WO1987001373A1 - Pyridopyrimidine nucleotide derivatives - Google Patents

Pyridopyrimidine nucleotide derivatives Download PDF

Info

Publication number
WO1987001373A1
WO1987001373A1 PCT/JP1986/000441 JP8600441W WO8701373A1 WO 1987001373 A1 WO1987001373 A1 WO 1987001373A1 JP 8600441 W JP8600441 W JP 8600441W WO 8701373 A1 WO8701373 A1 WO 8701373A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hydrogen
pyridopyrimidine
group
fluorescent
water
Prior art date
Application number
PCT/JP1986/000441
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideo Inoue
Eiko Ohtsuka
Akihiro Imura
Kenichi Masuda
Takashi Kamimura
Original Assignee
Teijin Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Limited filed Critical Teijin Limited
Priority to JP61504618A priority Critical patent/JPH0725788B1/ja
Priority to DE8686905396T priority patent/DE3686150T2/de
Publication of WO1987001373A1 publication Critical patent/WO1987001373A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • C07H19/10Pyrimidine radicals with the saccharide radical esterified by phosphoric or polyphosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids

Definitions

  • the present invention relates to a pyridopyrimidine nucleoside derivative that emits fluorescence, and an oligo- or poly-nucleotide containing these in a molecule or at a molecular terminal.
  • nucleic acids In order to clarify the relationship between structure and function of biological molecules, particularly proteins and nucleic acids, research using fluorescent prop- erties has been widely conducted.
  • a method using fluorescent measuring bases present in the nucleic acid as a prop is used, and a fluorescent molecule is chemically introduced into the nucleic acid.
  • a fluorescent molecule is chemically introduced into the nucleic acid.
  • An example of a nucleotide having a fluorescent base is represented by the following formula, which is obtained by chemically modifying adenosine and cytidine with chloroacetaldehyde.
  • fluorescent eteno derivatives There are fluorescent eteno derivatives.
  • ethenoadenosines are neutral and strongly fluoresce, and various studies have been carried out using them as a prop. However, they do not have the ability to form base pairs.
  • the present inventors have conducted intensive studies in order to obtain a bilimidine nucleoside derivative which is fluorescent and capable of forming a base pair with adenine. As a result, the present invention has been reached.
  • the present invention provides a compound represented by the general formula (I):
  • H 0 7 P — 0 represents n (n is 0, 1, 2 or 3
  • H 0 P — 0 represents child m (m is 0, 1, 2 or 3
  • W i represents hydrogen or a hydroxyl group.
  • R 1 represents an amino group or a halogen
  • R 2 represents a single bond between the carbon at position 7 and the nitrogen at position 8
  • W 2 represents hydrogen or a hydroxyl group.
  • Te is I Tsu in R i and R 2, but is-out door of ⁇ Mi amino group or c b gain down
  • R 2 is a single bond between the 7-position of the charcoal iodine and the 8-position of the nitrogen and table pictmap
  • FIG. 1 shows a system for synthesizing lignonucleotides by the solid phase phosphoric acid ester method.
  • FIG. 2 shows the hydrolysis reaction of pyridopyrimidine base of the present invention by RNase A.
  • FIG. 3 and FIG. 4 show the relationship between the absorbance and the temperature of the pyridopyrimidine nucleoside including the pyridopyrimidine nucleoside of the present invention.
  • FIG. 5 shows a fungar blend according to the homochromatography of the present invention.
  • Fig. 6 shows the synthesis system of the lignonucleotide by the phosphatile and triester method.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Particularly preferred for general formula (I) of the present invention is X i 0
  • a compound in which X t and Y 1 are both a hydroxyl group (not included in the scope of the present invention) and W t and Z 1 are hydrogen or a hydroxyl group is a mercury-containing compound.
  • the compound can be synthesized according to the method of Bergstrom et al. (J. Org. Chem., Il, 2174 (1982)). Alternatively, for example, a methyl acrylate in the presence of Pd (0Ac) 2 and Ph3P may be added to a 5-hydroxybenzene derivative. After the sugar hydroxyl group of the obtained compound is protected with an acetyl group, triazolidation at the 4-position is carried out, followed by treatment with an ammonia.
  • a dioxycitidine derivative is obtained, and the compound obtained in the following step is irradiated in water with a high-pressure silver lamp to obtain pyridimidine.
  • the compound of the general formula (I) in which R 1 is a halogen is the pyrimidine nucleoside. It can be obtained by the conversion reaction of the base moiety. For example, if the pirid [2,3
  • R i is an amino group
  • Pd (0Ac) 2 and Ph3P in a 5-hydroxy group
  • a compound containing a cyanovinyl group at the 5th position was obtained, and triazolidation at the 4th position was performed in the next step.
  • the compound was treated with ammonia to obtain a derivatized xycitidine derivative, and the aqueous solution of this compound was irradiated with a high-pressure mercury lamp for 60 minutes in the next step. Obtained with
  • a phosphoryl group can be introduced at the 3'-position or the 5'-position by the method described below to obtain the nucleotide of the present invention.
  • the compound of the general formula (I) thus obtained is fluorescent and has a large nucleobase guanine, which has the ability to form base pairs with adenine.
  • Ligation or polynucleotide having this at the end of the molecule or in the molecule can be used as a fluorescent probe.
  • the base part is conformally conformable and has the ability to form hydrogen bonds between complementary bases. May also enhance the stacking action.
  • the method of organically synthesizing is a method of directly synthesizing oligonucleotides containing a fluorescent nucleotide (F).
  • Examples of the method include the solid-phase phosphoric acid triester method developed by Itakura et al., And the phosphating and triester method.
  • DMTR group dimethyloxytrityl group
  • BSA phosphoric acid
  • MSNT sulphonic acid nitrogen triazole
  • the base was ripened with ammonia water to remove the acyl group in the base part.
  • purification is carried out by reverse-layer silica gel chromatography chromatography, the required fractions are separated, and the 5'-terminal DMT r group is removed.
  • sugar was produced using high-speed liquid chromatography.
  • step 1 the dimethyl chlorotrityl group (DMTR) of 5′-hydroxy group was removed with trichloroacetic acid (TCA), and the step was performed.
  • step 2 the nucleic acid side 1'-phosphamide was activated in the tetrazole, and in step 3, the activated nuclear side was activated.
  • the 5'-hydroxy group is coupled to the 5'-hydroxy group, and the unreacted 5'-hydroxy group is 4'-dimethylamino.
  • DMAP pyridin
  • capping was performed with ft anhydride.
  • trivalent lin was oxidized to pentavalent with iodine.
  • the desired ligomer was synthesized, and in the next step, the protecting group of phosphoric acid was removed using CHIFFON I. After that, the cutting out of the polymer support from the lignonucleid was carried out in the water. Thereafter, purification was performed according to a conventional method.
  • the method of introducing a fluorescent nucleotide or a nucleotide into a polymer by enzymatic chemistry is as follows.
  • the two are usually used.
  • nucleotide 5'-monophosphoric acid is used as a substrate.
  • the synthesis of 5'-triphosphoric acid of a fluorescent nucleotide can be synthesized according to the method of Yos Hikawa et al. (Tetrahedron Lett., 5065 (1967)).
  • 5'-monophosphoric acid is converted into imidazolide and then reacted with diphosphoric acid.
  • the synthesis of 5'-triphosphoric acid is carried out according to the method of Otto et al. Chem. 87, 1785-1788 (1965)).
  • the synthesized 5'-trilinic acid was used as a substrate.
  • Nicks and transfusions were performed using NA polymerase, and fluorescent nucleotides were introduced instead of cytidine.
  • the fluorescein labeled ligomer can prepare the polymer.
  • reaction mixture was evaporated to dryness under reduced pressure, the residue was recrystallized from water, and 3/3 / 3-D-lipofuranosyl 2,7-
  • Table 1 shows the fluorescence properties of various pyridopyrimidine nucleoside derivatives synthesized according to the methods of the examples. 1 as a comparison, N s - the E Te Bruno ⁇ de Bruno Thin characteristics were also shown (relative intensity was 1.0 E Te Bruno ⁇ de Bruno Thin).
  • F stands for 3 — 3 — D — Lipofuranosyl 2.7 — dipyridinated pyrido [2,3—d] pyrimidine, and d F is its 2 ′ deed. 8 — Me, 7-CI, 7-NH 2 is substituted at the 8th to 7th positions with methyl, chloro, and amino groups, respectively. This is shown.
  • Example 2 instead of the mono-n-butylammonium phosphate I, the j-tree n-butylammonium diphosphine was used. Perform the same operation by using the robot, 3-(5'-0-Tri-hos-holi-3-D-Dessinki lipo-furanosyl)-2, 7- We have obtained a 2-year-old pyridine [2,3-d] pyrimidine.
  • Example 4 Example 4
  • the dodecamer containing the fluorescent pyrimidin nucleotide according to the present invention is synthesized by the following solid phase phosphoric acid ester synthesis method (see FIG. 1). It was.
  • the solid support is a 1% cross-linked polystyrene resin with 3'-terminal cytidine, and a 3'-hydroxyl group bonded to the resin with succinic acid ester and supported. Performed Dyma block condensation according to the cycle shown in FIG.
  • Step 3 Capping reaction (De-reacting unreacted substances K ⁇ )
  • acetic anhydride (Ac 20) was mixed with 1.8 mI of a pyrimidine solution of 0.1 M 4-dimethylaminoviridine (DMAP) (prepared at the time of use) and allowed to react. .
  • DMAP 4-dimethylaminoviridine
  • steps 1 to 3 This operation (steps 1 to 3) was repeated five times to synthesize a dodecamer.
  • the synthesized dodecamer (dGGGAAFTTTCCO "• F is a fluorescent nucleotide) was deprotected and purified according to the following procedure.
  • Reverse-phase silica gel chromatography chromatography (ci8 column: 35-100 771 manufactured by Toshii Data Co., Ltd.) and purified (acetonitrile chromatography) Entrance: 10% -35%). It was dissolved in 80% acetic acid and treated at room temperature for 20 minutes to remove the dimethyloxytrityl group at the 5'-end.
  • Tm could be calculated for any deviation (see Fig. 3), and two interesting points could be observed. That is, 1
  • Tm the rise of Tm (50.5 ⁇ ; ⁇ 58.4;) causes the stabilization of the double-chain bond. You can see the effect.
  • the C ⁇ F conversion not only retains the ability to hydrogen bond with G, but also strengthens the bond. This is because, when F is introduced into a DNA probe, a stronger hybridization is expected and the sensitivity is improved. I think.
  • pentadecamer (15-mer) containing the fluorescent pyrimidin nucleotide according to the present invention was performed by the following method.
  • the synthesized decanter was deprotected and purified according to the following sequence. Dissolve the centadecamer dissolved in the filter water
  • the mixture was allowed to stand at 55 ° C overnight, and the ammonia was distilled off under reduced pressure. After that, the mixture was filtered with Sephadex G-50, concentrated, and ethanol precipitated. After dissolving the precipitate in formamide, the mixture was electrophoresed on a 7 M urea, 20% polyacrylamide gel, and the target band containing the pentadecamer was cut out. Then, extract with 0.5M ammonium sulfate, 1% sodium dodecyl sulfate (SDS), and 1IBM EDTA, concentrate, and then concentrate in ethanol. The following three types of counterdecamers were obtained.
  • the 5 'dA GAGCGTFGAFCGAT 3' counter decima (i) is a sequence including the SalI recognition site in PBR 322 (base number (645 to 659) of pBR 322). In the same sequence, (5) is one and (R) is two cytidines (C). According to the UV spectrum of PENTADECAMA-1 ( ⁇ ) ®, the presence of fluorescent nucleotides depends on the absorption at 330 nm.
  • This nitrose cellulose membrane was treated with 1.5 M NaCI, 0.5 MNaCi-HC for 3 minutes, then 1.5 MNaCi, 0.5 MTris-HCic pH 7.2 with 1 mM EDTA. The mixture was treated for 3 minutes, dried, and heated at 80 ° G for 2 hours in a vacuum oven.
  • This nitrose cellulose filter was converted to 6 x SSC (0.9 NaC, 0.09 M sodium citrate), 0.56 SDS, denatured salmon sperm DNA 20 Sf Z / s2 , Denhalt solution (0.1% bovine serum albumin, 0.1% ficoll, 0.1% polyvinylpyrrolidone) at 55 ° C for 3 hours. Was done. Next in 6 XSSC, 0.5% S DS, denatured salmon sperm DNA 20 ⁇ f Zs2, Denhardt's solution
  • Escherichia coli DNA polymerase I (5 un 50% glycerol solution, such as Boehringer-Mannhein, used as undiluted solution), spleen DNase I [1 ⁇ ⁇ « ⁇ Dissolve in 0.01M hydrochloric acid and store at -20 ° C. Dilution solution (10 mM Tris-HCI, H7.5, 5 mM
  • dNTP solution 0.1 «1 ⁇ of each (1 chore ?, dGTP. DATP, Pyridopyrimidine Nucleoside 5 '— Triphosphate (dFTP) solution
  • sample DNA 10 mM Tris HCI, H7.5, 10 mM KGI 0.2 Dissolve the Sphage HindHI fragment DNA into liSfZ ⁇ Jl in mM EDTA).
  • Nickel translation buffer solution with 6.5 ⁇ , 10 A dDTP solution of U Si, 2 JW JI sample DNA (1 ⁇ Z S.) and water were added to bring the total volume to 65 Jl, and the mixture was stirred.
  • the pyridopyrimidine nucleotide derivative according to the present invention and at least one pyridopyrimidine nucleotide derivative unit in the molecule or at the molecular end.
  • the contained ribonucleotide or polynucleotide is a fluorescent DNA probe capable of forming base pairs, and is found in biomolecules, especially proteins and nucleic acids. Used for various studies to elucidate the relationship between structure and function, for rapid determination of pathogenic microorganisms, diagnosis of genetic diseases, genetic diseases, and differentiation between normal cells and cancer cells. can do .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

明 m 発明の名称
ピ リ K ピ リ ミ ジンヌ ク レォチ ド誘導体 技術分野
Figure imgf000003_0001
発明は、 螢光を発する ピ リ ド ピ リ ミ ジンヌ ク レォチ ド誘導体及びこれら を分子中又は分子末端に含むォ リ ゴ 又はポ U ヌ ク レ才チ ドに関する。
背景技術
生体髙分子、 特に蛋白質ゃ核酸にぉける構造と機能の 相関を明 らかに するために 、 螢光プロ ープを利用 し た研 究が広 く 行なゎれて ぃる 。 そ して核酸の研究にぉぃて は 核酸中に存在す る螢光性の徴量塩基をプロ ープ と して用 ぃる方法ゃ 、 核酸へ萤光分子を化学的に導入 し て これを プロ ープと し て用ぃる方法がぁる。 螢光性塩基を有する ヌ ク レ才シ ドの例 と し て は、 ァデノ シ ン類ゃシチジン類 をク ロルァセ 卜 ァルデヒ ドで化学修飾 し て得 ら れる、 下 記式で示されるょ ぅ な螢光性のェテ ノ 誘導体がぁる。
Figure imgf000004_0001
H O O H
1 , N 6 ー ェテ ノ ァ 3, N
デ ノ シ ン
特に 、 ェテ ノ ァデノ シン類 は 、 中性で強 く 螢光を発す る こ と ら 、 こ れをプ ロ ー プ と し て 用 ぃ て 種々 の研究が 行なゎ れて き た 。 し か し 、 こ れ ら は塩基対形成能を有 し な ぃ 。
発明の 開示
本発明者 ら は 、 螢光性を有 し グ ァニ ンぁ る ぃ は ァデニ ン と の塩基対形成が可能な 、 ビ リ ミ ジ ンヌ ク レ 才 チ ド誘 導体を得るべ く 鋭意研究を行な ぃ 、 本発明 に到達 し た 。
即ち 、 本発明 は 、 ー般式 ( I )
Figure imgf000005_0001
Y 1 Z 1
式 ( I ) に ぉぃ て 、 X 1 と Y 1 は各々
0
II
H 0七 P — 0子 n を表ゎ す ( n は 0 , 1 , 2又は 3の
0 H
整数を示す 、 但 し X i と Y i が共 に n = 0で はなぃ ) Z i は水素又 は
.0
II
H 0 P — 0子 m を表ゎ す ( m は 0 , 1 , 2又 は 3の
0 H
整数を示す ) 。 W i は水素又 は水酸基を表ゎ す 。
と R 2 に っ ぃ て は 、 R 1 が ァ ミ ノ 基又 はハ ロ ゲ ンの と さ は 、 R 2 は 7位の炭素 と 8位の窒素間 の単結合 を表ゎ し 、 R 2 が水素又 は低級ァルキル基の と き は、 R 1 は 7位の炭素 と の カ ルポニル結合 ( C = 0 ) を表ゎ す
で表ゎ さ れる ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド誘導体 、 及び分子中又は分子末端に 、 ー般式 ( E )
Η
X
Figure imgf000006_0001
0
II
は 0— P O Hを表ゎ す ( 但 し他方 は水素又は水
0 H
酸基を表ゎす 〉 ( r は 0. 1 , 2又 は 3の整数を示 し 、 s は 1 , 2又 は 3の整数を示す ) 。 W 2 は水素 又 は水酸基を表ゎ す 。 R i と R 2 に っ ぃ て は 、 が ァ ミ ノ 基又はハ ロ ゲ ンの と き は 、 R 2 は 7位の炭 素 と 8位の窒素間の単結合を表ゎ し 、 R 2 が水素又 は低級 ァルキル基の と き は 、 R i は 7位の炭素 と の カ ルポ ニル結合 ( ^: C = 0 ) を表ゎ す 。 で表ゎ さ れる螢光性ヌ ク レ 才 チ ド を 、 少な く と も 1 個 含有す る 才 リ ゴ又 は ポ リ ヌ ク レ 才 チ ド で ぁ る 。 図面の簡単な 説明 第 1 図 は 、 固相 リ ン酸 卜 リ ェス テル法に ょ る 才 リ ゴヌ ク レ 才 チ ド の合成 シ ス テ ム を示す 。 第 2図 は 、 本発明の ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン塩基の R N ase Aに ょ る水解反応を示 す 。 第 3図 と第 4図 は 、 本発明 の ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド を含む 才 リ ゴヌ ク レ 才 チ ド の 、 吸光度 と 温度の 関係を示す 。 第 5図は 、 本発明の 才 リ ゴヌ ク レ 才 チ ドの ホ モ ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー に ょ る フ ン ガ ー プ リ ン ドを示す 。 第 6図 は 、 ホ ス フ ァ ィ 卜 · 卜 リ ェ ス テル法 に ょ る 才 リ ゴヌ ク レ 才チ ド の合成シ ステ ム を示す 。 発明を実施す る た め の最良の形態 本発明のー般式 ( I ) に ぉ ぃて特 に 好ま し ぃの は 、 X i 0
II
及び Z又は Y が H Oそ P — 0子 n ( n は 1 , 2 又 は
0 H
3 の整数を示す 〉 で , Z 1 が水素又 は水酸基で , W 1 が 水素で ぁる化合物でぁ 。
水酸基が公知の適当な保護基で保護さ れて ぃる も の ち 本発明の範囲 に 含 ま れ Ό a
—般式 ( I ) に ぉ ぃ て 、 X t と Y 1 が共 に水酸基 ( 本 発明 の範囲 に は含 ま れなぃ ) で W t と Z 1 が水素又は水 酸基の化合物 は 、 水銀化合物を用 ぃ る B ergst romら の方 法 ( J . O rg. C hem. , il, 2174 ( 1982 ) ) に ょ っ て合 成で き る 。 別 な方法 と し て は 、 例 ぇ ば 、 5 — ョ ー ド デ 才 キ シ ゥ リ ジ ン に P d ( 0 A c ) 2 と P h 3 P の存在下 に ァ ク リ ル酸メ チルを作用 さ せ 、 得 ら れ た 化合物 の糖水酸 基を ァ セ チル基で保護 し た 後 、 4 位の 卜 リ ァゾ リ ド化を 行な ぃ 、 ァ ン モニ ァで処理 す る こ と に ょ り デ ォ キ シ シ チ ジ ン誘導体を得 、 次ぃで得 ら れた化合物 を水中で髙圧水 銀灯で照射 し 、 ピ リ ド C 2,3- d ] ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 シ ドを得る方法で ぁる 次に 、 一般式 ( I ) の化合物 に ぉ ぃ て R 1 がハ ロ ゲ ン のも の は 、 前記 ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 シ ド の塩基部の変換 反応に ょ っ て得る こ と ができ る 。 例 ぇば 、 ピ リ ド [ 2,3
- d ] ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 シ ドの糖水酸基を ァセチル基 で保護 し た後、 ク ロ ロ ホルム中で P 0 Ci 3 と ジ メ チルホ ルム ァ ミ ドを 70 で 1 時間作用 さ せる こ と に ょ り 、 7 位 が Ci 体のもの が得 ら れる 。
ま た R i が ァ ミ ノ 基のも の は 、 例 ぇば、 5 — ョ ー ドデ 才 キ シ ゥ リ ジ ン に P d ( 0 A c ) 2 と P h 3 P の存在下、 ァ ク リ ロ ニ 卜 リ ルを作用 さ せ る こ と に ょ り 、 5 位 に シ ァ ノ ビ ニル基が入 っ た 化合物 を得、 次ぃ で 4 位の 卜 リ ァゾ リ ド化を行な ぃ 、 その後ァ ン モニ ァで処理する こ と に ょ り デ 才キ シ シ チジ ン誘導体を得 、 次ぃで こ の化合物 の水 溶液に高圧水銀灯で 60分圚光照射を行な ぅ こ と に ょ っ て 得 ら れる 。
こ れ ら の化合物 は 、 後述の如 く す べ て 螢光性を示 し か っ ピ リ ミ ジ ン 塭基 と し て の特性を示 し た 。
上記の如 く し て 得 ら れた 螢光性ヌ ク レ 才 シ ド は 、 その
3 ' 位又は 5 ' 位に 後述の如 き方法で リ ン 酸基を導入 し 本発明の ヌ ク レ 才 チ ド と す る こ と がで き る 。
か く し て得 ら れた 一般式 ( I ) の化合物 は 、 螢光性で ぁ り かっ 核酸塩基のグ ァ ニ ン ぁ る ぃ は ァデニ ン と塩基対 を形成す る能カ が ぁ る ので 、 こ れを分子中又 は分子末端 に 有する 才 リ ゴ又 は ポ リ ヌ ク レ 才 チ ド は 、 螢光プ ロ ーブ と し て 利用 で き る 。 ぁ る ぃ は 、 こ れ ら の化合物 は 、 D N A ニ重 らせん中 に組み入れた際 に 、 塩基部分 は空 闥的に 適合 し て ぉ り 、 相補的な塩基間の水素桔'合形成能カ 又 は ス タ ッ キ ング作用 を増強する可能性も考ぇ ら れる 。
ま た 、 本発明 の一般式 ( ΙΓ ) に ぉ ぃ て 特に好 ま し ぃの 0
は 、 X 2 が ー P— 0— で ぁ り 、 Y 2 が ー 0— で W 2 が水
0 H
素でぁる 、 才 リ ゴ又はポ リ ヌ ク レ ォ チ ドでぁる 。
螢光性ヌ ク レ 才 シ ド又 はヌ ク レ才 チ ド を D N A才 リ ゴ マ ー ぁる はポ リ マ ー へ導入する に は 、 有機化学的に合成 する方法 と 、 酵素化学的 に導入す る 2通 り の方法が と ら れる。
有機化学的に合成する方法は 、 螢光性ヌ ク レ ォ シ ド ( F ) を含むォ リ ゴヌ ク レ 才 チ ド を直接合成す る方法で ぁ る 。 その方法 と し て 、 例 ぇば I takuraら が開発 し た 固 相 リ ン酸 卜 リ ェ ス テル法 , ホ ス フ ァ ィ 卜 ♦ 卜 リ ェ ス テル 法等がぁる 。
( 固相 リ ン酸 卜 リ ェス テル法 は 、 第 1 図 に示 す サ ィ ク ルに従 っ て 合成を行な っ た 。 す なゎ ち ス テ ッ プ 1 と し て べ ンゼ ンスルホ ン酸 ( B S A ) で 、 5' — 水酸基の ジ メ 卜 キ シ 卜 リ チル基 ( D M T r 基 ) を除去 し 、 ステ ッ プ 2 で 、 ダィ マ ー プ ロ ッ ク を メ シ チ レ ン ス ルホ ン酸ニ 卜 ロ 卜 リ ァゾ ール ( M S N T ) で縮合 し 、 固相③ に担持さ れ た F含有才 リ ゴマ ー の鎮を伸長 し た 。 ま た 、 目 的 と異な る 配列の ォ リ ゴマ ー生成を 防ぐた め に 、 縮合反応 に ぉ ぃ て 未反応の 5' — 水酸基 は 、 4 ー ジメ チル ァ ミ ノ ピ リ ジ ン ( D M A P ) 存在下無水酢酸 ( A c 2 0 ) でキ ャ ッ ピ ン グを行な っ た 。 こ のサィ ク ルを く り 返す こ と に ょ っ て 、 目 的 と する 才 リ ゴマ ー を合成 し た 。 才 リ ゴヌ ク レ 才 チ ドのポ リ マ ー 支 持体か ら の切 り 出 し と リ ン酸の保護基の 除去は、 室温で ァ ン モニ ァ水で処理す る こ と に ょ り 行な っ た 。
更 に ァ ン モニ ァ水で加熟処理する こ と に ょ り 、 塩基部 の ァ シル基を 除去 し た 。 次ぃで逆層の シ リ カ ゲル カ ラ ム ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー で精製 し 、 必要な フ ラ ク シ ョ ン を分 取 し 、 5 ' — 末端の D M T r 基を除去 し 、 更に髙速液体 ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ーで糖製 し た 。
(3) ホ ス フ ァ ィ 卜 · 卜 リ ェス テル法 は、 第 6 図 に 示 す サ ィ ク ル に従 っ て 合成を 行な っ た 。
す なゎ ち ス テ ッ プ 1 と し て 、 卜 リ ク ロ ロ 舴酸 ( T C A 〉 で 、 5 ' — 水酸基の ジ メ 卜 キ シ 卜 リ チル基 ( D M T r 〉 を 除去 し 、 ス テ ッ プ 2 で 、 ヌ ク レ 才 シ ド 一 3 ' — ホ ス ホ ァ ミ ダィ ド を テ 卜 ラ ゾ ー ル に ょ り 活性化 し た 。 ステ ッ プ 3で 、 活性化 し た ヌ ク レ 才 シ ド — 3 ' — ホ ス ホ ァ ミ ダ ィ ドを 5 ' — 水酸基 と カ ッ プ リ ングさ せ た 。 ま た 、 未反応 の 5 ' — 水酸基 は 、 4— ジ メ チル ァ ミ ノ ピ リ ジ ン ( D M A P ) 存在下 、 無水 ft酸でキ ャ ッ ピ ン グ し た 。 ステ ッ プ 5 で ョ ゥ素で 3 価の リ ン を 5 価に 酸化 し た 。 こ の サ ィ ク ルを く り 返す こ と に ょ り 、 目 的 と する 才 リ ゴマ ー を合成 し た 。 次ぃで リ ン 酸の保護基の除去を チ ォ フ I ノ ー ル に ょ っ て 行な っ た後 、 才 リ ゴヌ ク レ 才 チ ド のポ リ マ ー支持 体か ら の切 り 出 し は 、 ァ ン モ ニ ァ水 に ょ り 行な っ た 。 以 後、 常法に従 っ て精製 し た 。
螢光性ヌ ク レ 才 シ ド又はヌ ク レ 才チ ド を D N A 才 リ ゴ マ ー ぁ るぃ はポ リ マ ー に酵素化学的に導入する方法 と し て は 、
0) D N A ポ リ メ ラ ーゼを用 ぃるニ ッ ク ♦ 卜 ラ ンス レ ー シ ョ ン
( R igby, P . W . ら , J . M ol . B iol . , 113, 237 ( 1977 ) 参照 )
(S) 未端デ才キ シヌ ク レ ォ チ ド 卜 ラ ンス フ I ラーゼを用 ぃ る 3' — 末端付加反応
( F . J . B 01 I u m , T he E nzymes, ( P . D .
B oyer, ed . ) , 3 rd E d. V ol .10 , pp.145- 171 , A cademic P ress, N ew Y ork , N . Y . ( 1974 ) 参 ノ昭"、 /)
の 2っ が 、 通常用 ぃ ら れる 。
ぃず れの酵素を用 ぃる場合 に も 、 基質 と し て は 、 好 ま し く は 、 ヌ ク レ 才 シ ド 5' — モ ノ リ ン酸が用 ぃ ら れる 。 螢光性ヌ ク レ 才 シ ド の 5' — 卜 リ リ ン酸の合成 は 、 Y os hi kawaら ( T etrahedron L ett. , 5065 ( 1967 ) ) の方 法 に従 っ て合成で きる 。 ま た 、 5' — モ ノ リ ン酸をィ ミ ダゾ リ ド と し た後ジ リ ン酸 と 反応さ せる 、 5' — 卜 リ リ ン酸の合成は 、 O tto ら の方法 ( J . A m . C hem . 87, 1785 - 1788 ( 1965 ) ) に従 っ て 行な ぅ こ と ができ る 。
次に合成 し た 5' — 卜 リ リ ン酸を基質 と し て 用 ぃ 、 D N A ポ リ メ ラ ーゼ を用 ぃ て 、 ニ ッ ク , 卜 ラ ン ス レ ー シ ョ >を行な ぅ と 、 シ チジ ンの代 り に 、 螢光性ヌ ク レ 才 チ ド が導入さ れ螢光標識さ れた 才 リ ゴマ ー ぁ るぃ はポ リ マ ー を調製す る こ と ができ る 。 ま た 、 未端デ才 キシ ヌ ク レ 才 チ ド 卜 ラ ンス フ ヱ ラ ー ゼ を用 ぃる と 、 3 ' — 末端に螢光 性ヌ ク レ 才 チ ド ポ リ マ ー を付加する こ と がで きる 。
以下 、 参考例 , 実施例 に ょ り 本発明 を詳述する 。 参考例 1
Figure imgf000013_0001
(a) <b)
Figure imgf000013_0002
<C) (d) (1) シチジ ン〈a> 14.73 を蒸留水 200δώ に 溶解 し 、 酢酸第 ニ水銀 21.53 を加ぇて 、 70 で 6 時間反応さ せ た 。 冷却 し た後、 6.5Μ塩化ナ 卜 リ ゥム水溶液 20 ^を加ぇて 、 室 温で 1 時間反応させ た 。 生成 し た 白色沈 ' を瀘取 し て 、
0.1Μ塩化ナ 卜 リ ゥ 厶 で 1 回 、 蒸留水 100 で 2 回 、 ェ タ ノ ール で 2 回 、 ジ ェ チルェ ー テル で 2 回ずっ 洗净 し 、 減圧下乾燥する と 、 5 — ク ロ ロ マ ー キ ュ リ ー シ チジ ン(b>が 273 得 ら れた 。
(2) 5 — ク ロ ロ マ ー キ ュ リ ー シ チジ ン(b〉 19.1 を メ タ ノ ール 150ίώ に 懸濁 さ せ 、 こ れ に 0.1Μ 塩化 リ チ ゥ ムパ ラ ジ ゥ ム ( L i 2 P d Ci 4 ) メ タ ノ ー ル溶液 ァ ク リ ル酸メ チル 塩化第ニ銅 4.12 3 をそ れぞれ加 ぇ て 、 室温で 14時間撩拌 し た 。 パ ラ ジ ゥ ムの沈 ' を逋去 し 、 濾液に 硫化水素 を吹き込み生 じ た 沈殿を セ ラ ィ 卜 逋過で 除去 し た 。 逋液を飽和重曹水で 中和 し 、 減圧下濂縮乾固 し 、 残渣を水 ょ り 再結晶 す る と 、 ( E ) — 5 — ( 2 — メ 卜 キ シ カ ルポ ニルェテニル ) シ チジ ン(c〉 4.62 3 を得た 。
(3) ( E ) — 5 — ( 2 — メ 卜 キ シ カ ルポ ニルェ テ ニル ) シチジ ン(c〉 590fflgを蒸留水 500^に溶解 し 、 髙圧水銀灯
( U shio U M 102 ) で 30分間照射 し た 。
反応液を減圧下乾固 し 、 残渣を水 ょ り 再結晶 し て 、 3 ー /3 — D — リ ポ フ ラ ノ シル ー 2 , 7— ジ 才 キソ ピ リ ド
[ 2,3— d ] ピ リ ミ ジ ン(d〉 508/Bgを得た 。 物性値は以下 の通 り でぁ っ た 。 m. p. 240で
U V λ max 330niB ( ε = 15 , 800 ) ,
250nn ( ε 15,000)
ass ιαΖ e 295 ( + )
N R ( D S 0 - d 6 - D i 0 )
δ + 9.05 ( s, 1 H ) , 7 .58 ( d. 1 H J = 9H Z )
6.19 ( d.1 H . J = 9H z )
5.81 ( s, 1 H ) . 4.02 ( m, 3H ) , 3 .70
2H )
元素分析値 C H ts O s N 3 と し て 、
C H N
計算値 ( % ) 48.82 4 .43 14 .23
実測値 ( % ) 48.61 4 .37 14 .01 参考例 2
シ チ ジ ンの代 り に 2' — デ才 キ シ シ チ ジ ン ょ り 出発 し て 、 参考例 1 と 同様の方法 に 従 っ て 、 3 — 3 — D — V ー デ才キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ー 2 , 7— ジ 才 キソ ピ リ ド
C 2 , 3 - d ] ピ リ ミ ジ ン を得 た 。 参考例 3
シ チジ ンの代 り に 、 ァラ ビ ノ シルシ 卜 シ ン ょ り 出発 し て 、 参考例 1 と同様の方法に従 っ て 、 3 — /3 — D — ァ ラ ビ ノ フ ラ ノ シル 一 2, 7— ジ 才キソ ピ リ ド [ 2,3— d ] ピ
Figure imgf000016_0001
(a) <b)
3 — 3 — D — リ ポ フ ラ ノ シル ー 2 , 7— ジ 才 キ ソ ピ リ ド
[ 2,3- d ] ピ リ ミ ジ ン(a> 295fflgを無水ジ メ チルホルム ァ ミ ド 10 に 溶か し 、 こ れ に ョ ゥ化メ チル と炭酸 カ リ ゥ ム 0.21 2 を加 ぇ 、 室温で 12時闥反応さ せ た 。 炭 酸 カ リ ゥ ム を遽別 し 、 逮液を酢酸で中和 し 、 減圧下で 濂 縮乾固 さ せ 、 残渣を水 ょ り 再結晶 し て 、 3 — 3 — D — リ ポ フ ラ ノ シル 一 2 , 7— ジ 才 キソ ー 8 — メ チル ピ リ ド
[ 2.3- d ] ピ リ ミ ジ ン(b〉 279fflgを得た 。 物性値 は以下 の通 り で り で ぁ っ た 。
m. p. 263〜 265Ό
U V λ max 330nm ( ε = 15,300 ) ,
253nm ( ε = 15,400)
M ass fflZ e 309 ( M + )
N R ( D S O - d6 - D 2 O ) δ + 9.06 ( s. 1 H ) . 7.57 ( d, 1 H , J = 9.5
H z ) , 6.31 ( d, 1 H , J = 9.5H Z ) , 5.79 ( s, 1 H ) ,
元素分析値 C is H is O s N s と し て 、
C H N
計算値 ( % ) 50.49 4.89 13.59 実測値 ( % ) 50.49 4.83 13.55 参考伢 5
Figure imgf000017_0001
(a) (b>
Figure imgf000017_0002
(C) <d) (1) 3 — jS — D — リ ポ フ ラ ノ シル ー 2 , 7— ジ才キソ ビ リ ド [ 2,3— d 〕 ピ リ ミ ジ ン(a) 2.01 gf を無水 ピ リ ジ ン 50 ^に溶か し 、 こ れに無水酢酸 を加ぇて 、 室温で 12時 間反応さ せた 。 氷冷下で メ タ ノ ール を加 ぇ 、 減圧下 で溶媒を留去 し 、 残渣をェ タ ノ ール水系で再結晶 し て 、
V ,3' ,5' — 卜 リ — 0 - ァ セ チル ー 3 — i3 — D — リ ポ フ ラ ノ シル一 2 , 7 - ジ 才キソ ピ リ ド [ 2 , 3— d ] ピ リ ミ ジ ン(b〉 2.40 3 を得た 。
(2) 才キシ塩化 リ ン 0.3fflg に無水 ク ロ ロ ホルム 20 ^を加 ぇ 、 更に ジ メ チルホルム ァ ミ ド 0.2 を加ぇて 室 Sで 10 分間反応さ せ た 。 次に 、 V ,3' ,5' ー 卜 リ — 0 — ァ セ チルー 3 — )3 — D — リ ポ フ ラ ノ シル 一 2 , 7— 才 キソ ピ ド C 2,3- d ] ピ リ ミ ジ ン(b) 630/¾を加ぇ、 70 で 2 時闥 反応さ せ た 。 次 に 、 反応液を 減圧下濃縮 し 、 ク ロ ロ ホル ム — 水の系で抽出 し 、 ク ロ ロ ホルム層を無水硫酸ナ 卜 リ ゥ ム で 乾燥 し た α ク ロ ロ ホルム を減圧下留去 し 、 シ リ カ ゲル カ ラ ム ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー に ょ り 精製 し 、 2' ,3' ,5' ー 卜 リ — 0 — ァ セ チル 一 3 — J3 — D — リ ポ フ ラ ノ シ ル一 2 — 才 キソ ー 7 — ク ロ ロ ピ リ ド [ 2,3— d 】 ピ リ ミ ジ ン(ひ 408fflgを得た 。
(3) V ,3' ,5' — 卜 リ — 0 — ァ セ チル—ー 3 — /3 — D - リ ポ フ ラ ノ シル 一 2 — 才 キソ 一 7 — ク ロ ロ ピ リ ド [ 2,3 - d ] ピ リ ミ ジ ン( 44ffl を塩化メ チ レ ン に溶解させ 、 こ れ に ァ ン モニ ァ飽和 メ タ ノ ール 10 ^を加ぇて 、 室温で 12時間反応さ せ た 。 そ の後、 反応液減圧下濃縮 し て 、 残 渣をェ タ ノ ール ー 水系で 再桔晶 し て 、 3 — j3 — D — リ ポ フ ラ ノ シル一 2 — 才 キソ 一 7 — ク ロ ロ ピ リ ド [ 2,3— d ] ピ リ ミ ジ ン(d〉 26/SSPを得た 。 物性値は以下の通 り でぁ っ た 。
m. p. 189 - 190Ό
U V λ max 293nm ( ε = 8,400) ,
M ass m/ e 314 ( + )
N M R ( D S 0 - d6 )
δ + 10.58 ( br s, 1 H ) , 7.81 ( d , 1 H , J = 8.1 H Z ) , 7.08 ( d, 1 H , J = 8.1 H z ) ,
6.07 ( s, 1 H ) , 5.50 ( s, 1 H )
元素分析値 C l2 H l2 0 5 N 3 CJ? * H 2 〇 と し て
C H N Ci
計算值 ( % ) 43.33 4.25 12.67 10.70
実測値 ( % ) 43.66 4.13 12.72 10.74 参考例 6
Figure imgf000019_0001
(a> (b> Ac
Figure imgf000020_0001
(C) <d>
ΗΟ
Figure imgf000020_0002
(e)
(1) 5 — ョ 一 ドデ才 キ シ ゥ リ ジ ン(a) 460δ¾ίを 、 無水ジ 才 キサ ン 20/^に 溶か し 、 こ れに 齚酸パ ラ ジ ゥ ム 22 , 卜 リ フ ェ ニルホ ス フ ィ ン 34fflg , 卜 リ ェ チル ァ ミ ン 0.3fli2 , ァ ク リ ロ ニ 卜 リ ル 0, 13 ^を加 ぇ 、 100 で 12時間反応さ せ た 。 沈殿を S別 し た の ち 、 硫化水素ガ スを吹き込み、 生 じ た 沈殿を セ ラ ィ 卜 逋過で 除去 し た 。 嫿液を減圧下濃 縮 し 、 残渣をシ リ カ ゲル カ ラ ム ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ーで精 製 し 、 ( E ) — 5 — ( 2 — シ ァ ノ ェ テ ニル ) デ才 キ シ ゥ リ ジ ン(b) 159 を得た 。
(2) ( E ) 一 5 — ( 2 — シ ァ ノ ェ テニル ) デ才 キシ ゥ リ ジ ン(b》 U0¾gを無水 ピ リ ジ ン 5 ««に 溶か し 、 こ れ に無水 酢酸 1 / ^を加 ぇて 、 室温で 12時簡反応さ せる 。 氷冷下で 、 メ タ ノ ール を加ぇて 、 10分囿反応さ せ た の ち 、 減圧 下で溶媒を留去 し 、 残渣を ェ タ ノ ール ー 水系で再咭晶 し て 、 3' , 5' — ジ — 0 — ァ セ チル ー ( Ε ) — 5 — ( 2 - シ ァ ノ ェテ ニル 〉 デ 才 キ シ ゥ リ ジ ン(c) 1 を得た 。
(3) 3' ,5' ー ジ ー 0 — ァ セ チル ー ( E ) - 5 - ( 2 — シ ァ ノ ェテ ニル ) デ才 キ シ ゥ リ ジ ン <c》 2.00 §f を無水 ァ セ 卜 ニ 卜 リ ル 2θΑώに 溶か し 、 こ れ に氷冷下で 、 卜 リ ェチ ル ァ ミ ン 9.2fflg , 才 キ シ塩化 リ ン 1.12 ^を加 ぇ 、 次 に 1.3M 卜 リ ァゾ一 ル ァ セ 卜 ニ 卜 リ ル溶液 50βώを加 ぇて 、 室 '温で 90分間反応さ せ た 。 そ の後 、 水を加 ぇ て 10分間放 置 し て 、 反応液を減圧下乾固 さ せ て 、 残渣を水 — ク ロ ロ ホル ム系で抽 出 し た 。 ク ロ ロ ホルム層 を無水硫酸 ナ 卜 リ ゥ ムで乾燥 し た後 、 滅圧下で ク ロ ロ ホル ム を留去 し た 。 残渣を ジ 才キサ ン 20/ ^ に 溶か し 、 ァ ン モニ ァ水を加 ぇ て 、 室温で 12時間放置 し た 。 減圧下で S縮乾固 し 、 残渣を C 一 18逆相 シ リ カ ゲル カ ラ ム ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー ( 20% ァ セ 卜 ン Ζ水で溶出 ) に て精製 し 、 ( Ε ) — 5 — ( 2 — シ ァ ノ ェ テ ニル ) デ 才 キ シ シ チジ ン <e〉 1.28 3 を得た 。
(4) ( E ) - 5 - ( 2 — シ ァ ノ ェテ ニル ) デォキ シ ゥ リ ジ ン(e) 250«?を蒸留水 500^ に溶か し 、 髙圧水銀灯で 60 分闥光照射 し た 。 反応液を減圧下濃縮 し て 、 残渣を シ リ カ ゲルカ ラ 厶 ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー に て精製 し 、 水か ら 再 結晶 し て 、 3 — — D —デ才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シルー 2 才キソ一 7 — ァ ミ ノ ピ リ ド [ 2 , 3— d 】 ピ リ ミ ジ ン(f) 159fl¾f を得た 。
物性値 は以下の通 り でぁ っ た σ
ra. p, 220Ό ( 着色 )
U V ( 中性 ) 252 308niB
( 酸性 , PH 4.0 ) 257, 350 , 363nm
N R ( D S 0 - d 6 )
( 中性 ) S + 7·28 ( d , J = 8.3H 2 ) ,
6.18 ( s, - N H a ) 6.07 ( d . J = 8.3
H z ) , 5.88 ( d, 1 H , H - 1' ) , 5.85 < s 1 H , H - 4 )
( D M S 0 - d 6 - C F 3 C O O H - D a 0 ) δ + δ.87 ( s, 1 H , H — 4' ) ,
7.91 ( d , 1 H , J = 9.3H z ) , 6.69 ( d ,
1 H , J = 9.3H Z ) 6.10 ( t, 1 H H - Γ ) 元素分析値 C i2 H w 04 N 4 と し て
C H N
計算値 ( % ) 51.79 5.07 20.13
実測値 ( % ) 51.64 5.10 20.05 参考例 7
ァ ク リ ロ ニ 卜 リ ルの代 り に 、 ァ ク リ ル酸メ チルを用 ぃ それ以外は参考例 1 と同様に し て 、 3 — 3 — D — リ ボ フ ラ ノ シル ー 2 , 7— ジ 才 キ ソ ピ リ ド [ 2, 3— d ] ピ リ ミ ジ ンを得た 。 こ の生成物 は 、 参考倒 1 で合成 し た も の と : 物性値は ま っ た く ー致 し た 。
例の方法 に従 っ て 合成 し た種々 の ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド誘導体の 、 螢光特性を第 1 表 に示 し た 。 比較 と し て 1 , N s —ェテ ノ ァデ ノ シ ン の特性も示 し た ( 相 対強度は ェテ ノ ァデ ノ シ ン を 1.0と し た ) 。 F は 3 — 3 — D — リ ポ フ ラ ノ シル 一 2.7— ジ 才 キ ソ ピ リ ド [ 2,3— d ] ピ リ ミ ジ ン を意味 し 、 d F はそ の 2' デ 才 キ シ体を 意味 し 、 8 — M e , 7 - CI , 7 - N H 2 は 8 位ゃ 7 位が そ れぞれメ チル基 , ク ロ ル基 , ァ ミ ノ 基で置換 さ れて ぃ る こ と を示す 。
Figure imgf000023_0001
第 1 表
誘 導 体 ス max (nm) ^ex (nm) (nm) 螢光相対強度
250,330 330 380 17.3 dF 250,330 330 380 17.4
8 -Me ー F 253,330 330 385 10.4
7— CI ー 293 330 385 2.9
•NH2 ー 252,308 308 356 8.7
7-NH2 -F* 257,350,363 350 396 25.3 ェテノァデノシン 265,275 300 410 1.0 螢光スぺク卜ルは PH 7.0で測定した。 (*は PH 4.0で測定した)
Figure imgf000024_0001
第 1 表ょ り 、 ぃずれもェテ ノ ァデノ シンょ り も強ぃ萤 光性を有するこ と 、 8位ゃ 7位を置換する と螢光強度の 減少をもた らすこ と 、 7位をァ ミ ノ 化 したもの は酸性条 件下では強ぃ螢光性を有する こ とがゎかる。
次に 、 3 — 3 — D — リ ポフ ラ ノ シルー 2 , 7— ジ才キソ ビ リ ド [ 2 , 3— d ] ピ リ ミ ジ ン ( F ) が、 ピ リ ミ ジ ン塩 基と し て認識されるかどぅ かにっぃて検討 し た 。 上田 ら の方法 ( G hem . P harm. B u iに 18., 2303 - 2308 ( 1970 ) ) に ょ り 、 化合物 F をジメ チルホルム ァ ミ ド中 ポ リ リ ン酸, 卜 リ ブチルァ ミ ンで加熟処理するこ と に ょ り 、 2' ,3' — 0 — 環状 リ ン酸体を合成 し た 。 こ の環状 リ ン酸体 と ピ リ ミ ジ ン塩基に特異的でぁる R N ase A と を 37°Gでィ ンキ ュ べ 一 卜 し , その水解率を調べた 。 比較 と し て 、 ゥ リ ジ ンヌ ク レ 才 シ ド ( U ) も周様に処理 し た 結果を第 2 図に示 し た 。 第 2 図か ら 、 化合物 F は U と同 程度に ょ く 水解さ れる こ とがゎかる 。
実施例 1
Figure imgf000025_0001
(a) (b) 3 — J3 — Dデ才キシ リ ポ フ ラ ノ シル — 2 , 7— ジ 才キ ソ ピ リ ド [ 2.3— d ] ピ リ ミ ジ ン(a) Q を無水 卜 リ ェ チ ルホス フ ェ ー 卜 5 ««に 溶か し 、 こ れを 0で に冷却 し て 、 才 キシ塩化 リ ン 613 ^を加ぇ 、 6 時閭反応さ せ た後、 氷 1 Sf を加ぇて加水分解 し た 。 減圧下濃縮 し た後、 残渣を 蒸留水 に 溶か し て 、 0 已 已 — セ フ ァ デ ッ ク ス ー 25 ( H C 0 3 ー 型 ) を用 ぃ 、 卜 リ ェテル ァ ン モニ ゥ ム ビ カ ーポネ ー 卜 の直線濃度勾配 に て 、 精製 し 、 3 — ( 5' ー 0 — ホス ホ リ ル 一 3 — D — V — デ才キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) - 2 , 7 - ジ 才キソ ピ リ ド [ 2 , 3— d ] ピ リ ミ ジ ン (b> 575fflgを得た 。
Figure imgf000026_0001
<b)
Figure imgf000026_0002
(C) 3 — ( 5' ー 0— ホス ホ リ ル ー β — D ー デ 才キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) - 2 , 7— ジ ^ キソ ピ リ ド [ 2.3- d ] ピ リ ミ ジ ン( S8m9を無水ジ メ チルホルム ァ ミ ド 5 に溶か し こ れに カ ルポ ニルジ ィ ミ ダゾ ール 400ffl?を加ぇて 、 室温 で 1 時間反応さ せ た 。 その後、 反応液を、 20βύの 1 96 ョ ゥ化ナ 卜 リ ゥ ム / ァ セ 卜 ン に 注ぎ、 精製 し た沈 38は讒別 し て 、 ァ セ 卜 ンで洗净 し 、 滅圧下で乾燥 し た 。 沈澱を無 水 ジチルホルム ァ ミ ド 5 ^に 溶か し 、 モ ノ — 卜 り ー η ― プチルァ ン モニ ゥ ム ホ ス フ ェ ー 卜 2 3 を加ぇ て 、 室温で 24時間反応さ せ た 。 減圧下、 濃縮 し た 後、 残渣を蒸留水 3 «ιδに 溶か し て 、 D E A E — セ フ ァ デ ッ ク ス Α — 25 ( Η C 0 3 — 型 ) を用 ぃ 、 卜 リ ェ チル ァ ン モニ ゥ ム ビ カ ー ポ ネ ー 卜 の直線濃度勾配 に て精製 し 3 — ( 5' ー 0- ジ ホ ス ホ リ ル 一 3 — D — デ 才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) ― 2, 7— ジ 才 キ ソ ピ リ ド [ 2.3— d ] ピ リ ミ ジ ン (C) 53¾f を得た 。 実施例 3
Figure imgf000027_0001
Figure imgf000028_0001
(d>
実施例 2 に ぉぃて 、 モ ノ ー 卜 リ - n - ブチル ァ ン モニ ゥ ムホス フ I 一 卜 の代 り に 、 ジ ー .卜 リ ー n —ブ チルァ ン モニ ゥ ム ジ ホス フ ヱ 一 卜 を用 ぃ て 、 同 じ 操作を行な ぃ 、 3 — ( 5 ' ー 0— 卜 リ ホ ス ホ リ ル 一 3 — D —デ 才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) ― 2 , 7— ジ 才キ ソ ピ リ ド [ 2, 3— d ] ピ リ ミ ジ ン を得 た 。 実施例 4
本発明 の螢光性 ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ドを含む ドデカ マ ー の合成を以下の如 き固相 リ ン酸 卜 リ ェ ス テル合成法 ( 第 1 図参照 ) で行な っ た 。 固相支持体は 、 1 %架橋ポ リ ス チ レ ン樹脂を 3 ' — 末端 と なる シ チジ ン は 、 3 ' ― 水酸基 と樹脂 と を コ ハ ク酸ェ ステルで結合 し 、 担持 し た 合成は 、 第 1 図 に示すサィ ク ル に従 っ て 、 ダィ マ ープ ロ ッ ク 縮合を行な っ た 。
^^ッ プ 1 ( 脱 卜 リ チル化反応 ) 5 mol ヌ ク レ 才 シ ド相当 の樹脂を用 ぃ て 、 2 % べ ン ゼ ンスルホ ン酸 ( B S A ) ク ロ ロ ホルム溶液 2 fflgで 1 分 閽処理 し た ( 2 回 く り 返 し た ) 。
ステ ッ プ 2 ( 縮合反応 )
ダィ マ一 20j niol を 200〜 300 J の ピ リ ジ ン に溶か し 、 縮合剤 と し て 、 メ シ チ レ ン スルホ ン酸ニ 卜 ロ 卜 リ ァ ゾ 一ル ( M S N T ) 10U mol を加 ぇ て 、 40 で 20分間反 応さ せ た 。
ス テ ッ プ 3 ( キ ャ ッ ピ ン グ反応 ) ( 未反応物の非反応化 K吣 )
無水酢酸 ( A c 2 0 ) 0.2 mlを 0.1M 4 — ジ メ チル ァ ミ ノ ビ リ ジ ン ( D M A P 〉 の ピ リ ジ ン 溶液 1.8 m Iと 混合 し ( 用 時調製 ) 、 反応さ せ た 。
こ の操作 ( ス テ ッ プ 1 〜 3 ) を 、 5回 く り 返 し 、 ド デ カ マ ー を合成 し た 。
合成 し た ドデ カ マ ー ( dG G G A A F T T T C C O" ••• F は螢光性ヌ ク レ 才 シ ド ) は 、 次の頫序の操作 に従 っ て 、 脱保護 し精製 し た 。
(0 浪 ァ ン モ ニ ァ水 16«ώと ピ リ ジ ン 4 ^を加 ぇ 、 室温 で 24時間反応さ せ た 。
さ ら に 、 50で に加熟 し て 4 時間反応 さ せ た 。
逆相 シ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ 卜 グラ フ ィ 一 ( ci8 カ ラ ム : ゥ 才 ー タ ー ス社製 , 35〜 100 771 ) で 、 精製 し た ( ァ セ 卜 ニ 卜 リ ルグラ ジ ェ ン 卜 : 10%— 35% ) 。 80%酢酸に 溶か し 、 室温で 20分闥処理 し て 、 5' ー 末端の ジ メ 卜 キ シ 卜 リ チル基を除去 し た 。
(V) 逆相髙速液体ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー に て精製 し た ( 東洋ソ - ダー : T S K - 410A K ) 。
^ ィ 才 ン交換髙速液体ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー に て精製 し て 、 単ー ピ ー ク を得た ( 東洋ソ ー ダ : T S K gel I E X 540 K ) 。
以上の様な方法で下 に示す 5種類の 自 己相補的な ドデ カ マ ー ( 12量体 ) を合成 し た 。
5 ' dG G G A A C G T T C C C 3 ' 3 ' C C C T T G C A A G G G d 5 '
5 ' dG G G A A F T T T C C C 3 ' 3 ' C C C T T T F A A G G G d 5 '
5 ' dG G G A A F C T T C C C 3 ' 3 ' C C C T T C F A A G G G d 5 '
5 ' dG G G A A F A T T C C C 3
3 ' C C C T T A F A A G G G d 5
5 ' dG G G A A F G T T C C C 3 ' 3 ' C C C T T G F A A G G G d 5 ' ドデカ マ ー の U Vスぺ ク 卜 ルに ぉぃて 、 343 の吸収 ょ り 、 螢光性ヌ ク レ 才 チ ドの存在が確認さ れた 。
(2) 各 ドデカ マ ー の吸光度 ( 260nm ) の 温度変化を測定 し 、 T ra を算出 し た 。 結果を第 2 表 と 第 3 図 と 第 4 図 に 示 し た 。 ( 測定条件 : 濃度 0.75 A 260 . 溶媒 0.1 M N a Ci , 0.01 M カ コ ジル酸ナ 卜 リ ゥ ム ) 。 ドデ カ マ ー Να 2 , 3 は変曲点を有 さ ず ( 第 4 図参照 ) 、 測定温度で は自 己 相補的なニ重鎖は形成 し て ぃなぃ こ と がゎ かる 。
ま た 、 ドデ カ マ ー Να 1 . 4 , 5 は ぃずれも T m が算出 でき ( 第 3 図参照 ) 2 っ の興味ぁ る点が観察で き た 。 即 ち 、 ① Να 1 , 5 の T m の変化 ょ り 、 C→ F の変換 は 、 T m の上昇 ( 50.5Τ;→ 58.4Τ; ) を も た ら し 、 2 重鎖結合安 定化の効果が ぁ る こ と がゎ かる 。 す な ゎ ち 、 C→ F の 変 換 は 、 G と の水素桔合能を保持 す る ばか り で な く 、 結合 を強化する も ので ぁ る 。 こ れ は 、 D N Aプ ロ ー ブ に F を 導入 し た場合 に 、 ょ り 強ぃハ ィ ブ リ ダィ ー シ ョ ン 能カ が期待さ れ 、 感度の 向上に もっ な がる も の と 思ゎれる 。 ② Να 4 , 5 の T m の変化 ょ り 、 F は Gの みな ら ず 、 弱 ぃ な が ら も A と 水素結合を形成す る こ と がゎか っ た 。
Figure imgf000032_0001
OH >
r rn'in oo〇丄丄 vdvv〇99P
ΟΊΖ o〇丄丄〇dvV9〇9P 'ε
^r 〇oo丄丄丄」ννΘΕ)ΘΡ ·ι o SOS ZS2 000丄丄 'L
001 osroec dP
Figure imgf000032_0002
z οε
imo/98df/ Dd ε.ειο/.8 O (3) Να 2 の ドデカ マ ー 5 ' —末端を放射性標識 ( Ρ ) し 、 蛇毒ホス ホ ジ ェス テ ラ ーゼで限定加水分解を行なぃ 2 次元ホモ ク ロ マ 卜 グラ フ ィ ー で こ れの フ ィ ン ガ ー プ リ ン 卜 を行な っ た と こ ろ第 5 図 に示 し た 如 き結果が得 ら れ た 。 第 5 図 の結果は 、 本発明 の萤光性 ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド は 、 通常の ヌ ク レ 才 チ ド と同程度 に 基質 と なる こ と を示 し 、 塩基配列の正 し ぃ こ と が確認さ れた 。 実施例 5
本発明 の螢光性 ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ドを含むぺ ン タ デ カ マ - ( 15量体 ) の合成を以下の方法で行な っ た 。
(1)
Figure imgf000033_0001
(a> 3 — 3 - D — デ才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ー 2 , 7— ジ 才 キ ソ ピ リ ド [ 2 , 3 - α ] ピ リ ミ ジ ン(a) 2 を ピ リ ジ ン 15 に懸濁 させ 、 こ れに 卜 リ ェ チルァ ミ ン 0.194 , 4 一 ジメ チル ァ ミ ノ ピ リ ジ ン ( D M A P ) 6 , 4 , 4' — ジ メ 卜 キシ 卜 リ チル ク ロ ラィ ド ( D M T r — Ci ) 407fli を 加ぇ室温で 5時間反応させ た後、 水 を加 ぇ 、 ジ 工 チ ルェ ー テルで抽出 し た 。 減圧下、 溶媒を留去 し た後、 シ リ カ ゲルカ ラ ム に ょ り 精製 し 、 3 — ( 5' — 0 — ジ メ 卜 キ シ 卜 リ チル 一 3 — D— デ才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) ―
2.7— ジ 才キソ ピ リ ド [ 2 , 3— d ] ピ リ ミ ジ ン(b) 490 を得た 。
(2)
Figure imgf000034_0001
Pr
CH3 O-P-Nヽ Pr
(b) (C)
3 - ( 5' ー 0— ジ メ 卜 キ シ 卜 リ チル — 3 — D — デ 才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) 一 2 , 7— ジ 才キソ ピ リ ド [ 2,3— d ] ピ リ ミ ジ ン(b》 490/¾を C H 2 Ci 2 5 に 溶解 し 、 ジ 'ィ ソ プ ロ ピルェ チルァ ミ ン 0.585Λ«加ぇ 、 次ぃで ク ロ ロ - , Ν — ジ ィ ソ プ ロ ピル ァ ミ ノ ー メ 卜 キ シ ホス フ ィ ン をゅ っ く り と 滴下 し 、 15分間反応さ せ た 後、 メ タ ノ ール 0.2 ^を加ぇ 、 酢酸ェ チル 30^ , 卜 リ ェ チルァ ミ ン で抽出 し た 。 減圧下、 溶媒を留去 し た後シ リ カ ゲル カ ラム に ょ り 精製 し 、 3 — ( 5' ー 0 — ジ メ 卜 キ シ 卜 リ チル ー 3' — 0 — ジ ィ ソ プ ロ ピル ァ ミ ノ メ 卜 キ シ ホ ス フ ィ ニル 一 /3 — D — デ 才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) ―
2 , 7— ジ 才 キソ ピ リ ド [ 2 , 3— d ] ピ リ ミ ジ ン(c〉 ZZQ を得た 。
(3) 3 — ( 5' — 0 — ジ メ 卜 キ シ 卜 リ チル 一 3' — 0 — ジ ィ ソ プ ロ ピル ァ ミ ノ メ 卜 キ シホ ス フ ィ ニル ー 3 — D — デ 才 キ シ リ ポ フ ラ ノ シル ) 一 2 , 7— ジ 才 キ ソ ピ リ ド
C 2.3- d ] ピ リ ミ ジ ン( を D N A シ ン セ サィ ザ ー ( ァ プラ ィ ド パ ィ 才 シ ステ ムズ社製 ) の基質 と し て 用 ぃ ホ ス フ ァ ィ 卜 ♦ 卜 リ ェ ス テル法 ( 第 6 面 参照 ) に ょ り 、 本 発明 の螢光性 ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド を含むぺ ン タ デ カ マ ー を合成 し た 。
合成 し た ぺ ン タ デ カ マ ー は次の順序 に 従 っ て 脱保護 し 、 精製 し た 。 漉 ァ ン モ ニ ァ水 に 溶解 し た ぺ ン タ デ カ マ ー を
55 でー夜放置 し 、 ァ ン モニ ァ を減圧下留去 し た後 、 セ フ ァ デ ッ ク ス G — 50で濂過 し 、 濃縮後ェ タ ノ ー ル沈 ¾を 行 っ た 。 その沈瀕を ホルムァ ミ ド に 溶解後 、 7 M 尿素、 20 % ポ リ ァ ク リ ルァ ミ ドゲルに ょ り 電気泳動 し 、 ぺ ン タ デ カ マ ー を含む目 的パ ン ド を切 り 出 し 、 0.5M酔酸 ァ ンモ ニゥ ム , 1 % ドデシル硫酸ナ 卜 リ ゥ 厶 ( S D S ) , 1IBM E D T A に ょ り 抽出 し 、 濃縮後ェ タ ノ ー ル沈 ¾ に ょ り 以 下に示す 3種類のぺ ン タ デ カ マ ー を得た 。
0) 5 ' dA G A G C G T C G A C C G A T 3 ' 00 5 ' dA G A G C G T F G A C C G A T 3 '
5 ' dA G A G C G T F G A F C G A T 3 ' ぺ ン タ デカ マ 一(i)は PB R 322中 S al I認識部位を含 むシ ー ク 工 ンス ( pB R 322の塩基の番号 ( 645〜 659 ) でぁ り 、 周様の シ ー ク ェ ン ス中で 、 (5)は 1 個 、 ®は 2個 のシ チジ ン ( C ) を本発明 に ぉける螢光性 ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド ( F ) に 変換 し て ぃ る 。 ぺ ン タ デカ マ 一(δ) ® の U Vスぺ ク 卜 ル に ぉ ぃ て 、 330nm の吸収 に ょ り 螢光性 ヌ ク レ ォ チ ドの存在が確認さ れた 。 実施例 6 ぺ ン タ デカ マ ー の 5' 末端標識
10 ϋの ぺ ン タ デカ マ ー 水溶液 ( 20pmol ) , 3 の キ ナ -ゼ緩衝液 ( 0.5M T r i s - H Ci p H 7.6, 0.1 M M g Ci 2 , 50 mMジ チ 才 ス ィ 卜 ー ル , 1mMス ぺ ル ミ ジ ン , 1mM E D T A 〉 、 5 ^ の [ ァ 一 32P ] — A T P ( Ou Ct ) と 水を加ぇて全量を 29 J と し 、 ょ く 攛拌 し た後、 T 4ポ リ ヌ ク レ 才 チ ド キ ナ 一ゼ 1 ( 2.5u ) を加 ぇ て で 30分間反応 さ せた 。 0.25 E D T A 1.2/ JIを加 ぇ酵素反応を止め水 50 変性サケ精子 D N A 3 ^ 1 ( U id ) を加ぇた後、 フ I ノ ー ル抽出 を行ぃ 、 水層を セフ ァ デ ッ ク ス G— 50 Fカ ラ ム に かけ ぺ ン タ デカ マー 画分を分取 し た 。 次ぃで ェ タ ノ ール沈 ¾を 行ぃ 、 沈 ' を水に溶解 し て 、 PB R 322と のハ ィ プ リ ダ ィ ゼ ー シ ョ ン に ぉける D N Aプ ロ ーブ と し て 使用 す る ま で ー 20 で保存 レ た 。 実施例 7 5' 末端標識 し た ぺ ン タ デ カ マ ー と PB R
322と の八ィ ブ リ ダィ ゼ ー シ ョ ン '
DB R 322 25 x gt / 100 i ( I O111 T ri s — Η Ci Η 8.0, 1ηιΜ Ε D Τ A ) を 1 で 10分間加熟 し た後、 0 ^ で 1 分間急冷 し 、 次ぃで 20mM T ri s — H Ci pH 7.4, 1m E D T A に ょ り 希积系列を調製 し . こ の溶液を ニ 卜 Φ セル ロ ー ス メ ンブ ラ ン に対 し 、 1 ス ポ ッ 卜 ぁ た り PB R 322が 0.5 3 , 0.25 9 . 0.125 3 , 0.062〃 3 . 0.031 g. , 0.016 3 と な る 様 に ブ ロ ッ テ ィ ン グ し た 。 こ の ニ 卜 ロ セル ロ ー ス メ ンブラ ン を 1.5 M ' N a Ci 、 0.5M N a Ci — H C で 3 分 間 . 次 ぃで 1.5 M N a Ci , 0.5M T r i s - H Ci pH 7.2 1mM E D T Aで 3 分間処理 し 、 乾燥後 、 真空 才 ー プ ン 中 80°Gで 2 時間加熱 し た 。
こ の ニ 卜 ロ セル ロ ー ス フ ィ ル タ ー を 6 x S S C ( 0.9 N a C , 0.09 M ク ェ ン酸ナ 卜 リ ゥ ム ) , 0.5 6 S D S , 変性サケ精子 D N A 20 Sf Z /s2 , デ ンハル 卜 溶液 ( 0.1%牛血清 ァルブ ミ ン , 0.1%フ ィ コ ール , 0.1 %ポ リ ビニル ピ ロ リ ド ン ) 中 55°Cで 3 時間プ レハ ィ ブ リ ダィ ゼ ー シ ョ ン を行 っ た 。 次ぃで 6 X S S C , 0.5% S D S , 変性サケ精子 D N A 20 §f Zs2 , デ ンハル 卜 溶液
に 実施例 6 で調製 し た D N Aプ ロ ープ ) , ® , ⑩を 1 x r
106 cpiB Ζ δώと なる様に加ぇ 、 55でで 18時間ハ'ィ プ リ
ダィ ゼ ー シ ョ ンを行 っ た後、 55°C に ぉ ぃ て 2 X S S C ,
( 0.3 N a CJ . 0.03 M ク ェ ン酸ナ 卜 リ ゥ ム ) で 2
回 , 2 X S S C , 0.196 S D S 1 回で洗净 し 、 乾燥後 才
ー 卜 ラ ジ 才 グラ フ ィ ー に かけ た 。 次ぃ で周ニ 卜 ロ セル ロ
ー ス フ ィ ル タ ー を 、 65 に ぉ ぃ て 2 X S S Cで 2 回 、 2
X S S C , 0.1% S D S で 1 回洗净 し 、 乾燥後才 ー 卜 ラ
ジ 才グラ フ ィ ー に かけ た 。 次ぃ で周 ニ 卜 ロ セル ロ ー ス フ
ィ ルタ ー を 、 72で に ぉ ぃて 2 X S S Cで 2 回 , 2 X S S
C , 0.1 % S D S で 1 回洗淨 し 、 乾燥後才 ー 卜 ラ ジ ォ グ
ラ フ ィ ー に かけ た 。 '
そ の結果、 55 洗净で は G) (5) © と も に 0.031 3 の p
B R 322ま で検出 可能で ぁ っ た が 、 65°C洗净 に ぉ ぃ て は
(0が ΡΒ R 322と ニ重鎖結合できず に ほ と ん ど洗ぃ流さ
れて ぃ ま ぅ の に対 し 、 (S)ぉ ょび ©で は 55°C洗淨の場合 と
ほ ぽ周程度に PB R 322が検出可能で ぁ っ た 。 72 洗淨
で は(i) (5) © と も に ニ 重鎖結合できず 、 PB R 322の検出
はで き なか っ た 。 し た が っ て Cか ら F へ の変換は G と の
水素結合を強化 し 、 そ の結果 T m が 上昇 し ニ.重鎖結合が
安定化する こ と が 、 ハ ィ プ リ ダィ ゼ ー シ ョ ン の系で証明
さ れた 。 す なゎ ち D N Aプ ロ ープ中の C を F に 変換す る
こ と に ょ り 、 ょ り 高ぃ温度でのハ ィ ブ リ ダィ ゼ ー シ ョ ン が可能で ぁるた め 、 非選択的吸着が なぃ 、 新規な髙感度
D N Aプ ロ ーブ と な り ぅ る 。 実施《I 8
ニ ッ ク 卜 ラ ンス レ ー シ ョ ン法 に ょ る方法
<a> 用 ぃ た 試薬
大腸菌 D N Aポ リ メ ラ ーゼ I ( B oehringer — M annh ein な ど 、 5 un の 50%グ リ セ ロ ール溶液を原液の ま ま 使用 ) , 脾艨 D N ase I [ 1 ^ ζ «ώと なる ょ ぅ に 0.01 Μ塩酸に 溶か し 、 — 20°Cで保存 。 使用 時に希釈液 ( 10 mM T ri s - H C I , H 7.5, 5 m M g
C I a , ゥ シ血清 ァルブ ミ ン ) に て 10倍 に 希釈 し 0 で 2 時間放置 し て 活性化 し た ぁ と さ ら に終濃度 に し て 用 ぃ る ] , ニ ヅ ク 卜 ラ ン ス レ ー シ ョ ン緩衝液 ( 10倍量 , 500 mM T ris - H C I , H
7.5, 50 mM M g C I z , 10 mM 2 — メ ル カ プ 卜 ェ タ ノ ール 〉 , dN T P溶液 ( 各 0.1 «1\ の (1丁 丁 ? , dG T P . d A T P ぉ ょ び、 ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 シ ド ー 5' — 卜 リ ホ ス フ ヱ ー 卜 ( d F T P ) 溶液 ) , 試料 D N A ( 10 mM T ri s H C I , H 7.5, 10 mM K G I 0.2 mM E D T A に l i Sf Z ^ Jl と な る ょ ぅ に ス フ ァ ー ジ H i nd HI フ ラ グメ ン 卜 D N A を溶かす ) 。
(b〉 方法
(1) 6.5 Δ の ニ ッ ク 卜 ラ ン ス レ ー シ ョ ン緩衝液、 10 U Si の dD T P溶液, 2 JW JIの試料 D N A ( 1 ^ Z S. ) と水を加 ぇて全量を 65 Jl と し 、 ょ く 撹拌 し た ,
(2) 活性化 し た D N ase l 溶液 を加ぇて室温 に 2分藺放置 し て ニ ッ ク を入れた 。 っ ぃで 、 大腸菌 D N Αポ リ メ ラ ー ゼ I を 2 加 ぇ て 14°Cで 1 時間反応さ せた 。
(3) 0.25 M E D T Aを 加 ぇて 68でで 10分間 加温 し 、 酵素反応を止め た 。 フ ヱ ノ ール抽出 を 2 回 , ェ タ ノ 一ル沈濺を 2 回锞 り 返 し た 。 最後の沈 ¾を 0.5 の 10 mM T ris — H C I , H 7.5, 10 ιηΜ K
C I , 0.2 mM E D T Aに 溶か し て 使用 時 ま で 一 20 に 保存 し た 。
産業上の利用 可能性
本発明 に係る ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド誘導体 、 及び分子中又は分子末端に ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド誘導体単位を少な く と も 1 個含有す る 才 リ ゴ又 は ポ リ ヌ ク レ 才 チ ド は 、 塩基対形成能を有 する螢光 D N Aプ ロ ー ブ と し て 、 生体髙分子、 特に蛋 白 質ゃ核酸 に ぉけ る構 造 と機能の相 関を明 ら かに する種々 の研究 、 ま た 、 迅速 な病原微生物の周定 、 遺伝疾患ゃ 、 遺伝病の診断 、 さ ら に正常細胞 と癌細胞の鑑別等に使用 す る こ と がで き る 。

Claims

請 求 の 範 囲
1. ー股式 ( ェ ) で表ゎさ れる ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才チ ド誘導体。
R
0 ュ Ν3 ( I )
Figure imgf000041_0001
桔合を表ゎ し 、 R 2 が水素又は低級ァルキル基の と き は 、 R i は 7位の炭素 と の カ ルポニル結合
( ;C - 0 ) を表ゎ す
/ ノ
2. 般式 ( I ) に ぉ ぃて 、 X 及びノ又は Y i が
0
II
H Oそ P— 0子 n ( n は 1 , 2又 は 3の整数を示す ) で
0 H
Z 1 が水素又は水酸基で . W i が水素で ぁる 、 請求の範 囲第 1 項記載の ピ リ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド誘導体。
3. 分子中又 は分子末端に 、 ー般式 ( E ) で表ゎ さ れる ピ ド ピ リ ミ ジ ン ヌ ク レ 才 チ ド誘導体単位を 、 少な く と も 1 個含有す る 才 リ ゴ又 はポ リ ヌ ク レ 才 チ ド 。 '
Figure imgf000042_0001
Figure imgf000043_0001
Y Ο Γ 又 は
Figure imgf000043_0002
j P — O + s を表ゎ し 、 X 2 が Η Ο Ρ — Ο Γ の 0 Η 〇 Η
の と き Υ 2 又 は Z a は ー 0 — を表ゎ し ( 但 し 他方は - 水素又 は水酸基を表ゎ す ) , Y 2 又 は Ζ 2 は ー 0— 又
( 但 し 他方は水素又 は水 1 , 2又 は 3の整数を示 し 示す 〉 。 W 2 は水素又 は水
Figure imgf000043_0003
酸基を表ゎす。 R i と R 2 にっぃて は、 R i がァミ ノ 基又はハ ロゲンの とき は、 R 2 は 7位の炭素と 8位の 窒素圜の単結合を表ゎ し 、 R 2 が水素又は低級ァルキ ル基の と きは、 R 1 は 7位の炭素 とのカ ルポニル結合
(
Figure imgf000044_0001
0 ) を表ゎす。 ,
0
II
4. ー般式 ( H ) にぉぃて 、 X 2 が — Ρ— Ο—でぁ り
0 Η
Υ 2 が ー 0— で W2 が水素でぁる 、 請求の範囲第 3項記 載の才 リ ゴ又はポ リ ヌ ク レ 才チ ド。
PCT/JP1986/000441 1985-09-09 1986-08-28 Pyridopyrimidine nucleotide derivatives WO1987001373A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61504618A JPH0725788B1 (ja) 1985-09-09 1986-08-28
DE8686905396T DE3686150T2 (de) 1985-09-09 1986-08-28 Pyridopyrimidin-nukleotid-abkoemmlinge.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19768985 1985-09-09
JP60/197689 1985-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1987001373A1 true WO1987001373A1 (en) 1987-03-12

Family

ID=16378713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1986/000441 WO1987001373A1 (en) 1985-09-09 1986-08-28 Pyridopyrimidine nucleotide derivatives

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4965350A (ja)
EP (1) EP0235301B1 (ja)
JP (1) JPH0725788B1 (ja)
DE (1) DE3686150T2 (ja)
WO (1) WO1987001373A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106957350A (zh) * 2017-02-28 2017-07-18 北京大学 5‑醛基胞嘧啶的标记方法及其在单碱基分辨率测序中的应用

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5071974A (en) * 1986-10-31 1991-12-10 Amoco Corporation Compositions and methods for the synthesis of oligonucleotides having 5'-phosphorylated termini
US6114513A (en) * 1990-01-11 2000-09-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Thiol-derivatized oligonucleotides
US5859221A (en) * 1990-01-11 1999-01-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified oligonucleotides
US6395492B1 (en) * 1990-01-11 2002-05-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties
BR9105935A (pt) * 1990-01-11 1992-11-17 Isis Pharmaceuticals Inc Composicao,analogo de oligonucleotideo,oligonucleotideo sequenciado misto,processo para a preparacao de nucleosideos 2'-substituidos,composicao para modular a atividade de rna,processos para modular a producao de uma proteina por um organismo,para tratar um animal,para detectar a presenca ou ausencia de rna,oligonucleotideo ou analogo de analogo de oligonucleotideo resistente a nuclease e processo para tratar um organismo tendo uma doenca
US5872232A (en) * 1990-01-11 1999-02-16 Isis Pharmaceuticals Inc. 2'-O-modified oligonucleotides
US6339066B1 (en) 1990-01-11 2002-01-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotides which have phosphorothioate linkages of high chiral purity and which modulate βI, βII, γ, δ, Ε, ζ and η isoforms of human protein kinase C
US6399754B1 (en) * 1991-12-24 2002-06-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides
US6005087A (en) 1995-06-06 1999-12-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified oligonucleotides
US5459255A (en) * 1990-01-11 1995-10-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. N-2 substituted purines
US5852182A (en) * 1990-01-11 1998-12-22 Isis Pharmaceuticals Inc. Thiol-derivatized oligonucleosides
EP0544824B1 (en) * 1990-07-27 1997-06-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Nuclease resistant, pyrimidine modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US6262241B1 (en) * 1990-08-13 2001-07-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compound for detecting and modulating RNA activity and gene expression
US5965722A (en) * 1991-05-21 1999-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ras gene with chimeric and alternating oligonucleotides
JPH07504087A (ja) * 1992-02-12 1995-05-11 クロマジェン インク 蛍光性n−ヌクレオシド及び蛍光性n−ヌクレオシド構造類似体の応用
US5652099A (en) * 1992-02-12 1997-07-29 Conrad; Michael J. Probes comprising fluorescent nucleosides and uses thereof
US6537973B1 (en) 1992-03-16 2003-03-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide inhibition of protein kinase C
WO1995005391A1 (en) * 1993-08-18 1995-02-23 Chromagen, Inc. Applications of fluorescent n-nucleosides and fluorescent structural analogs of n-nucleosides
US5591578A (en) * 1993-12-10 1997-01-07 California Institute Of Technology Nucleic acid mediated electron transfer
US5525711A (en) * 1994-05-18 1996-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Pteridine nucleotide analogs as fluorescent DNA probes
US6232465B1 (en) 1994-09-02 2001-05-15 Andrew C. Hiatt Compositions for enzyme catalyzed template-independent creation of phosphodiester bonds using protected nucleotides
GB9602025D0 (en) 1996-02-01 1996-04-03 Amersham Int Plc Nucleoside analogues
GB2309968B (en) * 1996-02-01 2000-08-09 Amersham Int Plc Nucleoside analogues
US7812149B2 (en) 1996-06-06 2010-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2′-Fluoro substituted oligomeric compounds and compositions for use in gene modulations
US9096636B2 (en) 1996-06-06 2015-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds and their use in gene modulation
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
GB9716231D0 (en) * 1997-07-31 1997-10-08 Amersham Int Ltd Base analogues
US6232463B1 (en) 1997-10-09 2001-05-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Substituted purines and oligonucleotide cross-linking
US6335432B1 (en) * 1998-08-07 2002-01-01 Bio-Red Laboratories, Inc. Structural analogs of amine bases and nucleosides
UA72612C2 (en) * 2000-07-06 2005-03-15 Pyrido[2.3-d]pyrimidine and pyrimido[4.5-d]pyrimidine nucleoside analogues, prodrugs and method for inhibiting growth of neoplastic cells
CN1274072C (zh) * 2000-08-03 2006-09-06 松下电器产业株式会社 无刷电机及其制造方法
AU2003273336A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Efficient reduction of target rna's by single- and double-stranded oligomeric compounds
AU2003295387A1 (en) 2002-11-05 2004-06-03 Isis Parmaceuticals, Inc. Modified oligonucleotides for use in rna interference
US7781163B2 (en) 2003-01-08 2010-08-24 Lesley Davenport G-quadruplex binding assays and compounds therefor
US8569474B2 (en) 2004-03-09 2013-10-29 Isis Pharmaceuticals, Inc. Double stranded constructs comprising one or more short strands hybridized to a longer strand
US7842512B2 (en) * 2004-03-26 2010-11-30 Purdue Research Foundation Dyed microspheres for characterization of photochemical reactor behavior
US8394947B2 (en) 2004-06-03 2013-03-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Positionally modified siRNA constructs
US7884086B2 (en) 2004-09-08 2011-02-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugates for use in hepatocyte free uptake assays
US8802840B2 (en) 2005-03-08 2014-08-12 Biota Scientific Management Pty Ltd. Bicyclic nucleosides and nucleotides as therapeutic agents
CN109678802B (zh) * 2019-01-28 2020-12-29 四川大学 衍生醛基嘧啶的方法、检测5-醛基胞嘧啶的方法以及醛基嘧啶衍生物的应用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1219824A (en) * 1981-04-17 1987-03-31 David C. Ward Modified nucleotides and methods of preparing and using same
US4711955A (en) * 1981-04-17 1987-12-08 Yale University Modified nucleotides and methods of preparing and using same

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BERGSTROM ET AL., J. ORG. CHEM., vol. 47, 1982, pages 2174
F. J. BOLLUM: "The Enzymes", vol. 10, 1974, ACADEMIC PRESS, pages: 145 - 171
OTTO ET AL., J. AM. CHEM., SOC., vol. 87, October 1965 (1965-10-01), pages 1785 - 1788
The Journal of Organic Chemistry, Vol.47, No.11, (1982), BERGSTROM, DONALD E. et al (Pyrido(2, 3-d) Pyrimidine Nucleosides.) p.2174-2178 *
UEDA ET AL., CHEM. PHARM. BULL., vol. 18, 1970, pages 2303 - 2308
YOSHIKAWA ET AL., TETRAHEDRON LETT., 1976, pages 5065

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106957350A (zh) * 2017-02-28 2017-07-18 北京大学 5‑醛基胞嘧啶的标记方法及其在单碱基分辨率测序中的应用
WO2018157775A1 (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 北京大学 5-醛基胞嘧啶的标记方法及其在单碱基分辨率测序中的应用
CN106957350B (zh) * 2017-02-28 2019-09-27 北京大学 5-醛基胞嘧啶的标记方法及其在单碱基分辨率测序中的应用
US11293050B2 (en) 2017-02-28 2022-04-05 Peking University Method for marking 5-formyl cytosine and use thereof in single base resolution sequencing

Also Published As

Publication number Publication date
US4965350A (en) 1990-10-23
EP0235301A1 (en) 1987-09-09
JPH0725788B1 (ja) 1995-03-22
EP0235301B1 (en) 1992-07-22
EP0235301A4 (en) 1989-10-12
DE3686150D1 (de) 1992-08-27
DE3686150T2 (de) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987001373A1 (en) Pyridopyrimidine nucleotide derivatives
EP0203959B1 (en) Nucleotide analogs for nucleic acid labeling and detection
US5561225A (en) Polynucleotide analogs containing sulfonate and sulfonamide internucleoside linkages
EP0777674B1 (en) Polynucleotide reagents having nonnucleotidic moieties, and associated methods of synthesis and use
US8895712B2 (en) Artificial base pair capable of forming specific base pair
JPH05502371A (ja) 核酸配列決定のためのスペクトル分析できるローダミン染料
JPH07504087A (ja) 蛍光性n−ヌクレオシド及び蛍光性n−ヌクレオシド構造類似体の応用
KR20020007332A (ko) 일 단계 샘플 제조 및 복합적인 생물학적 샘플에서 핵산의검출
JPH0694474B2 (ja) 修飾されたヌクレオチドおよびその調製法およびその使用
CA2215176C (en) C-nucleoside derivatives and their use in the detection of nucleic acids
JPH06509945A (ja) 酵素媒介三本鎖形成のための架橋性オリゴヌクレオチド
JP2001501581A (ja) ヌクレオシド類似体
Yamana et al. Synthesis, binding and fluorescence properties of oligonucleotide derivatives having a dansyl fluorescence label attached to the 2′-position of a ribonucleoside
Yang et al. Circular DNA by “Bis‐Click” Ligation: Template‐Independent Intramolecular Circularization of Oligonucleotides with Terminal Alkynyl Groups Utilizing Bifunctional Azides
JP2001526639A (ja) 三環式塩基類似体
Herdewijn Anchimeric assistance of a 5'-O-carbonyl function for inversion of configuration at the 3'-carbon atom of 2'-deoxyadenosine. Synthesis of 3'-azido-2', 3'-dideoxyadenosine and 3'-azido-2', 3'-dideoxyinosine
JPS62255499A (ja) 螢光性ヌクレオシド又はヌクレオチド
Seela et al. Phosphoramidites of base-modified 2′-deoxyinosine isosteres and solid-phase synthesis of d (GCI* CGC) oligomers containing an ambiguous base
Hausch et al. Multifunctional dinucleotide analogs for the generation of complex RNA conjugates
JPH0371437B2 (ja)
JPH08503604A (ja) プローブで用いるための緑色蛍光標識ヌクレオチド
JPS63130599A (ja) 修飾ヌクレオチド
JPH01500353A (ja) 2′‐デオキシアデノシン誘導体を含む核酸検出用プローブ
US5004809A (en) Nitroxide labeled nucleotides and nitroxide labeled hybridization probes
Uesugi et al. Synthesis and characterization of the dinucleoside monophosphates containing 2'-fluoro-2'-deoxyadenosine

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CH DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1986905396

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1986905396

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1986905396

Country of ref document: EP