JPWO2023190017A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2023190017A5
JPWO2023190017A5 JP2023549865A JP2023549865A JPWO2023190017A5 JP WO2023190017 A5 JPWO2023190017 A5 JP WO2023190017A5 JP 2023549865 A JP2023549865 A JP 2023549865A JP 2023549865 A JP2023549865 A JP 2023549865A JP WO2023190017 A5 JPWO2023190017 A5 JP WO2023190017A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molten steel
discharge port
nozzle
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023549865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2023190017A1 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2023/011462 external-priority patent/WO2023190017A1/ja
Publication of JPWO2023190017A1 publication Critical patent/JPWO2023190017A1/ja
Publication of JPWO2023190017A5 publication Critical patent/JPWO2023190017A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. 鋼の連続鋳造を行う際に、溶鋼の貯留容器から前記連続鋳造を行う連続鋳造機の鋳型内へ溶鋼を供給する浸漬ノズルであって、前記浸漬ノズルの鋳型内溶鋼に浸漬される側のノズル本体の端部は閉止され、前記ノズル本体の溶鋼に浸漬される部位の上段部および下段部に、中心軸を対称軸とする各1対の吐出口を有し、
    前記下段部の吐出口の開口部面積が前記上段部の吐出口の開口部面積に対し、1.0倍以上1.6倍以下の範囲であり、
    前記上段部の吐出口と前記下段部の吐出口との吐出方向が上面視で10°以内の角度θで配置される、浸漬ノズル。
  2. 浸漬ノズル内部の流路において吐出口上孔上端までの内径Rに対する、吐出口上孔上端から浸漬ノズル下端底までの内径rの比r/Rが0.6以上1.0未満の範囲である、請求項1に記載の浸漬ノズル。
  3. 請求項1または2に記載の浸漬ノズルを有する連続鋳造機用の鋳型であって、
    下記(1)式で示される湯面変動に影響する指数Kが0.09~0.14の範囲にあるように、
    構成されている、鋳型。
    =(L+W/4)/TP (1)
    ここで、Lはメニスカスから前記浸漬ノズルの前記吐出口上孔上端までの距離[m]、
    Wはメニスカス位置での前記鋳型の短辺間距離[m]、
    TPは単位時間当たりの溶鋼通過質量[t/min]である。
  4. 前記浸漬ノズルの前記吐出口より上部の前記鋳型の長辺外部に設置し、前記鋳型内溶鋼に直流磁場に交流磁場を重畳した磁場を印加し得る直流コイルおよび交流コイルを有する電磁撹拌装置と、
    前記浸漬ノズルの前記吐出口より下部の前記鋳型の長辺外部に設置し、前記鋳型内溶鋼に直流磁場を印加し得る直流コイルを有する電磁ブレーキ装置と、
    を備える、請求項に記載の鋳型。
  5. 請求項1または2に記載の浸漬ノズルを用いて鋼を連続鋳造する際に、下記(1)式で示される湯面変動指数Kが0.09~0.14の範囲にあるように調整する、鋼の連続鋳造方法。
    =(L+W/4)/TP (1)
    ここで、Lはメニスカスから吐出口上孔上端までの距離[m]、
    Wはメニスカス位置での鋳型短辺間距離[m]、
    TPは単位時間当たりの溶鋼通過質量[t/min]
    である。
  6. 前記鋳型内溶鋼に浸漬した前記浸漬ノズルの前記吐出口より上部の前記鋳型内溶鋼に磁束密度が0.1~0.8Tである直流磁場に磁束密度が0.03~0.1Tである交流磁場を重畳した磁場を印加し、前記吐出口より下部の前記鋳型内溶鋼に磁束密度が0.1~0.8Tである直流磁場を印加する、請求項に記載の鋼の連続鋳造方法。
  7. Arガス流量QAr[NL/min]の溶鋼通過質量TP[t/min]に対する比QAr/TPが2.0以上5.0以下となるように調整して、上ノズルからArを流入させる、請求項に記載の鋼の連続鋳造方法。
  8. Arガス流量Q Ar [NL/min]の溶鋼通過質量TP[t/min]に対する比Q Ar /TPが2.0以上5.0以下となるように調整して、上ノズルからArを流入させる、請求項6に記載の鋼の連続鋳造方法。
JP2023549865A 2022-04-01 2023-03-23 Pending JPWO2023190017A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022061668 2022-04-01
PCT/JP2023/011462 WO2023190017A1 (ja) 2022-04-01 2023-03-23 浸漬ノズル、鋳型および鋼の連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2023190017A1 JPWO2023190017A1 (ja) 2023-10-05
JPWO2023190017A5 true JPWO2023190017A5 (ja) 2024-03-08

Family

ID=88202023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023549865A Pending JPWO2023190017A1 (ja) 2022-04-01 2023-03-23

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023190017A1 (ja)
WO (1) WO2023190017A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02295654A (ja) * 1989-05-10 1990-12-06 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造用ノズルおよび連続鋳造方法
JP4569715B1 (ja) * 2009-11-10 2010-10-27 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
JP5929872B2 (ja) * 2013-10-31 2016-06-08 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
JP6379955B2 (ja) * 2014-10-03 2018-08-29 新日鐵住金株式会社 連続鋳造方法
JP2019063851A (ja) * 2017-10-05 2019-04-25 Jfeスチール株式会社 連続鋳造用の浸漬ノズル及び鋼の連続鋳造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4569715B1 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP4807462B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
CN105965003A (zh) 一种水口旋流发生装置及水口旋流连铸方法
CN110125379A (zh) 一种可降低水口堵塞的浸入式水口
RU2010129926A (ru) Способ и соответствующее электромагнитное устройство для приведения во вращение расплавленного металла в изложнице установки непрерывного литья слябов
RU2539253C2 (ru) Способ и установка для регулирования потоков жидкого металла в кристаллизаторе для непрерывного литья тонких плоских слябов
CN101259523B (zh) 控制连续铸造结晶器内金属液流动的电磁制动装置
JPH0133256Y2 (ja)
JPWO2023190017A5 (ja)
BR112018004704B1 (pt) Métodos de lingotamento contínuo de chapa usando uma máquina de lingotamento contínuo de chapa
CN201211558Y (zh) 一种控制连续铸造结晶器内金属液流动的电磁制动装置
CN111014635B (zh) 一种连铸通道式感应加热中间包及其控制流场方法
KR20110025231A (ko) 연속 용융 도금에 의해 평평한 금속 제품을 코팅하는 전자기 장치 및 이 장치의 코팅 프로세스
CA2730616A1 (en) Electromagnetic braking device on continuous casting molds
CN116213692A (zh) 一种单流弧形通道气幕挡墙感应加热中间包及浇注方法
CN108015243A (zh) 一种双辊薄带连铸用吹气布流装置
ZA200604177B (en) Electromagnetic agitation method for continuous casting of metal products having an elongate section
JP7332885B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法及び連続鋳造装置
WO2023190017A1 (ja) 浸漬ノズル、鋳型および鋼の連続鋳造方法
CA3042887C (en) Continuous casting nozzle deflector
CN106735158B (zh) 一种结晶器浸入式水口及其使用方法
CN220445041U (zh) 一种钢连铸感应加热中间包
WO2020232808A1 (zh) 一种侧底注控制浇钢的中频感应电炉
US7108048B2 (en) Tundish and method for production of a metal strip of high purity
JP7388599B1 (ja) 連続鋳造用の浸漬ノズルおよび鋼の連続鋳造方法