WO1995012582A1 - Nouveau derive de pyrimidine disubstitue en positions 4 et 5 et herbicide - Google Patents

Nouveau derive de pyrimidine disubstitue en positions 4 et 5 et herbicide Download PDF

Info

Publication number
WO1995012582A1
WO1995012582A1 PCT/JP1994/001847 JP9401847W WO9512582A1 WO 1995012582 A1 WO1995012582 A1 WO 1995012582A1 JP 9401847 W JP9401847 W JP 9401847W WO 9512582 A1 WO9512582 A1 WO 9512582A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
alkyl
substituted
alkoxy
halogen atom
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001847
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Jun Satow
Yasuo Kondo
Yoshihiro Kudo
Takumi Mikashima
Tsutomu Nawamaki
Yoichi Ito
Kazuhisa Sudo
Kunimitsu Nakahira
Shigeomi Watanabe
Kimihiro Ishikawa
Original Assignee
Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Industries, Ltd. filed Critical Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority to KR1019960702273A priority Critical patent/KR960705787A/ko
Priority to CA002174868A priority patent/CA2174868A1/en
Priority to EP94931203A priority patent/EP0764641A4/en
Priority to CN94193944A priority patent/CN1133589A/zh
Priority to AU80045/94A priority patent/AU8004594A/en
Priority to US08/635,950 priority patent/US5716904A/en
Publication of WO1995012582A1 publication Critical patent/WO1995012582A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/581,2-Diazines; Hydrogenated 1,2-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/84Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms six-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
    • A01N47/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom containing —O—CO—O— groups; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N55/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing organic compounds containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen and sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Definitions

  • the present invention relates to a novel 4,5-disubstituted pyrimidine derivative and a herbicide containing the derivative as an active ingredient.
  • herbicides have been put into practical use to protect important crops, such as rice, soybean, wheat, corn, sugar and beet, from weeds and to increase the productivity of these important crops.
  • These agents can be broadly classified into three types, depending on the application, for field use, for paddy fields, and for non-cultivated land. Further, each of them can be classified into a soil mixing treatment type, a pre-emergence soil treatment type, a post-emergence treatment (foliage treatment) type, and the like, depending on a method of applying the medicine.
  • weeds to be controlled preferably a single agent for weed species with different properties, such as broadleaf weeds, gramineous weeds, and perennial weeds.
  • Many methods Soil treatment effect
  • a strong herbicidal effect can be obtained by having a foliage treatment effect, etc.), and those that do not show the phytotoxicity that poses a problem for crops (in arable land where crops and weeds are mixed). And those that can selectively kill only weeds are preferred.
  • existing herbicides do not meet all of these requirements.
  • the present inventors have conducted intensive studies on the herbicidal action of the novel pyrimidine derivative, and have found that the 4,5-disubstituted pyrimidine derivative represented by the following formula has an excellent herbicidal action. Findings The present invention has been completed. That is, the present invention provides a compound represented by the formula (I):
  • R 1 represents a C 1 or C 2 haloalkyl group.
  • C 3 -C 8 cycloalkyl (C, -C 4) alkyl group phenyl group which may be substituted [the substituent is a halogen atom, -C 4 alkyl group, -C 4 alkoxy group, -C 4 haloalkyl group, - C 4 Nono Roaruko alkoxy group, C 3 - C 8 alkenyl group, C 3 - C 8 Arukini Le group, C 0 2 (! C one C 4 alkyl) group, N (C 1 one
  • C 3 alkyl) 2 groups Shiano group, a nitro group, a sulfo group, an amino group, arsenate Dorokishi group, a mercapto group, SCH 3 group, S 0 2 CH a group selected from Fueno alkoxy group and a phenylpropyl group.
  • R 11 is -C 8 alkyl group, C 3 -C 8 alkenyl group, C 3 -C 8 alkynyl group, C 3-
  • C 1 or C 2 alkyl, C i -C 6 haloalkyl, C 3 -C 8 haloalkenyl, C 3 -C 8 noroalkynyl, C i -C 4 alkoxy (C, -C 4 ) Al kill group, Shiano (C, - C 4) alkyl group, - c 4 alkylthio (C -! C 4) alkyl group, - C 4 ⁇ alkoxycarbonyl (C, - C 4) alkyl group, - C 4 Alkoxycarbonyl group, carboxy (C,
  • R 21 and R 22 each independently represent a hydrogen atom, a —C 4 alkyl group, a C 3 —C 8 alkenyl group or a C 3 — Represents a C 8 alkynyl group.
  • Human mud key sheet (C, - C 4) A alkyl group, S 0 2 N
  • An optionally substituted phenyl group (the substituent is a halogen atom, a C 4 alkyl group, a —C 4 alkoxy group, a —C 4 haloalkyl group, a —C 4 haloalkoxy group, a C 3 -C 8 alkenyl group, 3 - C 8 Al Kiniru group, C 0 2 (C -! C 4 alkyl) group, N (C -! C 3 alkyl) 2 groups, Shiano group, two collected by filtration group, SCH 3 group, S 0 2 CH 3 group, is selected from Fuwenokishi group and Fuweniru group. ),
  • N (C: - C 3 alkyl) 2 groups Shiano group, two collected by filtration group, SCH 3 group, S 0 2 CH 3 group, is selected from Fuwenokishi group and Fuyuniru group.
  • Q an optionally substituted phenyl group
  • Q represents a C 2 —C e optionally branched saturated or unsaturated carbon chain
  • the substituents of the phenyl group include a halogen atom, a C, -C4 alkyl group, a -C4 alkoxy group, a -C4 amino, an alkyl group, and a C! -C 4 nodoxy alkoxy group, C 3 -C 8 alkenyl group, C 3 -C B alkynyl group,
  • a benzoyl group which may be substituted (the substituent may be a halogen atom, a C 4 alkyl group, a -C alkoxy group, a C> -C haloalkyl group, a C 1 -C haloalkoxy group, a C 3 -C alkenyl group , C 3 - C A Rukiniru group, C 0 2 (C - C 4 A alkyl) group, N (C - C alkyl) 2 group, Shiano group, two Bok port group, SCH 3 group, S 0 2 CH 3 group , A phenoxy group and a fuunyl group.), Or
  • C! Selected from the group consisting of -C 6 -nitroalkyl group, C 1 -C 6 -nitroalkoxy group, Ci-C 8 -acyl group, C 3 -C 8 -alkenyl group, C 3 -C 8 -alkynyl group, benzoyl group and phenyl group .
  • the substituent is a nitrogen atom, a CH 2 OH group, a CH 2 SH group, a CH 2 NH 2 group, a CH 20 Si (CH a) 3 group, a CH 20 -tetrahydroviranyl group] C> -C 4 alkoxy C 1 -C 2 alkoxymethyl group, CH 20 CH 2 —cyclobutyryl group, optionally substituted phenyl, -C 4 alkoxymethyl group (substituent Is selected from a halogen atom, a C i -C 4 alkyl group, a -C 4 alkoxy group, a -C 4 haloalkyl group and a nitro group), and an optionally substituted phenyl group!
  • -C4 alkylthiomethyl group (the substituent is selected from a halogen atom, -C4 alkyl group, C! -C4 alkoxy group, C, -C4 haloalkyl group and nitro group), and may be substituted. Fujylthiomethyl group (the substituent is a halogen atom,
  • C, -C4 selected from haloalkyl and nitro
  • the substituent is a halogen atom, a C 4 alkyl group,
  • alkyl Le groups C one C 1 B alkoxy, - C 8 Haroaru kill group, one C 16 haloalkoxy groups, C 2 - C 8 ⁇ alkenyl groups, C 2 - C 8 alkynyl group, one C 18 ⁇ Rukokishimechiru group C 2 —C 18 alkenyloxymethyl group, C 2 —C 18 alkynyloxymethyl group, C 2 —C 1 B alkenylthiomethyl group, C 2 —C! B alkenyl aminomethyl group, 3-substituted 1 a pyrrolylmethyl group,
  • a phenyl group which may be substituted (the substituent may be a halogen atom, a nitrogen group, a C, -C4 alkyl group,
  • C! It is selected from -C4 alkoxy, -C4 octaalkyl, -C4 haloalkoxy, N (C> -C3 alkyl) 2, phenoxy, and phenyl. )].
  • Geometric isomers include EZZ mixtures and both isolated E and Z. ),
  • Geometric isomers include EZZ mixtures and both isolated E and Z. ),
  • Geometric isomers include EZZ mixtures and both isolated E and Z. ), Or
  • R 1 6 is hydrogen, C, one C 6 alkyl group, C 3 - represents a C e alkynyl group, the full We two Le group was or benzyl group - C 8 alkenyl group, C 3.
  • Geometric isomers include EZZ mixtures and both isolated E and Z. )
  • Preferred compounds of the present invention are as follows.
  • Optionally substituted non-placement alkoxy group (said substituents are halo gen atom, _ C 4 alkyl group, C, -. Selected from C 4 an alkoxy group, and Application Benefits Furuoromechiru group), Te Jewishi Dorobiraniru Oxy group,
  • the substituent is selected from a halogen atom, a C 4 alkyl group and a C, -C 4 alkoxy group.
  • R 2 force A phenyl group which may be substituted (the substituent represents a halogen atom, a -C 4 alkyl group, a C 1 -C 4 alkoxy group or a trifluoromethyl group),
  • the substituent represents a -C 8 alkyl group, a halo d -C 4 alkyl group, a methoxymethyl group or a C 3 -C 6 alkenyl group);
  • R 8 is a hydrogen atom
  • a benzyloxymethyl group which may be substituted (the substituent is selected from a methoxy group, a methyl group and a halogen atom; It is. ),
  • a phenoxymethyl group which may be substituted (the substituent is selected from a methoxy group, a -C 4 alkyl group, a halogen atom and a nitro group);
  • Phenylamino which may be substituted with a nitro group-
  • Phenyl which may be substituted with a halogen atom, -C 4 alkylthiomethyl group,
  • R 2 represents a C 1 -C a alkyl group or a C 3 -C 6 cycloalkyl group
  • R 3 is an amino group
  • a phenylamino group which may be substituted by a halogen atom, a phenyl i-C alkylamino group which may be substituted (the substituent may be a halogen atom, a -C alkyl group, a trifluoromethyl group or a methoxy group; It is chosen from.)
  • Phenyl optionally substituted with an halogen atom> -C alkyl (formyl) amino group
  • R 4 represents a hydrogen atom
  • R 6 is a C, -C 6 alkyl group
  • a phenyl group which may be substituted (the substituent is selected from a halogen atom, a C 4 alkyl group and a methoxy group);
  • Optionally substituted phenyl, -C4 alkyl group (the substituent is selected from a halogen atom, a d-C4 alkyl group and a methoxy group);
  • An optionally substituted phenylcarbonyl group (the substituent is selected from a halogen atom, a C 1 -C 4 alkyl group and a methoxy group.), Benzylcarbonyl group,
  • a phenylsulfonyl group which may be substituted (the substituent is selected from a halogen atom, a C 1 -C 4 alkyl group and a methoxy group);
  • Tetrahydrodlotioviranyl group which may be substituted with a methoxy group
  • a methoxy-substituted cyclohexyl group A C 1 -C 2 alkoxy-C 2 alkoxymethyl group, a benzyloxymethyl group or a C -4 trialkylsilyl group;
  • R 4 represents a hydrogen atom
  • R 5 is a C, -C 6 alkoxy group, a C 3 -C 6 cycloalkyloxy group,
  • Optionally substituted humylamino group (the substituent is a halogen atom, d-C 4 alkyl group, And trifluoromethyl groups. ),
  • a benzylamino group in which a halogen atom may be substituted or
  • the compound of the present invention can be used as a herbicide for upland fields and non-cultivated lands, in any of soil treatment and foliage treatment, such as Sola oak nigrum, Datura stramonium, and the like.
  • Solanaceae weeds represented; Malvaceae weeds represented by Abutilon theophrasti and American deer (Sida spinosa); Malvaaceae weeds;
  • Hyu family represented by Amaranthus 1 ividus and Amaranthus retrof lexus
  • (Caryophyllaceae) weeds such as (Stellaria media), Scrophulariaceae weeds, such as P. japonicus (Veronica persica); and communis, such as Commelina communis (Commel inaceae) weeds; Labiatae weeds such as Lamium ajnplexicaule and Lamiutn purpureum; Laminae weeds; Euphorbia supina; and genius genus tuphorbia maculataj. Euphorbiaceae Weed;
  • weeds such as (Galium spurium) and Rakane (Rubia akane); Violaceae weeds such as Violet (Viola mandshurica); Sesbania exaltata, Ebisugusa Broad-leaved weeds, such as leguminous weeds (Cassia obtusifolia).
  • Wild sorghum (Sorgham bicolor), mushrooms (Panticum dichotomif lorum), di sorghum sulphus (Sorghum halepense), dinubie (Echinochloa crus-gal li var. 1 i var.praticola), cultivated flies
  • (Cyperaceae) weeds Scrothulariaceae weeds such as azaena (Lindemia pyxidaria); Po tender iaceae weeds such as Monochoria vaginalis; (Potamogetonaceae) weeds represented by; Lynthaceae (Lythraceae) weeds represented by Rotala indica;
  • the compound of the present invention can be used in fields, paddy fields, turf, orchards, and meadows. In addition, it can be used as an active ingredient of a non-cultivated herbicide.
  • each production method will be described in detail.
  • R 1 to R 4 in Schemes 1 to 6 represent the same meaning as described above, R a and R b each represent a d-C 3 alkyl group, L represents a leaving group, and M et represents Mg, Represents a metal atom such as Zn, and Hal represents a halogen atom.
  • 2,4-dicarbonyl compound (II) was prepared by D.P.N.S atchel 1, R.S.S atchel 1, edited by Saul Patai, The Chemistry of Carbon 1 G roup 277 p. (Published by Wiley-Interscience, 1966), C. R. Hauser, B. E. Hudson, Jr. Organic Reactions
  • Scheme 1 Synthesis route (1) is 2, 4-dicarbonyl compound in some cases the orthoformate ester derivative ([pi) reacting a catalytic amount of zinc chloride (Z n C 1 2) 3- This shows a method for producing a pyrimidine derivative (V) by reacting an alkoxymethylene-2,4-dicarbonyl derivative (III) with a formamidine.
  • (V) represents a method for producing the same.
  • Scheme 2 pyrimidine derivative (V) with a suitable reducing method (e.g. N a BH 4, BH 3, BH 3 amine complexes such reagents such as reduction of) or the corresponding alcohols by asymmetric reduction (VI) Indicates the manufacturing method.
  • a suitable reducing method e.g. N a BH 4, BH 3, BH 3 amine complexes such reagents such as reduction of
  • VI asymmetric reduction
  • Scheme 3 describes a method for producing a compound (VII) by reacting a pyrimidine derivative (V) with an organometallic reagent R 4 -Met—Hal (provided that R 4 is not a hydrogen atom). Represent.
  • Synthesis route ((a) VI ⁇ IX) include alcohols (VI) with a suitable acid catalyst such as sulfuric acid, Bruno, 'rat-Rue Nsuruho phosphate, Application Benefits Furuo Russia acetate, Lewis acid (T i C l 4, EtA 1 C 12, ⁇ F 3 etherate, A 1 C 13, etc.) and the like, by reacting with an olefin to obtain the compound of the present invention (IX) (where R 3 is oxygen This is limited to substitution groups bonded by an atom.
  • a suitable acid catalyst such as sulfuric acid, Bruno, 'rat-Rue Nsuruho phosphate, Application Benefits Furuo Russia acetate, Lewis acid (T i C l 4, EtA 1 C 12, ⁇ F 3 etherate, A 1 C 13, etc.) and the like.
  • the synthetic route ((b) VI-IX) converts alcohol (VI) in the presence of a suitable base catalyst, such as sodium hydride, potassium hydroxide, potassium hydride, potassium carbonate, etc.
  • a suitable base catalyst such as sodium hydride, potassium hydroxide, potassium hydride, potassium carbonate, etc.
  • the alcohol (VI) is reacted with an appropriate leaving group, for example, a methanesulfonyl group, a paratoluenesulfonyl group, a trifluoromethylsulfonyl group, etc., to synthesize the compound (X).
  • an appropriate leaving group for example, a methanesulfonyl group, a paratoluenesulfonyl group, a trifluoromethylsulfonyl group, etc.
  • (V) is converted into an appropriate acetallylation reaction, for example, a) reaction with an alcohol in the presence of an acid catalyst (such as p-toluenesulfonic acid), b) reaction with an orthoester in the presence of an acid catalyst, and c) trimethylsilyl.
  • an acid catalyst such as p-toluenesulfonic acid
  • the compound (II) of the present invention can be produced by a method such as reaction with an alcohol in the presence of (MeaSiC1).
  • a sodium ethoxide solution was prepared by mixing 6 g of sodium metal and 500 ml of dry ethafour. Formamidine acetate 23.3 ⁇ was added, and the mixture was stirred at room temperature for 15 minutes.
  • 5-acetyl-4-chlorodifluoromethylpyrimidine 500 mg, 40-trifluoromethylphenylhydrazine, 420 mg, 30 ml of dehydrated ethanol were stirred at room temperature for 1 day, Refluxed for 8 hours. The solvent was distilled off under reduced pressure. The obtained crude product was purified by preparative thin-layer chromatography (developing solvent: black-mouthed form) to obtain 129 mg of the desired product as a light brown liquid.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

明 細 書
新規 4, 5—ジ置換ピリ ミジン誘導体及び除草剤 技術分野
本発明は、 新規な 4, 5—ジ置換ピリ ミジン誘導体および該誘導 体を有効成分として含有する除草剤に関するものである。
背景技術
ピリ ミジン環の 2 , 6位に水素原子を持ち、 4, 5位に特定の置 換基を導入した本願発明の化合物群は新規化合物であり、 その除草 作用についても従来全く知られていない。
従来から、 重要作物、 例えばイネ、 大豆、 小麦、 トウモロコシ、 ヮ夕、 ビート等を雑草から守り、 これらの重要作物の生産性を高め る為に多くの除草剤が実用化されてきた。 これらの剤は、 適用場面 によって、 畑作用、 水田用、 非耕地用の 3つに大別することができ る。 さらに、 各々の中で、 薬の施用方法によって土壌混和処理型、 発芽前土壌処理型、 発芽後処理 (茎葉処理) 型等に分類することが できる。
近年、 世界的な人口増加に伴い、 重要作物の生産性が各国の食糧 経済に影響を与えることは明らかである。 これらの変化に伴い、 従来の農業形態が 2 1世紀に向けて変化することは必至である。 現に、 農業従事者にとって、 作物栽培時に障害となる雑草を経済 的、 かつ効率良く枯殺あるいは防除できる除草剤の開発は、 以前に 比べて増々必要となっている。
このような除草剤として以下のような条件を備えた薬剤の開発が 切望されている。 低薬量で高い除草効果を有するもの (特に環境保護の観点から できるだけ低薬量散布によつて雑草を枯殺するこ とが必要であ る。 ) 、 適度な残効性を有するもの (近年、 土壌残留の長い薬物が 後作へ被害を与えることが問題となっており、 散布後、 適度な残効 性を示すことが重要である。 ) 、 散布後、 速やかに雑草を枯殺する もの (薬剤処理後、 短い期間で次の作物の播種、 移植が可能であ る。 ) 、 薬剤処理回数が少いもの (農業従事者にとって繁雑な雑草 防除作業の回数をできるだけ少くすることは重要である。 ) 、 雑草 防除対象が広範なもの (広葉雑草、 イネ科雑草、 多年生雑草など性 質の異つた雑草種に対して、 1つの薬剤で、 これらを防除できる薬 剤が望ましい。 ) 、 施用方法が多いもの (土壌処理効果、 茎葉処理 効果などを併せ持つこ とによ り 、 よ り強力な除草効果が得られ る。 ) 、 作物に対して問題となる薬害を示さないもの (作物と雑草 が混在するような耕地に於いて選択的に雑草だけを枯殺できるもの が好ましい。 ) が望ましい。 しかしながら、 既存の除草剤はこれら の条件を全て満たしているものではない。
発明の開示
本発明者らは、 このような状況に鑑み、 新規ピリ ミジン誘導体の 除草作用について鋭意検討した結果、 下記式で示される 4, 5 -ジ 置換ピリ ミジン誘導体が優れた除草作用を有するこ とを見い出し 本発明を完成するにに至った。 即ち、 本発明は、 式 ( I ) :
Figure imgf000005_0001
式中、 R 1 は、 C , または C 2 ハロアルキル基を表す。
2は、 C , - C 8 アルキル基、
C 3 - C 8 シクロアルキル基、
C 3 - C 8 シクロアルキル ( C , - C 4 ) アルキル基、 置換されていてもよいフエニル基 [該置換基は、 ハロゲン 原子、 - C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ 基、 - C 4 ハロアルキル基、 - C 4 ノヽロアルコ キシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニ ル基、 C 02 ( C! 一 C 4 アルキル) 基、 N ( C 1 一
C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニトロ基、 スルホ基、 アミノ基、 ヒ ドロキシ基、 メルカプト基、 S C H 3 基、 S 02 C H a 基、 フエノ キシ基およびフ エニル基から 選択される。 〕 、
チェニル基、
フ リル基、
ピリ ジル基、
C , - C 6 ノヽロアルキル基、
C 3 - C 6 ハロシクロアルキル基、
C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニル基、
C 1 - C 2 スルホニル ( C , C 4 ) アルキル基または
C! - C 4 アルキルチオ ( C - C 6 ) シクロアルキル基 を表す。
ハロゲン原子、
S H、
N H 2
- 0 - R 1 1 [ R 1 1 は、 - C 8 アルキル基、 C 3 一 C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニル基、 C 3 -
C 6 シク ロ アルキル基、 C 3 - C 6 シクロ アルキル
( C 1 または C 2 ) アルキル基、 C i - C 6 ハロアルキ ル基、 C 3 - C 8 ハロアルケニル基、 C 3 - C 8 ノヽロア ルキニル基、 C i - C 4 アルコキシ ( C , - C 4 ) アル キル基、 シァノ ( C , - C 4 ) アルキル基、 — c4 アルキルチオ ( C ! - C 4 ) アルキル基、 - C 4 ァ ルコキシカルボニル ( C , - C 4 ) アルキル基、 - C 4 アルコ キシカルボニル基、 カルボキシ ( C , 一
C 4 ) アルキル基、 C i - C 4 アルキルカルボニル 基、
C (= 0 ) N R 2 1 ( R 2 2 ) 基 ( R 2 1および R 2 2 は、 それぞれ独立して、 水素原子、 - C 4 アルキ ル基、 C 3 — C 8 アルケニル基または C 3 - C 8 アル キニル基を表す。 ) 、
C ( = S ) N R 2 1 ( R 2 2 ) 基 ( R 2 1および R 2 2 は前記と同様の意味を表す。 ) 、
ヒ ド ロ キ シ ( C , - C 4 ) ア ルキル基、 S 0 2 N
( C 1 - C 6 アルキル) 2 基、 C O ( C! - C 6 アルキ ル) 基、 C 0 2 ( C ! 一 C 6 アルキル) 基、 s o ( C 1 - C 6 アルキル) 基、 S 02 ( C - C 6 アルキ ル) 基、 フエネチル基、 フエナシル基、 1 一も し く は 2 —ナフチル基、 テ トラヒ ドロビラニル基、 テ トラヒ ド 口チォピラニル基、 3 —ブロモテ ト ラ ヒ ドロ ビラニル 基、 4ーメ トキシテ トラヒ ドロビラ二ル基、 4ーメ トキ シテ トラヒ ドロチォピラニル基、 テ トラヒ ドロフラニル 基、 テ ト ラ ヒ ド ロチオフラニル基、 1 , 4 一ジォキ サン一 2 —ィル基、 1 ーメ トキシシクロへキシル基、 ベンジルォキシメチル基、 2, 2, 2 — ト リ クロ口エト キシメチル基、 ビス ( 2 —クロ口エトキシ) メチル基、 1 一 ( 2 —クロ口エトキシ) ェチル基、 2 —メ トキシェ トキシメチル基、 1 ーメチルー 1 —ベンジルォキシェチ ル基、 ターシャ リ一ブチルジメチルシリル基、 ト リメチ ルシリル基、 ト リェチルシリル基、 2 —テュル基、 フル フ リル基、 2 —テノィル基、
置換されていてもよいフェニル基 (該置換基はハロゲン 原子、 一 C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ 基、 - C 4 ハロアルキル基、 - C 4 ハロアル コキシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アル キニル基、 C 0 2 ( C ! - C 4 アルキル) 基、 N ( C ! - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ ト ロ 基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フヱノキシ基およ びフヱニル基から選択される。 ) 、
置換されていて も よいベンジル基 (該置換基はハロ ゲン原子、 一 C4 アルキル基、 - C 4 アルコ キシ基、 - C 4 ハロアルキル基、 - C 4 ノ、口 アルコキシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 — C 8 アルキニル基、 C 02 ( C , - C 4 アルキル) 基、
N ( C: - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ ト ロ 基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フヱノキシ基およ びフユニル基から選択される。 〕 、
一 Q—置換されていてもよいフエニル基 ( Qは、 C 2 — C e の分岐していてもよい飽和または不飽和炭素鎖を 表し、
フ エニル基の置換基は、 ハロゲン原子、 C , - C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ基、 - C 4 ノ、口 アルキル基、 C ! - C 4 ノヽロ アルコキシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 — C B アルキニル基、
C 02 ( C 1 - C 4 アルキル) 基、 N ( C 1 - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニトロ基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フエノキシ基およびフエニル基から 選択される。 ) 、
- Q - C 02 R 2 3基 ( CLは C 2 — C 6 の分岐していて もよい飽和または不飽和炭素鎖を表し、 ?¾ 2 3はじ 1 - C アルキル基を表す。 ) 、
置換されていてもよいベンゾィル基 (該置換基はハロ ゲン原子、 一 C 4 アルキル基、 - C アルコ キシ基、 C > - C ハロアルキル基、 C , - C ハロ アルコキシ基、 C 3 - C アルケニル基、 C 3 - C ア ルキニル基、 C 0 2 ( C - C 4 ア ルキル) 基、 N ( C - C アルキル) 2 基、 シァノ基、 二 卜 口基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フエノキシ基お よびフユニル基から選択される。 ) 、 または
置換されていてもよいベンゼンスルホニル基 (該置換基 はハロゲン原子、 C ! 一 C4 アルキル基、 C , 一 C4 アルコキシ基、 C , 一 C 4 ハロアルキル基、 — C ノヽロ アルコ キシ基、 C - C アルケニル基、
C - C e アルキニル基、 C 02 ( C i — C アルキ ル) 基、 N ( C - C アルキル) 基、 シァノ基、 ニ トロ基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フエノキシ 基およびフエニル基から選択される。 ) 、 を表す。 〕 - S - R 1 1 ( R 1 1 は前記 と 同様の意味を表わ す。 ) 、
一 N ( R 1 1 ) R 1 2 ( R 1 1は前記と同様の意味を表わ し、
R 1 2は、 水素原子、 C i - C アルキル基、 C 3 -
C アルケニル基、 C 3 - C アルキニル基、 C 3 - C シク ロアルキル基、 C - C シク ロアルキル ( C , または C 2 ) アルキル基、 フエニル基、 ベンジル 基、 - C 6 アルコキシ基、 ホルミル基、 一 C 6 ァシル基、 一 N H R 2 4基 ( R 2 4は、 C , - C 6 アル キル基を表す。 ) 、 - C 6 アルキルスルホ二ル基ま たはベンゾィル基を表す。 ) また、
一 N ( R 1 1 ) R 1 2は、 R 1 1 と R 1 2がー緒になって それらが結合している N原子と共に、 3 — 8員環の 飽和、 不飽和及び部分飽和へテロ環を形成していてもよ く、 この環の構成要素は窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子 および炭素原子から選択され、 またこれらのヘテロ環は 置換されていてもよい。 (該置換基はハロゲン原子、
C ! - C 8 アルキル基、 C , - C 8 アルコキシ基、
C! - C 6 ノヽロアルキル基、 C 1 - C 6 ノヽロアルコキ シ基、 C i - C 8 ァシル基、 C 3 - C 8 アルケニル 基、 C 3 - C 8 アルキニル基、 ベンゾィル基および フエニル基から選択される。 ) または
- H ( R 1 2 ) [ R 1 2 は前記と同様の意味を表わ す。 〕 を表わす。
水素原子、
ハ口ゲン原子、
C! - C 6 アルキル基、
C , - C 6 アルコキシ基、
C 3 - C 6 シクロアルキル基、
C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニル基、
C! - C 6 ハロアルキル基、
C 3 - C 6 八ロシクロアルキル基、
C 3 - C 6 シクロアルコキシ基、
C 3 - C 8 アルケニルォキシ基、
C 3 - C 8 アルキニルォキシ基、
C 1 - C 6 ハロアルコキシ基、
C 3 - C 6 ハロシクロアルコキシ基、
C , - C 6 アルキルチオ基、
置換されてもよいフユニル基 [該置換基はハロゲン原子、
C , - C 4 アルキル基、 - C 4 アルコ キシ基、
C 1 - C 3 ハロアルキル基、 - C 3 ハロアルコキシ 基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニル 基、 C 02 ( C , - C 2 アルキル基) 、 N ( C! - C 3 アルキル) 2 基、 フエノキシ基およびフエニル基から選 択される。 〕 、
4が一緒になつてそれらが結合している C原子と共に 酸素原子、 C H 2 、 C H 2 C H 2 、 C H 2 C ( = C H 2 ) および C H 2 C B r 2 から選択される基を 構成要素とする、 置換されていてもよい 5— 6員環を形 成し、
[該置換基は、 ノ\ ロ ゲ ン原子、 C H 2 O H基、 C H 2 S H基、 C H 2 N H 2 基、 C H 2 0 S i ( C H a ) 3 基、 C H 2 0—テ トラ ヒ ドロ ビラニル 基、 C > - C 4 アルコキシ C 1 - C 2 アルコキシメチ ル基、 C H 2 0 C H 2 —シクロブ口ピル基、 置換され ていてもよいフエ二ルじ, - C 4 アルコキシメチル基 (該置換基はハロゲン原子、 C i - C 4 アルキル 基、 - C 4 アルコキシ基、 - C 4 ハロアルキ ル基およびニトロ基から選ばれる) 、 置換されていて もよいフエ二ルじ! - C 4 アルキルチオメチル基 (該 置換基はハロゲン原子、 - C 4 アルキル基、 C! - C 4 アルコキシ基、 C , - C 4 ハロアルキル基 およびニ トロ基から選ばれる) 、 置換されていてもよ いフユ二ルチオメチル基 (該置換基はハロゲン原子、
C , - C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ基、
C , - C 4 ハロアルキル基およびニ トロ基から選ばれ る) 、 ピペリ ジル基、 ピリ ジルメチル基、 ピリ ジル 基、 モルホリ ノメチル基、 ピペラジノメチル基、 ピロ リ ジニルメチル基、 ピペラジノメチル基、 ピロ リルメ チル基、 置換されていてもよいフエニルアミ ノ メチ ル基 (該置換基はハロゲン原子、 C , — C 4 アルキル 基、 C i - C 4 アルコキシ基、 - C 4 ハロアルキ ル基およびニ トロ基から選ばれる) 、 置換されていて もよいフエ二ルじ , - C 4 アルキルアミ ノ メチル基
(該置換基はハロゲン原子、 一 C 4 アルキル基、
C . - C 4 アルコキシ基、 - C 4 ハロアルキル基 およびニ トロ基から選ばれる) 、 4一フエ二ルビペラ ジノメチル基、 N—べンジルー N—メチルアミノメチ ル基、 4一 ( 4ーァシルビペラジニル) フエノキシメ チル基、 4一 ( 4一イソプロピルピペラジニル) フエ ノキシメチル基、 4一 [ 4一 [4一 [ 2, 4一ジヒ ド ロ ー 2 — ( 1 一メチルプロ ピル) 一 3 H— 1 , 2 , 4一 ト リァゾールー 3—オン一 4一ィル] フエニル] ピペラジノ ] フエノキシメチル基、 一 C 16アルキ ル基、 C ! 一 C 1 Bアルコキシ基、 - C 8 ハロアル キル基、 一 C 16ハロアルコキシ基、 C 2 - C 8 ァ ルケニル基、 C 2 — C 8 アルキニル基、 一 C 18ァ ルコキシメチル基、 C 2 — C 18アルケニルォキシメチ ル基、 C 2 — C 18アルキニルォキシメチル基、 C 2 — C 1 Bアルケニルチオメチル基、 C 2 — C ! Bアルケニル アミノメチル基、 3—置換一 1一ピロ リルメチル基、
C: - C 4 アルキルチオメチル基、 C i - C 6 アルキ ルァミノメチル基、 一 C 19アルキルカルボニルォ キシメチル基、 C 2 - C 19アルケニルカルボ二ルォキ シメチル基、 フエ二ルじ! アルキル基、
( C 1 - C 6 アルキル) 2 アミノメチル基 (該ァミノ 基に置換しているアルキル基は 5員または 6員のシ クロ環を形成していてもよい。 ) 、
置換されていてもよいフエノキシメチル基 (該フエ二 ル基の置換基は、 ハロゲン原子、 - C 4 アルキ ル基、 一 C4 アルコキシ基、 - C 4 ハロア ルキル基、 C , - C 4 ハロアルコキシ基、 C 3 ―
C 8 アルケニル基、 C 3 - C a アルキニル基、
C 02 ( C 1 - C 4 アルキル) 基、 N ( C: - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ ト ロ基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フエノキシ基およびフエニル 基から選択される。 ) 、 並びに
置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基は、 ハロ ゲン原子、 ニ ト ロ基、 C , - C 4 アルキル基、
C! - C 4 アルコキシ基、 - C 4 八口アルキル 基、 - C 4 ハロアルコキシ基、 N ( C > - C 3 アルキル) 2 基、 フエノキシ基およびフエ二ル基か ら選択される。 ) 〕 から選択される。
但し、 R 3 と R 4が置換している炭素原子が光学活性 炭素の場合は、 ラセミ体及び単離されたそれぞれの 2種の 光学異性体の双方を包含する。 また、 分子中に光学活性部 位が 2ケ所存在するときは、 ジァステレオマー混合物と単 離された 2種のジァステレオマ一及び 4種の光学異性体全 てを包含する。
4が一緒になって、 = N H、 = N N H 2 、 = N O H、 = N 0 R 1 1 ( R 1 1 は前記と同様の意味を表す。
幾何学異性体は EZZ混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 ) 、
= N 0 - Q - R 1 1 ( Qと R 1 1は前記と同様の意味を表 す。 幾何学異性体は EZZ混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 ) 、
= N 0 - Q - C 02 一 ( C: - C 4 アルキル基) ( Qは前 記と同様の意味を表す。
幾何学異性体は EZ Z混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 ) 、 または
= N N R 1 1 ( R 1 6 ) ( R 1 1は前記と同様の意味を表 し、
R 1 6は水素原子、 C , 一 C 6 アルキル基、 C 3 — C 8 アルケニル基、 C 3 — C e アルキニル基、 ベンジル基ま たはフヱ二ル基を表す。
幾何学異性体は EZZ混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 )
で表される 4, 5—ジ置換ピリ ミジン誘導体 (以下、 本発明化合物 と 称する) 及びそれらを含有する こ と を特徴 と する除草剤 である。
好ましい本発明化合物は次のとおりである。
( a ) R 1が C F 2 X (Xは塩素原子または臭素原子を表す。 ) で ある化合物。
( b ) R 2が置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基は、 ハロ ゲン原子、 一 C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ 基、 ト リフルォロメ トキシ基および卜 リフルォロメチル基 から選ばれる。 ) 、
チェニル基、 フ リル基または
ピリ ジル基を表し ;
ハロゲン原子、
C , - C 8 アルコキシ基、
C 3 - C 6 シクロアルキルォキシ基、
置換されていてもよいフ ノ キシ基 (該置換基は、 ハロ ゲン原子、 _ C 4 アルキル基、 C , - C 4 アルコキ シ基およびト リ フルォロメチル基から選ばれる。 ) 、 テ トラヒ ドロビラニルォキシ基、
置換されていてもよいフ エニル C , - C 4 アルコキシ基
(該置換基は、 ハロゲン原子、 一 C 4 アルキル基お よび C , - C 4 アルコキシ基から選ばれる。 ) 、
C 3 - C シク ロアルキル C , または C 2 アルコ キシ 基、
C 3 - C アルケニルォキシ基、
C 3 - C アルキニルォキシ基、
C 1 - C アルコキシカルボニル ( C , 一 C 4 ) アルコキ シ基、
C 1 - C アルコキシカルボニルォキシ基、
C 1 - C アルコキシ ( C > - C 4 ) アルコキシ基、 C 1 - C アルキルチオ ( C ! - C 4 ) アルコキシ基、 シァノ - C 4 アルコキシ基、
モノ もしく はジじ, - C 4 アルキルアミノカルボ二ルォキ シ基、
モノ もしく はジじ! - C 4 アルキルアミノチォカルボニル ォキシ基、
C! - C 4 アルキルカルボニルォキシ基、
C! - C 4 アルキルスルホニルォキシ基、
ジ C , - C アルキルアミノスルホニルォキシ基、 メルカプト基、
C , - C 4 アルキルチオ基、
フエ二ルチオ基、
ベンジルチオ基、
C 3 - C 6 アルケニルチオ基、
C 3 - C 6 アルキニルチオ基、
C , - C 4 アルコキシカルボニル ( C , - C 3 ) アルキル チォ基、
C 一 C 4 アルコキシカルボ二ルチオ基、
C 1 - C 4 アルコキシ - C 4 アルキルチオ基、 シァノ - C 4 アルキルチオ基、
モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノカルボ二ルチオ 基、
モノ もしく はジ〇 1 - C 4 アルキルアミノチォカルボニル チォ基、
C 1 - C 4 アルキルチオカルボ二ルチオ基、
アミノ基、
モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノ基、
5 メチル (メ トキシ) アミノ基
メ トキシァミノ基、
ヒ ドロキシ - C 4 アルキルアミノ基、
モノ もしく はジ C 3 - C 5 アルケニルァミノ基、
モノ もし く はジ C 3 - C 5 アルキニルァミノ基、
カルボキシ C , - C 4 アルキルアミノ基、
C 1 - C 4 アルコキシカルボ二ル C , - C 4 アルキルアミ ノ基、
C 1 - C 4 アルコキシカルボ二ル C , - C 4 アルキル (メ チル) アミノ基、
C 3 - C 6 シクロアルキルアミノ基、
フエニルァミノ基、
置換されていてもよいフエ二ル〇, - C 4 アルキルアミノ 基 (該置換基は、 ハロゲン、 メチルおよびメ トキシから 選ばれる) 、
ベンジル (メチル) アミノ基、
ベンジル (ホルミル) アミノ基、
フエニル (ホルミル) アミノ基、
C , - C 4 アルキルスルホニルァミノ基、
モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノスルホニルアミ ノ基、
シァノ - C 4 アルキルアミノ基、
C 1 - C 4 アルキルカルボニルァミノ基、
モノ もしく はジ〇 1 - C 4 アルキルアミノカルボニルアミ ノ基、
モノ もしく はジ〇 1 - C 4 アルキルアミノチォカルボニル アミノ基、
モノ もしく はジ C i - C 4 アルキルヒ ドラジノ基、 ジ C , 一 C 4 アルキルアミノ基、
ィ ミダゾリル基、
ト リ ァゾールー 1一ィル基、
モルホリ ノ基、
ジメチル置換モルホリ ノ基、
ピペラジノ基、
ピペリ ジノ基、
ピ口 リ ジニル基または
ァジリジニル基を表し ;
R 4は水素原子またはメチル基を表す ;
で示される化合物。
( c ) R 2力 置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基はハロ ゲン、 - C 4 アルキル基、 C , 一 C 4 アルコキシ基 または ト リ フルォロメチル基を表す。 ) 、
チェニル基、
フ リル基または
ピリ ジル基を表し ;
R 3 と R 4が一緒になつてそれらが結合する炭素原子と共に
置換されていてもよい 1 , 3—ジォキサン環 (該置換基は メチレンまたはハロゲンを表す) または 置換されていてもよい 1 , 3 —ジォキソラン環
(該置換基は - C 8 アルキル基、 ハロ d — C 4 ァ ルキル基、 メ トキシメチル基または C 3 - C 6 アルケニ ル基を表す。 ) を形成する ;
で示される化合物。
Figure imgf000020_0001
R 8は水素原子、
C > - C 2。アルキル基、
二ト口基で置換されていてもよいフェニル基、
フエ二ル C > - 3 ァルキル基、
C 3 - C 6 ァルケニル基、
ハロ C , - C 8 ァルキル基、
C ! 一 C 1 8アルコキシメチル基、
置換されていてもよいベンジルォキシメチル基 (該置換基 は、 メ トキシ基、 メチル基およびハロゲン原子から選ば れる。 ) 、
置換されていてもよいフヱノキシメチル基 (該置換基は、 メ トキシ基、 - C 4 アルキル基、 ハロゲン原子およ び二ト口基から選ばれる。 ) 、
ァリルォキシメチル基、
プロピニルォキシメチル基、
ヒ ドロキシメチル基、
ト リメチルシリルォキシメチル基、
テ トラヒ ドロビラニルォキシメチル基、
メ トキシメ トキシメチル基、
シクロプロピルメ トキシメチル基、
モノ もしく はジ 0 , — c 1 2アルキルアミノメチル基、 アミノメチル基、
ニ ト ロ基で置換されていてもよいフエニルァミ ノ -
C 4 アルキル基、
ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニル C i - C 4 アルキルアミノメチル基、
C 3 - C 6 シクロアルキルアミノメチル基、
ピ口 リ ジニルメチル基、
ピペラジノメチル基、
モルホリ ノメチル基、
ピペリ ジノメチル基、
C , - C 4 アルキルチオメチル基、
メルカプトメチル基、 ハロゲン原子で置換されていてもよいフエ二ルチオメチル 基、
ハロゲン原子で置換されていてもよいフエ二ルじ , - C 4 アルキルチオメチル基、
C! 一 C 1 7アルキルカルボニルォキシメチル基、
C 3 - C 6 アルケニルカルボニルォキシメチル基、 ベンゾィルォキシメチル基、
ピぺリ ジル基、
4一フエ二ルビペラジノメチル基、
4 一 ( 4 ーァシルビペラジニル) フエノキシメチル基、
3 —置換一 1 一ピロ リルメチル基、
4一 [ 4一 [ 4一 [ 2 , 4—ジヒ ドロー 2 — ( 1 —メチル プロ ピル) — 3 H— 1 , 2 , 4 一 ト リ ァゾ一ル— 3 — オン一 4一ィル] フエニル] ピペラジノ ] フエノキシメ チル基、
ピリ ジル基または
ピリ ジルメチル基を表す ;
で示される化合物。
( e ) R 2力 C 1 - C a アルキル基または C 3 - C 6 シクロアル キル基を表し ;
R 3 と R 4が一緒になつてそれらが結合する炭素原子と共に置換さ れていてもよい 1 , 3 —ジォキサン環 (該置換基はメチ レン基又はハロゲン原子を表す) を表す ;
で示される化合物。 ( f ) R 2力 C , - C アルキル基、
C - C シクロアルキル基または
C - C シクロアルキル または C 2 アルキル基を表 し ;
R 3がァミノ基、
モノ もしく はジ ^ 一 C 4 アルキルアミノ基、
ヒ ドロキシ - C アルキルアミノ基、
シァノ d — C 4 アルキルアミノ基、
C - C アルコキシカルボニルメチル (メチル) ァミノ 基、
C - C アルケニルァミノ基、
C - C アルキニルァミノ基、
ハロゲン原子が置換していてもよいフヱニルァミノ基、 置換されていてもよいフエ二ルじ i - C アルキルアミノ 基 (該置換基は、 ハロゲン原子、 - C アルキル 基、 ト リ フルォロメチル基及びメ トキシ基から選ばれ る。 )
八ロゲン原子が置換されていてもよいフエ二ル〇 > - C アルキル (ホルミル) アミノ基、
C! - C アルキル (ホルミル) アミノ基、
ハロゲン原子が置換されていてもよいフヱニルじ卜 アル キル ( C , - C アルキル) アミノ基、
ジフエニルメチルァミノ基、
チェニルメチルァミノ基、 モルホリ ノ基、
ジメチル置換モルホリ ノ基、
チオモルホリ ノ基、
ピペリ ジノ基、
ジメチル置換ピペリ ジノ基、
ァジリ ジル基、
ジメチルアジリ ジル基、
ピ口 リル基、
ピ口 リ ジル基、
C ! - C 3 アルキル置換ピペリジル基、
メチル置換ピペラジル基、
フェニル置換ピペラジル基、
C 6 または C 7 アルキレンイ ミノ基、
ィ ミダゾールー 1一ィル基、
ビラゾ一ルー 1一ィル基、
ト リ アゾ一ル - 1 ーィル基、
フュニル置換ピぺリジル基、
ベンジル置換ピぺリ ジル基、
ジメチルァミノ置換ピペリ ジル基、
卜 リフルォロメチルピペリジル基、
パーヒ ドロキノ リル基、
テ 卜ラヒ ドロキノ リル基、
テ トラヒ ドローモノ もしく はジメチル置換キノ リル基、 ジヒ ドロージメチル置換キノ リル基または ジヒ ドロージメチルークロロキノ リル基を表し ;
R 4は水素原子を表す ;
で示される化合物。
( g ) R 2力 C 1 - C 6 アルキル基、
C 3 - C 6 シクロアルキル基または
C 3 - C 6 シクロアルキル または C 2 アルキル基を表 し ;
R 3力 0— R 6基を表し、
R 6が C , - C 6 アルキル基、
C 3 - C 6 シクロアルキル基、
C 3 - C 5 アルケニル基、
C 3 - C 5 アルキニル基、
ハロ C t - C 4 7ルキル基、
ノヽロ C 3 - C 5 アルケニル基、
置換されていてもよいフエニル基 (該置換基は、 ハロゲン 原子、 一 C 4 アルキル基およびメ トキシ基から選ば れる。 ) 、
置換されていてもよいフエ二ル〇, - C 4 アルキル基 (該 置換基は、 ハロゲン原子、 d - C 4 アルキル基および メ トキシ基から選ばれる。 ) 、
C 1 - C 4 アルキルカルボニル基、
置換されていてもよいフヱニルカルボニル基 (該置換基 は、 ハロゲン原子、 C , 一 C 4 アルキル基およびメ トキ シ基から選ばれる。 :) 、 ベンジルカルボニル基、
C , - C 4 アルキルスルホニル基、
置換されていてもよいフ ニルスルホニル基 (該置換基 は、 ハロゲン原子、 C , - C 4 アルキル基およびメ トキ シ基から選ばれる。 ) 、
ハロゲンが置換されていてもよい C , - C 4 アルコキシ
C! - 4 ァルキル基、
C 1 - C 4 アルキルチオメチル基、
モノ も し く はジ C , - C 4 アルキルア ミ ノ カルボニル 基、
モノ もしく はジ C i - C 4 アルキルアミノチォカルボニル 基、
C , - C 4 アルコキシカルボニル基、
C 1 - C 4 アルコキシカルボ二ル〇, - C 2 アルキル基、 シァノメチル基、
テ トラヒ ドロピラニル基、
3 —ブロモテ トラヒ ドロビラニル基、
メ トキシテ トラヒ ドロビラニル基、
メ トキシ基で置換されていてもよいテ トラヒ ドロチォビラ ニル基、
テ トラヒ ドロフラニル基、
テ トラヒ ドロチオフラニル基、
1 , 4一ジォキサン一 2 —ィル基、
メ 卜キシ置換シクロへキシル基、 C 1 - C 2 アルコキシ - C 2 アルコキシメチル基、 ベンジルォキシメチル基または C , - 4 ト リアルキルシリル基を表し ;
R 4は水素原子を表す ; で示される化合物。
( h ) 只 2カ 、 C 1 - 6 のアルキル基、 置換されていてもよいフエ二 ル基 (該置換基は、 ハロゲン原子、 - C 4 アルキル 基、 C i 一 C 4 アルコキシ基およびト リ フルォロメチル 基から選ばれる。 ) 、
チェニル基、 フ リル基またはピリ ジル基を表し ; R 3 と R 4がー緒になって式 = N - R 5を表し、
R 5は C , - C 6 アルコキシ基、 C 3 - C 6 シクロアルキルォキシ基、
C 3 - C 6 アルケニルォキシ基、
C 3 - C 6 アルキニルォキシ基、
C : - C 4 アルコキシカルボ二ル C , - C 4 アルコキシ 基、
カルボニルメ トキシ基、 ハロゲン原子が置換されていても よいべンジルォキシ 基、
ヒ ドロキシ基、
モノ もしく はジ〇 > - C 4 アルキルアミノ基、
置換されていてもよいフユニルァミ ノ基 (該置換基は、 ハロゲン原子、 d - C 4 アルキル基、 メ小キシ基およ びト リフルォロメチル基から選ばれる。 ) 、
ハロゲン原子が置換されていてもよいベンジルァミノ基 または
置換されていてもよいベンジルォキシ基 (該置換基は、
C 1 - C 4 アルキル基、 ハロゲン原子およびメ トキシ基 から選ばれる。 ) を表す ;
で示される化合物。
本発明化合物は畑地、 非耕地用除草剤と して、 土壌処理、 茎葉 処理のいずれの処理方法に於いても、 ィ ヌホウズキ ( Sola隱 nigrum) 、 チ 3 ウセ ンァサ刀 ォ ( Datura stramonium ) 等に 代表されるナス科 ( Solanaceae) 雑草 ; ィ チ ビ ( Abutilon theophrasti)、 アメ リ カキンゴジカ ( Sida spinosa) 等に代表 さ れ る ァ オ イ 科 ( Malvaceae ) 雑草 ; マ ル バ ア サ ガ オ
、 Ipomoea purpurea) ^のアサガ才类頁 、 Ipomoea spps. )や ヒ レ ガォ類 ( Calystegia spps. ) 等に代表さ れる ヒ ルガオ科
、 Convo lvulaceae) 雑早 ; ィ ヌ ヒュ ( Amaranthus 1 ividus) 、 ァオ ビュ ( Amaranthus retrof lexus ) 等に代表される ヒュ科
( Amaranthaceae)雑早 ; ォナモミ Xanthium pensylvanicum) 、 フ タクサ I Ambrosia artemisiaef olia) 、 ヒマヮ リ (Helianthus annuus)、 ハキダメギク (Galinsoga ciliata) , セィヨウ トゲァザ ミ (Cirsium arvense)、ノボロギク ( Senecio vulgaris) 、 ヒメ ジョ ン (Erigeron annus) 等に代表されるキク科 (Compositae) 雑 草 ; ィ ヌガラシ ( Rorippa indica) 、 ノ ノヽラガラシ ( Sin apis arvensis) 、 ナスナ し apsella_ Bursapastoris) 等 ίこ代表される アブラナ科(Cruciferae)雑草 ; ィヌタデ ( Polygonum Blumei) 、 ソパカズラ ( Polygonum convolvulus)等に代表されるタデ科
( Polygonaceae) 雑草 ; ベリ ヒュ (Portulaca oleracea) 等に代表 されるスベリ ヒュ科 (Portulacaceae)雑草; シロザ ( Chenopodium album)、 コアカザ ( Chenopodium f icif olium) 、 ホウキギ(Kochia scoparia) 等に代表されるァカザ科(Chenopodiaceae)雑草、 ノヽコベ
( Stellaria media)等に代表されるナデシコ科(Caryophyllaceae) 雑草、 ォオイヌノフグリ (Veronica persica) 等に代表されるゴマ ノ ノヽグサ科 ( Scrophulariaceae) 雑草 ; ツユクサ ( Commelina communis) 等に代表されるツユクサ科 ( Commel inaceae)雑草 ; ホ 卜ケノザ ( Lamium ajnplexicaule)、 ヒメ ドリ コソゥ ( Lamiutn purpureum) 等に代表されるシソ科 (Labiatae) 雑草 ; コニシキソ ゥ ( Euphorbia supina) 、 才才ニシキソゥ tuphorbia maculataj 等に代表される トウダイグサ科 (Euphorbiaceae)雑草 ; ヤエムグラ
( Galium spurium) 、 ァカネ (Rubia akane)等に代表されるァカネ 科(Rubiaceae) 雑草 ; スミレ (Viola mandshurica)等に代表される スミ レ科 ( Violaceae)雑草 ; アメ リ カッノ クサネム ( Sesbania exaltata)、 ェビスグサ (Cassia obtusifolia) 等に代表されるマ メ科 (Leguminosae)雑草等の広葉雑草(Broad - leaved weeds)。
野生ソルガム ( Sorgham bicolor)、 ォォクサキビ ( Panicum dichotomif lorum)、 ジ 3 ンソ ンスフス ( Sorghum halepense)、 ィ ヌ ビエ (Echinochloa crus-gal li var . crus-gal 1 i ) 、 ヒメ イ ヌ ビエ (Echinochloa crus-gal 1 i var. praticola )、 栽培ビエ
(Echinochloa _u t i 1 i s )、 メ ヒ シノ、' ( Digitaria adscendens) 、 カラスムギ ( Avena f atua) ^ ォヒシノヾ ( Eleusine indica ) 、 エノ コ ログサ ( Setaria viridis)、 スズメ ノ テッポゥ ( Alopecurus aegualis)等に代表 sれるづ 不科雑;^ ( Graminaceous weeds) ; ノ\マスケ ( Cyperus rotundus, Cyperus esculentus) 等 ίこ代表され る力ャッ リ グサ科雑草 (Cyperaceous weeds )等の各種畑地雑草
(Cropland weeds) に低薬量で高い殺草力を有する。
又、 水田用除草剤として湛水下の土壌処理及び茎葉処理のいずれ の処理方法に於いても、 ヘラォモダカ (Alisma canaliculatum) 、 ォ モダカ ( Sagittaria trif olia)、 ゥ リ カ ヮ ( Sagittaria pygmaea) 等に代表されるォモダカ科(Al ismataceae )雑草 ; タマガヤッ リ ( Cyperus dif f ormis)、 ミズガヤッ リ ( Cyperus serotinus),、 ホ夕ルイ (Scirous junco ides) 、 ク 口 グ ヮ ィ
( Eleocharis kuroguwai ) 等に代表されるカ ャッ リ グサ科
( Cyperaceae) 雑草 ; ァゼナ ( Lindemia pyxidaria) 等に代表され るゴマノノヽグサ科 ( Scrothulariaceae) 雑草 ; コナギ (Monochoria vaginalis) 等に代表される ミズァオイ科 ( Po tender iaceae) 雑草 ; ヒルムシ口 ( Potamogeton distinctus) 等に代表されるヒ ルムシ口科(Potamogetonaceae)雑草 ; キカシグサ (Rotala indica) 等に代表される ミ ソ ハギ科 (Lythraceae)雑草 ; タ イ ヌ ビエ
( Echinochloa oryzicola ) 、 ヒメ タイ ヌ ヒェ (Echinochloa crusgalli_ var ._f ormosensis; 、 づ ヌ ヒ ェ ( Echi nochl o a crusgalli var. crus - gal 1 ί )雑草等、 各種、 水田雑草 (Paddy weeds)に低薬量で高い殺草力を有する。
従って、 本発明化合物は、 畑地、 水田、 芝生地、 果樹園、 牧草地 その他非耕地の除草剤の有効成分として用いることができる。 以下 に各製法について詳細に説明する。
本発明化合物は例えばスキーム 1〜 6に示す方法によつて合成で きる。 (スキーム 1〜 6の R 1〜R 4は前記と同様の意味を表し、 R a、 R bはそれぞれ d - C 3 アルキル基を表し、 Lは脱離基を 表し、 M e tは M g、 Z n等の金属原子を表し、 H a lはハロゲン 原子を表す。 )
出発物質となる 2 , 4—ジカルボニル化合物 ( I I ) は、 D . P . N . S a t c h e l 1 , R . S . S a t c h e l 1 著, S a u l P a t a i編の T h e C h e m i s t r y o f t h e C a r b o n 1 G r o u p 2 7 3頁 (W i l e y - I n t e r s c i e n c e 出版 1 9 6 6 年) 、 C . R . H a u s e r , B . E . H u d s o n , J r . 著の O r g a n i c R e a c t i o n s
( J o h n W i l e & S o n s , I n c . 出版 1 9 4 2 年) 第 1巻 2 6 6頁等に記載されている方法に準じて容易に合成で きる。
合成経路 (1)
合成経
Figure imgf000032_0001
(スキーム l
( 1 ) スキーム 1 の合成経路 ( 1 ) は、 2 , 4—ジカルボニル 化合物 (Π) にオルトギ酸エステル誘導体と場合によっては触媒量 の塩化亜鉛 ( Z n C 1 2 ) を反応させて 3—アルコキシメチレン— 2 , 4—ジカルボニル誘導体 (III)と し、 これにホルムアミジン類 を反応させピリ ミジン誘導体 (V) を製造する方法を表す。
( 2 ) スキーム 1の合成経路 ( 2 ) は、 2 , 4—ジカルボニル化 合物 (II) に N , N—ジメチルホルムアミ ドジアルキルァセタール 又は " b e r t—ブトキシ- ビス (ジメチルァミノ) メタンを反応さ せて 3 — ジメ チルアミ ノ メチレン— 2 , 4 —ジカルボニル誘導体
(IV) と し、 これにホルムアミジン類を反応させピリ ミジン誘導体
(V) を製造する方法を表す。
Figure imgf000032_0002
(スキーム 2) ( 3 ) スキーム 2は、 ピリ ミジン誘導体 (V) を適当な還元方法 (例えば N a B H4 , B H 3 , B H 3 アミン錯体等の試薬還元等) あるいは不斉還元によって対応するアルコール (VI) を製造する方 法を表す。
得られたアルコール (VI) がラセミ体の場合、 必要に応じて、 適 当な不斉分割手段によって、 それぞれの光学活性アルコールを得る ことができる。
Figure imgf000033_0001
(スキーム 3)
( 4 ) スキーム 3は、 ピリ ミジン誘導体 (V) を有機金属試薬 R 4 - M e t— H a l (但し、 R 4が水素原子である場合を除く と反応させ化合物 (V I I ) を製造する方法を表す。
Figure imgf000033_0002
スキーム 4 ( 5 ) スキーム 4の合成経路 (VI—VIII— IX) はアルコール (VI) を適当なハロゲン化剤、 例えば、 ォキシ塩化リ ン、 ォキシ臭 化リ ン、 5—塩化リ ン、 塩化チォニル、 臭化チォニル、 濃塩酸など と反応させ対応するハロゲン化合物 (VIII) を合成する方法を示 す。 ひき続き VIIIを塩基存在下あるいは無しで、 求核剤 ( 0 , N , S等) と反応させて本発明化合物 (IX) を製造する方法を示す。 合成経路 ((a) VI→IX) は、 アルコール (VI) を適当な酸触媒、 例えば硫酸、 ノ、 'ラ ト ルエ ンスルホ ン酸、 ト リ フルォ ロ酢酸、 ルイス酸 ( T i C l 4 , E t A 1 C 1 2 , Β F 3 ェ一テラート, A 1 C 1 3 等) 等の存在下、 ォレフィ ン類と反応させることにより 本発明化合物 (IX) (但し、 この場合 R 3は酸素原子で結合する置 換基に限られる。 ) を製造する方法を示す。
合成経路 ((b) VI—IX) はアルコール (VI) を適当な塩基触媒、 例えば水素化ナト リ ウム、 タ一シャ リーブトキシカ リ ウム、 水素化 カ リ ウム、 炭酸カ リ ウム等の存在下、 親電子剤と反応させることに よ り本発明化合物 (IX) (但し、 この場合 R 3は酸素原子で結合す る置換基に限られる。 ) を製造する方法を示す。
合成経路 (VI—X— IX) は、 アルコール (VI) を適当な脱離基、 例えばメタンスルホニル基、 パラ トルエンスルホニル基、 ト リフル ォロメチルスルホニル基等と反応させ化合物 ( X ) を合成する。 ひき続き Xを求核剤 ( 0, N , S等) と反応させて本発明化合物 (IX) を製造する方法を示す。
Figure imgf000035_0001
スキーム 5
( 6 ) スキーム 5の合成経路 (XI—— XII)はアルコール (XI) か ら、 スキーム 4 と同様の方法によって本発明化合物 (XII)を得るこ とができる。
Figure imgf000035_0002
( 7 ) スキーム 6の合成経路 ( V—XIII) は、 ピリ ミジン誘導体
( V ) を適当なァセタ一ル化反応、 例えば a ) 酸触媒 (パラ トル エンスルホン酸等) 存在下、 アルコールと反応、 b ) 酸触媒存在 下、 オル トエステルと反応、 c ) ト リ メチルシ リ ルク ロ ライ ド
(M e a S i C 1 ) 存在下アルコールと反応させるなどの方法によ り、 本発明化合物 (ΧΠΙ) を製造することができる。
合成経路 ( V→XIV)は、 ピ リ ミ ジン誘導体を、 R 5 — N H 2
( R 5は、 イ ミノ基を生成するクレーム内の置換基を意味する。 ) と脱水するこ とによ り本発明化合物 (XIV)を製造するこ とができ る。
発明を実施するための最良の形態
以下に本発明化合物および中間体の合成例を実施例として具体的 に述べるが、 本発明はこれらによつて限定されるものではない。
〔実施例 1 〕
1 —クロル一 4 — ( 4 —クロリレフエニル) 一 1 , 1 ージフルォ 口— 2 , 4 —ブタンジオンの合成
Figure imgf000036_0001
ナ ト リ ウムメ トキシド 2 2 . 7 g、 乾燥エーテル 3 0 0 m 1 中に ク口ルジフルォロ酢酸ェチル 3 8 gを氷冷下で加えた。 p—クロ口 ァセ トフヱノ ン 3 1 gを氷冷下でゆつ く り加えた。 混合物を 1 2時 間室温で撹拌した。 溶媒を減圧留去した。 6規定塩酸 1 5 0 m 1 を 氷冷下で加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出層を水洗し、 溶媒を減 圧留去した。 得られた粗物をシリカゲルカラムクロマ トグラフィー
(展開溶媒 : クロ口ホルム) で精製し淡黄色粘性液体の目的物 4 9 . 5 gを得た。
[実施例 2〕
1 一 クロル一 4 一 ( 4 一 クロルフ エニル) 一 1 , 1 ージフルォ 口— 3 —エトキシメチレン一 2 , 4 —ブタンジオンの合成 O O
CF2CI
C2H5Or v 、CI
1 —クロル一 4一 (4一クロ口フエニル) 一 1 , 1 ージフルォ ロ ー 2 , 4 — ブタ ン ジオ ン 4 9 . 5 g 、 オ ル ト ギ酸ェチル 4 1 . 3 g、 無水酢酸 5 7 gの混合物を 4日間加熱還流した。 溶媒 を減圧留去し、 得られた 6 0. 4 gの粗物をそのまま次の反応に利 用した。
〔実施例 3〕
5— ( 4—クロルべンゾィル) 一 4一クロルジフルォロメチルピ リ ミジン (化合物 N o . 1 一 1 ) の合成
Figure imgf000037_0001
金属ナ ト リ ウム 6 g、 乾燥エタフール 5 0 0 m 1 を混合しナ 卜 リ ゥムエトキシ ド溶液を調製した。 ホルムアミジン酢酸塩 2 3. 3 ε を加え、 室温で 1 5分撹拌した。 1 一クロル一 4 — ( 4—クロ口 フエニル) 一 1 , 1 ージフルオロー 3 —エ トキシメチレン一 2 , 4ーブタンジオン (粗物) 6 0. 4 gを氷冷下でゆつく り加えた。 混合物を 2時間加熱還流した。 溶媒を減圧留去した。 氷水 3 0 0 m 1 を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出層を水洗し溶媒を減圧留去 した。 得られた粗物をシ リ カゲルカラムクロマ 卜グラフ ィ ー (展開溶 媒 : クロ口ホルム へキサン = 1 / 1 ) で精製し、 淡黄色液状の目 的物 2 7 gを得た。 屈折率 η。 2°· 8 1 . 5 74 2
〔実施例 4〕
4—クロリレジフルォロメチル一 5 — 〔 1 — ( 4一クロルフ エ二 ル) — 1 ー ヒ ドロキシメチル〕 ピリ ミジン (化合物 N o . 1 — 2 ) の合成
Figure imgf000038_0001
5— ( 4一クロ口べンゾィル) 一 4—クロロジフルォロメチルピ リ ミ ジン 1 2 g、 t—ブチルァミ ンボラ ン錯体 6 gをエタノール 1 0 0 m 1 中に加え、 0 °Cで 2時間撹拌した。 アセ ト ン 2 0 m 1 を 加え、 0 °Cで 1時間撹拌した。 溶媒を減圧留去し残渣をシリカゲル カラムクロマ トグラフィー (展開溶媒 : クロ口ホルム) で精製し、 淡黄色粘性液体の目的物 1 1 . 1 gを得た。 屈折率 η。 2°· 3 1 . 5 5 6 3
〔実施例 5〕
4一クロルジフリレオロメチルー 5 — 〔 1 — ( 4—クロリレフエ二 ル) 一 1 一クロルメチル〕 ピリ ミ ジン (化合物 N o . 1 - 5 ) の 合成
Figure imgf000038_0002
4一クロルジフルォロメチル一 5 — ( 1 - ( 4—クロルフエ二 ル) 一 1 ーヒ ドロキシメチル〕 ピリ ミジン 1 1 . 1 gをクロ口ホル ム 1 0 0 m 1 に溶かし、 塩化チォニル 3 0 m 1 を加えた。 混合物を 1時間加熱還流した。 溶媒と過剰の塩化チォニルを減圧留去し残渣 をそのまま次の反応に利用した。 屈折率 η。 19' 3 1 . 5 6 5 3 〔実施例 6〕
4 一クロルジフルォロメチルー 5 — [ 1 - ( 4—クロルフエ二 ル) 一 1 — ( 1 1 ージメチルエ トキシ) メチル] ピ リ ミジン (化合物 N o . 1 一 9 ) の合成
Figure imgf000039_0001
4 一クロルジフルォロメチル一 5 — [ 1 - ( 4—クロルフエ二 ル) — 1 一クロルメチル〕 ピリ ミジン 0 . 8 gを t一ブチルアル コール 3 0 m 1 に溶かし、 カリ ウム t一ブトキシド 1 gを加えた。 3時間室温で撹拌し、 水 1 0 O m 1 を加え酢酸ェチルで抽出を行つ た。 溶媒を減圧留去し、 残渣を分取薄層クロマ トグラフィー (展開 溶媒 ; クロ口ホルム : 酢酸ェチル = 7 : 3 ) で精製し 0. 4 gの目 的物を得た。 屈折率 η。 2°· 1 1 . 5 2 9 1
〔実施例 Ί〕
4 —クロルジフルォロメチルー 5 — 〔 1 — ( 4 一クロルフエ二 ル) 一 1 — ( 1 , 1 ージメチルエトキシ) メチル〕 ピリ ミジン (化 合物 N o . 1 - 9 ) の合成
Figure imgf000040_0001
フ ル) — 1 ー ヒ ドロキシメチル〕 ピリ ミジン 2. 44 gをクロ口ホル ム 1 5 0 m 1 に溶解し、 0 °Cにてイ ソブチレン 3. 5 gを吹き込ん だ。 ボロン ト リ フルォリ ドエ一テラー ト 1 . 2 m l を加え密封し、 3 日間放置した。 反応溶液を直接シリ カゲルカラムクロマ ト グラ フィ一 (展開溶媒 : クロロホルム) ( 0 3 5 x 4 O O mm) で精製 し 1 . 6 1 gの目的物を得た。
[実施例 8〕
4 一 クロルジフルォロメチル一 5— [ 1 - ( 4 一クロルフ エ二 ル) - 1 一 ( N , N—ジメチルァミノ) メチル〕 ピリ ミジン (化合 物 N o . 1 - 1 5 ) の合成
Figure imgf000040_0002
4 一 クロルジフルォロメチルー 5 — [ 1 - ( 4一クロルフ エ二 ル) 一 1 —クロルメチル〕 ピリ ミジン 0. 7 gをイ ソプロピルアル コール 3 0 m l に溶かし 5 0 %ジメチルァミ ン水溶液 3 m 1 を加え た。 室温で 1時間、 5 0 °Cで 2時間撹拌した。 溶媒を減圧留去し水 1 0 0 m l を加え酢酸ェチルで抽出を行った。 溶媒を減圧留去し残 渣を分取薄層クロマ 卜グラフィ一 (展開溶媒 ; クロ口ホルム : 酢酸 ェチル = 8 : 2 ) で精製し、 0. 2 gの目的物を得た。 融点 6 0— 6 1 ° C
〔実施例 9〕
4一クロロジフルォロメチル— 5— 〔 1 一 ( 4一フルオロフェニ ル) 一 1 — ( 1 一メチルエ トキシ) メチル〕 ピリ ミ ジン (化合物 N o . 1 - 3 6 ) の合成。
Figure imgf000041_0001
4一クロロジフルォロメチル— 5— [ 1 一 ( 4一フルオロフェニ ル) 一 1 一クロロメチル〕 ピリ ミジン 0. 4 1 gをイ ソプロピルァ ルコール 5 0 m 1 に溶解し、 1 0 0 °Cにて 1 4. 5時間加熱還流し た。 溶媒を減圧留去した後、 残渣を分取薄層クロマ トグラフィー
(展開溶媒へキサン : 酢酸ェチル = 5 : 1 ) で精製し、 0. 4 7 g の目的物を得た。 屈折率 η。 2°·。 1 . 5 1 0 6
〔実施例 1 0〕
4 一クロ口ジフリレオ口 一 5 — [ 1 — ( 4 一クロ口フエニル) 一 1 一 ( N , N—ジメチルカルバモイルォキシ) メチル〕 ピリ ミジン (化合物 N o . 1 — 6 8 ) の合成。
Figure imgf000042_0001
4 —クロルジフルォロメチルー 5 — 〔 1 — ( 4 —クロリレフエ二 ル) 一 1 — ヒ ドロキシメチル〕 ピリ ミジン 1 . 6 4 gを乾燥ェ一テ ル 3 0 m 1 に溶解した。 N , N—ジメチルカルバモイルクロ リ ド 0. 7 5 m l を加え、 水冷下で 6 0 %水素化ナト リ ウム 0 . 3 3 g を加えた。 室温で 3時間撹拌した後、 氷水 5 0 m l を加えた。 エー テル 1 0 0 m lで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 溶媒を 減圧留去した。 残渣をシリカゲルカラムクロマ トグラフィー (展開 溶媒 ; クロ口ホルム : へキサン = 7 : 3 ) で精製し、 1 . 3 2 gの 目的物を得た。 屈折率 η。 19· 7 1 . 5 3 5 8
〔実施例 1 1 ] -
4 一 クロロジフルォロメチルー 5 - 〔 1 一 ( 4 一クロ口フエ二 ル) 一 1 一 (シァノメ トキシ) メチル〕 ピリ ミジン (化合物 Ν ο . 1 - 7 6 ) の合成。
Figure imgf000042_0002
4 一クロリレジフルォロメチル一 5 — [ 1 - ( 4—クロルフエ二 ル) — 1 — ヒ ドロキシメチル〕 ピリ ミジン 1 . 1 gを D M F , エー テル ( 5 m 1 , 3 0 m l ) の混合溶媒に溶解し、 水冷下で 6 0 %水 素化ナト リ ウム 0. 4 3 gを加え 1 0分間撹拌した。 プロモアセ ト 二ト リル 1 . 7 3 gを加え室温で 3時間撹拌した後水 5 0 m 1 を加 えた。 エーテル 1 0 0 m 1で抽出し、 無水硫酸ナト リ ゥムで乾燥後 溶媒を減圧留去した。 残渣を分取薄層クロマ トグラフィ ーで精製
(展開溶媒 ; クロ口ホルム : へキサン = 7 : 3 ) し、 0 · 4 gの目 的物を得た。 屈折率 nD 2°· 9 1 . 5 5 3 5
〔実施例 1 2〕
4 一クロロジフルォロメチリレ一 5 — 〔 1 — ( 4 —クロ口フ エ二 ル) — 1 — (ェチルカルバモイルォキシ) メチル〕 ピリ ミジン (化 合物 N o . 1 - 7 7 ) の合成。
Figure imgf000043_0001
4 —クロロジフルォロメチル一 5 — 〔 1 一 ( 4—クロ口フエ二 ル) 一 1 — ヒ ドロキシメチル〕 ピリ ミジン 0. 9 g、 ェチルイ ソシ アナー ト 0 . 5 gを乾燥エーテル 3 0 m 1 に溶解した。 カ リ ウム t—ブトキシド 0. 0 5 gを加え室温で 1 2時間撹拌した。 溶媒を 留去し残渣をシリ カゲルカラムクロマ トグラフィー (展開溶媒 ; クロ口ホルム) で精製し、 0 . 8 8 gの目的物を得た。 屈折率 n D 20 8 1 . 5 3 1 5
〔実施例 1 3〕
1 —クロ口一 1 , 1 ージフルオロー 3—エトキシメチレン一 2 4 —ペンタンジオンの合成
Figure imgf000044_0001
1 —クロロー 1 , 1 ージフルオロー 2 , 4—ペン夕 ンジオン 5 0 g、 オルトギ酸ェチルエステル 6 0 gおよび無水酢酸 8 2 gの混合 溶液を攪拌しながら 2時間還流した。 次にジーンスターク装置 (水 分分離装置) を付けさらに 4時間加熱還流しながら、 約 1 0 0 m l の溶媒を留去した。 放冷後、 減圧蒸留し、 薄赤色の液体と して 3 2 . 2 g の 目的物を得た。 沸点 9 5 — 1 1 8 °C Z 1 . 6 m m H g。
〔実施例 1 4〕
1 一クロロー 1 , 1 ージフルォロ 3—エトキシメチレン一 2 ,
4 一ヘプ夕ンジオンの合成。
Figure imgf000044_0002
1 一 クロロ ー 1 , 1 ージフルォロ一 2 , 4 —ヘプタ ンジオン 5 g、 オルトギ酸ェチルエステル 4 · 5 gおよび無水酢酸 5. 4 の 混合溶液に乾燥した触媒量の塩化亜鉛を加え 1 2 5 で 1 . 5時間 撹拌した。 次にジーンスターク装置を付け 1 2 5 °Cでさらに 4時間 撹拌しながら約 3 0 m 1の溶媒を留去した。
放冷後、 減圧濾過を行い、 減圧蒸留装置を組み、 1 0 0 °C Z 3 mm H g以下の低沸留分を除去し、 目的物 5. 3 g (収率 ; 8 3 %) を得た。 その一部を蒸留し次の沸点を確認した。 沸点 1 1 8〜
1 2 3 °C/ 2 mm H g
[実施例 1 5〕
5一ァセチルー 4一クロロジフルォロメチルピリ ミジンの合成
Figure imgf000045_0001
乾燥エタノール 5 0 m 1 に氷冷下で金属ナト リ ウム 0. 9 gを加 えナ ト リ ウムェトキサイ ドを調製した。 この溶液を攪拌しながら、 真空ポンプで十分乾燥したホルムアミジン酢酸塩 8. 4 gを加え た。 次に 1 一クロ口 — 1 , 1 ージフルォロ— 3 —ェ トキシメチ レン一 2, 4一ペン夕ンジオン 8 gをエタノール 2 0 m 1 に溶解し た溶液を氷冷下で滴下した。 滴下終了後、 室温に戻した後、 反応溶 液を 1 . 5時間加熱還流した。 反応溶液を放冷し、 水を加えエーテ ル抽出し、 無水硫酸ナ ト リ ウムで乾燥後、 溶媒を減圧留去した。 残渣を減圧蒸留 し、 カ ラムク ロマ ト グラフ ィ ー (展開溶媒 : C H C 1 ) で精製し目的物 2. 5 gを得た。 沸点 6 5 - 7 0 °C / 1 . 3 m m H g , 屈折率 η。2°· 7 1 . 4 78 7
〔実施例 1 6〕 4一クロロジフルォロメチルー 5— ( 2, 4—ジプロピル 1 , 3 —ジォキソラン一 2 —ィル) ピリ ミジン (化合物 N o . 2 8 ) の合成
Figure imgf000046_0001
5 —ブチ リ ル一 4 — クロ ロジフルォロメチルピ リ ミ ジン 0. 4 g、 1 , 2 —ペンタンジオール 1 m 1 、 P— トルエンスルホン酸 ' 1水和物触媒量を トルェン 1 0 0 m 1 に溶かし、 ジーンスターク装 置で脱水しながら加熱還流を行った。 反応終了後、 水を加え エーテル抽出を行ない、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 溶媒を 減圧留去し、 粗物をアルミナの分取薄層クロマ トグラフィー (展開 溶媒 : クロ口ホルム) で精製し目的物を定量的に得た。 屈折率 n D 20- 4 1 . 4 7 0 1
[実施例 1 7〕
4一クロロジフルォロメチルー 5— (4ーブチルー 2—メチルー 1 , 3—ジォキソラン— 2 —ィル) ピリ ミジン (化合物 N 0. 2 - 1 3 ) の合成
Figure imgf000046_0002
5 —ァセチルー 4 一クロロジフルォロメチルピリ ミ ジン 0 . 4 g、 1 , 2 —へキサンジオール 5 m l 、 ト リメチルシリルクロライ ド 0. 8 4 gの混合溶液を室温で 1 6時間攪拌した。
反応終了後、 5 % N a H C 03 水溶液を 1 0 0 m l加え、 ェ一テ ル抽出を行った。 エーテル層を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナト リ ゥムで乾燥し、 溶媒を減圧留去した。 得られたオイルをアルミナ 薄層クロマ トグラフ ィ ー (展開溶媒 : へキサン Z酢酸ェチル = 1 0 / 1 ) によ り精製し 0 . 4 8 gの目的物を液体と して得た。 屈折率 n D 2°' 11 . 4 7 6 1
〔実施例 1 8〕
1 一クロル一 4 ーシクロへキシルー 1 , 1 一ジフリレオ口一 2 , 4一ブタンジォンの合成
Figure imgf000047_0001
NaOCH3/Et20
1 リ ツ トルのエーテル中にナ ト リ ウムメ トキシ ド 7 4. 8 gを加 え、 0 °Cで攪拌しながらェチルクロルジフルォロアセテー ト 2 0 0 gの 3 0 0 m 1 エーテル溶液を滴下した。 次にシクロプロ ピルメチ ルケ トン 1 0 6 gの 3 0 0 m 1エーテル溶液を前記反応溶液にゆつ く り滴下し、 滴下終了後、 室温で 8時間攪拌した。 溶媒を減圧留去 し、 残渣に 6規定塩酸 3 0 0 m 1 を加え酢酸ェチルで抽出を行つ た。 抽出層を水洗 し溶媒を減圧留去 し淡黄色液状の 目的物 2 3 5. 9 gを得た。 屈折率 n D 2°· 6 1 . 4 7 8 8 〔実施例 1 9〕
1 —クロル一 4ーシクロへキシル一 3—エトキシメチレン一 1 1 —ジフルオロー 2, 4一ブタンジオンの合成
Figure imgf000048_0001
1 — クロル— 4 ー シクロへキシルー 1 , 1 ージフルォ口 — 2 , 4一ブタンジオン 2 3 5 · 9 g、 オルトギ酸ェチリレ 2 6 6. 4 g、 無水酢酸 3 6 7. 2 gの混合物を 1 2時間加熱還流した。 溶媒を減 圧留去し 2 8 0. 3 gの目的物 (粗物) を得た。 これをそのまま次 の反応に用いた。
[実施例 2 0〕
4一クロルジフロルメチル— 5—シクロプロピルカルボニルピリ ミジンの合成
Figure imgf000048_0002
1 リ ツ トルのエタノール中にナ ト リ ウムメ ,トキシ ド 7 1 . 9 gを 加え、 次にホルムアミジン酢酸塩 1 2 1 . 2 gを加えた。 その混合 物に氷冷下、 1 一クロル一 4ーシクロへキシルー 3— ェ トキシメチ レン一 1 , 1 ージフルオロー 2 , 4—ブタンジオン 2 8 0 gをゆつ く り滴下した。 1時間加熱還流した後、 溶媒を減圧留去し、 残渣に 水 5 0 0 m 1 を加え酢酸ェチルで抽出を行った。 抽出層の溶媒を減 圧留去し、 残渣をシリ カゲルカラムクロマ トグラフィー (展開溶 媒 : クロ口ホルム Zへキサン = 1 Z 1 ) で精製し、 1 0 1 gの目的 物を得た。 屈折率 n D 2 ° · 5 1 . 4 9 9 8
〔実施例 2 1 〕
4—クロルジフロルメチルー 5 — ( 1 ーヒ ドロキシー 1 ーシクロ プロピルメチル) ピリ ミジンの合成
Figure imgf000049_0001
エタノール 1 0 0 m l中に 4 —クロルジフロルメチル一 5 —シク 口プロピルカルボニルピリ ミジン 7 0 gを加え、 更に水冷下で t 一 ブチルアミン · ボラン錯体 1 5 gを加え、 室温で 2時間攪拌した。 次にァセ トン 3 0 m 1 を加え室温で 1時間攪拌した後、 溶媒を減圧 留去し、 残渣に水 1 0 0 m l を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出層 を水洗し、 溶媒を減圧留去した。 残渣を真空乾燥し 4 5 gの目的物 を得た。 屈折率 η 。 2 。· 5 1 . 5 0 2 0
〔実施例 2 2〕
4 —クロルジフロルメチリレー 5 — ( 1 一クロリレー 1 —シクロプロ ピルメチル) ピリ ミジンの合成
Figure imgf000049_0002
4 一クロロジフルォロメチルー 5 — ( 1 ー ヒ ドロキシー 1 —シク ロブ口ピルメチル) ピリ ミジン 7 g、 塩化チォニル 1 0 m 1 、 クロ 口ホルム 5 0 m lの混合物を 1時間加熱還流した。 次に溶媒および 過剰の塩化チォニルを減圧下で留去して得られた粗物をシリ力ゲル カラムクロマ 卜グラフィ一 (展開溶媒 : クロ口ホルム Zへキサン =
1 / 1 ) で精製し、 粘性液体の目的物を 5 g得た。 屈折率 n D 2 1- 3
1 . 5 0 7 6
〔実施例 2 3〕
4 —クロルジフロルメチリレ一 5 — ( 1 一モルホリ ノ ー 1 —シクロ プロピルメチル) ピリ ミジン (化合物 N o . 3 — 2 ) の合成
Figure imgf000050_0001
4 —クロロジフルォロメチル— 5 — ( 1 一クロル一 1 ーシクロプ 口 ピルメチル) ピリ ミジン 0 . 5 g、 モルホリ ン 1 g、 イ ソプロピ ルアルコール 2 0 m 1 の混合物を 1時間加熱還流した後、 溶媒を減 圧留去した。 得られた粗物を分取薄層クロマ トグラフィー (アルミ ナ、 展開溶媒 : クロ口ホルム へキサン = 7 / 3 ) で精製し、 粘性 液体の目的物 0 . 4 5 gを得た。 屈折率 n D 2 1. 2 1 . 5 1 3 2 〔実施例 2 4〕
4 一クロルジフロルメチルー 5 — ( 1 一べンジルアミノ ー 1 ーシ クロプロピルメチル) ピリ ミジン (化合物 N o . 3 — 1 ) の合成
Figure imgf000051_0001
ィ ソプロピルアルコール 2 0 m 1中に 4—クロルジフロルメチル - 5 - ( 1 —ク ロル一 1 ー シク ロプロ ピルメ チル) ピ リ ミ ジン 0. 5 gを溶かす。 ベンジルァミ ン 2 m 1 を加え 1時間加熱還流を 行った。 溶媒を減圧留去し、 残渣を分取薄層クロマ トグラフ ィ ー
(アルミナ、 展開溶媒 : クロ口ホルム/ "へキサン = 7ノ 3 ) で精製 し、 0. 5 7 gの目的物を得た。 屈折率 nD 21· 3 1 . 54 7 8
〔実施例 2 5〕
1 一クロ口一 1 , 1 —ジフルオロー 5 , 5—ジメチルー 2, 4一 へキサンジオンの合成
Figure imgf000051_0002
ドライエーテル 1 0 0 m l 中にナ ト リ ウムメ トキシ ド 7. 1 gを 加え攪拌し、 そこへクロロジフル才ロ酢酸ェチル 2 0 g と ドライ エーテル 2 5 m 1 の溶液を室温にて滴下した。 さ らにピナコロ ン 1 2. 5 gを 2 5 m lの ドライエーテルで稀釈した溶液を滴下し、 室温で一晩攪拌した。 次に前記反応溶液へ攪拌しながら氷酢酸
8 . 4 gを 1 0 0 m 1 の水で稀釈した溶液及び酢酸銅 ( I I ) 2 3 . 6 gを適量の水を加えて溶解した溶液をそれぞれ順次滴下し た。 滴下終了後、 1.0分程攪拌してから減圧下でエーテルを留去し た後、 固体を濾別し、 減圧乾燥後、 6規定の塩酸 1 0 0 m 1 を加 え、 酢酸ェチルで抽出した。 無水硫酸ナ ト リ ウムで乾燥後、 減圧下 溶媒を留去し、 残渣を減圧蒸留して 1 3 gの目的物を得た。 b p 5 4 - 5 7 ° C / 5 m m H g
〔実施例 2 6〕
1 一クロ口— 1 , 1 ージフルオロー 5 , 5—ジメチル一 3 —エ ト キシメチレン一 2 , 4 —へキサンジオンの合成
Figure imgf000052_0001
無水酢酸 5 0 m 1 中に 1 一 クロ口 — 1 , 1 ージフルオロ ー 5 , 5 —ジメチルー 2 , 4—へキサンジオン 1 2. 4 g、 オルトギ酸ェ チル 1 2 . 4 gを加え、 2時間加熱還流した。 溶媒を減圧留去後、 残渣を減圧蒸留し、 6. 8 gの目的物を得た。 b p 1 0 5 -
1 0 7 ° C/ 2 mm H g
[実施例 2 7〕
4 一クロロジフルォロメチル一 5 — ビバロイルピリ ミジン の合成
Figure imgf000053_0001
ドライメタノール 3 0 m l 中にナ ト リ ウムメ トキシ ド 0 . 7 g、 ホルムアミジン酢酸塩 1 . 2 5 gを加え室温で 3 0分攪拌し、 1 — クロロー 1 , 1 —ジフルオロー 5 , 5 —ジメチルー 3 —エ トキシメ チレン一 2 , 4 —へキサンジオン 3 gを ドライメタノール 5 m l で 稀釈した溶液を滴下した。 滴下終了後、 2時間加熱還流し、 溶媒を 減圧留去後、 水を加え酢酸ェチルで抽出した。 無水硫酸ナ ト リ ウム で乾燥後、 溶媒を減圧留去した。 残渣を薄層クロマ トグラフィ ー
(展開溶媒 : へキサン 8 0 %、 酢酸ェチル 2 0 % ) で精製し、 目的 物 0 . 6 gを得た。 屈折率 n D 2°' ° 1 . 4 6 7 5
[実施例 2 8 ]
4 —クロロジフルォロメチルー 5 — ( 2 , 2 —ジメチル一 1 ー ヒ ドロキシプロピル) ピリ ミジンの合成
Figure imgf000053_0002
エタノール 5 0 m 1 中に 4 —クロロジフルォロメチルー 5 —ビバ ロイルピリ ミジン 1 . 5 gを溶解し、 ボランアンモニア錯体 1 gを 加え室温で 1時間撹拌した。 溶媒を減圧留去した後、 水を加え、 ク 口口ホルムで抽出を行つた。 抽出層を水洗し無水硫酸ナト リ ウムで 乾燥した。 溶媒を減圧留去し、 残留物を薄層クロマ トグラフィー
(展開溶媒 : クロ口ホルムノ酢酸ェチル = 7 / 3 ) で精製した。 粘 性液体の目的物 1 . 1 gを得た。 屈折率 n D 19- 81 . 4 6 2 3
[実施例 2 9 ]
4—クロロジフルォロメチル— 5 — ( 1 ーァセチルォキシー 2 , 2 —ジメチルプロピル) ピリ ミジン (化合物 N o . 4 一 1 ) の合成
Figure imgf000054_0001
ピリ ジン 3 0 m 1 中に 4 —クロロジフルォロメチルー 5— ( 2 , 2 —ジメチル— 1 ー ヒ ドロキシプロ ピル) ピリ ミジン 1 . 5 g、 無 水酢酸 3 m 1 を溶解し、 5 0 °Cで 9 0分加熱撹拌した。 溶媒を減圧 留去し、 残留物を薄層ク ロマ ト グラ フ ィ ーで精製した (展開 溶媒 : クロ口ホルム) 。 粘性液体の目的物 0. 7 gを得た。 屈折率 n D 20- 01 . 4 6 4 4
〔実施例 3 0〕
4 一クロロジフロロメチルー 5 — ( 1 — ヒ ドロキシェチル) ピリ ミジンの合成
Figure imgf000054_0002
5—ァセチルー 4一クロロジフルォロメチルピリ ミジン 0. 4 g を乾燥ジェチルエーテル 1 0 m 1 に溶解し、 氷冷下でボランアンモ ユア錯体を過剰量加え、 室温で終夜攪拌を続けた。 水を加えジェチ ルエーテルで抽出後、 無水硫酸ナト リ ゥムで乾燥し溶媒を減圧留去 し、 粘性液体と して 0. 3 2 gの目的物を得た。 屈折率 n D 1 . 4 8 9 9
[実施例 3 1 ]
4一クロロジフルォロメチル— 5— ( 1 一メタンスルホ二ルォキ シェチル) ピリ ミジン (化合物 N o . 4 - 1 ) の合成
Figure imgf000055_0001
4一クロロジフルォロメチルー 5— ( 1 —ヒ ドロキシェチル) ピ リ ミジン 0. 4 g、 メタンスルホニルクロライ ド 0. 2 7 g、 ピリ ジン 8 m 1の混合溶液を室温で 1 日撹拌した。
反応終了後、 ピリジンを減圧留去し水を加えクロロホルムで抽出 し、 無水硫酸ナト リ ウムで乾燥後、 溶媒を減圧留去した。 得られた 粗物を分取薄層クロマ トグラフィ一 (展開溶媒 : クロ口ホルム) で 精製し目的物を固体で 0. 2 5 g得た。 m p 9 6— 1 0 0 °C 〔実施例 3 2〕
5 - ( 1 一 t e r t —ブチルジメチルシリ ルォキシェチル) 一 4—クロロジフルォロメチルピリ ミジン (化合物 N o . 4 - 9 ) の 合成
Figure imgf000056_0001
4 —クロロジフルォロメチル— 5 — ( 1 ー ヒ ドロキシェチル) ピ リ ミジン 0. 5 g、 イミダゾール 0. 7 8 g、 ジメチルホルムアミ ド 5 0 m 1 の混合溶液に t —ブチルジメチルシリ ルクロライ ド 0 . 8 3 gを滴下し室温で 1 日撹拌した。 反応終了後、 水を加え エーテル抽出を行ない、 無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 溶媒を減 圧留去した。 粗物を分取薄層クロマ トグラフィー (展開溶媒 : ク口 口ホルム) で精製し、 目的物を定量的に得た。 屈折率 n
1 . 4 6 0 2
[実施例 3 3〕
4 一クロロジフルォロメチル— 5 — ( 1 —シクロプロピル一 1 一 フヱノキシメチル) ピリ ミジン (化合物 N o . 4 - 1 2 ) の合成
Figure imgf000056_0002
フエノール 1 g、 水素化ナト リ ウム 0. 2 g、 ジメチルホルムァ ミ ド 2 0 m 1 の混合物を室温で 1時間撹拌した。 4 —クロロジフル ォロメチルー 5 — ( 1 一クロル一 1 ーシクロプロピルメチル) ピリ ミジン 0 . 5 gを加え、 室温で 3時間撹拌した。 混合物を 2 0 0 m lの水にそそぎ、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出層を水洗し溶媒を 減圧留去した。 得られた粗物を分取薄層クロマ トグラフィー (展開 溶媒 : クロ口ホルム Zへキサン = 1 / 1 ) で精製し、 粘性液体の目 的物 0 . 3 gを得た。 屈折率 n D 21' 4 1 . 5 4 7 2
[実施例 3 4〕
4一クロロジフルォロメチル一 5 — 〔 1 一 (テ トラハイ ド口 ピラン — 2 —ィ ルーォキシ) ェチル〕 ピ リ ミ ジン (化合物 N o . 4 — 1 4 ) の合成
Figure imgf000057_0001
4一クロロジフルォロメチルー 5 — ( 1 —ヒ ドロキシェチル) ピ リ ミジン 0 . 3 g及び 3 , 4 —ジヒ ドロ一 2 H—ピラン 0 . 2 6 gを脱水塩化メチレン 2 0 m 1 に溶かし p— トルェンスルホン酸を 触媒量加え、 室温で一晩攪拌した。
反応終了後、 エーテル 1 0 0 m l を加え飽和炭酸水素ナ ト リ ウム 水溶液及び飽和食塩水、 水でそれぞれ洗浄し、 無水硫酸ナ ト リ ウム で乾燥した。 溶媒を留去後、 アルミナの薄層クロマ トグラフィーに て精製を行ない目的物をオイルで 0 . 3 8 g得た。 屈折率 n D
1 . 4 8 1 2
〔実施例 3 5〕
4 ージフルォロクロロメチルー 5 — ( 1 —メ トキシイ ミ ノエチ ル) ピリ ミジン (化合物 N o . 5 - 1 ) の合成
Figure imgf000058_0001
5 —ァセチルー 4 一クロロジフルォロメチルピリ ミジン 0. 3 g を 1 0 m 1 のエタノールに溶かし、 メ トキシァミ ン塩酸塩 0. 1 2 gを加え加熱還流を行った。 反応終了後、 溶媒を留去しカラムクロ マ トグラフィー (展開溶媒 C H C 1 3 ) によって目的物 0. 2 gを 液体として得た。 屈折率 n D 20- 21 . 4 8 6 5
〔実施例 3 6〕
4 —クロロジフルォロメチル— 5— [ 1 - ( 4一 ト リ フル才ロメ チルフエニルヒ ドラゾノ) ェチル〕 ピリ ミジン (化合物 N o . 5 —
4 ) の合成
Figure imgf000058_0002
5 —ァセチルー 4 — クロロジフルォロメチルピリ ミジン 5 0 0 m g、 4 一 ト リ フルォロメチルフエニルヒ ドラジン 4 2 0 m g、 脱水エタノール 3 0 m lの混合物を室温で 1 日撹拌後、 さらに 8時 間還流した。 溶媒を減圧下、 留去した。 得られた粗物を分取薄層ク 口マ トグラフィー (展開溶媒 : クロ口ホルム) で精製し 1 2 9 m g の目的物を薄茶色液体として得た。
前記実施例に準じて合成した本発明化合物の構造式、 物性値およ びスぺク トルデータを前記実施例を含め以下の表に示す。 [第 1— 1表〕
Figure imgf000059_0001
化合物 No. X R 3 R 4 R 2
C 1 = 0 4 - C 1 - P h
1一 2 C 1 0 H H 4 - C 1 - P h 1一 3 C 1 = 0 2,4- C 1 一 P h 1一 4 C 1 0 H H 2.4- C 1 - P h 1一 5 C 1 C 1 H 4 - C 1 - P h 1一 6 C 1 0— P h H 4 - C 1 - P h 1 - 7 C 1 2, 6—ジメチルモルホリノ H 4 - C 1 - P h 1 - 8 C 1 モルホリノ H 4一 C 1一 P h 1一 9 C 1 0 - B u tert H 4 - C 1 - P h 1一 10 C 1 ピべリジノ H 4 - C 1 - P h 1一 11 C 1 ピ口リジノ H 4 - C 1 - P h 1一 12 C 1 N H CH2 - P h H 4一 C 1一 P h 1 -13 C 1 1,2.4 一ト リァゾール H 4 - C 1 - P h
一 1ーィル
1一 14 C 1 NHMe H 4 - C 1 - P h 1 -15 C 1 N (Me) H 4一 C 1一 P h 1 -16 C 1 0 M e H 4— C 1一 P h 1一 17 C 1 = 0 P h
1 -18 C 1 0 H H P h
1 -19 C 1 C 1 H P h
1 -20 C 1 = 0 4 - F - P h 1 -21 C 1 N (Me) H P h
1 -22 C 1 0 H H 4 - F - P h 1 -23 C 1 C 1 H 4 - F - P h [第 1一 1表] 続き 化合物 No. X R 3 R 4 R 2
1 -24 C 1 N (Me) H 4一 F— P h
1 -25 C 1 NHMe H P h
1 -26 C 1 N H E t H P h
1一 27 C 1 NHMe H 4一 F— P h
1 -28 C 1 N (Me ) E t H 4 - F - P h
1 -29 C 1 OMe H P h
1 -30 C 1 N (Me) E t H P h
1 -31 C 1 NH CH2 CH OH H 4 - F - P h
1 -32 C 1 NH CH2 CH = CH H 4 - F - P h
1 -33 C 1 ― 0 2 - F - P h
1 -34 C 1 N H - B u tert H P h
1 -35 C 1 N H - B u tert H 4 - F - P h
1 -36 C 1 0— P r is° H 4一 F— P h
1 -37 C 1 0 H H 2 - F - P h
1 -38 C 1 C 1 H 2 - F - P h
1 -39 C 1 = 0 3 - F - P h
1 -40 C 1 NH OMe H P h
1 -41 C 1 N H C (Me)2 C 02 H H P h
1 -42 C 1 N H - P r cycl H 4 - F - P h
1一 43 C 1 N H C H C≡ C H H 4— F— P h
1一 44 C 1 N (Me) CH2 C 02 E t H P h
1 -45 C 1 0— B utert H 2 - C 1 - P h
1 -46 C 1 0— B utert H 3 - C 1 - P h
1 -47 C 1 0— B utert H 3 ,4- C 1 一 P h [第 1— 1表] 続き 化合物 No. X R 3 R 4 R 2
1 -48 C 1 0 H H 2一 C 1 - P h
1 -49 C 1 0 H H 3一 C 1一 P h
Figure imgf000061_0001
1一 51 C 1 = 0 2一 C 1一 P h
1 -52 C 1 = 0 3一 C 1一 P h
1一 53 C 1 = 0 3.4- C 1 z - P h
1一 54 C 1 Q _ p nneo H 4一 C 1 - P h
1 -55 C 1 N (Me) 2 H 2一 F一 P h
1 -56 C 1 N (Me) 2 H 3一 F一 P h
1 -57 C 1 0 H H 3一 F一 P h
1 -58 C 1 C 1 H 3 - F - P h
1 -59 C 1 0 CH2一 P r cycl° H 3— F一 P h
1 -60 C 1 0— B utert H 2 - F一 P h
1 -61 C 1 0 - B utert H 4一 F一 P h
1 -62 C 1 0— B utert H P h
1 -63 C 1 0— C (Me) OMe H 4 - C 1 - P h
1 -64 C 1 0 - C (Me) OMe H 3一 C 1一 P h
1 -65 C 1 0— C (Me) 2 OMe H 2一し 1 — P h
1 -66 C 1 0 - C (Me) P r n H 4一 C 1一 P h 丄 ー C 1 I n— B u ri 4― C 1 - P h
1 -68 C 1 0 C (=0) N (Me) a H 4 - C 1 - P h
1 -69 C 1 0 C (=0) N (Me) 2 H 3 - C 1 - P h
1 -70 C 1 0 C (=0) N (Me) 2 H 2 - C 1一 P h
1 -71 C 1 0— B utert H 3 - F一 P h
Figure imgf000062_0001
[第 1一 1表] 続き
化合物 No. X R 3 R4 R 2
1 -96 C 1 = 0
1 -97 C 1 0 H H 2—し F 3 — F n
1一 98 C 1 = 0 0一 Thienyl
1 -99 C 1 =0 ム一 l nienyi
1 -100 C 1 0 H H 2 -Thienyl
1 -101 C 1 0 C ( = 0) NMe2 H 2 -Thienyl
1 -102 C 1 C 1 H 2 - C F 3 - P h
1 -103 C 1 NM e 2 H 2 - C F a - P h
1 -104 C 1 0 - B u tert H 2— C F — P h
1 -105 C 1 0 C (= 0) NH B utert H 4 - C 1 - P h
1
1 -106 C 1 0 C (=0) N E t a H 4 - C 1 - P h
1 -107 C 1 = 0 2一 Furyl
1
C 1 NH2 H 4 - F - P h
1 -109 C 1 0 C (= 0) NMe 2 H 3— Thienyl
1 -110 C 1 0 C (= 0) NMe2 H 2 - Furyl
1一 111 C 1 0 H H 3— Thienyl
1 -112 C 1 0 H H 2一 Furyl
1 -113 C 1 N H - B H 3— F— P h
1一 114 C 1 = 0 2-MeO-Ph
1一 115 C 1 0 H H 2-MeO-Ph
1 -116 C 1 C 1 H 2-MeO-Ph
1 -117 C 1 NMe2 H 2 -Me 0- P h 〔第 1一 2表〕 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
1-1 1 H - N M R δ ( p p m) [ s o l v e n t] ;
7. 5 1 ( d . J_= 9 H z . 2 H , Benzene ring) 7. 72 ( d, J_= 9 H z . 2 H , Benzene ring)
8. 88 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 50 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20' 8 1. 5742
1-2 JH - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t]
3. 40 (b r s , 1 H . OH)
6. 34 ( s, 1 H, Φ C H)
Ί . 2 9 ( s , 4 H . Benzene ring)
9. 09 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 4 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD . 5563
H - NM R δ ( p p m) [ s o l v e n t] ;
7. 1 9~7. 69 (m. 3 H , Benzene ring)
8. 78 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 20- 1. 5837
1-4 'H - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t] ;
3. 42 ( b r d, J_= 5 H z , 1 H, O H.)
6. 58 ( d, J_= 5 H z . 1 H, Φ C H.)
7. 3 0〜 7. 45 (m, 3 H , Benzene ring)
8. 82 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 2 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] m p 1 4 1 - 1 42 °C [第 1一 2表〗 続き 化合物 N o. スぺクトルデータ 物理的性質
1-5 Ή - NM R δ (P pm) [s o l v e n t]
6. 53 ( s . 1 H, Φ CH)
7. 28 ( s . 4 H , Benzene ring)
9. 06 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 5 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 1. 5653
1-6 'H - NM R δ ( p p m) [s o l v e n t] :
4. 1 4 ( s , 1 H, Φ CH)
6. 88〜 7. 30 (m. 1 0 H , Benzene ring+
Pyrimidine ring)
8. 23 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 19- 3 1. 5773
1-7 lH - NM R δ ( p pm) [s o l v e n t) ;
1. 24 (d, J.= 6 H z . 6 H, Morpholine CH3 )
2. 39〜 2. 78 (m, 4 H , Morpholine ring )
3. 43〜 3. 83 (m. 2 H . Morpholine ring )
6. 57 ( s . 1 H. Φ CH)
6. 99 ( d . J.= 9 H z . 2 H . Benzene ring)
7. 22 ( d , _J = 9 H z . 2 H , Benzene ring)
7. 3 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
8. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] mp 74-76 °C [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
L-8 Ή - NMR δ (p pm) [ s o l v e n t] ;
3. 75 ( s , 8 H , Morpholine ring )
6. 94 ( d , J.= 9 H z . 2 H . Benzene ring)
7. 1 9 ( d , J_= 9 H z . 2 H , Benzene ring)
7. 2 7 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
8. 09 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· 41 5550
1-9 Ή - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t]
1 . 2 2 ( s , 9 H, C (CH3)3 )
6. 08 ( s . 1 H. Φ CH)
7. 2 2 ( s , 4 H , Benzene ring)
9. 1 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 34 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 11. 52 9 1
1-10 'H - NMR δ ( p pm) [s o l v e n t] ;
1. 49 ~ 1. 74 (m, 6 H , Piperidine ring )
3. 6 5~3. 87 (m. 4 H , Piperidine ring )
6. 94〜 7. 3 1 (m. 6 H . Benzene ring +
Pyrimidine ring+ φ C H ) 8. 1 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] mp 54 - 56 °C [第 1一 2表] 続き 化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
1-11 'Η - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t] ;
1 . 8 3~2. 1 0 (m, 4 H . Pyrrolidine ring) 3. 4 1〜 3. 7 0 (m, 4 H , Pyrrolidine ring)
6. 9 0〜 7. 3 2 (m, 6 H . Benzene ring+
Pyrimidine ring+ φ C H )
8. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] m p 5 9 - 6 1 °C
1-12 - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t] ;
1 . 1 0— 1 . 3 9 (m, 2 H . N H CH 2 P h) 1 . 7 5~ 1 . 88 (m. 1 H . N H.)
5. 3 7~5. 5 0 (m. 1 H . φ C H)
7. 0 7〜 7. 3 7 (m, 9 H , Benzene ring)
9. 1 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 01 . 5 8 7 6
1-13 lH - NM R δ ( p p m) [ s o l v e n t ] ;
4. 6 9 ( s , 1 H , φ C H)
7. 0 1 ( d , J_= 9 H z , 2 H , Benzene ring)
7. 2 6 ( d , J_= 9 H z , 2 H , Benzene ring)
7. 9 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring or Triazole ring)
8. 0 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring or Triazole ring) 8. 6 6 ( s . 1 H , Pyrimidine ring or Triazole ring) 8. 9 4 ( s , 1 H , Pyrimidine ring or Triazole ring)
[ C D C 1 a ] m p 1 1 0— 1 1 2 °C 〔第 1一 2表] 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
1-14 1 H - N M R δ ( p p m) [ s o l v e n t]
1. 63 ( b r s . l H. NH.)
2. 4 1 ( s , 3 H. N H CH.3 )
5. 2 8 (b r s , 1 H. φ C H)
7. 3 1 ( b r s ,■ 4 H . Benzene ring)
9. 1 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 2 5 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 3 ] n D . 5592
1-15 Ή - NMR δ (p pm) [ s o l v e n t] :
2. 1 8 ( s , 6 H. N (CH3)2 )
4. 62~4. 73 (m. 1 H. Φ CH)
7. 3 3 ( b r s , 4 H . Benzene ring)
9. 08 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 48 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
Figure imgf000068_0001
1-16 JH - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t] :
3. 37 ( s , 3 H. 0 C Ha )
5. 64 ( s , 1 H, φ CH)
7. 2 6 ( b r s . 4 H . Benzene ring)
9. 05 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 7 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 3 ] nD 19· 21. 5462 〔第 1一 2表] 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
1-17 Ή - NM R δ ( p pm) [s o l v e n t] ;
7. 34 ~ 7. 84 (m, 5 H . Benzene ring)
8. 76 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
8. 87 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] nD 20- 11. 557
1-18 'H -NMR δ (p pm) [s o l v e n t]
4. 79〜5. 04 (m, 1 H, OH)
6. 2 3 ( b r s , 1 H. Φ C且)
7. 1 7 ( b r s, 5 H , Benzene ring)
8. 82 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
8. 97 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD °1. 5566
1-19 'H - NMR δ (p pm) [s o l v e n t] ;
6. 59 ( s , 1 H, CH C 1 )
7. 34~7. 38 (m, 5 H . Benzene ring)
8. 76 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
8. 87 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
[C D C 1 ] nD 20- 11. 5496
1-20 »H - NM R δ ( p p m) [s o l v e n t] ;
6. 95〜 8. 00 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 82 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
9. 43 ( s . 1 H , Pyrimidine ring)
[ C D C 1 ] mp 63- 64 °C [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1-21 Ή - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
2. 1 5 ( s , 6 H. N (C旦 3)2 )
4. 57〜4. 70 (m. 1 H, C H N ( C H 3) 2 )
7. 07〜 7. 45 (m . 5 H , Benzene ring) 9. 05 ( s, 1 H , Pyrimidine ring)
9. 53 ( s . 1 H , Pyrimidine ring)
[ C D C 1 a ] mp 75- 76 °C
1-22 lH -NMR δ ( p p m) [s o l v e n t] ;
3. 68 ( d, J.= 6 H z . 1 H . OH)
6. 20〜6. 40 (m. 1 H, CH.0 H)
6. 90 ~ 7. 53 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 06 ( s , 2 H . Pyrimidine ring)
[ C D C 1 a ] nD zo- ! . 5394
1-23 Ή - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] :
6. 6 1 ( s . 1 H, CHC 1 )
6. 75〜 7. 57 (m. 4 H . Benzene ring) 9. 1 8 ( b r s , 2 H , Pyrimidine ring)
[CD C 1 a ] nD 20- 1 . 5409 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1-24 Ή - NM R δ ( p pm) ( s o l v e n t] :
2. 1 8 ( ε . 6 Η , Ν ( C旦 3)2 )
4. 6 0〜4. 8 0 (m, 1 Η . C H Ν ( C Η 3) 2 )
6. 7 0〜 7. 0 5 (m, 4 Η , Benzene ring) 9. 0 5 ( s . 1 Η , Pyrimidine ring)
9. 5 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
[ C D C 1 a ] m p 6 2 - 6 3 °C
1-25 Ή - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t] :
1 . 7 0 ( b r s , 1 H . N H.)
2. 4 1 ( s , 3 H , NH CH 3)
4. 9 5〜5. 1 0 (m, 1 H , C H NH C H 3 ) 7. 2 5~7. 7 5 (m, 5 H , Benzene ring) 9. 3 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
9. 5 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
[ C D C 1 a ) nD 20- 61 . 54 64
1-26 Ή - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t] ;
1 . 1 0 ( t , J.= 7 H z , 3 H . C H 2 C E 3) 2. 4 0〜2. 6 0 (m, 2 H . N H CH2 CH3)
4. 8 5~5. 0 0 (m. 1 H , C H N H)
7. 0 5〜 7 · 5 0 (m. 5 H , Benzene ring) 9. 0 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
9. 3 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring)
[ C D C 1 a ] nD 20- 51 . 5 3 8 4 〔第 1一 2表〕 続き 化合物 N θ スぺク トルデータ 物理的性質
1 -27 lH - NM R δ ( pm) [solvent ] ;
1. 70 ( ε . 1 H. NH C H3 )
2. 40 ( s . 3 H, NH CH3 )
5. 20〜5. 40 (m. 1 H. CH NH CH3 )
6. 70〜 7. 60 (m. 4 H . Benzene ring) 9. 1 0 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
9. 23 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 5 . 5342
-28 — NMR 5 (p pm) [solvent ] ;
1. 03 ( t , J.= 7 H z , 3 H . CH2 CH
2. 1 2 ( s , 3 H. CH
2. 39 ( q. J_= 7 H z , 2 H. CH.2 CH3 ) 4. 85〜5. 1 0 (m, 1 H. CH)
6. 70〜 7. 55 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 09 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 52 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD z0- 6 1. 52 14
29 'H - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
3. 35 ( s , 3 H. 0 CH3 )
5. 65~5. 80 (m, 1 H. CH.)
7. 1 2〜 7. 42 (m . 5 H , Benzene ring) 9. 00 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 08 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 20- 1. 5343 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
-30 Ή - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
1 . 0 2 ( t . J.= 7 H z . 3 H . C H2 C H.3
2. 1 2 ( s . 3 H, CH3 )
2 . 3 8 ( q . J.= 7 H z . 2 H . C H 2 C H 3
4. 8 0〜5. 0 0 (m, 1 H . C H)
7. 0 0〜 7. 5 5 (m. 5 H . Benzene ring)
9. 0 8 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 5 7 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 20- 5 3 4 7 一 31 'Η - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
2. 1 7 ( s , 2 H , N旦, 0且)
2. 5 2— 2. 9 0 (m, 2 H . C H 2 C H2 )
3. 5 7〜3. 8 2 (m, 2 H . CH 2 CH 2 )
5. 3 2 ~5. 5 0 (m. 1 H. C H)
6. 7 5〜 7. 5 5 (m , 4 H , Benzene ring)
9. 0 5 ( s, 1 H . Pyrimidine ring )
9. 2 0 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD 20- 1 . 54 0 2
-32 Ή - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
1 . 5 0~ 1 . 8 0 (m. 1 H . N H.)
3. 0 5〜3. 3 0 (m, 2 H . C H2 C H = C H 2 )
4. 8 5~6. 2 0 (m. 4 H , C且, C H2 C = C H2 ) 6. 7 0〜 7. 6 0 (m. 4 H . Benzene ring)
9. 0 8 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 2 8 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 0 1 . 5 3 6 6 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スべクトルデータ 物理的性質 一 33 JH - NM R δ ( p p m) [solvent ] :
6. 85~8. 1 0 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 77 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 34 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- ' 1. 5468
1 -34 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
1. 1 0 ( s . 9 H. C (CHs )
1. 35〜1. 55 (m. 1 H, NH.C (CH3 ) 3 )
5. 50~ 5. 65 (m, 1 H . C H.)
7. 00~ 7. 30 (m, 5 H , Benzene ring) 9. 1 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 88 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 13 〕 nD 20- 1 1. 53 1
-35 lH - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
1. 08 ( s , 9 H. C (CHs ) a )
1. 40~ 1. 50 (m, 1 H, NH)
5. 48〜5. 58 (m. 1 H. CH)
6. 80~ 7. 30 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 1 0 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 78 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 20- . 5 1 62 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1 -36 Ή-NMR δ (P pm) [solvent ] :
1. 1 6 ( d, J.= 7 H z . 3 H , 0 CH (CH3 ) 2 ) 1. 26 (d, J.= 7 H z . 3 H. 0 CH (CH.3 ) 2 ) 3. 30— 4. 00 (m, 1 H, 0 CH (CH3 ) 2 )
5. 85〜6. 1 0 (m, 1 H, CH)
6. 70〜 7. 50 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 20 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 30 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 20- 0 1. 51 06
1 -37 JH - NM R 5 (p pm) [solvent ] :
3. 38~4. 08 (m, 1 H. OH.)
6. 55 ( s . 1 H. C H)
6. 68〜 7. 58 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 06 ( s , 2 H , Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] nD ιβ' 1. 5434
-38 'Η - NM R S (ppm) [solvent ] ;
6. 8 1 ( s, 1 H. CH)
6. 90~7. 65 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 1 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 8 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[C D C 1 nD 19· 7 1. 5436 [第 1一 2表] 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
1一 39 - NMR δ (p pm) [solvent ] ;
7. 1 0~7. 82 (m. 4 H , Benzene ring)
8. 75 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 46 ( ε , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] mp 40〜42°C
1 -40 1 H - N M R δ ( p p m) [solvent ] ;
3. 42 ( s , 3 H . 0 C H a )
5. 65〜5. 80 (m, 1 H. C H.)
7. 07 ~ 7. 37 (m. 5 H , Benzene ring) 9. 1 0 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 37 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[CD C " ] nD 19· 7 1. 5452
1 -41 'Η - NMR ( p pm) [solvent ] ;
1. 1 9 ( s . 3 H. C (CH3 ) 2 C 00 H) 1. 4 1 ( s . 3 H. C (CH3 ) C 00 H) 5. 50〜5. 65 (m. 1 H. CH_)
6. 20〜6. 40 (m. 2 H. N旦, CO OH) 7. 1 8〜 7. 38 (m, 5 H , Benzene ring) 9. 24 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 85 ~ 1 0. 00 (m, 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] m p 1 14 ~ 1 1 6 °C 〔第 1一 2表] 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
1 -42 Ή -NMR 5 (ppm) [solvent ] ;
0. 1 0〜0. 60 (m, 4 H , cyclo- propyl C H.2 )
0. 70〜1. 00 (m, 1 H , cyclo-propyl C H_)
2. 1 5〜2. 30 (m. 1 H, NH)
5. 40〜5. 65 (m. 1 H, CH)
6. 70〜 7. 55 (m, 4 H , Benzene ring)
9. 07 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD · 6 1. 5377
1 -43 — NMR 5 (p pm) [solvent ] ;
1. 90〜2. 20 (m, 1 H, NH)
2. 30— 2. 50 (m. 1 H. CH2 C≡CH)
5. 35 ( d. J,= 2 H z . 2 H, CH.2 C≡CH)
5. 60〜5. 85 (m, 1 H. CH)
6. 80〜 7. 65 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 4 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] nD 19· 6 1. 54 1 7 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N θ スぺクトルデータ 物理的性質
1 -44 1 H - N M R δ ( p p m) [solvent ] ;
2. 27 ( t, J_= 7 H z . 3 H. CH2 CH_3 )
Figure imgf000078_0001
3. 24 (s . 2 H. CH2 C02 CH2 CH3 )
4. 1 0 ( q, _= 7 H z , 2 H . CH2 CH3 )
5. 45〜5. 65 (m, 1 H , CH)
7. 00 ~ 7. 60 (m, 5 H , Benzene ring) 9. 08 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 62 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 13 〕 nD 19- 7 1. 5237
1 -45 Ή - NMR δ ( P pm) [solvent ] ;
1. 25 ( s . 9 H , 0 C ( C H a ) 3 )
6. 5 1 ( s . 1 H . C H.)
7. 07~7. 4 1 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 14 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 39 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
Figure imgf000078_0002
-46 Ή - NMR δ ( p pm) [solvent ] ;
1. 22 ( s , 9 H. 0 C (CH3 ) 3 )
6. 04 ( s . 1 H. C H)
7. 06〜 7. 34 (m , 4 H , Benzene ring) 9. 1 6 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 33 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[C D C 1 a ] nD 22· ' 1. 5252 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
-47 Ή - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
1. 22 ( s . 9H, 0 C (CHs ) 3 )
6. 02 ( s . 1 H, CH)
6. 94〜 7. 40 (m, 3 H . Benzene ring) 9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD Z- : 1. 5293
-48 Ή - NM R δ ( p p m) [solvent ] ;
4. 20〜4. 4 1 (b r m, 1 H , OH.)
6. 53〜6. 67 (b r m, 1 H, CH.)
7. 1 2〜 7. 56 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 85 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 13 〕 no 20- ! 1. 5378
■49 1 H - N M R δ ( p p m) [solvent ] ;
4. 22〜4. 43 (b r m, 1 H, 0旦)
6. 2 1〜6. 35 (b r m. 1 H, CH)
7. 06 ~ 7. 35 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 99 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 02 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] nD 19· ; 1. 5402 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
1 -50 1 H - N M R δ ( p p m ) [solvent ] ;
3. 1 0〜3. 50 (b r m. 1 H. OH.)
6. 23~6. 32 (b r m, 1 H , CH.)
6. 9.7〜7. 48 (m, 3 H , Benzene ring)
8. 98 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 0 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] mp 66〜68°C
-51 Ή-NMR δ (p pm) [solvent ] :
7. 1 7 ~ 7. 76 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 77 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 35 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· 1. 56 1 2
1 -52 'Η - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
7. 34〜 7. 76 (m. 4 H , Benzene ring) 8. 79 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 39 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· . 5756
1 -53 Ή - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
7. 37〜 7. 9 1 (m. 3 H , Benzene ring)
8. 73 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 36 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] m p 5 1 ~ 53 °C [第 1一 2表] 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
-54 JH - NMR δ ( p pm) [solvent ] ;
0. 92 ( s , 9 H, C (CH3 ) 3 )
3. 1 1 (q, J.= 1 1 H z, 8 H z , 2 H. CH2 )
5. 79 (d, J.= 1. 5 H z . 1 H. CH)
7. 1 9〜 7. 27 (m, 4 H , Benzene ring)
9. 07 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CDC 1 ] nD l9- 8 1. 51 59
1 -55 JH-NMR δ ( p pm) [solvent 〕 ;
2. 20 ( s . 6 H. N (CHs ) 2 )
5. 05〜5. 35 (m, 1 H. CH)
6. 75〜 7. 35 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 05〜 9. 1 5 (m, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 57 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ) nD ιβ· 7 1. 5338
-56 Ή - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
2. 1 9 ( s . 6 H, N (CH3 ) 2 )
4. 1 0〜4. 30 (m, 1 H, CH.)
6. 60~ 7. 40 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 08 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 47 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· . 5358 [第 1一 2表] 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1 -57 'Η - NM R 5 (ppm) [solvent ] ;
3. 40~3. 80 (m, 1 H, OH)
6. 28~6. 38 (m, 1 H, CH.)
6. 74〜 7. 60 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 0 1 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 09 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD 19- ' 5438
1 -58 Ή - NMR δ (p pm) [solvent ] ;
6. 0 1 ( s , 1 H. CH)
6. 70~7. 50 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 00 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 1 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
( C D C 1 ] nD 19· 8 1. 5496
1 -59 *H - NM R δ (p pm) [solvent ] :
0. 1 1〜0. 87 (m, 4 H . cyclo-propyl C H.2 )
0. 90~ 1. 50 (m, 1 H , cyclo-propyl C H.)
3. 28— 3. 60 (m. 2 H, 0 CH2 )
5. 87~6. 07 (m. 1 H . CH)
6. 73〜 7. 57 (m, 4 H , Benzene ring)
9. 07 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD · 9 1. 5240 [第 1一 2表] 続き 化合物 N o. スぺクトルデータ 物理的性質
60 'H-NMR δ (p pm) [solvent ] ;
1. 23 ( s , 9 H. 0 C (CH3 ) 3 )
6. 33〜6. 50 (m, 1 H, C旦)
6. 7 1〜 7. 30 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 1 7 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 52 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD 20- 1. 5 1 40
61 lH - NM R δ ( p p m) [solvent ] ;
1. 23 ( s . 9 H. 0 C (CH3 ) 3 )
6. 00〜6. 1 5 (m. 1 H, CH)
6. 70〜 7. 40 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 0 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 35 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 a ] nD 20- 1. 5048 一 62 Ή - NMR δ (p pm) [solvent ] ;
1. 23 ( s, 9 H. 0 C (CH ) s )
6. 00〜6. 1 5 (m. 1 H, CH)
7. 00〜 7. 35 (m, 5 H , Benzene ring) 9. 1 2 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 37 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 1 a ] nD 20- 1. 5 1 54
8 [第 1 _ 2表] 続き 化合物 N 0 スぺク トルデータ 物理的性質
-63 Ή - NM R δ (p pm) [solvent ] :
1 . 2 8 ( s , 3 H . C H 3 )
1 . 3 7 ( s . 3 H , C H 3 )
2. 9 4 ( s . 3 H . 0 C H 3 )
6. 2 2 ( s . 1 H , C H )
7. 1 1 ~ 7. 2 7 (m , 4 H , Benzene ring)
9. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 21- 7 1 . 5 2 8 5
-64 H - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
1 . 3 0 ( s , 3 H , C H 3 )
Figure imgf000084_0001
2 . 9 4 ( s , 3 H . 0 C H 3 )
6. 2 4 ( s, 1 H . C H.)
7. 1 2 ~ 7. 4 0 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 1 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 4 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 3 ] n D 5 3 7 1
1 -65 Ή - NM R δ ( P pm) [solvent ] ;
1 . 3 2 ( s, 3 H , C H.3 )
1 . 3 9 ( s . 3 H , C H 3 )
2. 9 7 ( s . 3 H . 0 C H 3 )
6. 6 9 ( s, 1 H . C H )
7. 0 4〜 7. 3 9 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 1 4 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 3 ] nD 19· ; 1 . 5 3 1 7 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1 -66 ^ - NMR 5 (P pm) [solvent ] ;
0. 82~ 1. 03 (m, 3 H, CH2 CH2 CH.3 )
1. 1 5 ( s . 3 H, CH3 )
1. 22 ( s , 3 H. CH3 )
1. 34〜: I . 93 (m, 4 H. CH2 CH.2 CH3 )
6. 06 ( s , 1 H, CH)
7. 1 8〜 7. 27 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 1 7 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 37 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD l9- 7 1. 5282
1 -67 Ή - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
1. 05 ( s . 9 H. NH C (CH3 ) 3 )
1. 93〜2. 64 (b r m. 1 H, NH)
5. 47— 5. 60 (b r m. 1 H. CH.)
7. 07〜 7. 35 (m. 4 H . Benzene ring) 9. 1 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 78 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
( C D C 1 ] nD · 7 1. 5344
1 -68 'Η - NM R S (ppm) [solvent ] ;
2. 93 ( s . 6 H. N (CHa ) 2 )
7. 0 1 ~7. 35 (m, 5 H . C]i + Benzene ring)
8. 99 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· 7 1. 5358 [第 1一 2表] 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1 -69 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
2. 93 ( s, 6 H. N (CH.3 ) 2 )
7. 04~7. 26 (m, 5 H , (:旦十 Benzene ring)
8. 97 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 19· 7 1. 5443
-70 JH - NM R δ ( p p m) [solvent ] ;
Figure imgf000086_0001
7. 00~ 7. 42 (m, 5 H . CH_ + Benzene ring)
8. 7 1 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
Figure imgf000086_0002
1 -71 'Η - NMR δ (ρρτη) [solvent ] ;
1. 22 (s, 9 H. 0 C (CHs ) 3 )
5. 95~6. 1 1 (m. 1 H. C旦)
6. 60〜 7. 40 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 05 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 23 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
Figure imgf000086_0003
[第 1一 2表] 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
1 -72 JH - NM R δ (ppm) [solvent ] ;
2. 67 ( s , 3 H, CH3 )
7. 1 5 ~ 7. 45 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 88 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 46 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
〔C D C 13 〗 nD 20- 1. 5588
73 'H-NMR δ (ppm) [solvent ] ;
0. 90〜: I . 08 (m, 3 H, CH2 CH_3 )
1. 22 (s, 3 H, CH3 )
1. 28 ( s, 3 H, CH3 )
1. 52〜1. 92 (m, 2 H, CH 2 CH3 ) 6. 22 ( s, 1 H. CH)
7. 34〜 7. 47 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 34 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 56 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 13 〕 nD 21- . 5284
1 -74 »H - NM R δ (ppm) (solvent ] ;
1. 23 ( s , 9 H, C (CH3 ) 3 )
7. 05 ~ 7. 42 (m. 5 H , CH_ + Benzene ring)
9. 07 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 25 ( s, 1 H . Pyrimidine ring )
[C D C 13 〕 nD 20- 1 1. 52 1 5 [第 1一 2表] 続き 化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
-75 1 H - N M R δ ( p P m) [solvent ] ;
2. 39〜2. 53 (m, 1 H , C≡ CH.)
4. 1 2 (d, J.= 2. 5 H z , 2 H. 0 CH2 )
6. 1 0 ( s, 1 H. CH.)
7. 1 6〜 7. 30 (m. 4 H . Benzene ring) 9. 09 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 21 1 5526
1 -76 'H - NM R δ ( P pm) (solvent ] :
4. 23 ( s , 2 H . 0 CH CN)
6. 1 2 ( s . 1 H. CH.)
7. 1 8 ~ 7. 34 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 07 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
( C D C 1 ] nD 20- 1. 5535 一 77 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] :
1. 1 1 ( t , J.= 7 H z . 3 H . NH CH2 CH3 )
2. 97~3. 41 (m. 2 H. NH CH2 CH3 )
4. 97~5. 86 (b r m. 1 H . N旦 CH2 CH3 )
7. 1 1 ~7. 27 (m, 5 H . CH. + Benzene ring)
8. 98 ( s, 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD 20- 8 1. 53 1 5 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
1一 78 XH - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
1 . 2 2 ( d . J.= 6 H z , 6 H , CH ( CH 3 ) 2 )
3. 8 7〜 4. 4 0 (m, 1 H. C H ( C H3 ) 2 )
6. 5 7〜6. 7 6 ( b r m. 1 H , NK)
7. 1 4〜 7. 3 1 (m, 4 H , Benzene ring)
7. 9 0 ( s , 1 H . C H)
9. 0 2 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 9 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 8 1 . 5 5 88
1 -79 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
1 . 2 8 ( t , J_= 7 H z . 3 H , C H2 C H.3 )
4. 3 8 ( q , J.= 7 H z . 2 H , C H 2 C H3 ) 7. 1 1 ( s , 1 H. C H )
7. 1 9~7. 3 0 (m. 4 H , Benzene ring) 9. 0 5 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 9 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
C C D C 1 ] nD 21- 0 1 . 5 3 1 8
1 -80 ·Η - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
1 . 2 5 ( t , J.= 7 H z , 3 H , C H 2 C H3 )
4. 0 5 ( s , 2 H . 0 C H 2 C 02 E t)
4. 1 8 ( q , J_= 7 H z . 2 H , C H_2 C H 3 )
6. 0 5 ( s , 1 H , C H )
7. 2 3〜 7. 2 9 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 1 6 ( s , 2 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD 21- 0 1 . 5 3 3 5 [第 1一 2表〕 続き
化合物 N ο スぺク トルデータ 物理的性質
1 -81 Ή - NM R δ ( ρ p m) [solvent ] :
3. 2 7 ( s , 3 H , 0 C H 2 0 C H.3 )
4. 5 9 ( s . 2 H . 0 C H 2 0 C H 3 )
6. 1 0 ( s . 1 H , C H)
7. 1 4~ 7. 2 2 (m, 4 H , Benzene ring)
9. 1 1 ( s . 2 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 21- ' . 5282 一 82 1 H - N M R δ ( p p m) [solvent ] :
2. 1 1 ( s . 3 H , 0 C H 2 S C H
4. 6 1 ( s , 2 H . 0 C H2 S C H 3 )
6. 3 3 ( s . 1 H , C H)
7. 3 2 ~ 7. 4 1 (m , 4 H , Benzene ring) 9. 2 9 ( s . 2 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 20- ' 1 . 5 6 5 5
1 -83 lH - NMR S ( p pm) [solvent ] ;
2. 2 1 ( s . 3 H , C旦 3 )
3. 6 0〜3. 7 5 (m, 1 H . O H)
6. 1 0— 6. 3 5 (m. 1 H . C H)
6. 5 0~7. 2 0 (m, 4 H , Benzene ring) 8. 3 0 ( s, 1 H . Pyrimidine ring )
8. 9 2 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20· ' 1 . 5 6 1 6 [第 1一 2表〗 続き 化合物 N o. スぺクトルデータ 物理的性質
-84 Ή-NMR δ (p pm) [solvent ] ;
2. 4 1 ( s , 3 H, CH3 )
6. 65〜6. 80 (m. 1 H, CJH)
6. 95~7. 40 (m. 4 H , Benzene ring) 9. 1 7 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 26 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 20- ' 1. 543 1
-85 lH -NMR δ ( p pm) [solvent ] ;
1. 2 1 ( s . 9 H, C (CH3 ) a )
2. 4 1 ( s , 3 H, CH3 )
6. 20〜6 , 35 (m. 1 H, CH.)
6. 90〜 7. 40 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 1 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 43 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 13 〕 nD Z1- 1. 5322
-86 'H-NMR δ ( p p m ) (solvent ] ;
2. 33 ( s, 3 H, CH3 )
3. 1 0 ( s . 6 H, N (CHs ) 2 )
6. 70〜 7. 45 (m, 5 H , Benzene ring, C H.)
8. 82 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 25 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
Figure imgf000091_0001
[第 1一 2表〕 続き 化合物 N ο . スぺクトルデータ 物理的性質
1 -87 Ή - NM R δ ( P pm) [solvent ] ;
0. 7 0〜1 . 2 5 (m, 3 H , C H 2 C Η2 C H3 )
1 . 2 5〜 2. 1 5 (m, 4 H . C H 2 C H 2 C H 3 )
3. 3 0~4. 6 0 (m. 3 H . 0 C H.2 C H 0 )
6. 8 0~ 7. 7 0 (m, 4 H , Benzene ring)
9. 2 0〜 9. 7 0 (m, 2 H . Pyrimidine ring ) [ C D C 1 a ] nD 20- 9 1 . 5 0 7 2
1 -88 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] :
0. 7 0~ 1 . 1 8 (m, 3 H . C H 2 CH 2 C H.3 )
1 . 1 8~ 2. 0 0 (m. 4 H , C H 2 C H 2 C H 3 )
3. 3 5〜4. 4 5 (m, 3 H . 0 C H 2 C H.0 )
6. 5 5〜 7. 8 0 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 1 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 2〜 9. 6 0 (m, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· 6 1 . 5 1 1 7
1 -89 'Η - NM R δ ( P pm) [solvent ] :
0. 6 8〜1 . 1 3 (m. 3 H . C H 2 C H 2 C H 3 )
1 . 1 3~ 1 . 8 3 (m, 4 H . C且 2 C H.2 C H3 )
2 . 1 3 ( s . 3 H , C H
3. 3 3〜4. 3 3 (m. 3 H , 0 C K 2 C H 0 )
6. 8 3〜 7. 5 3 (m, 4 H , Benzene ring)
9. 0 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· 8 1 . 5 2 0 3 [第 1 — 2表] 続き
化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
一 90 - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
7. 2 0〜 8. 0 0 (m. 4 H , Benzene ring)
8. 9 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 4 8 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 3 ] nD 20' ' 1 . 5 1 7 4
•91 JH - NM R δ ( P pm) [solvent ] ;
2. 1 8 ( s , 6 H . N ( C旦 3 ) 2 )
2. 4 1 ( s, 3 H , C H3 )
5. 1 0〜5. 1 5 (m, 1 H . CH)
6. 9 0〜 7. 3 0 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 0 6 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 5 4 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 1 . 5 44 7 一 92 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
0. 7 0〜: L . 1 5 (m, 3 H , CH 2 C H2 C H3 )
1 . 1 5— 1 . 8 0 (m. 4 H , C H 2 C旦 2 C H3 )
3. 5 0〜4. 4 1 (m, 3 H , 0 C H 2 CH 0 ) 7. 1 8 ( s , 4 H , Benzene ring)
9. 1 2〜 9. 4 0 (m, 2 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD 20- 1 1 . 5 3 3 0
9 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
1一 93 'Η - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
1. 22 ( s , 9 H. C (CH3 ) 3 )
6. 44 ( s . 1 H. CH 0 C (CH3 ) 3 ) 7. 06~7. 14 (m. 2 H , Benzene ring)
7. 27~ 7. 35 (m. 1 H , Benzene ring) 9. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 34 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 nD l9- . 542
-94 - NMR δ ( p p m) [solvent ] ;
1. 23 ( s . 9 H, C (CH3 ) )
6. 42 ( s , 1 H, C H.0 C (CH3 ) )
7. 1 2 ~ 7. 2 1 (m. 3 H , Benzene ring) 9. 1 4 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] mp 73~75°C
95 JH - NMR δ (p pm) [solvent ] :
3. 66〜3. 87 (b r m, 1 H, 0旦)
6. 48〜6. 54 (m. 1 H. C且 OH)
7. 1 2 ~ 7. 45 (m, 3 H . Benzene ring)
8. 73 ( s , 1 H, Pyrimidine ring )
9. 1 3 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] mp 39〜4 1°C 〔第 1一 2表] 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
-96 Ή - NMR δ ( p pm) [solvent ] ;
7. 29~7. 74 (m, 3 H , Benzene ring)
8. 89 ( s . 1 H, Pyrimidine ring )
9. 48 ( s , 1 H . Pyriraidine ring )
Figure imgf000095_0001
-97 -NMR δ (p pm) [solvent ] :
3. 40〜3. 80 (m. 1 H. OH)
6. 50〜 80 (m, 1 H . CH)
7. 1 0 ~ 7. 80 (m, 4 H . Benzene ring)
8. 86 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 08 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[CDC 1 a ] nD 19· 51 39
1 -98 'Η— NMR 5 (P pm) [solvent ] ;
7. 24〜 7. 48 (m. 2 H . Thiophene ring)
7. 6 1〜 7. 70 (m, 1 H , Thiophene ring)
8. 78 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 26 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 13 〕 nD · 7 . 5854
-99 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
6. 95〜 7. 29 (m, 2 H , Thiophene ring) 7. 66〜 7. 80 (m, 1 H , Thiophene ring) 8. 8 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 30 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 13 〕 nD · 8 1. 5920 [第 1一 2表] 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1 -100 Ή - NMR δ (p pm) [solvent ] :
4. 20〜4. 31 (b r m, 1 H . 0 H_)
6. 52— 6. 6 1 (m. 1 H, CH 0 H)
6. 82〜 7. 03 (m, 2 H , Thiophene ring)
7. 26〜 I . 36 (m . 1 H , Thiophene ring) 9. 1 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 32 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] no 19· 7 . 5702
1 -101 Ή - NMR 5 (p pm) [solvent ] ;
2. 94 ( s . 6 H, N (CH
6 - 74〜 6. 96 (m, 2 H . Thiophene ring)
7. 1 7〜 7. 29 (m, 1 H . Thiophene ring) 7. 37 ( s, 1 H , C H.0 CO )
9. 14 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 8 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] nD 19· 7 1. 5422 一 102 Ή - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
6. 90〜7. 1 0 (m, 1 H, CH.)
7. 1 5〜 7. 90 (m , 4 H , Benzene ring)
8. 97 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD · ! 1. 51 64 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
1—103 ^ - NMR δ (p pm) [solvent ] ;
2. 22 ( s . 6 H, N (CH3 ) 2 )
5. 45〜5. 60 (m, 1 H, CH)
7. 1 0〜 7. 80 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 06 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 1S- ' 1. 5089
-104 Ή - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
2. 26 ( s , 9 H, 0 (CH
6. 65〜6. 80 (m, 1 H. CH)
7. 1 5〜 8. 05 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 85 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
(CDC 1 nD 19· ; . 4937
-105 'H - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
1. 30 ( s, 9H, C (CH3 )
4. 8 1〜4. 89 (b r s , 1 H . NH.)
7. 03〜 7. 38 (m, 4 H . Benzene ring) 7. 18 ( s , 1 H, CH O CO)
9. 00 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 20 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 51 97 [第 1— 2表] 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
- 106 Ή - NM R δ ( p p m) [solvent ;
1. 1 2 ( t . J.= 7 H z . 6 H, N (CH2 CH3 ) 2 )
3. 1 0〜3· 64 (m, 4 H, N (CH.2 CH3 ) 2 )
7. 1 3~7. 28 (m. 5 H , C H.0 C 0 + Benzene ring) 9. 0 1 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9 - 1 7 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 0 1. 5323
- 107 lH - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
6. 57 (q, J.= 4 H z , 2 H z . 1 H, Furan ring)
7. 1 5 ( d , J = 4 H z . 1 H , Furan ring)
7. 6 1 ( d, J.= 2 H z . 1 H. Furan ring)
8. 84 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 34 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 a ] nD 20- 1. 5589
108 Ή - NMR δ (p pm) [solvent ] ;
1. 80~2. 80 (m. 2 H, NH2 )
5. 60~5. 90 (m, 1 H, CH)
6. 50〜 7. 60 (m, 4 H , Benzene ring) 9. 0 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 20- 1. 5528 [第 1 — 2表〕 続き
化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
1 -109 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
2. 9 3 ( s . 6 H , N ( C H3 ) 2 )
6. 8 7〜 7. 2 9 (m, 4 H , C H.0 C 0 + Thiophene ring) 9. 0 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a 3 nD 20- 9 1 . 5 2 7 9
1 -110 Ή - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
2 . 9 3 ( s . 6 H . N ( C H3 ) 2 )
6. 1 9〜 6. 3 2 (m, 2 H, Furan ring)
7. 2 0 ( s , 1 H . C H 0 C O)
7. 2 9~7. 3 7 (m, 1 H , Furan ring)
9. 1 6〜 9. 2 6 (m, 2 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 2 1 . 5 1 1 6
1 - 111 >H - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
3. 8 8〜4. 0 2 (b r m, 1 H . O H.)
6. 3 2〜6. 4 1 (m, 1 H , C H.0 H)
6. 7 8〜 7. 0 1 (m, 1 H , Thiophene ring)
7. 0 2〜 7. 3 0 (m, 2 H , Thiophene ring) 9. 0 5 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 1 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD zo- 2 1 . 5 3 5 1 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
1 -112 'H-NMR δ ( p p m) [solvent ] :
2. 94〜3. 07 (b r m, 1 H, OH)
6. 07— 6. 1 5 (m. 1 H, CH 0 H)
6. 1 9〜 6. 32 (m, 2 H . Furan ring)
7. 27〜 7. 35 (m, 1 H . Furan ring)
9. 1 4 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 30 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 13 〕 nD 21 5224 一 113 'H-NMR δ (p pm) [solvent ] :
1. 08 ( s . 9 H. NH C (CH3 ) 3 )
1. 40~ 1. 60 (m, 1 H. NH.)
5. 45〜5. 60 (m. 1 H , C H.)
6. 50 ~ 7. 45 (m, 4 H . Benzene ring) 9. 1 3 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 78 ( s , 1 H, Pyrimidine ring )
Figure imgf000100_0001
一 114 'H-NMR δ (p pm) [solvent ) :
3. 54 ( s , 3 H. 0 CH3 )
6. 80〜 8. 1 0 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 79 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 39 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 20- 4 1. 5597 [第 1一 2表〕 続き 化合物 N o . スペクトルデータ 物理的性質
1—115 - NMR δ (ppm) [solvent ) ;
3. 30— 3. 60 (m, 1 H, OH)
3. 69 ( s . 3H, 0 CH3 )
6. 30〜6. 50 (m. 1 H. CH)
6. 60〜 7. 40 (m, 4 H . Benzene ring)
8. 85 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 00 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] nD 21- 7 1. 5403
1 -116 'H-NMR δ (ppm) [solvent ] ;
3. 74 ( s . 3 H, OH)
6. 60~7. 80 (m. 5 H , Benzene ring. C H.)
9. 06 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 23 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD zz- 0 1. 55 1 8
1 -117 'H - NM R δ (ppm) [solvent ] ;
2. 1 8 ( s . 6 H. N (CH3 ) 2 )
3. 75 ( s . 3 H, 0 CH3 )
5. 25~5. 40 (m. 1 H , C且)
6. 60~ 7. 40 (m. Benzene ring)
9. 03 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 4 1 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] mp 47〜49°C
Figure imgf000102_0001
[第 2 - 2表] 化合物 N o. スぺク 卜ルデータ 物理的性質 - H - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
1. 79 ( s . 3 H, CH3 ) .
3. 60〜4. 20 (m. 4 H. 0 CH2 CH2 0) .
9. 1 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 23 ( s . 1 H, Pyrimidine ring ) ,
(CD C 1 a ] nD 20· 31. 4895 -2 LH— NM R δ (P pm) [s o l v e n t] ;
0. 93〜: . 01 (m, 9 H, C (CH3 ) 3 ) , 3. 8 1〜3. 93 (m. 4H. 0 CH2 CH2 0) ,
9. 08 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) .
9. 1 2 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[ C D C 1 ] nD 19· 1. 4775 -3 lH-NMR δ (p pm) [s o l v e n t) :
0. 98 ( t , J.= 7 H z . 3 H. CH2 CH3 ) . 1. 79 ( s . 3 H, CH
1. 29〜 2. 1 9 (m. 2 H. CH2 CH3 ) , 3. 38〜 4. 38 (m. 3 H, 0 CH2 CH (E t) 0) . 9. 08 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 6 ( s . 1 H . Pyrimidine ring ) ,
[CD C 1 3 nD 20- 0 1. 4769
1 0 [第 2 - 2表〗 続き
化合物 N o . スペク トルデータ 物理的性質
2-4 1 H - N M R δ ( p pm) [ s o l v e n t ] ;
1 . 7 2 ( s . 3 H . C H
1 . 1〜2. 5 (m, 2 H , C H2 C旦 2 C H 2 ) ,
3. 3〜4. 3 (m. 4 H . 0 C H 2 ) .
9. 0 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 2 3 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[ C D C 1 nD 20- 3 1 . 4 9 2 3
2-5 Ή - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t ] ;
0. 6~ 1 . 1 5 (m. 3 H , C H 2 C H 2 C旦 3 ) , 1 . 1 5~ 1 . 9 (m. 4 H . C H.2 C H 2 C H 3 ) .
1 . 7 6 ( s , 3 H , C H
3. 3〜4. 5 (m. 3 H , C H 2 C H. ( P r " ) 0 ) .
9. 0 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 2 ( s , 1 H . Pyrimidine ring ) ,
[ C D C 1 3 〕 nD 20- 31 . 4 68 9
2-6 - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t] :
0. 9 5 ( t . J.= 7 H z . 3 H , C H2 C H 3 ) .
2. 0 2 ( q, J.= 7 H z . 2 H , C H 2 C H 3 ) .
3. 0 5〜 4. 3 2 (m, 4 H . 0 H Z ) ,
9. 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[ C D C " ] nD 21- 6 1 . 48 8 4 [第 2 - 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
2-7 lH - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 9 ( t , J.= 6 H z . 3 H, CH2 CH2 CH3 ) , 1. 1 2〜 2. 1 8 (m. 4 H. CEZ CH2 CH3 ) .
3. 62~4. 1 5 (m, 4 H. 0 CH2 ) .
9. 04 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 7 ( s , 1 H . Pyrimidine ring ) ,
[ C D C 1 ] nD 21- 7 1. 4852
2-8 Ή - NMR δ (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 68 (m, 1 4 H. CH2 C H2 CH3 ) .
3. 28〜4. 33 (m. 3 H. 0 CH2 CH.0) .
9. 06 ( s . 1 H , Pyrimidine) ,
9. 2 0 ( s . 1 H . Pyrimidine) ,
[ C D C 1 ] nD 20- 4 1. 470
2-9 lH - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t] ;
0. 68~ 1. 1 8 (m, 6 H. CH3 ) .
1. 1 8〜2. 2 0 (m, 6 H. CH2 ) ,
3. 1 3〜4. 38 (m. 3 H, 0 CH2 CH.O) ,
9. 06 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[ C D C 1 ] nD 20- 5 1 4769 〔第 2 - 2表] 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
2-10 H-NMR δ (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 94 ( s , 9 H, C ( CH3 ) 3 ) .
Figure imgf000106_0001
3. 27〜4. 20 (m, 3 H, 0 CH2 CH 0) 9. 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 1 ( s, 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[C D C 13 〕 n D . 4782
2-11 Ή-NMR δ (p pm) [s o l v e n t] :
0. 67~ 1. 1 4 (m, 3 H, CH2 CH2 CH3 ) , 1. 1 4~ 1. 92 (m, 4 H . CH.2 CH2 CH3 ) .
1. 75 ( t . J_= 1 H z . 3 H , CHz ) .
3. 42〜4. 42 (m. 3 H . 0 C旦 2 CH 0) ,
9. 08 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 20 ( s , 1 H . Pyrimidine ring ) ,
Figure imgf000106_0002
2-12 Ή-NMR δ ( p pm) [s o l v e n t] ;
1. 4〜2. 5 (m, 4 H, CH2 C Hz ) ,
1. 79 ( s . 3 H. CH3 ) .
3. 34〜4. 42 (m, 3 H, 0 C且 2 CH 0) ,
4.85 (dd. J.BX = 2HZ, J.AB = 1HZ.1H,CHX =C(HB ) HA
(但し、 Hx と HB は c i s ) 5.09 (dd,
Figure imgf000106_0003
) H A
(但し、 Hx と HB は c i s ) 5. 35~6. 06 (m, 1 H.CHx =C(HB ) H A
(但し、 Hx と HB は c i s ) 9. 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 2 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[C D C 1 a n D 4877
0 4 [第 2 - 2表〕 続き 化合物 N o. スぺク トルデータ 物理的性質
2-13 Ή - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 58〜1. 1 0 (m, 3 H, CH2 CH2 CH2 C且 3 ) . 1. 1 0~ 1. 99 (m, 6 H . CH 2 C旦 2 CH2 CH3 ) . 1. 77 ( s . 3 H, CH3 ) .
3. 1 2〜4. 33 (m, 3 H, 0 CH2 CH 0) .
9. 07 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 7 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) .
[ C D C 13 ] nD 20- 1 1. 476 1
2-14 Ή - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] :
1. 79 ( s , 3 H, CH3 ) ,
3. 1 3— 4. 68 (m, 8 H. 0 CH2 CH CH2 0 CH3). 9. 08 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 4 ( s , 1 H, Pyrimidine ring ) ,
[ C D C 1 a ] nD 20- 0 1. 4806
2-15 - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] :
1. 62〜 2. 52 (m, 4 H , Cyclopropane ring (methylene) ) 3. 4 1 ~4. 34 (m, 5 H , 0 C H 2 CH2 0, Cyclopropane ring (methylene) )
9. 02 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 5 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[CD C 13 ] nD 19· 81. 5008
0 5 [第 2 - 2表〕 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
2 -16 'Η - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
1 . 78 ( b r s , 3 H . C H3 )
3. 48 4. 1 8 (m, 4 H. 0 CH.2 C H2 0) 9. 08 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 19- 6 1 44 1 7
2 -17 'H— NMR δ ( p pm) [solvent ;
0. 60— 1. 1 5 (m. 3 H. CH2 CH2 CH3 )
1 . 1 5— 1. 9 1 (m, 4 H C H.2 CH2 CH3 )
1. 7 6 ( s . 3 H. CH3 )
3. 1 0 4. 36 (m, 3 H. 0 C H.2 C H.0 )
9. 0 5 ~ 9. 2 5 (m, 2 H , Pyrimidine ring )
[C D C 13 〕 nD 1S- 8 1. 4574
2 -18 — NMR 5 (p pm) [solvent ] ;
0. 67~ 1. 1 5 (m. 6 H. CH2 C H 2 CH3 .
C H 2 H 2 H 3 )
1 . 1 5 2. 08 (m, 8 H , CH2 CH2 CH3 ,
H 2 H s H s )
3. 1 7 4. 36 (m, 3 H. 0 C H 2 CH 0)
7. 6 3 ( d. J.= 48. 5 H z . 1 H , CH F C 1 )
8. 8 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 8 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD9- 7 1. 482 3 [第 2 - 2表〕 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
2 -19 JH - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
0. 69 1. 18 (m, 6 H, CH2 CH2 CH3
C H C H
1. 18 2. 08 (m. 8 H. CH2 CH2 CH3
C H C H C H
3. 20 4. 36 (m, 3 H. 0 CH2 CH 0) 7. 23, 7. 26 (各々 t, =54Hz,
合わせて 1 H, CH F2 )
8. 94 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 26 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[C D C 1 ] nD 20- 1 1 4664
2-20 JH - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
0. 70—1. 15 (m, 3 H , CH2 CH2 C旦 3 )
1. 15~ 1. 80 (m. 4 H. CH2 CH2 CH3 )
1. 80 2. 35 (m. 4 H , cyclo-propyl CH2 ) 3. 40 4. 00 (m. 4 H , cyclo-propyl C JH,
0 CH CH.O)
9. 00 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 15 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 21- 1 1. 4863 [第 2 - 2表] 続き 化合物 N 0 . スぺクトルデータ 物理的性質
2 -21 Ή - NM R δ ( p pm) [solvent ] :
0. 6 0 ~ 1 . 1 0 (m, 3 H , C H 2 C H 2 CH 3 )
1 . 4 2 ( b r s , 6 H . iso-propyl C且 3 ) 1 . 7 0~2. 1 0 (m, 4 H . C H 2 C H.2 ) 3. 1 0〜 3. 7 0 (m. 4 H . cyclo-propyl C H ,
0 C旦 2 C H 0 )
8. 7 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 6 1 . 48 1 4
2 -22 Ή - NM R δ ( p pm) [solvent ] ;
0. 7 2 ~ 1 . 2 4 (m, 3 H . C H 2 C H 2 C H.3 )
1 . 2 4~ 2. 2 5 (m, 4 H . C H_2 C H.2 C H 3 )
3. 3 0〜4. 5 8 (m, 5 H . 0 C H.2 C H 0. C H_2 B r ) 9. 1 6 , 9. 2 0 (各 s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 0 1 . 5 0 1 1
2 -23 'H - NM R δ ( p pm) [solvent ] :
0. 6 6〜: 1 . 1 6 (m, 9 H . C H 3 , C H 3 . C H_3 ) 1 . 1 6〜1 . 7 1 (m. 4 H , C H 2 C H 2 C H 3 )
1 . 7 1〜 2. 1 0 (m, 3 H , C H 2 C H ( C H 3 ) 2 )
3. 2 6〜4. 3 5 (m, 3 H , 0 C H 2 C旦 0 ) 9. 0 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 2 1 . 4 7 3 7
0 8 :第 2 - 2表] 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
2— 24 JH - NMR δ (P pm) [solvent ] :
0. 62〜1. 09 (m, 6 H. CH3 , CH3 ) 1. 09~2. 14 (m. 10 H. C H.2 CH.2 CH
C H 2 C H 2 C H 2 C H 3 )
3. 24〜4. 31 (m. 3 H. 0 C H.2 CH 0)
8. 98 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 12 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 1 a ] nD 20- 1 1 4715
2 -25 Ή - NM R δ ( P P m ) [solvent 〕 ;
Figure imgf000111_0001
1. 08~2. 48 (m, 8 H. C H.2 CH2 CH3 .
Figure imgf000111_0002
3. 28〜4. 28 (m, 3 H. 0 CH2 CH 0)
4. 68~4. 90 (m, 1 H. CH = CH.2 )
4. 90〜5. 18 (m. 1 H, CH = C旦 2 )
5. 28〜6. 08 (m, 1 H . CH = CH2 )
8. 98 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 13 〕 nD 20- 0 1. 4805
2 -26 JH - NM R δ ( p p m ) [solvent ] ;
0. 60~ 1. 08 (m. 6 H, C H.3 . CH.3 ) 1. 08〜2. 14 (m, 14 H. CH2 CH.2 CH3 .
し H 2 C H 2 C H 2 C H 2 C H 2 C H 3 )
3. 35〜4. 35 (m, 3 H, 0 CH2 CH 0)
8. 95 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 10 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
Figure imgf000111_0003
[第 3 - 1表〕
Figure imgf000112_0001
化合物 N o . X R 3 R 2
3一 1 C 1 NH CH2 P h
3 - 2 C 1 morphorino p
3 - 3 C 1 4― phenylpiperazinyl P r cyc l
3 - 4 C 1 heptamethyleneimino p
3 - 5 C 1 2, 6 ― aimethylmorphorino P r cyc l
3 - 6 C 1 NH ( 2 - C 1 -benzyl) p r c y c
3 - 7 C 1 N H ( 3 - C 1 -benzyl) P r cyc
3 - 8 C 1 NH (4 - C 1 -benzyl) p r
3 - 9 C 1 N H (4 - Me - benzyl) p - 1 0 C 1 N H ( 2 - C 1 - phenetyl) p r c y c - 1 1 C 1 N H (2,4 一 Cl2 -benzyl) p r c y c - 1 2 C 1 3,3 — Me∑ ― iperidino p ^ - 1 3 C 1 N H (CH ( P h) p cyc - 1 4 C 1 N (Me ) CHZ P h p cyc - 1 5 C 1 NH CH2 P h P r n - 1 6 C 1 N H2 p r - 1 7 C 1 N H E t P r cyc
3 - 1 8 C 1 N H M e · H C 1 p r c y c
3 - 1 9 C 1 N H e P r cyc
3 - 2 0 C 1 NM e 2 p r c y c
3 - 2 1 C 1 NH CH2 P h P r i s° [第 3 - 2表: 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
3 - 1 - NM R δ ( p p m) [ s o l v e n t] ;
0. 2 '3〜0. 7 2 (m. 4 H , cyclo- ropyl C H.2 )
0. 9 4〜1 . 3 2 (m. 1 H , cyclo -propyl C H.)
1 . 7 0〜 1 . 9 0 (m. 1 H , N H.)
3. 5 5~ 3. 7 0 (m. 3 H . N H CH 2 P h+ Φ CH)
7. 1 5 ( s , 5 H , Benzene ring)
9. 0 3 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 2 8 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 21- 3 1 . 5 4 7 8
3 - 2 Ή - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t] :
0. 1 7〜0. 5 0 (m. 4 H . cyclo -Propyl C H.2 ) 0. 7 2〜1 . 1 2 (m. 1 H , cyclo- Propyl C H )
2. 0 9〜 2. 8 3 (m, 4 H , Morpholine ring )
2. 9 3〜3. 1 2 (m. 1 H , φ C H.)
3. 5 3〜 3. 7 4 (m, 4 H , Morpholine ring )
9. 0 8 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 21- 1 . 5 1 3 2
3— 3 ^ - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t] ;
0. 1 5〜1 , 1 5 (m, 5 H , cyclo— Propyl)
2 . 5 0〜3. 3 5 (m, 9 H , N C H.2 C H.2 N及び N CH)
6. 5 1〜 7. 3 5 (m, 5 H . Benzene ring) 9. 0 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 8 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a 3 m p 7 5 - 7 9 °C
1 1 [第 3— 2表〗 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
3 -4 Ή - NM R δ ( ρ ρ m) [s o l v e n t] :
0. 1 0〜1. 20 (m, 5 H . cyclo- Propyl)
1. 48 ( b r s . 1 0 H, C H.2 )
2. 1 5~3. 55 (m, 5 H . NC]i2 及び NCH)
9. 1 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 27 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 0 1. 5 1 68
3 - 5 Ή -NMR δ ( p pm) [s o l e n t] ;
0. 1 2〜0. 63 (m. 4 H. cyclo -Propyl CH.2 )
0. 63~ 1. 40 (m. 1 H . cyclo -Propyl C H.) 1. 00 (d, J_= 6 H z, 3H, CH.3 )
1. 1 8 ( d, J.= 6 H z , 3 H . CH3 )
1. 53~2. 49 (m. 3 H)
2. 63~4. 01 (m, 4 H)
9. 1 1 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 1 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
( C D C 1 ] nD 19· 8 1. 5008 [第 3 - 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
3 - 6 Ή - NM R δ ( p pm) [s o l v e n t] ;
0. 2 1〜0. 82 (m, 4 H , cyclo- Propyl CH2 )
0. 82〜1. 50 (m, 1 H, cyclo- Propyl CH.)
2. 4〜3. 0 (m, 1 H, N-H)
3. 1 7〜3. 84 (m, 3 H. NC]i及び NCH2 )
7. 1 7 ( b r d, J = 2 H z . 4 H . Benzene ring)
9. 1 2 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 38 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 2 1. 5503
3 - 7 'H-NMR 5 (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 22〜0. 8 (m, 4 H , cyclo -Propyl C H.2 )
0. 8〜: I . 42 (m, 1 H . cyclo -Propyl CH)
1. 82 (b r s . 1 H. NH.)
3. 58 ( d. J = 5 H z . 2 H, N C H.2 )
3. 33〜3. 75 (m, 1 H, N CH)
6. 92〜 7. 34 (m, 4 H , Benzene ring)
9. 08 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 20- 3 1. 5337 [第 3 - 2表] 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
3— 8 1 H - N M R δ ( p p m) [s o l v e n t] ;
0. 25〜0. 85 (m, 4 H . cyclo -Propyl C H.2 )
0. 85~ 1. 49 (m, 1 H. cyclo -Propyl C H.)
1. 88 (b r s , 1 H. NH)
3. 45〜3. 85 (m. 1 H . N CH.)
3. 63 (b r d. J.= 6 H z . 2 H , NCH
7. 1 9 ( s , 4 H , Benzene ring)
9. 1 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 38 ( s . 1 H . Pyrimidine)
[ C D C 1 ] nD 20- 31. 541 9
3— 9 'H— NMR δ ( p p m) [s o l v e n t] ;
0. 22〜0. 75 (m, 4 H , cyclo -Propyl C H.2 ) 0. 75~ 1. 42 (m, 1 H . cyclo- Propyl CH.) 1. 8 (b r s, 1 H, NH)
2. 28 ( s . 3 H. CH
3. 34〜3. 85 (m, 1 H. N CH.)
3. 56 (d. J_=4H z, 2 H, NCH2 )
7. 04 ( s , 4 H , Benzene ring)
9. 1 0 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 34 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 3 1. 5245
4 [第 3 - 2表] 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
3-10 H - NMR δ (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 2^0. 77 (m, 4 H , cyclo- Propyl CH2 ) 0. 77~ 1. 3 (m, 1 H , cyclo- Propyl CH)
1. 58 (b r s . 1 H. NH)
2. 5〜3. 25 (m, 4 H. N C H2 CH2 ) 3. 5~3. 82 (m, 1 H. N C H)
7. 0〜7. 5 (m, 4 H . Benzene ring)
9. 1 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 27 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 1. 5302
3— 11 - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] :
0. 1 8〜0. 79 (m. 4 H, cyclo -Propyl C H.2 )
0. 79〜1. 53 (m, 1 H, cyclo- Propyl CH.)
1. 88 (b r s , 1 H. NH)
3. 29〜3. 83 (m, 3 H, NCH2 及び NCH)
7. 05〜 7. 38 (m, 3 H , Benzene ring)
9. 09 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 30 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[C D C 13 ] nD 20- 2 1. 5499
3-12 'H - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 1 3~0. 63 (m, 4 H . cyclo- Propyl CH.2 )
0. 88 ( s , 6 H, CH
0. 63〜3. 75 (m, 1 OH)
9. 20 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 34 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 13 〕 nD 20- 1 1. 49 14 [第 3 - 2表〕 続き
化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
3 -13 Ή - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t ] :
0. 1 2 ~0. 8 2 (m. 4 H , cyclo- Propyl C H.2 )
0. 8 2— 1 . 4 7 (m. 1 H , cyclo- Propyl C H )
1 . 7 9~2. 5 2 (b r s . 1 H . N H )
3. 5 2 ~ 3. 8 1 (m, 1 H , N C H.)
4. 7 3 ( ε , 1 H . N C U )
7. 1 8 ( s . 5 H . Benzene ring)
7. 2 9 ( s . 5 H . Benzene ring)
9. 1 6 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 4 5 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 0 1 . 5 5 3 8
3 -14 — N M R δ ( p pm) [ s o l v e n t] ;
0. 1 0~ 1 . 4 5 (m. 5 H . cyclo -Propyl C旦 2 )
2 . 2 0 ( s . 3 H , C H
3. 1 0~3. 7 0 (m, 3 H . C H . C H 2 )
7. 1 8 ( s , 5 H , Benzene ring)
9. 0 8 ( s, 1 H , Pyrimidine ring )
9. 3 3 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 nD 20- 3 1 . 5 2 4 5 [第 3 - 2表] 続き 化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
3 -15 lH - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t ] ;
0. 6 7~ 1 . 1 7 (m, 3 H , C H3 )
1 . 1 7— 2. 0 7 (m, 5 H , C H C H 2 CH2 ) 3. 5 7 ( b r s , 2 H, C H 2 )
4. 1 4〜4. 5 6 ( b r s , 1 H , N H )
7. 1 7 ( s , 5 H , Benzene ring)
9. 0 6 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 2 3 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 4 1 5 2 7 4
3 -16 'H— NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t ] ;
0. 2 3~0. 78 (m. 4 H . cyclo- Propyl C H2 ) 1 . 0 3~ 1 . 3 7 (m, 1 H, cyclo -Propyl C H.)
1 . 6 9 ( s , 2 H , N H 2 )
3. 8 1 (m, 1 H . Φ C H )
9. 1 3 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 2 6 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 3 〕 nD 21- 4 1 . 5 0 9 5
3 -17 Ή - NM R δ ( p pm) [ s o l v e n t] ;
0. 3 4~0. 74 (m, 4 H . cyclo -Propyl C H.2 ) 0. 8 7〜1 . 3 6 (m, 1 H , cyclo- Propyl C H.) 1 . 0 4 ( t, J.= 7 H z , 3 H , N H CH 2 CH 3 )
1 . 6 0 ( b r s , 1 H , N旦)
2. 1 7〜 2. 8 2 (m, 2 H , N H C H 2 C H 3 )
3. 4 2〜3. 6 2 (m. 1 H , Φ C H)
9. 0 7 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 2 4 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 21- 4 1 . 4 9 4 7
1 7 [第 3 - 2表〕 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
3 -18 Ή - NM R δ ( p pm) [s o l v e n t] :
0. 37〜1. 26 (m, 4 H . cyclo -Propyl CH.2 ) 1. 47〜2. 1 2 (m, 1 H , cyclo -Propyl C H.) 2. 50〜2. 86 (m, 3 H. CH.3 )
9. 29 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 90 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
1 0. 27〜1 0. 67 (m, 2 H . NH2 CH3 )
[DMS 0- d 6 + CD C l 3 ] m p 1 97— 1 99°。
3 -19 'H-NMR δ ( p pm) [s o l v e n t] :
0. 20〜0. 74 (m, 4 H. cyclo -Propyl C H.2 )
0. 86—1. 29 (m, 1 H . cyclo -Propyl CH.) 1. 64 ( b r s . 1 H , NH)
2. 29 ( s . 3 H. NH Cli )
3. 29〜3. 55 (m. 1 H, φ CH.)
9. 07 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 1 8 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C " ] nD 21- 5 1. 5002
3 -20 0. 1 8〜0. 62 (m. 4 H . cyclo- Propyl C且 2 )
0. 95〜1. 33 (m, 1 H . cyclo- Propyl C H.)
2. 3 1 ( s . 6 H, N ( CH
2. 9 1 ( d, J.= 8 H z . 1 H, Φ CH)
9. 1 5 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 23 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[CD C 1 ] nD 21- 2 1. 4975 [第 3— 2表〕 続き 化合物 N o. スぺクトルデータ 物理的性質
3— 21 SH - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
0. 90 (d, J.= 6 H z . 3 H , CH3 )
1. 00 ( d, J.= 6 H z . 3 H. C旦 3 )
1. 70 (b r s , 1 H. NH)
1. 95 (qq, J = 6 H z . 1 H. CH)
3. 52 (s, 2 H, CH2 )
3. 99〜4. 20 (m. 1 H, C H.)
6. 72 ( s , 5 H . Benzene ring)
9. 09 ( s , 1 H . Pyrimidine ring )
9. 2 1 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 a ] nD 1. 5285
9 [第 4一 1表〕
Figure imgf000122_0001
化合物 N o. X R 3 R 2
4— 1 C 1 O COMe B u
4- 2 C I O COMe P r
4 - 3 C I 0 CH2 OM e Me
4 -4 C I O COMe Me
4- 5 C I O CO E t Me
4 - 6 C I 0 C 0 P h Me
4 - 7 C I 0 S 0 Me Me
4 - 8 C I 0 S 0 - (4 - F - Phenyl) Me
4 - 9 C I O S i (Me) z B u tert Me
4 - 1 0 C I 0 M e P r
4一 1 1 C I 0 CH2 CH = CH2 P r'
4 - 1 2 C I 0 P h P r'
4 - 1 3 C I O B utert P r '
4一 1 4 C I 0 T H P Me
4 - 1 5 C I 0 P h P r '
4 - 1 6 C I 0 T H P P r ' [第 4一 2表〕 化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
4一 H— NMR δ ( p p m) [ s o l v e n t]
0. 88〜: I . 1 8 (m. 9 H , C ( C旦 3 )
2. 08 ( s , 3 H, 0 C 0 C旦 3 ) .
6. 09 ( s, 1 H. CH 0 Ac) .
8. 95 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
9. 1 8 ( s , 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[C D C 1 a ] nD 2 1. 4644
4 - 2 !H - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t] ;
0. 5 1 ~ 0. 72 (m, 4 H . cyclo-propyl C H.2 ) 1. 06~ 1. 38 (m. 1 H. cyclo-propyl C H.)
2. 08 ( s, 3 H, C O CH.3 )
5. 83 ( d. J.= 7 H z , 1 H, φ CH)
9. 09 ( s , 1 H , P r i m i d i n e r i n g) 9. 2 0 ( s, 1 H , P r i m i d i n e r i n g)
[ C D C 13 〕 nD 20- 1 1. 484 1
4 - 3 - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t] ;
1. 53 ( d, J.= 6 H z . 3 H, CH CH3 )
3. 28 ( s , 3 H, 0 CH3 )
4. 47 ( d, J.= 7 H z , 1 H, CH2 )
4. 65 ( d, J.= 7 H z , 1 H, CH2 )
5. 0 1〜5. 5 1 (m, 1 H, CH)
9. 1 0 ( s , 2 H , P y r i m i d i n e r i n )
Figure imgf000123_0001
[第 4一 2表〕 続き 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
4— 4 - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
1. 59 ( d, J.= 6 H z , 3 H. CH
2. 09 ( s , 3 H, H s CO)
6. 0 1〜6. 44 (m. 1 H, CH.)
8. 97 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g) 9. 1 2 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n )
[ C D C 1 ] nD 21- 6 1. 4720
4- 5 'H-NMR δ ( p pm) [s o l v e n t] :
1. 1 4 ( t , J.= 7 H z , 3 H, CH2 CH3 )
1. 60 ( d. J.= 6 H z . 3 H. CH CH.3 )
2. 38 ( q. _= 7 H z . 2 H. CH2 CH3 ) 6. 26 ( q, J.= 6 H z . 1 H, CHCH3 )
9. 00 ( s . 1 H , P r i m i d i n e r i n )
9. 1 5 (s, 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
[ C D C 1 ] nD 20- 4 1. 4646
4 - 6 'H - NM R δ ( p pm) [s o l v e n t] ;
1. 7 4 ( t , J_= 7 H z . 3 H, CH CH3 )
6. 46 (q. J.= 7H z, 1 H. CHCH3 ) 7. 08— 8. 1 2 (m, 5 H . B e n z e n e r i n g) 9. 07 ( s . 1 H , P r i m i d i n e r i n ) 9. 1 2 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n )
[ C D C 1 nD 20- B 1. 5309 [第 4一 2表〕 続き 化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
4 - 7 lH - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t) ;
1. 74 ( d. J.= 6 H z , 3 H, CH CH3 ) 3. 24 ( s . 3 H, S 0Z CH
6. 1 2 (q, J.= 6 H z , 1 H, CH.CH3 )
9. 04 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
9. 1 6 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
[C D C 13 ] mP 96 - 1 00 °C
4 - 8 'H -NMR δ ( p pm) [ s o l e n t] ;
1 . 69 ( d. J.= 7 H z , 3 H. CH CH3 ) 6. 0 1 (q. J.= 7 H z . 1 H, C旦 CH3 ) 6. 8 9〜8. 05 (m, 4 H , B e n z e n e r i n g) 8. 99 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g) 9. 1 5 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
[ C D C 1 ] v i s c o u s o i l
4 - 9 lH - NM R δ (p pm) [ s o l v e n t] ;
- 0. 0 3 ( s , 3 H. S i - CH3 )
0. 1 1 ( s , 3 H. S i — CH3 )
0. 89 ( s , 9 H, C (CH
1 . 47 ( d, J.= 6 H z , 3 H, CH CH3 ) 5. 06〜5. 59 (m, 1 H. CH CH3 )
9. 09 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
9. 1 7 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n )
(CD C 1 ) nD 20- 2 1. 4602 〔第 4一 2表] 続き 化合物 N o . スぺクトルデータ 物理的性質
4— 1 0 Ή - NM R δ (ppm) [s o l v e n t] ;
0. 33〜0. 70 (m, 4 H , cyclo-propyl CH2 ) 1. 04〜1. 4 1 (m. 1 H , cyclo-propyl CH)
3. 32 ( s, 3 H, 0 CH
4. 47 ( d, J.= 6 H z , 1 H. Φ CH)
9. 1 6 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n ) 9. 24 ( s , 1 H . P y r i m i d i n e r i n )
[ C D C 1 ] nD 2 3 1. 4885
4 - 1 1 Ή -NMR δ ( pm) [s o l v e n t] :
0. 45〜0. 69 (m. 4 H , cyclo-propyl C H 2 )
0. 89~ 1. 36 (m, 1 H . cyclo-propyl C且)
2. 86 (d, J.= 6 H z . 2 H. 0 CH2 CH = CH2 )
4. 47〜4. 66 (m. 1 H , Φ CH)
4. 92~5. 06 (m. 1 H. 0 CH2 CH.= CH2 ) 5. 1 6〜 5. 34 (m, 2 H . 0 CH2 C H = CH2 )
9. 1 2 ( s, 1 H , P y r i m i d i n e r i n )
9. 1 3 ( s . 1 H . P r i m i d i n e r i n )
[ C D C 1 ] nD 21- 5 1. 491 2
4 - 1 2 ,H— NMR δ (ppm) [s o l v e n t] ;
0. 5 1〜0. 74 (m, 4 H . cyclo-propyl C H_2 ) 1. 1 5 ~ 1. 44 ( m , 1 H , cyclo-propyl C H_)
5. 42~5. 64 (m. 1 H , Φ CH)
6. 67〜7. 27 (m, 6 H , B e n z e n e r i n g +
P y r i m i d i n e r i n g)
9. 1 4 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
[CD C 1 nD 21- 4 1. 5472
2 4 :第 4— 2表] 続き 化合物 N o スぺク トルデータ 物理的性質
4- 1 3 1 H - N M R δ (p pm) [s o l v en ] ;
0. 3 1 ~0. 53 (m, 4 H , cyclo- propyl Hz )
0. 87〜1. 24 (m, 1 H . cyclo- propyl CH)
1. 09 ( s , 9 H, C (CH3 ) 3 )
4. 95〜5. 1 0 (m. 1 H, Φ CH)
9. 1 7 ( s . 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
9. 20 ( s , 1 H , P y r i m i d i n e r i n g)
[ C D C 1 a ] no 21 5 1. 4770
4一 14 JH - NMR δ (p pm) [s o l v e nt] ;
1. 1 7~ 1. 97 (m. 9 H. C H CH3 , CH2 )
3. 1 7〜4. 18 (m, 3 H. 0 CH 0. 0 C H 2 )
5. 07〜5. 67 (m, 1 H, CliCHs )
9. 07 ~ 9. 27 (m, 2 H , P y r i m i d i ne ri n ) [ C D C 13 ] nD 20- 6 1. 48 1 2
4一 1 5 Ή - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
0. 96 (t, J_= 7 H z, 3 H, CH3 )
1. 27~2. 14 (m, 4 H . , CH2 CH2 )
5. 37〜5. 77 (m. 1 H. , CH.)
6. 63 ~ 7. 35 (m, 5 H . B e nz e n e r i n g) 9. 05 (s, 1 H , P y r i m i d i ne ri n )
9. 1 0 ( s , 1 H , P y r i m i d i ne ri n )
(CD C 1 a ] nD 20- 5 1. 5237 [第 4一 2表〕 続き 化合物 N θ . スぺクトルデータ 物理的性質
4 - 1 6 1 H - N M R δ ( p pm) [ s o l v e n t ] ;
0. 4 1 ~ 0. 7 0 (m, 4 H , cyclo- propyl (:且2 ) 0. 9 4〜1 . 2 9 (m. 1 H. cyclo-propylC H. )
1 . 2 9~ 1 . 9 4 (m. 6 H . C H 2 x 3 )
3. 2 2 ~3. 8 7 (m, 2 H , 0 C H 2 )
4. 78~5. 04 (m. 2 H, φ C E + 0 CJiO )
9. 1 2 ( b r s . 2 H , P y r i m i d i ne r i n ) [ C D C 1 a ] nD 21- 2 1 . 4 8 7 4
[第 5— 1 ]
ゝ R1
N、
R5 化合物 No. R 1 R 2 R 5
5一 1 C F C 1 M e 0 M e
5 - 2 C F M e 0 CH C O z E t
5 - 3 C F C 1 M e 0 CH C O E t
5 - 4 C F C 1 M e N H - (4一 C F 一 phenyl)
5 - 5 C F C 1 E t 0 CH C O E t
5 - 6 C F C 1 P r n 0 CH C O E t
5 - 7 C F C F C I Me 0 C H C O E t
5 - 8 C F C 1 2 -F- Phenyl N (M e) 2
2 7 [第 5— 2表〕 化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
5 - 1 Ή - NM R δ ( p p m J [s o l v e n t] ;
2. 1 0~2. 40 (m, 3 H . C ( CH 3 ) = N 0 ) .
3. 26, 3. 97 (各々 s. 両ピーク合わせて 3H. 0〇且3)
8. 1 0, 8. 76 (各々 s. 両ピーク合わせて 1 H.
Pyrimidine ring 6 (k) ,
9. 25 ( s . 1 H , Pyrimidine ring 2位) ,
[ C D C 1 a 〕 n D 4865
5- 2 'H - NM R δ ( p p m) [s o l v e n t] ;
1. 30 ( t , J_= 8 H z . 3 H. CH2 CH.3 ) , 2. 26. 2. 33 (各々 s. 両ピーク合わせて 3 H,
C ( CH3 ) =NO) ,
4. 27 (q. J_= 8 H z . 2 H. CH.2 CH3 ) . 4. 57. 4. 78 (各々 s, 両ピーク合わせて 2 H
0 CH2 C 02 ) .
8. 94 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) .
9. 42 ( s . 1 H , Pyrimidine ring ) ,
[ C D C 1 a n D 11. 4640
5 - 3 Ή - NM R δ (p pm) [s o l v e n t] ;
1. 30 ( t , _J = 7 H z . 3 H . CH2 C H.3 ) .
24, 2. 28 (各々 t, J.= 1 H z . 両ピーク合わせて
3 H . C ( CH3 ) =N0) .
23 (q, J.= 7 H z . 2 H, CH 2 CH3 ) .
53. 4. 70 (各々 s, 両ピーク合わせて 2 H,
0 CH2 C 02 ) ,
8. 80, 8 82 (各々 s, 両ピーク合わせて 1 H,
Pyrimidine ring 6位) ,
9. 30 ( ε , 1 H , Pyrimidine ring 2位) ,
Figure imgf000130_0001
2 8 [第 5 - 2表〕 続き
化合物 N o スぺクトルデータ 物理的性質
5 - 4 JH - NM R δ (P pm) [solvent ] ;
2. 3 2. 2. 6 5 (各々 s , 両ピーク合わせて 3 H , C H : 7. 2 1 ( d, J_= 9 H z . 2 H , Benzene ring)
7. 5 7 ( d , J.= 9 H z , 2 H , Benzene ring) 7. 9 1 ( s , 1 H , NH )
8. 9 4 , 9. 0 2 (各々 s, 両ピーク合わせて 1 H,
Pyrimidine ring )
9. 3 8 , 9. 4 6 (各々 s . 両ピーク合わせて 1 H ,
Pyrimidine ring )
[ C D C 1 3 o i l
5 - 5 Ή - NM R δ (p pm) [solvent ] ;
1 . 0 6 ( t , J. = 8 H z . 3 H . C H3 )
1 . 2 8 ( t , J.= 7 H z , 3 H , C U 3 )
2. 8 0 ( q . J.= 8 H z . 2 H . C H 2 )
4. 2 2 ( q . J.= 7 H z . 2 H . C H2 )
4. 6 8 ( s , 2 H , 0 C H 2 )
8. 7 3 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 2 9 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 7 1 . 48 0 8 [第 5— 2表〕 続き 化合物 N o . スぺク トルデータ 物理的性質
5 - 6 - NM R δ (ppm) [solvent ] ;
0. 95 ( t , J.= 7 H z , 3 H, CH2 CH2 CH.3 )
1. 27 ( . J.= 7 H z , 3 H, CH2 CH.3 ) 0. 75~ 1. 95 (m. 2 H. CH2 CH.2 CH3 )
2. 33〜2. 97 (m, 2 H. C旦 2 CH2 CH3 )
4. 20 ( q . J.= 7 H z . 2 H . 0旦2 CH3 )
4. 66 ( s , 2 H, 0 CH
8. 69 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
9. 25 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 20- 5 1. 4780
5 - 7 Ή - NMR δ (ppm) [solvent ] ;
1. 29 (t. J.= 7 H z , 3 H, CH2 CH3 )
2. 0 1〜2. 46 (m, 3 H, =C-CH3 )
4. 23 (q. J.= 7 H z , 2 H , CH2 CH3 )
4. 70 ( s , 2 H. 0 CHZ )
8. 76 ( s . 1 H . Pyrimidine ring )
9. 30 ( s , 1 H , Pyrimidine ring )
[ C D C 1 ] nD 19· 8 1. 4574 [第 5 - 2表〕 続き 化合物 No. スペクトルデータ 物理的性質
5 -8 JH -NMR δ ( p m) [solvent ] ;
2. 59 (s. 6H. N ( CH3 ) 2 )
6. 7 - 7. 6 (m, 4 H , Benzene ring)
8. 72 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
9. 23 ( s . 1 H , Pyrimidine ring )
Figure imgf000133_0001
前記合成スキームあるいは実施例に準じて合成される本発明化合物を前記実施 例で合成した化合物を含め、 第 1一 3、 1一 4、 2— 3、 2 -4, 3— 3、 4一 3、 5— 3表に示すが、 本発明は、 これらによって限定されるものではない。
3 [第 1一 3表]
Figure imgf000134_0001
Figure imgf000134_0002
Figure imgf000134_0003
Figure imgf000134_0004
3 2 [第 1一 3表] 続き
Figure imgf000135_0001
Figure imgf000135_0002
Figure imgf000135_0003
, .CF2CI ,N. /CF2CI
〔第 1一 3表] 続き
Figure imgf000136_0001
Figure imgf000136_0002
Figure imgf000136_0003
Figure imgf000136_0004
[第 1— 3表〕 続き
Figure imgf000137_0001
Figure imgf000137_0002
Figure imgf000137_0003
Figure imgf000137_0004
3 5 [第 1 一 3表〕 続き
Figure imgf000138_0001
Figure imgf000138_0002
Figure imgf000138_0003
Figure imgf000138_0004
3 6
Figure imgf000139_0001
Figure imgf000139_0002
Figure imgf000139_0003
Figure imgf000139_0004
[第 1 一 3表] 続き
Figure imgf000140_0001
Figure imgf000140_0002
Figure imgf000140_0003
Figure imgf000140_0004
3 8 [第 1一 3表〕 続き
Figure imgf000141_0001
Figure imgf000141_0002
Figure imgf000141_0003
Figure imgf000141_0004
[第 1一 3表〕 続き
Figure imgf000142_0001
Figure imgf000142_0002
CFつ
Figure imgf000142_0003
CFつ
[第 1一 3表〕 続き
Figure imgf000143_0001
Figure imgf000143_0002
Figure imgf000143_0003
Figure imgf000143_0004
4 1 [第 1— 3表] 続き
R 3
C 1、 B r、 I、
OMe、 O E t、 O P rn 、 O P r 's° 、 OB un 、 O B ucycl。 、
0 P r cycl° 、 O B uis° 、 O B usec 、 0 B utBr\ 0 P nn
O P ncycl° 、 O P ntert、 O P n"0 、 OPnn,° 、 0 Hex" 、 0 H epn
0 Oct" 、 OHexcycl。 、 OP h、 0 (4一 C I一 P h) 、
0— ( 3 - C I一 P h) 、 0 - (2 - C I一 P h) 、 0 - (4 - F - P h)
0 - ( 3 - F - P h) 、 0 - (2 - F - P h) 、 0 - (4一 B r— P h) 、
0— (3— B r— P h) 、 0— (2— B r— P h) 、 0—(4一 Me— P h)
0— ( 3 -M e - P h) 、 0—(2— Me— P h) 、 0— (4— Me O— P h)
0— (3— Me O - P h) 、 0 - (2— Me O— P h) 、
0 - (4一 CF3 - P h) 、 0 - (3 - CF3 — P h) 、
0— ( 2 - C F 一 P h) 、 0-TH P
0 C H 2 P h、 0 C H CH2 P h、 0 CH (Me) C H 2 P h、
0 CH2 C H (Me) P h、 0 CH (Me) P h、
0 CH2 一 (4一 C I一 P h) 、 0 CH2 一 (3 - C I一 P h) 、
0 C H 2 一 (2 - C I一 P h) 、 0 CH2 一 (4-F-P h) 、
0 C H 2 一 ( 3 - F - P h) 、 0 CH2 一 (2 - F - P h) 、
0 C H 一 (4一 Me - P h) 、 0 CH2 一 (3— Me-P h) 、
0 C H 2 一 (2 - Me -P h) 、 0 CH2 一 (4一 Me O - P h) 、
0 C H 2 一 (3 - Me O - P h) 、 0 CH2 一 (2 - Me O - P h) 、
0 C H - (2 , 4 - C 1 一 P h) 、 0 CH2 一( 3. 4 - C l 2 - P h)
0 C H - (3. 5 - C 1 一 P h) 、 0 CH2 一( 2. 6- C 12 一 P h)
0 C H 一 (2 , 3 - C 1 一 P h) 、 0 CH2 p r cycl° 、
0 C H C H = C H 、 0 CH2 Cョ CH、 0 C H (Me) C≡CH、
4 2 [第 1一 3表〕 続き
R 3
0 C H (Me) CH = CH2 、 0 C (Me)2Cミ CH、
0 C (Me) C H = C H2
0 CH2 C 02 Me、 0 CH2 C 02 Et、
0 C H (Me) C02 Me、 0 CH (Me) C02 E t、
0 C 0 Me、 0 C 0 E t、
0 C H OMe、 0 CH2 OEt、 0 CH2 SMe、
0 C H SE t、 0 C (Me) 2 OMe、 0 C (Me) 2 Pr、
0 C (Me) C≡N、 0 CH2 C≡N、 OCH (Me) C≡N、
0 C ( = 0) N (Me) 、 0 C ( = 0) NHMe、 0 C (=0) NH E t
0 C (=0) N H P r n 、 0 C (= 0) NHPris。 、
0 C (=0) N (E t) 2 、 0C ( = 0) NH B uter\
0 C (=0) (P r n ) 2 、 0 C (=0) N (Pris° ) 2
0 C (= S ) NHMe、 0 C (= S) NHEt、 0 C (= S ) NHPrn
0 C (= S) N H P r iso 、 0 C (= S) NHButert
0 C (= S ) N (Me) 、 0 C (=0) Butert、 0 C ( = 0) B u sec
0 C (=0) B usec 、 0 C (=0) Bun 、 0 C ( = 0) Pris° 、
0 C (=0) P rn 、 0 C (=0) Et、 0 C (=0) Me、
0 C (= S ) N ( E t ) 2
0 S 0 Me、 0 S 0 Et、 0 S 02 N (Me)2、 0 S 02 N (E t) 2
SH、 SMe、 SE t、 SPrn 、 SPris° 、 SButert
SBun 、 SBusee 、 SBuis° 、 SPh、 S CH2 P h
S C H C H = C H 2 、 S CH2 C≡CH、 S C H (Me) C≡CH、
S C H (Me) CH = CH2 > S C (Me) 2 C≡CH、
S C (Me) CH = CH2 、 S CH2 C02 Me、 S CH2 C02 E t、 [第 3衣〕 続き
R 3
S CH (Me) C02 Me、 S CH (Me) C 02 E t、 S C02 Me、
S C 0 E t、 S C H 2 OMe、 S CH2 O E t、 S CH2 SMe、
S C H S E t、 S C (Me) 2 OMe、 S C (Me) 2 P r、
S C (Me) C≡N、 S CH2 C≡N、 S CH (Me) C≡N、
S C ( = 0) N (Me ) 2 、 S C (=0) N (E t )
S C (=0) NHMe、 S C (=0) NH P rn
S C (=0) NH P r is° 、 S C (=0) NHB utert
S C ( = 0) NH E t、 S C (= S) N (Me) 2
S C (= S) N (E t) 2 、 S C (=0) B utert、 S C ( = 0) P r is° . S C (= S ) B utert、 S C (= S ) P r is°
NH2 、 NHMe、 NHE t、 NHP r is。 、 NH P rn 、 NH B uter\
N H B u sec 、 N H B u iso 、 NH B un 、 NM e 2 、 N E 12
N (Me) E t、 N (OMe) Me、 NH OMe、 NH CH2 CH2 0H、
N H C H 2 C H = C H 、 NH CH2 C≡CH、 NH C (Me) 2 C≡CH
N H C (Me) z CH = CH2 、 NH CH (Me ) C≡CH、
N H C H (Me) CH = CH2 、 NH C (Me) 2 C02 H、
N (Me) C H 2 C 02 E t、 NHPnn 、 NHP ncycl° 、
NH P rcycl° 、 NH B ucycl° 、 NH P nter\ NH P n iso
N H P nneo 、 NH H e xn 、 MH H e pn 、 NHH e xcycl° 、
N H 0 C t n 、 NH P h、 NH CH2 P h、 NH CH2 CH2 P h、
N H C (Me) P h、 N (P r is° ) 2 、 N (P rn ) 2
N H C (Me) C 02 Me、 NH C (Me) 2 C02 E t、
N (Me) C H z C 02 E t、 N (Me) CH2 C 02 Me
N ( C H C≡ CH) z 、 N (CH2 CH = CH2 ) z 、 [第 1一 3表〕 続き
R 3
N H C H 2 - ( 4 - C 1 - P h) 、 NH CH2 一 (3 - C I一 Ph) 、
NH CH2 一 (2 - C I一 Ph) 、 NH CH2 一 (4 - F - P h) 、
N H C H 一 (3— F— Ph) 、 NH CH2 一 ( 2 - F - P h) 、
N H C H 2 一 (4一 Me - Ph) 、 NH CH2 一 (3 - Me - Ph) 、
NH CH2 一 (2 - Me - Ph) 、 NH CH2 一 (4-Me O-P h) 、
NH CH2 一 (3-MeO-Ph) 、 NH CH2 - (2-MeO-Ph)
N (Me) C H 2 P h、 N (CH 0) CHZ P h、 N (CH 0) Ph、
N H S 0 Me、 N H S 02 E t、 NH S 02 N (Me) 2
N H S 0 N ( E t ) 、 NH C (Me) 2 C≡N、
NH C (=0) Me、 NH C ( = 0) Et、 NH C (=0) Prn
N H C (=0) p 、 NHC (=0) Butert
N H C (=0) N (Me) 2 、 NHC ( = 0) N (Et) 2
NHC (=0) NHMe、 NHC (=0) NHE t、
NHC (=0) NHP ris° 、 NHC (=0) NHPrn
NHC (=0) NH B uter\ NHC (= S) NHMe、
NHC (= S ) NHE t、 NHC (= S ) NHPrn
NHC (= S) N H P r iE0 、 NHC (= S) NH B uter\
NHC (= S ) N (Me) 2 、 NHC (= S) N (Et) 2
N H N (Me) 、 N H NH B uter\ NH CH2 C≡N、
N H C H (Me) C≡N、 N (Me) Butert、 N (Et) Butert
N (M e ) P r is。 、 N (E t ) P r is。 、
1一イミダゾリル、 1, 2. 4—卜リアゾ一ルー 1一ィル、 モルホリノ、 2, 6—ジメチルモルホリノ、 ピベラジノ、 ピペリジノ、 ピロリジニル、 アジリジニル [第 1一 4表〕
Figure imgf000148_0001
Figure imgf000148_0002
Figure imgf000148_0003
Figure imgf000148_0004
4 6 [第 1一 4表〕 続き
Figure imgf000149_0001
Figure imgf000149_0002
Figure imgf000149_0003
Figure imgf000149_0004
[第 4表〗 続き
Figure imgf000150_0001
Figure imgf000150_0002
Figure imgf000150_0003
R 3 R 4
0 C H C H 2 0 -
0 C H 2 C H C H 0 -
0 C H C H (Me) 0 -
0 C H C H ( E t ) 0 -
0 C H 2 C H ( P r n ) 0 -
0 C H CH (P r is° ) 0—
0 C H CH ( B u" ) 0 -
0 C H 2 C (= C H 2 ) C H 0—
0 C H 2 CH ( C H 2 B r) 0 -
0 C H C B r C H 2 0—
0 C H C H (H e x" ) 0 -
0 C H CH ( C H 0 C H a ) 0 -
0 C H 2 CH ( C H 2 C H C H = C H 2 ) 0
4 8 [第 2— 3表:
Figure imgf000151_0001
4 9 〔第 2 - 3表〗 続き
Figure imgf000152_0001
5 0 [第 2— 3表〕 続き
Figure imgf000153_0001
N ノ CF2C1 N、 ノ CF2Br
[第 2 - 3表〕 続き
Figure imgf000154_0001
Figure imgf000154_0002
[第 2 - 3表] 続き
R 8
H
M e
E t
P r n
P r is
B un
B u sec
B u i50
B u tert
P nn
P nneo
H e x" n— C l oH 2 !
Π— 14 H 29
n— C 2H n— C H — C a H
Π一 C 1 H
P h
2— N 02 - P h
C H 2 C H 2 H = H 2
Figure imgf000155_0001
CH2 F
CH2 C 1
5 3
Figure imgf000156_0001
被 ¾〕 In: ¾ 2 [第 2— 3表〕 続き
R 8
C H 0 - B un
CH2 0 - P r n
C H 0— (n— C14H29)
CH2 0 CH3
CH2 0 - P r is
C H 0 CH2 CH = CHZ
C H 0 CH2 C≡ C H
C H 2 OH
CH2 0- (2 - C 1 - P h)
CH2 0 - (3 - C I一 Ph)
CH2 0- (4一 C I一 Ph)
C H 0 CH2一 (4-MeO-Ph)
CH2 0 CH2 - (4一 Me - Ph)
CH2 0 CH2 一 (2 - C 1一 P h)
CH2 0 CH2 - (3 - C 1一 P h)
C H a 0 CH2一 (4 - C 1 - P h)
C H 2 0 CH (Me) Ph
CH2 0 S i Me
C H 0-TH P
C H 0 CH2 OM e
CH 0 CH2一 P r cycl°
CH2 - ( 1一ピロリジニル)
C H 2 NH - B utert
CH2 NM e 2 [第 2 - 3表] 続き
R 8
C H N (Me) CH2 P h
C H N E 12
CH2 — (4一モルホリノ)
C H 一 ( 1ーピベリジノ)
CH2 N (P r is° ) 2
CH2 N (P rn )
CH2 - ( 1—ピペラジノ)
C H NH-Me
C H NH - (2 -N02 一フエニル)
CH2 NH CH2 P h
C H N H - B un
C H a NH-H e cy"。
C H N ( B un ) 2
Figure imgf000158_0001
CH2 NH-E t
C H NH-P h
CH2 NH-P r is°
CH2 H2
CH2 NH CH2 一 (2 - C 1一 Ph)
CH2 NHCH2 一 (3 - C 1一 Ph)
C H 2 NH CH2 一 (4一 C I一 Ph)
CH2 NH CH (Me) P h
C H NH C (Me) 2 Ph
C H 2 SMe
5 6 [第 2 - 3表] 続き
R 8
C H S E t
CH2 S P h
C H S B un CH2 S P r iso CH2 S P r n CH2 S H
C H CH2 P h C H2 S - (4 - C 1 - P h) C H2 0 C 0 CH3
CH2 0 CO P r n
Figure imgf000159_0001
C H 0 C 0 - (n-dsHsi! C H 0 C 0 - (n - C13H2.
Figure imgf000159_0002
C H OCO— (n-C9 H CHZ OCO - (n-C7 H
Figure imgf000159_0003
CH 2 OCOC ( = CH2 ) CH CH2 0C0CH=CH2 C H 2 0 C 0 E t
Figure imgf000159_0004
C H 2 0 C 0 P r lso
CH2 0 CO B utert 〔第 2 - 3表〕 続き
R 8
C H 0 C 0 P h 2 -ビぺリジル 2—ピリジル
2—ピリジルメチル
CH20- // \ -N N-COCH-,
/ \
CH2N N-
\ _ /
Figure imgf000160_0001
5 8 [第 2 - 4表〕
Figure imgf000161_0001
Figure imgf000161_0002
Figure imgf000161_0003
R 9
Me、 E t、 P rn 、 P r is° 、 B un 、 B usec 、 B uneo 、 B ute Pn n 、 Pn neo 、 H e xn 、 H e p" , O c t" , P r cycl° , B u
[第 3 - 3表〕
Figure imgf000162_0001
Figure imgf000162_0002
Figure imgf000162_0003
Figure imgf000162_0004
6 0
Figure imgf000163_0001
Figure imgf000163_0002
¾j 33 I [第 3— 3表〕 続き
Figure imgf000164_0001
Figure imgf000164_0002
Figure imgf000164_0003
Figure imgf000164_0004
6 2 [第 3 - 3表] 続き
R 7
NH CH2 P h
N (Me) CH2 P h
N (E t ) CH2 P h
NH CH2 -2-C l -Pheny l
NH CH2一 3 - C 1 - P h e n 1
NH CH2 一 4一 C I一 Phe ny l
N H C H 2 -2-F-Phen 1
N H C H 2 一 3— F— Pheny l
NH CH2 一 4一 F— Pheny l
NH CH2 一 2, 4 - C 12 -Pheny l
NHCH2 — 2, 3-C l 2 - Pheny l
N H C H 2 - 2 , 5-C l z -Pheny l
N H C H 2 - 2. 6-C l 2 -Pheny l
N H C H 2 一 3, 4 - C 12 一 Pheny l
NH CH2 -3, 5-C I 2 - Pheny l
N H C H 2 CH2 P h
N H C H 2 C H2 一 2— C I一 Pheny l
NH CH2 CH2 — 3— C I一 Pheny l
NH CH2 CH2一 4一 C I一 Pheny l
NH CH2 CH2 一 2— F— Pheny l
N H C H 2 CHz -3-F-Phen 1
NH CH2 CH2 一 4一 F— Pheny l
NH CH2 CH2 CH2 P h
N H C H 2 C H2 CH2 CH2 P h
6 3 [第 3 - 3表〕 続き
R 7
NH CH (Me) P h
N H C (M e ) P h
NH C (Me) C≡ CH
NH CH2 C≡ CH
NH CH2 CH = CH2
NH CH (Me) C≡CH
m o r p h o r i n o
2 , 6— d i me t hy l mo r p h o r i n o t h i om o r p h o r i n o
p i p e r i d i no
2, 6— d i me t hy l p i p e r i d i n o
3, 5— d i me t hy l p i p e r i d i n o 3, 3— d i me t hy l p i p e r i d i n o a z i r i dy l
2 , 2— d i me t hy l a z i r i dy l p y r r o l y l
p y r r o l y dy l
4— me t hy l p i p e r i dy l
2— e t h y l p i p e r i dy l
4— me t hy l p i p e r ady l
4— p h e ny l p i p e r a dy l h e p t ame t h 1 e n e i m i n o h e x ame t hy l e n e i m i n o i m i d a z o l e— 1— y l [第 3 - 3表〕 続き
R 7 p y r a z o l e— 1— y l
1 , 2 , 4— t r i a z o l e— 1— l
4— p h e ny l p i p e r i dy l
4— b e n z y l p i p e r i dy l
4— d i me t hy l am i n o p i p e r i dy l p e r hy dr o q u i n o l y l
1, 2, 3, 4― tetrahydroquinoline — 1— 1
1, 2, 3, 4— tetrahydro— 2― methylquinoline — 1— 1
1, 2. 3, 4一 tetrahydro— 2, 2― dimethylquinoline — 1— 1
4一 t r i f l u o r ome t hy l p i p e r i dy l
1, 2― dihydro —2. 2― dimethylquinoline — 1— 1
1, 2― dihydro ― 2, 2— dimethyl— 6—chloroquinoline- 1— l
N (Me ) CH2 一 2— C I一 P h e ny l
N (Me ) CH2 — 3— C I一 P h e ny l
N (Me) C H2 一 4一 C I一 P h e ny l
N (Me) CH2 CH2 P h
N (Me) CH (Me) P h
N (Me ) C (Me) 2 P h
N (Me) CH2 CH2 CH2 P h
N H C H ( P h)
NH CH2 一 (2—チェニル)
NH2 、 NHMe, NHMe · H C 1 NH E t、
NM e 、 NH P r n 、 NH P r iso
N (Me) Et、 N (E t ) 2 、 NH B uter\
6 5 [第 3 - 3表〕 続き
R 7
NHP riB°、 N (Me) CHZ C 02 Et、
N H C H CH2 0H、
N H P r cycl°、 NH P 、
N H H e xcycl°、
N (CH 0) CH2 Ph、 N (CH 0) B ute N ( C H 0 ) M e、
N ( C H 0 ) E t
N ( C H 0 ) CH2 一 2 - C I一 Pheny l N ( C H 0 ) CH2 一 3 - C I一 Pheny l N (CHO) CH2 -4-C l -Pheny l NH— 4一 C I一 Pheny l
N H P h
N H C H 一 4一 Me— Pheny l
NH CH2 一 4一 Br— Pheny l
N H C H 4 - C F -Phen l
N H C H 2 一 4一 MeO— Pheny l
N H C H 一 2— F— 4一 C I一 Pheny l
N H C H 一 3— F— 4一 C I一 Pheny l
N H C H 2 C≡N
N H C (Me) C≡N [第 4ー 3表〕
Figure imgf000169_0001
Figure imgf000169_0002
Figure imgf000169_0003
Figure imgf000169_0004
[第 4一 3表] 続き
Figure imgf000170_0001
Figure imgf000170_0002
Figure imgf000170_0003
Figure imgf000170_0004
[第 4一 3表〕 続き
Figure imgf000171_0001
Figure imgf000171_0002
Figure imgf000171_0003
Figure imgf000171_0004
6 9 [第 4一 3表〕 続き
Figure imgf000172_0001
Figure imgf000172_0002
Figure imgf000172_0003
Figure imgf000172_0004
7 0 [第 4— 3表〕 続き
R 6
Me、 E t、 P r n 、 P r lso 、 B un 、 Buis° 、 Busec 、 Butert
P nn 、 Pnne° 、 Pnis° 、 Hexn 、 pr cycl° 、 pncy"。 、
H excycl° 、 CH2 CH = CH2 、 CH (Me) CH = CH2
C (Me) 2 CH = CH2 、 CH2 C≡CH、 CH (Me) C≡CH、
C (Me) 2 C三 CH、 CHZ CF3 、 CH (Me) CF3
CH2 C (C I ) = CH2 、 Ph、 2 - C I一 Pheny l ,
3— C I一 P h e ny l、 4一 C I一 Pheny l、 2— F— P heny l、
3— F— P h e ny l、 4-F-Pheny 2— Me— Pheny l、
3— Me— P heny l、 4-Me-Pheny 2— MeO— Pheny l
、 3-Me O-P he ny 4-MeO-Pheny
2. 3-C 12 - P he ny l, 2. 4-C l 2 - Pheny l ,
2 , 5-C I 2 - P he ny l , 2, 6-C l 2 - Pheny l .
3. 4-C I 2 - Phe ny 3, 5-C l 2 - Pheny l , CH2 Ph、 C H 2 C H z P h、 C 0 C H 2 Ph、 2— C I一 B enz y l、
3— C I一 B enz y l、 4一 C I一 B enzy l、 2— F— Benzy l、 3-F-B e nz y 4-F-B enzy 2-Me-Benz 1 , 3— Me— B e nz y l、 4一 Me— Benzy l、 2— MeO— Benz y l 、 3— M e 0— B e n z y 1、 4一 M e 0— B e n z y 1、 COMe、 COEt 、 COP rn 、 COPris° 、 COPrcycl° 、 COBun 、 COBusee 、 COBuis° 、 COB uter\ COPh、 CO - (2 - C I一 Pheny l ) 、 CO— (3— C I一 P heny l ) 、 CO- (4一 C I一 Pheny l ) 、 CO- (2— F— P he ny l ) 、 CO— (3— F— Pheny l ) 、
CO— (4一 F— P heny l) 、 CO— (2— Me— Pheny l ) 、
CO— (3— Me— P heny l) 、 CO— (4一 Me— Pheny l) 、
1 7 [第 4一 3表] 続き
R 6
CO— (2— Me O— P h e ny l ) 、 CO- (3— Me O— P h e ny l ) C O- (4一 Me O— P h e ny l ) 、 S 02 Me、 S 02 E t、 S 0 z P r 、 S 02 P r is° 、 S 02 P h、 S 02 - (2 - C I一 P h e ny l ) 、 S 0 一 (3 - C I一 P h e ny l ) 、 S 02 - (4一 C I一 P h e ny l ) S 0 一 (2— F - P h e ny l ) 、 S 02 - (3 - F - P h e ny l ) 、 S 0 一 (4一 F— P h e ny l ) 、 S 02 一 (2— Me— P h e ny l ) 、 S 0 - ( 3 _Me— P h e ny l ) ゝ S 02 一 (4一 Me - P h e ny l ) S 0 一 (2— Me O— P h e ny l ) 、
S 0 一 (3— Me O— P h e ny l ) 、
S 0 - (4一 Me O - P h e ny l ) 、 CH2 OMe、 CH2 SMe、 C H 0 B u ter\ C H S B utert
T e t r a h y d r o p y r a n e— 2— y l
T e t r a h y d r o t h i o py r an e— 2— I
T e t r a h y d r o f u r a n 1、
T e t r a h y d r o t h i o f u r any
1 , 4一 d i o x a n e— 2— y l、
3— B r omo t e t r a hy d r o py r an e— 2—
1— Me t h o xy c y c 1 o h e xy l、 B e n z l o xyme t h 1
4— Me t h o x y t e t r a hy d r o py r a n 1、
1— E t h o x y e t h y
4— Me t h o x y t e t r ahy dr o t h i o p y r a n 1、
2 , 2 , 2— T r i c h l o r o e t h o xyme t hy l ,
1一 Me t h y 1 — 1一 me t h o xy e t hy l、
B i s ( 2— C h l o r o e t h o xy) me t hy [第 4一 3表〕 続き
R 6
1― (2— Ch i o r o e thoxy) e thy l、
2— Me t hoxy e thoxyme thy l ,
1— Me t hy l— 1— benzy l oxy e thy
t e r t— Bu ty l d i me thy l s i l y l、
Tr i me t hy l s i l y l , Tr i e thy l s i l y l
C (Me) 2 OMe、 C (Me) 2 P r n 、 C (Me ) 2 Et、 C ( = '0) N (Me ) 、 C (=0) NH E t, C (= S) NH P r C 0 E t、 C H C02 Et、 C (=0) NH B uter\
C (=0) NE t2 、 CH2 CN
7 3 〔第 5 - 3表〕
Figure imgf000176_0001
Figure imgf000176_0002
Figure imgf000176_0003
Figure imgf000176_0004
Figure imgf000176_0005
〔第 5 - 3表〕 続き
Figure imgf000177_0001
Figure imgf000177_0002
Figure imgf000177_0003
7 5 〔第 5 - 3表〕 続き
Figure imgf000178_0001
Figure imgf000178_0002
Figure imgf000178_0003
Figure imgf000178_0004
Figure imgf000178_0005
[第 5— 3表] 続き
R 5
OMe、 OE t、 OPrn 、 OPris° 、 OBun 、 OBuis° 、
0 B usec 、 0 B uter\ OPrcycl° 、 OBucycl° 、 OCH2 P h
OP h、 0 CH2 C02 Me、 0 CH2 C0Z Et、 0 CH2 C02 H
0 CH (Me) C 02 Me、 0 CH (Me) C02 Et、
0 CH2 一 (4-C 1 -Ph) 、 0 CH2 一 (3-C 1 -P h) 、
0 C H 2 一 (2 - C I一 Ph) 、 OH、 0 CH2 C≡CH、
0 C H 2 C H = C H 、
NHMe、 N (Me) 2 、 NHEt、 NHPrn 、 NHPris° 、 NH B uter\ NHP h、 NH CH2 Ph、
NH CH2 一 (4一 C I一 Ph) 、 NH CH2 一 (3 - C I一 Ph) 、
NH CH2 一 ( 2 - C 1 - P h) 、 NH- (4一 C I一 Ph) 、
NH - (3 - C I一 P h) 、 NH- (2 - C I一 Ph)
NH— ( 4 - C F 一 Ph) 、 NH - (3— CF3 — Ph) 、
NH— ( 2 - C F 一 Ph) 、 NH - (4一 Me - Ph) 、
NH - (3 - Me— Ph) 、 NH- (2 - Me— Ph) 、
NH— (4一 MeO— Ph) 、 NH - (3— MeO— Ph) 、
NH - (2 - MeO - Ph) 、 NH- (4-F-P h) 、
NH— (3 - F— Ph) 、 NH- (2 - F - Ph) 、
0 C H 一 ( 4 -M e - P h) 、 0 CH2 一 (3 - Me - Ph) 、
0 C H 2 一 (2 - Me— Ph) 、 0 CH2 一 (4-F-P h) 、
0 CH2 - (3 - F - Ph) 、 0 CH2 一 (2 -F-P h) 、
0 C H 一 (4一 Me O - Ph) 、 0 CH2 - (3 - MeO - Ph) 、
0 CH2 - (2— Me 0— P h)
7 7 但し、 本明細書に記載の表中の記号は以下の意味を表す。
P h, P h e n l : C6 H5 、 但し 2, 4— C l 2 — P h又は 2. 4— C I 一 P h e n y lなどは 2, 4 - C 1 z - C6 H3 を意味する。
Me : C H
L : し H
P r . P r n : CH2 CH2 CH3
P r is° : C H ( C H 3)
P Γ "° : CH (CH2)2
B u , B u" : CH2 CH2 CH2 CH3
B uis° : CH2 CH (CH3)2
B u sec : C H ( CH 3) CHZ CH3
B utert: C ( C H3)
B ucycl° : C H (CH2)3
P n. P n" : CH2 CH2 CH2 CH2 CH3
P n is° : CH2 C H CH (CH3)2
P nne° : CH2 C (CH3)3
P η "° : CH (CH2)4
P n tert: C ( C H 3) CHZ CH3
H e x. H e x" : CH2(CH2)4 CH3
H e xcycl° : CH (CH2)B
H e p. H e p" : CH2(CH2)B CH3
O c t, O c t" : C H (C H 2) C H
TH P : テトラヒ ドロビラニル
Φ : ァロマチックリング
7 8 本発明化合物を除草剤として施用するにあたっては、 一般には適 当な担体、 例えばクレー、 タルク、 ベントナイ ト、 珪藻土、 ホワイ 卜力一ボン等の固体担体あるいは水、 アルコール類 (イ ソプロパ ノール、 ブタノール、 ベンジルアルコール、 フルフ リルアルコール 等) 、 芳香族炭化水素類 ( トルエン、 キシレン等) 、 エーテル類 (ァニソール等) 、 ケ ト ン類 (シクロへキサノ ン、 イ ソホロ ン 等) 、 エステル類 (酢酸ブチル等) 、 酸アミ ド類 (N -メチルピロ リ ドン等) またはハロゲン化炭化水素類 (クロルベンゼン等) など の液体担体と混用して適用することができ、 所望によ り界面活性 剤、 乳化剤、 分散剤、 浸透剤、 展着剤、 増粘剤、 凍結防止剤、 固結 防止剤、 安定剤などを添加し、 液剤、 乳剤、 水和剤、 ドライフロア ブル剤、 フロアブル剤、 粉剤、 粒剤等任意の剤型にて実用に供する ことができる。
また、 本発明化合物は必要に応じて製剤または散布時に他種の 除草剤、 各種殺虫剤、 殺ダニ剤、 殺線虫剤、 殺菌剤、 植物生長調節 剤、 共力剤、 肥料、 解毒剤、 土壌改良剤などと混合施用しても 良い。
特に他の農薬と混合施用することにより、 施用薬量の減少による 低コス ト化、 混合薬剤の相乗作用によるスペク トラムの拡大や、 よ り高い除草効果が期待できる。 この際、 同時に複数の公知農薬と の組み合わせも可能である。 本発明化合物と混合使用する農薬の 種類と しては、 例えば、 フ ァーム ' ケミカルズ · ノ\ン ドブッ ク ( F a r m C h e m i c a l s H a n d b o o k ) 1 9 9 4年 版に記載されている化合物などがある。 本発明化合物の施用薬量は適用場面、 施用時期、 施用方法、 栽培 作物等によ り差異はあるが一般には有効成分量としてへクタール
( h a ) 当た り 0 . 0 0 0 0 1 〜 : L O k g程度、 好ま し く は 0. 000 1〜 5 k g程度が適当である。
次に具体的に本発明化合物を用いる場合の製剤の配合例を示す。 但し本発明の配合例は、 これらのみに限定されるものではない。 なお、 以下の配合例において 「部」 は重量部を意味する。
[水和剤〕
本発明化合物 0. :!〜 80部
固体担体 1 0〜 90部
界面活性剤 :!〜 1 0部
その他 ;!〜 5部
その他と して 例えば固結防止剤などがあげられる
〔乳 剤〕
本発明化合物 -0. :!〜 30咅
液体担体 ■30〜 95部
界面活性剤 - 5〜: L 5部
[フロアブル剤〕
本発明化合物 0. ;!〜 70部
液体担体 —— 1 5〜 65部
界面活性剤 5〜 1 2部
その他 5〜 30部
その他として、 例えば凍結防止剤、 増粘剤等があげられる
[粒状水和剤 ( ドライフロアブル剤) 〕 本発明化合物- ■0. ;!〜 9 0部
固体担体 - - 1 0〜 70部
界面活性剤 - - 1 ~ 2 0部
[粒 斉 u〕
本発明化合物- -0. 0 0 0 1〜 1 0部 固体担体 -9 0〜9 9. 9 9 9 9部 その他 -0. 1〜; L 0部
[配合例 1〕 水和剤
本発明化合物 N o . 1 - 9 50部
ジ一クライ ト P F P 43部
(カオリ ン系クレー : ジ一クライ ト工業 (株) 商品名) ソルポ一ル 5 0 5 0 2部
(ァニオン性界面活性剤 : 東邦化学工業 (株) 商品名) ルノ ックス 1 0 0 0 C 3部
(ァニオン性界面活性剤 : 東邦化学工業 (株) 商品名) カープレックス # 8 0 (固結防止剤) 一 2部
(ホワイ トカーボン : 塩野義製薬 (株) 商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
[配合例 2〕 水和剤
本発明化合物 N o . 1 - 1 5 5 0部
ジークライ 卜 P F P 43部
(カオリ ン系クレー '. ジ一クライ ト工業 (株) 商品名) ソルポール 5 0 5 0 2部
(ァニオン性界面活性剤 : 東邦化学工業 (株) 商品名)
8 1 ルノ ックス 1 o o o c 3部
(ァニオン性界面活性剤 : 東邦化学工業 (株) 商品名) カープレックス # 8 0 (固結防止剤) 一 2部
(ホワイ 卜カーボン : 塩野義製薬 (株) 商品名)
以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
[配合例 3〕 乳 剤
本発明化合物 N o . 1 - 3 5 3部
キシレン 7 6部
イ ソホロン 1 5部
ソルポール 3 0 0 5 X 6部
(非ィォン性界面活性剤とァニオン性界面活性剤との混合物 東邦化学工業 (株) 商品名)
以上を均一に混合して乳剤とする。
〔配合例 4〕 乳 剤
本発明化合物 N o . 1 - 68 - 3部
キシレン ■76部
イ ソホロン •1 5部
ソルポール 3 0 0 5 X - 6部
(非ィォン性界面活性剤とァニオン性界面活性剤との混合物 東邦化学工業 (株) 商品名)
以上を均一に混合して乳剤とする。
[配合例 5〕 フロアブル剤
本発明化合物 N o . 2 - 8 3 5部
ァグリゾ一ル S - 7 1 1 8部 (非イオン性界面活性剤 : 花王 (株) 商品名)
ルノ ッ クス 1 0 0 0 C 0. 5部
(ァニオン性界面活性剤 : 東邦化学工業 (株) 商品名)
1 %ロ ドポ一ル水 2 0部
(増粘斉 I] : ローン ' プーラン社商品名)
エチレングリ コール (凍結防止剤) —— 8部
水 2 8. 5部
以上を均一に混合して、 フロアブル剤とする。
[配合例 6〕 フロアブル剤
本発明化合物 N o . 3— 2 3 5部
ァグリゾール S— 7 1 1 8部
(非ィォン性界面活性剤 花王 (株) 商品名)
ルノ ックス 1 0 0 0 C 0. 5部
(ァニオン性界面活性剤 東邦化学工業 (株) 商品名)
1 %口 ドボ一ル水 2 0部
(増粘剤 : ローン · プーラン社商品名)
エチレングリ コール (凍結防止剤) —— 8部
水 2 8. 5部
以上を均一に混合して、 フロアブル剤とする。
[配合例 7〕 粒状水和剤 ( ドライフロアブル剤)
本発明化合物 N o . 3 - 8 7 5部
イ ソバン N o . 1 1 0部
(ァニオン性界面活性剤 : クラレイ ソプレンケミカル (株) 商品 名)
8 3 バニレッ クス N 5部
(ァニオン性界面活性剤 : 山陽国策パルプ (株) 商品名) カープレックス # 8 0 1 0部
(ホワイ 卜カーボン : 塩野義製薬 (株) 商品名)
以上を均一に混合微粉砕して ドライフロアブル剤とする。
〔配合例 8〕 粒状水和剤 ( ドライフロアブル剤)
本発明化合物 N o . 4 - 1 7 5部
イ ソバン N o . 1 1 0部
(ァニオン性界面活性剤 : クラレイ ソプレンケミカル (株) 商品 名)
バニレッ クス N 5部
(ァニオン性界面活性剤 : 山陽国策パルプ (株) 商品名) カープレッ クス # 8 0 1 0部
(ホワイ トカーボン : 塩野義製薬 (株) 商品名)
以上を均一に混合微粉砕して ドライフロアブル剤とする。
[配合例 9〕 粒 剤
本発明化合物 N o . 4 - 1 5 •0. 1部
ベン トナイ 卜 •50. 0部
タルク -44. 9部
トキサノ ン G R— 3 1 A - 5部
(ァニオン性界面活性剤 : 三洋化成工業 (株) 商品名) 以上を均一に混合粉砕した後、 少量の水を加えて攪拌混合捏和 し、 押出式造粒機で造粒し、 乾燥して粒剤にする。
[配合例 1 0〕 粒 剤 本発明化合物 N o . 4 - 1 6 ■0. 1部 ベン トナイ ト -5 0. 0部
タルク -44. 9部
トキサノ ン G R— 3 1 A - 5部
(ァニオン性界面活性剤 : 三洋化成工業 (株) 商品名)
以上を均一に混合粉砕した後、 少量の水を加えて攪拌混合捏和 し、 押出式造粒機で造粒し、 乾燥して粒剤にする。
使用に際しては上記水和剤、 乳剤、 フロアブル剤、 粒状水和剤 は水で 5 0〜 1 0 0 0倍に希釈して、 有効成分が 1 ヘクタール ( h a ) 当た り 0 . 0 0 0 0 1 〜 ; I 0 k gになるよ う に散布 する。
次に、 本発明化合物の除草剤としての有用性を以下の試験例におい て具体的に説明する。
[試験例 1 ] 湛水条件における雑草発生前処理による除草効果 試験
1 / 5 0 0 0アールのヮグネルボッ ト中に沖積土壌を入れた後、 水を入れて混和し、 水深 4 c mの湛水条件とする。 ノビエ、 ホタル ィ、 コナギ、 キカシグサの種子、 ゥリカヮ、 ミズガヤッリの塊茎を それぞれ上記のポッ 卜に混播した後、 2葉期のイネ苗を移植した。 ポッ トを 2 5〜 3 0 °Cの温室内に置いて植物を育成し、 播種後 1 曰 目に水面へ所定の薬量になるように、 配合例に準じて調製した本発 明化合物を処理した。 処理後 3週間目に、 各種雑草に対する除草効 果及びイネに及ぼす影響について調査を行った。 0は影響なし、 5は完全枯死を示す 5段階評価である。 結果を第 1一 5表、 第 2 - 5表、 第 3 — 4表、 第 4一 4表、 第 5 - 4表に示す。
なお、 各表中の N o . は実施例に記載した化合物 N o . に対応 し、 記号は次の意味を示す。
A : ノ ビエ、 B : ホタルイ、 C : コナギ、 D : キカシグサ、
E : ゥリカヮ、 F : ミズガヤッリ、 a : イネ
〔試験例 2 ] 湛水条件における雑草発生後処理による除草効果 試験
1 5 0 0 0アールのワグネルポッ ト中に沖積土壌を入れた後、 水を入れて混和し、 水深 4 c mの湛水条件とする。 ノ ビエ、 ホタル ィ、 コナギ、 キカシグサの種子をそれぞれ上記のポッ トに混播し た。 ポッ トを 2 5〜 3 0 °Cの温室に置いて植物を育成し、 播種後 1 4日目に水面へ所定の薬量になるように、 配合例に準じて調製し た本発明化合物を処理した。 処理後 3週間目に、 各種雑草に対する 除草効果の調査を行った。 0は影響なし、 5は完全枯死を示す 5段 階評価である。 結果を第 1 — 6表、 第 2 - 6表、 第 3 - 5表、 第 4— 5表、 第 5 - 5表に示す。
なお、 各表中の N o . は実施例に記載した化合物 N o . に対応 し、 記号は次の意味を示す。
A : ノ ビエ、 B : ホタルイ、 C : コナギ、 D : キカシグサ
[試験例 3〕 土壌処理による除草効果試験
縦 3 3 c m、 横 3 3 c m、 深さ 8 c mのプラスチック製箱に殺菌 した洪積土壌を入れ、 ノ ビエ、 ェノ コログザ、 カラスムギ、 ブラッ クグラス、 ィチビ、 ォナモミ、 ァオビュ、 アサガオ、 ォオイヌノフ グリ、 ハコべ、 イネ、 トウモロコシ、 コムギ、 ダイズ、 ヮタ、 ビー 卜の種子を混捲、 約 1 . 5 c m覆土した後、 所定の薬量になるよう に、 配合例に準じて調製した本発明化合物を土壌表面へ均一に散布 した。 薬液散布後 4週間目に各種雑草に対する除草効果及び作物に 及ぼす影響について調査を行った。 0は影響なし、 5は完全枯死を 示す 5段階評価である。 結果を第 1一 7表、 第 2 - 7表、 第 3 - 6 表、 第 4一 6表、 第 5 - 6表に示す。
なお、 各表中の N o . は実施例に記載した化^物 N o . に対応 し、 記号は次の意味を示す。
G : ノ ビエ、 H : ェノコログザ、 I : カラスムギ、 J : ブラック グラス、 K : ィチビ、 L : ォナモミ、 M : ァオビュ、 N : アサガ ォ、 0 : ォオイヌノフグリ、 : ノ\コベ、 a : イネ、 b : トウモロ コシ、 c : コムギ、 d : ダイズ、 e : ヮタ、 f : ビート
[試験例 4〕 茎葉処理による除草効果試験
縦 3 3 c m、 横 3 3 c m、 深さ 8 c mのプラスチック製箱に殺菌 した洪積土壌を入れ、 ノ ビエ、 ェノコログサ、 カラスムギ、 ブラッ クグラス、 ィチビ、 ォナモミ、 ァオビュ、 アサガオ、 ォオイヌノフ グリ、 ハコべ、 イネ、 トウモロコシ、 コムギ、 ダイズ、 ヮタ、 ビー 卜の種子を混播、 約 1 . 5 c m覆土した後、 2 5〜3 0 °Cの温室に 置いて植物を 1 4日間育成し、 所定の薬量になるように、 配合例に 準じて調製した本発明化合物を茎葉部へ均一に散布した。 薬液散布 後 4週間目に各種雑草に対する除草効果及び作物に及ぼす影響につ いて調査を行った。 0は影響なし、 5は完全枯死を示す 5段階評価 である。 結果を第 1 一 8表、 第 2 - 8表、 第 3 - 7表、 第 4一 7 表、 第 5— 7表に示す。 なお、 各表中の N o . は実施例に記載した 化合物 N o . に対応し、 記号は次の意味を示す。
G : ノ ビエ、 H : ェノ コログザ、 I : カラスムギ、 J : ブラ ッ ク グラス、 K : ィチビ、 L : ォナモミ、 M : ァオビュ、 N : アサガ ォ、 0 : ォオイヌノ フグリ、 P : ノヽコベ、 a : イネ、 b : ト ウモロ コシ、 c : コムギ、 d : ダイズ、 e : ヮタ、 f : ビート
8 8 0 g 0 3 9 g 9 OT 92- Τ
0 S 0 9 9 g s OT 92- Τ
0 0 3 3 9 s 9 OT η - τ
0 g Ρ 9 g g g OT U- ΐ
0 g 2 3 9 g s OT ζζ- τ
0 s 0 9 9 9 9 01 U- τ τ ε 2 9 g g Οΐ QZ- τ
0 ε ζ 9 9 g 9 Οΐ 6ΐ- ΐ
ΐ ε S 9 9 g 9 01 81— ΐ
0 ε 0 9 S s g OT Li- τ
0 ε ζ g 9 g 9 Οΐ 9ΐ一 Τ
0 ε ζ 9 9 g 3 01 3ΐ- ΐ
0 9 ζ 9 S s 9 Οΐ — τ
0 0 0 g 9 0 s rz Ζ\- Τ
0 0 0 一 ― 0 z ΟΤ- ΐ
0 0 0 g 9 9 9 OT 6一 I
0 0 0 z 0 0 0 Οΐ 8 - ΐ
0 0 0 g g g 9 Οΐ L - ΐ
0 0 ζ 0 z 0 Z Οΐ 9一 Τ
0 ε 0 g g g g Οΐ g一 τ
0 ζ 0 2 9 9 9 01 - τ
0 ζ 0 g s g s Οΐ ε一 τ
0 ε ζ g 9 s 9 οτ ζ一 τ
0 ε 0 3 9 g g Οΐ Τ - ΐ
3 σ 0 a V • ο Ν
[拏 s - τ ]
L SlOIP6d£llDd ΟΛλ [第 5表] 続き
N o 薬量 (g/a) A B C D E F a
■27 10 5 5 5 5 4 4 ■28 10 5 5 5 5 5 0 0 •29 10 5 5 5 5 5 3 0 ■30 10 5 5 5 5 5 5 0 ■31 10 5 5 5 5 5 3 ■32 10 5 5 5 5 5 3 0
33 10 5 5 5 5 5 5 0 ■34 2. 52 5 3 5 5 0 0 0
35 10 5 5 5 5 5 5 0
36 10 5 5 5 5 5 5 0 ■37 10 5 5 5 5 5 1 ■38 10 5 5 5 5 5 4
39 10 5 5 5 5 0 4 1 ■40 10 5 5 5 5 5 5 1 ■41 10 3 2 3 5 5 0 0 •42 10 5 5 5 5 5 2 0
■43 10 5 5 5 5 5 3 0 . 44 10 5 5 5 5 5 3 0
•45 10 5 5 5 5 0 ■46 10 5 5 4
■47 10 5 5 5 0 . 48 10 5 5 5 5 5 2 0 •49 10 5 5 5 5 0 5 0 •50 10 5 5 5 5 0 0 3 [第 1一 5表] 続き
N o . 薬量 (g/a) A B C D E F a
1一 51 10 5 5 5 5 0 3 0
1 -52 10 5 5 5 5 0 3 0
1 -53 10 5 5 5 5 0 0 1
1 -54 10 5 5 5 5 ― ― 0
1 -55 6 5 5 5 5 ― ― 0
1 -56 2.52 5 5 5 5 ― ― 1
1 -57 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -58 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -59 10 5 5 5 5 ― ― 0
1 -60 10 5 5 5 5 0 0 0
1一 61 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -62 10 5 5 5 5 0 2 0
1 -63 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -64 10 5 5 5 5 0 3 0
1 -65 10 5 5 5 5 0 3 1
1 -66 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -67 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -68 10 5 5 5 5 0 3 0
1 -69 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -70 10 5 5 5 5 n n
1一 71 10 5 5 5 5 0 0 0
1一 72 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -73 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -74 10 5 5 5 5 0 0 0
1 9 [第 1一 5表〕 続き
N o 薬量 (g/a) A B C D E F a
•75 10 5 5 5 0 0 0 •76 10 5 5 5 0 0 ■77 10 5 5 5 5 0 0 ■78 10 5 5 5 5 2 0 ■79 10 5 5 5 5 0 0 0 •80 10 5 4 4 5 4 3 2 81 10 5 5 5 5 2 0 0 82 10 5 5 5 5 0 0 0 •83 10 5 5 5 5 3 0 •84 10 5 5 5 5 0 0 0 85 10 5 5 5 5 0 0 0 ■86 10 5 5 5 5 2 3 •87 10 3 3 4 5 0 0 0 ■88 10 5 5 5 5 0 0 0 •89 10 5 5 5 5 0 0 •90 10 5 5 5 5 0 0 0 ■91 10 5 5 5 5 0 0 0 ■92 10 5 5 5 5 0 3 0 ■93 10 5 5 5 5 2 0 0 •94 10 5 5 5 5 0 0 0 ■95 10 5 5 5 5 0 5 0 ■96 10 5 5 5 5 0 0 0 ■97 10 5 5 5 5 4 5 3 •98 10 2 3 3 5 0 0 0 [第 1一 5表] 続き
N o . 薬量 (g/a) A B C D E F a
1 -99 10 2 3 3 5 0 0 0
1 -100 10 3 5 5 5 0 2 0
1 -101 10 5 5 5 5 0 2 0
1一 102 10 3 2 5 5 0 0 0
1 -103 4.4 3 3 5 5 0 0 0
1一 104 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -105 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -106 10 5 5 5 5 0 0 0
1一 107 10 3 0 0 5 0 0 0
1 -108 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -109 10 5 5 5 5 0 0 0
1 -110 10 4 3 5 n n
1一 111 10 4 5 5 5 0 3 0
10 0 0 3 5 0 0 0
1 -113 10 5 5 5 5 0 0 0
1一 114 10 2 4 4 5 0 0 0
[第 1一 6表〕
N o . 薬量 (g/a) A B C D
10 5 3 5 4
2 10 5 2 5 4 3 10 3 0 5 4 4 10 5 0 4 4 5 10 5 0 5 4 7 10 0 0 4 4 9 10 5 5 5 5 12 2. 5 0 0 0 5 14 10 5 3 5 5 15 10 5 4 5 5 16 10 5 2 4 5 17 10 5 5 5 5 18 10 5 4 5 5 19 10 5 5 5 5 20 10 5 5 5 5 ■21 10 5 5 5 5 ■22 10 5 5 5 5 ■23 10 5 5 5 5 ■24 10 5 5 5 5 ■25 10 5 3 5 5 ■26 10 5 5 5 5 •27 10 5 5 5 5 ■28 10 5 4 5 5 ■29 10 5 4 5 5 :第 1一 6表〕 続き
N o . 薬量 (g/a) A B C D
1 -30 10 5 4 5 5
1一 31 10 3 3 5 5
1 -32 10 5 4 5 5
1一 33 10 5 4 5 5
1 -34 2.52 5 5 5 5
1 -35 10 5 5 5 5
1 -36 10 5 5 5 5
1 -37 10 4 5 5 5
1 -38 10 3 4 5 5
1 -39 10 5 4 5 5
1一 40 10 5 3 5 5
1 -41 10 2 0 0 5
1 -42 10 5 3 5 5
1 -43 10 5 4 5 5
1一 44 10 5 3 5 5
1 -45 10 5 3 5 5
1 -46 10 5 3 5 5
1 -47 10 5 3 5 5
1 -48 10 5 3 5 5
1 Q
O O O
1 -50 10 5 3 5 5
1 -51 10 5 2 5 5
1 -52 10 5 3 5 5
1 -53 10 4 5 5 5
9 5 [第 1一 6表] 続き
N o . 薬量 (g/a) A B C D
54 10 5 3 5 5 55 10 5 3 5 5 56 2. 52 5 3 5 5 57 10 5 5 5 5 58 10 3 5 5 5 59 10 5 3 5 5 60 10 5 5 5 5 61 10 5 3 5 5 62 10 5 3 5 5 ■63 10 5 3 5 5 •64 10 5 3 5 5 •65 10 5 3 5 5 ■66 10 5 4 5 5 ■67 10 5 4 5 5 ■68 10 5 3 5 5 ■69 10 5 3 5 5 •70 10 5 3 5 5 ■71 10 5 3 5 5 •72 10 4 3 5 5 •73 10 5 4 5 5 ■74 10 5 5 5 5 - 75 10 5 3 5 5 ■76 10 5 3 5 5 - 77 10 5 3 5 5 [第 1一 6表] 続き
N o . 薬量 (g/a) A B C D
1 -78 10 5 3 5 5
1 -79 10 5 4 5 5
1 -80 10 3 3 5 5
1 -81 10 5 4 5 5
1一 82 10 5 3 5 5
1 -83 10 5 5 5 5
1 -84 10 5 5 5 5
1 -85 10 5 5 5 5
1 -86 10 5 4 5 5
1 -87 10 0 3 3 3
1 -88 10 5 3 5 5
1 -89 10 4 4 5 5
1 -90 10 3 3 5 5
1 -91 10 4 5 5 5
1 -92 10 5 3 5 5
1 -93 10 5 3 5 5
1 -94 10 5 3 5 5
1 -95 10 5 5 5 5
1 -96 10 0 2 5 5
r-
1— 3 / 1U D ΰ o o
1一 98 10 0 2 3 4
1 -99 10 0 2 4 5
1 -100 10 2 4 5 5
1一 101 10 5 5 5 5
9 7 [第 1一 6表〕 続き
N o 薬量 (g/a) A B C D
102 10 2 3 5 5 103 4. 4 0 0 5 5 104 10 5 4 5 5 105 10 5 3 5 5 106 10 5 3 5 5 107 10 0 0 0 4 108 10 2 2 5 5 109 10 5 3 5 5 110 10 4 3 5 5 111 10 3 3 5 5 112 10 0 0 0 5 113 10 5 4 5 5 •114 10 5 5 5
9 8 [第 1一 7表〕
No. 量 G H J K L M N 0 P a b c d e
(g/a) -1 25 5 4 0 2 0 0 5 0 5 5 0 0 0 0 0 2-2 25 5 5 0 0 4 4 5 5 5 5 1 0 0 0 0 4-3 25 0 0 0 0 0 0 5 0 5 5 0 0 0 0 0 0-4 25 0 0 0 0 0 0 5 0 5 5 0 0 0 0 0 1-5 25 5 5 0 2 4 0 5 2 5 5 0 0 0 0 0 2-7 25 5 0 0 0 0 0 5 0 2 5 0 0 0 0 0 0-9 25 5 5 0 3 4 0 5 0 5 5 0 0 0 0 0 4-10 6. 3 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0-14 25 5 5 3 5 5 4 5 5 5 5 5 1 3 1 3 4-15 25 5 5 4 5 5 5 5 5 5 5 5 1 5 2 4 5-16 25 5 5 0 5 5 0 5 5 5 5 1 0 5 0 2 5-17 25 0 0 0 0 0 0 5 2 5 5 0 0 0 0 1 3-18 25 5 5 3 5 5 5 5 4 5 5 3 3 3 3 3 5-19 25 5 5 0 3 4 3 5 3 5 5 1 1 0 0 1 4-20 25 5 4 3 5 0 3 5 3 5 5 1 0 2 0 0 5-21 25 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 2 5 4 5 5-22 25 5 5 3 5 5 5 5 5 5 5 5 '3 3 3 4 4-23 25 5 5 3 5 5 0 5 4 5 5 3 0 3 1 3 4-24 25 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 2 5 3 5 5-25 25 5 5 2 4 5 4 5 0 5 5 3 0 1 0 0 5-26 25 5 5 5 5 5 3 5 0 5 5 5 0 1 0 0 5-27 25 5 5 5 一 5 4 5 5 5 5 5 1 一 1 1 5-28 25 5 5 5 一 5 4 5 5 5 5 5 2 一 0 2 5 [第 1一 7表〕 続き
No. 量 G H I J K L M N 0 P a b c d e f
6/ "/ -29 25 5 5 3 ― 3 3 5 3 5 5 ― 0 2 0 0 5-30 25 5 5 4 5 5 3 5 4 5 5 ― 1 5 0 1 5-31 25 5 4 2 3 4 3 5 0 5 5 一 0 1 0 1 4-32 25 5 5 3 4 5 5 5 4 5 5 ― 0 4 0 0 5-33 25 5 0 2 3 5 3 5 2 5 5 ― 2 2 0 4 4-34 6. 3 5 5 3 ― 5 4 5 0 5 5 ― 0 5 0 0 4-35 25 5 5 5 ― 5 5 5 5 5 5 ― 5 5 3 4 5-36 25 5 5 5 一 5 5 5 5 5 5 ― 1 5 0 0 5-37 25 5 4 2 一 5 5 5 5 5 5 ― 3 4 1 4 4-38 25 3 0 0 一 5 3 4 2 5 5 ― 0 0 0 0 3-39 25 4 3 0 一 4 4 5 3 5 5 ― 1 5 0 1 4-40 25 5 5 2 一 3 4 5 2 5 5 ― 0 3 0 0 5-41 25 3 5 0 一 0 4 5 0 5 5 ― 0 0 0 0 0-42 25 5 5 4 0 3 5 5 0 5 5 ― 0 2 0 0 3-43 25 5 5 5 一 5 4 5 5 5 5 ― 0 4 0 2 5-44 25 5 5 4 一 5 5 5 5 5 5 ― 0 2 0 0 3-45 25 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 ― 0 5 0 2 5-46 25 5 5 5 5 5 4 5 5 5 5 ― 0 5 0 1 4-47 25 5 5 2 nJ n u * Λ■±-48 25 5 5 3 4 5 4 5 5 5 5 1 1 0 2 4-49 25 5 5 0 5 4 5 5 5 5 2 1 0 3 5-50 25 5 5 2 0 4 3 5 2 5 5 0 0 0 0 4-51 25 0 0 3 2 0 5 0 5 5 0 0 3 0 4 [第 1一 7表〕 続き
No. G H I J K L M N 0 P a b c d e f
(g/a) -52 25 3 2 0 ― 5 4 5 0 5 5 ― 3 0 1 2 4- 53 25 4 3 2 一 5 2 5 0 5 5 ― 0 0 0 0 3-54 25 5 5 5 5 3 2 5 0 5 5 ― 0 5 0 0 4- 55 15 5 5 5 5 5 4 5 5 5 5 ― 0 5 0 2 5- 56 6. 3 5 5 0 5 5 0 5 3 5 5 一 0 3 0 2 4- 57 25 5 5 4 0 5 5 5 5 5 5 5 2 2 2 3 3-58 25 3 0 3 ― 0 0 5 0 5 5 5 0 0 0 0 3- 59 25 5 5 5 5 5 4 5 5 5 5 ― 0 5 0 3 5-60 25 5 5 4 ― 5 4 5 5 5 5 一 3 ― 0 2 4-61 25 5 5 5 ― 5 5 5 5 5 5 ― 2 5 0 4 5-62 25 5 5 5 ― 5 3 5 5 5 5 ― 2 5 0 4 5-63 25 5 5 3 ― 5 5 5 5 5 5 ― 2 5 3 5 5-64 25 5 5 0 ― 5 5 5 5 5 5 ― 4 3 3 4 4- 65 25 5 5 3 ― 5 5 5 5 5 5 ― 2 一 1 5 5-66 25 5 5 3 ― 5 1 5 2 5 5 ― 0 5 0 0 5-67 25 5 5 5 一 5 2 5 5 5 5 ― 0 5 0 3 4-68 25 5 5 4 ― 5 5 5 5 5 5 ― 5 4 0 5 4-69 25 5 5 3 ― 5 5 5 5 5 5 ― 1 5 0 3 4-70 25 5 5 4 5 p c; 1
Ό A o-71 25 5 5 5 4 4 5 5 5 5 1 5 0 2 4-72 25 5 4 0 4 3 5 0 5 5 0 3 0 1 4-73 25 5 5 4 0 5 0 0 1 4 5 0 5 0 0 4-74 25 5 5 3 2 4 3 5 0 5 5 0 4 0 0 4
2 0 [第 1一 7表〕 続き
No. 量 G H I J K L M N 0 P b c d e f
(g/a) -75 25 5 5 3 3 5 3 5 3 5 5 ― 0 2 0 0 4-76 25 5 5 3 ― 4 3 5 2 5 5 ― 0 2 0 0 5-77 25 5 5 3 一 5 2 5 3 4 5 ― 1 2 0 1 4-78 25 5 5 0 ― 2 3 5 3 4 5 ― 0 4 0 0 4-79 25 5 5 2 ― 5 5 5 3 5 5 ― 0 4 0 3 4-80 25 3 4 3 ― 3 3 5 3 5 5 ― 0 3 0 0 4-81 25 5 5 4 ― 5 3 5 4 5 5 ― 0 5 0 1 5-82 25 5 5 0 0 5 5 5 2 5 5 ― 0 0 0 0 4-83 25 5 5 5 ― 5 5 5 5 5 5 5 3 3 0 2 4-84 25 5 5 3 ― 5 5 5 3 5 5 5 0 1 0 3 3-85 25 5 5 3 0 5 3 4 0 5 5 ― 0 4 0 0 4-86 25 5 5 3 ― 5 5 5 5 5 5 ― 2 5 0 3 4-87 25 0 0 0 ― 3 0 5 0 5 0 0 0 0 0 0-88 25 5 5 0 ― 5 2 5 2 5 5 0 0 1 0 0 5-89 25 5 5 0 ― 5 1 5 4 5 5 0 0 0 0 0 4-90 25 4 5 2 ― 4 1 5 0 5 5 1 0 1 0 ― 3-91 25 3 0 3 一 0 4 5 4 5 5 0 0 1 0 0 3-92 25 5 5 5 4 0 5 2 5 5 2 0 0 o 1 4-93 25 5 5 5 5 3 5 0 5 5 0 4 0 0 4-94 25 5 5 5 5 0 5 5 5 0 4 0 0 4-95 25 5 5 4 5 5 5 5 5 5 5 1 2 1 3 4-96 25 0 3 0 0 5 0 5 0 4 5 0 0 0 0 2-97 25 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 2 4 0 5 4
ε 0 ζ 0 I 9 9 g 9 I 9 g ε g s
P ε 0 Ρ 0 9 g 9 g 3 g ε s 9 Z ειτ-i z 0 0 0 0 0 3 ε 9 0 z 2 z 0 0 9Z ΖΠ-]
P ζ 0 0 0 0 9 9 0 S z ε ε 0 T 9 Z ΐΐΐ-1
0 0 0 0 τ 9 2 9 0 ε T ε ε ε 32 Οΐΐ-1 ε ΐ 0 I 0 0 9 9 0 9 T Ρ ε s 9 Q2 601-1
0 0 0 0 0 2 S 0 9 0 0 0 0 801-1
T 0 0 0 0 0 3 9 0 0 0 0 0 0 0 iOI-l z 0 0 0 0 ― g ε 0 9 9 9 0 0 g 3 52 901- 1
0 0 0 0 0 z z 0 3 0 0 g 9 92 SOT-l z 0 0 ε 0 g 9 9 0 0 0 ε 9 3 9Z ίΌΐ-1 ε 0 0 0 0 g g 9 z S 0 0 ε P ε π εοΐ-ι z 0 0 0 0 g 3 9 0 g 0 2 0 0 ε g 201- ε τ 0 ζ 0 9 s 9 g 9 ε g 2 g 9 92 ΐθΐ-l ε ζ 0 0 0 g g 9 s g P ε g 9 g Z ΟΟΐ-1 τ 0 0 0 0 0 g Z 0 ε 0 0 0 0 0 0 2 66-1
0 0 0 0 0 0 g 9 ε ε 0 0 0 0 0 Z 86-1
(B/3)
ί 3 Ρ ο q e d 0 N ΙΛΙ 1 M Γ I H D 畺 ON
〔拏ム
8lO/»^JI71 J Z8S∑t/S6 ΟΛλ [第 1一 8表〕 o. G H J K L M N O P a b c d e f
(g/a) -2 25 5 3 0 4 3 2 4 3 5 5 4 1 2 2 1-4 25 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 0 0 o o o 2-5 25 0 0 0 2 0 0 0 0 2 0 o o o o o o-9 25 1 2 0 0 3 2 3 3 5 2 1 o 0 n n 1-12 6. 3 0 0 o o o o 2 o 0 0 π n 1-14 25 3 3 2 4 3 2 4 2 5 5 1 o n n 9-15 25 4 4 4 4 5 3 5 5 5 5 2 3 2 2 A-16 25 3 3 0 3 4 2 3 0 5 5 1 0 2 o o 3-18 25 3 3 3 4 3 2 2 1 5 5 2 2 1 1 o 2-19 25 0 0 0 3 0 0 0 0 4 4 0 1 1 o o 2-20 25 1 1 3 4 0 2 0 0 5 5 0 0 〇 〇 0 2-21 25 4 4 3 3 4 4 4 2 5 5 4 2 2 1 1 2-22 25 5 4 2 4 3 3 3 2 5 5 3 3 1 2 1 2-23 25 3 3 2 3 4 2 2 0 4 5 2 2 2 1 0-24 25 4 4 4 5 4 4 3 1 5 5 3 2 2 1 1 3-25 25 0 0 0 0 0 1 2 0 4 4 0 0 0 0 0 1-26 25 0 0 1 2 0 1 1 1 4 5 0 0 0 0 0 1-27 25 3 3 0 5 1 3 2 0 5 5 2 1 1 2 1 2-28 25 3 4 2 4 4 4 3 1 5 5 2 1 2 0 0 2-29 25 0 0 0 3 0 2 0 0 0 4 0 0 0 0 0 1-30 25 4 0 3 4 3 2 1 0 5 4 2 0 2 0 0 2-31 25 0 0 3 3 2 0 2 0 4 5 0 0 1 0 0 2-32 25 2 2 0 5 0 4 2 2 5 5 2 1 1 0 0 2-33 25 3 0 2 3 2 1 0 0 3 5 2 1 0 0 1 2 :第 1一 8表〕 続き
No. G H I J K L M N 0 P a b c d e f /a) -34 6. 3 5 0 2 3 0 5 0 0 3 4 1 0 1 0 0 2-35 25 5 2 4 5 5 4 5 3 5 5 2 4 2 1 2 3-36 25 5 0 3 4 2 0 2 5 5 5 3 2 2 0 0 3-37 25 0 0 2 5 2 0 1 0 5 5 1 1 2 0 0 3-38 25 0 0 0 2 0 0 0 0 0 5 0 0 0 0 0 0-39 25 0 0 0 5 0 0 0 0 3 5 0 0 0 0 0 1-40 25 0 0 0 4 0 1 2 0 2 5 2 0 0 0 1 2-41 25 0 0 0 4 2 1 0 0 3 5 1 0 0 0 0 1-42 25 0 0 0 5 0 4 3 0 5 5 1 0 0 0 0 1 - 43 25 0 3 0 4 0 2 0 0 5 5 2 0 1 1 1 2-44 25 2 2 2 5 2 3 3 0 5 5 2 1 2 0 1 3-45 25 0 0 0 3 0 1 1 0 5 4 0 0 2 0 0 1-46 25 0 0 0 3 0 1 0 0 3 4 0 0 0 0 0 1-47 25 0 0 0 3 1 1 2 0 5 5 0 0 0 0 0 2-48 25 2 1 0 0 2 1 1 0 4 4 1 0 0 0 0 1-49 25 4 3 0 3 3 2 2 2 4 5 1 2 1 0 0 2-50 25 4 4 0 ― 4 1 4 2 4 5 2 2 0 0 1 1-51 25 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 η π n Q n u u U-53 25 0 0 0 4 0 2 0 0 4 5 0 0 0 0 0 2-54 25 0 0 0 3 3 0 2 0 5 4 0 0 0 0 0 2-55 15 2 3 2 4 4 2 2 0 5 5 2 0 0 0 0 2-56 6. 3 0 0 0 3 0 0 0 0 5 5 0 0 0 0 0 0 [第 1 _ 8表] 続き 薬
No. G H I J K L M N 0 P b c d e f
(g/a) -57 25 5 ― 2 一 0 3 3 0 4 5 2 0 0 1 2 1-58 25 0 0 0 ― 0 0 0 0 3 2 0 0 0 0 0 1-59 25 0 0 4 4 0 1 0 0 5 5 1 0 2 0 0 2-60 25 0 0 0 ― 0 0 1 0 4 4 0 1 1 0 0 2-61 25 0 0 5 ― 0 2 2 0 5 5 1 1 2 0 0 2-62 25 2 2 2 ― 2 1 2 0 5 4 2 0 2 0 0 2-63 25 3 3 2 ― 2 2 2 1 5 5 3 3 1 0 1 3-64 25 3 3 5 0 3 2 1 0 5 5 1 2 2 0 1 3-65 25 3 3 3 ― 4 3 3 1 5 5 3 3 3 1 1 4-66 25 0 0 2 ― 3 1 3 0 5 5 0 0 2 0 0 2-67 25 0 0 4 ― 2 0 2 0 5 5 2 0 2 0 0 2-68 25 3 3 1 ― 4 3 3 2 5 5 3 3 2 2 0 2-69 25 3 4 3 ― 4 4 1 1 5 5 2 2 2 1 0 3-70 25 4 3 5 ― 5 5 5 ― 5 5 3 3 3 1 1 4-71 25 0 0 3 ― 3 1 2 1 4 5 1 0 3 0 0 1-72 25 0 0 1 ― 0 0 0 0 4 5 0 0 2 0 0 2-73 25 0 0 2 ― 0 0 0 0 5 5 0 0 2 2 0 1-74 25 0 0 0 1 1 1 0 5 5 0 1 1 0 0 3-75 25 0 0 0 2 0 2 1 0 2 5 0 0 0 0 0 1-76 25 3 4 0 0 4 1 2 5 5 3 2 1 0 0 1-77 25 3 3 2 0 2 2 1 5 5 2 3 1 1 1 2-78 25 0 1 0 2 3 1 1 4 5 0 0 0 0 2-79 25 0 3 2 3 2 2 0 4 5 1 1 0 0 1 2 [第 1一 8表〗 続き m
No. 量 G H I J K L M N 0 P a b c d e f
(g/a) -80 25 2 2 3 ― 2 2 1 1 5 5 1 0 3 0 0 2-81 25 0 0 0 ― 0 2 1 0 5 5 1 2 4 0 0 3-82 25 3 3 0 ― 0 2 2 0 4 5 2 2 0 0 0 1-83 25 4 4 3 一 3 4 3 0 5 5 1 1 2 1 2 1-84 25 3 ― 2 ― 3 3 2 0 4 4 2 1 1 1 1 1-85 25 0 0 4 4 0 0 0 0 5 5 0 0 0 0 0 1-86 25 3 3 2 ― 2 2 2 0 5 5 1 3 2 1 0 2-88 25 0 0 0 ― 0 1 1 0 0 ― 0 0 0 0 0 0-89 25 0 ― 0 ― 2 2 2 0 4 1 0 0 0 0 0 0-90 25 0 0 0 4 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0-91 25 0 0 2 ― 0 0 0 0 3 3 0 0 1 0 0 1-92 25 0 3 0 ― 5 3 5 4 5 5 0 0 0 0 1 2-93 25 0 5 0 ― 5 4 4 5 5 5 0 0 1 0 2 2-94 25 0 0 2 4 4 3 4 5 5 0 0 2 0 1 3-95 25 4 4 5 一 3 3 3 3 5 5 3 2 2 1 1 3-96 25 0 0 0 0 0 0 4 0 0 2 0 0 0 0 0 2-97 25 5 5 2 5 5 5 4 3 5 5 3 3 0 1 2 3-98 25 0 0 0 ― 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0 0 0 —00 c 0 u π π u U U Z U o υ 0 0 0 0 0-100 25 0 0 0 0 2 4 0 5 4 0 0 0 0 1 1-101 25 5 5 2 3 5 3 4 5 5 3 2 0 0 1 1-102 25 0 0 0 0 0 2 0 5 5 1 0 0 0 0 0-103 11 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 [第 1一 8表〕 続き
No. 量 G H I J K L M N 0 P b c d e (g/a)
-104 25 0 0 0 - 0 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 1
-105 25 3 5 0 2 5 5 5 0 5 3 1 1 0 2 0 0
-106 25 0 4 0 0 5 3 3 2 0 3 0 0 0 1 0 1
-107 25 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0 0 0
-108 25 0 0 0 0 0 0 2 0 4 5 0 0 0 0 0 0
-109 25 5 4 3 3 5 5 2 3 2 4 2 3 2 0 1 1
-110 25 3 3 2 3 2 4 1 0 3 4 1 0 1 0 2 1
-111 25 2 2 0 4 4 0 3 0 5 4 1 0 0 0 1 1
-112 25 0 0 1 4 0 0 0 0 4 2 0 0 0 0 0 0
-113 25 2 3 0 5 4 4 3 1 3 4 2 0 2 0 0 2
-114 25 5 4 3 4 4 5 5 1 4 4 2 0 0 0 3 2
[第 2— 5表〕
N o . 薬量 (g/a) A B C D E F a
00n
2一 1 20 5 4 5 4 0 5 2
2 - 2 10 5 5 5 5 5 5 5
2 - 3 20 5 5 5 5 5 5 2
2 - 4 20 5 5 5 5 5 5 3
2 - 5 10 5 5 5 5 2 5 2
2 - 6 10 5 5 5 5 5 5 3
2 - 7 10 5 5 5 5 5 0 3
10 5 5 5 5 5 4 1
2 - 9 10 5 5 5 5 3 5 2
2 -10 10 5 5 5 5 2 4 1
2 -11 10 5 5 5 5 3 3 0
Figure imgf000211_0001
2— 13 2.5 5 5 5 5 0 0 0
2 -14 10 5 5 5 5 5 3 4
10 5 5 5 5 4 5 1
Figure imgf000211_0002
2一 20 10 5 5 5 5 3 0 0
2一 21 10 5 5 5 5 0 0 0
2一 22 10 o π u
Figure imgf000211_0003
2一 26 10 5 5 5 5 0 0 0 2
2 I
2 I
2 I
2 I
2 I
2 I
2 I
t
σι σι σι αι σι σι σι σι σι αι οι αι
I > I
2 I
I
αΐ ϋΐ σΐ ϋΐ σΐ ϋΐ αι ω αι αι ω αι ^ σι σι αι αι σι υι ^ I αι αι ω ο
I σΐ ϋΐ α αι οι αΐ ϋΐ ι σΐ ϋΐ ϋΐ αΐ ϋΐ ji oi oi oi oi c
8 I
6 I
I
2
3 I
2 I 0g (/) No.a [第 2 - 7表]
No. G H I J K L Μ Ν 0 Ρ a b c d e f
(g/a) - 1 50 5 5 2 3 5 4 5 4 5 5 5 5 2 5 5 5- 2 25 5 5 2 2 5 5 5 5 5 5 5 4 1 4 4 2- 3 50 5 5 5 5 5 4 5 5 5 5 5 3 3 3 3 4- 4 50 5 5 5 5 5 5 5 4 5 5 5 3 3 3 4 4- 5 25 5 5 2 4 5 4 5 5 5 5 4 1 2 3 4 4- 6 25 5 5 一 4 5 4 5 4 5 5 5 1 1 0 4 4- 7 25 5 5 ― 3 5 3 5 5 5 5 5 0 2 0 3 4- 8 25 5 5 3 4 5 4 5 5 5 5 5 0 3 1 3 4- 9 25 5 5 0 4 5 4 5 5 5 5 5 0 3 0 2 4-10 25 5 5 ― 5 0 5 0 5 5 0 2 0 ― 0 0 4-11 25 5 5 0 4 5 0 5 3 5 5 3 0 3 0 0 5-12 6. 3 5 5 3 3 5 2 5 2 5 5 2 0 1 0 1 1-13 6. 3 5 5 3 3 5 0 5 2 5 5 2 0 2 0 0 1-14 25 5 4 0 4 4 2 5 2 5 5 1 1 1 0 1 4-15 25 5 5 2 5 5 5 5 5 5 5 5 2 4 1 3 4-17 25 0 0 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 1-18 25 5 5 5 ― 5 2 5 0 5 5 ― 0 5 0 0 5-19 25 2 2 3 0 2 0 5 0 0 5 0 1 0 0 4-20 25 5 5 o 5 3 5 2 5 5 ο o 0 リ-21 25 2 5 0 4 2 5 2 5 4 1 0 1 0 0 4-22 25 5 5 0 5 2 5 2 5 5 1 0 3 0 0 5-23 25 5 5 3 4 0 5 0 5 5 1 0 2 0 0 4-24 25 5 5 5 3 2 5 3 5 5 0 0 5 0 2 4
O O T O S S S O S s — s s s sz ^z-z s o s o s s s s s s s — s s s sz ^z-z p o q B d O N W i r I H 0 喜 'ON
LPSlOIP6d£/lDd Z8S / S6 O/A ミー
Figure imgf000215_0001
[第 3 - 4表〕
c ωo
No. 薬量 (g/a) A B C D E F a
3一 1 1 0 5 5 5 5 0 0 1
3- 2 1 0 5 5 5 5 5 5 2
3- 3 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3-4 1 0 4 3 5 5 2 0 0
3-5 1 0 5 5 5 5 3 3 2
3-6 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3-7 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3-8 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3-9 1 0 5 5 5 5 4 2 0
3-10 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3-11 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3-12 1 0 5 5 5 5 2 3 0
3-13 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3— 14 1 0 5 5 5 5 0 0 0
3-15 1 0 5 5 5 5 2 5 0
3-16 20 4 1 5 5 1 5 2
3-17 20 4 5 5 5 1 2 1
3— 18 1 0 5 2 4 4 0 0 0
3-19 1 0 4 0 0 3 0 0 0
1 0 5 5 5 5 0 1 0
1 0 5 5 5 5 4 4 0
4 :第 3 - 5表〕
No. A B C D - 1 1 0 5 3 5 5 -2 1 0 5 5 5 5 -3 1 0 5 2 4 5 -4 1 0 2 0 3 4
3-5 1 0 5 3 5 4
3-6 1 0 5 2 5 5 -7 1 0 5 2 5 4
3-8 1 0 5 3 5 4
3-9 1 0 4 0 4 4
3-10 1 0 5 0 4 4
1 0 5 3 5 5
3 - 12 1 0 5 3 5 5
3-13 1 0 4 2 5 5
3— 14 1 0 5 5 5 5
1 0 5 3 5 5
Figure imgf000217_0001
3-20 1 0 4 3 5 4
3-21 1 0 5 4 5 5 g τ 0 9 ΐ ― 3 g 0 9 z 9 ― ε 9 9 9Z
0 0 0 0 τ 0 9 g 0 g 0 0 0 ε 9
0 0 0 0 0 0 ε 9 0 0 Z 0 0 0 ε Z 61-2
0 0 0 0 0 0 0 s 0 0 z 0 0 0 0 8T-S z 0 ε 0 τ I 3 9 0 g z 9 0 ― 9 Ρ 09 ii-ε
0 0 τ 0 ΐ ΐ 0 g 0 ε 0 ― Ρ ε 09 9ΐ-ε
0 0 I 0 ε 2 9 P 2 ε 9 ε 9 9 S2 9T-S
0 0 0 0 ζ g g g 0 9 V V 9 9
0 0 0 0 τ 9 9 ΐ 9 0 ε 0 9 9 9Z ετ-ε
V ζ V ζ Q g g g g g 2 g 9 9 9
ε 0 0 0 0 0 9 3 0 g 0 P 0 0 2 g 92 π-ε ζ 0 0 I 0 0 9 3 0 g 0 ε z Ζ 9 g Q Z οτ-ε ε 0 0 I 0 Τ 9 3 z 3 0 g 0 0 9 g 92 6 -ε
0 0 0 0 0 9 9 0 s 0 0 0 3 g 92 8 -S ε 0 0 0 0 0 g 9 0 g 0 9 T 0 9 ム - ε
0 0 ζ 0 0 g 9 0 9 0 9 z 0 S g 92 9 -8 τ
V V L V 6 ο la 2 3 9 32 s -ε
9 ζ 0 ε 0 ζ g 9 ε s ΐ g ε ε 9 g
Ζ 0 ΐ 0 0 9 9 0 g £ z ε 0 g g 9Ζ ε -ε ζ 0 ζ ζ ε g g ε g P g z ζ 9 g
ε ι 0 0 0 0 9 g ε g 0 0 0 9 g 52 ΐ -2
(e/S)
9 Ρ 0 q •Β d 0 N n Ί. r I Η 0 喜
〔裟 9一 ε ]
L 8lOIP6d£ILOd O A [第 3 - 7表〕 o. 量 G H I J K L M N 0 P a b c d e f
(g/a) - 1 25 4 3 0 3 3 0 4 2 5 5 1 0 0 2 1 2- 2 25 5 5 0 1 4 5 5 3 5 4 3 3 1 2 2 2- 3 25 4 2 0 0 2 3 3 2 5 4 2 0 0 1 1 1- 4 25 3 2 0 0 0 2 2 0 4 3 1 0 0 0 0 1- 5 25 4 4 3 4 3 4 4 5 5 4 3 2 2 3 2 2- 6 25 0 0 0 2 4 3 4 2 5 5 0 0 0 0 0 0- 7 25 0 0 0 3 3 4 4 3 5 5 0 0 0 0 0 1- 8 25 0 0 0 2 2 4 3 4 5 5 0 0 0 0 1 1- 9 25 0 0 0 2 0 4 3 1 4 5 0 0 0 0 2 1-10 25 0 0 0 0 3 5 3 ― 5 5 0 0 0 0 1 0-11 25 0 0 0 0 3 3 3 3 5 5 0 0 0 1 1 2-12 25 4 3 2 3 4 3 3 2 5 5 0 1 2 0 0 0-13 25 1 0 0 2 1 1 3 0 4 4 0 0 0 1 0 0-14 25 0 0 0 0 0 1 2 1 3 4 0 0 0 0 0 0-15 25 0 0 0 2 2 4 3 1 5 4 0 0 0 0 0 1-16 50 2 2 3 3 4 2 3 2 2 2 1 0 0 1 0 0-17 50 3 2 3 2 3 2 2 2 3 2 1 1 1 1-18 25 0 3 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 3 0 0-19 25 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0-20 25 3 3 0 ' 0 2 0 2 0 2 2 1 0 0 0 0 0-21 25 5 0 0 4 1 4 0 0 5 5 1 0 2 1 0 2
7 〔第 4一 4表〕
寸寸
No. A B C D E F a
4一 1 20 5 5 5 5 5 5 2
4-2 20 5 5 5 5 3 5 3
4-3 1 0 5 5 5 5 4 5 3
4-4 20 5 1 5 5 4 3 3
Figure imgf000220_0001
4-7 1 0 5 3 2 5 0 0 3
4-8 1 0 4 3 2 5 3 0 2
4-9 1 0 5 4 5 5 4 0 0
4-10 1 0 5 5 5 5 3 5 3
4-11 1 0 5 5 5 5 2 5 0
4-12 1 0 5 5 5 0 0 リ
4-13 1 0 5 3 5 5 0 2 0
1 0 5 5 5 5 5 5 3
4-15 1 0 5 5 5 5 0 0 0
4-16 1 0 5 5 5 5 5 5 1
[第 4一 5表]
寸寸
No. 薬量 (g/a) A B C D
4 - 1 20 5 5 5 5
4 - 2 20 4 ― ― 5
4- 3 1 0 4 3 4 4
4-4 20 4 5 1 4
4- 5 1 0 4 0 5 3
4 - 6 1 0 4 0 2 5
4 - 7 1 0 4 0 2 5
Figure imgf000221_0001
4- 9 1 0 4 2 5 5
1 0 5 5 5 5
4-11 1 0 5 4 5 5
4 -12 丄 J o o
4-13 1 0 5 2 5 5
4-14 1 0 5 4 5 5
4 -15 1 0 5 5 5 5
4-16 1 0 5 5 5 5
9 ε ΐ 9 0 ― g g g 9 P 3 ― 9 9 g 9Z 9W
0 0 0 0 ε 9 s 0 g 0 g ε 9 9 2
P ΐ 0 ΐ 0 ε 9 g Z 3 ε ε 0 g g 32 ι - ε τ 0 0 0 ζ 9 ε Ρ 0 ε ζ S2 ει -
P 0 0 0 0 0 2 g ε 9 0 £ τ 0 g g 92 ζι-
0 0 0 0 ζ g g z g 0 ε 0 π- o c U υ υ υ τ
L b ε 0 0 6 ε 9Z z 0 0 0 0 ζ ε V 0 g 0 ε 0 92
Z 0 ΐ 0 τ ε g 9 ε 9 Z £ ε 0 s- z 0 0 0 I ε 9 9 ε 9 Z ε 0 £ 52
z 0 0 0 ΐ ζ g 9 ζ g I ε 0 g 92
τ 0 0 0 0 ζ 9 9 0 g z ε ζ ε s
z ζ ζ ΐ ζ ε g 9 g 9 g Ρ g g 09 P- ε ζ Τ ζ I ζ g 9 ε 9 g 0 s g S-fr
P ζ ε ζ ε g g 9 9 g 9 g 9 ε 9 9 OS Z-f
9 9 9 9 9 3 9 3 9 9 g g 9 9 g g 09 ΐ -
(e/S) θ Ρ ο q d 0 Ν IAI 1 Γ I H 0 畺
〔拏 9ー ]
LP8lOIP6d£l±Od OAV [第 4一 7表〗 o. 量 G H J K L M N O P a b c d e (g/a) -1 50 5 5 5 5 5 5 5 3 5 5 2 3 2 4 2 3-2 50 4 3 3 4 2 5 3 4 4 5 1 2 1 2 1 2-3 25 0 3 2 2 3 2 2 2 0 0 1 0 1 0 0 1 - 4 50 3 4 3 4 4 1 3 5 3 5 1 0 1 1 1 1-5 25 2 2 2 4 0 0 4 4 3 2 0 0 0 0 0 0-6 25 2 2 1 4 2 0 3 4 3 3 0 0 0 0 3 1 - 7 25 3 3 0 3 1 3 4 5 3 2 0 0 0 0 0 1-8 25 3 3 3 3 3 3 3 5 3 4 2 1 0 0 0 1- 9 25 2 3 3 3 2 2 3 0 3 3 0 0 0 0 0 2-10 25 1 1 0 0 2 0 3 4 0 0 0 0 0 0 0 0-11 25 4 2 0 2 2 0 2 0 3 3 2 0 1 0 0 1-12 25 0 0 0 0 2 2 2 2 2 3 0 0 0 0 0 1-13 25 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1-14 25 4 3 0 3 3 4 2 3 5 3 2 0 2 0 0 1-15 25 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0-16 25 4 4 3 5 4 4 2 2 5 5 2 2 1 1 0 3
[第 5 - 4表〕
No. 薬量 (g/a) A B C D E F a - 1 1 0 3 0 0 2 0 0 0-4 9.28 3 0 0 3 0 0 1-5 20 4 0 2 5 0 0 0-6 20 4 4 5 5 5 1 0-7 1 0 0 0 3 5 2 0 0
:第 5 - 5表〕
No. 薬量(g/a) A B C D
5-4 9.28 1 1 1 2
5-5 20 2 2 5 3
5-6 20 2 4 5 5
O T S O O O O O S S S S Z O O S τ'ιτ t^-s
O O S O O O T O O O O T O O O O 09 2-S
(e/S) j a p o ^ d O N W l H T I H 0 畺 ·。Ν
[挲 一 S ]
Ο Ο Ο Ο Ο Ο 2 ί7 θ Ο Ο Ο Ο Ο Ο 3 05 9-5 0 0 0 0 0 0 3 8 0 0 0 0 0 0 0 0 09 2-9 τ ο ο ο τ i ^ s ^ g s i o o s ^ ΖΊΙ -^ ο ο ο ο ο - ε ε ο ε ο ί7 θ ο ο ο ο9 ε-3
0 0 0 0 0 0 ί7 2 0 ΐ7 0 0 0 0 0 0 9Ζ τ-5
j a .p o q ¾ d O W l ¾ r I H O 畺 ·。Μ
[挲 9— S¾]
LP8lOIP6d£/L3d Z8SZI/S6 ΟΛλ

Claims

請求の範囲
1 . 式 ( I ) :
Figure imgf000226_0001
式中、 R 1 は、 C > または C 2 ハロアルキル基を表す。
R 2は、 C , - C 8 アルキル基、
C 3 - C 8 シク口アルキル基、
C 3 - C 8 シクロアルキル ( C , - C 4 ) アルキル基、 置換されていてもよいフユニル基 [該置換基は、 ハロゲン 原子、 C , - C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ 基、 - C 4 ハロアルキル基、 C , - C 4 ハロアルコ キシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニ ル基、 C 02 ( C: - C 4 アルキル) 基、 N ( C , ―
C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニトロ基、 スルホ基、 アミノ基、 ヒ ドロキシ基、 メルカプト基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フエノ キシ基およびフエニル基から 選択される。 〕 、
チェニル基、
フ リル基、
ピリ ジル基、
C 1 - C 6 ハロアルキル基、
C 3 - C 6 ハロシクロアルキル基、 C 3 - C 8 ァルケニル基、
C 3 - C 8 アルキニル基、
C 1 - C 2 スルホニル ( C ! - C 4 ) アルキル基または
C! - C 4 アルキルチオ ( C 3 - C 6 ) シクロアルキル基 を表す。
ハロゲン原子、
S H、
N H 2
一 0— R l l [ R l 1 は、 - C 8 アルキル基、 C 3 一
C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニル基、 C 3 ― C 6 シク ロ アルキル基、 C 3 - C 6 シク ロ アルキル
( C , または C 2 ) アルキル基、 - C 6 ハロアルキ ル基、 C 3 - C 8 ハロアルケニル基、 C 3 - C 8 八ロア ルキニル基、 C , - C 4 アルコキシ ( C , - C 4 ) アル キル基、 シァノ ( C , - C 4 ) アルキル基、 一 C4 アルキルチオ ( C , - C 4 ) アルキル基、 - C 4 ァ ルコキシカルボニル ( C ! - C 4 ) アルキル基、 C ! 一 C 4 アルコキシカ ルボニル基、 カルボキシ ( C i 一 C 4 ) アルキル基、 C ! - C 4 アルキルカルボニル 基、
C (= 0 ) N R 2 1 ( R 2 2 ) 基 ( R 2 1および R 2 2 は、 それぞれ独立して、 水素原子、 d - C 4 アルキ ル基、 C 3 — C 8 アルケニル基または C 3 - C 8 アル キニル基を表す。 ) 、 C ( = S ) N R 2 1 ( R 2 2 ) 基 ( R 2 1および R 2 2 は前記と同様の意味を表す。 ) 、
ヒ ド ロ キ シ ( C , - C ) アルキル基、 S 0 2 N
( C - C アルキル) 基、 C O ( C! - C アルキ ル) 基、 C 0 2 ( C , 一 C 6 アルキル) 基、 s o
( C C アルキル) 基、 S 02 ( C! - C アルキ ル) 基、 フエネチル基、 フヱナシル基、 1 一も し く は 2—ナフチル基、 テ 卜ラヒ ドロビラニル基、 テ 卜ラヒ ド 口チォピラニル基、 3 —ブロモテ ト ラ ヒ ドロ ビラニル 基、 4ーメ トキシテ トラヒ ドロビラ二ル基、 4ーメ トキ シテ トラヒ ドロチォピラニル基、 テ トラヒ ドロフラニル 基、 テ ト ラ ヒ ド ロチオフラニル基、 1 , 4 —ジォキ サン一 2 —ィル基、 1 ーメ トキシシクロへキシル基、 ベンジルォキシメチル基、 2 , 2, 2— ト リ クロ口エ ト キシメチル基、 ビス ( 2—クロ口エトキシ) メチル基、 1 一 ( 2 —クロ口エトキシ) ェチル基、 2—メ トキシェ トキシメチル基、 1 ーメチルー 1 一べンジルォキシェチ ル基、 ターシャ リーブチルジメチルシリル基、 ト リメチ ル シ リ ル 基 、 ト リ ェ チ ル シ リ ル 基 、 2 —テニル基、 フルフ リル基、 2—テノィル基、 置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基はハ口ゲン 原子、 一 C4 アルキル基、 C - C アルコキシ 基、 C C ハロアルキル基、 - C ハロアル コキシ基、 C 3 - C アルケニル基、 C 3 - C アル キニル基、 C 0 2 ( C , - C 4 アルキル) 基、
N ( C 1 - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ ト ロ 基、 S C H 3 基、 S 02 C H3 基、 フエノキシ基およ びフヱニル基から選択される。 ) 、
置換されていて も よいベンジル基 (該置換基はハロ ゲン原子、 C , — C4 アルキル基、 - C 4 アルコ キシ基、 — C 4 ハロアルキル基、 - C 4 八口 アルコキシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニル基、 C 02 ( C 1 - C 4 アルキル) 基、
N ( C 1 - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ ト ロ 基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フヱノキシ基およ びフヱニル基から選択される。 〕 、
一 1一置換されていてもよいフエニル基 ( Qは、 C 2 — C 6 の分岐していてもよい飽和または不飽和炭素鎖を 表し、
フ エニル基の置換基は、 ハロゲン原子、 - C 4 アルキル基、 C , - C 4 アルコキシ基、 C , - C 4 ノヽロアルキル基、 C , - C 4 ノヽロアルコキシ基、
C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 — C 8 アルキニル基、
C 02 ( C 1 - C 4 アルキル) 基、 N ( C 1 - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニトロ基、 S C H 3 基、 S 02 C H a 基、 フエノキシ基およびフエニル基から 選択される。 ) 、
- Q - C 02 R 2 3基 は C2 - C 6 の分岐していて もよい飽和または不飽和炭素鎖を表し、
R 2 3は - C 4 アルキル基を表す。 ) 、
置換されていてもよいベンゾィル基 (該置換基はハロ ゲン原子、 一 C4 アルキル基、 - C 4 アルコ キシ基、 - C 4 ハロアルキル基、 - C 4 ハロ アルコキシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 ア ルキニル基、 C 0 2 ( C 1 - C 4 アルキル) 基、 N ( C 1 - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ ト 口基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フヱノキシ基お よびフエニル基から選択される。 ) 、 または
置換されていてもよいベンゼンスルホニル基 (該置換基 はハロゲン原子、 C , 一 C4 アルキル基、 一 C 4 アルコキシ基、 - C 4 ハロアルキル基、 -
C 4 ノヽロアルコキシ基、 C 3 - C 8 アルケニル基、
C 3 - C 8 アルキニル基、 C 02 ( c , — c 4 アルキ ル) 基、 N ( C , - C 3 アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ トロ基、 S C H 3 基、 S 02 C H 3 基、 フエノキシ 基およびフユニル基から選択される。 ) 、 を表す。 〕 ■ S - R 1 1 ( R 1 1 は前記 と 同様の意味を表わ す。 ) 、
- N ( R 1 1 ) R 1 2 ( R 1 1は前記と同様の意味を表わ し、
R 1 2は、 水素原子、 - C 8 アルキル基、 C 3 -
C 8 アルケニル基、 C 3 - C 8 アルキニル基、 C 3 — C 6 シクロアルキル基、 C 3 - C 6 シクロアルキル ( C 1 または C 2 ) アルキル基、 フエニル基、 ベンジル 基、 - C 6 アルコキシ基、 ホルミル基、 c , — C 6 ァシル基、 一 N H R 2 4基 ( R 24は、 一 C 6 アル キル基を表す。 ) 、 C , - C 6 アルキルスルホ二ル基ま たはベンゾィル基を表す。 ) また、
一 N ( R 1 1 ) R 1 2は、 R 1 1 と R 1 2が一緒になって それらが結合している N原子と共に、 3 — 8員環の 飽和、 不飽和及び部分飽和へテロ環を形成していてもよ く、 この環の構成要素は窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子 および炭素原子から選択され、 またこれらのヘテロ環は 置換されていてもよい。 (該置換基はハロゲン原子、
C 1 - C 8 アルキル基、 - C 8 アルコキシ基、 C 1 - C 6 ノ、口アルキル基、 - C 6 ハロアルコキ シ基、 C! - C 8 ァシル基、 C 3 - C 8 アルケニル 基、 C 3 - C 8 アルキニル基、 ベンゾィル基および フエニル基から選択される。 ) または
- N H ( R 1 2 ) [ R 1 2 は前記と同様の意味を表わ す。 〕 を表わす。
R 4は 水素原子、
ハロゲン原子、
C 1 - C 6 アルキル基、
C 1 - C 6 アルコキシ基、
C 3 - C 6 シクロアルキル基、 c 一 C ァルケニル基、
c - C アルキニル基、
c - C ノヽロアルキル基、
c - C ノヽロシクロアルキル基、
c - C シクロアルコキシ基、
c 一 C アルケニルォキシ基、
c - C アルキニルォキシ基、
c - C ノヽロアルコキシ基、
c - C ハロシクロアルコキシ基、
c - C アルキルチオ基、
置換されてもよいフユニル基 [該置換基はハロゲン原子、
C - C アルキル基、 - C アルコ キシ基、 C - C ハロアルキル基、 - C ハロアルコキシ 基、 C 3 - C アルケニル基、 C 3 - C アルキニル 基、 C 02 ( C > - C 2 アルキル基) 、 N ( C - C アルキル) 基、 フヱノキシ基およびフエニル基から選 択される。 〕 、
4が一緒になつてそれらが結合している C原子と共に 酸素原子 、 C H 2 、 C H 2 C H 、 C H C ( = C H 2 ) および C H 2 C B r 2 から選択される基を 構成要素とする、 置換されていてもよい 5— 6員環を形 成し、
[該置換基は、 ハ ロ ゲ ン原子、 C H 2 O H基、 C H S H基、 C H 2 N H 2 基、 C H 2 0 S i ( C H a ) 3 基、 C H 2 0 —テ 卜 ラ ヒ ドロ ビラニル 基、 - C 4 アルコキシ C > - C 2 アルコキシメチ ル基、 C H 2 0 C H 2 ーシクロプロピル基、 置換され ていてもよいフエ二ル( 1 - C 4 アルコキシメチル基
(該置換基はハロゲン原子、 一 C4 アルキル基、 C 1 - C 4 アルコキシ基、 d — C4 ハロアルキル基 およびニ トロ基から選ばれる) 、 置換されていてもよ いフエ二ル〇, 一 C4 アルキルチオメチル基 (該置換 基はハロゲン原子、 - C 4 アルキル基、 一 C 4 アルコキシ基、 C > 一 C4 ハロアルキル基および ニ トロ基から選ばれる) 、 置換されていてもよいフエ 二ルチオメチル基 (該置換基はハロゲン原子、 一
C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ基、 一
C 4 ハロアルキル基およびニトロ基から選ばれる) 、 ピペリ ジル基、 ピリジルメチル基、 ピリ ジル基、 モル ホリ ノメチル基、 ピペラジノメチル基、 ピロ リ ジニル メチル基、 ピペリジノメチル基、 ピロ リルメチル基、 置換されていてもよいフヱニルァミノメチル基 (該置 換基はハロゲン原子、 一 C4 アルキル基、 一 C 4 アルコキシ基、 - C 4 ハロアルキル基および ニ トロ基から選ばれる) 、 置換されていてもよいフエ 二ル〇 1 - C 4 アルキルアミノメチル基 (該置換基は ハロゲン原子、 一 C4 アルキル基、 - C 4 ァ ルコキシ基、 一 c4 ハロアルキル基およびニトロ
2 3 基から選ばれる) 、 4一フ エ二ルビペラジノ メチル 基、 N—べンジルー N—メチルァミノメチル基、 4一
( 4 ーァシルビペラジニル) フエノ キシメチル基、 4一 ( 4一イ ソプロピルピペラジニル) フエノキシメ チル基、 4一 [ 4一 [4一 [ 2, 4ージヒ ドロ— 2—
( 1 一メチルプロピル) 一 3 H— 1 , 2 , 4ー ト リア ゾールー 3 —オン一 4一ィル] フヱニル] ピペラジ ノ ] フエノ キシメチル基、 一 C 16アルキル基、 C 1 一 C 18アルコキシ基、 C , - C 8 ノ\口アルキル 基、 C > 一 C 16ハロアルコキシ基、 C 2 - C 8 ァルケ ニル基、 C 2 — C 8 アルキニル基、 一 C 18アルコ キシメチル基、 C 2 — C , 8アルケニルォキシメチル 基、 C 2 — C 1 Bアルキニルォキシメチル基、 C 2 ― C 18アルケニルチオメチル基、 C 2 — C 18アルケニル アミノメチル基、 3—置換一 1一ピロ リルメチル基、
C 1 - C 4 アルキルチオメチル基、 - C 6 アルキ ルァミノメチル基、 一 C lsアルキルカルボニルォ キシメチル基、 C 2 — C 19アルケニルカルボ二ルォキ シメチル基、 フエ二ルじぃ3 アルキル基、
( C 1 - C 6 アルキル) 2 アミノメチル基 (該ァミノ 基に置換しているアルキル基は 5員または 6員の シクロ環を形成していてもよい。 ) 、
置換されていてもよいフエノキシメチル基 (該フエ二 ル基の置換基は、 ハロゲン原子、 - C 4 アルキ ル基、 一 C 4 アルコキシ基、 - C ハロア ルキル基、 C , - C ノヽロアルコキシ基、 C C アルケニル基、 C - C アルキニル基、 C 0 ( C - C アルキル) 基、 N ( C - C アルキル) 2 基、 シァノ基、 ニ ト ロ基、 S C H 3 基、 S 0 2 C H 基、 フエノキシ基およびフエニル 基から選択される。 ) 、 並びに
置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基は、 ハロ ゲン原子、 ニ ト ロ基、 - C アルキル基、
C ! - C アルコキシ基、 C - C ノ\口アルキル 基、 - C ハロアルコキシ基、 N ( C ! - C アルキル) 基、 フヱノキシ基およびフエ二ル基か ら選択される。 ) ] から選択される。
但し、 R 3 と R 4が置換している炭素原子が光学活性 炭素の場合は、 ラセミ体及び単離されたそれぞれの 2種の 光学異性体の双方を包含する。 また、 分子中に光学活性部 位が 2ケ所存在するときは、 ジァステレオマー混合物と単 離された 2種のジァステレオマー及び 4種の光学異性体全 てを包含する。
4がー緒になって、 = N H 、 = N N H 2 、 = N O H 、
= N 0 R 1 1 ( R 1 1 は前記と同様の意味を表す。
幾何学異性体は E Z Z混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 ) 、
= N 0 - Q - R 1 1 ( Qと R 1 1 は前記と同様の意味を表 す。
幾何学異性体は EZZ混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 ) 、
= N 0 - Q - C 02 一 ( C 1 - C 4 アルキル基) ( Qは前 記と同様の意味を表す。
幾何学異性体は EZZ混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 ) 、 または
= N N R 1 1 ( R 1 6 ) ( R 1 1は前記と同様の意味を表 し、
R 1 6は水素原子、 C , — C 6 アルキル基、 C 3 - C 8 アルケニル基、 C 3 — C8 アルキニル基、 ベンジル基ま たはフェニル基を表す。
幾何学異性体は EZZ混合物及び単離された Eと Zの双 方を包含する。 )
で表される 4, 5—ジ置換ピリ ミジン誘導体。
2. R 1が C F 2 X (Xは塩素原子または臭素原子を表す。 ) で ある請求項 1記載の化合物。
3. R 2が置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基は、 ハロ ゲン原子、 一 C4 アルキル基、 - C 4 アルコキシ 基、 ト リフルォロメ トキシ基およびト リフルォロメチル基 から選ばれる。 ) 、
チェニル基、
フリル基または
ピリジル基を表し ; ハロゲン原子、
C 1 - C 8 アルコキシ基、
C 3 - C 6 シクロアルキルォキシ基、
置換されていてもよいフユノ キシ基 (該置換基は、 ハロ ゲン原子、 一 C 4 アルキル基、 - C 4 アルコキ シ基およびト リ フルォロメチル基から選ばれる。 ) 、 テ トラヒ ドロビラニルォキシ基、
置換されていてもよいフエ二ル C ! - C 4 アルコキシ基
(該置換基は、 ハロゲン原子、 一 C 4 アルキル基お よび - C 4 アルコキシ基から選ばれる。 ) 、
C 3 - C シクロアルキル C , または C 2 アルコ キシ 基、
C 3 - C ¾ アルケニルォキシ基、
し 3 ― C f アルキニルォキシ基、
C! - C . アルコキシカルボニル ( C , - C 4 ) アルコキ シ基、
C . - C . アルコキシカルボニル才キシ基、
C , - C . アルコキシ ( C , - C 4 ) アルコキシ基、
C 1 - C . アルキルチオ - C 4 ) アルコキシ基、 シァノ C - C 4 アルコキシ基、
モノ もしく はジ C , - C 4 アルキルアミノカルボ二ルォキ シ基、
モノ もしく はジ〇 - C 4 アルキルアミノチォカルボニル ォキシ基、 C 1 - C 4 アルキルカルボニルォキシ基、
C! - C 4 アルキルスルホニルォキシ基、
ジ C , - C 4 アルキルアミノスルホニルォキシ基、 メルカプト基、
C , - C 4 アルキルチオ基、
フエ二ルチオ基、
ベンジルチオ基、
C 3 - C 6 アルケニルチオ基、
C 3 - C 6 アルキニルチオ基、
C 1 - C 4 アルコキシカルボニル ( C i - C 3 ) アルキル チォ基、
C 1 - C 4 アルコキシカルボ二ルチオ基、
C! - C 4 アルコキシ - C 4 アルキルチオ基、 シァノ - C 4 アルキルチオ基、
モノ もしく はジ〇 > - C 4 アルキルアミノカルボ二ルチオ 基、
モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノチォカルボニル チォ基、
C! - C 4 アルキルチオカルボ二ルチオ基、
アミノ基、
モノ もしく はジ〇 1 - C 4 アルキルアミノ基、
メチル (メ トキシ) アミノ基
メ トキシァミノ基、
ヒ ドロキシ - C 4 アルキルアミノ基、 モノ もしく はジ C 3 - C 5 アルケニルァミノ基、
モノ もしく はジ C 3 - C 5 アルキニルァミノ基、
カルボキシ C , - C 4 アルキルアミノ基、
C . - C 4 アルコキシカルボ二ル C i - C 4 アルキルアミ ノ基、
C I - C 4 アルコキシカルボ二ル C , - C 4 アルキル (メ チル) アミノ基、
C 3 - C 6 シクロアルキルアミノ基、
フエニルァミノ基、
置換されていてもよいフエ二ルじ! - C 4 アルキルアミノ 基 (該置換基は、 ハロゲン、 メチルおよびメ トキシから 選ばれる) 、
ベンジル (メチル) アミノ基、
ベンジル (ホルミル) アミノ基、
フエニル (ホルミル) アミノ基、
C! - C 4 アルキルスルホニルァミノ基、
モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノスルホニルアミ ノ基、
シァノ - C 4 アルキルアミノ基、
C 1 - C 4 アルキルカルボニルァミノ基、
モノ もしく はジじ! - C 4 アルキルアミノカルボニルアミ ノ基、
モノ もしく はジじ! - C 4 アルキルアミノチォカルボニル アミノ基、 モノ もしく はジ C , - C 4 アルキルヒ ドラジノ基、 ジじ, - C 4 アルキルアミノ基、
イ ミダゾリル基、
ト リアゾ一ル一 1 ーィル基、
モルホリ ノ基、
ジメチル置換モルホリ ノ基、
ピペラジノ基、
ピペリ ジノ基、
ピ口 リ ジニル基または
アジリ ジニル基を表し ;
R 4は水素原子またはメチル基を表す ;
で示される請求項 2記載の化合物。
4 . R 2力 s、 置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基はハロ ゲン、 - C 4 アルキル基、 一 C 4 アルコキシ基 または ト リ フルォロメチル基を表す。 ) 、
チェニル基、
フ リル基または
ピリ ジル基を表し ;
R 3 と R 4が一緒になってそれらが結合する炭素原子と共に
置換されていてもよい 1 , 3—ジォキサン環 (該置換基は メチレン基またはハロゲン原子を表す) 、 または 置換 さ れ て レヽ て も よ レヽ 1 , 3 — ジ ォ キ ソ ラ ン 環
(該置換基は d - C 8 アルキル基、 ハロ d - C 4 ァ ルキル基、 メ トキシメチル基または C 3 - C 6 アルケニ ル基を表す。 ) を形成する ;
で示される請求項 2記載の化合物。
5 . R 2力 、 C 1 - C 8 アルキル基、
C C ハロシクロアルキル基、
C C シクロアルキル基または
C C シクロアルキル C , または c 2 アルキル基を表 し ;
R 3 と R 4がー緒になってそれらが結合する炭素原子と共に、 式 QX。 を表し、
R 8は水素原子、
C : - C 2。アルキル基、
二ト口基で置換されていてもよいフエニル基、
フエ二ル C卜3 アルキル基、
C 3 - C 6 ァルケニル基、
ハロ C , - C β 7ルキル基、
C 一 C 1 8アルコキシメチル基、
置換されていてもよいベンジルォキシメチル基 (該置換基 は、 メ トキシ基、 メチル基およびハロゲン原子から選ば れる。 ) 、
置換されていてもよいフヱノキシメチル基 (該置換基は、 メ トキシ基、 - C 4 アルキル基、 ハロゲン原子およ び二ト口基から選ばれる。 ) 、
ァリルォキシメチル基、 プロピニルォキシメチル基、
ヒ ドロキシメチル基、
卜 リメチルシリルォキシメチル基、
テ トラヒ ドロビラニルォキシメチル基、
メ トキシメ トキシメチル基、
シクロプロピルメ 卜キシメチル基、
モノ もしく はジ〇, 一 c 1 2アルキルアミノメチル基、 アミノメチル基、
ニ ト ロ基で置換されていてもよいフ エニルァミノ C , 一 C 4 アルキル基、
ハ口ゲン原子で置換されていてもよいフエニルアルキルァ ミノメチル基、
C 3 - C 6 シクロアルキルアミノメチル基、
ピ口 リ ジニルメチル基、
ピペラジノメチル基、
モルホリ ノメチル基、
ピペリジノメチル基、
C! - C 4 アルキルチオメチル基、
メルカプトメチル基、
八ロゲン原子で置換されていてもよいフエ二ルチオメチル 基、
ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニル C , - C 4 アルキルチオメチル基、
C! 一 C 1 7アルキルカルボニルォキシメチル基、 C 3 - C 6 アルケニルカルボニルォキシメチル基、 ベンゾィルォキシメチル基、
ピペリ ジル基、
4一フエ二ルビペラジノメチル基、
4一 ( 4ーァシルピぺラジュル) フエノキシメチル基、 3一置換一 1一ピロ リルメチル基、
4一 [ 4一 [ 4一 [ 2 , 4—ジヒ ドロー 2— ( 1一メチル プロ ピル) 一 3 H— 1 , 2 , 4一 ト リ ァゾ一ルー 3 — オン一 4一ィル] フエニル] ピペラジノ ] フエノキシメ チル基、
ピリ ジル基または
ピリ ジルメチル基を表す ;
で示される請求項 2記載の化合物。
6 . R 2力 C ! - C 8 アルキル基または C 3 - C 6 シクロアル キル基を表し ;
R 3 と R 4が一緒になってそれらが結合する炭素原子と共に置換さ れていてもよい 1 , 3—ジ才キサン環 (該置換基はメチ レン基又はハロゲン原子を表す) を表す ;
で示される請求項 2記載の化合物。
7 . R 2力 C 1 - C 8 アルキル基、
C 3 - C 6 シクロアルキル基または
C 3 - C 6 シクロアルキル または C 2 アルキル基を表 し ;
R 3がァミノ基、 モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノ基、
ヒ ドロキシ d - C 4 アルキルアミノ基、
シァノ C > - C 4 アルキルアミノ基、
C! - C 4 アルコキシカルボニルメチル (メチル) ァミノ 基、
C 3 - C 6 アルケニルァミノ基、
C 3 - C 6 アルキニルァミノ基、
ハ口ゲン原子が置換していてもよいフエニルァミノ基、 置換されていてもよいフエ二ル〇 i - C 4 アルキルアミノ 基 (該置換基は、 ハロゲン原子、 C , - C 4 アルキル 基、 ト リ フルォロメチル基及びメ 卜キシ基から選ばれ る。 )
ハロゲン原子が置換されていてもよいフエ二ルじ, - C 4 アルキル (ホルミル) アミノ基、
C , - C 4 アルキル (ホルミル) アミノ基、
ハロゲン原子が置換されていてもよいフヱニル。ぃ4 アル キル ( C > - C 4 アルキル) アミノ基、
ジフエニルメチルァミノ基、
チェニルメチルァミノ基、
モルホリ ノ基、
ジメチル置換モルホリ ノ基、
チオモルホリ ノ基、
ピペリジノ基、
ジメチル置換ピペリ ジノ基、 ァジリ ジル基、
ジメチルアジリジル基、
ピ口 リル基、
ピ口 リ ジル基、
C 1 - C 3 アルキル置換ピペリ ジル基、
メチル置換ピペラジル基、
フヱニル置換ピペラジル基、
C 6 または C 7 アルキレンイ ミノ基、
ィ ミダゾールー 1一ィル基、
ビラゾールー 1一ィル基、
卜 リアゾ一ル一 1 ーィル基、
フェニル置換ピぺリ ジル基、
ベンジル置換ピぺリ ジル基、
ジメチルァミノ置換ピペリ ジル基、
ト リ フルォロメチルピペリ ジル基、
パーヒ ドロキノ リル基、
テ トラヒ ドロキノ リル基、
テ トラヒ ドローモノ もしく はジメチル置換キノ リル基、 ジヒ ドロージメチル置換キノ リル基または
ジヒ ドロージメチルークロロキノ リル基を表し ;
R 4は水素原子を表す ;
で示される請求項 2記載の化合物。
8 . R 2力 s、 C 1 - C 6 アルキル基、
C a - C 6 シクロアルキル基または C 3 - C 6 シクロアルキル または C 2 アルキル基を表 し ;
0— R 6基を表し、
R 6が C , - C 6 アルキル基、
C 3 - C 6 シクロアルキル基、
C 3 - C 5 ァルケニル基、
C 3 - C 5 ァルキニル基、
ノヽロ C! - C 4 ァルキル基、 .
ハロ C 3 - C 5 アルケニル基、
置換されていてもよいフヱニル基 (該置換基は、 ハロゲン 原子、 C , 一 C 4 アルキル基およびメ トキシ基から選ば れる。 ) 、
置換されていてもよいフエ二ルじ, - C 4 アルキル基 (該 置換基は、 ハロゲン原子、 一 C 4 アルキル基および メ トキシ基から選ばれる。 ) 、
C 1 - C 4 アルキルカルボニル基、
置換されていてもよいフヱニルカルボニル基 (該置換基 は、 ハロゲン原子、 C , 一 C 4 アルキル基およびメ 卜キ シ基から選ばれる。 ) 、
ベンジルカルポ二ル基、
C 1 - C 4 アルキルスルホニル基、
置換されていてもよいフヱニルスルホニル基 (該置換基 は、 ハロゲン原子、 一 C 4 アルキル基およびメ トキ シ基から選ばれる。 ) 、 ハロゲンが置換されていてもよい C , - C 4 アルコキシ
C 1 - 4 アルキル基、
C , - C 4 アルキルチオメチル基、
モノ も し く はジ C , - C 4 アルキルア ミ ノ カルボニル 基、
モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノチォカルボニル 基、
C 1 - C 4 アルコキシカルボニル基、
C ! - C 4 アルコキシカルボ二ル。, - C 2 アルキル基、 シァノメチル基、
テ トラヒ ドロビラ二ル基、
3 —ブロモテ トラヒ ドロビラニル基、
メ トキシテ トラヒ ドロビラ二ル基、
メ トキシ基で置換されていてもよいテ トラヒ ドロチォビラ ニル基、
テ トラヒ ドロフラニル基、
テ トラヒ ドロチオフラニル基、
1 , 4一ジォキサン一 2 —ィル基、
メ トキシ置換シクロへキシル基、
C , - C 2 アルコキシ - C 2 アルコキシメチル基、 ベンジルォキシメチル基または
C ! - 4 ト リアルキルシリル基を表し ;
R 4は水素原子を表す ;
で示される請求項 2記載の化合物。
9 . R 2力 C , - 6 のアルキル基、 置換されていてもよいフエ二 ル基 (該置換基は、 ハロゲン原子、 - C 4 アルキル 基、 - C 4 アルコキシ基およびト リ フルォロメチル 基から選ばれる。 ) 、
チェニル基、 フ リル基またはピリ ジル基を表し ; R 3 と R 4が一緒になって式 = N— R 5を表し、
R 5は - C 6 アルコキシ基、
C 3 - C 6 シクロアルキルォキシ基、
C 3 - C アルケニルォキシ基、
C a - C アルキニルォキシ基、
C , - C アルコキシカルボニル C - C 4 アルコキシ 基、
カルボニルメ トキシ基、
ハロゲン原子が置換されていても よいべンジルォキシ 基、
ヒ ドロキシ基、
モノ もしく はジ〇, - C 4 アルキルアミノ基、
置換されていてもよいフユニルァミ ノ基 (該置換基は、 ハロゲン原子、 C , 一 C 4 アルキル基、 メ トキシ基およ びト リフルォロメチル基から選ばれる。 ) 、 ハロゲン原子が置換されていてもよいベンジルァミ ノ基 または
置換されていてもよいベンジルォキシ基 (該置換基は、
C 1 - C 4 アルキル基、 ハロゲン原子およびメ トキシ基 から選ばれる。 ) を表す ;
で示される請求項 2記載の化合物。
10. 請求項 1〜 9のいずれか 1項記載の化合物及び不活性担体を 含有する除草剤組成物。
11. 請求項 1〜9のいずれか 1項記載の化合物の除草剤としての 使用。
PCT/JP1994/001847 1993-11-01 1994-11-01 Nouveau derive de pyrimidine disubstitue en positions 4 et 5 et herbicide WO1995012582A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960702273A KR960705787A (ko) 1993-11-01 1994-11-01 신규 4,5-2치환 피리미딘 유도체 및 제초제[novel 4,5-disubstituted pyrimidine deriv ative and herbicide]
CA002174868A CA2174868A1 (en) 1993-11-01 1994-11-01 Novel 4,5-disubstituted pyrimidine derivative and herbicide
EP94931203A EP0764641A4 (en) 1993-11-01 1994-11-01 NEW PYRIMIDINE DERIVATIVE DISUBSTITUTED IN POSITIONS 4 AND 5 AND HERBICIDE
CN94193944A CN1133589A (zh) 1993-11-01 1994-11-01 新颖的4,5-二取代嘧啶衍生物及除草剂
AU80045/94A AU8004594A (en) 1993-11-01 1994-11-01 Novel 4,5-disubstituted pyrimidine derivative and herbicide
US08/635,950 US5716904A (en) 1993-11-01 1994-11-01 4,5-disubstituted pyrimidine derivatives and herbicides

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/273392 1993-11-01
JP27339293 1993-11-01
JP8990494 1994-04-27
JP6/89904 1994-04-27
JP6/127456 1994-06-09
JP12745694 1994-06-09
JP6/131709 1994-06-14
JP13170994 1994-06-14
JP14477494 1994-06-27
JP6/144774 1994-06-27
JP6/247466 1994-10-13
JP6247466A JPH0873441A (ja) 1993-11-01 1994-10-13 新規4,5−ジ置換ピリミジン誘導体及び除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995012582A1 true WO1995012582A1 (fr) 1995-05-11

Family

ID=27551786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001847 WO1995012582A1 (fr) 1993-11-01 1994-11-01 Nouveau derive de pyrimidine disubstitue en positions 4 et 5 et herbicide

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5716904A (ja)
EP (1) EP0764641A4 (ja)
JP (1) JPH0873441A (ja)
KR (1) KR960705787A (ja)
CN (1) CN1133589A (ja)
AU (1) AU8004594A (ja)
CA (1) CA2174868A1 (ja)
WO (1) WO1995012582A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996022980A1 (fr) * 1995-01-27 1996-08-01 Nissan Chemical Industries, Ltd. Nouveaux derives de pyrimidine, bactericide et insecticide
JP4703077B2 (ja) * 1999-09-09 2011-06-15 クミアイ化学工業株式会社 ピリミジン誘導体及びそれを含有する除草剤
JP2019503397A (ja) * 2015-12-21 2019-02-07 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 2−アミノ−5−ケトオキシム−ピリミジン誘導体および望ましくない植物成長を制御するためのその使用

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014373A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Syngenta Participations Ag Derivatives of trifluoromethylpyri(mi)dine
AU2002215222A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Pyrimidine compounds or salts thereof, herbicides containing the compounds or the salts, methods for control of weeds by applying the same
WO2012087630A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Pyridine and pyrimidine compounds for controlling invertebrate
CN105541716B (zh) 2015-03-26 2024-02-23 Agc株式会社 吡唑衍生物的制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687821A (ja) * 1992-01-24 1994-03-29 Kumiai Chem Ind Co Ltd アクリロニトリル誘導体及び農園芸用殺菌剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3102588A1 (de) * 1981-01-27 1982-08-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Mittel zur hemmung des pflanzenwachstums
DE3105374A1 (de) * 1981-02-14 1982-09-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Benzyl-pyrimidinylalkyl-ether, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als pflanzenwachstumsregulatoren und fungizide sowie zwischenprodukte und deren herstellung
JPH07173141A (ja) * 1993-08-10 1995-07-11 Nissan Chem Ind Ltd 新規ピリミジン誘導体及び除草、植調剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687821A (ja) * 1992-01-24 1994-03-29 Kumiai Chem Ind Co Ltd アクリロニトリル誘導体及び農園芸用殺菌剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHAMBERS R.D. ET AL: "Pyridazine Rearrangements", TETRAHEDRON LETTERS, vol. 26, 1973, pages 2405 - 2406, XP000574084, DOI: doi:10.1016/S0040-4039(01)96231-8 *
See also references of EP0764641A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996022980A1 (fr) * 1995-01-27 1996-08-01 Nissan Chemical Industries, Ltd. Nouveaux derives de pyrimidine, bactericide et insecticide
JP4703077B2 (ja) * 1999-09-09 2011-06-15 クミアイ化学工業株式会社 ピリミジン誘導体及びそれを含有する除草剤
JP2019503397A (ja) * 2015-12-21 2019-02-07 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 2−アミノ−5−ケトオキシム−ピリミジン誘導体および望ましくない植物成長を制御するためのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
CN1133589A (zh) 1996-10-16
KR960705787A (ko) 1996-11-08
EP0764641A4 (en) 1997-07-16
EP0764641A1 (en) 1997-03-26
JPH0873441A (ja) 1996-03-19
AU8004594A (en) 1995-05-23
CA2174868A1 (en) 1995-05-11
US5716904A (en) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100203826B1 (ko) 우라실 유도체
WO2004011429A1 (ja) 新規なハロアルキルスルホンアニリド誘導体及び除草剤並びにその使用方法
CN101111485A (zh) 新颖的卤代烷基磺酰苯胺衍生物、除草剂及其使用方法
EP1427719A1 (de) 4-alkylsubstituierte thienyloxy-pyrididne als herbizide
JP2013504575A (ja) 除草性ピリミドン誘導体
CN110950812B (zh) 三氮唑化合物及其在农业中的应用
HUE031102T2 (en) Substituted 5- (cyclohex-2-en-1-yl) -penta-2,4-dienes and 5- (cyclohex-2-en-1-yl) -pent-2-en-4-ones as abiotic plant stress active ingredients
WO1996033994A1 (fr) Derives amino-substitues, leur procede de preparation et herbicide
HU214084B (en) Herbicidal compositions comprising uracyl derivatives as active ingredient and process for producing the uracyl derivatives and the compositions
WO1995012582A1 (fr) Nouveau derive de pyrimidine disubstitue en positions 4 et 5 et herbicide
WO1997028127A1 (fr) Derives de pyridone et herbicides
WO1998029406A1 (fr) Derives cyclohexanedione et herbicides obtenus a partir de ces derives
EP0747352A1 (en) Cyclic nitrogenous compound and herbicide
JPH0291069A (ja) 置換されたジオキソラン
EP0802904B1 (de) Substituierte 2-phenylpyridine als herbizide
BE897301A (fr) Derives du n-phenylpoyrazole herbicides
EP0802903B1 (de) Substituierte 2-phenylpyridine als herbizide
JP2946656B2 (ja) ウラシル誘導体および除草剤
US5059238A (en) N-substituted-3-(substituted hydrazino)-benzenesulfonamide derivatives, and herbicidal compositions
KR100224152B1 (ko) 이미노술포닐우레아 유도체 및 제초제
WO1995004725A1 (fr) Nouveau derive de pyrimidine servant d&#39;herbicide et de regulateur de croissance vegetale
WO1996030368A1 (en) Pyrazole derivatives
EP0354766A2 (en) 5-substituted-2,4-diphenyl-pyrimidine derivatives, their production and herbicidal use
JP2666380B2 (ja) 縮合ヘテロ環誘導体、その製法及び除草剤
WO2001068613A1 (fr) Dérivés pyrimidinone et herbicides

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 94193944.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BG BR CA CN CZ HU KR RU SI SK UA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2174868

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994931203

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08635950

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994931203

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1994931203

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994931203

Country of ref document: EP