit 16, and a hard disk drive for controlling the hard disk 4. It has a disk controller (HDC) 17, a DRAM controller (DRAMC) 18 that controls the installed DRAM, and an extended slot. These elements and circuits are interconnected by an internal bus.
  • the built-in RAM 12 is connected to a DRAMC 18 via a memory bus 19.
  • the expansion graphic board 20 is mounted on an expansion slot of the computer, and is electrically connected to a bus of the computer by a connector CN1. As shown in Fig. 2, an address bus ADB, data bus DB, control signal bus CTRLS, etc. are connected to the expansion slot to enable access from the CPU built into the computer. ing.
  • the extended graphic board 20 operates by receiving these signals and power supply from the computer.
  • the extended graphic board 20 adopts CRTC 22, which has a higher function than the CRTC 15 of the computer itself, a high-speed DRAM 24 for developing image data, a path converter circuit 26 that has a bus interface with the computer, and a video signal switching function.
  • Micro relay 34 3 circuits for switching between horizontal synchronization signal and vertical synchronization signal, X2 data selector circuit 36, Inverter that inverts reset signal from the computer to match the logic of CRT C22 -Equipped with 38 etc.
  • the micro relay 34 switches between outputting an external analog RGB signal (usually a signal from the computer) input from the connector CN2 and outputting an analog RGB signal from the CRT C22. It is.
  • the analog RGB signal, the horizontal synchronization signal HSYNC, and the vertical synchronization signal VS YNC are collectively referred to as a video signal.
  • the extension is referred to as a video signal.
  • the node 20 is provided with two output connectors C N3 and CN4 having different pin arrangements for outputting video signals.
  • the connection of these connectors will be briefly described.
  • the expansion graphic board 20 is mounted on an expansion slot prepared on the back of the computer 1 as shown in FIGS. 1 and 3, and the connectors CN2, CN3, and CN4 are connected to the back of the computer 1. Exposed.
  • the output connector CNP for analog RGB provided in the computer 1 is directly connected to the input connector CNR of the CRT display device 50 before mounting the extended graphic board 20.
  • the provision of two output connectors CN3 and CN4 with different pin arrangements is to facilitate connection to CRT display devices of different specifications, and it is acceptable to provide only one of the connectors. Absent.
  • a CRT display device 50 that is compatible with EnergyStar is employed.
  • the CRT display device 50 has three modes of “on”, “suspend”, and “off”, and operates as follows.
  • Both horizontal sync signal and vertical sync signal are ⁇ u 1 ses ”, that is, when the horizontal sync signal is a signal of 10 KHz or more and the vertical sync signal is a signal of 4 OHz or more, This refers to a state where the CRT display device 50 is displaying a normal image. In this case, power consumption is not particularly reduced.
  • the vertical synchronization signal is ⁇ P u 1 ses ”, that is, the vertical synchronization signal is 10 Hz or less and the horizontal synchronization signal is“ P u 1 ses ”. Is not displayed.
  • the power consumption of the computer circuit in the CRT display device 50 and the heater of the CRT (cathode ray tube) is reduced, and the power consumption of high-voltage circuits and deflection circuits, which consume a lot of power, is reduced. .
  • the connection of the CRT display device 50 is performed as follows. As shown in FIG. 3, the connecting cable 42 for connecting the CRT display device 50 to the computer 1 is not connected to the output connector CNP of the computer 1 but to the connector CN of the extended DARIFIC board 20. Connect to 3. In addition, another cable 44 connects the connector C NP of the computer 1 to the connector CN 2 of the extension graphic board 20. As a result, by driving the micro relay 34 and the data selector circuit 36, the conventional video signal output from the computer 1 and the video signal output from the extended graphics board 20 can be selectively selected. Output to the CRT display device 50 is enabled. Switching of the micro relay 34 and the data selector circuit 36 is assigned to a predetermined I0 address assigned to the extended graphic board 20.
  • the output of the address decoder 28 becomes active, and the micro relay 34 and the data selector circuit 36 are driven by this signal. Therefore, if a program for accessing the I: address of;: is prepared on the computer 1, the display can be easily switched.
  • the internal connection of the extended Dallas iPod 20 will be briefly described.
  • the upper 8 bits of the address bus (AO to A23, total 24 bits) on the computer side are directly connected to the address inputs A16 to A23 of CRTC22.
  • the lower 16 bits specify the I0 address from the computer because the I0 address (defined) used by this CRTC 22 overlaps the address already defined on the computer. It is connected to the bus converter circuit 26 for conversion. Further, a control signal CTRLS for controlling data read / write via a path is also connected to the path converter circuit 26.
  • the lower 16 bits of the address bus and the control signal CTRLS are connected to an address decoder 28 in addition to the path converter circuit 26.
  • the address decoder 28 is a circuit for generating a signal for driving the above-described micro-relay 34 and the data selector circuit 36.
  • the computer 1 writes predetermined data to a predetermined address. Switch the output.
  • DRAM 24 has a storage capacity of 2 megs and CRTC 22 is an address bus MA 0 to 8, RAS and CAS signals, 4-bit write enable signal WE0 or WE3, output enable signal OE, 32-bit data bus MDO or MD31 Has been gunshot.
  • the analog RGB signal and the horizontal sync signal HS YNC and the vertical sync signal VSYNC output from the CRTC 22 are connected to the connectors CN 3 and CN 4 via the micro relay 34 and the data selector circuit 36 as described above. Have been.
  • the CRTC 22 employs a chip called a VGA graphics controller CL-1GD5428 manufactured by CIRRUSS LOGIC.
  • This CRTC 22 has the functions of an interface circuit with a computer, a graphic control function that handles graphics, and a memory that controls access to memory, in addition to the functions of a normal CRTC. It has a control function and a pallet DAC function for analog RGB signals, and has almost all the functions required for graphic control in one chip.
  • this CRTC 22 has a register called “C locking Mode Register”, and when bit 5 is active (value 1), the function called “FullBandw idt hJ is effective.
  • This function is provided by CRTC 22 so that ordinary DRAM can be used in place of VRAM, which can perform two independent accesses of parallel writing and serial reading. “When Full Band and idj are activated, CRTC 22 stops reading the image memory while continuing to output the horizontal and vertical synchronization signals. In this embodiment, the image data can be written and read in a pseudo manner by the CRTC 22 writing the image data during this time. Use this feature of CRTC 22, For the details, which will be described later.
  • the CRTC 22 is provided with various registers. By writing a value to a predetermined register, the frequency of the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal is set to a desired value. Can be set. Of course, the frequency of the vertical sync signal is not expected to be less than 1 OHz, so if the frequency of the vertical sync signal is set to 1 OHz or less, for example, the clock divided by the frequency of the horizontal sync signal Also There are cases where the value must be set in a predetermined value range. Since these relationships are known in advance, it is sufficient to write a value that satisfies the requirements into each register.
  • the computer 1 incorporates an operating system at startup.
  • This operating system is large-scale (MICROSOFT's “WIND 0 WS 3.1”), and various function calls are prepared and realized. It has BI0S. Necessary processes such as image processing are specified in the form of functions. This function is used for a wide range of purposes such as text processing and image processing. For example, when an application program tries to draw a predetermined line or figure on the CRT display device 50, it must be operated. Use the number provided by the logging system.
  • a display driver adapted to the extended graphic board 20 is incorporated together with a well-known front-end input processor (FEP) for Japanese input, a printer driver, and the like.
  • FEP front-end input processor
  • This display driver ′ has a display protection process in addition to a normal processing routine for displaying an image using the extended graphic board 20. That is, the operating system operating on the computer 1 includes an interrupt processing routine (FIG. 4) executed at a predetermined time interval together with various device drivers as shown in FIGS.
  • the screen drawing processing routine used when drawing on the screen of the CRT display device 50 is prepared in the form of a function.
  • This interrupt processing routine is repeatedly executed every few milliseconds, and determines whether or not the value of the counter CT has become larger than the predetermined value C0 (step S70). ).
  • This counter CT is incremented inside this interrupt processing routine (step S80), and when the screen drawing processing routine shown in FIG. 5 is called, It is reset to the value 0. That is, The counter CT becomes larger than the predetermined value C0 after the interrupt processing routine is called a predetermined number of times without calling the screen drawing processing routine. If the counter C # is equal to or less than the predetermined value C0, the counter C # is incremented by 1 (step S80), and the interrupt processing routine is terminated as it is.
  • step S90 a process of stopping the display on the CRT display device 50 is performed (step S90). This display stop processing will be described later in detail with reference to FIG.
  • the counter CT is reset to the value 0 when the screen drawing routine is called.
  • the CPU 11 rewrites some screen in accordance with the application program in operation, etc., and a screen drawing processing routine prepared as one of the functions specified by the operating system is executed.
  • the processing added as the display protection processing is executed first, and it is first determined whether or not the display is currently stopped (step S100). If the display is not stopped, skip the step S110 and reset the count CT to the value 0 (step S120), and then perform the normal drawing that should be executed.
  • the processing is executed (step S130). If the display protection processing is not prepared, the function of the screen drawing processing is called, and when the routine of FIG. 5 is started, steps S100 to S120 are not executed, and the normal drawing processing (step S 1 30) will be executed.
  • step S10.0 the processing function is called, the processing for canceling the display stop is performed (step S110). After that, the resetting of the counter CT (step S120) and the normal drawing processing (step S130) are executed, and the processing routine ends.
  • the process of stopping the display of the CRT display device 50 is a process of setting “Fu11Band dw idth” of the CRTC 22 on the extended graphic board 20 first. Perform (Step S200). Next, the CRTC 22 is set to be in the suspend mode (step S210), and after waiting for one second (step S220), the CRTC 22 is set to the off mode. (Step S230). With the above processing, the image display on the CRT display device 50 is completely stopped. Each process will be described in detail.
  • the process of setting “FullBandwidth” is actually the process of writing the value 1 to bit 5 of the register called rC locking Mode Register provided in CRTC22.
  • the CRTC 22 When a value of 1 is written to this bit of this register, the CRTC 22 outputs the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal at normal timing, but does not perform the process of reading the actual data from the DRAM 24 .
  • the synchronizing signal is output to the CRT display device 50, and burn-in of the CRT display device 50 is prevented, but no power saving of the CRT display device 50 is obtained. .
  • the process of setting to the suspend mode is actually a process of setting a predetermined value to various registers prepared in the CRTC 22.
  • CRT C22 has a register that sets the frequency of the horizontal sync signal, the vertical sync signal, etc., which is used to write the vertical sync signal by writing a predetermined value to these registers.
  • the frequency is set to 1 OHz or less.
  • the frequency of the vertical synchronization signal is simply set. Not only the value of the register is rewritten, but also the value of the register that sets the frequency of the dot clock and the horizontal synchronization signal is rewritten.
  • the processing for setting to the off mode is the same as the processing for setting to the suspend mode.
  • the processing for setting the frequency of the dot clock, the horizontal synchronizing signal, the vertical synchronizing signal, etc. is performed by setting a predetermined value in the register. By writing, the frequency of the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal is reduced to 1 OHz or less. By setting the frequency of the horizontal synchronizing signal and the vertical synchronizing signal to 10 Hz or less, as described above, the CRT display device 50 can operate most circuits including the power supply of the heater of the CRT (cathode ray tube). Turn off the power and reduce its power consumption as much as possible.
  • a predetermined waiting time (1 second) is inserted when switching from the suspend mode to the off mode, but this is performed inside the extended graphic board 20 and the CRT in the embodiment. This is the time required for the display device 50 to respond to the mode switching, and may be unnecessary or different depending on the device configuration.
  • the waiting time is measured by a loop in the display stop processing routine (step S220).
  • the interruption processing routine (FIG. ) Is terminated, and the start of this interrupt processing routine that is started repeatedly may be counted and timed.
  • the display protection device of the present embodiment stops the display of the CRT display device 50 when the non-use state of the input device such as the keyboard 2 or the mouse 3 continues for a predetermined period, or the power saving mode.
  • the screen drawing processing routine is not called for a predetermined period of time, so that the suspension of the screen display and the transition to the power saving mode are determined. Therefore, there is no input from the keyboard 2 etc. for a certain period of time, such as recalculation of large tables or calculations in 3D software, etc. In such usage, the screen burn-in prevention function (screen saver) does not operate, and the CRT display device 50 does not shift to the power saving mode.
  • the condition is determined to be satisfied (C T> C 0) for the first time, so that the CRT display device 50 is not essentially required. Only in this case, the screen burn-in prevention function is activated and the CRT display device 50 is shifted to the power saving mode.
  • a display device other than a CRT as a display device for example, a configuration in which processing for stopping LCD and display and a function for screen drawing processing in accordance with the rules of the operating system are completely separated, an extended graphic board 2
  • a configuration integrated into the computer 1 or a configuration in which the CRT display device does not have a power saving method can be considered.

Description

.
1 明細書 表示装置の保護装置および保護方法
【技術分野】
本発明は、 コンピュー夕の出力装置と して一般的な CRTなとの表示装置の長 寿命化あるいは省電力化を達成する表示装置の保護装置に関する。
【背景技術】
近年のコ ン ビ ユー夕の処理能力の向上は著し く、 これに伴ってその表示装置 (各種ディ ス プレイ装置) は、 大型化, 高解像度化している。 こうしたディス プ レ イ装置は、 大型化に伴い電子銃の印加電圧は高くなり、 蛍光体の劣化や消費電 力の増大が大きな問題としてクローズアッ プされている。 こう した問題に対処す るため、 従来より、 ソフ ト的にディスプレイ装置の焼き付きを防止する各種のス ク リーンセーバや、 省電力機能を備えたディス プレイ装置が提案されている。 このスク リーンセーバとしては、 キーボードゃマウス等の入力デバィスから所 定期間に亘つて何の入力もない場合には、 デ ィ ス プレイ装置の表示が必要ないと 判断して、 C R T表示装置の表示輝度を絞ったり、 小さなキャラクタのみを移動 ,表示するモー ドに切り替えるものなどがある。
また、 省電力機能を備えた表示装置としては、 例えば、 アメ リ カ環境保護局が 発表した rE n e r g y S t r C omp u t e r P r o g r amJ に適 合するものが知られている。 これは、 水平または垂直同期信号が所定の周波数以 下のときでビデオ信号が 「B LANKED (真っ暗な状態) 」 のときには、 ディ ス プレイ装置の一部の回路を残して他の回路の電源を遮断して消費電力を低減す る省電力機能を備えるものである。 このディス プレイ装置の省電力機能を作動さ せるには、 上記のスク リーンセーパと同様、 コンビユー夕側で、 入力デバィスか ら所定期間に亘って入力がないことを判断し、 その場合に、 ディ ス プレイ装置の 表示が必要ないと判断して、 水平または垂直同期信号を所定の周波数以下に設定 すると共にビデオ信号を 「B LANKEDJ に設定する。
しかしながら、 こう したスク リーンセーバや省電力機能を備えたものでは、 キ .
2
—ボードゃマウスなどから所定期間に亘つて入力がないと、 デ ィ ス プレイ装置の 表示が必要なときでも、 焼き付き防止の機能を動作させてしまうという問題があ つた。 例えば、 フ レキ シブルディ ス ク ドライ ブ ( F D D ) から大規模なアブ リケ ーシ s ン ソ フ トをィ ンス トールしている最中や C D— R O M等の大容量デバィス を使用して動画の再生または静止画の連続再生をしているときなどでは、 その間 はキーボードなどを特に使用しない場合が多く、 スク リーンセーバ等が動作して しまう ことがあった。
こう した問題を解決するために、 コ ン ピュータが備える総ての入力デバイスの 使用をス ク リ ーンセーバ等の非動作条件として設定しておくことも考えられるが、 コンピュー夕毎に備える入力デバィスが異なる場合や新たな入力デバィスが開発 された場合などに対応することができない。
本発明の表示装置の保護装置は、 こう した問題を解決し、 表示装置への表示が 真に不要のときにのみディス ブレイ の焼き付きを防止する制御や省電力化を図る 制御を動作させることを目的とし、 次の構成を採った。
【発明の開示】
本発明の表示装置の保護装置は、
コンビュータに接铙されて画像を表示する表示装置の保護装置であって、 . 該表示装置に表示される画像が所定期間に亘つて書き直されていない表示非更 新状態を検出する検出手段と、
該検出手段の検出結果に基づいて、 前記表示装置への画像の表示を停止する停 止手段と
.を備えたことを要旨とする。
ここで、 表示装置としては、 C R Tディスプレイに限るものではなく、 L C D その他の表示装置であつても有効である。
また、 検出手段としては、
所定期間毎に動作して時間の経過を累積的に計時する計時手段と、
前記表示装置への画像表示を実行する場合に呼び出される手続の一部に用意 され、 前記計時手段の計時をリ セッ トする リ セッ ト手段と、
前記計時手段による計時が所定時間の経過を示すものとなったとき、 前記表 示非更新状態を検出する手段と
とを備えたものとすることができる。
更に、 表示装置が、 水平同期信号および垂直同期信号により タ イ ミ ングを取つ て表示を行なう タイ プの表示装置であり、
停止手段が、 画像信号を除去し、 水平同期信号および垂直同期信号のみ出力す る手段であるものとしてもよい。
表示装置を焼き付きから防止する本発明の表示装置の保護方法は、
表示装置に表示される画像のデータの書き直しを検出し、
該データが所定期間に亘つて変更されないとき、 前記表示装置の焼き付きを防 止する所定の処理を実行する。
【図面の簡単な説明】
図 1 は、 本発明の一実施例であるディスブレイ保護装置を実現するコ ン ビユー タ 1の内部構成を示す概略構成図、
図 2は、 ディスプレイ保護装置を構成する拡張グラフィ ックポード 2 0の内部 構成を示すブロ ック図、
図 3は、 拡張グラフ ィ ックボード 2 0を装着したコンビュータ 4 0と C R T表 示装置 5 0との間の接続の様子を示す説明図、
図 4は、 割込処理ルーチ ンを示すフ ローチ ャー ト、
図 5は、 画面描画処理ルーチンを示すフ ローチ ャー ト、
図 6は、 表示停止処理ルーチンを示すフローチ ャー トである。
[発明を実施するための最良の形態】
本発明の好適な実施例について説明する。 実施例の表示装置の保護装置は、 拡 張グラフ ィ ッ クポード 2 0およびこれが組み込まれるコンピュータ 1から構成さ れたハー ドゥヱァと、 このハ一ドウ ァ上で動作する処理とから構成されている。 拡張グラフ ィ ッ クボード 2 0は、 図 1に示すように、 コ ン ピュータ 1 の拡張ス口 ッ トに用意されたコネクタ C N 1 に装着され、 コ ン ピュータ 1 に当初から用意さ れた C R T C 1 5よりも、 萵解像度の表示をコンビュータ 1 に提供するものであ る。 コンビユー夕 1の内部構成について、 簡単に锐明する。 コンピュータ 1は、 キーボード 2, マウス 3, および CRT 50が接続された状態で使用されるもの であり、 ハードディスク (HD) 4を内蔵している。 このコンピュータ 1は、 周 知の C PU 1 1 , RAM I 2, R OM 1 3 , キーボー ドイ ンタフ -—ス 14, C RTC 1 5, マウス ドライ ブ回路 1 6, ハー ドディ スク 4を制御するハードディ ス クコン ト ローラ (HDC) 1 7, 装着される D RAMをコン ト ロールする D R AMコン ト ローラ (DRAMC) 1 8, 拡張ス πッ トを備える。 これらの素子お よび回路は、 内部のバスにより相互に接続されている。 また、 内蔵の RAM 1 2 は、 メ モリバス 19を介して DRAMC 1 8が接続されている。
拡張グラフ ィ ッ クボー ド 20は、 コンピュータの拡張スロ ッ トに装着され、 コ ネク タ CN 1により、 コンピュータのバス と電気的に接続される。 拡張ス口 ッ ト に 、 図 2に示すように、 コンピュータに内蔵された C P Uから疽接アクセス可 能とするために、 ア ドレスバス ADB, データバス DB, コン ト ロール信号バス C T R L Sなどが接続されている。 拡張グラフ ィ ッ クボード 20は、 コンビユー 夕からこれらの信号および電源の供給を受けて動作する。
拡張グラフ ィ ッ クボード 20は、 コンピュータ本体の C R T C 15より高機能 な CRTC 22採用し、 画像データを展開する高速な DRAM24、 コンビユー タ側とのバスイ ンタフェースをとるパスコンバータ回路 26、 ビデオ信号の切替 用のア ドレスデコーダ 28、 C R T C 22の基準クロック C L Kを生成する発振 器 30、 C RTC 22にアナ口グ R GB用の基準電流を供給する定電流回路 32、 R GB信号の切替を行なう 3回路のマイクロ リ レー 34、 同じ く水平同期信号お よび垂直同期信号を切り替える 3回路 X 2のデータセレク タ回路 36、 コンビュ —タからのリセッ ト信号を CRT C 22の論理に合わせるために反転するィ ンパ —タ 38などを備える。 マイ クロ リ レー 34は、 コネクタ C N 2を介して入力さ れる外部からのアナログ R G B信号 (通常コンピュータ本体からの信号) を出力 するか CRT C 22からのアナロ グ RGB信号を出力するかを切り替えるもので ある。
以下の説明では、 アナログ RGB信号と水平同期信号 HSYNC, 垂直同期信 号 V S YN Cとを併せて映像信号と呼ぶ。 なお、 実施例の拡張ダラフ ィ ッ クボー .
5 ド 20は、 映像信号の出力用として、 ピン配列の異なる 2つの出力用コネクタ C N 3 , CN4を備える。 これらのコネクタの接続について簡単に説明する。 拡張 グラフ ィ ッ クボード 20は、 図 1および図 3に示すように、 コンピュータ 1の背 面に用意された拡張スロ ッ トに実装され、 コネクタ CN2, C N 3 , C N4が、 コ ンピュータ 1の背面に露出した状態となる。 コン ピュータ 1に用意されたアナ ログ RGB用の出力用コネクタ CNPは、 拡張グラフィ ッ クボー ド 20実装前に は、 C RT表示装置 50の入力用コネクタ C NRに直接接続されている。 ピン配 列の異なる 2つの出力用コネクタ CN 3, CN4を備えるのは、 異なる仕様の C RT表示装置への接続を容易とするためであり、 いずれか一方のコネクタのみ装 備するものとしても差し支えない。
実施例では、 C R T表示装置 50として、 E n e r g y S t a r対応のもの を採用した。 この CRT表示装置 50は、 「オン」 「サスペン ド」 「オフ」 の 3 つのモードを備え、 次のように動作する。
「オン」 : 水平同期信号, 垂直同期信号が共に ΓΡ u 1 s e s」 、 即ち水平同期 信号が 1 0 KH z以上の信号であり、 垂直同期信号が 4 OH z以上の信号である 場合を言い、 CRT表示装置 50が通常の画像表示を行なっている状態を指す。 この場合、 消費電力の低減は特には行なわれない。
「サスペン ド」 :垂直同期信号が ΓΝο P u 1 s e s」 、 即ち垂直同期信号が 1 0H z以下であり、 水平同期信号が 「P u 1 s e s」 である場合を言い、 CR T表示装置 50での表示は行なわれない状態となる。 C RT表示装置 50内のコ ンピュータ回路と CRT (陰極線管) のヒータの電源のみ生かし、 消費電力の多 い高圧回路や偏向回路などの電源をオフとするこ とで、 その消費電力を低減する。
「オフ j : 水平同期信号, 垂直同期信号が共に 「N o P u l s e sJ 、 即ち水 平同期信号および垂直同期信号が共に 1 OH z以下の信号である場合を言い、 C RT表示装置 50での表示は行なわれない状態となる。 この場合、 こう した省電 力制御を司るコンピュータ都分を除いて総ての電源をォフとすることで、 大幅な 省電力を達成する。
なお、 後述するように、 本発明の成立のためには、 E n e r g y S t a r対 応の C RT表示装置の採用は必須のものではなく、 通常の C R T表示装置を利用 するこ とも可能である。
C R T表示装置 50の接続は、 次のように行なわれる。 図 3に示すように、 本 来 C R T表示装置 50とコ ン ピュータ 1とを接梡する接続ケーブル 42を、 コ ン ビュータ 1の出力用コネクタ C N Pではなく、 拡張ダラフ ィ ッ クボード 20のコ ネクタ CN 3に接続する。 また、 別のケーブル 44により、 コンピュータ 1のコ ネクタ C N Pと拡張グラフィ ックボード 20のコネクタ CN2とを接続する。 こ の結果、 マイ クロ リ レー 34およびデータセ レク タ回路 36を駆動することによ り、 コ ン ピュータ 1が出力する従来の映像信号と拡張グラフイ ツ クボー ド 20が 出力する映像信号を選択的に CRT表示装置 50に出力可能となる。 マイクロ リ レ一 34およびデ一タセレクタ回路 36の切替は、 拡張グラフ ィ ッ クボード 20 に割り当てられた所定の I 0ア ド レスに割り当てられている。 この I 0ア ド レス をアクセスすると、 ア ドレスデコーダ 28の出力がアクティブとなり、 この信号 によってマイ クロリ レー 34, データセレクタ回路 36は駆動される。 従って、 コ ン ピ ュータ 1側に;:の I 0アドレスをアクセスするプロダラムを用意すれば、 表示を切り替えることは容易である。
拡張ダラフ イ ツクポード 20の内部の接続について、 簡単に説明する。 コンビ ユータ側のア ド レスバス (AOないし A23の計 24ビッ ト) のうち上位の 8ビ ッ トは、 そのまま CRTC 22のア ドレス入力 A 1 6ないし A23に接続されて いる。 —方、 下位 16ビッ トは、 この C R T C 22が使用する I 0ア ドレス (定 義済み) がコンピュータ側で既に定義されている番地と重なっていることから、 コンビュータ側からの I 0ァ ドレスを変換するバス コ ンバータ回路 26に接烷さ れている。 また、 パスによるデータのリー ドライ トなどを司るコ ン ト ロール信号 C TR L Sも、 このパス コ ンバータ回路 26に接続されている。
ア ド レスバスの下位 16ビ ッ トおよびコ ン ト ロール信号 C T R L Sは、 パス コ ンバータ回路 26の他、 ア ド レスデコーダ 28にも接続されている。 ア ドレ スデ コーダ 28は、 上述したマイ ク ロ リ レー 34, データセ レ ク タ回路 36を駆動す る信号を生成する回路であり、 コ ン ピュータ 1から所定のァドレスに所定のデー 夕が書き込まれると、 その出力を切り換える。
DRAM 24は、 2メガの記憶容量で、 C R T C 22とは、 ア ドレスバス M A 0ないし 8、 RAS, CASの信号、 4ビッ トのライ トイネーブル信号 WE 0な いし WE 3、 アウ ト プッ ト イ ネ一ブル信号 O E、 32ビッ トのデータバス MD O ないし M D 3 1により、 接銃されている。
CRTC 22が出力するアナ口グ R G B信号および水平同期信号 H S YN C , 垂直同期信号 V S Y N Cは、 上述した通り、 マイ クロ リ レー 34, データセレク タ回路 36を介してコネクタ C N 3 , C N 4に接続されている。
CRTC 22は、 実施例では、 C I RRU S L OG I C社製の VGA グラ フ ィ ッ クコン トローラ CL一 GD 5428というチップを採用した。 この C R T C 22は、 通常の C RTCとしての機能に加えて、 'コン ピュータとのイ ンタフエ ース回路、 グラフィ ッ クを取り扱うグラフ ィ ックコ ン ト ロール機能、 メモリに対 するァクセスを制御するメモ リ コ ン トロール機能、 アナログ RGB信号のための パレ ツ ト D A C機能などを備え、 1チッ プでグラフ ィ ッ クコン ト ロールに必要な ほとんど総ての機能を有する。
特に、 この CRTC 22は、 「 C l o c k i n g Mo d e R e gr i s t e r」 と呼ばれるレジスタがあり、 そのビッ ト 5をアクティブ (値 1 ) とすると、 「F u l l B a n dw i d t hJ と呼ばれる機能が有効となるものである。 こ の機能は、 CRTC 22が、 パラ レル書込, シ リ アル読出の独立した 2通りのァ クセスが可能な VRAMに代えて通常の DRAMを使用可能とするために設けら れた機能である。 「F u l l B a n dw i d t hJ がアクティ ブとされると、 CRTC 22は、 水平同期信号, 垂直同期信号は出し続けながら、 画像用のメモ リの読み出しを停止状態とし、 画像データの書込を優先的に実行可能とする。 C RTC 22が、 この間に画像データを書き込むことで、 擬似的に画像データの書 込と読出を同時に可能としているのである。 本実施例では、 CRTC 22のこの 機能を利用するが、 その詳細については、 後述する。
また、 この CRTC 22には、 各種のレジスタが備えられており、 所定のレジ ス夕に値を書き込むことで、 ドツ ト ク クゃ水平同期信号, 垂直同期信号の周 波数を、 所望の値にセッ 卜することができる。 もとより、 垂直同期信号の周波数 を 1 OH z以下とすることは予定されていないから、 例えば垂直同期信号の周波 数を 1 OH z以下にしょう とすれば、 ト クロ ックゃ水平同期信号の周波数も 所定の値の範囲に設定しなければならない場合が存在する。 これらの関係は予め 分かっているので、 要求を満足する値を各レジスタに書き込めば良い。 水平同期 信号や垂直同期信号を所定の値に調整することにより、 既述した C R T表示装置 5 0の E n e r g y S t a r対応の諸機能を動作させることが可能となる。 次に本実施例における表示停止の処理について説明する。 このコ ン ピ ュータ 1 には、 立ち上げ時にオペレーテ ィ ン グシステムが組み込まれる。 このオペレーテ イ ン グシス テムは、 大規模なもので (マイ ク ロ ソ フ ト社製 「W I N D 0 W S 3 . 1」 ) 、 各種のフ ァ ン ク シ ョ ン コールを用意し、 これを実現する B I 0 Sを備え ている。 また、 画像処理などの必要な処理を関数の形で規定している。 この関数 は、 テキス ト処理や画像処理など広範なものであり、 例えばアプリケーシ ョ ンブ ログラ ムが C R T表示装置 5 0に所定の線分や図形を描こうとするとき、 必ずォ ペ レ一テ ィ ン グシステムが用意した間数を利用する。 ところで、 こう した閲数自 体は、 システム側が規定するものであるが、 コンピュータ 1には種々のデバイ ス が接続されるため、 これに柔軟に対応可能とする必要から、 接続され得る各種デ バイス毎に必要となるプログラムを、 デバイス ドライバと して組み込み可能と し ている。 実施例のコンピュータ 1では、 周知の日本語入力用のフ ロ ン トエン ドプ 口セッサ ( F E P ) やプリ ンタ ドライバなどと共に、 拡張グラフ ィ ックボード 2 0 に適合したデ ィ ス プレイ ド ライバが組み込まれる。 このディ ス プレイ ドラ イ ノヽ' は、 拡張グラフ ィ ッ クボー ド 2 0を用いて画像を表示する通常の処理ルーチンに 加えて、 ディスプレイ保護処理を備えたものである。 即ち、 コンピュータ 1 にお いて動作する オペレーテ ィ ン グシステムには、 各種デバィ ス ドラ イ バと共に、 図 4 , 図 5に示すように、 所定の時間間隔で実行される割込処理ルーチン (図 4 ) が組み込まれ、 また C R T表示装置 5 0の画面に描画を行なう際に啐ばれる画面 描画処理ルーチ ンが関数の形で用意される。
まず、 図 4について説明する。 この割込処理ルーチンは、 数ミ リ セ カン ド毎に 繰り返し起動され、 カ ウ ン タ C Tの値が所定値 C 0より大き くなつたか否かの判 断を行なう (ステ ッ プ S 7 0 ) 。 このカウ ン タ C Tは、 この割込処理ルーチ ンの 内部でイ ン ク リ メ ン ト されるものであり (ステップ S 8 0 ) 、 図 5に示した画面 描画処理ルーチ ンが呼び出されると、 値 0にリセッ トされるものである。 即ち、 カウンタ C Tは、 画面描画処理ルーチンが呼び出されることなく、 割込処理ルー チンが所定回数呼び出された後に、 所定値 C 0より大きな値となる。 カウンタ C Τが所定値 C 0以下であれば、 カウ ンタ C Τを値 1だけイ ンク リ メン ト し (ステ ッ ブ S 80) 、 そのままこの割込処理ルーチンを終了する。
一方、 カウンタ C Τが所定値 C 0を上回った後では、 CRT表示装置 50の表 示を停止する処理を行なう (ステッ プ S 90) 。 この表示停止処理については、 図 6を用いて後で詳述する。
カウ ンタ C Tは、 画面描画処理ル一チンが呼び出されると値 0にリセッ ト され る。 即ち、 図 5に示すように、 動作中のアプリケーシ ョ ンプログラムなどに従い、 C P U 1 1が何らかの画面の書き換えを行なう として、 オペレーティ ングシステ ムが規定する関数の一つとして用意された画面描画処理ルーチンをコールすると、 ディスブレイ保護処理として加えられた処理が最初に実行され、 まず現在表示を 停止しているか否かを判断を行なう (ステップ S 1 00) 。 特に表示停止中でな ければ、 ステッ プ S 1 1 0をとばしてカウン夕 C Tを値 0にリセッ トする処理を 行ない (ステ ッ プ S 1 20) 、 その後、 本来実行されるべき通常の描画処理を実 行する (ステ ッ プ S 1 30) 。 仮にディスプレイ保護処理が用意されていなけれ ば、 画面描画処理の関数が呼び出されて、 図 5のルーチンが起動すると、 ステツ ブ S 1 00ないし S 1 20は実行されず、 そのまま通常の描画処理 (ステップ S 1 30) が実行されることになる。
一方、 カウンタ C Tの値が所定値 C 0を越えたために、 後述する表示停止処理 が実行され、 現に CRT表示装置 50への表示が停止中であれば (ステ ップ S 1 0.0) 、 画面描画処理の関数が呼ばれたので、 表示停止を解除する処理を行なう (ステ ッ プ S 1 1 0 ) 。 その後、 既述したカウンタ CTのリ セ ッ ト (ステッ プ S 1 20) および通常の描画処理 (ステッ プ S 1 30 ) を実行し、 本処理ルーチン を終了する。
図 4に示した割込処理ルーチンおよび図 5に示した画面描画処理ルーチ ンによ り、 画面描画処理ルーチンが一定期間 (C T>C 0となるまで) 画面の描画がな されない場合には、 CRT表示装置 50への画像の表示を停止する処理がなされ、 その後、 画面描画処理ルーチンが呼ばれると、 直ちに表示停止を解除する処理が .
10 なされることにな'る。
C R T表示装置 50の表示を停止する処理は、 図 6に示すように、 拡張グラフ イ ツクボード 20に対して、 まず、 その CRTC 22の 「F u 1 1 B a n dw i d t h」 をセッ トする処理を行なう (ステップ S 200) 。 次にサスペン ドモ ー ドとなるよう C R T C 22をセッ ト し (ステッ プ S 2 1 0 ) 、 1秒経過するま で待った後 (ステッ プ S 220) 、 更に CRTC 22をオフモードにセッ トする 処理 (ステ ッ プ S 230) を行なう。 以上の処理により、 C R T表示装置 50に おける画像表示は完全に停止する。 各処理について詳述する。
まず、 「F u l l B a n dw i d t h」 をセッ トする処理は、 実際には、 C RTC 22に用意された rC l o c k i n g Mo d e R e g i s t e r」 と 呼ばれるレジスタのビッ ト 5に値 1を書き込む処理である。 C R T C 22は、 こ のレジスタのこのビッ トに値 1が書き込まれると、 水平同期信号, 垂直同期信号 は、 正常のタイ ミ ングで出力するが、 DRAM24から実際のデー夕を読み出す 処理は行なわない。 この結果、 C RT表示装置 50に対しては同期信号のみが出 されることになり、 C RT表示装置 50の焼き付きなどは防止されるが、 CRT 表示装置 50の省電力化は何等得られない。
サスペン ドモードにセ ッ トする処理は、 実際には、 C RTC 22に用意された 各種レジス タに所定の値をセッ トする処理である。 CRT C 22には、 ドッ トク 口 ックゃ水平同期信号, 垂直同期信号などの周波数を設定するレジスタが用意さ れているが、 これらに予め定められた値を書き込むことで、 垂直同期信号の周波 数を 1 OH z以下とするのである。 ここで、 単に垂直同期信号の周波数を設定す る.レジスクの値を書き換えるだけでなく、 ドッ トクロッ クや水平同期信号の周波 数を設定するレジス タの値も書き換えている。 これは、 通常の使用では、 垂直同 期信号として 1 0 H z以下と言うのは使用されない値であり、 E n e r gy s t a rの規格に対応して設計されたのではないこの CRTC 22では、 垂直同期 信号のレジス タの値を調整するだけで、 垂直同期信号の周波数を 1 OH z以下に するのが困難だからである。 もとより、 E n e r g y S t a rの規格を踏まえ て設計された C R T Cを採用している場合には、 単一のレジスタの値の変更だけ で、 垂直同期信号の周波数を所望の周波数とすることができる。 垂直同期信号の 周波数を 1 OH z以下とすることにより、 CRT表示装置 50は、 既述したよう に、 C RT (陰極線管) のヒータの電源なども除いて電源をオフし、 その消費電 力を低減する。
オフモー ドにセ ッ トする処理は、 サスペン ドモー ドにセ ッ トする処理と同様、 ド ツ ト クロ ッ クや水平同期信号, 垂直同期信号などの周波数を設定するレジスタ に、 予め定められた値を書き込むことで、 水平同期信号および垂直同期信号の周 波数を 1 OH z以下とするのである。 水平同期信号および垂直同期信号の周波数 を 1 0 H z以下とすることにより、 CRT表示装置 50は、 既述したように、 C RT (陰極線管) のヒータの電源などを含めてほとんどの回路の電源をオフし、 その消費電力を可能な限り低減する。 なお、 本実施例では、 サスペン ドモードか らオフモー ドに切り替えるのに、 所定の待ち時間 ( 1秒) を挿入しているが、 こ れは実施例における拡張グ フ ィ ックボード 20の内部および C RT表示装置 5 0がモー ドの切替に対応するために必要な時間であり、 装置構成によっては、 不 要もし くは異なった時間となる。 この待ち時間は、 図 6に示した例では、 表示停 止処理ルーチン内のループにより計時しているが (ステ ッ プ S 220) 、 1秒経 過までは一旦この割込処理ルーチン (図 4) を終了し、 繰り返し起動されるこの 割込処理ルーチンの起動をカウン ト し、 計時するものとしても差し支えない。 あ ,るいは、 内蔵のタイ マに時間をセッ ト して計時するなどの手法も採用可能である。 以上説明したように、 本実施例のディスプレイ保護装置は、 キーボー ド 2やマ ウス 3といった入力装置の非使用状態が所定期間続いたことをもって C RT表示 装置 50の表示を停止したり省電力モードへの切替を行なうのではなく、 画面描 画処理ルーチンが所定期間に亘つて呼び出されないことをもって、 画面表示の停 止や省電力モードへの移行を判断している。 従って、 ソフ トゥユアのイ ンスー ト ルゃ大きな表の再計算、 あるいは 3 Dソフ 卜などにおける演算などのように、 所 定期間に亘つてキーボード 2などの入力がなく、 画面の書換だけが行なわれてい るような使い方において、 画面の焼き付き防止機能 (スク リ一ンセィバー) が作 動したり、 CRT表示装置 50が省電力モードに移行したりすることがない。
画面が所定期間に亘つて書き換えられないとき、 初めて条件成立 (C T>C 0) との判断がなされるので、 C RT表示装置 50が本質的に必要とされていない場 合にのみ画面の焼き付き防止機能の作動や C R T表示装置 5 0の省電力モー ドへ の移行が行なわれるのである。
以上本発明の実施例について説明したが、 この発明はこ うした実施例に限定さ れるものではなく、 その要旨を逸脱しない範囲における均等な構成、 種々の変形 において実施される得ることは勿論である。 例えば、 表示装置として C R T以外 の表示部 (例えば L C Dや表示を停止する処理とオペレーテ ィ ングシステムの規 定に従う画面描画処理のための関数とを完全に分離した構成、 拡張グラフ ィ ッ ク ボード 2 0のような形態ではなく コンピュータ 1 に一体に組み込まれた構成、 C R T表示装置が省電力乇一ドを有しない構成などを考えることができる。

Claims

請求の範囲
1 . コ ンピュータに接続されて画像を表示する表示装置の保護装置であって、 該表示装置に表示される画像が所定期間に亘つて書き直されていない表示非更 新状態を検出する検出手段と、
該検出手段の検出結果に基づいて、 前記表示装置への画像の表示を停止する停 止手段と
を備えた表示装置の保護装置。
2 . 請求項 1記載の表示装置の保護装置であって、
前記検出手段は、
所定期間毎に動作して時間の経過を累積的に計時する計時手段と、 前記表示装置への画像表示を実行する場合に呼び出される手続の一部に用意 され、 前記計時手段の計時をリセッ トする リセッ ト手段と、
前記計時手段による計時が所定時間の経過を示すものとなったとき、 前記表 示非更新状態を検出する手段と
とを備えた表示装置の保護装置。
3 . 請求項 1記載の表示装置の保護装置であって、
前記表示装置が、 水平同期信号および垂直同期信号によりタイ ミ ングを取って 表示を行なう タイブの表示装置であり、
.前記停止手段が、 画像信号を除去し、 水平同期信号および垂直同期信号のみ出 力する手段である表示装置の保護装置。
4 . 請求項 1記載の表示装置の保護装置であって、
前記表示装置の表示を行なう表示用回路がコ ン ピュー タのパスに接続された拡 張ス ロ ッ トに装着され、
該表示用回路が、 表示用の画像を消去するレジスタを備え、
前記停止手段は、 該レジスタに画像消去用のデータを書き込む手段て'ある 表示装置の保護装置。
5 . 前記停止手段は、 前記表示装置への輝度信号を所定の基準値以下とする手段 である請求項 3記載の表示装置の保護装置。
6 . 請求項 1記載の表示装置の保護装置と、 表示装置とを備えたコ ン ビ — タ シ ス テムであって、
該表示装置は、 同期信号の周波数に基づいてその消費電力を変更する表示装置 であり、
前記停止手段は、 該同期信号の周波数を所定値以下とする手段である コ ン ピュータ システム。
7 . 表示装置を焼き付きから防止する表示装置の保護方法であって、
表示装匱に表示される画像のデータの書き直しを検出し、
該データが所定期間に亘つて変更されないとき、 前記表示装置の焼き付きを防 止する所定の処理を実行する表示装置の保護方法。
PCT/JP1994/000872 1994-05-31 1994-05-31 Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection WO1995033254A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1994/000872 WO1995033254A1 (fr) 1994-05-31 1994-05-31 Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection
EP94916427A EP0712108A4 (en) 1994-05-31 1994-05-31 PROTECTION DEVICE FOR A DISPLAY UNIT AND PROTECTION METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1994/000872 WO1995033254A1 (fr) 1994-05-31 1994-05-31 Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995033254A1 true WO1995033254A1 (fr) 1995-12-07

Family

ID=14098403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/000872 WO1995033254A1 (fr) 1994-05-31 1994-05-31 Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0712108A4 (ja)
WO (1) WO1995033254A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009273052A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Casio Comput Co Ltd 投影システム、投影装置、投影方法及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1122710B1 (en) * 2000-02-03 2007-01-24 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Pixel clock generation for a display device
JP2002099248A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Toshiba Corp 情報処理装置及びバックライト制御方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0265209A1 (en) * 1986-10-17 1988-04-27 Daiwa Shinku Corporation Remote control system for a display apparatus
JPS63278092A (ja) * 1987-04-09 1988-11-15 株式会社日立製作所 画面消去・回復機能を持つ表示装置
JPH01257893A (ja) * 1988-04-07 1989-10-13 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JPH0277090A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Toshiba Corp 表示構成設定方式
JPH02298988A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Olympus Optical Co Ltd 表示装置
EP0419910A2 (en) * 1989-09-29 1991-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control system
US5059961A (en) * 1989-08-21 1991-10-22 Cheng Te J Screen blanker for a monitor of a computer system
EP0526097A2 (en) * 1991-07-24 1993-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Display device
EP0525786A2 (en) * 1991-08-02 1993-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus
JPH0561426A (ja) * 1991-09-03 1993-03-12 Chubu Nippon Denki Software Kk デイスプレイ表示制御方式
GB2264848A (en) * 1992-03-02 1993-09-08 Icl Personal Systems Oy Video display with remote power switching.
JPH0651729A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力信号経路自動切り替え回路
EP0590837A2 (en) * 1992-09-29 1994-04-06 Nanao Corporation CRT display unit and power supply control method therefor

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0265209A1 (en) * 1986-10-17 1988-04-27 Daiwa Shinku Corporation Remote control system for a display apparatus
JPS63278092A (ja) * 1987-04-09 1988-11-15 株式会社日立製作所 画面消去・回復機能を持つ表示装置
JPH01257893A (ja) * 1988-04-07 1989-10-13 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JPH0277090A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Toshiba Corp 表示構成設定方式
JPH02298988A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Olympus Optical Co Ltd 表示装置
US5059961A (en) * 1989-08-21 1991-10-22 Cheng Te J Screen blanker for a monitor of a computer system
EP0419910A2 (en) * 1989-09-29 1991-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control system
EP0526097A2 (en) * 1991-07-24 1993-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Display device
EP0525786A2 (en) * 1991-08-02 1993-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus
JPH0561426A (ja) * 1991-09-03 1993-03-12 Chubu Nippon Denki Software Kk デイスプレイ表示制御方式
GB2264848A (en) * 1992-03-02 1993-09-08 Icl Personal Systems Oy Video display with remote power switching.
JPH0651729A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力信号経路自動切り替え回路
EP0590837A2 (en) * 1992-09-29 1994-04-06 Nanao Corporation CRT display unit and power supply control method therefor

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0712108A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009273052A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Casio Comput Co Ltd 投影システム、投影装置、投影方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0712108A1 (en) 1996-05-15
EP0712108A4 (en) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5629715A (en) Display control system
KR950010897B1 (ko) 컴퓨터 시스템에서 컴퓨터 주변장치의 전원관리신호 발생방법 및 제어장치
US4990904A (en) Display mode switching system for flat panel display apparatus
US5991883A (en) Power conservation method for a portable computer with LCD display
US5537650A (en) Method and apparatus for power management in video subsystems
US8436863B2 (en) Switch for graphics processing units
US9542914B2 (en) Display system with improved graphics abilities while switching graphics processing units
JP4868313B2 (ja) 表示副システムの消費電力低減方法
US5710570A (en) Information processing unit having display functions
US5768604A (en) Power saving computer system and method with power saving state inhibiting
JPH11296128A (ja) ビデオ・クロックの周波数を下げる方法及びコンピュータ
US6983384B2 (en) Graphics controller and power management method for use in the same
US6476800B2 (en) Method and apparatus for adjusting video refresh rate in response to power mode changes in order to conserve power
JPH11231850A (ja) ディスプレイ装置
JPH0588846A (ja) フラツトパネル表示制御システム
EP0520454B1 (en) Display control system for determining connection of optional display unit by using palette
WO1995033254A1 (fr) Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection
US5140693A (en) Display configuration setting system and method for preferentially setting extension display card
US6593928B1 (en) Auto screen centering and expansion of VGA display modes on larger size of LCD display device
US20090207120A1 (en) Method for fast switching interfaces in liquid crystal display of portable electronic device
JP2000259140A (ja) 省電力制御方法および同方法を用いたコンピュータシステムおよび表示装置
WO1994025953A1 (en) Device and method for displaying image and computer
KR100310098B1 (ko) 내장및확장vga카드의접속제어기능을갖는컴퓨터시스템
US5574478A (en) VGA color system for personal computers
JPH05273950A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994916427

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994916427

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1996 586771

Date of ref document: 19960531

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994916427

Country of ref document: EP