JPH02298988A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH02298988A
JPH02298988A JP1119436A JP11943689A JPH02298988A JP H02298988 A JPH02298988 A JP H02298988A JP 1119436 A JP1119436 A JP 1119436A JP 11943689 A JP11943689 A JP 11943689A JP H02298988 A JPH02298988 A JP H02298988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
signal
user
section
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1119436A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Toyoshima
敬 豊嶋
Shinkichi Hishinuma
菱沼 伸吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1119436A priority Critical patent/JPH02298988A/ja
Publication of JPH02298988A publication Critical patent/JPH02298988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は表示装置に関し、特に、CRTディスプレイを
採用したものに好適の表示装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題1近時、マ
イクロコンピュータ及びワードプロセッサ等が普及して
きており、これらのマイクロコンピュータ及びワードプ
ロセッサの表示装置としては、解像度等を考慮して、C
RT (Cathod−RaV−Tube )ディスプ
レイ装置が採用されることが多い。
ところで、これらの従来の表示装置においては、電源を
オンオフさせることが煩わしいこと及び一旦電源をオフ
にすると次の電源オン時(作業再開時)に電源オフ時の
状態に復帰するまでの侍ら時間が必要であること等の理
由から、電源を頻繁にオンオフさせることはなく、通常
、必要以上の長時間に渡りオン状態に保たれている。
このように、従来の表示装置においては、長時間連続使
用される。ことから、消費電力及び発熱間が増大する。
特に、CRTディスプレイ装置は、7ノードに高電圧を
印加して電子ビームを発生させる構造であることから、
消費電力及び発熱量が極めて大きい。したがって、この
ような従来の表示装置を使用するオフィス等においては
、消費電力の増大により電力料金が増大し、また発熱間
の増大により作業環境が悪化してしまうという問題があ
る。また、CRTディスプレイ装置からは人体に悪影響
を与える放射線が放)1されており、この放射線量を低
減させることも小人な問題である。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
ユーザーが機器を使用している場合にのみ表示をオンに
するように表示制御することにより、煩雑な操作を必要
とすることなく、また、作業再開時の持ち時間を増加さ
せることなく、消費電力、発熱聞及び放射線量を低減さ
せることができる表示装置を提供することを目的とする
[r!R題を・解決するための手段及び作用]本発明に
係る表示装置は、映像信号を入力してこの映像信号に基
づいた映像を表示する表示部と、使用者の有無を検知し
て検出信号を出力するセンサと、前記検出信号に基づい
て前記表示部への映像信号の供給を制御して表示をオン
オフさせるυ制御部とを具備したものであり、制御部は
、センサから使用者がいないことを示す検出信号が与え
られると、表示部への映像信号の供給を停止する。
これにより、表示部の表示画面には映像が映出されず、
表示部における電力消費及び発熱が低減される。
[実施例] 以下、添付の図面を参照して本発明の実施例について説
明する。
第1図及び第2図は本発明の第1実施例に係り、第1図
は第1実施例に係る表示装置を示すブロック図、第2図
はセンサ部4、表示制御部5及び表示信号発生部2の出
力回路11の具体的な構成を示す回路図である。
第1図において、インターフェース部1は、アナログR
GB、ディジタルRGB、NTSC及びPAL等の映像
信号を入力して、表示信号発生部2に出力する。表示信
号発生部2は、インターフェース部1を介して入力した
映像信号を表示部3に表示させるために必要な映像処理
を行う。表示信号発生部2は制御信号に基づいて出力が
オンオフ制御され、例えば、制御信号がハイレベル(以
下、′H”という)の場合にのみ、表示用の映像信号及
び同期信号を表示部3に出力するようになっている。表
示部3は、例えばCRTディスプレイ装置であり、表示
信号発生部2からの映像信号に基づいた映像を表示画面
に表示させる。
一方、表示部3の前面にはセンサ部4が設けられている
。センサ部4は、例えば、赤外線感知装置又は光学式測
距装置等で構成されており、表示部3の前方の物体(機
器使用者)の存在の有無を検知し検出信号を出力する。
表示制御部5は、センサ部4からの検出信号を入力して
機器使用者の有無を判断し、機器使用者が存在する場合
には11 HIIの制御信号を表示信号発生部2に出力
し、機器使用者が存在しない場合にはローレベル(以下
、“L 11という)の制御信号を出力するようになっ
ている。
この表示制御部5は、第2図に示すように、トランジス
タ6及びインバータ7により構成されている。すなわち
、センサ部4を構成する光学式反射型センサ8からの検
出信号はトランジスタ6のベースに与えられる。なお、
光学式反射型センサ8は、出射光が機器使用者によって
反射することにより得られる戻り光により検出信号を得
ている。
トランジスタ6のコレクタは抵抗9を介して電源端子1
0に接続され、エミッタは基準電位点に接続されている
。トランジスタ6のコレクタには検出信号のL” M 
HIIに基づいてH″又は“L ITの信号が現れ、こ
の信号はインバータ7を介してOR回路23の一方端に
与えられる。OR回路23の他方端は抵抗24を介して
基準電位点に接続されると共に、スイッチ25を介して
電源端子26にも接続される。OR回路23の出力端は
表示信号発生部2の出力回路11のANDゲート12の
一方端に接続されている。ANDゲート12の他方端に
は表示用の映像信号が入力され、出力端は表示部3に接
続されている。なお、出力回路11にはタイミング発生
部13が構成されており、タイミング発生部13は同期
信号を入力して各種の同期信号を表示部3に与えるよう
になっている。
次に、このように構成された表示装置の動作について説
明する。
いま、機器使用者が機器の操作等のために表示部3の前
方にいるものとし、スイッチ25がオフであるものとす
る。この場合には、光学式反射型センサ8は戻り光によ
って人の存在を感知し、“H11の検出信号を表示制御
部5のトランジスタ6のベースに供給する。そうすると
、トランジスタ6はオンとなり、トランジスタ6のコレ
クラは“L″となって、インバータ7の出力端からはH
”の制御信号がOR回路23を介して表示制御部5の出
り回路11のANDゲート12に与えられる。表示信号
発生部2は、インターフェース部1を介して入力した映
像信号を映像処理して表示用の映像信号を出力回路11
のANDゲート12の他方端に与えており、ANDゲー
ト12に“H”の制御信号が入力されることにより、表
示用の映像信号を表示部3に出力する。光学式反射型セ
ンサ8は表示部3の前方に人がいる期間は“H”の検出
信号を出力するので、使用者が機器を操作している場合
には、表示部3に映像が表示されることになる。
ここで、使用者が機器の操作を中断して表示部3の前方
からいなくなるものとする。そうすると、光学式反射型
センサ8は“し”の検出信号をトランジスタ6のベース
に出力する。トランジスタ6はオフとなり、トランジス
タ6のコレクタには“H″°の信号が現れる。インバー
タ7はこの信号を反転させてOR回路23の一方端に与
える。OR回路23の他方端は“L゛′であるので、A
NDゲート12の一方端には°L”の制御信号が与えら
れる。
これにより、ANDゲート12はオフとなり、表示信号
発生部2が作成した表示用の映像信号は表示部3に送出
されない。そうすると、表示部3の表示画面には映像が
表示されず、表示部3における消費電力及び発熱量を低
減することができる。
一方、スイッチ25をオンにすると、OR回路23の出
力端は常に“FI ITとなり、ANDゲート12はオ
ンとなって、表示用の映像信号は常時出力される。
このように本実施例においては、センサ部4により、現
在機器を使用している使用者の有無を検知して表示1i
IIllを行い消費電力、発熱量及び放射線量を低減し
ている。表示部3の電源をオンオフするのではなく、使
用者の有無によって表示用の映像信号の供給及び供給停
止をv制御しているので、作業再開時において表示画面
の表示が安定するまでの持ち時間を短縮することができ
る。
また、スイッチ25をオンにすることにより、使用者が
表示部3の前方からいなくなった場合でも表示部3に映
像を表示させておくことができる。
第3図は本発明に係る第2実施例を示す回路図である。
第3図において第1図と同一物には同一符号を付して説
明を省略する。
第1実施例においては表示のオンオフu制御を行ったが
、本実施例は電源のオンオフ制御を行う例である。
光学式反射型センサ8の検出信号は、電源制御部20の
トランジスタ14のベースに供給される。トランジスタ
14のエミッタは基準電位点に接続されており、コレク
タは電源15から抵抗16を介して電源電圧が供給され
る。トランジスタ14のコレクタには検出信号の“L”
又は“H+1に基づいて“H”又はL”の信号が現れ、
この信号はNANDゲート17の一方端に反転入力され
る。NANOゲート17の他方端は、スイッチ18の端
子a及び抵抗19を介して電源15に接続されるか又は
スイッチ18の端子すを介して基準電位点に接続される
。Jなわち、スイッチ18に端子aを選択させるとNA
NDゲート11の他方端には電源15からの“H”の信
号が反転して“L”となって入力され、スイッチ18に
端子すを選択させるとNANDゲート11の他方端には
“HT?の信号が供給される。
NANDゲート11は、入力端にいずれも“H11の信
号が入力された場合にのみ“L IIのi制御信号をリ
レー21に出力する。リレー21には例えば、入力端子
22を介して100vの交流商用電圧が供給され、リレ
ー21はL”の制御信号を入力した場合にのみこの交流
商用電圧を機器内部の図示しない内部電源に与えるよう
になっている。
次に、このように構成された表示装置の動作について説
明する。
いま、ユーザー操作でスイッチ18に端子aを選択させ
るものとする。そうすると、NANDゲート11の他方
端は“L IIとなる。NANDゲート17からはH”
のII御倍信号リレー21に出力され、リレー21はオ
フとなって内部電源に商用交流電圧を供給しない。すな
わち、スイッチ18に端子すを選択させることにより、
表示部3の前方の使用者の有無に拘らず、装置の電源を
オフとすることができ、安全装置として機能させること
ができる。
次に、ユーザー操作でスイッチ18に端子すを選択させ
るものとする。ここで、表示部3の前方に使用者がいる
場合には、光学式反射型センサ8からはH″の検出信号
が出力される。トランジスタ14はオンとなり、トラン
ジスタ14の]レクタは11 L″となってNANDゲ
ート17の2入力端はいずれも“HIIとなる。そうす
ると、NANDゲート17からは“L IIのv制御信
号がリレー21に出力され、リレー21は内部電源に商
用交流電圧を供給する。これにより、表示部3はオンと
なり映像を表示する。一方、表示部3の前方に使用者が
いない場合には、光学式反射型センサ8からは“L”の
検出信号が出力される。トランジスタ14はオフとなり
、トランジスタ14のコレクタは“H″となってNAN
Dゲート17の一方端は“L“となる。そうすると、N
ANDゲート17からはll H”の制御信号が出力さ
れ、リレー21はオフとなって内部電源には商用交流電
圧は供給されない。これにより、表示部3はオフとなっ
て映像が表示されず、使用者がいない場合の消費電力及
び発熱量を低減することができる。
したがって、本実施例を家庭用のテレビジョン受像機等
に適用すれば、テレビジョン受像機の前に人が来れば電
源がオンとなり、人がいなくなると電源が自動的にオフ
になるようにすることができ、省電力化、電源スィッチ
の消し忘れの防止、人手の省略等が可能となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、制御部が表示部の
表示のオンオフを使用者の有無によってtIIIIlI
シているので、未使用時等の電力消費量及び発熱量を低
減することができ、電力料金を低減することができると
共に作業環境を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1実施例に係り、第1図
は第1実施例に係る表示装置を示すブロック図、第2図
はセンサ部4、表示制御部5及び表示信号発生部2の出
力回路11の具体的な構成を示す回路図、第3図は本発
明の第2実施例に係る表示装置を示す回路図である。 2・・・表示信号発生部、3・・・表示部、4・・・セ
ンサ部、5・・・表示制御部。 第3m

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 映像信号を入力してこの映像信号に基づいた映像を表示
    する表示部と、 使用者の有無を検知して検出信号を出力するセンサと、 前記検出信号に基づいて前記表示部への映像信号の供給
    を制御して表示をオンオフさせる制御部とを具備したこ
    とを特徴とする表示装置。
JP1119436A 1989-05-12 1989-05-12 表示装置 Pending JPH02298988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119436A JPH02298988A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119436A JPH02298988A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02298988A true JPH02298988A (ja) 1990-12-11

Family

ID=14761376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119436A Pending JPH02298988A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02298988A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995033254A1 (fr) * 1994-05-31 1995-12-07 Melco, Inc. Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735987B2 (ja) * 1977-04-19 1982-07-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735987B2 (ja) * 1977-04-19 1982-07-31

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995033254A1 (fr) * 1994-05-31 1995-12-07 Melco, Inc. Dispositif de protection pour une unite de visualisation et procede de protection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2119022T3 (es) Generador de visualizacion sobre pantalla.
US20190196606A1 (en) Projector having a contact-free control
CA2167242A1 (en) Optically controlled dimmer-type device
ES2067032T3 (es) Sistema de lapiz luminoso para imagenes proyectadas.
JPH02298988A (ja) 表示装置
JPH0511713A (ja) 赤外線センサー付デイスプレイ
US4174896A (en) Adapter for electronic flash unit
JP3294020B2 (ja) 電力制御回路及び電力供給システム
JP2000347787A (ja) タッチパネル表示装置
JPH03259180A (ja) 自動デイスプレイ制御回路
KR19980051064A (ko) 디스플레이장치의 전원 자동 제어회로
KR960014150B1 (ko) 저소비 전력형 모니터
KR950000441Y1 (ko) 다중 모드 모니터의 클램프 회로
JP2004505339A (ja) 画像表示システム及び画像表示システム用遠隔制御装置
JPH0511708A (ja) デイスプレイ装置
JPH0470693U (ja)
JPH0384585A (ja) 情報処理装置
JP2024055813A (ja) 非接触式スイッチとその制御システム
JPH0496811A (ja) 情報処理装置
CN100424734C (zh) 显示装置
KR950001174B1 (ko) 입력신호 자동절환회로
JPH0728771Y2 (ja) 高圧制御回路装置
JPH0810917B2 (ja) Tvのパワースイッチ
CN115691365A (zh) 激光投影设备及投影显示方法
KR910006644Y1 (ko) Hd프로젝터용 스포트 컬러회로