WO1982004433A1 - Bobbin holder - Google Patents

Bobbin holder Download PDF

Info

Publication number
WO1982004433A1
WO1982004433A1 PCT/JP1981/000140 JP8100140W WO8204433A1 WO 1982004433 A1 WO1982004433 A1 WO 1982004433A1 JP 8100140 W JP8100140 W JP 8100140W WO 8204433 A1 WO8204433 A1 WO 8204433A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bobbin
core
axis
suspension
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP1981/000140
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Zenzaburo Tsukumo
Masae Tsukumo
Shinsuke Tsukumo
Original Assignee
Zenzaburo Tsukumo
Masae Tsukumo
Shinsuke Tsukumo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenzaburo Tsukumo, Masae Tsukumo, Shinsuke Tsukumo filed Critical Zenzaburo Tsukumo
Priority to DE8181901678T priority Critical patent/DE3176736D1/de
Priority to EP81901678A priority patent/EP0081585B1/en
Priority to US06/474,679 priority patent/US4511102A/en
Priority to PCT/JP1981/000140 priority patent/WO1982004433A1/ja
Publication of WO1982004433A1 publication Critical patent/WO1982004433A1/ja
Priority to HK127/89A priority patent/HK12789A/xx
Priority to SG199/89A priority patent/SG19989G/en

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/14Details
    • D01H1/18Supports for supply packages
    • D01H1/183Overhead suspension devices

Definitions

  • the present invention mainly relates to a bobbin honoletor used for the spinning or roving of a spinning frame.
  • a bobbin honoletor used for the spinning or roving of a spinning frame.
  • the bobbin holder inserts the bobbin from the lower side of the suspension main body, and the pair of left and right oscillators arranged inside the hollow body of the suspension main body are separated from each other. Open the left and right sides to protrude, lock the bobbin's suspension shoulder, and remove the bobbin from the suspended body when removing the bobbin.
  • the suspension body must be used together with a trowel that acts as a wedge for alignment alignment: ⁇ , the effect is Strict ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 0 0
  • the present invention is based on the lack of this conventional bobbin folder, and is based on the traditional koki philosophy.
  • the point of this transformation, which is the reform and improvement, is that Bobbin Holder is operating under full load. Works, and the ⁇ fe e core unique to each component
  • the suspension method for the bobbin as the suspended body is also The fundamental structural innovation achieved by supporting the self-aligning wings with the similar radiating three contacts related to
  • the bobbin suspension state of the hobbin holder is surely vertically held 5 times by a sensitive and appropriate aligning action, and the center axis is the center axis.
  • the normal roving should be performed according to the pulling speed, such as spinning, mino, or slipping. Maintains tension and safely prevents plaque, shinoko, etc.
  • the structure set in 3 ⁇ 4 is useful for enhancing the required characteristics such as the reliability of operation of the actuator, the maintenance of accuracy, the durability and the safety factor against load.
  • its safety and reliability are greatly different from those of conventional products. ⁇
  • the limit value of a suspended load is steadily increased twice as much as the original one.
  • the core is composed of two bodies, the reliability of the clutch switching will be drastically improved, and this will have a significant effect on the safety of bobbin removal operation.
  • the irregular clutch switching that occurs occasionally in the case of the ball three- point centering support system is used for this purpose. Due to the two-body structure of the core body. In addition, it is easy to arbitrarily change the overhang size of the armature by changing the outer diameter of the control core.
  • the present invention relates to the fact that the superstructure ⁇ is changed to the centering suspension method.
  • The control method of the rotor bundle, and the suspension equivalent to a conical shape.
  • the synergistic effect of different equilibrium centering elements over the various shapes and configurations of the slope and sliding contact surfaces for use is unique and superior to that of the present invention. This greatly contributes to the strengthening of the suspension and decay capacity of the holder. This is achieved by eliminating the need for the "inverted conical centering and refining bracket", which is indispensable for conventional products that use two actuators. Also the inner diameter of the hobbin inlet and the outer diameter of the suspended body. Even if there is extra clearance in the gap,
  • the bearing structure of the present invention is doubly mounted in a similar object by a bi-objective bibot.
  • a certain torque which is one of the functions to be improved, is to remarkably improve the rotational characteristics of long-term stable and long-lasting safety.
  • the number is small, and the blackout during production should be minimized.
  • FIG. 2 is a front view showing a cross section of all aspects in the embodiment showing the structure. (The oscillator is in the closed state).
  • Fig. 2 is a perspective view of this, which was developed for each element and around the time of arrangement.
  • Figs. 3A, 3B and 3C show the mechanism and structure of the clutch switching device that controls the displacement switching and locking of the armature control core. Indicates the switching operation sequence and process.
  • FIGS. 4A and 4B are shown in FIGS. 5A and 5B, respectively.
  • Fig. 6 shows the self-aligning ability and the working status of the direct suspension structure related to the present invention. ?: It is a clear picture.
  • the figure ( ⁇ ) shows the state of the origin of return in the contracting operation, and each figure (), (C) and the figure show the state of imbalance in the restoration process. Description diagram
  • the bobbin holder shown as an embodiment of the present invention is a spinning machine for the 5 feathers of a spinning machine, and a swinging and oscillating motion for a roving yarn supplying creel part of a sizing machine.
  • a spinning machine for the 5 feathers of a spinning machine and a swinging and oscillating motion for a roving yarn supplying creel part of a sizing machine.
  • the levers related to the claim 1 mainly because it is suspended and installed on its own.
  • the bobbin hook hole (2) is fitted with the bobbin inlet hole ⁇ , and the bobbin ⁇ is inserted from below. Later, the flange of the force rail (9) formed on the upper part of the main body (2) is pushed up by the bobbin ( ⁇ of the upper end face ⁇ ) and the main body (2) is pressed against the built-in compression spring. To move the hobbin down and down after raising the specified distance Due to the repulsion of ⁇ , the switching clutch device built in the upper part of the main body (2) is activated instantaneously, and at the same time, the center of the main body (2) is simultaneously operated.
  • the core (5) occupied by the upper flute in the upper part fluctuates in the middle of its belly, and moves down and down at a rapid speed toward the opposite lower pole to be locked.
  • the suspended body (2) returns to its original home position.
  • a set of three transducer bundles ( 7 ) assembled into the suspended body (2) (each oscillator is a core (7 (7 ') (7 ") is a core body)
  • all of Honpo ( 2 ) was simultaneously radiated toward (OX!), (0X 2 ) and (0X 3 ) as shown in Fig. 5A.
  • the triangular oscillating conformal angle of the bobin which protrudes from the outer peripheral surface of the cylinder in three directions and then descends, forms a set of three shoulder peripheral surfaces ⁇ . 7 (7 ') (7 (7'")) formed by the shape of an ellipse (107) [each shoulder of (107 (107 ') (107 w )] 3 ⁇ 4: hit
  • the bobbin $ is automatically suspended in a manner similar to a radially similar three-point contact support, and the roving yarn is pulled out under a predetermined torque braking.
  • the suspension body (2) which is equipped with the element at the appropriate position in the body and works.
  • FIGS. 4B and 5B both show the state in which the core (5) is locked at the upper extreme point, FIGS. 4A and 5A.
  • the figure shows a state where the core body (5) is moved down to the lower pole and stopped. It is said that the operation of the chain operation is mainly based on the state of release of the actuator as represented in FIG.
  • the bobbin ⁇ is inserted from the lower side of the cylinder (8) of the main body (2), and then the bobbin is pushed up again.
  • Fig. 4A and Fig. 5A respectively show the above state. Thereafter, in the same manner, each time the operation of moving the suspension body (2) up and down only one round trip is performed, the clutch switching locking device that operates in a so-called one operation is provided.
  • the core (5) works intermittently alternately reciprocatingly moves between the two points of the upper pole and the lower flute, and a set of three (7 (7 ") (7 '") Can be controlled alternately and cyclically to control the behavior of the convergence and emission of radiation (Fig. 3 shows the operation in detail).
  • the three actuators (7 ') (7 ") (7"') are opened, released, suspended, and opened with respect to the shoulder small-diameter portion W of the hobin.
  • the lifting and cooling operation is repeated cyclically, and the bobbin holder according to the present invention is thus released.
  • One of the most important functions of the hobin ( ⁇ Ru is S formed:
  • Fig. 1 shows the structure of bobbins and holes according to the present invention.
  • the main body (the clutch switching device ⁇ , see Fig. 3) starts to operate in the order of (B) ⁇ (C) ⁇ (A).
  • the armature (70) As shown in Fig.A and Fig.5A, the armature (70
  • the individual elements (7 ') (7 ") (7" are the loosely shaped window holes set on the lower end of the II type and the cylinder (8) on the lower three sides of the main body (2)
  • Each shaft center is used as a fulcrum, and is projected into a vertically long inner window hole which is set radially on the lower circumferential surface of the main body ( 2 ) in three equal divisions, and swings outwardly. It protrudes and exhibits an upwardly expanding state.
  • the bin ( ⁇ is the small diameter part of the bobbin's shoulder ⁇ ) is a cone-shaped equivalent formed by a set of three bundles in the expanded state shown in Fig. 4 inclined the slip plane of (107. the (107) (107 w) at accepted stopped et been Ru. as a straight or after subjected to the action of Shigeru Luo continues only equilibrium displacement of diverse contacts shown in Figure 6 Fig. 6 (B), (C), (C), while repetitively adjusting in a gradual manner, adjusting to a sensibility and instantaneously restoring to the original point (A), which is in perfect equilibrium.
  • JD shows an unbalanced posture immediately after hanging the bobbin (I), and expresses a typical posture in the dystrophy of self-aligning work ⁇ .
  • I the amount of eccentricity.
  • Each is expressed by () ( ⁇ "))
  • OMPI Figure (A) in Fig. 6 shows the basic normal hanging posture that is the starting point. Immediately, the bobbin ⁇ and the suspended body (the center axes (bt) and (PR) of both are aligned and aligned by the balance action of gravity, and the vertical axis (yy is shared)
  • the other figures in (B), (C), and (3D) receive some external force, or immediately after the completion of the bo and bin suspension operation.
  • B) In Fig. (B), only one point on the left side is shown in Fig. (C), and Fig. (C) shows the instantaneous posture change in the process of decay movement for restoration.
  • the figure shows an imbalanced state supporting the .bobin ( ⁇ ) only at one point on the right side of the oscillating element.
  • Fig. (B) the center axes of the two (bb and ( PR) and eccentrically suspended from each other, showing an imbalanced state. ⁇
  • the plan was simplified in a planar manner only between the two target ⁇ ft children.
  • the true centering action in the radial three-contact support system according to the present invention is a combination of these three-dimensionally, and the principle is based on this.
  • the deviation or the center of the bobbin (bb ') from the center of the bobbin (PR) is different from that of the bobbin.
  • An unstable form suspended by eccentric unevenness is not allowed even at the moment of moment.
  • the core (5) is connected to the body itself and the bottom cutter.
  • the body (108) is separated into two parts as shown in the figure, and the lower body of the bottom clutch (108)
  • Part (105) is drilled in the axis of the core (5).
  • the most preferred configuration is constructed, which can instantaneously produce a sharp rotation.
  • the part of the bottom * clutch (108) and the core ( 5 ) are all It also includes the one-piece form.
  • the center of the body of the robot (204) is integrated with the toroidal cap (205).
  • the upper first room (83) has a ceiling surface on its inner wall formed as a mortar seat. Therefore, the lower part of the neck of the tightening bolt ( 4 ) loosely accommodated in the first chamber (83) is formed into a hemispherical surface as shown in FIG. Are engaged with each other in a hanging relationship as shown in the figure, so that the hanging state of the tightening bolt (4) and the biboat * housing (204) is predetermined.
  • the first chamber (83) the lower half of the inner wall surface shape ball tightening Le bets of ( Suitable for 4) head shape (hexagon or quadrangular etc.) , This is when the relative was ⁇ with ball Lumpur me with a child exhaustively click re-catcher run-vinegar only ⁇ minutes to all the peripheral (4) a fine ball ⁇ y Bok * Ha ⁇ di in g (20 4)
  • the coupling relationship between this and the 1 ⁇ -topped cap (205) is only in the direction of rotation from the force without the self-sustained suspension state.
  • the bobbin filter may be attached to the creel, or take The maintenance operation when removing is very easy, and at the same time, the entire posture of the bobbin holder can be held ideally. Furthermore, the lower second room (82) is pivoted (202)
  • the third room which receives the upper neck of the upper part and accommodates it in a bearing, and places the regular bearing in the lower neck of the bottom end of the biboat (202) at the target position. It is formed as a sub bearing almost similar to 81).
  • the third chamber (81) and the second chamber (82) are rotated and connected to both ends and necks of the bearing bibot (202), which is different from the self-contained form.
  • the dual-structured rotating torque shaft bearing barrel construction method is a dramatic and grass-rooting feature of the present invention.
  • the torque value of the drug can safely maintain the normal value safely.
  • the performance for bearing shochu was estimated to be 600,000 times in total under 3 K load.
  • the lower end neck of the pivot (202) is received via a bracket.
  • the form in which the functions are combined on one contact surface complements the self-aligning performance of the bobbin hanger according to the present invention to a high degree.
  • the Bobbin Holder (RCH) related to the present invention is related to this product and its sister product (the inventor is the same person) and the tri-ball hanger (TBH). In addition, it is used as a shin-shin holder for supplying yarn to the spinning machine.
  • various automatic devices such as bobbin extraction, replacement, storage, transfer, supply, arrangement, etc., as well as automatic packaging and packing are also available.
  • the use of a different automated device, the Kurashii is highly utilized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)

Description

明 細
ボ ビ ン ホ ノレ タ' ―
技術分 野
本発 明 は 主 に 紡機特 に 精紡機 あ る い は 粗紡機 の ク リ ー ル に 使用 さ れ る ボ ビ ン ホ ノレ タ " 一 に 関 す る も の で あ る 。 さ ら に こ の 原理 を 後述例示 の 如 く 応用 発展 さ せ る こ と に よ り 鎵維檨械 の み る ら ず一般産 業檨械 に 広 く 利用 可能 で あ る 。 と く に 自 動 倉庫、 連続運搬装置、 自 動荷造装置等 に 活用 すれ ば著 る し い 合理ィヒ の メ リ サ 卜 が 出 る 可能性が あ - > ο ·
牙、
ボ ビ ン ホ ル ダ ー は 吊 下 本体 の 下 側 か ら ボ ビ ン を 揷 し 込 み 、 吊 下 本体 の 中 空 内 部 に 仕 舞わ れ て い る 左 右一対 の 揺動 子 を そ れ ぞれ 左 右横方 向 に 開 き 突 出 せ し め て ボ ビ ン の 懸架 肩 部 を 係止 し 、 ま た ボ ビ ン 取 外 し の と き は ボ ビ ン を 吊 下本 体 か ら 外 す 動作 に ¾ 動 し て 突 出 し て い る 摇 ft 子 を 吊 下 本体 内 に 自 動 的 に 仕 舞 い 込 む様 に し た も の で ホ' ビ ン • ク リ ー ル ¾ が 簡 素 ィヒ さ れ 、 ホ' ビ ン の 取付 け 、 取外 し が便 利 で近 時一般 に 広 く 使 用 さ れ て い る と こ ろ の 坊機 の 重要部 品 の 一つ で あ o 従来力 ら 実 さ れ て い る こ の 種 ホ' ビ ン ホ ノレ ダ ー は い ずれ も ボ ビ ン を 2 ー钽 の 摇 勣子 で懸架 吊持 す る も の で あ る 。 従 つ て ボ ビ ン 支持 が 2 点 の た め 不安定 と な り 、 ま た ハ ン ガ 一 の 中 心籙 に 合 致 し て 吊 持 さ れ る い 状態 と ¾ り 易 く 、 こ れ がた め 粗糸 引 出 の 際 ボ ビ ン の 回 転が 不 円 滑 と る 。
即 ち 倡心 回 転 し た り ミ ソ ス リ 逞 » な ど を 生起す る 原 因 と も な り 、 そ の た め ¾糸 に 張 力 不 同 を 生 じ 斑糸 、 篠切れ等 の 原 因 と ¾ つ て い た。 こ れ を 予 ^ す る た め 吊 下本体 に 調芯 用裼正 ク サ ビ の 役 目 を さ せ る 円 鏜俘 を 必ず併用 し ¾ け れば る り な い :^、 そ の 効果は 厳密 ¾ も の では ¾ い 0
発 明 の 隱示
本発 明 は こ の 従来 の ボ ビ ン ホ ル ダ 一 の 欠 . に 簦 み 、 在来 の 癸想 か ら 锐 支す る こ と に よ っ て 其の 檮 成並び に *造 を 根本的 に 変革改 良 し た も の で る る そ の 転換 の ボ イ ン ト は 、 ボ ビ ン ホ ル ダ 一 が全負荷 の 下 で稼 態 に あ る s こ れ に 重 力 の 平 衡作月 が働 い て、 各構成 要 素 固有 の 叵 fe e芯が所定 の ¾
O PI IPO 直 軸上 に 総 て 集 束檨能 す る と こ ろ の 自 動 調 心構造 と 成 す と 同 時 に 、 被 吊 下 体 た る ボ ビ ン に 対 す る 懸 架 方 式 を も こ れ に 関 連せ し め た 相 似放 射 状 3 接点 に よ る 自 動 調心 翅 支持 と 成 し た 基本 的 構造革新 に
¾> 。
本 発 明 が従来 の も の に 比較 し て 著 し く 有利 と す る 効果 は 次 の 通 り で あ る 。
(1) ホ ' ビ ン ホ ル ダ ー の ボ ビ ン 吊 持状 態 は 敏 感適正 る 調心 作用 に よ つ て 確実 に 5 直 垂持 さ れ 、 そ の 中 心軸 を 軸 芯 と し て 円 滑 に 回 動す る た め 篠引 出 し 速 度 に 対応 し て 倡心 回転、 ミ ノ、 ス リ 運 動 ど の 不 正 ¾ 回 転 を す る こ と ¾ く 正 常 な 粗糸 張力 を 保持 し 、 斑 糸 、 篠切れ ¾ ど の 癸生 を 安全 に 防止 す る 。
(2) 摇 動子 束 に よ る 3 接 点 支持 は 本 方 式 の ¾妹 品 で あ る と こ ろ の ボ ー ル を 用 い た 3 接点支 持方式 と 比較 し て 性能 的 :て は 逼色 は 認 め ら れ ず、 こ の こ と は 謂 心檨能 の 点 で も 同 等 と 見 做せ る 。 特に こ れ が長所 と し て 勣 鬨 閉 方 式 で は 吊 下 本侔 の 筒 体 面 か ら の S動子 の 張 り 出 し 寸法 を 大 き く す る こ と が可能 で あ る こ と か ら ボ ー ル 3 点 支持方 式 の も の に 比較 し て も ボ ビ ン 孔 の 各 サ ィ ズ に 対 す る 共用 倥、 汎 用 性 の 点 で優れ て い る こ と に る る o そ の 俛 ホ * ― ル 3 点 支持方式 と 同 様 ハ ー, ケ一 ジ の 著 る し い 増加 ゃ 遏酷 ¾ 使用 条件 に 対 し.て も 兀分 に 潢足す る こ と.が 出 来 る 素 質 、 強 度、 Elt用
性 を 保有 す る も の で る る
(3) 摇動子 の 製造方法 を 多 様化す る こ と が 出 来、 夫 々 の 用 途 に 応 じ ブ ラ ス チ ッ ク 成形、 焼結合金 、 プ レ ス ¾ ど 量産 時 の 採算性、' 経済性 の 自 由 K
が許容 さ れ る o ί 吊 下本体 の 成形 が大 巾 に簡
化 さ れ量室面 で の ス ト • ダ ウ ン に 大 き く 寄 与 す o
(4) 摇 ft子束 の 摇動 の 中 心 ft を 吊 下 本 体 の 最下
¾ に 設定 し た構造 に す る と 摇動子 の 作動 の確実 性、 精 度 の 保持、 強 ^ び に 耐久性、 負荷 に 対 す る 安全率 ど の 必要 る 特性 の 増 強 に 役立 ち 、 そ の 安全性、 信 頼 ¾は ¾来 品 に 比 し て 大 き く 違歩す る 。 ^ え ば 吊 下 げ荷童 の 限 界 値 は の も の に 比 ^ し て 確実 倍 に 増強 さ れ it ク、性は
一 OMPI WIPO 倍加以上 に 強 化 さ れ る 。
(5) 芯体 を 2 体 構成 に す る と ク ラ ッ チ 切 替え の 信' 賴性 が 飛躍的 に 向 上 さ れ、 ボ ビ ン 揷脱 の 操 作の 安全化 に 著 る し い 効果 を も た ら す こ と が で き る ま た ボ ー ル 3 点調心 支持 方式 の 場合 に た ま た ま 変則 的 に 発生す る 突発 的 ク ラ ッ チ 切 替 え の ミ ス 作動 は 此 の 芯体 の 2 体構成 に よ り ¾ く る 。 尚 制御 用 芯 体 の 外径寸法 の 変 更 に よ つ て 摇動子張 出 し 寸 法 を 任意 に 変更す る こ と も 簡 便 に 実 施さ れ o
(6) ま た 上部構造侔 を 調心 吊 持方式 に 改 め る こ と に 関違 し て本発 明 に 係 る 摇 動子 束 の 制御方 式、 並 び に 円 錐形 相 当 の 懸架用 傾斜 滑 り 接面 の 適切 ¾ 形 態構成等 々 に 亘 た る一違 の 平 衡 的 調心薆素 の 相乗効杲 は 本発 明 の 他 に 類 を 見 い 優れ た特 色 で ボ ビ ン · ホ ル ダ ー の 吊 持減 衰性 能 の 強 化 に 寄与す る と こ ろ が大 で る る 。 こ の こ と は 2 個 の 摇勣子 を 使 用 す る 従来 品 に と つ て 不 可 欠 と さ れ る 「 逆 円 錐形 芯 出 し 精正金具 」 を 不 用 と 成 し、 し か も ホ' ビ ン 揷入 部 の 内 径 と 吊 下 本 体 の 外 径 と の.隙 間 に 余分 ク リ ャ ン ス が あ っ て も 調心機
能 に は 全 く 支障 7 ^ な い o
(7) ¾ お本発 明 の 軸 受構造 を 両 鏢部 対象形の ビ ボ ッ ト 介 し て 相似対 象形 に 2 重 に 装備 し た 韜受
構成 と す る こ と に よ り ボ ビ ン · ホ ノレ タ' 一 力 ϊ最 も
す る 檨能 の一 つ で あ る 所定 ト ル ク 長期間 安定持続 の 回 動特性 を 顕著 に 向上安全化 さ せ る
こ と が で き る 。
即 ち 回 動 ト ル ク の 耐久持镜性能の 次元 を 高 め 、 そ の ノ ラ ツ キ を 最 / J、 ¾ ら し め る と 同 時 に 予防
が極 め て 困篛 と さ れ る 風綿、 塵埃、 金 属粉そ の 他 に 起因 す る 乾 受部 汚染 に 係 る 回 fe ト ル ク 事故 の 発 生の 確率 を 最低 に 押 さ え性能、 経済性両面
に 亘 っ て こ れ を 最 良 に 高 め る こ と が で き る o 尚 不 発 ^ ビ ン ホ ノレ ダ 一 は 構造簡 単 で 部 品
数 も 少 る く 、 製作時 の バ ラ ッ キ を 最小 に 稃 さ え
得て し か も 度が 出 し 易 く た め に 多量生産 に達 す る と 共 に 操業時 の 取扱 い ¾ fc ffi容 易 で る る o
図 面 の 筒 単 ¾ ¾
、、
は 本裒 癸 明 に 係 る ボ ビ ン ホ ル ダ 一 の 基本
OMPI
"WIPO 構造 を 示 し た 実 施 例 に お け る 全 態様 の 断 面 を 示 し た 正面 図 で あ る 。 ( 揺 動 子 は 閉 状 態 ) .
第 2 図 は こ れ を 各要 素 別、 配 列 頃 に 展 開 し た斜 視 図 で あ る 。 第 3 A 図 、 第 3 B 図 、 第 3 C 図 は摇 動子制 御用 芯体 の 変位転 換及 び錠止作動 を 司 る ク ラ ッ チ 切替 え装置 の 仕組 み、 並 び に そ の 切 替え作 動順 序、 過程 を 示 す。
第 4 A 図 、 第 4 B 図 は そ れぞれ第 5 A 図 、 第 5
B 図 に 対応 し て お り 、 こ れ ら の 図 は 搭 動子 の 開さ 閉 作 動 の 仕組 み と そ の 態'様 を 局部 的 に 示 し た 図 で あ る 。 ( 第 4 図 に お け る E — E' ^f 面 を 第 5 図 に 平 面 図 と し て 表現 。 )
第 6 図 は 本願癸 明 に 係 る 直 吊 下構造 に 関 す る 自 動調 心 接能 と そ の 作 用 状況 の !?: 明 図 で る る 。 そ の(Α)図 は 請心作 用 に お け る 復帰原点 Ο 姿態 を 示 し 、 各 ) , (C) , 図 は い づ れ も 復元 ϋ程 に お け る 不 均衡 状 態 を 示 し た 説 明 図 で る る
1 … 上 ¾ 吊 持用 構造体 2 … 下 ¾ 吊 下 用 構造体
3 … 中 間 違結 用 構造 体
(2) … 吊 下 本 ^ (4) … 締付 ボ ル 卜 (5) … 割 ¾ 用 芯体
Ο ΡΙ WIPO (7) …摇動子 束 (70 , (7') , (7" …摇動子
( … 縦長案 内 ^ … 吊 下 本体下底
な$ ― ボ ビ ン ¾ … 口 一 タ ー ノ、 ウ ジ ン グ
¾ -上 圧縮 ば ね ¾ … 下 圧縮 ばね
(99) … ス ト ツ ブ キ ー (101 )··· ト ツ プ ク ラ ッ チ (106 ·· キ 一 ブ ッ ノ ュ (108)·-· ボ ト ム ク ラ ッ チ (201)- ト ツ ブ ク ラ ッ チ本体 (202)··- ビ ボ ッ ト (205)— 卜 -ッ ブ =r ャ ッ ブ
発 明 を 実 施す る た め の 最 良 の 形態
本発 明 の実 施例 と し て 図示 し た ボ ビ ン ホ ル ダ — は 紡機 の う ち ¾5 fe、 粗結機の 粗糸供耠用 ク リ ー ル 部 に 首振 り 、 摇動並 び に 回 動 自 在 に 吊 り 下げ 設置 さ れ る も の で主 と し て 第 1 項 ク レ ー ム に 関す る そ の 梃旻 を 説 明 す る と つ ぎ の通 り で る 。
図 に 示す よ う に ボ ビ ン • ホ ノレ ダ — の 吊 下本 侓 (2) に ボ ビ ン の 揷入 孔 ^ を 嵌 合 さ せ て 下 方か ら ボ ビ ン ¾ を 獰入 し て 後、 本体(2) の 上部 に 形成 し た 力 ラ 一 (9) の 鍔 部 を ボ ビ ン (^ の 上 端面 部 ^ で突 き 上げ 本侔 (2) を 内 蔵 の 圧縮 ぱね に 抗 し て 所定距齄上昇 せ し め て か ら ホ' ビ ン な を 下 降 に ¾ず る と 圧綜 ばね ^ の 反発 力 に よ つ て 本 体 (2) の 上部 に 内 装 し た 切替 え ク ラ ッ チ 装置が 瞬 間 に 作動 し 、 こ れ に 伴 い 同 時 に 本 体(2) の 中 心部 に あ っ て 上 桎 に 占 位 し て い た芯 体(5)がそ の 腹 中 で摺 動 を 起 し 反対下 極 に 向 っ て 急 速度 で 降 下変位 し て 錠止 さ れ え ま ま 吊 下 本体(2) 自 体 が正規 原 点 位置 に 復 帰 す る 。 此 の 時点 で 吊 下本 体(2) に 仕組ん だ 3 個一組 の 摇動子束(7) ( 各揺 動子 は 夫 々 (7 (7') (7" と す る ) は 芯体(S) の 制 ¾ を 受け 第 5 A 図 に 示す如 く 一斉 に (O X ! ) , (0X2) , (0X3) 方 向 へ向 っ て 放 射状 相 似 に本俘(2) の 筒 体外 周面か ら 3 方 に 張 り 出 し 、 次 い で 降 下 し て 来 た ボ ビ ン の 肩 周面 ^ を 3 個一組 と し た等 角 度 3 方 秸 似 放射 の 揺動子 (7') (7つ (7'")で 形成 し た 円 鋥形 相 当 の 傾斜 面 (107)〔 夫 々 は (107 (107') (107w) 〕 の 各 肩 ¾: 当 り で放 射状相 似 3 接点 支持 の 形態 に 憑 架 し 、 た め に ボ ビ ン $ を 自 動調 心 的 に 吊 持 し、 所定 ト ル ク 制動 下 に 粗 糸 引 出 し の 速 度 に 頃 応 し、 笆糸 の 引 出 し張 力 を 調整 し ¾ が ら 吊 下 本体(2) と ' ビ ン ½ K 者 の 各 中 心軸 を 合致せ し め 、 以 て 同一经直 回 動 K (yy を 常 時共有 し た 状 態 に お い て 安定 し た 円 滑 る 回 動 を 行 う よ う ¾ し た も の で あ る 。 以下 に 本発 明 の 第 1 項 ク レ ー ム に 係 る 吊 下本体
(2) の 構成原理 と そ の 搆造、 作動、 機能 に 就 き 詳述 す る 。
こ れ を 構成す る 要素は
(a) I ボ ビ ン · ホ ル ダ 一 の 主体 を し、 その 作動要
素 を 体 内 の 各部適所 に 驭钠装僱 し て 接能す る 吊 下 本体(2) 。
(b) : そ の ¾心 中 央部 に 嵌装 さ れて本体(2)の 腹部 中
央 で (yy') 中 心 ¾上 を 同 心 に上下 に 擢動変位 し て 3 個一组の形状相似 る る ¾ »子 (7 (7') (7"')
を 本体( の 中心点 (0) ¾c 点 と し た 3 等分 角 度方 位 (οχ , (ox2) ; (ox3) 対 し 稆似に S fc放 射並 び に 摇》集芯 さ せ る た め の ¾御の 役 目 を す る 芯 体(5) o
(c) : 吊 下本 ^ ( の 下 部 に る っ て本侔(2) の 局 等記
位置 に 本侔(2) の 軲芯 に 対 し て 放 射状 (οχ οχζ)
, (O X3)に 設け た摇動子誘導 の た め の ^長案 内 窓 孔 o
(a) : 此 の 案 内 m孔か ら 突 出- x- 入 す る よ う に な し
O PI WIPO て 本体(2) 内 に 遊 置 し た 3 個 の 相 似形揺 動 子 )、 夫 々 は ( (7') (7〃)(7〃') ) o
(e) : こ の 摇動子 の 出 没 を 制御す る た め 、 本 体(2)へ ボ ビ ン を 揷入 し て 後、 本体( の 突上 げ操 作 に 違. 動せ し め て 芯 体(5) 自 体 を 上桎並 び に 下 極 に 間 欠 的 に 且つ 交互 に 移 動変位 さ せ、 そ の 両 極 点 に 錠 止せ し め る 切 替え 錠止作動 装置。
(f) : ボ ビ ン ^ の上部 端面 と 当 接 さ せ て 吊 下本体 (2) を 突 き 上 げ る た め 、 そ の 筒体(8) の 上 部 に 形成
' し ^ 鍔部(9)。 . ' '
以上(a) ~ (ί)記載 の 6 つ の 主要素 で構成 し 、 こ れ に 蓄 積 作動 エ ネ ル ギ ー 篛 と し て 2 個 を 一対 と し た 圧縮 ば ね ^ , ¾ を 組み合せ 使用 し て あ る 。 以上 の 構 成 要 素 の う ち 芯体(5) の 移動、 変 位並び に 両 極 点 に お け る こ れが錠止 の 钽 み と し て 本発 明 に 適 用 し た 位置決 め キ ー · ブ ッ シ ュ (106 : ^用 の ク ラ ッ チ 切 替 え 錠止作動装置は S切 に し て 磋実、 堅牢無 比 に 安定 し て お り 本癸 明 に よ る ボ ビ ン · ホ ル ダ 一 構成上 に 抜群 の 威 力 を 癸 ¾ し て い る 要 素 の 一つ で あ る こ と が実 証 さ れ て い る : ί 第 3 図 参照 ) 第 4 B 図 、 第 5 B 図 は い ずれ も 芯体 (5) が そ の 上 極点 に 於 て 錠止 さ れ た状態 を 、 第 4 A 図、 第 5 A
図 は 芯体 (5) が下極点 に 降 下 移動 し て 止 さ れ た状 態 を 示 し て い る 。 そ の 連 »作動 は 第 1 図 に 代表さ れ る 摇勣子 開 放の 状態が厘 点 と ¾ る 。
即 ち 、 先ず ボ ビ ン ^ を 本体(2)の 筒侔 (8) の 下 側か ら 揷入 後ゝ 更 に ボ ビ ン な を 押 し上げ る 動作 を 介 し
、 本侔(2) を そ の 上昇限界 'ま で、 内装の 上部圧縮ば ね ^ に 抗 し て 突上 げ る と m 3 B 図→第 3 C 図→第
3 A 図 の 順位に ト ッ ブ ク ラ ッ チ (101 )に よ っ て 押 し 下げ ら れ だ ボ ッ ト ム ク ラ ッ チ (108) Y 稆 当 す る 芯体
(5)は キ ー • ブ ッ シ ュ (106 )に 設置の キ ー に よ る 深溝
(91 ) の 錠止か ら 外 さ れ 瞬 間 的 に ト ツ プ ク ラ つ チ
(101 ) <D 制御下 に 移 る 。 此 の 時点 で ホ' ビ ン な$ を下 降 さ せ始 め る と 本侔(2) も こ れ に 順応 し て 降下 す る ト ツ ブ ク ラ ッ チ(101 )は 本 (2) と は 別 の 構造侔 に 属 し て い る た め 苐 3 A 図 の ?Π く 圧綰 ばね の 反発作 用 で ^ し て 行 き 、 次 で ホ * ッ ト ム ク ラ つ チ (108)の 浅溝 (92) ^ ト ツ プ ク ラ ッ チ (101)の案 内 壽 (98) 内 の キ 一 (99) の 先端 の 傾斜端 案 内 さ れ、 つ い に は
一 O PI 次 の 浅溝 (92) 底部 に 至 っ て キ ー (99) に 捕捉 さ れ第
3 A 図 の 状 態 に 錠止す る 。 此 の 時芯体 (5)は 下 降 限 界 ま で移行 変位 し て 錠止 さ れ た状 態 と ¾ り ボ ビ ン
(I は 懸 架 支持 さ れ る 姿 態 と る 。 図 面 中 は ス ナ ッ プ リ ン グ止 め 溝、 (95) は ト ッ プ ク ラ ッ チ の 尖端 傾斜 歯、 (106)は キ ー · ブ ッ シ ュ の 主 筒 で あ る 。 第
4 A 図、 第 5 A 図 がそ れぞれ上記 姿 態 を 示 し て い る 。 以後 同 様 に 吊 下 本 体(2) を 上 下 に一往復 だけ作 動 さ せ る 操 作 の 度毎 に 、 こ れ と 同 謂 し て一作動す る ク ラ ッ チ 切替え 錠止装置 が働 い て 芯 (5)は 所定 の 上極及 び 下桎の 2 点 間 を 間 欠的 に 交互に 往復移 行 し ¾ が ら 3 個一組 の 摇動子 (7 (7") (7'")に 対す る 集心 と 放 射 の摇動動 作 の 制御 を 交 互循環的 に 操 り 返え す 。 ( 第 3 図 に 其 の 作 動 状況が詳 に 示 し て あ る 。 ) こ の 制御動 作 に 順応 し て 3 個 の摇 動子(7') (7") (7"') は ホ' ビ ン ^ の 肩 小 径部 W に 対 し 開 放→吊 持→開 放—吊 持 を 第 4 A 図 第 4 B 図 の 如 く 循環 的 に 楼能 ¾換 を 繰 り 返 え し 、 こ れ よ つ て 本発 明 に 係 る ボ ビ ン · ホ ル ダ 一 の 重 要檨能 の 一っ た る ホ' ビ ン (^ に 対 す る挿 ^ の 全 操 作接能 が S成 さ れ る :
OMH_ WIPO" 更 に 本発 明 の主 要 内 容 に 就 き 詳細 ¾ 説 明 を 加え
O O
第 1 図 は 本発 明 に 係 る ボ ビ ン • ホ ル ク 一の 構成
、 構造 の 全容 を 示 し た も の で あ る 。 図面 に 示す よ う に 芯体 (5)は そ の 上桎点 に 上昇 占位 し 、 こ れ に伴 つ て 3 個 の摇動子 (7 (7") (7"')は 夫 々 集束 し て 筒体
(8) 内 に 完全 に 没入 ( 閉塞 ) の 状 態 で、 ボ ビ ン ½を 揷入 す る 体制 に あ る 。 此 の 状 態 で ボ ビ ン (I を 本体
'(2) の 下 ¾か ら 差 し込ん だ後更 に 押 し上げ る 動作に よ り 、 '吊 下本体(2)全体が ば ね に 抗 し て上昇す'る 。
此 の 作動 を 受け 、 本体( に 内 装 し た ク ラ ッ チ 切替 装 Β· 、 3 図 参照 ) が(B)→ (C)→ (A)順 に 切眷え 作動 を 起 し、 苐 4 A 図 、 第 5 A 図 に 示す如 く 摇動子 (70
(7' (7'") を 故 射状 に 拡 開 し た ホ' ビ ン 吊持 の 姿態 と な る 0 ち 、 こ の 吊 下 本 体( の 下 部 に 仕組ん だ 3
個 の摇動子 (7') (7") (7" は そ の 下 II 形端面部 と 本 体(2) の 筒侔(8) 下 側 3 方 に 設定 した緩長案 内 窓孔
(140 (14'つ (i4つ'に 違 ら ¾ る 溝 の 底部 $ に 形成 し た R
型摇動 受 ¾ を 中 心 ¾ と し て 上 向 き に 摇動
る 形式 の 懸架構造 を 成 し て い る ο 従 っ て B【J 5D ΓΠ Γ
OMPI IPO 本体(2)の 押上 げ操作 で 苐 3 図 に 示 し た 芯体(5) の変 位切 替 え 作動 が生起 さ れ、 芯 体(5)が本体( の 軸 yy と 同 心 に 揺動子 束 ) の 上 方か ら そ の 中 間 部 に 向 け て 強 制 的 に 降 下 し て 来 る 。 こ の た め 第 1 図 に 示す如 く 閉 塞 し て 筒体(8) 内 に 没 入 集 中 し た 状 態 に 在 る 3 個一対 の摇勣子 (7 (7") (7"' は 最初芯 体(5)の 先端 円 錐面 の 制御 を 受け ¾ が ら 第 4 A 図 及 び第 5 A 図 に 示す 如 く 筒体(8) © 内 ^ 壁で 限定 さ れ た 限界 ま で 夫 々 の 軸心 を 支点 と な し て 本体(2) の 下 部 周 面 3 等 分 位 に 放 射状 に 設定 さ れ た 縦長案 内 窓孔 に 案 内 さ れ揺動 し て 外 ¾ に 張 り 出 し上 向 き の 拡開 状態 を 呈す る 。
本発 明 に 係 る 等 分角 ( 120GX 3 ) 放 射状 (02^) 、 (OX2)、 (OX3) の 相 似 3 接点請心支持 方 式 の 主 ¾ る 特 ¾ の 一つ と し て 3 個 つ 各摇 動子 に か か る 負荷状 態 が苐 5 A 図 に 示す 如 く Vi= V2= V3 の 関 係 を 保 ち な が ら こ れ ら 各 力 の 方 向 が凡 て (yy') 軸 に 相 当 す る 本 体( の 軸芯(0) に If 心集 中 し 3 方 向 か ら の カ が完 全 に 均 衡状態 と ¾ . ί;' 、 且 つ、 此 の 時点 で 各摇 to子 (7') (7") (7'") と 芯体 ':5 j と の 接蝕点 に お け る 接圧 関係が (yy 軸方 向 に 対 し て は デ ッ ド ' ポ イ ン ト の 関 係 に あ る よ う 構成 さ れ て い る 。 ま た摇動子束
(7) の 円 錐形相 当 の ボ ビ ン 支持面 部(107) の 煩斜面頂 角 の 実用 最適値は 実験結杲 で は 9 0°〜 6 0°間 に あ る こ と が確認 さ れた 。 斯 く し て 制 御動作の 最終点に 達 し た芯体(5) は 最 下位極点 に 占位 し、 本 ^ (2) の上 部 に 固定 し た キ ー · ブ ッ シ ュ (106)に 設定 し た マ ス
タ ー · キ ー (99) に よ つ て 鍵止 さ れ る 。 此 の 状態が 完結 さ れた 直後 に 本体 (2) に 添 っ て 降下 し て 来 る ボ
ビ ン (^ は そ の · ボ ビ ン の 肩 小径部 ^ を 第 4 Α 図 に 示 す拡 開状 態 の 3 枚一組の 摇勣子束に よ つ て 形成 さ れ た 円 錐形相 当 の 傾斜 滑 り 面 (107 .(107 ) (107w)で 受 け止め ら れ る 。 そ の 直 後か ら 重 力 の 作用 を 受け続 け第 6 図 に 示す 多 様 な 接点 の平衡変位 を 小刻み に 繰 り 返えしな が ら 敏 感 に 調心 し て そ の 完全平 衡状態 た る 原 点(A)に 瞬 時 に 復元す る つ 第 6 図(B) 、 (C)、 (JD) は 何れ も ボ ビ ン (I を 吊 下 げ た 直後 に け る 不均衡 姿態 を 示 し て お り 自 動調心作 ^ の 遏程 に け る 代 表的 姿態 を 表現 し て い る 。 ( は 偏心量 で る る 。 ( 夫 々 は ( ) (δ" で示す )
OMPI 第 6 図 に お け る (A)図 は そ の 原点 と な る 基本 の正 常 吊 持 姿 態 を 示す。 即 ち ボ ビ ン ^ と 吊 下 本 体( 両 者 の 各 中 心軸 (bt ) と (PR) が重 力 の 平衡作 用 で調 心合 致 し て 鉛直 軸 (yy を 共有 し た状 態 の 吊 持 姿勢 を 示す 。 他 の(B)、 (C)、 (3D)の 各 図 は 何 ら か の 外 力 を 受 け 、 ま た は ボ,ビ ン 吊 下 操作完 了 の 直 後 に お け る 復元 の た め の 減 衰運動 の 過程 に あ る 瞬 間 的 姿勢変 化 を 示す 。 こ の う ち(B)図 で は 左側摇動子 の 一点 の' み で、 (C)図 で は 逆 に 右側摇動子 の一点 の み で .ボ ビ ン (^ を 支持 し た 不均 衡状態 を 示 し て い る 。 ま た(b) 図 では 両 者 中 心 軸 (bb と (PR)と が相互 に 偏心 し て 吊持 さ れ た 不均 り 合 い 状 態 を 示す ο こ れ ら の 例示 で は 対象 2 個 の 摇 ft子 間 に 限 っ て 平面 的 に 単 純化 し た 説 明 に 留 め て る る が 、 本発 明 に 係 る 放 射状 3 接点 支持方 式 に お け る 真 の 調心作用 は こ れ ら を 3 次元 的 に 組 み 合せ た も の で 、 そ の 原理は こ れ を立 体イヒ し た も の で あ る 。 本発 明 の 装置 で は 斯 る ボ ビ ン の 中 心軸 (bb')と 吊 下 本 侔( の 中 心 軸 (PR) と の 偏 向 ま た は 偏心 的 不均 が錯綜 し て 吊 持 さ れ た不 安定 姿態 は 瞬 時 た り と も 許 さ れ い 。 即 ち 重 力
OMPI WIPO ' に よ る 平衡調心作用 に よ り 原 点 に 向 う 元 力(t)及 び(Q)が急速減衰 的 に 作用 し て本装置の 原 点 た る (A) 図 に 瞬 間 的 に 復帰 し て 正常 姿 態 を 維持確保す る 。
本発 明 に 係 る 摇動子束(7) の 開 閉 を 制御す る /! 体 の構成 と 機能 に 関 し、 芯体(5) を 芯体 自 身 と ボ ッ ト ム ク 'ッ チ 体(108) と の 2 体 に 図示 の 如 く 分離 し ボ ッ ト ム · ク ラ ッ チ(108)の 下 部体た る ス ビ ン ド ル
部(105 )を 芯体(5)の 軸心部 に 穿 つ 7 心 穴 の ス テ ツ ブ
(104)で軸受け状 に 支持す る 。 こ れ に よ り ク ラ ッ チ 切眷ぇ 時 に け る ボ ッ ト ム · ク ラ チ (108) の ト ル
ク 抵抗値 を 最小 に 押 え、 ク ラ 、ツ チ 切替 え装置の 作' 動 を安全且つ 円 滑 に 行い 得 る よ う 構成 し た も の で あ る o 更 に 芯体(5) の 円 筒頂部 に は 鍔部 (103) を 形成 し 芯体用 作動 ばね の 上 端面 を 此 の 鍔部 下 端面 に よ っ て 支持す る 。 こ の た め ボ ツ ト ム · ク ラ -ク チ (
108) 側 か ら は 常 時此 の ばね圧 に 抗 し、 そ の 反作周 と し て 芯体 (5) を 押 し下 げ る 方 向 の 力 が働 く 関 係 と な る た め 芯侔 (5) と ト ッ プ · ク ラ ッ チ(101)は ス ピ ン
ド ル部(105) を 介 し て 次 の 如 く な る 。 即 ち 芯 体 (5)の 上 昇、 降 下 の 方 向 (yy') に 対 し て は 共 に 両 者全 く 1
WIPO 体 と ¾ つ て 作動 し 、 回 動 方 向 に 対 し て は 芯体(5)の 側 で は ばね ^ と の 接面 に お け る 回 勣 抵抗の え め殆 ん ど 回 動 せず、 こ れ に 反 し 卜 ッ ブ · ク ラ ッ チ (108)
.側 の み は 瞬時 に 'し て 鋭敏 回 転運動 を 起 し 得 る 最 も 好 ま し い形 態 が構成 さ れ る 。
本発 明 に 係 る 芯体(5) の 構成並 び に そ の形 態 に 関 し て は 、 ボ ッ ト ム * ク ラ ッ チ(108)の 部 分 と 芯体(5) と が全 く 1 体 と な っ た 形式 の も の も 含 ま れ る 。
ま た 芯体(5)が上 極 に 占 位 し 、 摇動子 束が 閉 塞可 能 な 状 態 に あ る 時 常 に 摇動子が拡開 し た形 態、 こ れ と は 逆 に 常 に 閉 塞 し た形態 の 何れか に 安定保持 し て 置 く 必要 の あ る 場合 の 対策 と し 吊 下本 体 の 中 心 部 に 圧縮 ス ブ リ ン グ ( ま た は 発 泡 樹 脂 系 等 の 弹 発子 ) を 装入 す る か、 磁化 し た別 の 物 体 を 封入す る か、 或 は 摇動子(7) 自 体 を 磁化す る な ど の 方 法が 配慮 さ れ る こ と に よ っ て 、 上記条件 は 碹実 に 清足 さ れ安定 し た 操 作 感 を 与 え る こ と が で き る 。
お本発 明 に 係 る 第 6 項 ク レ ー 'ム に K す る 実 施 例 に お い て は ボ ビ ン · ホ ル ダ ー の 上 部 構造 に お け る 摇動 垂持並 び に 回 動 形 態 を つ ぎ の よ う に ¾ す 。
OMPI一 WIPO" 第 1 図 並び に 第 2 図 に 示す よ う に ト ツ ブ · キ ヤ ッ ブ(205) と 共 に 一体化 さ れ た ビ ボ ッ ト · ノ、 ウ ジ ン グ(204) の 軸心部 で上 下 2 ケ 所に 設 け た 2 個 の 室 ( 83) (82) に 就てそ の 上 側第 1 室 (83) は そ の 内壁に おけ る 天井面部 を 臼 面 座 に 形成せ し め 、 此 の 第 1 室 (83) に 遊嶔収鈉 さ れ た締付 ボ ル ト (4) の 首下部 を 図 示の 如 く 半球面 に 形成 し 、 こ れ と 上 記 臼 面座 と を 互に 図 の 如 き 吊持 関係 に 係合せ し め る こ と に よ つ て締付 ボ ル ト (4) と ビ ボ 卜 * ハ ゥ ジ ン グ (204) と の 吊持状態 を 所定角 度範囲 ( 5°〜 1 0ο 程 Κ ) 揺動 自 在 に 違結 し て 組合わせ o 此 の 時、 第 1 室 ( 83) の 下 半分 の 内 壁面 の形状を 締付 ボ ル ト (4)の頭 部形犾 ( 6 角 o r 4 角 等) に 合 ¾ さ せ、 こ れ と 相対 し た全 周辺 に 摇動分 だけ の ク リ ャ ラ ン ス を 余す こ と で 筠 付 ボ ル 卜 (4) と ビ ボ ■y 卜 * ハ ゥ ジ ン グ(204)及 び こ れ と 1 ^化さ れた ト プ ブ キ ャ ッ フ (205)の 結合 関係 は 摇動 自 在 の 吊持状態 を 持 し な 力 ら 回 動方 向 に 対 し て の み は 回 り 止め と り 拘束違结 さ れた 状 態 と 成す こ と が 出 来 る - κ の 構成 に よ れ ば ボ ビ ン ホ ル タ 一 を ク リ ー ル に 取 り つ け 、 ま た は 取 り 外す 際 の 保全操作 が頗 る 簡 便 と ¾ り 、 同 時 に ボ ビ ン · ホ ル ダ ー の 全体 と し て の 吊 持 姿態 を 理 想 的 に 保持 で き る 。 更 に 下 側第 2 室 (82) は ピ ボ ッ ト (202)
の 上 端頸部 を 受け て 軸 受状 に 収 容 し 、 こ れ と 対象 位 に あ る ビ ボ ッ 卜 (202)の 下 端頸部 に お い て正規軸 受部 を す第 3 室 (81) と 略 相 似 な る 副 軸 受部 と し て 形成 す る 。 此 の ピ ボ ッ ト (202)の 下 端頸部 を 収容 す る 第 3 室 (81) は 、 吊 下 本 体(2)上 側 周面 を 外側か ら (y 軸方 向 に ばね ^ を 収納 し て 摺 動 自 在 に 吊持.
す る よ う 成 し た 'ロ ー タ ー · ハ ウ ジ ン グ ^ の 上部 に 固 定 的 に 取 り つ け た ト ツ プ ' ク ラ ッ チ(101) と 一侔 を る す本体(201) の 中 心部 に 位置 し 、 ピ ボ ッ ト (202)
の 頸部 に よ り 吊持 さ れ た 正規 の 主 回 動 ト ル ク 軸受 構造 を 形成 す る 。
此 の 第 3 室 (81) と 第 2 室 (82) と を 回 動、 摇動 自 在 な る 形態 に 違結 す る 軸 受用 ビ ボ ッ 卜 (202)の 対象 両 端 頸部位 に お い て 形 成 さ れ た 二重構成 の 回 動 ト ル ク 軸 受樽造方式 は 本発 明 の 内 容 に 飛躍的 且つ草
新的 性能 向 _t を 付与 す る 結 果 と な っ た 。 即 ち 原
則 と し て 両者 の 引 ffi し 抗 ト ル ク を 近 似 に 調整 し
OMPI WIPO" て 置 く こ と に よ り 、 万一何 ら か の 原 因 ( 風綿、 廛
埃、 金'属、 砂 な ど の 侵入 ま た は 汚染 ) で何れ か一
方 の ト ル ク に 突発的異変が発生 し た場合 に 他 の一
方が所定 ト ル ク を 保持す る 限 り に お い て 実 用 面で
の 回勣 ト ル ク 値は 正常値 を 安全 に持続す る こ と が
で き る 。 此 の 形式 に よ っ た単一滑 り 軸 受 に おけ る
軸受酎用 性能が 3 K 荷重下 で累計 6 0 0 万 回 ¾ テ ス ト に 安全 に 合格 し た実績か ら 推定 し て、 本発 明に
係 る 改 良、 構成 に よ れ ば紡檨 用 ボ ビ ン · ホ ル ダ 一 の 信 頼性は 更 に 一段 と 飛躍的 な 進 展 を 遂げ る に至
つ た こ と は 明確 で あ る 。
尚上 記 に 説 明 し た 口 一 タ ー · ハ ウ ジ ン グ は ボ
ビ ン · ホ ル ダ ー の 最上 ¾ と 最下 部 の 別 個 な 機能構
造体 と の 中 間 に 占位 し て こ れ ら を 平衡調心钦態に
吊持 ¾結す る と 同時 に 、 こ の 懐 中 に 固定 し た ト ツ
ブ ク ラ ッ チ を介 し て ピ ボ ッ ト (202)の 下 端頸部 を 受
け た 正規主軸受構造 ¾ を 钐成 す る 。 一方、 吊 下本
体(2)に 内 装 の ク ラ チ ¾替装置起動 の た め の本
突上 げ操 時 に おけ る 本 (2) 自 身 の 往復摺 ft を案
内 制 ¾ し、 動作復元直 後 か ら は 本体(2) と 密着合
O H_ ν,Ί?。 し て 共 に 調心 吊 持 さ れ た 状 態 を 保持す る 。 此 の 時 吊 下 本 体(2) と ロ ー タ 一 · ハ ウ ジ ン グ ^ と を テ 一 パ
一接面 で機能結合す る 形 式 は 本発 明 に 係 る ボ ビ ン • ハ ン ガ ー の 自 動 調心 性能 を 高 度 に 補完す る も の て あ 。
産業 上 の 利用 可 能性
本発 明 に 係 る ボ ビ ン ホ ル ダ ー (RCH) は こ れ と 姉 妹 品 の 関 係 に あ る ( 発 明 者は 同一人 ) ト リ ボ ー ル ハ ン ガ ー (TBH) と 併せ て 紡機 に ¾糸 を 供給す る た め の 篠卷 用 ホ ル ダ ー と し て'使 用 さ れ る 。 ま た 近代 化 さ れ た 耩維工場 内 で は 、 ボ ビ ン の抜取 り 、 交換 、 '収納、 移動 、 供給、 配置等 の 各種 自 動 装置 の ほ か、 箱 詰 め 梱 包 か ら 自 動 倉犀 に至 る一違 の 自 動化 装置 の 合 理ィヒ に と つ て 利 用 笸の 高 い も の で あ る ,
更 に 他 の 産業 分 野 に お い て も 、 上記類似 の 自 動 化 に 対 す る 利用 方 法 の ほ か、 例え ぱベ ア リ ン グ の 生産工場等 の 洗滌、 防銪工程 か ら 箱詰 め 栝 包 に 至 る 違続 自 動 化装置 に も 利 用 実 績が る る ど 、 そ の 用 途 は 広範 な 分 野 に 亘 つ て 工程 の 自 fc 化 、 連続化 に 高 い 禾」'用 可能性 を'潜在 し て い る :
OMPI

Claims

nH 求 の 範囲
L 上 部 吊 下 構造体 に よ っ て 吊 下 本体 を 回 動、 摇 動 自 在 に 吊持す る 形態 と な し ボ ビ ン ホ ノレ ダ 一 に 於て 、 吊 下本体 の 下 部 周面 に 等分 角 3 方放 射状相 似 に 3 つ の 縦長案 内 溝 を 配設 し 、 こ れ に 違通す る 室 内 に 、 下 底 を摇動軸 と る し た 3 個 1 組の 摇動子
3g ft し 、 別 に 本侔鄣 中 腹部 に本体 と 軸心 を 共有 す る 様芯体 を 独立 に镁合 β_ し、 ボ ビ ン を 下方か ら ΓΠ ト 本体 に 込む 作 に よ る 本体 自 身 の 上 下一 往復摺 動 対 し一 ¾勣す る 様 な し た 内 装の 切換 口 ッ ク 装置の 作動 を 介 し 心体 を し て 本体 ¾心 と 同 心 に 上 下方 向 交互に 移動せ し め、 同 時 に 上 下 各変 位極点 に お い て 夫 々 錠止せ し め、 こ れ と 摇動子 出 没 の 作動制御 を 関 a さ せ、 ボ ビ ン 保持 時一斉 に摇 動 子 の 上 端面鄯 を 本 ^ 心 に 対 し 3 方 放 射状対象 相似 に 案 内 溝窓孔か ら 張 岀 し た ^ 態に 制 ¾ を 行い
、 3 個 の揺動子が形成す る 円 錐形相 当 の 肩 S煩斜
3 接点 滑 り 支持す る よ う る し た 自 動 m心 吊
-3: 徵 と す る に 於け る ボ ビ ン ホ ル ダ一 o
2. 先 ず芯体がそ の 上 ¾点 に 位置す る 時 に は 摇動
OMPI一
WIPO" 子 を 吊 下本 体 内 に 没 入 自 在 に 解放 し て ボ ビ ン 揷脱 の 自 由 を 許 し 、 次 に 芯体が下 桎 に 降 下 占 位 し た時 は 揺動子 を 芯 体 が制 御 じ て 、 一斉 に 本 ^ 中 心軸 に 対 し 放 射状相 似 に 張 り 出 し 占位せ し め 、 次 い で筒 体 に そ っ て 降 下 す る ボ ビ ン の 肩 周部 を こ れ ら 3 個 の 摇動子 に よ り 形成 し た 円 錐形相 当 の 傾斜面 の 肩 部 で放 射状相 似 3 接点 支持 の 形態 に 、 ボ ビ ン を 調 心 自 在 に 吊 持す る こ と に よ り 重 力 に よ る 平 衡作用 を 利用 し て 吊 下 本体 と 被 吊 下体 た る ボ ビ ン 両者の 各 中 心軸 を 共有 の 鉛直 回 動 中 心 ¾鎳に互に 合 致せ し め て 吊 持 回 動 す こ と を 特徵 と 成 し た特許 請求範 囲 第一項記載 の ボ ビ ン ホ ル ダ ー 。
a 摇動 子 束' ) の 下 側 端面 を 摇動 ft部 $D に 設定 し
、 3 個 を 1 対 と 成 し て 吊 下本体( の 下 部な$ 周面に 設定 し た 縦長案 内 清 中 に 拘束的 に 収納 し 、 そ の 下 底 に 個 々 の 摇動 ¾ 受部 を 設定 し 、 そ れ ぞ れ が限 定 さ れ た摇動 角 範 园 を 摇動 自 在 る 状 態 に 篏 合遊 置す る こ と に よ っ て 、 こ れ ら 一対 の摇 動子 束 を し て上 向 き 開 閉 形式 に 構成 し、 本 佞(2) の 度 中 に あ つ て こ れ と 同 芯 的 且 つ 独 自 に 昇降 摺動 し て ¾位す る 芯体(5)の 作動 で、 本体(2) の 軸心 (yy に 対 し 1 2 0。放
射方 向 ( OXj , 0Χ2 , O X3 ) へ対象的相似に摇動せ し め て 錠止制御す る よ う 成 し た特許請求範园第 1 項 記載の ホ' ビ ン ホ ル タ ·一 o
摇 動子(7) の 夫 々 に かか る 負荷 が芯体(5) に 及ぼ す 分 べ ク ト ル に 関 し軸芯 (yy に対 し 直 角 方 向 か ら の み作用 し 且つ、 l O , x2o , x3o 各等分 に 中心(0) に 向 つ て 集 中 しそれ ら の 合成べ ク ト ル が完全 に 調 心 均衡す る よ う 働 き 同時に 经直 軸 (yy 方 向 に対 す る 分 べ ク ト ル'は 常'時零 と な る よ う な し た ' と を 卷徵 と す る 特許請求範囲第 1 項記載 の ボ ビ ン ホ ル ダ一 o
5. 上 部構造た る 回 転切替え ク ラ ッ チ 体(108) と 下 部構造 た る 制御用 芯体(5) と を 2 つ に 分 篛 し て 遊嵌 結合構造 と 成す こ と に よ り 、 本体軸芯 (yy と 同芯 的 に 昇降変位す る 方 向 対 し て は 、 ばね 圧 に よ つ て 両 者相互 に 拘束状態 でー侔的 作動 し、 他方、 回 動方 向 に ¾ し て の み、 両者が夫 々 同芯 に し て 自 在 る 作動 関 係 を 保持す る よ う 成 し た卷許請求範
^ 1 項言己载 の ボ ビ ン ホ ル ダ 一 0
OMPI α 何れ も 固 有 の 回 動 中 心 軸 を 保有す る と こ ろ の 上 部 吊 持用 構造体 ( 以下 Α と !^称 ) と 中 間 違結用 構造 体 ( 以 下 B と 呼称 ) と 下 部 吊 下 用 構'造 体 (
下 C と 呼称 ) の 3 つ の主 要素 か ら 成 り 、 そ の う ち
C は B の 悽 中 に 在 っ てそ の 軸心 を 共有す る 状 態に 嵌装収 納 さ れ、 B に 対 し C は 上 向 き に の み 摺動 し 得 る 関 係 に 拘束的 に 組み込 ま れ、 A と B と の 両者 は 軸 受 用 ビ ボ ッ ト ( 以下 D と 呼称 ) を 以 て 違結 し 、 そ れ ぞれそ の 両端接続部 に お い て 、 独立 し た韜 受形態 の 継手部 を 形成す る よ う 成 し、 同 時 に A の 軸心頂部 に 配置 さ れ た締付用 ボ ル ト は 、 A に 対 し 首振 り 自 在 な 状態 に 嵌揷保持せ し め る よ う 成す。
上 記 原 則 に 従 っ て こ れ ら 要素 を 総括 し て 1 体化 結合す る こ と に よ り 、 '^ ビ ン を C に 吊 下 げ え全装 備、 稼働 の 状 態 に お い て 自 然重 力 の 平 衡 作 用 が
き 、 ボ ビ ン の 詞心垂持 を 含 め 、 A , B , C , D の 固 有 軸芯 の す べ て が一斉に 共通 の ^直 軸 (yy 自 ft
的 に 収 束調心 す る こ と を 特徵 と す る ボ ビ ン · ホ ル ダ一
ク リ 一 ル に ボ ビ ン · ホ ル ダ 一 を 取 り つ け た ¾¾:
O H_ WIPO 態 に お い て、 上部構造体の 中 核た る ヒ ボ ッ ゥ ジ ン グ (204) の 軸芯が常 時经直軸鎳 (y )上 に 調芯保 持 さ れ る 連結関係 を 成 し、 更 に ビ ボ ッ ト 、 ゥ ジ ン グ (204) と 吊 下本体( と を 揺動、 吊 持、 並 び に 回 動共に 自 在 る 形態に 連結す る ビ ボ ッ ト (202)の対照 形両端頸部位に 当 た る 2 ケ 所 に 独立 し た ト ル ク 軸 受搆造部 (81) (82) を二重に 形成配傭 し、 且つ、 こ れ ら 上 下 2 ケ 所の 軸 受部 の 回 動 ト ル ク 値 を 互に近 似 と 成 し た こ と を特徵 と す る 卷許請求範囲 第 6 項 記載の ボ ビ ン ホ ル ダ 一 。
上部 吊持用構造体 を核椟 の ク リ 一ル部取付用 基盤の 所定位置に 確実 に 取 り つ け る た め 、 その 軸 心頂部 に 独立 し て揷嵌 さ れ る 誇付用 ボ ル ト に 関 し
こ れ を 上部 吊持用 構造体 に 対 し、 締付用 ボ ル ト 目 り ί 自 在 と す る と 同 時 に 、 そ の 回 転方向 に 対 し て の み は 必要 ¾ 若干の 隱 間 を 付与 し た形態 の 回 り 止 め構造 と 成 し た こ と を 卷徵 と す る 特許請 求範 囲 苐 6 項言己載の ボ ビ ン ホ ル ダ ー o
OMPI WIPO
PCT/JP1981/000140 1981-06-16 1981-06-16 Bobbin holder WO1982004433A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8181901678T DE3176736D1 (en) 1981-06-16 1981-06-16 Bobbin holder
EP81901678A EP0081585B1 (en) 1981-06-16 1981-06-16 Bobbin holder
US06/474,679 US4511102A (en) 1981-06-16 1981-06-16 Bobbin holder
PCT/JP1981/000140 WO1982004433A1 (en) 1981-06-16 1981-06-16 Bobbin holder
HK127/89A HK12789A (en) 1981-06-16 1989-02-09 Bobbin holder
SG199/89A SG19989G (en) 1981-06-16 1989-03-31 Bobbin holder

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
WOJP81/00140810616 1981-06-16
PCT/JP1981/000140 WO1982004433A1 (en) 1981-06-16 1981-06-16 Bobbin holder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1982004433A1 true WO1982004433A1 (en) 1982-12-23

Family

ID=13734250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1981/000140 WO1982004433A1 (en) 1981-06-16 1981-06-16 Bobbin holder

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4511102A (ja)
EP (1) EP0081585B1 (ja)
DE (1) DE3176736D1 (ja)
HK (1) HK12789A (ja)
SG (1) SG19989G (ja)
WO (1) WO1982004433A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5439185A (en) * 1991-05-21 1995-08-08 Zen Giken Co., Ltd. Bobbin holder

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2545004B2 (ja) * 1991-05-21 1996-10-16 ゼン技研工業株式会社 ボビン・ホルダ―に於けるスラスト軸受構成

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS468598Y1 (ja) * 1968-02-02 1971-03-26
GB1495871A (en) * 1976-01-17 1977-12-21 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Bobbin hanger
JPH05155434A (ja) * 1991-12-09 1993-06-22 Funai Electric Co Ltd 物品移送装置におけるプッシャ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2001186A1 (ja) * 1968-02-02 1969-09-26 Naniwa Kikai Kogyo
US3743211A (en) * 1972-06-19 1973-07-03 Murata Machinery Ltd Pneumatic bobbin hanger
JPS5410651B2 (ja) * 1972-06-29 1979-05-09
JPS5155434A (ja) * 1974-11-09 1976-05-15 Toyo Bearing Mfg Co

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS468598Y1 (ja) * 1968-02-02 1971-03-26
GB1495871A (en) * 1976-01-17 1977-12-21 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Bobbin hanger
JPH05155434A (ja) * 1991-12-09 1993-06-22 Funai Electric Co Ltd 物品移送装置におけるプッシャ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5439185A (en) * 1991-05-21 1995-08-08 Zen Giken Co., Ltd. Bobbin holder

Also Published As

Publication number Publication date
US4511102A (en) 1985-04-16
EP0081585A4 (en) 1983-10-07
SG19989G (en) 1989-09-01
EP0081585A1 (en) 1983-06-22
EP0081585B1 (en) 1988-05-11
HK12789A (en) 1989-02-17
DE3176736D1 (en) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6076873A (en) Magnetic lifting apparatus
WO1982004433A1 (en) Bobbin holder
JPH0840546A (ja) 物品切換機及び物品切換方法
CN106271574B (zh) 一种大规格螺栓和螺母自动装配系统
EP0224002A1 (en) Lifting magnet unit with a gripping mechanism
JPS62296920A (ja) プレス及びプレスに使用すべき型の保持装置
Lynch Inexpensive conveyor‐based parts feeding
JPS6233187B2 (ja)
EP2941395B1 (en) Holding and supporting group of a winding spindle in a plastic film winding machine
CN111591613A (zh) 一种液体防抖运输装置
US35275A (en) Improvement in machines for casting bullets
CN220148224U (zh) 一种料仓盖板自动开关盖装置
JP4967528B2 (ja) 丸鋸刃搬送装置
CN220078425U (zh) 一种吊式配重块
JP7053930B1 (ja) マルチコプターシステム
CN217805362U (zh) 一种用于回转式水泥包装机的插袋机构
JPH07101627A (ja) ユニットボビン
CN211051414U (zh) 一种用于生产防火涂料的配比装置
WO2020210882A1 (en) Locking mechanism for a moulding die
JPH0794309B2 (ja) ボビンホルダ
CN116674811A (zh) 一种料仓盖板自动开关盖装置
US1119851A (en) Means for raising concrete-molds.
JPS61118207A (ja) 成形品取出装置
JPH078554Y2 (ja) 照明器具等の昇降装置
JP2003025391A (ja) 高分子成形品のチャック装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): SU US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): CH DE FR GB

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1981901678

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1981901678

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1981901678

Country of ref document: EP