WO1993010489A1 - Method of controlling servomotors - Google Patents

Method of controlling servomotors Download PDF

Info

Publication number
WO1993010489A1
WO1993010489A1 PCT/JP1992/001453 JP9201453W WO9310489A1 WO 1993010489 A1 WO1993010489 A1 WO 1993010489A1 JP 9201453 W JP9201453 W JP 9201453W WO 9310489 A1 WO9310489 A1 WO 9310489A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control
torque command
gain
speed
value
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/001453
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shunsuke Matsubara
Tadashi Okita
Yasusuke Iwashita
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to US08/087,749 priority Critical patent/US5374882A/en
Priority to DE69211533T priority patent/DE69211533T2/de
Priority to EP92923001A priority patent/EP0566747B1/en
Publication of WO1993010489A1 publication Critical patent/WO1993010489A1/ja
Priority to KR1019930702034A priority patent/KR0135308B1/ko

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D3/00Control of position or direction
    • G05D3/12Control of position or direction using feedback
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41024High gain for low command speed, torque or position error equals or near zero

Description

明 細 書
サ一ボモ一夕の制御方法
技 術 分 野
本発明は、 工作機械やロ ボッ ト の駆動源と して使用 され るサーボモータの制御方法に関する。
背 景 技 術
工作機械の送 り軸やロボヅ 卜のアーム等はサーボモー 夕で駆動され、 該サ一ボモータ によって速度ループ制御 や位 gループ制御が行われて いる。 この従来のサーボ乇 一夕の制御においては、 速度ループのゲイ ンは常に一定 にされ、 機械的な共振を引 き起こすゲイ ン レベルに対 し てある程度のマージンをもった値に設定されて いる。
図 1 はサーボモータ位置制御系の一例のブロ ッ ク図で、 1 は位置制御部で、 K p は位置ループゲイ ンである。 2 は速度制御部で、 k 1 は積分ゲイ ン、 k 2 は比例ゲイ ン である。 3 はモータ, 機械系である。 4 は速度を積分 し て位 gを求める項を示 して いる。
位置指令 0 d から位置検出器等で検出される位置 0 を 減じて位置偏差を求め、 該位置偏差に位置ループゲイ ン K p を乗 じて速度指令 V d を求め、 該速度指令 v dか ら 速度検出器等で検出される実速度 V を減 じて速度偏差を 求める。 さ ら に該速度偏差を積分 して、 その積分値に積 分ゲイ ン k l を乗 じた値と、 上記速度偏差に比例ゲイ ン k 2 を乗 じた値とを加算して トルク指令 (電流指令) T c を求める。 そ して この ト ルク指令に基づいて ( さ ら に は鼋流ループ制御を行って) サーボモ一夕を駆動するこ とが一般的に行われている。 また、 位置ループ制御を行 わず、 速度ループ制御のみのサーボモ一夕の制御も一般 的に行われている。
上述したようなサーボモータの制御において、 位 偏 差が小さくなり、 かつ速度偏差も小さ くなると、 当然 卜 ルク指令 T c も小さ く なつて、 サーボモー夕の出力 トル クが小さ くなることから、 位 S偏差や速度偏差の速やか な収束が難し く なる。 そこで、 速度制御部の稹分ゲイ ン k 1 , 比例ゲイン k 2を高い値のものにすれば、 上記収 束は速くなると共に、 応答性も高く なり外乱要素にも強 く なつて制御系の性能は向上する。 しかし、 積分, 比例 のゲイ ンが高いという ことは、 トルク指令が大き くなつ たときには機械的な共振を引き起こ し、 また、 速度指令 の変化が大きいと、 オーバシュー ト, アンダーシュー ト が生じふらつきが生じるということに結びつく。
そこで、 従来のゲイ ンを固定する方法では機械的な兵 振が生じる発振限界によって上記ゲイ ンが制限されて し まい、 サーポの制御性能もこれによ り制限を受けるこ と になる。
発 明 の 開 示
本発明の目的は、 位 偏差や速度偏差の収束を速く す ると共に、 応.答性がよ く外乱にも強く、 かつ機械的兵振 が生じないサ一ボ乇一夕の制御方法を提供するこ とにあ る。 上記目的を達成するために、 本発明は、 サーボモ一夕 の制御において、 速度ループ制御によ り 出力される トル ク指令の大き さ に依存 して速度ループのゲイ ンを調整す るよう に して いる。 すなわち、 速度ル一ブ制御によ り 出 力される トルク指令の大き さ を検出 して、 検出 トルク指 令が大き い場合は速度ループのゲイ ンを低 く 調整 し、 検 出 トルク指令が小さ い場合は速度ループのゲイ ンを高 く 調整して制御する。
好ま し く は、 サーボモ一夕の制御にお いて、 速度ルー ブ制御によ り'出力される トルク指令の大き さを予め複数 の段階の領域に分割 し、 その各領域ごと に調整用のゲイ ンの値を設定しておいたう えで、 速度ループ制御によ り 出力される トルク指令の大きさがどの段階の領域に属す るかを判断してその領域に対応する調整用のゲイ ンを上 記 トルク指令に適用するよ う に して いる。
好ま し く は、 サ一ボモータの制御において、 設定され た速度ループゲイ ンで速度ループ制御を行って トルク指 令値 T elを求め、 その求めた トルク指令値 T elに対して 当該 トルク指令値 T elに対応して予め定めておいた調整 用のゲイ ン Gを乗じて、 その値をモー夕への ト ルク指令 とする。 具体的には、 この調整用のゲイ ン Gは、 変数で ある上記 トルク指令値 T elと、 定数である出力可能な ト ルク指令の最大値 I max 及び制御系によって設定 したゲ イ ン調整値 <5 と によ り、
G = l + { I max / ( | T cl | + (5 ) } の式によ り求める。 なお、 この式における上記ゲイ ン調 整値(5は上記出力可能な トルク指令の最大値 I max の値 によって決めてもよい。
また、 上記サーボ乇一ダの制御は、 速度ループのほか に位 Sループをも有す
る、 さらには位 ループ制御にフィ 一 ドフォヮー ド制御 をも導入してもよい。
また、 上記サ一ポモータの制御はデジタルサーボまた はアナログサ一ボのいずれでも行ってもよい。
上述のように、 本発明によれば、 速度偏差が小さ く ト ルク指令が小さい場合には速度制御部のゲイ ンを高く し て応答性をよく し、 位 傭差や速度倔差を急速に収束す ることができる。 一方、 トルク指令が大きいときには速 度制御部のゲイ ンを高く しないことによつて機械的共振 の発生を防止する。 その結果、 速度指令の変化が大き く ても、 速度のふらつきやオーバシュー ト, アンダーシュ ー トを低減させ、 .外乱に強いサーボ制御方法を得ること ができる。
図 面 の 簡 単 な 説 明 図 1 は速度制御を含むサーボモータの位置制御系のブ Πヅク図、
図 2は本発明の一実施例における速度制御部のブロ ッ ク図、
図 3 は同実施例におけるゲイ ン調整用プロックによ り 求められる調整用ゲイ ンを説明する説明図、 図 4 は本発明の一実施例を実施する機械のサ一ボモー 夕制御の要部ブロ ッ ク図、
図 5 は同一実施例におけるディ ジタルサ一ボ回路のブ 口セヅサが実施する処理のフ ローチヤ一 ト、
図 6 は従来の方法で高速位置決めを行った と きの位置 偏差の様子を示す図、
図 7 は本発明の方法によ り、 図 6 と同 じ条件で高速位 置決めを行った と きの位置偏差の様子を示す図、
図 8 は従来の方法で円弧切削を行った と きの様子を示 す図、 及び、
図 9 は本発明の方法によ り、 図 8 と同 じ条件で円弧切 削を行ったと きの様子を示す図である。
発 明 を 実 施 す る た め の 最 良 の 形 態
図 2 は、 本発明の速度制御部の一実施例のブロ ッ ク図 で、 図 1 に示す速度制御部 (比例 · 積分制御) 2 と同等 の制御部 2 a にゲイ ン調整用 のブロ ヅ ク 2 bが追加され、 これら 2つのブロ ッ ク 2 a, 2 b によって速度制御部を 構成 して いる。 すなわち、 制御部 2 a には従来の速度制 御部 2 と同様に速度偏差 ( v d — V ) が入力され、 比例 · 積分制御を行って トルク指令 T e l を出力する。 そ し て、 ゲイ ン調整用のブロ ッ ク 2 b では、 この トルク指令 T e l の大きさ によって調整用のゲイ ン G を求め、 この 求め られたゲイ ン Gを トルク指令 T c 1 に乗 じてモー夕, 機械系への トルク指令 T c 2 と して出力する。
上記ゲイ ン調整用ブロ ッ ク 2 b で求めるゲイ ンは、 本 実施例においては次の ( 1 ) 式の演算を行つて求めるよ う にしている。
G= T c 2/T c 1
= 1 + 1 max ( | T c 1 I + <5 ) … ( 1 ) なお、 上記 ( 1 ) 式において、 (5は制御対象によって 調整用のゲイ ンの大きさを決めるパラメ一夕であ り、 サ ーボモータによって駆動される機械及び動作に応じて設 定する値である。 また、 I max は当該サーボモータに対 し出力可能な トルク指令 (駆動電流) の最大値である。 上記 ( 1 ) 式で示される トルク指令 T e l とゲイ ン G との閼係の一例をグラフで表すと図 3に示すよう になる。 なお、 この図 3の横軸は制御部 2 aから出力される トル ク指令 T e lの値 ( 0〜土 I max ) であ り、 上記パラメ 一夕 <5が小さ くなる程調整用ゲイ ン Gは大きく なる。 ま た、 制御部 2 aから出力される トルク指令 T e lの絶対 値が小さ くなる程調整用ゲイ ン Gは大き くなり、 反対に トルク指令 T c 1の絶対値が大きく なる程調整用ゲイ ン Gは 1に近く なる。
図 4は本発明のサーボ制御方法を実施する一実施例の 機械のサーボモータ制御の要部ブロック図で、 図中、 1 0は機搣を制御する数値制御装置等の制御装置、 1 1は 該制御装置 1 0から出力されるサーボモータへの各種指 令等を受信し、 デジタルサーボ回路 1 2のプロセヅサに 受け渡すための共有メモリである。 1 2はデジタルサ一 ボ回路であ り、 プロセ ヅサ, R O M, R A M等で構成さ れ、 プロセッサによってサーボモータ 1 4の位置, 速度: 電流制御の処理を行う。 1 3 は ト ラ ン ジ ス タ イ ンパー夕 等で構成されるサーボアンブ、 1 4 はサーボモータ、 1 5 はサ一ボモ一夕 1 4の回転位置及び速度を検出 しデジ タルサーボ回路 1 2 に位置 · 速度をフ ィ ー ドバ ヅ クする 位置 · 速度検出器である。
上記構成はロ ボヅ トゃ工作機械等のサーボモータの制 御における公知のデジタルサーポ回路の構成と同一であ る。
図 5 は上記ディ ジタルサーボ回路 1 2のプロセ ッサが 位置 · 速度ル一ブ処理周期毎実施する処理のフ ローチヤ 一. トである。
ディ ジタルサーボ回路 1 2のプロセッサは、 共有メ モ リ 1 1 を介して制御装置 1 0から送られて きた移動指令 を読み取 り、 従来の位置ループ制御と同様に、 位置 * 速 度ループ処理周期毎の移動指令 0 d を求め該移動指令 0 から、 位置 · 速度検出器 1 5から出力される位置のフ イ ー ドバック量を減じて位置偏差を求め、 この位置偏差 にポジシ ョ ンゲイ ン K pを乗 じて速度指令を求める ( ス テツブ S l ) 。 次に、 求め られた速度指令から位置 · 速 度検出器 1 5 からの速度フ ィ ー ドバッ ク量を減 じて速度 偏差を求め、 従来の速度制御と同様に比例 · 積分制御を 行って トルク指令 T e l を求める (ステ ップ S 2 ) 。 こ の求め られた トルク指令 T c 1 と予め設定されて いるパ ラメータ値 (5と駆動電流の最大値 I max よ り上記 ( 1 ) 式の演算を行って調整用ゲイ ン Gを求める (ステップ S 3 ) 。 そして、 求められたゲイ ン Gをステヅブ S 2で求 められた トルク指令 T e lに乗じて調整された トルク指 令 T c 2を求め、 この トルク指令 T c 2を亀流ループに 引き渡して当該周期の位 · 速度ループ処理を終了する (ステップ S 4, S 5 ) 。 以下各位 S · 速度ループ処理 周期毎上記ステップ S 1〜 S 5の処理を繰り返し実施す る。
以上のように、 通常の速度ループ制御処理、 すなわち 制御部 2 aの処理で求められる トルク指令 T c 1 に対し て、 ステヅブ S 3で調整用ゲイ ン Gを求め、 この求めた ゲイ ン Gを上記 トルク指令 T c 1 に乗じてモー夕への ト ルク指令 T c 2を得るよう に したから、 位置偏差, 速度 偏差が小さく、 トルク指令 T c 1の値が小さいときには、 大きな調整用ゲイ ン Gがこの トルク指令 T c 1に乗じら れて速度ループゲイ ンが高く されるため、 位 偏差及び 速度偏差は急速に収束することにな り、 応答性のよい制 御系を得ることができる。 また、 位置偏差, 速度偏差が 大きく トルク指令 T c 1が大きいときには調整用ゲイ ン Gは小さな値となるので、 全体的の速度ループゲイ ンは 格別高く なることはなく、 機械的共振が生じるようなこ とはない。
図 6及び図 7は、 移動指令と して 2 5. 4 mmの移動 指令を出 し高速位置決めを行ったときの従来の方法 (図 6 ) と本実施例による方法 (図 7 ) による位 S偏差の状 態を検出 したものであ り、 本実施例においては上記パラ 一夕 (5の値を I max/ 2 と して実験したものである。 図 6, 図 7の横軸は時間で縦軸は位置偏差であり、 1パル スは l At m ( l P = l m ) である。 図 6 に示す従来の 方法ではオーバシュー ト, アンダシュー トが生 じ位置偏 差の収束も 1 8 0 m s e c程度で、 位置ぎめに時間を要 している。 一方、 図 7 に示す本発明の方法では、 オーバ シュー ト, アンダシュー トは生ぜず、 位 g偏差の収束も 1 20 m s e c と短い時間で収束していることが分かる。 また、 図 8は半径 1 0 m mの円弧切削を従来の方法で 行ったときの切削形状をを表したものである。 また、 図 9は上記パラメータ (5の値を I maxZ 2 と して本発明の方 法で切削を行ったときの切削形状を表したものである。 図 8, 図 9において、 符号 2 0に示す円は指令円弧形状 であ り、 符号 2 1は切削円弧形状を示すものである。 こ の図 8, 図 9から、 本発明の方法の方が切削精度が各段 に向上していることが分かる。
なお、 上述した実施例では、 調整用のゲイ ン Gを上記 の ( 1 ) 式の演算を行う こ と によって求めるよう に した が、 必ずしも上記 ( 1 ) 式の演算を行って調整用ゲイ ン Gを求めな く ても従来の速度制御部 (制御部 2 a ) から 出力される トルク指令 T e lの大きさによって、 該 トル ク指令 T e lが大きいときは小さ く、 トルク指令 T e l が小さいときには大きな調整用ゲイ ン Gにする他の方法 でもよい。 また、 上記実施例ではパラメ一夕 <ϊの値を I max/ にして、 結局、 ( 1 ) 式で調整用ゲイ ン Gを ト ルク指令 T e l (変数) とモータ齄動電流の最大値 I ma X (定数) とから求めるよう にしたが、 パラメータ (5の 値は必ずしも I maxZ 2 でなくてもよく、 またモ一夕駆 勖鼋流の最大値 I max と関連した値でなく てもよい。 さ らに、 ( 1 ) 式のような演算を行って調整用ゲイ ン Gを 求めなく ても、 従来の速度制御部 (制御部 2 a ) から出 力される トルク指令 T c 1の大きさを何段かの領域に分 割し、 各領域毎に調整用ゲイ ンを設定しておき、 上記 卜 ルク指令 T c 1がどの領域かを判断し、 対応する領域の 鼯整用ゲイ ン Gを求めるよう にしてもよい。
-また、 上記実施例では、 サーボ制御をディ ジタルサー ボで行った例を説明したが、 ディ ジタルサーボ制御では なく、 アナログのサーボ制御においても、 本発明は適用 できるものである。
さらに、 サーポモータの制御に閼して、 本実施例では 速度制御部の制御を比例 · 稹分制御の例で説明したが、 積分 · 比例制御の場合にも本発明は適用できる。 また、 位 ループ制御にフ ィ ー ドフォワー ド制御を導入したと きにも本発明は適用できるものである。 また、 位 ルー ブ制御を行わず、 速度制御のみを行う ときも本発明は適 用できるものである。 要するに、 速度制御部から出力さ れる トルク指令 T e lの大きさが大きいときは低く、 小 さいときには高く調整用ゲイ ン Gを変化させるこ とによ つて、 位 g偏差, 速度偏差の収束を速 く し、 応答性を向 上させ、 かつ、 機械的共振を発生させず、 速度指令の変 化が大きいと き にもふ らつきやオーバシュー ト, アンダ シュー ト を発生させず、 外乱に対 して強いサ一ボ制御方 法を得る こ とができ るものである。
以上述べたよ う に、 本発明によれば、 速度制御によ り 出力される トルク指令の大きさが小さ い と き には、 ゲイ ンをあげて、 トルク指令を大き く しサーボモータ を駆動 する。 その結果、 位 偏差及び速度偏差の収束は速く な り応答性は向上する。 一方、 トルク指令が大き い と き に は、 も と も と制御量が大きいので、 ゲイ ンを余 り高く せ ず、 機械的共振が起きないよ う にする。 その結果、 応答 性がよ く な り かつ外乱に対 しても強 く なる と共に機械的 共振も生 じな く、 優れたサーボ制御特性が得られる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . サーボモー夕の制御において、 速度ループ制御に より出力される トルク指令の大きさに依存して速度ルー ブのゲイ ンを調整するよう に したサーボモータの制御方 法。
2 . サーボモータの制御において、 速度ループ制御に よ り出力される トルク指令の大きさを検出して、 検出 卜 ルク指令が大きい場合は速度ループのゲインを低く調整 し、 検出 トルク指令が小さい場合は速度ループのゲイ ン を高く調整して制御するよう にしたサーボ乇一夕の制御
3 . サーボモータの制御において、 速度ループ制御に より出力される 卜ルク指令の大きさを予め複数の段階の 領域に分割し、 その各領域ごとに調整用のゲイ ンの値を 設定しておいたうえで、 速度ループ制御により出力され る トルク指令の大きさがどの段階の領域に属するかを判 断してその領域に対応する調整用のゲイ ンを上記 トルク 指令に適用するよう にしたサ一ボモータの制御方法。
4. サーボモータの制御において、 設定された速度ル ーブゲイ ンで速度ループ制御を行って トルク指令値 T el を求め、 その求めた トルク指令値 T elに対して当該トル ク指令値 T e lに対応して予め定めておいた調整用のゲイ ン Gを乗じ、 その値をモー夕への トルク指令とするサー ボモータの制御方法。
5 . 上記調整用のゲイ ン Gは、 変数である上記 トルク 指令値 T e lと、 定数である出力可能な トルク指令の最大 値 I max 及び制御系によって設定 したゲイ ン調整値 <5 と によ り、
G = 1 + { I m ax / ( I T c l I + (5 ) }
の式によ り求めるこ と を特徴とする請求の範囲第 4項記 載のサーポモータの制御方法。
6 . 上記ゲイ ン調整値(5 は上記出力可能な ト ルク指令 の最大値 I maxの値によって定ま る値と した こ と を特徴と する請求の範囲第 5項記載のサーボモータの制御方法。
7 . 上記サーボモー夕の制御は、 速度ループのほかに 位 Sループをも有する こ と を特徴とする請求の範囲第 1 項乃至 4項いずれかに記載のサ一ボモ一夕の制御方法。
8 . 上記サ一ボモー夕の制御は、 速度ループのほかに 位置ループをも有し、 さ ら に位置ループ制御にフ ィ ー ド フォヮ一 ド制御をも導入 した こ と を特徴とする請求の範 囲第 1項乃至 4項いずれかに記載のサーボモータの制御
9 . 上記サーボモー夕の制御はデジタルサーボで行う こ とを特徴とする請求の範囲第 1 項乃至 4項いずれかに 記載のサーボモータの制御方法。
1 0 . 上記サーボモー夕の制御はアナログサーボで行 う こ と を特徴とする請求の範囲第 1 項乃至 4項いずれか に記載のサーボモー夕の制御方法。
PCT/JP1992/001453 1991-11-12 1992-11-10 Method of controlling servomotors WO1993010489A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/087,749 US5374882A (en) 1991-11-12 1992-11-10 Method of controlling servomotor
DE69211533T DE69211533T2 (de) 1991-11-12 1992-11-10 Verfahren zur servomotorsteuerung
EP92923001A EP0566747B1 (en) 1991-11-12 1992-11-10 Method of controlling servomotors
KR1019930702034A KR0135308B1 (ko) 1991-11-12 1993-07-07 서보 모터의 제어방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/322425 1991-11-12
JP3322425A JP2820820B2 (ja) 1991-11-12 1991-11-12 サーボモータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993010489A1 true WO1993010489A1 (en) 1993-05-27

Family

ID=18143524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/001453 WO1993010489A1 (en) 1991-11-12 1992-11-10 Method of controlling servomotors

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5374882A (ja)
EP (1) EP0566747B1 (ja)
JP (1) JP2820820B2 (ja)
KR (1) KR0135308B1 (ja)
DE (1) DE69211533T2 (ja)
WO (1) WO1993010489A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5684374A (en) * 1995-07-27 1997-11-04 Allen-Bradley Company, Inc. Method and apparatus for tuning a motion control system having an external velocity loop
JP3628119B2 (ja) * 1996-07-24 2005-03-09 ファナック株式会社 サーボモータの制御方法
US6078114A (en) * 1998-04-08 2000-06-20 Universal Instruments Corporation Method and apparatus for vibration reduction/control in a variable reluctance linear motor
JP3526022B2 (ja) * 2000-03-06 2004-05-10 株式会社安川電機 サーボ制御系の発振臨界検出方法
DE10297481B4 (de) * 2002-04-05 2014-01-09 Mitsubishi Denki K.K. Verfahren zum betrieb einer motorsteuervorrichtung
EP1842999B1 (en) * 2002-08-22 2011-10-19 Nissan Motor Co., Ltd. Control device for vehicular opening/closing body
JP2008029177A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Ricoh Co Ltd 半導体装置
JP2015033213A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 パナソニック株式会社 サーボアンプ
JP6961961B2 (ja) * 2017-03-15 2021-11-05 オムロン株式会社 サーボシステム及び、サーボモータ制御のゲイン調整方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054020A (ja) * 1983-09-01 1985-03-28 Mitsubishi Electric Corp 可動体の制御装置
JPS6132121A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Hitachi Ltd 移動体の位置決め制御機構
JPH01258009A (ja) * 1988-04-07 1989-10-16 Fuji Electric Co Ltd 位置決め制御装置
JPH03210607A (ja) * 1990-01-13 1991-09-13 Fuji Electric Co Ltd アナログサーボ制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151885A (ja) * 1982-03-03 1983-09-09 Hitachi Ltd モ−タの位置制御方法
JPS5954020A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Akai Electric Co Ltd 垂直磁気ヘツド
JPS59189401A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Fanuc Ltd 位置制御装置
JPS615302A (ja) * 1984-06-19 1986-01-11 Nissan Motor Co Ltd マニピユレ−タの制御装置
JPS62171016A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Canon Inc 位置決め制御装置
JPS62212802A (ja) * 1986-03-14 1987-09-18 Fanuc Ltd ロボツトア−ムの制御装置
JPS63274385A (ja) * 1987-04-30 1988-11-11 Fanuc Ltd サ−ボモ−タの速度制御装置
JP2770982B2 (ja) * 1989-05-25 1998-07-02 株式会社豊田中央研究所 マニピユレータの位置と力の協調制御装置
JPH03289385A (ja) * 1990-04-03 1991-12-19 Fanuc Ltd モータ制御のゲイン調整方法
US5063335A (en) * 1990-09-11 1991-11-05 Allen-Bradley Company, Inc. Two-input control with independent proportional and integral gains for velocity error and velocity feedforward including velocity command limiting
US5223778A (en) * 1992-09-16 1993-06-29 Allen-Bradley Company, Inc. Automatic tuning apparatus for PID controllers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054020A (ja) * 1983-09-01 1985-03-28 Mitsubishi Electric Corp 可動体の制御装置
JPS6132121A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Hitachi Ltd 移動体の位置決め制御機構
JPH01258009A (ja) * 1988-04-07 1989-10-16 Fuji Electric Co Ltd 位置決め制御装置
JPH03210607A (ja) * 1990-01-13 1991-09-13 Fuji Electric Co Ltd アナログサーボ制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0566747A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0566747B1 (en) 1996-06-12
EP0566747A4 (ja) 1994-03-09
EP0566747A1 (en) 1993-10-27
US5374882A (en) 1994-12-20
JP2820820B2 (ja) 1998-11-05
DE69211533D1 (de) 1996-07-18
DE69211533T2 (de) 1996-10-10
KR930703637A (ko) 1993-11-30
KR0135308B1 (ko) 1998-05-15
JPH05134760A (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272423A (en) Velocity control method for a synchronous AC servo motor
KR20020091840A (ko) 위치결정 서보콘트롤러
WO1998040801A1 (fr) Dispositif de commande de position
US5986422A (en) Control mode changing over method for servo control system
US5637969A (en) Vibration control method
JPH05134758A (ja) サーボモータの制御方式
WO1993010489A1 (en) Method of controlling servomotors
WO1991015893A1 (en) Method of regulating gain of motor control
US6310457B1 (en) Servomotor controller
JP2002091570A (ja) サーボ制御方法
KR970002259B1 (ko) 서보모터의 제어방법
EP0214309A1 (en) System for controlling a servo motor
JPH0580805A (ja) Pi制御ループをベースにした適応スライデイングモード制御方式
JPS6140616A (ja) 位置制御方式
JPH0475113A (ja) 制御装置
WO1994002988A1 (en) Method for estimating inertia and disturbance torque, and method for detecting abnormal load
US6920362B2 (en) Control apparatus
JPH10105247A (ja) サーボモータのオーバーシュート防止方法
JPH08286759A (ja) 静摩擦を補償するロボット駆動制御方法
JP4300384B2 (ja) 位置決めサーボコントローラ
JPH08297512A (ja) スライディングモード制御による位置決め制御方法
KR100805242B1 (ko) 서보모터의 제어시스템 및 그 제어방법
JPS6158013A (ja) 位置決め制御方式
JPH09171410A (ja) 位置制御装置
JPH0719176B2 (ja) サーボ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08087749

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992923001

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992923001

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992923001

Country of ref document: EP