WO1991018858A1 - Process for para-methylolating phenolic compound - Google Patents

Process for para-methylolating phenolic compound Download PDF

Info

Publication number
WO1991018858A1
WO1991018858A1 PCT/JP1991/000017 JP9100017W WO9118858A1 WO 1991018858 A1 WO1991018858 A1 WO 1991018858A1 JP 9100017 W JP9100017 W JP 9100017W WO 9118858 A1 WO9118858 A1 WO 9118858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phenol
compound
quaternary ammonium
formaldehyde
reaction
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/000017
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Iwane
Takahiro Sugawara
Naoki Suzuki
Kimiko Kaneko
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Company Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP13578990A external-priority patent/JP2838853B2/ja
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Company Limited filed Critical Mitsubishi Petrochemical Company Limited
Priority to DE69115224T priority Critical patent/DE69115224T2/de
Priority to EP91901895A priority patent/EP0485613B1/en
Publication of WO1991018858A1 publication Critical patent/WO1991018858A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/115Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms using acetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/20Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms using aldehydes or ketones

Definitions

  • the present invention relates to a method for paramethylolation of a fuynol compound. More specifically, the present invention relates to a method for paramethylation of a phenol compound, which comprises reacting a phenyl compound with a formaldehyde source under basic conditions.
  • Phenol compounds with hydroxymethylation at the para-position are important compounds as various organic compounds such as pharmaceuticals, agricultural chemicals, antioxidants, and raw materials for their synthesis.
  • the ratio of para-Z ortho formation in the synthesis of hydroquinine benzyl alcohol which consists of reacting phenol and formaldehyde in the presence of a base catalyst, is less than 1. ⁇ . Therefore, the main product of this reaction should be ortho-hydroquinbenzyl alcohol, and there are many reports on the selective production of the ortho isomer to promote its formation.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-68383 also discloses a method for selectively hydroxymethylating the para-position of substituted phenols, similarly using cyclodextrin and modified cyclodextrin. A method for the selective synthesis of phenols to be used is disclosed. Cyclodextrin sodium hydroxide, which is a medium, must be used in excess, and the reaction speed is slow. Therefore, it is difficult to industrially use it in terms of cost.
  • An object of the present invention is to provide a method for selectively producing an industrially useful parahydroxybenzyl alcohol by an inexpensive method under such circumstances.
  • the method for selective paramethylolation of a phenolic compound according to the present invention comprises the steps of converting a phenolic compound and a formaldehyde source into a quaternary ammonium phenol compound in the presence of an alcoholic organic solvent. It is characterized by reacting as a cation to cation.
  • Quaternary ammonium salts especially tetraalkylammonium salts, are usually used as phase transfer catalysts, and even in organic synthesis, tetraalkylammonium cations behave as supercations, causing specific reactions.
  • the present invention has succeeded in unexpectedly and dramatically increasing the selectivity of parahydroxybenzyl alcohols by utilizing the tetraalkylammonium cation.
  • the para-Z ortho formation ratio is more than 1 and more than 2.
  • the material used to increase this ratio the quaternary ammonium cation, is itself expensive.
  • the quaternary ammonium cation is used as the quaternary ammonium cation, it can be reused, so that the method of the present invention is more economical.
  • the phenol compounds to be methylolated according to the present invention are specifically phenol, 2-substituted phenol, 3-substituted phenol, 3,5-disubstituted phenol, 2,5-disubstituted phenol. And 2,3,5-disubstituted phenols, and 2,3,5-trisubstituted phenols. Of these, phenol and 2-substituted phenols are preferred.
  • the substituent is optional, for example, a saturated or unsaturated aliphatic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group, an alkoxy group, a hydroxyalkyl group, a carboxyl group, a sulfone group, and an amino group. And a halogen group and the like.
  • the aliphatic hydrocarbon group, alkoxy group and hydroxyalkyl group preferably have 6 or less, preferably 4 or less carbon atoms.
  • substituted phenols include o-cresol, m-cresol, 2-ethylphenol, 3-ethylphenol, 2,5-dimethylinophenol, 2-phenylphenol, 3-phenylphenol, guaiacol, 2- Examples thereof include hydroxyfenethyl alcohol, 3-hydroxyethyl alcohol, salicylic acid, 2-chlorophenol, and 2-bromophenol.
  • the formaldehyde source to be reacted with the above-mentioned phenol compound to introduce a methylol group into the phenol is, for example, formaldehyde, paraformaldehyde or a derivative of lower alcohol.
  • Formal, carbon number is 2 ⁇
  • Formaldehyde source in the present invention is used to include formaldehyde itself.
  • formaldehyde purified by sublimation from paraformaldehyde the reaction proceeds quickly, side reactions are suppressed, and the reaction can be performed in high yield.
  • the quaternary ammonium compound used in the present invention is a compound that becomes a quaternary ammonium cation, preferably a tetraalkylammonium cation, as a counter cation of a chloroformate in the reaction system. .
  • One group of such quaternary ammonium compounds is the futonolato versus the click. Tetraalkylammonium'hydroxides that form a tetraalkylammonium cation when turned on (all alkyl groups have 6 or less carbon atoms, and preferably 4 or less carbon atoms. Yes), specifically, tetramethylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide and the like.
  • Another group of preferred quaternary ammonium compounds is the hydroxy form of the quaternary ammonium salt anion exchange resin.
  • the phenolic compounds and quaternary ammonium compounds are thought to form quaternary ammonium phenolates due to their ionic properties, but such phenolic compounds are methylolated. It may be formed in advance before the reaction, or may be formed "in situ (J) in situ. Therefore, for example, the quaternary ammonium hydroxides described above can be prepared by adding phenols.
  • the quaternary ammonium compound is a quaternary ammonium salt-type anion exchange resin
  • the C1 type is packed in a column.
  • a metal phenolate such as a sodium salt of a given phenolic compound is flowed from the top to carry out anion exchange, and the quaternary ammonium phenol is formed on the ion exchange resin.
  • Kind It can be generated.
  • the selective methylolation according to the present invention is an alcoholic
  • the reaction is performed in the presence of an organic solvent.
  • Examples of the alcoholic organic solvent used in the method of the present invention include: (a) alkanol having about 11 ° carbon atoms, for example, methanol, ethanol, n-propanol, and i-pronol. N-butanol and i-butanol, (mouth) polyhydric alcohol having about 210 carbon atoms, such as ethylene glycol and 2,3-butanediol and '(c) alcohol having an aromatic ring, such as benzyl alcohol There are others, used alone or as a mixture within and / or between groups.
  • lower alcohols such as ethanol, n-propanol, i-phenol and i-butanol have high selectivity in the paramethylolation reaction. It is preferable because the reaction speed is high.
  • the fact that the paramethylation according to the present invention is performed in the presence of an alcoholic organic solvent means that these alcohols can be used by mixing with a non-alcoholic organic solvent.
  • the non-allyl solvents that can be mixed include (i) aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene; and (ii) aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane and heptane.
  • Hydrogen (iii) chromium form, dichloromethane, dichloroethane, etc./, gen hydranol, (iv) dimethylacetamide, dimethylformamide, etc., (V) dimethylsulfoxy And other sulfoki Examples include various organic solvents such as side compounds and (vi) nitriles such as acetonitril and benzonitrile.
  • the mixing ratio of the non-alcoholic solvent is not particularly limited as long as the effect of the use of the alcoholic organic solvent is substantially recognized, but is preferably 70% by weight or less. If the amount is more than 70% by weight, the reaction rate tends to be slow. In general, it is preferable to use a solvent consisting solely of alcohol (single or mixed).
  • reaction conditions and reaction operations may be arbitrary and suitable.
  • the fuynol compound is preferably used in an amount of 0.1 to 0 mol per 1 liter of the solvent. 5 to 3 moles of tetraalkylammonium hydroxide with respect to the phenol compound, from 0.01 to: LO equivalent, preferably from 0.1 to 1.2 equivalent, formaldehyde
  • the reaction is carried out by adding the source to the phenol compound in an amount of from 0.01 to: 0 equivalents, preferably from 0.1 to 3 equivalents.
  • a quaternary ammonium salt obtained by anion-exchanging the quaternary ammonium salt type anion exchange resin C 1 with a sodium phenol of a given funnel compound is also used.
  • Reaction temperature is 0 to 130 ° C, preferably 2 C! ⁇ 70. C range.
  • the reaction time depends on the reaction temperature and the solvent used. For example, when the reaction temperature is 50, the reaction time is usually 24 to 72 hours.
  • the low-temperature reaction has a slightly higher para-selectivity, but the reaction rate decreases accordingly.
  • the reaction is usually carried out by heating and stirring under a nitrogen atmosphere or by heating in a sealed tube.
  • Recovery of methylolated product, especially paramethylolated product, from the reaction product may be performed by a conventional method.
  • the yield based on formaldehyde was 37.6%.
  • the product is La hydroxy benzyl alcohol
  • the mixture consisted of 12.1% and 6.3% of dimethylolphenol.
  • the yield based on formaldehyde was 30.3%.
  • the mixture of la-hydroxybenzyl alcohol, ortho-hydroxy pentino phenol, and dimethyl phenol, the proportion of para-hydroxy benzyl alcohol was 75.9%.
  • Example 1 the reaction was carried out in a system in which cation to phenol was sodium.
  • the yield based on formaldehyde was 38.1%.
  • the product is c.
  • La hydroxybenzyl alcohol, ortho hydroxybenzyl alcohol and dimethylolfe Among the three types of knol, the proportion of parahydroxybenzyl alcohol in these three types was 34,1%-.
  • a commercially available quaternary ammonium salt type anion exchange resin (Diaion SA10A manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, strong base resin, gel type) is packed into a column, washed with water, and then washed with 0.5 mol Z liter. The chlorion was replaced with phenol ion by flowing the aqueous solution of sodium phenol. After washing the resin in a power ram, transfer it to a Buchner funnel and wash it with suction while filtering to completely remove excess sodium phenol and further wash with isopropanol to remove water adhering to the resin.
  • Diaion SA10A manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, strong base resin, gel type
  • the temperature was returned to room temperature, the resin was transferred to a column, and the fuynol derivative was flushed from the ion-exchange resin with 1N—HC1 water, and the product was parahydroxybenzyl alcohol.
  • the ratio of parahydroxybenzyl alcohol was 74.1%, and the paraorthoform ratio in this reaction was 2.86.
  • the yield based on formaldehyde was 81.2%.
  • the products are 4-hydroxymethyl-2-methoxyphenol, 6-hydroxymethyl-2-methoxyphenol. And 4-, 6-dihydroxymethyl-2-methoxyphenol, their proportions were 80.2%, 10.3% and 9.5%, respectively.
  • the ratio of 4 ⁇ "hydroxymethyl-2-methoxyphenol to the product was 89.1%, so that the para-position selectivity of this reaction can be said to be 89.1%. .
  • the yield based on formaldehyde was 97.6%.
  • the products are the following three types: 4-hydroxymethyl-2-methoxyphenol, 6-hydroxymethyl-2-methoxyphenol and 4,6-dihydroxymethyl-2-methoxyphenol, the proportion of each being 11.5%. , 73.6% and 1'4,9%.
  • 4-hydroxymethyl- 2 The ratio of methoxyphenol to product is
  • the yield based on formaldehyde was 86.0%.
  • the products are the following three types: 4-hydroxymethyl-1-methylphenol, 6-hydroxymethyl-2-methylphenol and 4,6-dihydroxymethyl-12-methylphenol. The respective proportions were 25.6%, 53.8% and 20.6%.
  • the ratio of 4-hydroxymethyl-2-methylfurunol to the product was 36.2%, so the para-selectivity of this reaction was 36.2%. %.
  • the reaction was completed by heating and stirring for 12 hours.
  • the yield based on formaldehyde was 90.4%.
  • the products are: 4—Hydroquinemethyl-1—3-Methylphenol—6—Hydroxymetinole—3—Metinolepheno—2, Hydroxymetyl—1-3—Metylphenol and Chill 3-Dimethylol such as methyl phenol.
  • the proportion of 4-hydroxymethyl-3-methylphenol in these products was 70.4%.
  • the ratio of 4-hydroxymethyl-13-methylphenol to the product was 79.6%. Is 79.6%.
  • the yield based on formaldehyde was 84.3%.
  • the products are 4-hydroxymethyl 1-3-methylphenol, 6-hydroxymethyl 3-methylphenol, 2-hydroxymethyl 3-methylphenol, and 4, 6-dihydroxymethylethyl. 3-Dimethylol such as methyl phenol.
  • the ratio of 4-hydroxymethyl-3-methylphenol in these products was 7.3%.
  • the ratio of 4-hydroxymethyl-3_methylphenol to the product was 12.3%, so that the para-selectivity in this reaction was 1 2 3%.
  • the paramethylol compound of a fuunol compound can be manufactured easily at low cost.
  • Paramethylolated compounds are useful as pharmaceuticals, agricultural chemicals, antioxidants, and the like, or as raw materials for synthesizing them, so that the present invention can be advantageously used for the production of these organic compounds. .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

明 細 書 フエノール化合物のパラメチロール化法 技 術 分 野
本発明は、 フユノール化合物のパラメチロール化法に 関する。 さ らに具体的には、 本発明は、 フ ニノール化合 物とホルムアルデヒ ド源とを、 塩基性条件下で反応させ ることからなるフエノール化合物のパラメ チ口一ル化法 に関するものである。
パラ位をヒ ドロキシメチル化したフ ヱノ一ル化合物は、 医薬、 農薬、 酸化防止剤などの各種有機化合物、 あるい はその合成原料と して重要な化合物である。
背 景 技 術
一般に、 フエノールとホルムアルデヒ ドを塩基触媒の 存在下に反応させることからなる ヒ ドロキンベンジルァ ルコールの合成におけるパラ Zオルト生成比は 1 . 〇以 下である。 従って、 この反応の主生成物はオルト ヒ ドロ キンべンジルアルコールというべきであり、 その生成を 促進すべくオルト異性体の選択的製造法に関しては数多 く の報告がある。
一方、 ノ、 'ラヒ ドロキシベンジルアルコールは上記の通 りに有用な化合物であるところから、 その生成比を上げ る方法もいくつか提案されている。 たとえば、 ( 1 ) 強 塩基性触媒下、 ポリアルキレンエーテル類を共存させ、 フエノールとパラホルムアルデビドを反応させる方法 (特開昭 5 5— 14 14 2 3号公報) 、 ならびに ( 2 ) 塩基性触媒に二つ以上の窒素原子を分子内に持つ有機窒 素化合物を用い、 フエノールとパラホルムアルデヒ ドを 反応させる方法 (特開昭 5 6— 1 64 34号公報) が知 られている。 しかし、 本発明者の知る限りでは、 これら 方法においても混合ヒ ドロキシベンジルアルコール中の. パラ体含有率は、 それぞれ 4 9 %及び 4 7 %であって、 パラ オルト生成比は依然として 1以下である。
最近に至って、 シクロデキス ト リ ン及び修飾シクロデ キス ト リ ンを用いたパラ ヒ ドロキシベンジルアルコール の選択的合成法が報告されている (J.Chem.Soc. ,Chem. Commun. ,652.1988) 。 しかし、 この方法は、 原料フエノ ールに対し、 ;3—シクロデキス ト リ ンを 2 0〜 4 0倍、 水酸化ナ ト リ ウムを 5 ◦倍、 ならびにホルムアルデヒ ド を 4 0倍使用するものであり、 従って選択性がパラ オ ルト生成比が 1 5. 7と高いものであるけれども、 コス トの観点から工業的なものとはいい難い。
また、 特開平 1 一 1 0 683 3号公報には、 置換フエ ノ一ル類のパラ位を選択的にヒ ドロキシメチル化する方 法として、 同様にシクロデキス ト リ ン及び修飾シクロデ キス ト リ ンを用いるフユノール類の選択的合成法が開示 されているが、 この方法でも置換フヱノールに対し、 触 媒である シク ロデキス 卜 リ ンゃ水酸化ナ ト リ ゥムを過剰 用いねばならず、 また、 反応速度が遅いという欠点もあ り、 コス ト的に見て工業的に採用し難い。
発 明 の z開 示
本発明は、 このような状況のもとで、 工業的に有用な パラ ヒ ドロキシベンジルアルコール類を、 安価な方法で 選択的に製造する方法を提供することにある。
すなわち、 本発明によるフユノール化合物の選択的な パラメ チロール化法は、 フヱノ ール化合物とホルムアル デヒ ド源とを、 アルコール性有機溶媒の存在下に、 四級 アンモニゥ.ムをフエノ ール化合物ァニオンの対カチオ ン と して反応させる こ と、 を特徴とする ものである。
四級アンモニゥム塩、 特にテ トラアルキルア ンモニゥ ム塩は、 通常相間移動触媒と して使用され、 有機合成の 上でもテ トラアルキルア ンモニゥムカチオンが超カチォ ンと して挙動し、 特異的な反応をさせる例が数多く知ら れている。 本発明は、 このテ トラアルキルアンモニゥム カチオンを利用する こ とによってパラ ヒ ドロキシベンジ ルアルコール類の選択率を思いがけず飛躍的に高めるこ とに成功したものである。
すなわち、 本発明による方法では、 パラ Zオルト生成 比は 1 より大であり、 2以上であることがしばしば認め られる。 この比を大きくするために使用する素材、 すな わち四級アンモニゥムカチオン、 はそれ自身が高価なも のでないうえ使用量が少なく 、 特に四級ァンモニゥムカ チオンと して四級アンモニゥム型陰イオン交換樹脂を用 いる場合にはその再使用が可能であるので、 本発明方法 の経済性は一層大きい。
発明を実施するための最良の形態 フユノール化合物
本発明に従ってメチロール化すべきフユノール化合物 は、 具体的には、 フエノール、 2 - 位置換フエノール、 3 -位置換フエノ ール、 3 , 5 - 位二置換フユノ ール、 2 , 5 -位二置換フエノ ール、 2 , 3 - 位二置換フエノ ール、 2 , 3 , 5 -位三置換フヱノ ールなどである。 こ れらのうちで、 フエノール及び 2 -位置換フヱノールが 好ま しい。
こ こで、 その置換基は任意であって、 たとえば飽和ま たは不飽和の脂肪族炭化水素基、 芳香族炭化水素基、 ァ ルコキシ基、 ヒ ドロキシアルキル基、 カルボキシル基、 スルホン基、 アミ ノ基、 ハロゲン等が挙げられる。 これ らの置換基のうちで、 脂肪族炭化水素基、 アルコキシ基 及びヒ ドロキシアルキル基は、 炭素数 6以下、 好ま しく は 4以下、 のものが好ま しい。
置換フエノールの例としては、 o - ク レゾール、 m - ク レゾール、 2 - ェチルフエノール、 3 - ェチルフエノ 一ノレ、 2 , 5 - ジメチノレフエノ一ノレ、 2 - フエニルフエ ノール、 3 - フエニルフエノール、 グアヤコール、 2 - ヒ ドロキ シフ エネチルァノレコール、 3 - ヒ ドロキシフ エ ネチルアルコ ール、 サ リ チル酸、 ' 2 - ク ロ 口 フ エ ノ ール、 2 - ブロモフ エ ノ ール等が挙げられる。
ホルムアルデヒ ド源
本発明において上記フュノ ール化合物と反応させて該 フ エ ノ 一ノレにメ チロ ール基を導入すべきホルムアルデヒ ド源と しては、 ホルマ リ ン、 パラホルムアルデヒ ド、 低 級アルコールのへミ ホルマール、 炭素数がたとえば 2 ~
5の多価アルコールのへミ ホルマールなどが挙げられる 力く、 中でもパラホルムアルデヒ ド及び低級アルコールの へミ ホルマ一ルが好適である。 ホルマ リ ンは少量用いる 分には構わないが、 反応系内の含水量が増加すると、 そ れに伴いパラ選択性が若干低下する傾向がある。 なお、 本発明での 「ホルムアルデヒ ド源」 という用語は、 ホル ムアルデヒ ドそれ自身を包含される ものと して使用され ている。 特に、 パラホルムアルデヒ ドより昇華精製した ホルムアルデヒ ドを用いると、 反応は速やかに進.行し、 副反応も押えられ、 高収率で反応を行なう ことができる。 四級ア ンモニゥム化合物
本発明で、 用いられる四級ア ンモニゥム化合物は、 反 応系内において、 フヱノ ラー トの対カチオンと して四級 アンモニゥムカチオン、 好ま し く はテ トラアルキルアン モニゥムカチオン、 となる化合物である。 そのような四 級アンモニゥム化合物の一群は、 フユノ ラ一卜の対カチ オンと してテ トラアルキルア ンモニゥムカチオンを形成 するテ トラアルキルアンモニゥム'ヒ ドロキシ ド類 (アル キル基は、 いずれも、 炭素数 6以下、 好ま し く は 4以下、 が代表的である) 、 具体的には、 テ トラメ チルア ンモニ ゥム ヒ ドロキシ ド、 テ トラブチルアンモニアム ヒ ドロキ シ ド等である。 好ま しい四級アンモニゥム化合物の他の —群は、 四級アン乇ニゥム塩型陰イオン交換樹脂のヒ ド ロキシ ド型である。
フユノ ール化合物と四級ア ンモニゥム化合物とは、 そ のイオン性からいって四級アンモニゥムフエノラ一 トを 形成するものと思われるが、 そのようなフ ユノ ラー トは メ チロ ール化反応前に予め形成させておいても、 「その 場で ( i n s i t u ) J 形成させてもよい。 従って、 たとえば、 上記のような四級アン乇ニゥム ヒ ドロキシ ド 類は、 フエノール類を加えることにより四級アンモニゥ ムフエノ ラー トを生成さ ·¾·る ことができる。 なお、 四級 アン乇ニゥム化合物が、 四級アンモニゥム塩型陰イオン 交換樹脂である場合には、 その C 1型をカラムに詰め、 所与のフエノ ール化合物のナ ト リ ウム塩等の金属フュノ ラー ト類を上部より流して陰イオン交換を行って、 ィォ ン交換樹脂上に四級ァンモニゥムフユノ ラ一ト類を生成 させることができる。
アルコール性有機溶媒
本発明による選択的メ チロール化は、 アルコール性有 機溶媒の存在下にて行われる。
本発明の方法において用いられるアルコール性有機溶 媒と しては、 (ィ) 炭素数 1 1 ◦程度のァルカノ ール、 たとえば、 メ タノール、 エタノーール、 n —プロパノ ール、 i 一プロ ノ ール、 n —ブタノール及び i —ブタノ ール、 (口) 炭素数 2 1 0程度の多価アルコール、 たとえば エチレングリ コール及び 2 , 3 - ブタ ンジオール及び ' (ハ) 芳香環を有するアルコール、 たとえばベンジルァ ルコールその他があり、 単独または群内及び (または) 群間で混合して用いられる。 これらのう ち特にエタノ ー ル、 n プロパノ ール、 i —プ ノ ール、 i ーブタノ ール等の低級アルコール (好ま し く は炭素数 1 4 ) は、 パラメ チロール化反応の選択率が高く 、 かつ、 反応速度 も速いので好ま しい。
本発明によるパラメ チ ル化がアルコール性有機溶 媒の存在下で行われるという こ とは、 これらのアル ルに非アルコール性有機溶媒を混合して用いる こ とがで きる ことを意味する。 混合できる非アル ル溶媒と し ては、 ( i )ベンゼン、 トルエン、 キシレンをばじめとす る芳香族炭化水素、 (i i ) ペンタ ン、 へキサン、 ヘプ夕 ンをはじめとする脂肪族炭化水素、 (i i i ) ク ロ口ホルム、 ジク ロロメ タ ン、 ジク ロロェタ ン等の /、ロゲン ヒアノレキ ル、 (i v)ジメチルァセ トア ミ ド、 ジメチルホルムア ミ ド 等のア ミ ド類、 (V) ジメ チルスルホキシ ド等のスルホキ シ ド類、 (v i )ァセ トニ ト リ ル、 ベンゾニ ト リ ル等の二 ト リル類等の種々の有機溶媒が挙げられる。
非アルコール溶媒の混合率は、 アルコール性有機溶媒 使用の効果が実質的に認めら tiる限り特に制限はないが、 7 0重量%以下が好ま しい。 7 0重量%より多く用いる と、 反応速度が遅く なる傾向があるからである。 一般に は、 アルコールのみからなる溶媒 (単独または混合) を 用いることが好ま しい。
反応条件
上記の諸反応原料を用いて選択的なパラメチロール化 が実施される限り、 反応条件及び反応操作は合目的的な 任意のものであり うる。
具体的には、 たとえば、 四級アンモニゥム化合物とし てテ トラアルキルアンモニゥムヒ ドロキシ ドを用いる場 合は、 上記の溶媒 1 リ ッ トルに対し、 フユノール化合物 を 0 . 1〜: L 0モル、 好ま しく は◦ . 5〜 3モル使用し、 テ トラアルキルアンモニゥムヒ ドロキシ ドをフエノ ール 化合物に対し、 0 . 0 1〜: L O当量、 好ま しく は 0 . 1 〜 1 . 2当量、 ホルムアルデヒ ド源をフエノール化合物 に対し 0 . 0 1〜: L 0当量、 好ま しく は 0 . 1〜 3当量、 加えて反応を行なう。
また、 四級アンモニゥム塩型陰イオン交換樹脂の C 1 型を所与のフュノール化合物のナ ト リ ウムフユノ ラ一 ト で陰イオン交換した四級アン乇ニゥムフエノ ラ一 トを用 ― g ―
いる場合は、 たとえば、 樹脂の粒子が完全に浸る程度、 あるいはそれ以上の量の溶媒を用い、 それにホルムアル デ ヒ ド源を四級ア ンモニ ゥ ム フ エ ノ ラ ー ト に対 し
〇 . 0 1 〜: L ◦当量、 好ま しく一は 0 . 1 〜 3当量、 加え て反応を行う。 反応温度は 0〜 1 3 0 °C、 好ま し く は 2 C!〜 7 0。Cの範囲である。
反応時間は採用した反応温度及び溶媒によつて左右さ れ、 たとえば反応温度が 5 0でのときには反応時間は通 常 2 4〜 7 2時間となる。 低温反応のほうがパラ選択性 が若干高く なるが、 それに伴って反応速度が低下する。 反応は、 通常窒素雰囲気下に加熱攪拌するかまたは封 管加熱によって行なわれることがふつうである。
反応生成物からのメチロール化物、 特にパラメチロー ル化物、 の回収は、 常法によって行えばよい。
実 施 例
以下は、 実施例によって、 本発明を更に詳細に説明す るためのものである。 なお、 反応生成物などの分析及び 定量は、 高速液体クロマ トグラフィ 一で行なった。
実施例 1.
市販の 1 0 %テ トラメ チルアンモニゥム ヒ ドロキシ ド
• メ タノール溶液 (東京化成社製) をイ ソプロパノ ール で溶媒交換し、 テ トラメチルアンモニゥムヒ ドロキシ ド ♦ イ ソプロパノール溶液と した。 この溶液 3 , 8 3 ml (テ トラメ チルアンモニゥム ヒ ドロキシ ド 2 . 2 4 ミ リ モル) にフエノール 0. 2 1 1 g ( 2. 24 ミ リモル) を加え、 テ 卜ラメ チルアンモニヴムフエノ ラ一 ト * イ ソ プロパノール溶液とした。
そこへパラホルムアルデヒ ド イ ソプロパノ ール溶液 2. 4 8 ml (ホルムアルデヒ ドと して 1. 1 2 ミ リ モル) を加え、 窒素置換し、 5 0 °Cで 1 1 5時間加熱攪拌して 反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 3 7. 6 %であった。 生成物は、 。ラ ヒ ドロキシベンジルアルコール
8 1. 6 %、 オル ト ヒ ドロキシベンジルアルコール
1 2. 1 %、 ジメ チロールフエノールの 6. 3 %からな る混合物であつた。
ジメ チロールフエノールが生成してこない反応初期で は 。ラ ヒ ドロキシベンジルアルコールの割合は
8 7. 1 %であり、 この時点でのパラ /"オル ト生成比は 6. 7 5である。
実施例 2
市販の 1 0 %テ トラ n —ブチルアンモニゥムヒ ドロキ シ ド ♦ イ ソプロパノール溶液 (東京化成社製) 5. 5 3 ml (テ トラ n —ブチルアンモニゥムヒ ドロキシ ド
1. 6 9 ミ リモル) にパラホルムアルデヒ ド ♦ イ ソプロ パノール溶液 1 , 8 7 ml (ホルムアルデヒデとして 0. 8 5 ミ リモル) 及びフエノール 0. 1 5 7 g
( 1. 6 9 ミ リモル) を加え、 窒素置換して 5 0でで 2 ◦時間加熱撹拌して反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 3 0. 3 %であった 生成物は、 。ラ ヒ ドロキシベンジルァノレコール、 オル ト ヒ ドロキシペンジノレアノレコ一 レ、 ジメ チ ノレフエノ —ルの混合物で、 パラ ヒ ドロキシベンジルアルコールの 割合は 7 5. 9 %であった。
ジチメ ロールフエノールが生成してこない反応初期で は、 'ラ ヒ ドロキシベンジルアルコールの割合は
82. 7 %であり、 この時点でのパラ /オル ト生成比は 4. 7 9である。
比較例 1
実施例 1 において、 フエノ ールの対カチオ ンがナ ト リ ゥムとなる系で反応を行なった。
フエノ ール 0 , 2 1 1 g ( 2. 24 ミ リ モル) 及び水 酸化ナ ト リ ウム◦ . 〇 94 g ( 2. 24 ミ リモル) をィ ソプロパノール 3. 83 mlに入れ、 窒素置換下 7 0 Cで 加熱攪拌して内容物を溶かした。 反応液を室温に.もどし、 そこへパラホルムアルデヒ ド ♦ ィ ソプロパノ ール溶液 2 , 48 ml (ホルムアルデヒ ド 1. 1 2 ミ リモル) を力□ え、 窒素置換し、 5 CTCで 24時間加熱攪拌して反応を 終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 38. 1 %であった。 生成物は、 ハ。ラ ヒ ドロキシベンジルアルコール、 オル ト ヒ ドロキシベンジルアルコール及びジメ チロールフエ ノールの三種で、 この三種の中のパラ ヒ ドロキシベンジ ルアルコールの割合は 3 4 , 1 %-であった。
ジメチ口一ルフエ ノ—ルが生成してこない反応初期で は、 ノ、'ラヒ ドロキシベンジル了-つレコールの割合は
3 S . 5 %であり、 この時点でのパラ Zオルト生成比は 0 , 6 3 %である。
実施例 3
市販の四級アンモニゥム塩型陰イオン交換樹脂 (三菱 化成㈱製 「ダイヤイオン S A 1 0 A」 、 強塩基樹脂、 ゲ ル型) をカラムに詰め、 水洗した後、 0 , 5モル Zリ ツ トルのナ ト リ ゥムフエノラ一ト水溶液を流してクロルイ オンをフエノラ一トイォンで置換した。 樹脂を力ラム中 で水洗後、 ブフナーロー トに移し、 吸引濾過しながら水 洗して、 過剰のナ ト リ ウムフヱノラ一 卜を完全に除き、 更にイソプロパノールで洗つて樹脂に付着している水を 取り除いた。
このように調製したフユノラ一ト型四級アンモニゥム 陰ィォン交換樹脂 1 O mlにパラホルムアルデヒ ド · イソ プロパノール溶液 3 . 5 ml (ホルムアルデヒ ド 2 . 3 5 ミ リモル) を加え、 窒素置換下 5 0でで 3 0時間加熱し て反応を終えた。
温度を室温にまで戻し、 樹脂をカラムに移し、 1 N— H C 1水でイオン交換樹脂からフユノール誘導体を流し だしたところ、 生成物はパラ ヒ ドロキシベンジルアルコ —ル、 オノレ ト ヒ ドロキシベンジルアルコール及びジメ チ ロールフエノ ールの三種であって、 この三種の中でパラ ヒ ドロキシベンジルアルコ'ールの割合は 6 5. 3 %であ つた。 ジメ チロールフエノ ール-'が生成してこない反応初 期ではパラ ヒ ドロキシベンジルアルコールの割合は 74. 1 %であり、 本反応のパラ オル ト生成比は 2. 86であった。
実施例 4
市販の 1 0 %テ トラメ チルア ンモニゥム ヒ ドロキシ ド , メ タ ノ 一ル溶液 (東京化成) 5. 2 0 ml ( 5. 0 5 ミ リ 乇ル当量) にグアヤコール〇 . 6 2 64 g ( 5. 0 5 ミ リモル) を加え、 メ タノ ールを減圧除去した。 これに イ ソプロパノ ール 1 0 mlを加え、 再びアルコールを'减圧 除去し、 再度イ ソプロパノール 5 mlを加えて、 テ トラメ チルア ンモニゥムー 2—メ トキシフエノ ラー ト ♦ イ ソプ ロパノール溶液約 7 ml (含グアヤコール 5 , 0 5 ミ リモ ル) を得た。 (操作①)
それに、 昇華精製したホルムアルデヒ ドのイ ソプロパ ノ ール溶液 3. 78 ml (ホルムアルデヒ ドと レて
2. 5 3 ミ リモル) を加え、 窒素置換し、 4 0。Cで 4 8 時間加熱攪拌して反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 8 1. 2 %であった。 生成物は、 4ー ヒ ドロキシメ チルー 2—メ トキシフエ ノール、 6— ヒ ドロキシメ チル一 2—メ トキシフエノー ル及び 4 , 6—ジ一 ヒ ドロキシメ チルー 2—メ トキシフ エノ一ルの三種で、 それぞれの割合は 8 0. 2 %、 1 0. 3 %及び 9 , 5 %であった。 ジメチロール体が生 成してこない反応初期では、 4 ^"ヒ ドロキシメチルー 2 ーメ トキシフヱノールの生成物に対する割合は 89. 1 %であったので、 本反応のパラ位選択率は 89. 1 %と いえる。
比較例 2
1 5 mlの密閉式耐圧ガラス反応器にィ ソプロパノール 5. 0 ml、 グアヤコール 0. 6 14 g (4. 9 2 ミ リモ ル) 、 及び水酸化ナ ト リ ウム 0. 2 0 9 g (4. 9 2 ミ リモル) を入れ、 窒素置換した後、 80 °Cで加熱攪拌し て内容物を溶かした。 温度を室温にまで戻した後、 昇華 精製したホルムアルデヒ ドのイソプロパノール溶液
3. 6 7 ml (ホルムアルデヒ ドとして 2. 4 6 ミ リモル) を加え、 再び窒素置換し、 5 CTCで 14時間加熱攪拌し て反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 9 7. 6 %であった。 生成物は、 4—ヒ ドロキシメチルー 2—メ トキシフエ ノール、 6—ヒ ドロキシメチルー 2—メ トキシフエノ一 ル及び 4 , 6—ジヒ ドロキシメチルー 2—メ トキシフエ ノールの三種で、 それぞれの割合は、 1 1. 5 %、 7 3. 6 %及び 1'4, 9 %であった。 ジメチロール体が 生成してこない反応初期では、 4ーヒ ドロキシメチルー 2 —メ トキシフユノ ールの生成物に対する割合は
1 4. 2 %であったので、 本反応のパラ位選択率は 1 4. 2 %といえる。
実施例 5
市販の 1 〇%テ トラメ チルア ンモニゥ厶 ヒ ドロキシ ド , メ タノール溶液 (東京化成社製) 5. 2 8ml
( 5. 1 3 ミ リモル当量) に o —ク レゾ一ノレ 0. 5 5 5 g ( 5. 1 3 ミ リモル) を加え、 実施例 4 における操作 ①と同様に してテ 卜ラメ チルア ンモニゥム一 2 —メ チル フエノ ラー ト ' イ ソプロ ノ、。ノ ール溶液約 7 ml (含 0 — ク レゾ一ノレ 5. 1 3 ミ リモル) を得た。
それに、 昇華精製したホルムアルデヒ ドのィ ソプロハ。 ノール溶液 3 , 84 ml (ホルムアルデヒ ドと して
2. 5 7 ミ リ モル) を加え、 窒素置換し、 4 0。Cで 64 時間加熱攪拌して反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 8 7. 9 %であった。 生成物は、 4 — ヒ ドロキシメ チルー 2 —メ チルフエノ —ル、 6 — ヒ ドロキシメ チルー 2—メ チルフエノ ール及 び 4 , 6—ジヒ ドロキシメ チル一 2—メ チルフヱノーノレ の三種で、 それぞれの割合は 8 5. 1 % s 8. 1 %及び 6. 8 %であった。 ジメ チロール体が生成してこない反 応初期では、 4 ー ヒ ドロキシメ チル— 2 —メ チルフエノ ールの生成物に対する割合は、 9 1 , 4 %であったので、 本反応のパラ位選択率は 9 1. 4 %といえる。 比較例 3
1 5 mlの密閉式耐圧ガラス反応器にイ ソプロパノ ール 5. 0 mK o —ク レゾ一ノレ 0. 5 5 5 g ( 5. 1 3 ミ リ モル) 及び水酸化ナ ト リ ウム 0 2 1 6 g ( 5. 1 3 ミ リ モル) を入れ、 窒素置換した後、 80 °Cで加熱攪拌し て内容物を溶かした。 温度を室温にまで戻した後、 昇華 精製したホルムアルデヒ ドのイ ソプロパノール溶液
3 , 8 2 ml (ホルムアルデヒ ドと して 2. 5 6 ミ リ モル) を加え、 再び窒素置換し、 5 0 °Cで 4 3時間加熱攪拌し て反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 86. 0 %であった。 生成物は、 4— ヒ ドロキシメ チル一 2—メ チルフエノ ール、 6— ヒ ドロキシメ チルー 2—メ チルフエノ ール及 び 4 , 6—ジヒ ドロキシメ チル一 2—メ チルフエノ ール の三種であって、 それぞれの割合は、 2 5. 6 %、 5 3. 8 %及び 2 0. 6 %であった。 ジメ チロール体が 生成してこない反応初期では、 4ー ヒ ドロキシメ チル— 2—メ チルフユノールの生成物に対する割合は 3 6. 2 %であったので、 本反応のパラ位選択率は 3 6. 2 %と いえる。 実施例 6
市販の 1 0 %テ トラメ チルアンモニゥムヒ ドロキシ ド • メ タノール溶液 (東京化成社製) 5. 4 Oml
( 5, 24 ミ リモル当量) に m—ク レゾール 0. 5 66 g ( 5. 24 ミ リモル) を加え、 実施例 4における操作 - 1 1 -
①と同様に してテ トラメ チルア ンモニゥム一 3 —メ チル フエノ ラ一 卜 · イ ソプロノ、。ノ ール溶液約 7 ml (含 m—ク レゾール 5. 24 ミ リ モル) を得た。
それに、 昇華精製したホルム'ァルデヒ ドのィ ソプロパ ノール溶液 3. 9 1 ml (ホルムアルデヒ ドと して
2. 6 2 ミ リモル) を加え、 窒素置換し、 4 0でで
1 2 ◦時間加熱攪拌して反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 9 0. 4 %であった。 生成物は、 4 — ヒ ドロキンメ チル一 3 —メ チルフエノ —ル、 6 — ヒ ドロキシメ チノレ一 3 —メ チノレフエノ 一ノレ、 2 — ヒ ドロキシメ チル一 3 —メ チルフエノ ール及び 4 , 6 —ジヒ ドキロ シメ チルー 3 —メ チルフエノ ール等のジ メ チロール体であった。 これらの生成物中の 4 — ヒ ドロ キシメ チルー 3 —メ チルフエノ ールの割合は 7 0. 4 % であった。 ジメ チロール体が生成してこない反応初期で は、 4 — ヒ ドロキシメ チル一 3 —メ チルフエノールの生 成物に対する割合は、 7 9. 6 %であったので、 :本反応 のパラ位選択率は 7 9. 6 %といえる。
比較例 4
1 5 mlの密閉式耐圧ガラス反応器にィ ソプロパノ ール
5. 0 mis m—ク レゾ一ル 0. 5 2 1 g (4. 8 1 ミ リ モル) 、 及び水酸化ナ ト リ ウム 0. 2 0 5 g (4. 8 1 ミ リモル) を入れ-、 窒素置換した後、 8 0 °Cで加熱攪拌 して内容物を溶かした。 温度を室温にまで戻した後、 昇 華精製したホルムアルデヒ ドのイ ソプロパノ 一ル溶液 3 . 5 8 ml (ホルムアルデヒ ドと して 2 . 4 0 ミ リ モル) を加え、 再び窒素置換し、 5 0 °Cで 1 9時間加熱攪拌し て反応を終えた。
ホルムアルデヒ ドベースの収率は 8 4 . 3 %であった。 生成物は、 4 — ヒ ドロキシメ チル一 3—メ チルフ エノ ール、 6— ヒ ドロキシメ チルー 3 —メ チルフエノ ール、 2 — ヒ ドロキシメ チルー 3 —メ チルフエノール、 及び 4 , 6 —ジヒ ドロキシメ チル一 3 —メ チルフエノ ール等のジ メ チロール体であった。 これらの生成物中の 4 — ヒ ドロ キシメ チル— 3 —メチルフエノールの割合は 7 . 3 %で あつた。 ジメチロール体が生成してこない反応初期では、 4 ー ヒ ドロキシメ チルー 3 _メ チルフエノ ールの生成物 に対する割合は、 1 2 . 3 %であったので、 本反応のパ ラ位選択率は 1 2 . 3 %といえる。
産業上の利用可能性
本発明によれば、 安価かつ容易にフユノール化合物の パラメ チロール化化合物を製造することができる。 パラ メチロール化化合物は、 医薬、 農薬、 酸化防止剤などと して、 あるいはそれらの合成原料と して有用であり、 従 つて本発明はこれらの有機化合物の生産に有利に利用す る ことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . フエノール化合物とホルムアルデヒ ド源とを、 アルコール性有機溶媒の存在下"; 四級アンモニゥムをフ エノ一ルァ二オンの対カチオンと し反応させることを特 徴とする、 フ ノール類の選択的なパラメチロール化方 ο
2 . フエノール化合物がフエノールであることを特 徴とする、 請求の範囲 1 に記載の方法。
3 . フユノール化合物が置換フヱノールである こと を特徵とする、 請求の範囲 1 に記載の方法。
4 , 置換フヱノ ールが、 2 - 位置換フエノ ール、 3 - 位置換フユノ ール、 3 , 5 - 位二置換フユノ ール、 2, 5 - 位二置換フヱノール、 2 , 3 - 位二置換フユノ ール または 2 , 3 , 5 - 位三置換フエノールであることを特 徵とする、 請求の範囲 3に記載の方法。
5 . 置換フエノールが、 2 - 位置換フエノールであ ることを特徴とする、 請求の範囲 4に記載の方法。
6 . 置換フユノールの置換基が、 脂肪族炭化水素基、 アルコキシ基またはヒ ドロキシァルキル基であって、 炭 素数 6以下のものであることを特徴とする、 請^の範囲 3に記載の方法。
7 , ホルムアルデヒ ド源が、 ホルムアルデヒ ド、 ホ ルマリ ン、 パラホルムアルデヒ ド、 低級アルコールのへ ミ ホルマール、 または炭素数 2〜 5の多価アルコールの へミ ホルマールであることを特徵とする、 請求の範囲 1 〜 6のいずれかに記載の方法。
8 . 四級アンモニゥム化^"物が、 テ トラアルキルァ ンモニゥムヒ ドロキシ ド、 または四級アンモニゥム塩型 陰ィォン交換樹脂のヒ ドロキシ ド体であることを特徴と する、 請求の範囲 1または 2に記載の方法。
9 . テ トラアルキルアンモニゥムヒ ドロキシ ドが、 - テ トラメ チルアンモニゥムヒ ドロキシ ド、 またはテ 卜ラ プチルアンモニゥムヒ ドロキシ ドであることを特徴とす る、 請求の範囲 8に記載の方法。
1 0 . アルコール性有機溶媒が、 低級アルコールで あることを特徵とする、 請求の範囲 1 ~ 6のいずれかに 記載の方法。
1 1 . 低級アルコールが、 エタノール、 n —プロパ ノール、 i ープロノ ノールまたは i ーブタノールの単独 または混合物であることを特徴とする、 請求の範囲 1 ◦ に記載の方法。
1 2 . アルコール性有機溶媒 1 リ ッ トルに対し、 フ ヱノール化合物 0 . 1〜 1 0モル、 四級アンモニゥム化 合物としてのテ トラアルキルアンモニゥムヒ ドロキシ ド をフ ノール化合物に対して 0 . 0 1〜 1 0当量、 ホル ムアルデヒ ド源をフエノール化合物に対し 0 . 0 1〜
1 0当量を加えて反応させることを特徴とする、 請求の 範囲 1 〜 6のいずれかに記載の方法。
1 3 , 四級アンモニゥム化合'物と しての四級アンモ 二ゥム塩型陰イオン交換樹脂と所与のフニノール化合物 とからなる四級ア ンモニゥムフーエノ ラー トをその上に有 する陰ィォン交換樹脂粒子と該フエノラー トの
0 , 0 0 1 〜 1 0当量のホルムアルデヒ ド源化合物とを、 該粒子が少なく とも完全に浸る量のアルコール性有機溶 媒の存在下に反応させることを特徵とする、 請求の範囲 1〜 6のいずれかに記載の方法。
PCT/JP1991/000017 1990-05-25 1991-01-11 Process for para-methylolating phenolic compound WO1991018858A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69115224T DE69115224T2 (de) 1990-05-25 1991-01-11 Verfahren zur para-methylolierung einer phenolischen verbindung.
EP91901895A EP0485613B1 (en) 1990-05-25 1991-01-11 Process for para-methylolating phenolic compound

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2/135789 1990-05-25
JP13578990A JP2838853B2 (ja) 1989-07-11 1990-05-25 フェノール類のパラメチロール化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991018858A1 true WO1991018858A1 (en) 1991-12-12

Family

ID=15159876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/000017 WO1991018858A1 (en) 1990-05-25 1991-01-11 Process for para-methylolating phenolic compound

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5220079A (ja)
EP (1) EP0485613B1 (ja)
DE (1) DE69115224T2 (ja)
WO (1) WO1991018858A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59308770D1 (de) * 1992-09-17 1998-08-20 Bakelite Ag Wässrige Resollösung, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
FR2734564B1 (fr) * 1995-05-24 1997-07-04 Rhone Poulenc Chimie Procede d'hydroxyalkylation d'un ether aromatique
AU2003903983A0 (en) * 2003-07-30 2003-08-14 Howard, Christopher Michael Rope tensioning device
CN101296964A (zh) * 2005-09-28 2008-10-29 塔特和莱利有限公司 制备聚乳酸的新方法
CN101486630B (zh) * 2009-02-25 2013-06-12 华东理工大学 一种3-甲氧基-4-羟基苯甲醇的催化合成方法
CN105111393A (zh) * 2015-08-31 2015-12-02 沈阳化工大学 一种可发性酚醛树脂的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045616B2 (ja) * 1977-06-28 1985-10-11 ハ−マン・ウント・ライマ−・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 純粋な2‐ヒドロキシベンジルアルコ−ル、純粋な4‐ヒドロキシベンジルアルコ−ル又は両ヒドロキシベンジルアルコ−ル類の混合物の製造方法
JPS6353174B2 (ja) * 1979-07-14 1988-10-21 Bayer Ag
JPH01106833A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Makoto Komiyama パラヒドロキシメチルフェノール類の合成法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4205188A (en) * 1978-09-08 1980-05-27 The Dow Chemical Company Process for the production of hydroxybenzyl alcohols
FR2508440B1 (fr) * 1981-06-25 1985-11-08 Saint Gobain Isover Procede de preparation d'alcools orthohydroxybenzyliques
CH668071A5 (de) * 1985-05-21 1988-11-30 Lonza Ag Thiophenonderivate sowie verfahren zur deren herstellung.
US5019656A (en) * 1989-03-04 1991-05-28 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for preparing p-hydroxybenzyl alcohol

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045616B2 (ja) * 1977-06-28 1985-10-11 ハ−マン・ウント・ライマ−・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 純粋な2‐ヒドロキシベンジルアルコ−ル、純粋な4‐ヒドロキシベンジルアルコ−ル又は両ヒドロキシベンジルアルコ−ル類の混合物の製造方法
JPS6353174B2 (ja) * 1979-07-14 1988-10-21 Bayer Ag
JPH01106833A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Makoto Komiyama パラヒドロキシメチルフェノール類の合成法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69115224T2 (de) 1996-05-09
DE69115224D1 (de) 1996-01-18
EP0485613A4 (en) 1992-11-04
EP0485613A1 (en) 1992-05-20
EP0485613B1 (en) 1995-12-06
US5220079A (en) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0045959B1 (en) Process for preparing bisphenols
US4045379A (en) Process for preparation of modified ion-exchange resin
US6284930B1 (en) Process for the preparation of 3-hydroxypropanal
WO1991018858A1 (en) Process for para-methylolating phenolic compound
JPS6039254B2 (ja) アルキルアリ−ルエ−テル類の製造方法
JP2001502692A (ja) ナブメトン又はその前駆物質の製造
WO2015029059A2 (en) A process for preparation of unsaturated ketone
JP2838853B2 (ja) フェノール類のパラメチロール化方法
JP2889920B2 (ja) パラヒドロキシベンジルアルコール類の製造方法
JP2841343B2 (ja) 置換フェノールのパラメチロール化方法
JPS5846035A (ja) ヒドロキシカルボン酸誘導体の製造法
JPH0687775A (ja) ビス(ヒドロキシフェニル)メタン類の製造方法
JP2719688B2 (ja) パラヒドロキシベンジルアルコールの製造方法
US5019656A (en) Process for preparing p-hydroxybenzyl alcohol
JPH03109342A (ja) 4.4’―ジヒドロキシジフェニルメタンの製造方法
EP0934241B1 (en) Production of 6-bromo-2-methoxynaphthalene and derivatives
Fridrich Climbing the Bio-based Value Pyramid by Novel Transformations
US4246176A (en) Synthesis of 5-aroyl-1-hydrocarbylpyrrole-2-acetic acid
CA1234393A (en) Process for producing a para-substituted phenol derivative
JPS648607B2 (ja)
JPH03188036A (ja) パラヒドロキシメチルフェノール類の製造方法
JPS63222138A (ja) 2−アルキル−レゾルシノ−ルの製造方法
JPH0113457B2 (ja)
CN101898157A (zh) 酸性离子交换剂的再生
JP2004190021A (ja) 有機高分子シロキサン及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991901895

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991901895

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1991901895

Country of ref document: EP