WO1984003596A1 - Method of controlling synchronous motor - Google Patents
Method of controlling synchronous motor Download PDFInfo
- Publication number
- WO1984003596A1 WO1984003596A1 PCT/JP1984/000082 JP8400082W WO8403596A1 WO 1984003596 A1 WO1984003596 A1 WO 1984003596A1 JP 8400082 W JP8400082 W JP 8400082W WO 8403596 A1 WO8403596 A1 WO 8403596A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- synchronous motor
- inverter
- current
- speed
- torque
- Prior art date
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/022—Synchronous motors
- H02P25/024—Synchronous motors controlled by supply frequency
Definitions
- the invention relates to a control method for controlling the synchronous motor at a constant torque, and particularly to improving the torque characteristics of the synchronous motor at high speed and during acceleration. Related to the synchronous motor control method.
- Servomotors are widely used in various fields.
- the magnetic flux density B at the angle ⁇ is
- an inverter is used at the last stage, but the inverter has a physical saturation amount (maximum voltage). Therefore, when a current value exceeding the saturation of the inverter is given, such as at high speeds or during acceleration, the current waveform supplied to the synchronous motor is not a sine wave.
- the inverter is shown in Fig. 2 (A), CB)
- the purpose of the present invention is to control the synchronous motor so that torque efficiency can be prevented from decreasing at high speeds and accelerations, and torque can always be obtained efficiently. Disclosure of the Kishiaki that provides the
- the detector t that detects the rotation angle of the synchronous motor generates the value corresponding to the rotation angle detected by the detector, and multiplies this value by the actual current value.
- a leg control circuit that outputs a swing signal, and an inverter driving signal of the control circuit gives a current value to the armature winding of the synchronous motor.
- a control method for a synchronous motor having an inverter wherein the control circuit responds to the fact that the inverter drive signal exceeds a physical saturation amount of the inverter.
- a synchronous motor that corrects the inverter driving signal of the corresponding phase and corrects the inverter driving signal of the other phase based on the corrected amount.
- a control scheme is provided. In the invention, the correction of the inverter drive signal is performed by PI
- a synchronous motor control method is provided in which the sum of the currents of the respective phases flowing to the synchronous motors is zero by the inverter drive signals of the respective phases. You.
- the inverter when the inverter is driven based on the actual current command and the sine wave multiplication calculation power to apply the current to the synchronous motor, the inverter is driven. It detects that the freewheeling signal exceeds the physical saturation of the inverter and corrects the inverter's driving signal, so that the saturation of the inverter is exceeded. Since the inverter drive signal is not input, the current waveform applied to the synchronous motor almost always exhibits a sine wave, and there is no danger of reduced torque efficiency. Also, there is an effect that smooth rotation can be guaranteed.
- the detection accuracy is high, and the This also has the effect that the torque is not reduced. Furthermore, according to the present invention, even if the one-phase inverter drive signal reaches saturation ⁇ and is corrected, the other phases are also corrected by this, so that the phase is always corrected. The sum of the three phases is kept at zero, and there is no departure from this, and the effect is achieved.
- FIG. 1 is a diagram of * the structure of the synchronous motor that is the subject of the invention.
- Fig. 2 is a diagram explaining the problems of the conventional method.
- FIG. 5 is a block diagram of an embodiment of a synchronous motor control device for realizing the invention.
- Fig. 3 is a diagram explaining the principle of the invention. * The invention reduces the current waveform for the current command Ir exceeding the saturation amount IVI of the inverter so that the current waveform is not saturated. The correction control is performed so that the current waveform always shows a sine wave like I in FIG.
- FIG. 4 is an explanatory diagram of the principle operation of the synchronous motor control system according to the present invention.
- 101 is a synchronous motor
- 115, 115, 115 are armature windings ⁇ 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4U of the synchronous motor 101
- an impeller that can read the current value i
- Reference numeral 08 denotes a control circuit for supplying an inverter ⁇ ⁇ signal to the inverters 115, 115, and 115.
- the control circuit controls the speed control loop and the current control loop by performing an operation. This is what we do.
- Numeral 102 denotes a pulse coder connected to the rotating shaft of the synchronous motor 101, a position code indicating the position of the field ⁇ of the synchronous motor JL01, and a synchronous motor JL01. This generates a rotation pulse that is output each time 101 rotates a predetermined angle.
- the control circuit 108 sets the effective current command obtained from the position error.
- the current commands I R , I s, and IT are subtractors AR, AS, and AT, which take the difference between the actual phase currents i pj, is, and i ⁇ of each phase of the synchronous motor 101, and obtain a predetermined coefficient ⁇ is multiplied by a, b down bar one data Daidoyubi now UR, U 5, U Te door ing.
- This fin Pas one motor drive finger 4 U R, U s, ⁇ ⁇ is calculated input to the correction computing unit CA follows are rope lines. That is, the saturation amount IV of the amplifier and the comparator is compared, and when UUU ⁇ ⁇ V, the correction microcomputer CA does not generate a correction signal. Conversely, if any of UUSU ⁇ is greater than V, the compensator CA outputs a positive signal for that phase. ⁇
- the effective value index Ir is reduced to Ir as shown in FIG. 3 as follows. Calculate the correction signal ⁇ U R for tightening.
- U'p K (I rsi-i R ) + SUR ... C 10)
- U ' R is, as described above, the force that reduces the real-valued finger Ir to k 0 I r,
- the device C A detects the current flowing through each phase R, S, T of the synchronous motor.
- the correction signals 5 U R , ⁇ U s, and SUT are added to an adder.
- ⁇ , ⁇ , and ⁇ indicate the sampling synchronization of the current loop of the control circuit 108, and the inverters 115, 115, Inverter drive command at 1 15 every cycle ⁇
- U ⁇ , U s, and U T are output. Further, the above-described correction can be performed for each sampling cycle of the speed control loop.
- FIG. 5 is a block diagram showing an embodiment of a synchronous motor control device for realizing the present invention.
- the control circuit 108 has a D-processor 108a for performing the operation in accordance with the motor control program, and a program for storing the motor control program.
- the counter 1 counts the number of rotating pulses P i and P 2 generated each time the synchronous motor 101 rotates a predetermined angle from the pulse coder 102 after that.
- the data bus is composed of 0.8 g and an address' data bus 108 h for connecting them.
- the detectors 112U, 112V and 112W detect the real-phase current of each phase, and supply the current signal to the AD converter 108f of the control circuit 108.
- the timer circuit 114 outputs a pulse width modulation signal having a width corresponding to the pulse width modulation command from the control circuit 108, and supplies the signal to the inverter 115.
- the inverter 1 15 is composed of six power transistors ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ to Qs and diodes Di to Ds. A DC voltage is applied from 17 and each of the power transistor Q 1 to Q s is turned on by the pulse width modulation signal from the timer circuit 114. Z-off control is performed, and the drive current is supplied to the synchronous motor 101.
- the rectifier circuit 117 consists of a diode group 117a and a capacitor 117b, and a three-phase AC power supply 117 provided externally.
- the AC is rectified into DC and a DC voltage is applied to the inverter 115.
- the position of the position code is applied to the counter 108 g from the pulse coder 102 just before the start of the synchronous motor 101 rotation. Since the rotation pulse P i and P 2 generated with the rotation of the synchronous motor 101 are counted when the motor is loaded, the counter 108 g is always used. The rotation position of the synchronous motor 10.1 is now displayed. Is the period of the rotating pulses P i and P 2 proportional to the speed of the synchronous motor 10 i? Therefore, the increment of the value of the counter 108 g at the predetermined time interval corresponds to the rotation speed of the synchronous motor 101.
- control circuit 108 inputs and outputs the speed command VCMD from an external unit such as a numerical control device so that the synchronous motor 101 can be rotated at the desired rotation speed Vc. It is input to 108 d and transmitted to the processor 108 a via the add / less data path 108 h.
- the processor 108a reads the count value of the counter 108g via the address / database 108h and has read the previous value. The difference from the value is calculated, and the actual speed Va is calculated by dividing the difference by the sampling interval T. As a method of detecting the actual speed, a power counter for separately measuring the period of the rotation pulses P 1 and P 2 is provided, and the processor 108 a reads the power counter to read the speed. The actual speed V a may be calculated. (Actual speed performance step)
- the processor 108a uses the speed command Vc and the actual speed Va to perform the following equation, and obtain the amplitude reference (effective value current command) Ir.
- the processor 108a is connected to the amplitude command Ir obtained in the above speed loop calculation step 3 and the sin ⁇ , sin ( ⁇ + 2 / (3-re And the two-phase current command,
- the processor ⁇ 1a is connected to the real-phase currents I av, I aw, obtained from the current detectors 112 U, 112 V, 112 W.
- I au reads each actual current digitized by the AD converter 108 f via the bus 108 h, and reads the three-phase current fingers I R. , I, and the real-phase currents lav, I aw, and I au, and multiplies by a predetermined amplification coefficient K to obtain an inverter driving signal UR, U S , U Get Ding.
- the above is the current loop performance step.
- the C? Processor 108a obtains the speed compensation output VCO by multiplying the actual speed Va obtained in the above-mentioned step 3 by the coefficient kf and obtaining the speed compensation output VCO.
- the aforementioned Lee Nba over motor drive signals UR,-out U s, U tau or et subtraction, compensated Lee down bar motor drive signals UR, us, Ru give upsilon tau.
- the current loop can prevent the gain from being reduced due to the back electromotive force caused by the actual speed Va of the synchronous motor 101.
- Current loop compensation step 8 it is detected whether the magnitude of the impeller drive signals U R , U s, U exceeds the maximum voltage V of the inverter described above.
- the processor 108a digitally compares the two, and it can be seen from the comparison that any one of the impeller drive signals U R , U s, and U ⁇ is the maximum voltage V If so, the processor 108a performs the above-described correction operation in response to this.
- the processor 108a is
- the processor 108a uses the correction amounts for the inverter drive signals U R , us, and U ⁇ to obtain the equations (10) and (10).
- up opening cell Tsu support 1 0 8 a child of correction fin bar motor drive signal U 'R, U''s , ⁇ ' value of ⁇ if we pulse width modulation command tu, t V, t Create W.
- pro-cell Tsu support 1 0 8 a ho, correction fin bar motor drive signal U 'R, U's, U ' value pulse width modulation instruction indicating the value of the response Ji was Roh 1? Le-width to the tu of T , tv, tw are calculated. (Pulse width modulation step).
- Processor 108a is the pulse width modulation finger tu, t
- V and tW are sent to the timer circuit 114 via the address / data bus 108h and the input / output port 108e.
- Timer circuit 114
- each power transistor Q 1 to Q s is turned on / off by the Z-off control, and the inverter 115 receives the three-phase current from the synchronous motor 101. To supply.
- the processor 108a sets the current loop of the above-described steps 4 to ⁇ for each sampling period T to a period n T ⁇ ( ⁇ > 1).
- the steps 2 to 3 are executed in accordance with the control program of the speed memory loop 108b in accordance with the control program of the speed loop, and the synchronous motor 101 is controlled. Finally, the synchronous motor 101 is rotated at the command speed.
- the speed loop calculation and the current loop calculation are executed on the same processor 108a, but the speed loop calculation and the current loop calculation have been described. Separate processors may be provided for each operation.
- the present invention detects that the inverter drive signal for controlling the current to the synchronous motor has exceeded the physical saturation of the inverter, and detects the synchronous motor. It is suitable as a control method for a synchronous motor controlled by a numerical control device in a machine tool or the like because the correction control is performed so that the current waveform applied to the motor is always a sine wave. .
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
明 細 書
同期モ ー タ の制御方式
技 術 分 野
*発明 は 、 同期モ ー タ を ト ル ク一定制御す る ため の制 5 御方式 に関 し 、 特に 同期モー タ の高速時及び加速時の ト ル ク 特性を改善す る こ と の で き る同期モ ー タ の制御方式 に関す る 。
背 景 技 術
サ一 ボモ ー タ は、 種 々 の分野に広 く 用 い られ てい る 。
1 0 近年、 交流サ ー ボ モ ー タ も開発 されてお リ 、 同期モ ー タ も サ一 ボモ ー タ と し て利用出来る様に な つ て い る 。 特 に ロ ー タ に永久磁石 を 用 いた同期モー タ は ブ ラ シ レ ス形で あ る た め、 ノ イ ズ の発生 も な ぐ 、 構成が簡単で あ る こ と か ら 、 広 く 禾 (ί用 され つつある。
1 5 こ の様な同期モ ー タ においては、 ト ル ク を一定に制御 す る 必要があ り 、 こ のため、 ステー タ で あ る 電機子巻線 に は、 ロー タ に よ り 誘起 される誘起起電力 と 同相の電流 を流す様 に制御す る 技術が開発 されてい る 。 こ の技俯 を 、 第 1 図 に示す同期 モ ー タ の構成図を用 い て説明す る 。
2 0 永久磁石に よ っ て形成 される ロ ー タ 1 の磁界の q 轴 よ り
Θ の角度の位置での磁束密度 B は、
B = B m · s i η θ … ( 1 ) と な る 。
又、 図の ス テー タ 2 の a巻線 と鎖交す る 磁束 Φ は 、 ^ a = - m » c o s Θ c … C 2 )
と な る 。 .(但 し 、 はロー タ 1 の q 轴上での磁束 と す る 。 .)
従っ て a 巻線の誘起起電力 ほ、
e i = - d φ / ά t ^
= — φ m · » Ci) m » sin θ "' ( 3 ノ と な る 。 (伹 し、 0 = P 0 m = P * o) n *,t と する 。 ) 同様 に し て a 巻線 と 各々 1/3 , 2/3 Γ の角度に配置 された ステ一 タ 2 の b 巻線 , c 巻線の誘起起電力 e 2 , e 5 ほ
e 2 = - m · P · ω m · s i n( Θ + 2 / (2 π ) )— ( 4 ) e 5 = - m · Ρ · ω m · s in( θ + i/ (Ζ ιζ ) )— ( 5 ) と な る
で、 各電機子巻線 a , b , c に流す電流を ,
1 2 , i 3 と す る と 、 係る 3 相同期モー タ の出力 ト ル ク
T は、
T = 1/2( e + e 2 2 + e 5 i 5 )
… ( 6 ) で表現 される か ら 、 ( 3 ) , C 4 ) , ( 5 ) 式を ( 6 ) 式に代入 して 、
T = — 1 / 2 m · p · ) m
X { i i · s in θ + i z · sin( 5 + 2/ (37c ) )
+ i 5 · s in( 0 + 4/(37Γ ) ) } … ( 7 ) と な る 。 ト ル ク T を一定にする には、 角度 0 に伕存 し な い様にすれば良いか ら、
(但 し 、 I ほ電流の振幅であ る
と すれ ば、 C 7 ) 式の ト ルク Tは
Τ = 1/2K { I s in2 Θ + s 1 n ( θ + 2 / ( 37Γ ) )
+ 1 s 1 η ( θ + 4/(3 W ) } = 3/2 Κ I … C 9 ) と な り 、 ト ル ク Τ は ロ ー タ 1 の回転位置 に よ ら ず一定 と な る 。
こ の様 な制御を行 な う ため には、 同期モ ー タ の ロ ー タ 角度 検出 し 、 こ れ に よ つ て各電機子電流の値 を 制御す る こ と が必要 と な る 。
レ "^* ろ で、 係 る モ ー タ の駆動制御装置 に つい ては 、 最 終段に ィ ンパ一タ が用 い られる が、 イ ンバ一 タ に は物理 的 な飽和量 (最高電圧) があ る か ら、 高速時や加速時の 如 く 、 ィ ン バ ー タ の飽和量を越える電流指今が与え ら れ る と 、 同期モ ー タ へ供給 される電流波形が正弦波で な く な っ て く る 。 即 ち 、 イ ン バ 一 タ は第 2 図 ( A ) , C B )
, C c ) に示す如 く 、 最大電圧 I V I で飽和 し 、 各相 R , s , Τ相の電流波形は矩形波に近づ く 。
こ の ため > 高速時や加速時に は第 ( 9 ) 式 に おけ る 定 数 κが低下 し 、 ト ル ク 効率が減少する の で、 有効に ト ル ク が得 られ な レゝばか り か、 円滑な回転が損 なわれ、 騒音
、 振動の原因 と も な っ ていた。
なお、 同期モー タ に供給される電流波形が矩形波に近 づ く こ と を防止する ためには、 実効値電流指今 を単に 倍 ( 0 < k < l ) す る こ と も考え られる が、 'こ の方式で は、 s i n 0 と の乗算後、 電流値 と の差が取 られ、 電流指 令 と し て イ ンバー タ へ出力されるので、 イ ンバー タ への 出力が飽和量以内で あ る こ と を正確に保証する こ と は困 難であ る 。 逆に、 定数 k を小さ く取る と 、 同期モー タ は 十分な ト ル ク が得 られない と い う問題が あ る 。
従 っ て、 本癸明の 目 的は、 高速時や加速時に おけ る ト ル ク 効率の低下を防止 し、 常に効率良 く ト ル ク を得る こ と がで き る 同期モー タ の制御方式を提供す る こ と に あ る 癸 明 の 開 示
*癸明 においては、 同期モー タ の回転角度を検出す る 検出器 t、該検出器か ら検出された回転角 に.対応する 値を発生 し実行値電流指今に該 値を乗箕 し 、 イ ン.バ — タ翳動信号を 出力する制脚回路と 、 該制鯽 回路の ィ ン バ ー タ 駆勖信号に よ り 同期モー タ の電機子巻線 に電流指 今値を与える ィ ン バ 一 タ と を有する同期モ ー タ の制御方 式であ て、 前記制御回路は前記イ ンバー タ 駆動信号が 前記 ィ ン バ ー タ の物理的飽和量を越えた こ と に応 じ て当 該対応する 相の ィ ン パ一 タ ¾動信号を補正する と と も に 、 該補正 ざれた量に基づいて他の相の イ ン バ ー タ 駆動信 号を補正する 同期モ ー タ の制御方式が提供され る 。 ま た 、 末発明 に おいては、 前記 イ ンバ一 タ駆動信号の補正は PI
、 前記各相の イ ンバ 一 タ駆動信号に よ り 同期モ ー タ に流 れ る各相の電流の和が零'と なる よ う に行 なわれ る 同期 モ — タ の制御方式が提供 される。
即ち 、 本発明 に よれば、 実^値電流指令 と 正弦波の乗 算出力 に基づい て ィ ン バ 一 タ を駆動 し て同期モ ー タ に 電 流を印加す る に際 し 、 イ ンバー タ驟動信号が イ ンバ ー タ の物理的飽和量を越 えた こ と を検出 し て該 ィ ン バ ー タ ¾ 動信号 を.補正する の で 、 イ ン バ ー タ の飽和量を 越えた ィ ン バ ー タ 駆動信号が入力 される こ と がな いか ら 、 同期 モ — タ へ印加 され る 電流波形ほ常に正弦波 を呈 し てお リ 、 ト ル ク 効率の低下の お それがな く 又円滑 な回転 も 保証す る こ と がで き る と い う効果を奏する 。 又 、 本癸明 に よれ ば、 イ ンバー タ に与 え る最終段の出力に よ っ て波形歪が 生 じ る か否か を予測 し ている ので、 検出精度が高 く 、 そ れだけ ト ル ク を低減せ しめる こ とがない と い う 効果 も 奏 す る 。 更 に 、 本発明 に よれば、 1 相の イ ンノくー タ 駆動信 号が飽和畺に達 し て補正 されて も 、 他の 相 も こ れに よ り 補正 さ れて い る の で常に 3相の和は零に 保たれて、 こ れ を外れ る こ と も ない と い ラ効果を奏する 。
図面の簡単な説明
第 1 図は *発明の対象 と する 同期モー タ 構成図、 第 2 図は従来の方式の問題点を説明する 図、 第 3 図 は *発明 の原理説明 図 、 第 4 図ほ太発明の動作原理説明 図、 第 5 図は *発明 を実現す る ための同期モー タ 制御装置の一実 施例 ブ ロ ッ ク 図 であ る 。
O PI
発明 を実施するための最良の形態
术癸明を ょ リ 詳細 に詳述する た.めに、 以下添付図面 に 従 っ て説明する 。
第 3 図は *発明の原理説明図であ り 、 *発明 は、 イ ン パー タ の飽和量 I V I を越える電流指令 I r に対 し 、 電 流波形が飽和 し ない様に低減させて、 図の I の如 く 常に電流波形が正弦波を呈する よ う に補正制御する も の であ る 。
第 4 図は本発明 に よ る同期モー タ 制御方式の原理動作 説明図 であ る 。 同図において、 1 0 1 は同期モ ー タ 、 1 1 5 , 1 1 5 , 1 1 5 は該同期モー タ 1 0 1 の電機子巻 線 κ~ ¾U 今値を年え る イ ンパータ 、 i 0 8 は該 イ ンバ ー タ 1 1 5 , 1 1 5 , 1 1 5 に イ ンバー タ 褽勖信号を ^ 力する 制御回路で、 速度制御ルー プ と電流制御ルー プ と を演箕動作に よ っ て行 う も のであ る 。 1 0 2 は前記同期 モー タ 1 0 1 の回転軸に連結されたパル ス コ ー ダで、 同 期モー タ JL 0 1 の界磁柽の位置を示す位置コ ー ド と 、 同 期モー タ 1 0 1 が所定角回転する毎に出力 され る 回転パ ル ス を 発生す る も の であ る。
制御回路 1 0 8 は 、 位置誤差から得た実効値電流指令
I r と パル ス コ ー ダ 1 0 2 の位置コ 一 ド 、 お よ び回転パ ル ス,を基に サ イ ン波発生器 S G よ り 出力 され る sin e , sin ( Θ + 2/(3 ττ )) , sin ( 0 + 4パ 3 TC ))の正弦波を乗 箕器 M R , M S , T で乗算 し、 各 R , S , T相の電流 指令 I R , I & , Ιτを得る。 こ の電流指令 I R , I s ,
I T は前記第 ( 8 ) 式の i i , i s , i s と 同一の も の であ る 。 該電流指令 I R , I s , I T は差分器 A R , A S , A T で 、 同期モー タ 1 0 1 の各相 の実相電流 i pj , i s , i τ と の差が取 られ、 所定の係数 Κ を 乗算 され 、 イ ン バ 一 タ 題動指今 U R , U 5 , U て と な る 。 こ の ィ ン パ 一 タ 駆動指 4 U R , U s , υ τ は補正演算器 C A に 入力 し次の演算が行 なわれる。 即ち、 ィ ン パ ー、 タ の飽和 量 I V 比較 し 、 U U U τ < V の時に は、 補正演箕器 C Aは補正信号を発生 し なレゝ 。 逆 に U U S U τ のいすれかが V よ り 大 き い時は 、 補正演箕器 C Aはそ の相に対 し 正信号を 出 力す る 。 ■
例え ば R相の ィ ン パ 一 タ駆動指令 I U I が V ょ リ 大 であ る と す る と 、 次 の様に し て実効値指今 I r を第 3 図 の如 く I r に低下せ しめ る ための補正信号 δ U R を 演算す る 。
U'p = K ( I r s i - i R ) + S U R … C 10) こ こ で U'R は前述の如 く 、 実^値指 I r を k 0 I r に 減少せ し め る 力 ら 、
U R = K ( k 0 I r s i η θ - i ) … ( 1 1) ( 1 0 ) 式 と ( 1 1 ) 式 よ り 、
δ R = K ( l - k o ) I r s i n d … ( 12) k o ほ一定 で あ る か ら容易に S U R を演算 し う る 。 更 に 、 R 轴のみ低下せ し め る と 、 他の相 と の バ ラ ン ス が崩れ 、 高周波 ト ル ク 成分が現われて く る こ と か ら 、 補正演箕
器 C A ほ他の s , T 相 について も実効値指令が I r か ら
k o I r に低下 したかの様に補正する。 即ち、 補正演箕
器 C A は、 同期モー タ の各相 R , S , T に流れ る電流の
和が零 と な る よ う に 、 S , T相について補正す る 。
U' S = C k 0 I r sin { Θ + 2/(3TC )) - i s )
= U s 一 K ( 1 一 k o ) I r sin ( Θ + 2/(3 ττ ) ) = U s - δ U R X sin ( θ + 2 / C 37 ) )
s l n Θ
C 13)
δ U s = - δ U R X s in _( Θ + 2/(37C ) )
sin e
… C 14)
U丁 = K ( k o I sin ( Θ + 4/(3 ) ) - i T )
= u T 一 K ( - k o ) Ir sin d + 4/ (37C ) )
- δ U R X sin ( Θ + 4 / ( 37C _) )
( 15)
δ u T 一 δ U R X sin ( θ +_4/(_3 -e ) )
s in t)
… ( 16)
こ の様な補正信号 5 U R , δ U s , S U T を 、 加算器
B R , B S , B T で前記 イ ンパータ駆勖指令 U PL , U s , U T に加算せ し めれば、 その出力であ る補正 イ ンパー タ 駆動指今 U'R , U's , ϋ'τ は各々第 ( 1 0 ) 式、 第 (
1 3 ) 式、、 第 ( 1 5 ) 式の如 く な リ 、 各 イ ンバ一 タ 1 1
OM?I >
5 か ら 同期モ ー タ 1 0 1 へ与え られる電流は第 3 図の k
0 I r の如 く 正弦波状 と な リ 、 あたかも 実効値電流指今
1 r が 倍 された如 く 流れる。
従 っ て、 高速回転時、 加速時の ト ル ク 特性が改善 さ れ る 。 又 、 他の S , T 相の指令 | U S I , I U τ I が V よ リ 大の場合 も 同様に し て求め る こ と がで き る 。
尚、 Τ , Τ , Τ は制御回路 1 0 8 の電流ル ー プ の サ ン プ リ ン グ同期を 示 し た も の であ り 、 イ ン ノく 一 タ 1 1 5 , 1 1 5 , 1 1 5 に は周期 Τ毎に補正 イ ン バ ー タ 駆動指令
U ο , U s , U T が出 力 される よ う に な っ てい る 。 又 、 前述の補正は 、 速度制御ルー プのサ ン プ リ ン グ周期毎 に 行 な ラ こ と も で き る 。
次に 、 本発明 を実現するため の同期モ ー タ 制御装置の 構成に ついて説明す る 。 第 5 図は末発明 を実現する た め の同期モー タ 制御装置の一実施例を示す プ ロ ッ ク 図で あ り 、 図 中、 第 4 図 と 同一の も のほ同一の記号で示 し て あ る 。 制御回路 1 0 8 は > モー タ制御プ ti グ ラ ム に従い演 箕動作を行な う プ D セ ッ サ 1 0 8 a と 、 モー タ 制御 プ ロ グ ラ ム を格納す る プ ロ グ ラ ム メ モ リ 1 0 8 b と 、 デー タ の記億 のた め のデー タ メ モ リ 1 0 8 c と 、 数値制御装置 等の外部か ら の指令 を受けるための入出 力ボ一 ト 1 0 8 d と 、 後述す る タ イ マ回路 1 1 4 にパル ス幅変調指今 を 出力す る 入出 力ポー ト 1 0 8 e と、 後述す る 検流器 1 1 2 U , 1 1 2 V , 1 1 2 Wか らの実相電流 I a u , I a V , I a w を受け 、 デ ジ タル値に変換す る た め の ア ナ 口
WIPO"~ ^"
0 一 グ · デ ジ タ ル ( A D ) 変換器 1 0 8 f と 、 パル ス コ ー ダ 1 0 2 か ら最初に同期モー タ 1 0 1 の界磁極の 回転位置 α を示す位置コ ー ドが ロ ー ド され、 以降パル ス コ ー ダ 1 0 2 か ら同期モー タ 1 0 1 が所定角回転する 毎に発生 さ れ る 回転パル ス P i , P 2 を計数する カ ウ ン タ 1 0 8 g と 、 こ れ ら を接統す る ためのァ ド レ ス ' デー タ バス 1 0 8 h と で構成 されて い る 。
検出器 1 1 2 U , 1 1 2 V , 1 1 2 Wは各相の実相電 流を検出 し 、 該電流信号を前記制御回路 1 0 8 の A D 変 换器 1 0 8 f に与え る 。 タ イ マ回路 1 1 4 は制御回路 1 0 8 か ら のパルス幅変調指令に応 じた幅のパル ス幅変調 信号を 出力 し 、 該信号を イ ンバータ 1 1 5 に与え る 。
イ ン バ一 タ 1 1 5 ほ 、 6個のパ ワ ー ト ラ ン ジ ス タ <¾ ι 〜 Q s と ダ イ オー ド D i 〜 D s とに よ っ て構成 され、 整 流回路 1 1 7 か ら直流電圧が付与されてお り 、 前記 タ イ マ回路 1 1 4 か ら のパルス幅変調信号に よ っ て各パ ワ ー ト ラ ン ジ ス タ Q 1 〜 Q s がオ ン Zオ フ制御 され、 同期モ — タ 1 0 1 に駆動電流を える。
整流回路 1 1 7 は、 ダ イ オー ド群 1 1 7 a お よびコ ン デ ンサ 1 1 7 b と か ら な っ てお り 、 外部 に設け られた 3 相交流電源 1 1 6 の 3 相交流を直流に整流 し、 前記 イ ン バー タ 1 1 5 に直流電圧を付与する。
次に 、 第 5 図に示 し た同期モー タ制御装置の動作を 、 同期モー タ が あ る速度で回転 し ている と き に速度指今が 上昇 し た場合 につい て説明する 。
O PI
同期 モー タ 1 0 1 が回転 し てい る の で 、 カ ウ ン タ 1 0 8 g に は、 同期モ ー タ 1 0 1 の回転開始直前 に パ ル ス コ ー ダ 1 0 2 か ら位置 コ 一 ドがロ ー ド され、 同期モー タ 1 0 1 の 回転に伴ない発生する 回転パル ス P i , P 2 を計 数 し て い る か ら 、 カ ウ ン タ 1 0 8 g は常 に同期モー タ 1 0. 1 の界磁柽の回転位置を表示 している こ と に な リ 、 回 転パル ス P i , P 2 の周期は同期モー タ 1 0 i の速度 に 比例す る か ら 、 所定時間間隔に おけ る カ ウ ン タ 1 0 8 g の値の増分は同期モ ー タ 1 0 1 の回転速度 に対応す る 。 ①先ず、 制御 回路 1 0 8 は、 同期モー タ 1 0 1 を所望 の 回転速度 V c で回転せ し める べ く 、 数値制御装置等の外 部か ら速度指今 V C M D を入出力ポー ト 1 0 8 d に入力 し 、 ア ド、 レ ス · デー タ パ ス 1 0 8 h を介 し て プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a に伝え られ る 。
② プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は カ ウ ン タ 1 0 8 g の カ ウ ン ト 値 を ア ド レ ス · デー タ バ ス 1 0 8 h を介 し て読取 り 、 前回 読取 っ た値 と の差分 を演算 し、 サ ン プ リ ン グ間隔 T で割 つ て、 実速度 V a を 演算する 。 こ の実速度検出 の方法 と し ては 、 別途回転パ ル ス P 1 , P 2 の周期を計測す る 力 ゥ ン タ を設け 、 これ を プロ セ ッ サ 1 0 8 a が読取 っ て 、 実速度 V a を演算 し て も よい。 (実速度演箕 ス テ ッ プ )
③ プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は速度指令 V c と 実速度 V a を 用 い て次式の演箕を行 ない、 振幅指今 (実効値電流指令) I r を求め る 。
OMPI WIPO
-ι
= Κ ί ( V c - V a ) + Κ 2 X (V c - V a )
… C 17)
( 1 7 ) 式の I r ほ電機子電流の振幅に相当 し 、 I r が 大 と なれば、 大 き な ト ル ク が発生 し、 こ れに よ り 同期モ — タ 1 0 1 の実速度が指令速度にもた ら される 。 (速度 ルー プ演算ス テ ッ プ) 。
④次に プ α セ ッ サ 1 0 8 a ほ、 カ ウ ン タ 1 0 8 g の カ ウ ン ト 値 0 を ア ド、 レ ス · デー タバ ス 1 0 8 h を介 し て読取 る 。 プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a ほ、 デー タ メ モ リ 1 0 8 c に格 納 されてい る 力 ゥ ン ト 値 Θ - sin θ , s i'ni Θ + 2/ (3 ?r ) ) 変换テ 一 ブルを検索 し 、 回転角度 に対応する sin Θ , sin{ Θ + 2/(3 π ))の デジタ ル値を得る。 (正弦波発生 ス テ ツ プ)
⑤ プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は、 前記③の速度ルー プ演算 ス テ ッ プで求めた振幅指令 I r と前述の sin Θ , s in( Θ + 2/ (3 -re のデジ タ ル値 と を乗箕 し、 2 相の電流指令 ,
I s を得る 。
= • sin θ
S 一 • s i π( θ + 2/(3 ic ) )
次に 、 プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a ほ、 2拒の電流指今
か ら次式に よ り 電流指令 I r を得る 。
丄 τ = 一 上 R ー 丄 S
= I r · s in( 0 + 4/(3 tc )) - ( 19)
(電流指令演算 ステ ッ プ) 。
尚 、 前記④ の正弦波発生ステ ッ プにおいて 、 変换テー
OMPI
ブル と し て 、 Θ - sin θ , sin( θ + 2/(3ττ )) , s i η ( θ + 4バ 3ττ ))の変換テ ー ブルを用意 しておけ ば、 第 ( 1 9 ) 式の演算は不要であ る 。
⑥次に 、 プ α セ ッ サ 1 0 8 a は、 検流器 1 1 2 U , 1 1 2 V , 1 1 2 Wか ら得 られた実相電流 I a v , I a w ,
I a u が A D 変換器 1 0 8 f でデジ タ ル化 された各実電 流をバ ス 1 0 8 h を 介 し て読取 り 、 前述の 3 相の電流指 · I R. , . I s , I て と 実相電流 l a v , I a w , I a u と の差分を演算 し 、 所定の増幅係数 K を乗 じ て 、 デ ジ タ ル値の イ ン バ ー タ 題動信号 U R , U S , U 丁 を 得 る 。 以 上が電流ル一 プ演箕 ステ ッ プであ る 。
⑦次に 、 プ C? セ ッ サ 1 0 8 a は、 前述③ の,速度ルー プ演 箕 ス テ ッ プで得た実速度 V a に係数 k f を乗 じ 、 速度補 償出力 V C O を得、 前述の イ ンバ ー タ駆動信号 U R , U s , U τ か ら差引 き 、 補償された イ ン バ ー タ 駆動信号 U R , u s , υ τ を得 る 。 これに よ り 電流ルー プは、 同期 モ ー タ 1 0 1 の実速度 V a に よ る逆起電力 に よ っ て生 じ る ゲ イ ン低下 を防止 出来る。 (電流ルー プ補償 ス テ ッ プ ⑧更に 、 イ ン パー タ 駆動信号 U R , U s , U の大 き さ が前述の ィ ン バ ー タ の最大電圧 V を越え てい る かを検出 す る た め、 プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は両者を デジ タ ル比較す る 。 こ の比較 に よ り イ ンパ一 タ 駆動信号 U R , U s , U τ のい ずれかが最大電圧 V を越えていれば、 こ れに応 じ て プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は前述の補正演算 を行 な う 。 例 え
OMPI
一
ば、 1 U R I 〉 V で あれば、 プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は第 (
1 2 ) 式を用 いて 、 前記⑤の電流指令演算 ス テ ッ プで得 た■ 指令 I R か ら補正暈 3 U R を演箕す る 。 そ し て 、 プ 口 セ ッ サ 1 0 8 a は、 第 ( 1 4 ) 式 , ( 1 6 ) 式を用 いて δ U s , S U T を演箕する。 (補正量演算 ステ ッ プ
⑨次に プ ロ セ ッ サ 1 0 8 aは、 イ ンパー タ 駆動信号 U R , u s , U τ に対 し 、 補正量を用いて第 ( 1 0 ) 式 , 第
C 1 3 ) 式 , 第 ( 1 5 ) 式を演算 し、 補正 イ ンバー タ ¾ 動唇号 U'R , U's , U'T を演算する。 ( ト ル ク 補正 ス テ ッ プ)
尚、 こ の ト ル ク 補正 ス テ ッ プは、 速度ルー プ の一周期 刖 の補正量 δ U R , δ U s , S Uて に よ っ て今周期の補 正を行 な っ て も よ い 。
⑩更に 、 プ 口 セ ッ サ 1 0 8 a は こ の補正 ィ ン バ ー タ 駆動 信号 U' R , U' 's , ϋ'τ の値か らパル ス幅変調指令 t u , t V , t W を作成する 。 即ち、 プロ セ ッ サ 1 0 8 a ほ、 補正 ィ ン バ ー タ 駆動信号 U'R , U's , U'T の値 に応 じた ノ1?ル ス幅の値を示すパルス幅変調指令 t u , t v , t w を演算する 。 (パル ス幅変調 ステ ッ プ) 。
⑪ プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は こ のノ ルス幅変調指今 t u , t
V , t W を ァ ド レ ス · デー タ バス 1 0 8 h 、 入出力ボ ー ト 1 0 8 e を介 し タ イ マ回路 1 1 4 へ送 る 。 タ イ マ回路
1 1 は、 こ のパル ス幅変調指令 t u , t v , t w に応 じた所定時間幅のパル ス幅変調信号を出力 し 、 イ ンバー
5 ―
タ 1 1 5 の各 ノぐ ヮ一 ト ラ ンジ ス タ Q i 〜 Q s へ送 る 。 こ れ に よ リ 該各パ ワ ー ト ラ ン ジ ス タ Q 1 〜 Q s が オ ン Z ォ フ制御 され、 イ ンノく 一 タ 1 1 5 は同期モ ー タ 1 0 1 に 3 相電流 を供給す る 。
プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a は、 サ ン プ リ ン グ周期 T 毎 に前述 の ス テ ッ プ④ 〜 ⑪ の電流ルー プの演箕を 、 周期 n T每 ( η > 1 ) に ス テ ツ プ①〜③の速度ルー プの演箕動作を プ D グ ラ ム メ モ リ 1 0 8 b の制御プロ グ ラ ム に 従 っ て実行 し 、 同期 モー タ 1 0 1 を制御 し て、 最終的に 同期モ ー タ. 1 0 1 を指令速度で 回転せ し め る。
上述 の実施例では 、 速度ルー プ演算 と 電流ルー プ演算 と 同一の プ ロ セ ッ サ 1 0 8 a で実行 し た例 に'.つい て説 明 した が、 速度ルー プ演算と電流ルー プ演算の ため各 々 別個の プ ロ セ ッ サ を 設け て も よ い。
以上、 本発明 を一実 ¾例に ょ リ 説明 し たが、 太発明 は 上述の実施例 に限定 される こ と な く 、 本発明の主 旨 に 従 い種 々 の変形が可能であ り 、 これ ら を太発明 の範囲か ら 排除す る も の では な い。
産業上の利用可能性
以上 の よ う に 、 太発明は同期モー タ へ の電流 を制御す る ィ ン パ ー タ 駆動信号が ィ ン バ 一 タ の物理的飽和量を越 えた こ と を検出 し て 、 同期モー タ に印加 され る 電流波形 が常に 正弦波 に な る よ う補正制御するの で、 工作機械等 に おけ る数値制御装置に よ っ て制御 され る 同期 モー タ の 制御方式 と し て好適 であ る。
OMPI
Claims
1 . 同期モ ー タ の回転角度を検 する検出器 と 、 該検出 器か ら検出 された回転角度に対応する正弦値を発生 し実
^値電流指今 に該正 ¾値を乗算 し、 イ ンバ一 タ ¾動信号 を出力する制御回路 と 、 該制御回路の ィ ン バ— タ 駆動信 号に よ り 同期モー タ の電機子巻線に電流指今値 を年え る
イ ン ノ ー タ と を有す る 同期モー タ の制御方式に おい て 、 前記制御.回路は前記 ィ ン バ 一 タ ¾勖信号が前記 ィ ン バ 一
タ の物理的飽和量を越えたこ と に応 じて当該対応する 相 の ィ ン パ ー タ 駆動信号を補正する と と も に 、 該補正 され た量に基い て他の相 の イ ンバ― タ駆動信号を補正する こ と を特徵 と す る 同期 モ ー タ の制御方式。
2 · 刖記補 ιι£ほ刖記各相の ィ ン バ 一 タ駆動倉号に ょ リ 同 期モ ー タ に流れ る 各相の電流の和が零と な る様に行なわ れ る こ と を特徵 と す る請求の範囲第 1 項記載の同期モ ー タ のお:!掷方式。
一 O PI >、 WIPO ,KV
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE8484901012T DE3472046D1 (en) | 1983-03-03 | 1984-03-02 | System of controlling synchronous motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58034866A JPS59162794A (ja) | 1983-03-03 | 1983-03-03 | 同期モ−タの制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1984003596A1 true WO1984003596A1 (en) | 1984-09-13 |
Family
ID=12426080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1984/000082 WO1984003596A1 (en) | 1983-03-03 | 1984-03-02 | Method of controlling synchronous motor |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4628240A (ja) |
EP (1) | EP0142563B1 (ja) |
JP (1) | JPS59162794A (ja) |
DE (1) | DE3472046D1 (ja) |
WO (1) | WO1984003596A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3609678A1 (de) * | 1985-03-21 | 1986-09-25 | Papst Licensing GmbH & Co. KG, 78549 Spaichingen | Antriebsanordnung mit kollektorlosem gleichstrommotor |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3820125C2 (de) * | 1987-06-12 | 1994-04-07 | Hitachi Ltd | Verfahren zum Steuern eines wechselrichtergespeisten Asynchronmotors |
EP0551450A1 (en) * | 1991-02-22 | 1993-07-21 | KENETECH Windpower, Inc. | Four quadrant motor controller |
US5315225A (en) * | 1991-09-30 | 1994-05-24 | Electric Power Research Institute | Converter for synchronous motor starting |
JP2907045B2 (ja) * | 1995-01-06 | 1999-06-21 | ヤマハ株式会社 | 正弦波発生回路 |
JP3940267B2 (ja) * | 2001-02-21 | 2007-07-04 | 株式会社ジェイテクト | 同期モータの起動制御装置およびその装置を用いた自動車駆動系の作動流体制御用電動ポンプ |
DE10216986A1 (de) * | 2002-04-16 | 2003-10-30 | Heidenhain Gmbh Dr Johannes | Verfahren zum Überprüfen eines Umrichters |
DE102006022993A1 (de) * | 2006-05-17 | 2007-11-22 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Bereitstellung einer Korrelation |
DE102011076676A1 (de) * | 2011-05-30 | 2012-12-06 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Ansteuerung einer mehrphasigen Maschine |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4876005A (ja) * | 1972-01-14 | 1973-10-13 | ||
JPS495373B1 (ja) * | 1969-08-28 | 1974-02-06 | ||
JPS55122484A (en) * | 1979-03-13 | 1980-09-20 | Fanuc Ltd | Sine-wave inverter |
JPS57177288A (en) * | 1981-04-21 | 1982-10-30 | Fanuc Ltd | Control system for synchronous motor |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5413919A (en) * | 1977-07-04 | 1979-02-01 | Hitachi Ltd | Preventive controller for torque pulsation |
JPS58157384A (ja) * | 1982-03-12 | 1983-09-19 | Fanuc Ltd | 交流モ−タの駆動方式 |
-
1983
- 1983-03-03 JP JP58034866A patent/JPS59162794A/ja active Pending
-
1984
- 1984-03-02 WO PCT/JP1984/000082 patent/WO1984003596A1/ja active IP Right Grant
- 1984-03-02 EP EP84901012A patent/EP0142563B1/en not_active Expired
- 1984-03-02 US US06/673,742 patent/US4628240A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-03-02 DE DE8484901012T patent/DE3472046D1/de not_active Expired
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS495373B1 (ja) * | 1969-08-28 | 1974-02-06 | ||
JPS4876005A (ja) * | 1972-01-14 | 1973-10-13 | ||
JPS55122484A (en) * | 1979-03-13 | 1980-09-20 | Fanuc Ltd | Sine-wave inverter |
JPS57177288A (en) * | 1981-04-21 | 1982-10-30 | Fanuc Ltd | Control system for synchronous motor |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP0142563A4 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3609678A1 (de) * | 1985-03-21 | 1986-09-25 | Papst Licensing GmbH & Co. KG, 78549 Spaichingen | Antriebsanordnung mit kollektorlosem gleichstrommotor |
DE3609678C2 (de) * | 1985-03-21 | 2001-10-18 | Papst Licensing Gmbh & Co Kg | Antriebsanordnung mit kollektorlosem Gleichstrommotor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59162794A (ja) | 1984-09-13 |
DE3472046D1 (en) | 1988-07-14 |
EP0142563A1 (en) | 1985-05-29 |
US4628240A (en) | 1986-12-09 |
EP0142563B1 (en) | 1988-06-08 |
EP0142563A4 (en) | 1985-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3982232B2 (ja) | 同期発電機のセンサレス制御装置と制御方法 | |
US6462491B1 (en) | Position sensorless motor control apparatus | |
US20070296371A1 (en) | Position sensorless control apparatus for synchronous motor | |
Seo et al. | An improved rotating restart method for a sensorless permanent magnet synchronous motor drive system using repetitive zero voltage vectors | |
JP2004282969A (ja) | 交流電動機の制御装置及び制御方法 | |
JP2007300780A (ja) | 電力変換制御装置、電力変換制御方法、および電力変換制御用プログラム | |
JP2008167568A (ja) | 永久磁石モータのビートレス制御装置 | |
JP6641051B1 (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP2011050178A (ja) | モータ制御装置及び発電機制御装置 | |
WO1984003596A1 (en) | Method of controlling synchronous motor | |
WO1984002619A1 (en) | System for controlling synchronous motor | |
Petrovic et al. | Position estimation in salient PM synchronous motors based on PWM excitation transients | |
JPS5956881A (ja) | サ−ボモ−タの制御方式 | |
JP2000175483A (ja) | 同期電動機のセンサレス制御方法及びその装置 | |
JP4535082B2 (ja) | 同期発電機のセンサレス制御装置と制御方法 | |
JP3084496B2 (ja) | 同期電動機の制御装置 | |
CN116266744A (zh) | 旋转机控制装置 | |
US11557998B2 (en) | Open loop duty control with automatic field orientation for a permanent magnet AC (PMAC) motor | |
JP6848680B2 (ja) | 同期電動機の制御装置 | |
CN107482965B (zh) | 同步电动机的控制装置 | |
Zhang et al. | Speed Sensorless Vector Control of Cascaded H-Hridge Inverter Drive PMSM Based on MRAS and Two-Level SVPWM | |
JP5652701B2 (ja) | モータ駆動制御装置 | |
Dao et al. | Speed sensorless control based on stator currents for PMSG wind energy conversion systems | |
KR101694167B1 (ko) | 동기 전동기의 위치 추정 방법 및 이를 이용한 전동기 구동장치 | |
JP2007129877A (ja) | モータ制御装置およびファンモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Designated state(s): US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Designated state(s): DE FR GB |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1984901012 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1984901012 Country of ref document: EP |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1984901012 Country of ref document: EP |