WO1983000791A1 - Vibrating plate for speaker - Google Patents

Vibrating plate for speaker Download PDF

Info

Publication number
WO1983000791A1
WO1983000791A1 PCT/JP1981/000195 JP8100195W WO8300791A1 WO 1983000791 A1 WO1983000791 A1 WO 1983000791A1 JP 8100195 W JP8100195 W JP 8100195W WO 8300791 A1 WO8300791 A1 WO 8300791A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
diaphragm
fabric
speaker
woven fabric
polyimide resin
Prior art date
Application number
PCT/JP1981/000195
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Inc. Toray Industries
Original Assignee
Hasumi, Shigeru
Tanaka, Kazuo
Nishidoi, Takashi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hasumi, Shigeru, Tanaka, Kazuo, Nishidoi, Takashi filed Critical Hasumi, Shigeru
Priority to PCT/JP1981/000195 priority Critical patent/WO1983000791A1/ja
Priority to US06/480,476 priority patent/US4460060A/en
Priority to DE8181902444T priority patent/DE3173308D1/de
Priority to EP81902444A priority patent/EP0086837B1/en
Publication of WO1983000791A1 publication Critical patent/WO1983000791A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Definitions

  • the present invention relates to a speaker diaphragm. More specifically, stereos for home cars, televisions, radios, and tape recorders-diaphragms used as speakers for any audio equipment About.
  • diaphragms for speakers
  • paper diaphragms have low specific elastic modulus, which causes splitting vibration from a relatively low frequency, resulting in distorted sound.
  • paper diaphragms also have the disadvantage that the sound quality changes depending on the usage environment.
  • a diaphragm made of a metal such as beryllium, boron, or titanium has a very high specific elastic modulus compared to a paper diaphragm, and therefore has a high-frequency limit for high-frequency sound reproduction. It has the feature of being expensive. However, since the internal loss of the metal diaphragm is very small, the sharp reproduction frequency characteristics
  • each of the above metals has inferior ductility, and thus has a drawback that it is difficult to apply it in a thin, cone-like or dome-like shape.
  • thermosetting resin such as a vinyl resin or a epoxy resin is made of carbon fiber. Is it reinforced with woven fabric? A diaphragm made of R P is described.
  • R ⁇ diaphragms use carbon fibers with a high specific modulus in the form of continuous textiles, which are woven fabrics, so they have the characteristics of a high specific modulus and a high critical frequency for high-frequency sound reproduction. are doing.
  • the internal loss is as large as that of metal paper than that of paper paper.]? ⁇ mountains and valleys appear.
  • the connection between the voice coil and the diaphragm is large because the voice coil generates a large amount of heat.
  • Temperature may be more than 200 ° C.
  • the -like phenomenon becomes more prominent when used for a long time under the scorching sun, such as in-car stereos and radios.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-88088 discloses a diaphragm made of a composite material of a polyimide resin and U-shaped graphite. .
  • This diaphragm has an internal loss almost equal to that of a paper diaphragm and also has a high specific modulus.]?
  • the polyimide resin with high heat resistance is used, the deterioration of the reproduction frequency characteristic due to heat, such as the above-mentioned diaphragm, almost poses a problem. No.
  • the above-mentioned diaphragm has a drawback that it is fatal as a diaphragm because of its low mechanical strength.
  • this conventional diaphragm requires a large amount of about 50 to 90 (volume) flaky graphs for the entire diaphragm. I have an entry. Therefore, mechanical strength, especially bending strength and impact strength are very low. If the bending strength was low, the vibration plate cracked due to the large relative displacement caused by the different parts of the diaphragm moving in different phases in the divided vibration region. If it is severe, it will be torn. In addition, if the impact strength is low, a sharp rise due to a large input in a low-frequency region is caused by a] sound, and cracks are generated on the diaphragm.
  • diaphragms are generally more efficient by increasing
  • the vibrating plate made of a composite material of a polyimide resin and flaky graphite lacks uniformity in thickness and uniform thickness, and is not suitable for mechanical devices. O further reduce the mechanical strength
  • An object of the present invention is to provide a diaphragm having various characteristics required for the diaphragm, such as specific elastic modulus, internal loss, thermal stability, mechanical strength, and fatigue resistance, in a well-balanced manner. To provide.
  • Another object of the present invention is to provide a diaphragm having excellent sound quality with little sound distortion.
  • a composite material of a polyimide resin, a fine graphite powder, and a high-strength, high-elastic fiber fabric is used.
  • a diaphragm is provided.
  • the diaphragm of the present invention has excellent reproduction frequency characteristics], and has very little deterioration in characteristics and deterioration in sound quality due to changes in the use environment or long-term use.
  • the diaphragm of the present invention comprises a polyimide resin and a graphite resin.
  • this diaphragm is made of a mixture of a polyimide resin and a fine graphite powder uniformly dispersed in the polyimide resin, and is made of a high-strength, high-elastic fiber.
  • This is a kind of RP diaphragm reinforced with a cloth of RP. Further, the mixture sufficiently penetrates into the inside of the woven structure of the fabric, and the diaphragm has substantially no void.
  • the diaphragm is flat, cone-shaped or dome-shaped. Ridges and corrugations may be provided.
  • the thickness of the diaphragm is about 0.020 to ⁇ 7 (painting)], and that of the most frequently used paper diaphragm is also included.]?
  • Polyimide resin gives the diaphragm a desired shape as a so-called base material, and heat is mainly used for the diaphragm.
  • the polyimide resin is most preferably a polymer or copolymer of bismaleimide.
  • the polymerization is carried out by addition polymerization, no volatile components are generated during molding, and voids are hardly left in the diaphragm. Further, since the fluidity at the time of molding is good, the dispersibility of the graphite fine powder and the impregnation into the fabric are excellent. Therefore, diaphragms using these are extremely homogeneous, and have very little unevenness in specific elastic modulus, mechanical strength, internal loss, and the like.
  • the bismuth limit is U, N—ethylene bisimide, N_, N—hexamethylene bisimide, N , N — Meta-phenomenaimide, N, N-Nora-lens maleimide, N, N-p, p-diphene N, N-p, p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p-p It is a kind of bis-male-imide, and its copolymerization component is 4,4-diamino-difluoromethane.
  • Polyimide resins include maleic acid and polyamic acid, which are composed of maleic acid and polyamic acid, and tricarboxylic acid and polyamic acid. And: Polyamide, which is composed of tricarboxylic acid, unsaturated dicarboxylic acid, and polyamine; Polytetramine acid and polyimidine (polyimid having terminal unsaturated groups such as benzyl, ethynyl, etc.) ) May be included.
  • polyamine is 4,1-diaminodiphenyl methane, a condensate of adiline and aldehyde, 4, ⁇ diaminodiphenyl Ethylether, 4, ⁇ -diaminodiphenyl sulfone, 4, ⁇ -diamine disulfide It is like two-dimensional, no-la-fahrenrenjimin.
  • tricarboxylic acid is trimeric acid, 3,5 ', 4-benzophenenotricarboxylic acid, 1,4,5-naphthane. It is similar to talintotricarboxylic acid, 1,2,4-butanetricarboxylic acid.
  • unsaturated dicarboxylic acids include tetrahydrophthalanoleic acid, 5-nonolebonolene 2,5—dinoolebonic acid, and methylenoleate. 5 It is an example of 1,2- ⁇ -dica-nolevonic acid, and tetracapronic acid is pyromellitic acid, 3, 4, 4'—Benzofu enonetra force Norebonic acid, 2, 5, ⁇ , 7 — naphthalintetracarboxylic acid, 5, 54, 4'—Diphenyltetracarboxylic acid, 5, 5 '4,4 "diphenylene pentacarboxylic acid, 4,1-hexaphnoleoloisopropylidene bisphthalic acid O Graphite fine The powder mainly has the effect of increasing the internal loss and the effect of increasing the specific elastic modulus of the diaphragm.
  • the fine graphite powder may be either natural or synthetic, It is preferable that the particles have a flaky shape and have
  • the average particle size is less than 1, the effect of increasing the internal loss and the specific elasticity are reduced.
  • the fine particles of graphite having an average particle diameter of more than 200 ⁇ The dispersibility is not so good as to D.
  • the fine Acts as a seed filter so if the particle size of the graphite powder is too large, only the polyimide resin enters the interior of the fabric.
  • the fine graphite powder is taken up on the surface of the fabric!), So that an internal loss corresponding to the mixing amount of the fine graphite powder is obtained.
  • too much fine graphite powder remains on the surface of the fabric, the portion will be fragile.]? It seems that multiple fabrics are used in layers. In this case, delamination is likely to occur.
  • the preferred range of the average particle size is 5 to 50 (/.
  • the fabric mainly has an effect of improving the specific elastic modulus, mechanical strength, and fatigue resistance of the diaphragm. . and its fabric is carbon fiber, glass la cellulose fiber, Po Li a la mi de fibers 3 ⁇ 4 which high strength, and ⁇ fiber "in there. present invention I Kotama ⁇ fibers or Lal, diameter 3 115 ( ⁇ ) means a collection of single fibers, that is, a multifilament.
  • a fabric is usually composed of only one type of fiber. However, fabrics such as carbon fiber and glass fiber, carbon fiber and poly amide fiber, glass fiber and poly amide fiber, and carbon fiber and It is composed of a combination of two or more fibers, such as glass fibers and poly-la mid fibers. It may be.
  • the form of the fabric is most preferably a woven fabric in that the fibers are continuous and the effect of improving the specific elastic modulus, mechanical strength, and fatigue resistance of the diaphragm is great.
  • the fibers are greatly crimped at the intersection of the warp and weft directions, the thickness of the woven fabric, and hence the vibration plate, increases, resulting in an increase in the weight of the cone.
  • the woven fabric is bent like a corrugated sheet, and the specific elastic modulus of the diaphragm / mechanical strength is reduced.
  • the fiber is preferred that the cross-sectional area is 0.0 0 0 3 to 0.1 as relatively thin by the Hare Ru is (thigh 2) arbitrarily.
  • the structure of the woven fabric can be reduced in thickness so that the diaphragm can be reduced in weight, and when it is formed into a corn-like or dome-like shape with symmetry. It is most preferable to use a plain weave structure because the misalignment occurs uniformly and the distribution of the specific elastic modulus and mechanical strength of the diaphragm becomes uneven. However, other organizations, such as twill or satin weave, are also possible.
  • the weaving density is if the weaving density is too low, the fibers are released from the mixture of the polyimide resin and the fine graphite powder, whereas if the weaving density is too high, the above-mentioned mixture is woven. It is difficult to enter the inside of the tissue, and in any case, the mechanical strength of the diaphragm tends to decrease. Therefore, the weaving density is preferably about 3 to 40 (on). A more preferable weave density is 4 to 30 (this Zcm).
  • a nonwoven fabric can be used as the fabric.
  • Nonwoven fabrics are often composed of short fibers, but since short fibers are not continuous fibers like woven fabrics, the specific elastic modulus and mechanical strength of the diaphragm are improved. The effect is not as great as textiles. For this reason, as described later, the nonwoven fabric is often used together with the woven fabric instead of the nonwoven fabric alone. This is not the case with long-fiber nonwoven fabrics.
  • only one piece of cloth may be used, or a plurality of pieces of cloth may be used by lamination.
  • the fabric to be laminated may be made of the same kind of fiber or different kinds of fiber.
  • a three-layer structure in which a relatively high specific elastic modulus carbon fiber fabric is laminated on both sides of a glass fiber or a polyamide fiber fabric having a relatively high internal loss The features of the fabric appear synergistically.
  • the polyimide resin serves as a base material of the diaphragm, and is mainly responsible for improving the thermal stability and mechanical strength of the diaphragm. For that purpose, 35 volume da. It is preferable to do this. However, ama] 9 If the content is too large, the content of the fine powder of the fabric is relatively low, and the specific elastic modulus, mechanical strength and fatigue resistance of the diaphragm are reduced. Since the effect of improving ⁇ decreases, and the effect of increasing internal loss also decreases, the volume is 0.5 volume. It is preferred that:
  • the graphite fine powder should be more than 5 volumes.
  • the content of the graphite fine powder is preferably 5 to 50 (volume).
  • the content of the fabric varies depending on the type, form, and structure of the fiber constituting the fabric, but is suitably from 20 to 50 (volume ??). That is, when the volume is less than 20 volumes, the effect of improving the specific elastic modulus, mechanical strength, and fatigue resistance of the diaphragm is small, and when the volume exceeds 50 volumes 3 ⁇ 4 ⁇ , Since the contents of the resin and the graphite fine powder are relatively low, it is difficult to improve the thermal stability and increase the internal loss.
  • a cloth was impregnated with a mixture of a polyimide resin and a fine graphite powder mixed in a desired ratio, and this was preblended. Thereafter, it may be placed in a mold having a desired shape such as a cone, and heated under pressure. In this case, a belt-shaped cloth is used, and the cloth is impregnated with the above mixture to prepare a cloth pre-leg! ), If it is supplied to a molding machine, large-scale and industrial production of diaphragms becomes possible.
  • the diaphragm of the present invention is made of a composite material of a polyimide resin, fine graphite powder, and a high-strength, high-strength fiber fabric. is there. So
  • the above-mentioned polyamide resin has an effect of improving thermal stability and mechanical strength mainly as a diaphragm, and the above-mentioned fine Daraphite powder mainly increases internal loss.
  • the above-mentioned fabric mainly acts to improve the specific elastic modulus, the mechanical strength and the fatigue resistance, and these interact with each other. They are combined.
  • the diaphragm of the present invention has a shape in which all of the properties required for the diaphragm, such as specific elastic modulus, internal loss, mechanical strength, thermal stability, and fatigue resistance, are all balanced. Were you satisfied, and was only one characteristic significantly higher? On the contrary, there is no such thing as remarkably low. Therefore, the diaphragm of the present invention has little sound distortion and excellent sound quality]), and there is almost no deterioration in sound quality due to changes in the use environment or long-term use.
  • the glassite solution containing fine graphite powder was applied to a glass fiber flat WE-110E manufactured by Nitto Boseki Co., Ltd. using a wire gap coater. Impregnated,
  • the mixture was heated for 20 minutes in a hot-air dryer kept at 1 ⁇ O 'G to obtain a vegetable prepreg.
  • the thickness of the glass fiber plain woven fabric is about 0.1 concealed.], ⁇
  • the density is about 25 ⁇ in the warp direction and about 25.5 Zon in the weft direction.
  • the above-mentioned animal pre-bleeder is cut into two pieces with a size of 25 ⁇ ], and the fibers are laminated so that the fibers in the warp direction of each fabric cross each other at an angle of 90 °.
  • a cone-shaped diaphragm of the present invention having 26 thighs and a thickness of about 0.22 thighs was obtained.
  • the diaphragm consisted of about 49 volumes of polyimide resin, about 20 volumes of fine graphite powder, and about 1 volume of glass fiber woven fabric.
  • the above embodiment was mounted on a closed enclosure having an internal volume of 45, and the reproduction frequency characteristics were measured.
  • the measurement method was based on JIS 055531. The measurement results are shown by the solid line in FIG. In FIG. 1, 5 "on the horizontal axis represents the reproduction frequency, and the vertical axis represents the output sound pressure level.
  • the speed of using the diaphragm of the present invention is determined by the use of a polyimide resin and a glass fiber plain woven fabric. Speakers that use a vibrating plate, that is, they are very meticulous compared to those of the comparative product, and there are no sharp peaks or valleys. This indicates that a large increase in the internal loss of the diaphragm can be obtained with the combined use of a small graphite powder with a force of only 20 volumes. .
  • the comparative product has a significantly lower treble reproduction limit frequency than the actual product.
  • the treble reproduction limit frequency depends on the specific elastic modulus of the diaphragm.On the other hand, the effect of improving the specific elastic modulus is almost entirely borne by the glass fiber plain fabric, but the diaphragm of the actual product and the comparative product is not Together with mo f ⁇ ? ⁇ Considering the fact that the glass fiber plain fabric is used, the glass fiber plain fabric and the fine graphite powder exhibit an unexpected synergistic effect in the diaphragm of the embodiment. It is estimated that
  • the internal loss of the test piece was about ⁇ 30!
  • the sound arrest was about 380 ms.
  • These values were about 0.049 and about 355 m / sec for 2000C, respectively.
  • the sound velocity of the comparative test piece was about 3400 m / sec, which was remarkably different from that of the actual test piece. Very small and about 0 ⁇ 00 ⁇
  • the bending strength of the same test specimen as above was measured using a tensile / bending tester ⁇ - autograph “IS-50000” manufactured by Shimadzu Corp., Ltd. As a result, The bending strength of the test piece was about 50 kgZ plate 2 ).
  • the value of the test piece of the comparison product was about 55 mm mrf, which was slightly lower than that of the test sample. However, this value is sufficient for use as a diaphragm o
  • Example 2 In the same manner as in Example 1, a carbon fiber plain fabric * 0.142 manufactured by Toray Industries, Inc. was used, and about 42.0 volumes of polyimide resin was used. A cone-shaped diaphragm was prepared from about 20.2% by volume of fine graphite powder and about 57.8% by volume of carbon fiber plain fabric. The thickness of this diaphragm was about 0.51. The thickness of the carbon fiber loose material is about 0.15 thigh, and the weaving density is about 8.9 in both the warp direction and the weft direction.
  • FIG. 1 shows the reproduction frequency and output sound pressure of the speed force using the diaphragm of the present invention and the diaphragm made of the composite material of the glass resin and glass fiber weave fabric, respectively.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the reproduction frequency of the speed force and the second harmonic distortion using the above two types of diaphragms.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

明 細 書
発 明 の 名 称
ス ピー カ用振動板
技 術 分 野
本発明は、 ス ピーカ用振動板に関す る。 さ らに詳 し く は、 家庭用ゃ車载用のス テ レ オ 、 テ レ ビ ジ ョ ン、 ラ ジオ、 テ ー プ レ コ ー ダ ¾ どの音響機器の ス ピー カ に使用する振動板に関する。
背 景 技 術
ス ピー カ 用振動板 ( 以下振動板 とい う ) は、 従来、 紙製の も のが大部分を占 めている。 紙製振動板が多 用さ.れてい る主たる理由は、 材料を入手 しやすい こ と、 内部損失が大 き いので比較的平坦 .再生周波数 特性が得 られる.こ と、 お よ び密度が低 く 軽量にでき るので能率カ よい こ と にあ る。 しか しな力 ら、 一方 で、 紙製振動板は、 比弾性率が低いの で比較的低い 周波数か ら分割振動を生じ、 そのため音が歪んだ ]?、 高音再生限界周波数が低い とい う欠点がある。 ま た、 紙は湿気を吸いやすい の で、 紙製振動板は使用環境 に よ って音質が変わる とい う 欠点 も あ る。
—方、 ベ リ リ ウ ム、 ボ ロ ン 、 チ タ ン る どの金属か ら ¾ る振動板は、 紙製振動板 に く らベて比弾性率が 大変高いの で、 高音再生限界周波数が高い とい う 特 長を有 してい る。 しか した が ら、 金属製振動板は内 部損失が非常 に小さいので、 再生周波数特性 鋭い
O PI
ん Ϋ,ίΡΟ 山や谷が現れる。 また、 上記金属はいずれ も展延性 に劣るので、 薄 く かつ コ — ン状ゃ ド ー ム状 ¾ どに加 ェするのが難 しいと い欠点 も ある。
これ ら紙製や金属製の振動板に対 して、 近年、 一 部のス ピ ーカ に織維強化プ ラ ス チ ッ ク 製の振動板 (
¾下 Ϊ« Ε Ρ製振動板 と い う ) が使用さ れる よ う に つてき た。 たと えば、 特開昭 53 - 59 41 0号公報や 特開昭 53 - 1 0 0 0 20 号公報には、 フ ヱ ノ ー ル樹脂 ゃェ ポ キ シ樹脂な ど 熱硬化性樹脂を炭素繊維織物 で強化 して ¾ る ? R P 製振動板が記載されている。
こ の ? R Ρ 製振動板は、 比弾性率の高い炭素繊維 を、 しか も織物 とい う 連続織維の形態で使用 してい るので比弾性率が高 く 、 高音再生限界周波数が高い と う 特長を有 している。 しか しなが ら、 内部損失 は、 金属製の も の よ は大 き い も の の紙製の ものに ぐ らベれぱか ]? 小さ く 、 再生周波数特性にやは !) 銳 山や谷が現われ る。 また、 特に入力が数十ヮ ッ ト 以上である よ う ¾高入力 ス ピーカ においては、 ボ イ ス コ イ ルの発熱が大 き いために、 ボ イ ス コ イ ル と 振動板 と の接続部の温度が 2 0 0 Ό 以上に も る こ とがあ る。 その よ う 場合、 上記従来の R P製振 動板は、 耐熱性の低い フ エ ノ ー ル樹脂や エ ポ キ シ樹 脂を使用 しているので、 振動板の比弾性率が低下 し て、 高音限界再生周波数や、 再生周波数特性の、 特 に高音領域における音 Ε レ ベ ルが下って しま う 。 同
ΟΜΡΙ WIPO δ
-様の現象は、. 車載用 のス テ レ オや ラ ジオ の よ う に、 炎天下で長時間使用 した よ う 場合には一層顕著に 現れる。
一方、 特開昭 5 5 — 〗 5 8 8 0 Q 号公報には、 ボ リ イ ミ ド樹脂 と U ん片状グ ラ フ ア イ ト との複合材料 か ら る振動板が記載されている。 この振動板は、 紙製振動板 とほぼ同等の内部損失を有 し、 比弾性率 も か. ]? 高い。 ま た、 .耐熱性の高いボ リ イ ミ ド樹脂 を使用 してい るので、 上述 した 製振動板の よ う る、 熱に よ る再生周波数特性の低下 も ほ とんど問 題 に らな い。 しか しなが ら、 上記振動板は、 機械 的諸強度が低い とい う 、 振動板 と して致命的 ども い える欠点、を有 してい る。
すなわち、 こ の従来の振動板は、 高い比弾性率 と 大き 内部損失を得るために、 振動板全体に対 して 約 5 0 〜 9 0 ( 体積 ) も の多量の ]? ん片状グラ フ ア イ ト を入れてい る。 そのため、 機械的諸強度、 特 に曲げ強度や衝撃強度が大変低 。 曲 げ強度が低い と、 分割振動領域で搌勳板の各部分が異 る位相で 違動する こ と に よ る大き 相対的変位に よって、 振 動板がク ラ ッ ク を生 じた 、 著 しい場合には破れて しま う。 ま た、 衝撃強度が低い と、 特に低音領域に おける大入力 に よ る鋭い立 ち上が ]?音で、 振動板に ク ラ ッ ク が発生する。
さ らに、 一般に振動板は、 輊量化 して能率を上げ
_CM?I V.'IPO るために極薄に作 られてお 、 かつほ と ん どは コ ー ン状ゃ ド - ム状に成形されている。 しかも 、 再生周 波数特性を向上させるために、 リ ツ ジ ゃ コ ノレゲ ー シ ヨ ン な どを設ける場合が多 く 、 全体と して コ ー ン状 や ド ー ム状を してはいて も 、 細部の形状はか ]? 複 雑になっている。 しかるに、 ポ リ イ ミ ド樹脂 と多量 の ん片状グラ フ ア イ ト と の混合物は成形性に劣 る ので、 製造時に破れを生じやす く 、 成形で き た場合 で も上述 しえ よ う な細部までも均一かつ精密に成形 する こ とは難 しい。 換言すれば、 ポ リ ィ ミ ド樹脂 と ん片状グ ラ フ ア イ ト と の複合材料か らな る上記振 動板は、 厚みの一様性や均質铨に欠け、 それがま た 機械的諸強度を一層低下させている o
上述 した よ う に、 従来の振動板は 、 振動板 と して 重要な比弾性率、 内部損失、 熱的安定性、 機械的諸 強度、 耐疲労性 といつた諸特性においていずれ も一 長一短があ 、 これ らの諸特性のバ ラ ン ス の とれた 振動板が筌まれている
発 明 の 開 示
本発明の 目 的は、 振動板に要求される比弾性率、 内部損失、 熱的安定性、 機械的諸強度、 耐疲労性 と いった諸特性を バラ ン ス よ く 備えている振動板を提 供す.るに ある。
本発明の他の目 的は 、 音の歪が少 く 、 優れた音 質の振動板を提供するにある。
OMPI
Jお 舊 o 上記目 的を達成するために、 本発明におい ては、 . ボ リ イ ミ ド樹脂 と、 グ ラ フ ア イ ト 微粉末と、 高強度、 高弾性繊維の布帛 と の複合材料か らな る振動板が提 供される。 本発明の振動板は、 優れた再生周 ^数特 性を備えてお ]? 、 かつ使用環境の変化や長期使用に よ る特性の低下や音質の劣化が極めて少 い。
発明を実施するための最良の形態
' 以下 において、 本発明の振動板を詳細に説明する。
本発明の振動板は、 ボ リ イ ミ ド樹脂 と、 グラ フ ァ
1 o ィ ト 微粉末 と、 高強度、 高弾性繊維の布帛 との複合 材料か ら ¾ る 。 すなわち、 こ の振動板は、 ポ リ イ ミ ド樹脂 と、 そのボ リ ィ ミ ド樹脂中に均一に分散 して いるグ ラ フ ア イ ト 微粉末 との混合物を、 哥強度、 高 弾性繊維の布帛で強化 して ¾ る一種の R P製振動 板である。 そ して、 上記混合物は布帛の織組織の内 部ま で十分に入 ]?込んでいて、 振動板は実質的に空 隙を有 しない。 ま た、 .振動板は平板状、 コ ー ン状ま たは ドー ム状を している。 リ ッ ジやコ ルゲ一シヨ ン が設け られている場合 も ある。 振動板の厚みは 0.020 〜 α 7 ( 画 ) 程度であ ]? 、 最 も多用されてい る紙製 振動板のそれよ ] もか ]? 薄い範囲を含んでいる。
次に、 上記ボ リ ィ ミ ド樹脂、 グ ラ フ アイ ト微粉末 および布帛 について説明する。
ポ リ イ ミ ド樹脂は、 いわゆ る母材 と して振動板にS 所望の形態を与える と と も に、 振動板の主 と して熱
_O ?I /ふ、 的安定性 と機械的諸強度を向上させる も のであ る。 こ の ボ リ ィ ミ ド樹脂は、 ビ ス マレ イ ミ ド の重合体ま たは共重合体であるのが最も好ま しい。 す ¾わち、 これ らの も のは、 重合が付加重合で行われるので成 形中 に揮発成分を発生せず、 振動板中 にボ イ ドが残 存しに く い。 また、 成形時の流動性がよいので、 グ ラ フ ァ イ ト 微粉末の分散性や、 布帛への含浸性が優 れている。 したがって、 これ らを使用 した振動板は 極めて均質で、 比弾性率や機械的諸強度、 内部損失 な どのむ らが極めて少 ¾い。
上記において、 ビ ス マ レ イ ミ ドは、 U , N—ェチ レ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド、 N_, N—へキ サ メ チ レ ン一 ビ ス マ レ イ ミ ド、 N , N —メ タ フ エ 二 レ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド 、 N , N一ノ ラ フ エ - レ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド、 N , N一 p , p—ジ フ エ 二 ノレ メ タ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド、 ;» , N — p , p—ジ フ エ ニ ノレ エ 一テノレ 一 ビ ス マ レ イ ミ ド、 N , N — p , p—ジ シ ク ロ へキ シ ノレ メ タ ン 一 ビ ス マ レ イ ミ ドの よ う も のである o ま た、 共重合成分 と しては、 4, 4 —ジァ ミ ノ ジ フ エ -ル メ タ ン 、 ァ ニ リ ン と ホ ル ム ア ルデヒ ド との縮合物、、 , 4 —ジ ァ ミ ノ ジ フ エ ニ ノレ エ 一 テノレ 、 4, 4 — ジ ア ミ ノ ジ シク ロ へキ シノレ メ タ ン 、 4, 4 ー ジ了 ミ ノ ジ フ エ 二 ノレ ス ノレ ホ ン 、 メ タ フ エ 二 レ ン ジ ァ ミ ン、 ノ ラ フ エ - レ ン ジァ ミ ンな どのボ リ ァ ミ ン 、 ビ ス フ エ ノ ーノレ A の シ ア ン餒エ ス テルまたはそのオ リ ゴ マ 一 ¾ どの多
¾£ Α Ο ΪΙ 一 官能性 シ ア ン酸エ ス テ ル 、 イ ソ シ ァ ヌ一ノレ酸の誘導 体、 ビ ニ ノレイヒ合物、 エ ポ キ シ化合物 の よ う る も の が あ る ο
ま た、 ポ リ イ ミ ド樹脂は、 マ レ イ ン酸 と ボ リ ア ミ ン カ ら ¾ る ポ リ マ レ イ ミ ド ア ミ ン 、 ト リ カ ル ボ ン酸 と ポ リ ア ミ ン と:^ ら ¾ る ボ リ ァ ミ ド ィ ミ ド、 ト リ 力 ル ボ ン酸 と 不飽和 ジ カ ル ボ ン酸 と ボ リ ア ミ ン とか ら ¾ る ボ リ ア ミ ド ィ ミ ド、 テ ト ラ カ ル ボ ン酸 と ボ リ 了 ミ ン と 力 ら る ボ リ イ ミ ド ( 末端基が ビ ル基ゃェ チ ニ ル基 ¾ どの不飽和結合を有す る ポ リ ィ ミ ドを含 む ) の よ う も の で あって も よ い。 こ こ において、 ボ リ ア ミ ン は 4, 一ジ ア ミ ノ ジ フ エ ニ ル メ タ ン 、 ァ 二 リ ン と ホ ル ア ルデ ヒ ド と の縮合物、 4, ^ージァ ミ ノ ジ フ エ 二 ル ェ 一 テ ル、 4, ^— ジ ア ミ ノ ジ フ エ 二 ル ス ル ホ ン 、 4, ^ー ジ ァ ミ ノ ジ シ ク 口 へ キ シ ル メ タ ン 、 メ タ フ エ 二 レ ン ジ ァ ミ ン 、 ノヽ' ラ フ ェ ニ レ ン ジ ァ ミ ン の よ う ¾ も ので あ る 。 ま た、 ト リ カ ル ボ ン酸は、 ト リ メ リ ッ ト 酸、 3, 5', 4 一べ ン ゾ フ エ ノ ン ト リ カ ル ボ ン 酸、 1, 4, 5 —ナ フ タ リ ン ト リ カ ル ボ ン 酸、 1, 2, 4 —ブタ ン ト リ カ ル ボ ン酸の よ う な も の で あ る。 さ らに、 不飽和ジ カ ル ボ ン 酸 と しては、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ タ ノレ酸、 5 ー ノ ノレ ボノレ ネ ン ー 2, 5 —ジ カ ノレ ボ ン酸、 メ チ ノレー 5 一ノ ノレ ボ ノレネ ン一 2, δ ― ジ カ ノレ ボ ン 酸の よ う る も の で あ る ο ま た、 テ ト ラ カ ルボ ン酸は、 ピ ロ メ リ ッ ト 酸、 3, 4, 4'—ベ ン ゾフ エ ノ ン テ ト ラ 力 ノレ ボ ン酸、 2, 5, ό, 7 —ナ フ タ リ ン テ ト ラ カ ル ボン酸、 5, 5 4, 4'— ジ フ エ 二 ルテ ト ラ カ ル ボ ン酸、 5, 5' 4, 4" ージフ ェ ニ ンレメ タ ンテ ト ラ カ ル ボ ン酸、 4, 一へキ サ フ ノレオ ロ イ ソ ブロ ピ リ デン ー ビ ス フ タ ル酸がある O グラ フ ア イ ト微粉末は、 振動板の、 主と して内部 損失の増大作用 と比弾性率の向上作用を受け持って いる。 こ のグラ フアイ ト 微粉末は、 天然または合成 のいずれであって も よいが、 ]? ん片状を していて、 かつ平均粒子径が i〜 2 0 0 であ るのが好ま し い。 すなわち、 平均粒子径が 1 未満である と、 内 部損失の增大効果や比弾性率の向上効杲がそう 顕著 には現れる く る る。 一方、 2 0 0 ^ を越える よ う ¾ 平均粒子径のグ ラ フアイ ト微粉末は、 ボ リ イ ミ ド樹 脂に対する分散性があま D よ く ない。 また、 ポ リ イ ミ ド樹脂 と グ ラ フア イ ト 微粉末との混合物を布帛 と 複合する際に、 グ ラ フ ア イ ト 微粉末に対 して布帛が —種の フ ィ ル タ と して作用する。 そ ため、 グ ラ フ アイ ト 微粉末の粒子径があま ]? に大き すぎる と、 ボ リ イ ミ ド樹脂のみが布帛の内部に入 U 込み、 グラ フ ア イ ト 微粉末は布帛の表面に取!) 残される よ う にな る。 そう な る と、 グ ラ フ ア イ ト微粉末の混合量に見 合 う 内部損失が得 られ ¾ く ¾ る。 ま た、 布帛の表面 にグ ラ フ ア イ ト 微粉末が過多 に残留する と、 その部 分がも ろ く ]?、 複数枚の布帛を積層 して用いてい る よ う 場合に層間は く 離を生じやす く ¾ る。 最も
O PI WIPO 好ま しい平均粒子径の範囲は、 5 〜 5 0 ( / であ る。 布帛は、 振動板の比弾性率、 機械的諸強度お よ び 耐疲労铨の向上作用を主と して受け持っている。 そ して 、 布帛は炭素繊維、 ガ ラ ス繊維、 ポ リ ア ラ ミ ド 繊維 ¾ どの高強度、 高弾拴繊維か らるっている。 本 発明において Λ 繊維 " と は、 直径が 3 〜 1 5 ( μ ) 程 度である よ う 単繊維の集合、 す ¾ わち マ ル チ フ ィ ラ メ ン ト を意味 している。 布帛は、 通常、 ただ 1 種 類の繊維で構成されている。 しか しなが ら、 布帛は、 た と えば炭素繊維 と ガ ラ ス繊維、 炭素繊維 と ポ リ 了 ラ ミ ド繊維、 ガ ラ ス繊維 と ポ リ ア ラ ミ ド繊維、 炭素 繊維 と ガ ラ ス繊維 と ポ リ ア ラ.ミ ド繊維の よ う に、 2 種またはそれ以上の繊維の組み合せ と して構成され ていて も よい。
布帛の形態は、 繊維が連続 していて、 振動板の比 弾性率 、 機械的諸強度お よ び耐疲労性の向上効果が 大 き い と い う 点で、 織物であるのが最 も 好ま しい。 その場合、 経方向 と緯方向の交錯部分において繊維 が大 き く ク リ ン ブ している と 、 織物、 したがって振 動板の厚みが増大 してその重量増加を招いた 、 コ - ン状ゃ ド - ム状に成形 した場合に織物があたか も 波板を曲げた よ う になって振動板の比弾铨率ゃ機械 的諸強度が低下する。 これを防止するために、 繊維 は横断面積が 0.0 0 0 3 〜 0.1 (腿2 ) である よ う る比較 的細い ものであるのが好ま しい。 Ο ίΡΙ また、 織物の組織は、 厚みを薄 く で き て振動板の 軽量化を達成する こ と ができ る こ と 、 対称性があつ て コ 一ン状ゃ ド ーム状な どに成形する際の 目 ずれが 一様に起 こ 、 振動板の比弾性率や機械的諸強度の 分布にむ らがで きに く こ とか ら、 平織組織である のが最 も好ま しい。 しか し が ら、 他の組織、 たと えば綾織組織や朱子織組織 とする こと も 可能である。 また、 織密度は、 あ ま 低すぎる と 、 繊維が、 ポ リ イ ミ ド樹脂 と グ ラ フ ア イ ト微粉末との混合物と遊離 して しまい、 一方あま 高す ぎる と 、 上記混合物が 織組織の内部に入 に く く 、 いずれの場合も振 動板の機械的諸強度の低下傾向が現れて く る。 それ ゆえ、 織密度は 3〜 4 0 (本ノ on ) 程度であるのが好ま しい。 さ らに好ま しい織密度は、 4〜 3 0 (本 Zcm ) で
3 o
本発明 においては、 布帛 と して不織布を用 る こ と も 可能である 。 不織布は、 短繊維か ら構成される こ とが多いが、 短繊維は織物の よ う に織維が連続 し ているわけでは いので、 振動板の比弾性率や機械 的諸強度を向上させ る効果は織物ほ ど大き く はない。 そのため、 後述する よ う に、 不織布単狨ではな く 、 織物 と併甩する場合が多い。 長繊維不織布では この よ う ¾ こ と は ¾い。
上述した よ う 布帛 は、 ただ 1 枚を用いる場合も ある し、 複数枚の布帛 を積層 して用いる場合も ある。
— OMPI 積層構成を と る場合、 積層する布帛は同種の繊維か ら る ものであって も よい し、 異な る種類の繊維か ら る ものであっても よい。 たと えば、 内部損失が 比較的高いガラ ス繊維や ポ リ ア ラ ミ ド繊維の布帛 の 両面に、 比弾性率の比較的高い炭素繊維の布帛を積 層 した 3 層構造にする と 、 それぞれの布帛の特長が 相乗的に現れて く る。 ま た、 異なる組織の布帛の積 層構造を と るの も好ま しい。 たと えば、 不織布の両 面に織物を積層 した 3 層構造にすれば、 不織布の短 い繊維が織物の 目 に入 !) 込み、 両織物間の高い接合 力が得 られ、 層間は く 離を生じ に く く るって振動板 の.機械的諸強度ゃ耐疲労性が向上する。
次に、 振動板全体に対する ポ リ ィ ミ ド樹脂、 グラ フア イ 微粉末およ び布帛の含有量について説明す る O
ポ リ イ ミ ド樹脂は、 上述 した よ う に振動板の母材 と な る も ので、 かつ振動板の熱的安定性 と機械的諸 強度の向上効果を主と して受け持つ ものである。 そ のためには、 3 5体積ダ。 以上であ'るのが好ま しい。 しか しなが ら、 あま ] 9 多 く ¾ る と 、 布帛 ゃ グラ フ ァ ィ ト 微粉末の含有量が相対的に低 く 、 振動板の 比弾性率、 機械的諸強度お よ び耐疲労铨の向上効果 が低下 し、 また内部損失の増大効果 も減少 して く る ので、 0 5体積 ダ。 以下であるのが好ま しい。
ま た、 グ ラ フ ア イ ト 微粉末は、 5 体積 以上あれ
WIPO ば内部損失のかな ]?大き な向上'効杲が得 られ、 その 効果は 5 0 体積 程度ま で正比例的に増大する。 し か しる が ら、 5 0体積 を越える と増大効果がにぶ つてき て、 しかも 分散性が悪化する傾向 が現れて く る。 し がって、 グラ フア イ ト 微粉末の含有量は 5 〜 5 0 (体積 ) であ るのが好ま しい。
さ ら に、 布帛の含有量は、 それを構成 している鎩 維の種類や、 形態、 組織によって も相違するが、 2 0 〜 5 0 (体積? δ ) が適当であ る。 す ¾わち、 2 0 体 積 未満では、 振動板の比弾性率、 機械的諸強度お よ び耐疲労性の向上効杲が小さい し、 5 0体積 ¾δ を 越える と-、 ポ リ イ ミ ド樹脂やグラ フ アイ ト 微粉末の 含有量が相対的に低 く ¾ つて く るので、 熱的'安定性 の向上効果や内部損失の増大効杲を得に く く る。
本発明の振動板を製造す るには、 所望の割合で混 合 したポ リ イ ミ ド樹脂 とグラ フアイ ト 微粉末との混 合物を布帛に含浸 し、 これをプリ ブ レ ダ化 した後、 コー ン状る ど所望の形状を有する成形型に入れ、 加 圧加熱すれば よい。 この場合、 帯状の布帛を用い、 その布帛に上記混合物を含浸 して布帛 プ リ ブ レグを 作 !)、 それを成形機に供給する よ う にすれば、 振動 板の大量かつ工業的製造が可能 とな る。
以上詳述 したよ う に、 本発明の振動板は、 ボ リ イ ミ ド樹脂 と、 グ ラ フア イ ト 微粉末と、 高強度、 高弹 性繊維の布帛 との複合材料か ら る も のであ る。 そ
ΟΜΡΙ 1 δ
して、 上記ボ リ ィ ミ ド樹脂が振動板の主 と して熱的 安定性 と機械的諸強度の向上作用を、 ま た上記ダラ フ アイ ト 微粉末が主 と して内部損失の増大作用 と比 弾性率の向上作用を、 さ らに上記布帛が主 と して比 弾性率、 機械的諸強度およ び耐疲労性の向上作用を それぞれ受け持ち、 しか も これ らが相互に作用 し合 つている。 そのため、 本発明の振動板は、 振動板に 要求される比弾性率、 内部損失、 機械的諸強度、 熱 的安定性お よ び耐疲労性 と いった諸特性のすべてを 均整の とれた形で満足 していて、 あ る一つの特性の みが著 し く 高かった ? 、 逆に著 し く 低い といった よ う ¾ こ と がない。 したがって また、 本発明の振動板 は音の歪 も 少る く 、 音質が優れてい るばか ]) か、 使 用環境の変化や長期使用 に よ る音質の劣化 もほとん どない。
実施例 1
4, ージ了 ミ ノ ジ フ エ ニ ル メ タ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド 7 8. 5 重量部 と 4, 一ジア ミ ノ ジ フ エ二ル メ タ ン 2 1- 5 重量部 とを、 N—メ チ ルピ ロ リ ド ン ό 7 重量 部に溶解 した。 次に、 こ の溶液を 1 5 0 'G で 2 0 分 間加熱 し、 2 5 ¾ に ける粘度が 2 0 ボイ ズであ ]?、 固形分が 4 0 重量 であ るポ リ イ ミ ド ( ビ スマレ イ ミ ド共重合体 ) の溶液を得た。
次に、 上記ボ リ ィ ミ ド溶液 1 0 0 重量部に対 し、 日本黒鉛工業株式会社製の!) ん片'状天然ダ ラ フア イ
OMPI
,. W WIIPPOO ^ ト微粉末 C P を 7 0 重量部加え、 ミ キサで 1 時間混 合 した。 上記グ ラ フ ア イ ト 微粉末の平均粒子径は約
7 ;U である 0
次に、 上記グ ラ フ アイ ト 微粉末含有ボ リ ィ ミ ド溶 液を、 ワ イ ヤパ一コータ を用いて、 日東紡績株式会 社製ガ ラ ス繊維平饞物 W E — 1 1 0 E に含浸 し、
1 δ O 'G に保たれた熱風乾燥機中で 2 0分間加熱 し、 緣物プ リ ブ レ グを得た。 上記ガ ラ ス繊維平織物の厚 みは約 0. 1 匿であ ]? 、 緣密度は経方向が約 2 5本 αη、 緯方向が約 2 5· 5本 Z on であ る。
次に、 上記緣物プ リ ブ レ ダを 2 5 αη角の大き さに 2枚切 ]) 出 し、 各織物の経方向の繊維が互に 90 の 角度で交差する よ う に積層 した後コー ン状の金型に 入れ、 5 0 igZcrn2の圧力およ び 2 0 0 'c の温度下に 50 分間保持 し、 外径約 1 2 1 腿 、 内径約 2 0 腿'、 深さ 約 2 6 腿 、 厚み約 0. 2 2 腿 の コ ー ン状の本発明の振 動板を得た。 こ の振動板は、 ボ リ イ ミ ド樹脂約 4 9 体積 、 グ ラ フアイ ト 微粉末約 2 0 体積 、 ガ ラ ス 纖維平織物約 S 1 体積 か ら つていた。
次に、 上記振動板にウ レ タ ン ス ポ ン ジ製のエ ッ ジ 'と、 ボ イ ス コ イ ルを接着 し、 さ らにフ レ ー ム を取 ]? 付けてス ピーカ を作った。 以下、 こ の ス ピ ー カを実 跑品 と う d
次に、 上記実施品を内容積 4 5 の密閉型ェ ン ク ロージャに取 付け、 再生周波数特性を測定した。
JO PI 測定法は J I S 0 5 5 3 1 に よった。 測定結果を第 1 図に実線で示す。 第 1 図において 、 横軸の 5"は再 生阇波数で あ り 、 縦軸の は出力音圧 レ ベルである。
比較のため、 上記グ ラ フ ア イ ド微粉末は用い い で、 ポ リ イ ミ ド溶液のみを用い、 上記 と 同様の方法 に よって、 ポ リ イ ミ ド樹脂約 ό 1. 2 体積ダ。 と 、 ガラ ス繊維平織物約 5 8. 8体積 % との複合材料か ら る 振動板を作った。 さ らに、 上記と 同様に してこの振 動板 を使用 したス ピ ー カ を作 !) ( 以下、 この ス ピ ー 力 を比較品 と い う ) 、 上記ェ ン ク ロ ー ジ ャに取 付 け、 その再生周波数特性を実施品 と 同一の条件で測 定 した。 結果を第 1 図に点線で示す。
第 1 図か ら明 らかな よ う に、 本発明の振動板を使 用 しているス ピ ー 力 、 すなわち実施品の再生周波数 特性は、 ポ リ ィ ミ ド樹脂と ガ ラ ス繊維平織物のみか ら る振動板を使用 している ス ピー カ、 すな わち比 較品のそれに く らベ て大変 め らかであ 、 鋭い山 や谷がみ ら'れない。 これは、 わ ず力 2 0 体積 と い う 少 いグ ラ フ ア イ ト 微粉末の併用で、 振動板の 内 部損失の大 き な増大効果が得 られている こ と を示 し ている。 ま た、 実施品に く らベて、 比較品は高音再 生限界周波数が大幅に低下 している。 高音再生限界 周波数は振動板の比弾性率に依存 し、 一方比弾性率 の向上効果はほ と ん ど ガ ラ ス繊維平織物が受け持つ ているが、 実施品お よ び比較品の振動板が と も にガ f ΟΜ?Ι ラ ス繊維平織物を使った も のである こ と を考える と、 実施品の振動板においては、 ガラ ス繊維平織物と グ ラ フ ァ イ ト 微粉末とが予期 し得ない相乗効果を発揮 している も の と推定される。
上記効果を別の面か ら確認するために、 実施品お よび比較品の振動板に使用 した材料を幅 2 αη、 長さ 1 0 cm に切 !) 出 して試験片を作 、 内部損失と 、 比 弾铨率の指標'たる音速を測定 した。 測定は、 一端を 固定 した上記試験片に自 由減衰振動を与え、 その自 由振動の減衰状況をオ シ n ス コ ープで観察する こ と に よって行った。
測定の結果、 実施品の試験片の内部損失は約 ο 3 0 であ !) 、 また音逮は約 3 8 0 0 mノ秒 であった。 これ らの値は、 2 0 0 1C ではそれぞれ'約 0.0 4 9、 約 3 5 5 0 m/秒であった。 すなわち、 内部損失お よ び 音速と も にか ¾ 高い値を示 し、 かつそれ らの値の 熟依存拴 も小さいこ とがわかった。 これに対 して、 比較品の試験片の音速は約 3 4 0 0 m /秒 であ 、 実 施品の試験片のそれと著 し く 大き な違 は認め られ ¾かったが、 内部損失は約 0· 00 ό と非常に小さかつ
次に、 上記と 同様の試験片の曲げ強度を、 株式会 社島津製炸所製引張り · 曲げ試験機 βオ ー ト グラ フ " I S — 5 0 0 0 を て測定 した。 その結果、 実施品 の試験片の 曲げ強度は約 5 0 kgZ皿2であ ) 、 一方比
OMPI 較品の試験片のそれは約 5 5 メ mrf であって、 実施品 の試験片のほ う がやや低いこ とがわかった。 しか し なが ら、 この値は振動板と して十分使用に耐える も のである o
次に、 実施品お よ び比較品の振動板の上記のよ う な拴質が、 歪特性に どの よ う な影響を与えてい るか を調べるため、 J I S 0 5 5 3 1 の方法に よって苐 2 高調波歪を測定 した。 結果を第 2 図に示す。 第 2 図におい て、 横軸の は周波数を、 縦軸の S は第 2 高調波歪をそれぞれ表 している。
第 2 図か ら、 実線で示す実施品の第 2 高調波歪は、 点鎳で示す比較品のそれ に く らベてか !) 低減され ていて、 実施品は歪が少な く 、 したがって音質 も よ こ と ^わ力 ¾る o
実施例 2
実施例 1 と全 く 同様の方法に よって、 こん どは東 レ株式会社製炭素繊維平織物 * 0 . 1 4 2 を用い、 ボ リ イ ミ ド樹脂約 4 2. 0 体積 ダ。 、 グ ラ フ ア イ ト 微粉末 約 2 0. 2体積% 、 炭素繊維平織物約 5 7. 8体積 か ら る コ ー ン状振動板を作った。 この振動板の厚み は約 0. 5 1 匪であ った。 なお、 上記炭素繊維平緩物 の厚みは約 0. 1 5 腿であ り 、 織密度は経方向お よび 緯方向 と も に約 8. 9 本 である。
この振動板につい て、 実施例 1 と 同様に測定 した 内部損失は約 0. 0 3 2 、 音速は約 4 1 0 0 秒、 曲げ O PI 強度は約 1 0 0 1¾ 腿2であった。
図面の簡単な説明
第 1 図は本発明の振動板およびボ リ ィ ミ ド樹脂 と ガ ラ ス鎩維平織物との複合材料か ら る振動板をそ れぞれ使用 したス ピー力 の再生周波数 と出力音圧レ ベル と の関係を示すグ ラ フ 、 第 2図は上記 2種類の 振動板を使用 したス ピー力 の再生周波数 と第 2高調 波歪 との闋係を示すグ ラ フ である。
OMPI

Claims

1 y
請 求 の 範 囲
1. ポ リ イ ミ ド樹脂と 、 グ ラ フ ア イ ト 微粉末 と 、 高 強度、 高弾性繊維の布帛 と の複合材料か ら る ス ビ 一力用 動饭。
2. 厚みが 0. 0 2 〜 0. 7 (薩) である請求の範囲第 1 項に記載のス ピ —力用振動板。
5. ポ リ イ ミ ド樹脂の含有量が 3 5 〜 ό 5 (体積 。 ) であ る請求の範囲第 1 項に記載のス ピ ーカ甩振動板。
4. ポ リ イ ミ ド樹脂が ビ ス マ レ イ ミ ド の重合体で あ o る請求の範囲第 1 項に記載のス ピ — 力用振動板。
5. ビ ス マ レ イ ミ ドカ Ν , N'— エ チ レ ン 一 ビ ス マ レ ィ ミ ド 、 Ν , Ή' キ サ メ チ レ ン 一 ビ ス マ レ イ ミ ド、
Ν , IT— メ タ フ エ 二 レ ン 一 ビ ス マ レ イ ミ ド、 N , Ν' 一ノヽ。 ラ フ ェ ニ レ ン 一 ビ ス マ レ イ' ミ ド 、 Ν , Ν' - ρ , ρ' — ジ フ エ 二 ノレ メ タ ン 一 ビ ス マ レ イ ミ ド 、 Ν , Ή' - ρ , ρ'—ジ フ エ ' ニ ル エ ー テ ノレ ー ビ ス. マ レ イ ミ ドま た Ι/± Ν , Ν' - ρ , ρ'—— ジ シ ク ロ へ キ シ ル メ タ ン 一 ビ ス マ レ イ ミ ドであ る請求の範囲第 4 項に記載の ス ピ — 力用振動 fe ο ό. ポ リ イ ミ ド樹脂が ビ ス マ レ イ ミ ドの共重合体で あ る請求の範囲第 1 項に記載のス ピ ー 力用振動板。 7. 共重合成分カ 4, 4' — ジ ァ.ミ ノ ジ フ エ ニ ル メ タ ン、 ァ ニ リ ン と ホ ル ム ア ル デ ヒ ド との縮合物、 4, 4' ー ジ ア ミ ノ ジ フ エ 二 ノレ エ ー テ ル 、 4, 4' ー ジ ア ミ ノ ジ シ ク 口 へ キ シ ノレ メ タ ン 、 4, 4' ー ジ ア ミ ノ ジ フ エ ニ ノレ ス ノレ
_ OMPI WIPO ホ ン 、 メ タ フ エ - レ ン ジ ァ ミ ン 、 ノ ラ フ エ 二 レ ン ジ ァ ミ ン 、 ビ ス フ エ ノ ー ル A の シ ア ン酸エ ス テ ル も し く はその才 リ ゴマ ー 、 ィ ソ シ ァ ヌ一ノレ酸の誘導体、 ビニ ル化合物またはエ ポ キ シ化合物であ る請求の範 囲第 6項に記載のス ピ ー カ用振動板。
8. ビ ス マ レ イ ミ ド カ S N , —エ チ レ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド、 N , 一へ キ サ メ チ レ ン 一 ビ ス マ レ イ ミ ド、 N , —メ タ フ ェ ニ レ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド、 _ , N7 一ノく ラ フ エ - レ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド、 :Μ , Ν'― ρ ,0 ρ,—ジ フ エ ニ ル メ タ ン一ビ ス マ レ イ ミ ド、 Ν , Ν' —
ρ, ρ' 一.ジ フ ェ ニ ノレ エ一テ ル一ビ ス マ レ イ ミ ドまた は Ν , 一 ρ , ρ'一ジ シ ク ロ へ キ シ ノレ メ タ ン一ビ ス マ レ イ ミ ドであ ]) 、 かつ共重合成分が 4, 4'—ジア ミ ノ ジ フ エ 二 ノレ メ タ ン 、 ァ - リ ン と ホノレ 厶 ァ ノレ デ ヒ ド5 との縮合物、 4, 4'—ジァ ミ ノ ジ フ エ 二 ル ェ 一テ ル、
4, 4'一ジ 了 ミ ノ ジ シ ク ロ へ キ シ ル メ タ ン 、 4, ^ー ジ 了 ミ ノ ジ フ エ - ノレ ス ノレホ ン 、 メ タ フ エ 二 レ ン ジ ァ ミ ン 、 ノ ラ フ エ 二 レ ン ジ ァ ミ ン 、 ビ ス フ エ ノ ーノレ Α の シ ア ン酸エ ス テル も し く はそのオ リ ゴ マ ー 、 イ ソ シ Q ァ ヌ 一 ル酸の誘導体、 ビ ュ ル化合物.またはエ ポキ シ 化合物である請求の範囲第 ό項に記载のス ピ一力用 握動板。
9. グ ラ フ アイ ト 微粉末の含有量が 5 〜 5 0 ( 体積 ^ ) である請求の範囲第 1 項に記載のス ピーカ用振
5 動板 η
ΟΜΡΙ
10. ダ ラ フ ア イ ト微粉末の平'均粒子径が 1 〜 2 0 0 ( μ) である請求の範囲第 1 項に記載のス ピー力用振 勤很 。
11. グ ラ フ ア イ ト 微粉末の平均粒子径が 5〜 50 ) である請求の範囲第 1 0項に記載のス ピ - カ用振動 o
12. 布帛の含有量が 2 C! 〜 5 0 ( 体積 % ) である請 求の範囲第 1 項に記載の ス ピー 力用振動板。 5. 布帛が織物である請求の範囲第 1 項に記載のス ビー カ 用振動板。 織物が平織物、 綾織物ま たは朱子織物である請 求の範囲第 1 5 項に記載のス ピ ー カ用振動板。 5. 織物が炭素繊維、 ガ ラ ス繊維お よびポ リ ァラ ミ ド繊維の少な く と も 1 種か らる る請求の範囲第 1 る 項に記載の ス ピ ー カ用振動板。
1 ό. 織物の織密度が 3 〜 4 Q (本ノ cm ) である請求の 範囲第 1 3 項に記載のス ピーカ甩振動板。
1 . 織物の織密度が 4 〜 3 0 (本 Ζαη ) である請求の 範囲第 1 ό 項に記載の ス ピ ー カ用振動板。 18. 繊維の横断面積が 0· 0 0 0 3 〜 0.1 (imn) である請 求の範囲第 1 項に記載のス ビ ー カ用振動板。
19. 布帛が不織布である請求の範囲第 1 項に記載の ス ピ ー 力用振動板。
20. ポ リ イ ミ ド樹脂の含有量が 5 5 〜 ό 5 (体積ダ。 ) であ !) 、 グ ラ フ ア イ ト 微粉末の含有量が 5 〜 3 0 ( ど、 A (
-一 G ·— H
Λ. 、
' お jmo^r 体積 S¾ :) であ ]9、 布帛の含有量が 2 !]〜 5 0 ( 体積 % ) であ る請求の範囲第 1 項に記載のス ピーカ用振 動锻 ο
Ο ΡΙ
wn-o"
PCT/JP1981/000195 1980-03-07 1981-08-27 Vibrating plate for speaker WO1983000791A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1981/000195 WO1983000791A1 (en) 1981-08-27 1981-08-27 Vibrating plate for speaker
US06/480,476 US4460060A (en) 1980-03-07 1981-08-27 Vibratory diaphragm for loudspeaker
DE8181902444T DE3173308D1 (en) 1981-08-27 1981-08-27 Vibrating plate for speaker
EP81902444A EP0086837B1 (en) 1981-08-27 1981-08-27 Vibrating plate for speaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1981/000195 WO1983000791A1 (en) 1981-08-27 1981-08-27 Vibrating plate for speaker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1983000791A1 true WO1983000791A1 (en) 1983-03-03

Family

ID=13734282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1981/000195 WO1983000791A1 (en) 1980-03-07 1981-08-27 Vibrating plate for speaker

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0086837B1 (ja)
DE (1) DE3173308D1 (ja)
WO (1) WO1983000791A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298791A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Sony Corp スピーカ及びその製造方法
TWI672223B (zh) * 2018-08-24 2019-09-21 國立臺灣科技大學 振膜結構及其製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060216A (ja) * 1973-09-21 1975-05-24
JPS5412822A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Pioneer Electronic Corp Acoustic member fiber reinforced plastic and vibrator
JPS5657396A (en) * 1979-10-16 1981-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Acoustic diaphragm

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4140203A (en) * 1976-05-17 1979-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Acoustic diaphragm with polyurethane elastomer coating
JPS556905A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Pioneer Electronic Corp Diaphragm for acoustic apparatus and its manufacture
JPS5527721A (en) * 1978-08-18 1980-02-28 Sony Corp Diaphragm for electroacoustic converter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060216A (ja) * 1973-09-21 1975-05-24
JPS5412822A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Pioneer Electronic Corp Acoustic member fiber reinforced plastic and vibrator
JPS5657396A (en) * 1979-10-16 1981-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Acoustic diaphragm

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0086837A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0086837A1 (en) 1983-08-31
EP0086837A4 (en) 1984-04-27
DE3173308D1 (en) 1986-02-06
EP0086837B1 (en) 1985-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882089A (en) Compositions convertible to reinforced conductive components and articles incorporating same
KR100875353B1 (ko) 회로판을 위해 특히 유용한 시트 재료
US4983456A (en) Compositions convertible to reinforced conductive components and articles incorporating same
JPH1080965A (ja) ハニカム構造体及び構造用パネル
JPH03115432A (ja) 低吸水率アミド―イミド共重合体樹脂と同樹脂から造られる複合材
JP4263603B2 (ja) 回路基板に特に有用な中実シート材料
WO1983000791A1 (en) Vibrating plate for speaker
JP5648338B2 (ja) 湿式抄造材及び繊維強化複合材
TWI763889B (zh) 纖維強化體及使用其之構件
US4460060A (en) Vibratory diaphragm for loudspeaker
JP2003219493A (ja) スピーカー用振動板
JP3336566B2 (ja) スピーカー振動板及びその製造方法
JP3137241B2 (ja) スピーカー振動板
JP6984388B2 (ja) 構造体および内装材
JPH0411577B2 (ja)
JPH11340593A (ja) プリント配線基板用積層板およびこの製造方法
JPH045791B2 (ja)
JP7039852B2 (ja) 複合成形体
JP6984391B2 (ja) 構造体および内装材
JPS58194495A (ja) スピ−カ−コ−ンおよびその製造法
JPH0533248A (ja) 複合板およびその製造方法
JPH08140182A (ja) スピーカ用振動板およびその製造方法
JP6972611B2 (ja) 強化繊維複合材および強化繊維複合材の製造方法
JP3219626B2 (ja) 芳香族ポリアミドパルプ及びその製造方法
JP2022031295A (ja) 複合成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB NL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1981902444

Country of ref document: EP

CFP Corrected version of a pamphlet front page
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1981902444

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1981902444

Country of ref document: EP