JPWO2021038673A1 - Advertising display device - Google Patents

Advertising display device Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021038673A1
JPWO2021038673A1 JP2019563110A JP2019563110A JPWO2021038673A1 JP WO2021038673 A1 JPWO2021038673 A1 JP WO2021038673A1 JP 2019563110 A JP2019563110 A JP 2019563110A JP 2019563110 A JP2019563110 A JP 2019563110A JP WO2021038673 A1 JPWO2021038673 A1 JP WO2021038673A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
information
display device
basket
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019563110A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6789417B1 (en
Inventor
大輔 石井
大輔 石井
聡志 澤田
聡志 澤田
和隆 岩崎
和隆 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Elevator Service Holdings Co Ltd
Original Assignee
Japan Elevator Service Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Elevator Service Holdings Co Ltd filed Critical Japan Elevator Service Holdings Co Ltd
Priority to JP2020149478A priority Critical patent/JP7431128B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6789417B1 publication Critical patent/JP6789417B1/en
Publication of JPWO2021038673A1 publication Critical patent/JPWO2021038673A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

エレベーターの乗員に対する広告(501)に関する広告情報に基づいて、表示画面(200)に広告(501)を表示する広告表示装置(103)において、エレベーターの運行異常を検出し、検出された運行異常に基づいて、表示画面(200)に表示している広告(501)の表示を停止するようにした。これにより、運行異常が検出された非常事態に、状況にそぐわない広告(501)が表示され続けることによって、カゴ(100)内の乗員を不快にすることを回避し、カゴ(100)の乗員に配慮した、節度をわきまえた広告(501)の表示をおこなうことができる。Based on the advertisement information related to the advertisement (501) for the elevator occupants, the advertisement display device (103) that displays the advertisement (501) on the display screen (200) detects the operation abnormality of the elevator and makes the detected operation abnormality. Based on this, the display of the advertisement (501) displayed on the display screen (200) is stopped. As a result, in an emergency situation in which an operation abnormality is detected, an advertisement (501) that is not suitable for the situation is continuously displayed, thereby avoiding making the occupants in the basket (100) uncomfortable and making the occupants in the basket (100) uncomfortable. It is possible to display an advertisement (501) with consideration and moderation.

Description

この発明は、エレベーターのカゴ内で広告を表示する広告表示装置に関する。 The present invention relates to an advertisement display device that displays an advertisement in an elevator basket.

従来、エレベーターのカゴ内で広告をおこなう各種の技術があった。具体的には、従来、たとえば、乗りかご内に乗り込む利用者の表面温度が平均値より高いか低いかに応じて、冷モードのコンテンツや暖モードのコンテンツを選定して広告表示することで、環境上での状況に応じたサービス性の高い広告表示をおこなうようにした技術があった(たとえば、下記特許文献1を参照。)。 Conventionally, there have been various technologies for advertising in the elevator basket. Specifically, conventionally, for example, by selecting and displaying cold mode content or warm mode content according to whether the surface temperature of the user who gets into the car is higher or lower than the average value, the environment is displayed. There was a technique for displaying advertisements with high serviceability according to the above situation (see, for example, Patent Document 1 below).

特開2016−132553号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-132553

しかしながら、上述した特許文献1を含む従来の技術は、エレベーターを利用している間という制限された状況において広告効果を高める各種の工夫がなされているものの、カゴ内の乗員の状況を考慮したものではなく、たとえば、非常事態になった後も状況にそぐわない不謹慎な広告が表示され続ける状況があるという問題があった。 However, although the conventional techniques including the above-mentioned Patent Document 1 have been devised to enhance the advertising effect in the limited situation while using the elevator, the situation of the occupants in the basket is taken into consideration. Instead, for example, there was a problem that unscrupulous advertisements that did not fit the situation continued to be displayed even after an emergency.

この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、カゴの乗員に配慮した、節度をわきまえた広告の表示をおこなうことができる広告表示装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an advertisement display device capable of displaying advertisements in a modest manner in consideration of the occupants of a basket in order to solve the above-mentioned problems caused by the prior art.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、この発明にかかる広告表示装置は、表示画面を備え、エレベーターのカゴ内で広告を表示する広告表示装置であって、前記エレベーターの乗員に対する広告に関する広告情報に基づいて、前記表示画面に広告を表示する表示制御部と、前記エレベーターの運行異常を検出する検出部と、を備え、前記表示制御部が、前記検出部によって検出された運行異常に基づいて、前記表示画面に表示している広告の表示を停止することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the advertisement display device according to the present invention is an advertisement display device provided with a display screen and displaying an advertisement in the elevator basket, and relates to an advertisement for an elevator occupant. A display control unit that displays an advertisement on the display screen based on the advertisement information and a detection unit that detects an operation abnormality of the elevator are provided, and the display control unit changes the operation abnormality detected by the detection unit. Based on this, the display of the advertisement displayed on the display screen is stopped.

また、この発明にかかる広告表示装置は、上記の発明において、前記表示制御部が、前記検出部によって検出された運行異常に基づいて、前記表示画面に表示している広告に代えて、あらかじめ定められた情報を表示することを特徴とする。 Further, in the above invention, the advertisement display device according to the present invention is determined in advance in place of the advertisement displayed on the display screen by the display control unit based on the operation abnormality detected by the detection unit. It is characterized by displaying the received information.

また、この発明にかかる広告表示装置は、上記の発明において、前記あらかじめ定められた情報が、前記エレベーターを管理する管理部門のオペレーターの画像であることを特徴とする。 Further, the advertisement display device according to the present invention is characterized in that, in the above invention, the predetermined information is an image of an operator of a management department that manages the elevator.

また、この発明にかかる広告表示装置は、上記の発明において、前記検出部が、前記カゴの異常停止を検出することを特徴とする。 Further, the advertisement display device according to the present invention is characterized in that, in the above invention, the detection unit detects an abnormal stop of the basket.

また、この発明にかかる広告表示装置は、上記の発明において、前記検出部が、地震を検出することを特徴とする。 Further, the advertisement display device according to the present invention is characterized in that, in the above invention, the detection unit detects an earthquake.

また、この発明にかかる広告表示装置は、上記の発明において、前記検出部が、前記カゴ内での異常な音声を検出することを特徴とする。 Further, the advertisement display device according to the present invention is characterized in that, in the above invention, the detection unit detects an abnormal sound in the basket.

また、この発明にかかる広告表示装置は、上記の発明において、前記カゴ内を撮影する撮像部を備え、前記検出部が、前記撮像部が撮影した、異常な画像内容を検出することを特徴とする。 Further, the advertisement display device according to the present invention is characterized in that, in the above invention, the image pickup unit for photographing the inside of the basket is provided, and the detection unit detects an abnormal image content photographed by the image pickup unit. do.

この発明にかかる広告表示装置によれば、カゴの乗員に配慮した、節度をわきまえた広告の表示をおこなうことができるという効果を奏する。 According to the advertisement display device according to the present invention, it is possible to display an advertisement in a modest manner in consideration of the occupants of the basket.

図1は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置の設置の一例を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of installation of an advertisement display device according to an embodiment of the present invention. 図2は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置の外観の一例を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the appearance of the advertisement display device according to the embodiment of the present invention. 図3は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置のハードウエア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the advertisement display device according to the embodiment of the present invention. 図4は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the advertisement display device according to the embodiment of the present invention. 図5は、表示画面における広告の表示態様を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a display mode of the advertisement on the display screen. 図6は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置が実行する処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。FIG. 6 is a flowchart (No. 1) showing an example of a processing procedure executed by the advertisement display device according to the embodiment of the present invention. 図7は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置が実行する処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。FIG. 7 is a flowchart (No. 2) showing an example of a processing procedure executed by the advertisement display device according to the embodiment of the present invention.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる広告表示装置の好適な実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the advertisement display device according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

(広告表示装置の設置例)
図1は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置の設置の一例を示す説明図である。図1においては、エレベーターのカゴ内の様子を示している。図1に示すように、エレベーターのカゴ100内には、乗員が出入りする出入り口部分の扉101と、カゴ100に搭乗した乗員が操作する操作盤102と、が備えられている。
(Installation example of advertisement display device)
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of installation of an advertisement display device according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows the inside of the elevator basket. As shown in FIG. 1, the elevator basket 100 is provided with a door 101 at an entrance / exit portion where occupants enter and exit, and an operation panel 102 operated by an occupant in the basket 100.

広告表示装置103は、図1に示すように、扉101および操作盤102が設けられている壁面であって天井近くに設置されている。これは、カゴ100内の乗員が、扉101側の壁面を向いて立つことが一般的であることを想定している。すなわち、通常、乗員は、カゴ100内に入った後、扉101側の壁面を向いて立つことが多く、このような位置に広告表示装置103を設けることによって、カゴ100内の乗員が、広告表示装置103を容易に見ることができる。これにより、広告表示装置103を介した高い広告効果を発揮させることができる。 As shown in FIG. 1, the advertisement display device 103 is a wall surface on which the door 101 and the operation panel 102 are provided, and is installed near the ceiling. This assumes that the occupants in the basket 100 generally stand facing the wall surface on the door 101 side. That is, usually, after entering the basket 100, the occupant often stands facing the wall surface on the door 101 side, and by providing the advertisement display device 103 at such a position, the occupant in the basket 100 can advertise. The display device 103 can be easily seen. As a result, a high advertising effect can be exhibited via the advertisement display device 103.

広告表示装置103は、撮像装置(カメラ)を備えている(図3を参照)。撮像装置は、たとえば、乗客の表情を撮影する。広告表示装置103を天井近くに設置することにより、撮像装置によって乗客の表情を容易に撮影することができる。また、撮像装置は、カゴ100から降りる際の乗員の表情を撮影することができる。 The advertisement display device 103 includes an image pickup device (camera) (see FIG. 3). The image pickup device, for example, captures the facial expressions of passengers. By installing the advertisement display device 103 near the ceiling, the facial expressions of passengers can be easily photographed by the image pickup device. In addition, the image pickup device can capture the facial expression of the occupant when getting out of the basket 100.

また、広告表示装置103を天井付近に設置することにより、乗員は、通常の状態で手を伸ばしても広告表示装置103に容易に触れることができない。したがって、乗員により、不用意に広告表示装置103に触れられたり、不正操作されたり、壊されたりすることを防止することができる。 Further, by installing the advertisement display device 103 near the ceiling, the occupant cannot easily touch the advertisement display device 103 even if he / she reaches out in a normal state. Therefore, it is possible to prevent the occupant from inadvertently touching, tampering with, or destroying the advertisement display device 103.

また、図示は省略するが、扉101および操作盤102が設けられている壁面に対向する壁面(カゴ100の奥側の壁面)に設けるようにしてもよい。このように、カゴ100の奥側の壁面に設けることによって、広告表示装置103は、乗員がカゴ100内に入ってくる際に、広告表示装置103を見ることができる。 Although not shown, the door 101 and the operation panel 102 may be provided on the wall surface facing the wall surface (the wall surface on the back side of the basket 100). By providing the advertisement display device 103 on the wall surface on the back side of the basket 100 in this way, the advertisement display device 103 can see the advertisement display device 103 when the occupant enters the basket 100.

したがって、扉101および操作盤102が設けられている壁面と、その壁面に対向する壁面(カゴ100の奥側の壁面)とに、それぞれ、広告表示装置103を設けることによって、乗員は、カゴ100内に入る際、および、カゴ100内から出る際に、広告表示装置103を見ることができる。 Therefore, by providing the advertisement display device 103 on the wall surface on which the door 101 and the operation panel 102 are provided and the wall surface facing the wall surface (the wall surface on the back side of the basket 100), the occupant can use the basket 100. The advertisement display device 103 can be seen when entering the inside and when exiting the basket 100.

また、広告表示装置103は、扉101および操作盤102が設けられている壁面と同一の壁面の上側に代わって、側壁面に設けるようにしてもよい。この場合、広告表示装置103は、カゴ100の側壁面において、天井に近い上側の位置に設けることが好ましい。このように、広告表示装置103は、カゴ100内の扉101の上端よりも上側の位置のどの位置に設置してもよい。 Further, the advertisement display device 103 may be provided on the side wall surface instead of the upper side of the same wall surface as the wall surface on which the door 101 and the operation panel 102 are provided. In this case, the advertisement display device 103 is preferably provided at an upper position close to the ceiling on the side wall surface of the basket 100. As described above, the advertisement display device 103 may be installed at any position above the upper end of the door 101 in the basket 100.

広告表示装置103は、エレベーターの設置後に、後付けすることができる。広告表示装置103は、カゴ100の広さ(定員数)、カゴ100の高さ、カゴの形状(床が正方形あるいは長方形など)、エレベーターの種類(シースルー型、壁面に鏡の有り無し)、外扉の種類(窓の有り無し)などを勘案した最適な位置に設置することができる。また、広告表示装置103は、広告表示装置103の設置後に、自由にその設置位置を変更できるようにしてもよい。 The advertisement display device 103 can be retrofitted after the elevator is installed. The advertisement display device 103 includes the size of the basket 100 (capacity), the height of the basket 100, the shape of the basket (square or rectangular floor, etc.), the type of elevator (see-through type, with or without a mirror on the wall surface), and the outside. It can be installed in the optimum position considering the type of door (with or without windows). Further, the advertisement display device 103 may be able to freely change its installation position after the advertisement display device 103 is installed.

広告表示装置103は、たとえば、壁面へのネジ止めにより設置することができる。広告表示装置103を壁面にネジ止めすることにより、落下を確実に防止することができる。ネジ止めは、壁面に限らず、ステーなどを介してカゴ100の天井に施してもよい。広告表示装置103は、ネジ止め以外の方法(たとえばマグネットなどを使用するなど)によって設置してもよい。 The advertisement display device 103 can be installed, for example, by screwing to a wall surface. By screwing the advertisement display device 103 to the wall surface, it is possible to reliably prevent the advertisement from falling. The screwing may be applied not only to the wall surface but also to the ceiling of the basket 100 via a stay or the like. The advertisement display device 103 may be installed by a method other than screwing (for example, using a magnet or the like).

広告表示装置103を後付けする場合は、広告表示装置103に、図示を省略するコンセントプラグを設けるようにしてもよい。カゴ100には、コンセントプラグの挿入を受け付けるプラグソケット104(104a、104b)が設けられている。プラグソケット104は、コンセントプラグが挿入されることによって当該コンセントプラグとともに配線用差込接続器を構成する。具体的には、たとえば、日本において汎用的に用いられているAタイプのプラグソケットを用いることができる。 When the advertisement display device 103 is retrofitted, the advertisement display device 103 may be provided with an outlet plug (not shown). The basket 100 is provided with plug sockets 104 (104a, 104b) that accept the insertion of an outlet plug. The plug socket 104 constitutes a wiring plug connector together with the outlet plug by inserting the outlet plug. Specifically, for example, an A type plug socket widely used in Japan can be used.

プラグソケットは、Aタイプに限るものではない。具体的には、たとえば、インドやインドネシアなどにおいて広く用いられているB3タイプやCタイプのプラグソケットを用いてもよく、香港などにおいて広く用いられているBFタイプのプラグソケットを用いてもよい。 The plug socket is not limited to the A type. Specifically, for example, a B3 type or C type plug socket widely used in India or Indonesia may be used, or a BF type plug socket widely used in Hong Kong or the like may be used.

あるいは、韓国などにおいて広く用いられているSEタイプのプラグソケットを用いてもよく、台湾などにおいて広く用いられているOタイプのプラグソケットを用いてもよい。中国など、複数タイプのプラグソケットが普及している国や地域においては、Aタイプ、Bタイプ、Cタイプ、B3タイプ、BFタイプ、SEタイプ、Oタイプなど様々なタイプの中から、エレベーターを設置する地域に応じた任意のタイプのプラグソケットを用いることが好ましい。 Alternatively, an SE type plug socket widely used in South Korea or the like may be used, or an O type plug socket widely used in Taiwan or the like may be used. In countries and regions where multiple types of plug sockets are widespread, such as China, elevators are installed from various types such as A type, B type, C type, B3 type, BF type, SE type, and O type. It is preferable to use any type of plug socket according to the area where it is used.

プラグソケット104は、カゴ上ボックスが収容する基板の電気回路に電気的に接続されている。プラグソケット104は、カゴ上ボックスが収容する基板の電気回路の端子に直接結線されているものに限らず、当該端子に接続された電力線に接続されていてもよい。このような電力線にプラグソケット104を接続する場合、当該電力線に分岐用のコネクタを設け、当該コネクタにプラグソケット104を接続することができる。 The plug socket 104 is electrically connected to the electric circuit of the board housed in the box on the basket. The plug socket 104 is not limited to the one directly connected to the terminal of the electric circuit of the board housed in the box on the basket, and may be connected to the power line connected to the terminal. When connecting the plug socket 104 to such a power line, a branching connector can be provided on the power line, and the plug socket 104 can be connected to the connector.

図1に示すように、プラグソケット104がカゴ100内に露出している場合、当該プラグソケット104は、カゴ100内の高い位置に配置することが好ましい。図1において、プラグソケット104aは、カゴ100の側面に設けられており、また、プラグソケット104bは、天井面に設けられている。このように、カゴ100内に露出したプラグソケット104をカゴ100内の高い位置に配置することにより、雨天時に傘や衣服から飛んだ水滴が付着することを防止でき、また、盗電や子供などによる悪戯をしにくくすることができる。 As shown in FIG. 1, when the plug socket 104 is exposed in the basket 100, it is preferable to arrange the plug socket 104 at a high position in the basket 100. In FIG. 1, the plug socket 104a is provided on the side surface of the basket 100, and the plug socket 104b is provided on the ceiling surface. By arranging the plug socket 104 exposed in the basket 100 at a high position in the basket 100 in this way, it is possible to prevent water droplets flying from the umbrella or clothes from adhering in rainy weather, and it is possible to prevent electric power theft or children. It can make mischief less likely.

プラグソケット104は、1つのカゴ100に1つ設けられていてもよく、1つのカゴ100に複数個設けられていてもよい。1つのカゴ100に複数のプラグソケット104を設ける場合、当該複数のプラグソケット104を並べて配置してもよく、複数箇所に分散して配置してもよい。プラグソケット104は、たとえば、当該プラグソケット104がカゴ100の内壁面(天井面)と同一面内に位置するように配置するとよい。 One plug socket 104 may be provided in one basket 100, or a plurality of plug sockets 104 may be provided in one basket 100. When a plurality of plug sockets 104 are provided in one basket 100, the plurality of plug sockets 104 may be arranged side by side or distributed in a plurality of places. The plug socket 104 may be arranged, for example, so that the plug socket 104 is located on the same surface as the inner wall surface (ceiling surface) of the basket 100.

プラグソケット104には、広告表示装置103に加えて、照明装置やファンなどを接続してもよい。エレベーターがカゴ100内にプラグソケット104を備えることにより、エレベーターに既設の照明装置とは別の照明装置や、既設の空調設備とは別のファンなどの電気機器を後付けすることができ、カゴ100の乗員の利便性の向上を図ることができる。 In addition to the advertisement display device 103, a lighting device, a fan, or the like may be connected to the plug socket 104. When the elevator is provided with the plug socket 104 in the basket 100, it is possible to retrofit the elevator with a lighting device different from the existing lighting device and an electric device such as a fan different from the existing air conditioning equipment. It is possible to improve the convenience of the occupants.

また、カゴ100には、プラグソケット104に代えて、図示を省略する、接栓座を設けるようにしてもよい。接栓座は、図示を省略するカゴ上ボックスが収容する電気回路から供給される電源を、当該接栓座に接続された広告表示装置103に対して供給する機能を備える。具体的には、たとえば、電源供給用の配線を備えたレセクタブルを用いることによって、接栓座に接続された電気機器に対して電源を供給することができる。なお、レセクタブルは、電源供給用の配線に加えて、信号伝送用の配線を備えていてもよい。 Further, the basket 100 may be provided with a plug seat, which is not shown, instead of the plug socket 104. The plug seat has a function of supplying power supplied from an electric circuit housed in a box on a basket (not shown) to an advertisement display device 103 connected to the plug seat. Specifically, for example, by using a resectorable provided with wiring for supplying power, it is possible to supply power to an electric device connected to the plug seat. The resectorable may include wiring for signal transmission in addition to wiring for power supply.

接栓座を実現するレセクタブルは、当該レセクタブルに接続されている広告表示装置103の動作中に抜き差しすることができるホットプラグによって実現することが好ましい。接栓座を実現するレセクタブルは、さらに、図示を省略する制御回路を介して広告表示装置103への給電をおこなうようにしてもよい。 The resectorable that realizes the plug seat is preferably realized by a hot plug that can be inserted and removed during the operation of the advertisement display device 103 connected to the resectorable. The resectorable that realizes the plug seat may further supply power to the advertisement display device 103 via a control circuit (not shown).

また、接栓座は、たとえば、USBコネクタによって実現してもよい。接栓座を実現するレセクタブルとしてのUSBコネクタは、たとえば、USB Type−Aコネクタ、Micro USBコネクタ、Micro USB Type−Bコネクタ、USB Type−Cコネクタなど公知の各種のUSBコネクタのレセクタブルによって実現することができる。 Further, the plug seat may be realized by, for example, a USB connector. The USB connector as a resectorable that realizes the plug seat can be realized by resectorable of various known USB connectors such as a USB Type-A connector, a Micro USB connector, a Micro USB Type-B connector, and a USB Type-C connector. Can be done.

また、接栓座を実現するレセクタブルは、USBインタフェースのコネクタ(レセクタブル)に限るものではなく、たとえば、IEEE 1394コネクタ、PS/2コネクタ、D−Subコネクタ、DINコネクタ、同軸コネクタ、その他公知の各種の通信用のコネクタによって実現されるものであってもよい。 Further, the resectorable that realizes the plug seat is not limited to the USB interface connector (resectorable), for example, the IEEE 1394 connector, the PS / 2 connector, the D-Sub connector, the DIN connector, the coaxial connector, and various other known connectors. It may be realized by the connector for communication of.

接栓座を実現するレセクタブルは、1つのカゴ100に1つ設けられていてもよく、1つのカゴ100に複数設けられていてもよい。1つのカゴ100に複数の接栓座を実現するレセクタブルを設ける場合、通信I/Fのコネクタは1種類であってもよく、複数種類であってもよい。 One resectorable that realizes the plug seat may be provided in one basket 100, or a plurality of resectors may be provided in one basket 100. When a resectorable that realizes a plurality of plug seats is provided in one basket 100, there may be one type or a plurality of types of communication I / F connectors.

接栓座を実現するレセクタブルは、たとえば、当該レセクタブルの端部がカゴ100の内壁面と同一面内に位置するように配置することができる。また、接栓座を実現するレセクタブルは、たとえば、当該レセクタブルの端部がカゴ100の内壁面よりもカゴ100の内側に飛び出していてもよく、カゴ100の内壁面から凹んだ位置に配置してもよい。 The resectorable that realizes the plug seat can be arranged, for example, so that the end portion of the resectorable is located on the same surface as the inner wall surface of the basket 100. Further, the resectorable that realizes the plug seat may have, for example, the end portion of the resectorable protruding from the inner wall surface of the basket 100 to the inside of the basket 100, and is arranged at a position recessed from the inner wall surface of the basket 100. May be good.

(広告表示装置103の外観)
つぎに、広告表示装置103の外観について説明する。図2は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置の外観の一例を示す説明図である。
(Appearance of advertisement display device 103)
Next, the appearance of the advertisement display device 103 will be described. FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the appearance of the advertisement display device according to the embodiment of the present invention.

図2に示すように、広告表示装置103は、枠体に囲まれた、横方向に長い長方形の表示画面200を備えている。表示画面200は、たとえば、防犯カメラ映像表示領域201、管理情報表示領域202、各種情報表示領域203、広告表示領域(広告エリア)204の4つに区切った各領域において、それぞれ異なる情報を表示する。表示画面200を4つの領域に区切って表示することによって、異なる複数の情報を効率よく乗員に伝えることができる。 As shown in FIG. 2, the advertisement display device 103 includes a horizontally long rectangular display screen 200 surrounded by a frame. The display screen 200 displays different information in each of the four areas, for example, the security camera image display area 201, the management information display area 202, various information display areas 203, and the advertisement display area (advertisement area) 204. .. By dividing the display screen 200 into four areas and displaying the display screen 200, it is possible to efficiently convey a plurality of different information to the occupant.

表示画面200の左下側の長方形の広告表示領域204を囲むように、上側から右側にかけて、防犯カメラ映像表示領域201、管理情報表示領域202、各種情報表示領域203が逆「L」字状に設けられている。防犯カメラ映像表示領域201は、左側に設けられ、それに続いて、管理情報表示領域202が横長に設けられる。防犯カメラ映像表示領域201には、表示画面の下側に設けられた撮像装置(カメラ)303によって撮影された映像をリアルタイムで表示するようにしてもよい。 The security camera image display area 201, the management information display area 202, and various information display areas 203 are provided in an inverted "L" shape from the upper side to the right side so as to surround the rectangular advertisement display area 204 on the lower left side of the display screen 200. Has been done. The security camera image display area 201 is provided on the left side, and subsequently, the management information display area 202 is provided horizontally. In the security camera image display area 201, the image captured by the image pickup device (camera) 303 provided on the lower side of the display screen may be displayed in real time.

また、この管理情報表示領域202では、長いメッセージである場合は、右側から左側に流れるようにメッセージが表示される。管理情報表示領域202を表示画面の上側に設けたのは、表示画面の上側は、乗客にとっては視認しやすく、それ故に、比較的重要な管理情報を確実に乗客に伝えることができる。 Further, in the management information display area 202, in the case of a long message, the message is displayed so as to flow from the right side to the left side. The management information display area 202 is provided on the upper side of the display screen so that the upper side of the display screen is easily visible to the passengers, and therefore relatively important management information can be reliably transmitted to the passengers.

また、右側の側面には、縦長に各種情報表示領域203が設けられており、図2に示すような天気予報や、交通情報、ニュースなど、エレベーターの乗員に通知したい各種情報を表示する。各種情報表示領域203では、多くの情報を表示する場合は、下側から上側へ流れるように表示するようにしてもよい。具体的には、たとえば、各地域の天気予報を表示する場合は、新しい地域の情報は、順次下から表示され、古い地域の情報は上側へ移動してから、消去するようにしてもよい。また、その逆に、上側から、下側へ流れるように表示してもよい。また、左右どちらかへ流れるように表示してもよい。このように、各種情報表示領域203では、表示する情報の内容によって、表示形態を変えることができる。 Further, on the right side surface, various information display areas 203 are vertically provided to display various information to be notified to the elevator occupants, such as weather forecast, traffic information, and news as shown in FIG. In the various information display areas 203, when displaying a large amount of information, it may be displayed so as to flow from the lower side to the upper side. Specifically, for example, when displaying the weather forecast for each region, the information for the new region may be displayed sequentially from the bottom, and the information for the old region may be moved upward and then deleted. On the contrary, it may be displayed so as to flow from the upper side to the lower side. Further, it may be displayed so as to flow to either the left or right. As described above, in the various information display areas 203, the display form can be changed depending on the content of the information to be displayed.

管理情報表示領域202と、各種情報表示領域203とでは、その境に明確な区切りはない。これは、表示する状況に応じて、管理情報表示領域202を右側に長くしてもよく、また、各種情報表示領域203を上側に長くしてもよくできるようにしている。また、表示する情報によっては、管理情報表示領域202と、各種情報表示領域203とを、一続きとして、使用することもできる。このように、表示画面200をレイアウトすることで、広告情報を表示しながら、それ以外の情報も同時に、乗員に伝えることができる。 There is no clear boundary between the management information display area 202 and the various information display areas 203. This allows the management information display area 202 to be lengthened to the right and the various information display areas 203 to be lengthened to the upper side depending on the display situation. Further, depending on the information to be displayed, the management information display area 202 and various information display areas 203 can be used as a series. By laying out the display screen 200 in this way, it is possible to display the advertisement information and at the same time convey other information to the occupant.

表示画面200においては、領域を区切らずに、全面に広告を表示してもよい(図5における符号501を参照)。また、表示画面200においては、通常は、図2に示すようなレイアウトで、領域ごとに異なる複数の情報を表示し、たとえば、エレベーターの異常運行が検出された場合などの非常事態が生じた場合は、レイアウトを変更し、領域を区切らずに、避難のためのガイダンスメッセージなどの案内情報を全面に表示してもよい(図5における符号502を参照)。 On the display screen 200, the advertisement may be displayed on the entire surface without dividing the area (see reference numeral 501 in FIG. 5). Further, on the display screen 200, a plurality of information different for each area is usually displayed in the layout as shown in FIG. 2, and for example, when an emergency situation occurs such as when an abnormal operation of an elevator is detected. May change the layout and display guidance information such as a guidance message for evacuation on the entire surface without dividing the area (see reference numeral 502 in FIG. 5).

(広告表示装置103のハードウエア構成)
図3は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103のハードウエア構成の一例を示すブロック図である。図3において、広告表示装置103は、CPU301と、メモリ302と、撮像装置(カメラ)303と、通信インタフェース(I/F)304と、ディスプレイ305と、スピーカー306と、マイク307と、振動センサ308と、照度センサ309と、を備えている。各構成部301〜308は、バス300によって接続されている。
(Hardware configuration of advertisement display device 103)
FIG. 3 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the advertisement display device 103 according to the embodiment of the present invention. In FIG. 3, the advertisement display device 103 includes a CPU 301, a memory 302, an image pickup device (camera) 303, a communication interface (I / F) 304, a display 305, a speaker 306, a microphone 307, and a vibration sensor 308. And an illuminance sensor 309. Each component 301 to 308 is connected by a bus 300.

CPU301は、メモリ302に記憶されたプログラムを実行することによって、広告表示装置103の装置全体の制御をつかさどる。メモリ302は、CPU301が実行するプログラムを記憶するとともに、広告情報を含む各種情報を記憶することができる。メモリ302は、ハードディスクメモリのほか、ICメモリ、SSD(Solid State Drive)などであってもよい。 The CPU 301 controls the entire device of the advertisement display device 103 by executing the program stored in the memory 302. The memory 302 can store a program executed by the CPU 301 and various information including advertisement information. The memory 302 may be an IC memory, an SSD (Solid State Drive), or the like, in addition to the hard disk memory.

また、メモリ302は、広告表示装置103に対して、広告表示装置103に設けられたカードスロットを介して着脱可能なメモリカードであってもよい。メモリカードは、たとえば、SD(Secure Digital)メモリカードなどのICカードによってその機能を実現することができる。メモリカードは、外付けハードディスク、USBメモリ、SSDなどによって、その機能を実現するようにしてもよい。 Further, the memory 302 may be a memory card that can be attached to and detached from the advertisement display device 103 via a card slot provided in the advertisement display device 103. The function of the memory card can be realized by an IC card such as an SD (Secure Digital) memory card. The memory card may realize its function by an external hard disk, a USB memory, an SSD, or the like.

撮像装置(カメラ)303は、撮像素子を備え、撮像素子がレンズを通して受光した光を電気信号に変換することによって、画像情報(撮影データ)を取得する。撮像装置(カメラ)303は、静止画を撮影するものであってもよく、動画を撮影するものであってもよい。動画は、静止画を所定時間間隔で撮影したものを連続して再生するものであってもよい。また、動画は、所定の動画・音声データの圧縮方式の標準規格(たとえば、MPEG(Moving Picture Experts Group))などであってもよい。 The image pickup device (camera) 303 includes an image pickup element, and acquires image information (shooting data) by converting the light received by the image pickup device through the lens into an electric signal. The image pickup device (camera) 303 may capture a still image or may capture a moving image. The moving image may be one in which still images taken at predetermined time intervals are continuously reproduced. Further, the moving image may be a standard of a predetermined moving / audio data compression method (for example, MPEG (Moving Picture Experts Group)) or the like.

通信I/F304は、通信回線を通じて広告表示装置103とインターネットなどのネットワーク350とを接続するインタフェースであり、ネットワーク350と内部のインタフェースをつかさどり、外部装置からのデータの入力および外部装置へのデータの出力を制御する。 The communication I / F 304 is an interface that connects the advertisement display device 103 and the network 350 such as the Internet through a communication line, controls the network 350 and the internal interface, inputs data from the external device, and inputs data to the external device. Control the output.

通信I/F304は、たとえば、Wi−Fi(登録商標)による無線インタフェースである。また、通信I/F304は、携帯電話回線(たとえばLTE(Long Term Evolution)、PHS(Personal Handy−phone System)などの無線通信のインタフェースであってもよく、また、モデムやLANアダプタなどの有線通信のインタフェースを採用することができる。また、エレベーターが遠隔監視などのために有しているネットワークに接続し、そのネットワークを介して、情報の送受信をおこなうようにしてもよい。また、通信I/F304は、たとえば、USBインタフェースによって実現してもよい。 The communication I / F 304 is, for example, a Wi-Fi® wireless interface. Further, the communication I / F 304 may be a wireless communication interface such as a mobile phone line (for example, LTE (Long Term Evolution), PHS (Personal Handy-phone System)), or a wired communication such as a modem or a LAN adapter. The interface may be connected to a network that the elevator has for remote monitoring or the like, and information may be transmitted / received via the network. Also, communication I / F304 may be realized by, for example, a USB interface.

ディスプレイ305は、液晶表示器(LCD:Liquid Crystal Display)、有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイ、7セグメントディスプレイなどによって実現される。スピーカー306は、音声信号である電気信号によって振動板を振動させて音を発生させる。また、スピーカー306は、音声信号を出力する出力端子であってもよく、当該出力端子に外部スピーカーを接続して、音を発生させるようにしてもよい。 The display 305 is realized by a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal Display), an organic EL (Electro-luminescence) display, a 7-segment display, or the like. The speaker 306 vibrates the diaphragm with an electric signal which is an audio signal to generate sound. Further, the speaker 306 may be an output terminal that outputs an audio signal, and an external speaker may be connected to the output terminal to generate sound.

マイク307は、カゴ100内の音声を集音する。振動センサ308は、カゴ100の振動を検出する。振動センサ308は、たとえば、加速度センサなどによって実現することができる。照度センサ309は、カゴ100内の照度(明るさ)を検出する。照度センサ309は、たとえば、フォトトランジスタやフォトダイオードを用いて実現することができる。 The microphone 307 collects the sound in the basket 100. The vibration sensor 308 detects the vibration of the basket 100. The vibration sensor 308 can be realized by, for example, an acceleration sensor. The illuminance sensor 309 detects the illuminance (brightness) in the basket 100. The illuminance sensor 309 can be realized by using, for example, a phototransistor or a photodiode.

その他、図示は省略するが、広告表示装置103は、メモリカードインタフェース(I/F)、入出力デバイス、電源制御部、GPS受信機などを備えていてもよい。メモリカードインタフェース(I/F)は、カードスロットを介して広告表示装置103と接続されるインタフェースである。メモリカードI/Fは、メモリカードと内部のインタフェースをつかさどり、メモリカードからのデータの入力およびメモリカードへのデータの出力を制御する。 In addition, although not shown, the advertisement display device 103 may include a memory card interface (I / F), an input / output device, a power supply control unit, a GPS receiver, and the like. The memory card interface (I / F) is an interface connected to the advertisement display device 103 via the card slot. The memory card I / F controls the internal interface between the memory card and controls the input of data from the memory card and the output of data to the memory card.

入出力デバイスは、後述する切替スイッチのほか、文字、数字、各種指示などの入力のためのキーまたはボタンを含む。また、入出力デバイスは、マイク、ディスプレイ(タッチパネル)、他の情報処理装置を接続可能な接続端子などを含む。電源制御部は、外部からの電源の供給を受けるコンセントプラグおよびケーブルと、供給を受けた電源の電圧を調整する、広告表示装置103の内部に備えられた電圧調整部とを含む。また、広告表示装置103は、リチウム電池などのバッテリーなどを備えていてもよい。 The input / output device includes keys or buttons for inputting characters, numbers, various instructions, etc., in addition to the changeover switch described later. Further, the input / output device includes a microphone, a display (touch panel), a connection terminal to which another information processing device can be connected, and the like. The power supply control unit includes an outlet plug and a cable that receive power supply from the outside, and a voltage adjustment unit provided inside the advertisement display device 103 that adjusts the voltage of the supplied power supply. Further, the advertisement display device 103 may include a battery such as a lithium battery.

GPS受信機は、3つないし5つのGPS衛星からの電波を受信し、GPS衛星との幾何学的位置を求めるために、GPS衛星からの電波を受信してGPS測位データを出力する。GPS受信機により、広告表示装置103の現在位置を把握することができる。 The GPS receiver receives radio waves from three or five GPS satellites, receives radio waves from GPS satellites, and outputs GPS positioning data in order to obtain a geometric position with the GPS satellites. The GPS receiver can grasp the current position of the advertisement display device 103.

(広告表示装置103の機能的構成)
図4は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103の機能的構成の一例を示すブロック図である。図4において、広告表示装置103は、制御部400と、広告情報受信部401と、広告情報記憶部402と、広告情報表示制御部403と、撮像部404と、運行異常検出部405と、を含む構成となっている。
(Functional configuration of advertisement display device 103)
FIG. 4 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the advertisement display device 103 according to the embodiment of the present invention. In FIG. 4, the advertisement display device 103 includes a control unit 400, an advertisement information receiving unit 401, an advertisement information storage unit 402, an advertisement information display control unit 403, an imaging unit 404, and an operation abnormality detection unit 405. It is configured to include.

制御部400は、広告表示装置103の全体を制御する。制御部400は、具体的には、たとえば、図3に示したCPU301が、メモリ302などに記憶されたプログラムを実行することによって、その機能を実現することができる。 The control unit 400 controls the entire advertisement display device 103. Specifically, the control unit 400 can realize its function by, for example, the CPU 301 shown in FIG. 3 executing a program stored in the memory 302 or the like.

広告情報受信部401は、エレベーターの乗員に対する広告に関する広告情報を受信する。広告情報受信部401は、具体的には、たとえば、図3に示した通信I/F304などによってその機能を実現することができる。広告情報受信部401は、図示を省略する、広告配信サーバあるいは広告主の情報端末装置から、ネットワーク350を介して、広告情報を受信することができる。また、広告情報受信部401は、エレベーターの乗員が備えるスマートフォンなどの情報端末装置から広告情報を受信するようにしてもよい。 The advertisement information receiving unit 401 receives advertisement information regarding an advertisement for an elevator occupant. Specifically, the advertisement information receiving unit 401 can realize its function by, for example, the communication I / F 304 shown in FIG. The advertisement information receiving unit 401 can receive advertisement information from an advertisement distribution server or an advertiser's information terminal device (not shown) via the network 350. Further, the advertisement information receiving unit 401 may receive advertisement information from an information terminal device such as a smartphone provided by an elevator occupant.

広告情報記憶部402は、広告情報受信部401によって受信された広告情報を記憶する。広告情報記憶部402は、具体的には、たとえば、図3に示したメモリ302などによってその機能を実現することができる。広告情報記憶部402は、広告情報受信部401によって受信された広告情報をそのまま記憶してもよく、また、一旦、広告情報受信部401によって受信された広告情報について、制御部400によって表示用に加工されたものを記憶するようにしてもよい。 The advertisement information storage unit 402 stores the advertisement information received by the advertisement information reception unit 401. Specifically, the advertisement information storage unit 402 can realize its function by, for example, the memory 302 shown in FIG. The advertisement information storage unit 402 may store the advertisement information received by the advertisement information receiving unit 401 as it is, or the advertisement information once received by the advertisement information receiving unit 401 may be displayed by the control unit 400 for display. You may try to memorize the processed one.

図3に示した通信I/F304が、USBインタフェースによって実現される場合、広告情報記憶部402は、当該通信I/F304を介して接続されたUSBメモリや外部装置などから取得した広告情報を記憶してもよい。この場合も、広告情報記憶部402は、USBメモリや外部装置などから取得した広告情報をそのまま記憶してもよく、また、一旦、USBメモリや外部装置などから取得した広告情報について、制御部400によって表示用に加工されたものを記憶するようにしてもよい。 When the communication I / F 304 shown in FIG. 3 is realized by the USB interface, the advertisement information storage unit 402 stores the advertisement information acquired from the USB memory or the external device connected via the communication I / F 304. You may. In this case as well, the advertisement information storage unit 402 may store the advertisement information acquired from the USB memory, the external device, or the like as it is, and the control unit 400 may store the advertisement information once acquired from the USB memory, the external device, or the like. It may be possible to memorize what has been processed for display by.

広告情報記憶部402は、たとえば、広告表示装置103またはエレベーターの管理者と、広告主との間に成立した契約に基づいて定められる契約期間の間、広告情報を記憶する。契約期間が経過した広告情報は、広告情報記憶部402から消去する。契約期間が経過した広告情報の消去は、たとえば、管理者の操作を介することなく制御部400が適宜おこなってもよく、管理者の操作に応じておこなってもよい。 The advertisement information storage unit 402 stores advertisement information for a contract period determined based on a contract concluded between, for example, the manager of the advertisement display device 103 or the elevator and the advertiser. The advertisement information whose contract period has expired is deleted from the advertisement information storage unit 402. For example, the control unit 400 may appropriately delete the advertisement information whose contract period has expired without the operation of the administrator, or may perform the erasure according to the operation of the administrator.

広告情報表示制御部403は、広告情報受信部401によって受信され、広告情報記憶部402に記憶された広告情報に基づいて、表示画面200に広告を表示する。広告情報表示制御部403は、具体的には、たとえば、図3に示したCPU301が、メモリ302などに記憶されたプログラムを実行することによって、その機能を実現することができる。広告情報表示制御部403は、広告情報記憶部402に記憶された広告情報を表示画面200に表示するようにしてもよく、また、広告情報記憶部402に記憶された広告情報について、制御部400によって加工された後に、表示画面200に表示するようにしてもよい。 The advertisement information display control unit 403 displays an advertisement on the display screen 200 based on the advertisement information received by the advertisement information receiving unit 401 and stored in the advertisement information storage unit 402. Specifically, the advertisement information display control unit 403 can realize its function by, for example, the CPU 301 shown in FIG. 3 executing a program stored in the memory 302 or the like. The advertisement information display control unit 403 may display the advertisement information stored in the advertisement information storage unit 402 on the display screen 200, and the control unit 400 may display the advertisement information stored in the advertisement information storage unit 402. After being processed by, it may be displayed on the display screen 200.

広告情報は、特典に関する特典情報を含んでいてもよい。特典に関する特典情報とは、たとえば、エレベーターの乗員のみが提供を受けられ、それ以外の人は提供を受けられない利点などである。具体的には、広告主が提供する商品やサービスに対する割引や特別待遇などである。たとえば、特典情報は、商品またはサービスに対する割引クーポンであってもよい。 The advertising information may include privilege information regarding the privilege. The privilege information regarding the privilege is, for example, an advantage that only the occupants of the elevator can receive the offer and no other person can receive the offer. Specifically, it includes discounts and special treatment for products and services provided by advertisers. For example, the privilege information may be a discount coupon for a product or service.

特典情報には、広告を表示したエレベーター、当該エレベーターが設置された建物(マンションやオフィスビル)および当該建物が存在する地域(住所による区分あるいは距離による区分によって特定された地域など)の少なくともいずれか1つを特定する情報が含まれていてもよい。 The privilege information includes at least one of the elevator displaying the advertisement, the building where the elevator is installed (apartment or office building), and the area where the building is located (such as the area specified by the address classification or the distance classification). Information that identifies one may be included.

ここで、エレベーターを特定する情報は、具体的には、たとえば、住所や電話番号などであってもよく、また、エレベーター管理会社が各エレベーターを管理する際に各エレベーターにそれぞれ付与しているID番号などであってもよい。また、エレベーターが設置された建物を特定する情報は、具体的には、たとえば、当該エレベーターが設置されている建物名、住所、電話番号などであってもよく、また、エレベーター管理会社が各エレベーターを管理する際に各建物にそれぞれ付与しているID番号などであってもよい。 Here, the information for identifying the elevator may be, for example, an address or a telephone number, and an ID given to each elevator when the elevator management company manages each elevator. It may be a number or the like. In addition, the information that identifies the building in which the elevator is installed may be, for example, the name of the building in which the elevator is installed, an address, a telephone number, or the like, and the elevator management company manages each elevator. It may be an ID number or the like given to each building when managing the building.

エレベーターが設置された建物が存在する地域を特定する情報は、具体的には、当該建物の住所の単位(○○町一丁目など)や、当該建物の所在地の緯度経度情報から、その所在地を中心としたエリア(半径○○m以内など)、あるいは、当該建物の所在地から最寄りの交通機関(地下鉄駅など)を中心としたエリアなどであってもよい。 The information that identifies the area where the building where the elevator is installed is, specifically, the location from the unit of the address of the building (such as 1-chome, XX town) and the latitude and longitude information of the location of the building. It may be a central area (within a radius of XX m, etc.) or an area centered on the nearest transportation system (subway station, etc.) from the location of the building.

制御部400は、広告表示装置103(のメモリ302)が記憶する、広告表示装置103が備える当該エレベーターに関する情報、エレベーターが設置された建物を特定する情報、エレベーターが設置された建物が存在する地域を特定する情報の少なくともいずれか1つを取得して、特典情報に含めることができる。 The control unit 400 stores information about the elevator included in the advertisement display device 103 (memory 302 of the advertisement display device 103), information for identifying the building in which the elevator is installed, and an area where the building in which the elevator is installed exists. At least one of the information that identifies the above can be obtained and included in the privilege information.

特典情報には、特典の提供を受ける条件に関する情報が含まれていてもよい。また、特典情報には、当該特典情報を含む広告を表示するまたは表示した日時に関する情報が含まれていてもよい。制御部400は、この特典の提供を受ける条件に関する情報または広告を表示するまたは表示した日時に関する情報を特典情報に含めるようにしてもよい。制御部400は、広告表示装置(のCPU301)が備える時計から日時情報を取得して、特典情報を含む広告を表示するまたは表示した日時に関する情報を特典情報に含めることができる。 The benefit information may include information regarding the conditions under which the benefit is provided. In addition, the privilege information may include information regarding the date and time when the advertisement including the privilege information is displayed or displayed. The control unit 400 may include information on the conditions for receiving the benefit or information on the date and time when the advertisement is displayed in the benefit information. The control unit 400 can acquire date and time information from the clock provided in the advertisement display device (CPU 301) and display the advertisement including the privilege information or include information on the displayed date and time in the privilege information.

特典情報に、当該エレベーターに関する情報、エレベーターが設置された建物を特定する情報、エレベーターが設置された建物が存在する地域を特定する情報の少なくともいずれかに関する情報や、日時に関する情報が含まれていることによって、当該特典情報を用いて特典の提供を申し出た乗客がエレベーター内で広告を見た日時を容易に特定することができ、その後のマーケティング情報として活用することができる。 The privilege information includes information about the elevator, information that identifies the building where the elevator is installed, information about at least one of the information that identifies the area where the building where the elevator is installed, and information about the date and time. As a result, it is possible to easily specify the date and time when the passenger who offered to provide the privilege by using the privilege information saw the advertisement in the elevator, and it can be used as marketing information thereafter.

また、特典情報に、特典の提供を受ける条件に関する情報が含まれていることによって、利用者(乗客)が受けられる特典の内容を正確に把握でき、より確実に、当該特典を利用することができるようになる。 In addition, since the privilege information includes information on the conditions for receiving the privilege, the content of the privilege that the user (passenger) can receive can be accurately grasped, and the privilege can be used more reliably. become able to.

特典情報は、スマートフォンなどの携帯端末装置が取得可能な情報であってもよい。具体的には、たとえば、特典情報は、2次元コードにより表示される情報であってもよい。表示画面に表示された2次元コードは、たとえば、携帯端末装置のカメラによって撮影され、携帯端末装置が備えるアプリケーションにより、その2次元コードに記録されている情報を取得することができる。 The privilege information may be information that can be acquired by a mobile terminal device such as a smartphone. Specifically, for example, the privilege information may be information displayed by a two-dimensional code. The two-dimensional code displayed on the display screen is, for example, photographed by the camera of the mobile terminal device, and the information recorded in the two-dimensional code can be acquired by an application included in the mobile terminal device.

撮像部404は、カゴ内を撮影する。撮像部404は、具体的には、たとえば、図3に示した、広告情報表示装置103が備える撮像装置303などによって、その機能を実現することができる。 The imaging unit 404 photographs the inside of the basket. Specifically, the image pickup unit 404 can realize its function by, for example, the image pickup device 303 included in the advertisement information display device 103 shown in FIG.

運行異常検出部405は、エレベーターの運行異常を検出する。運行異常検出部405は、具体的には、たとえば、図3に示したCPU301が、図3に示したマイク307、振動センサ308、照度センサ309などから出力される信号に基づいてメモリ302などに記憶されたプログラムを実行することによって、その機能を実現することができる。 The operation abnormality detection unit 405 detects the operation abnormality of the elevator. Specifically, for example, the operation abnormality detection unit 405 is set in the memory 302 or the like based on the signals output from the microphone 307, the vibration sensor 308, the illuminance sensor 309 and the like shown in FIG. 3 by the CPU 301 shown in FIG. The function can be realized by executing the stored program.

運行異常検出部405は、たとえば、マイク307を介して集音したカゴ100内の音声が、音量判断にかかる所定の閾値以上である場合に、エレベーターの運行異常を検出する。音量判断にかかる所定の閾値は、たとえば、悲鳴や怒鳴り声などのように、通常の会話の域を超える音の強さ(大きさ)を示す値とすることができる。あるいは、音量判断にかかる所定の閾値は、たとえば、カゴ100内で乗員が倒れたり意図的にカゴ100を叩いたりした場合の衝撃音などのように、通常のエレベーターの利用では発生しえない音の強さ(大きさ)を示す値としてもよい。 The operation abnormality detection unit 405 detects an elevator operation abnormality when, for example, the sound in the basket 100 collected through the microphone 307 is equal to or higher than a predetermined threshold value for determining the volume. The predetermined threshold value for determining the volume can be a value indicating the sound intensity (loudness) beyond the range of normal conversation, such as screaming and yelling. Alternatively, the predetermined threshold value for determining the volume is a sound that cannot be generated by using a normal elevator, such as an impact sound when an occupant falls down or intentionally hits the car 100 in the car 100. It may be a value indicating the strength (magnitude) of.

また、運行異常検出部405は、たとえば、振動センサ308によって検出したカゴ100の振動が、振動の大きさの判断にかかる所定の閾値以上である場合に、エレベーターの運行異常を検出する。振動の大きさの判断にかかる所定の閾値は、たとえば、震度4以上の地震に相当する振動の大きさを示す値とすることができる。 Further, the operation abnormality detection unit 405 detects the operation abnormality of the elevator when, for example, the vibration of the basket 100 detected by the vibration sensor 308 is equal to or more than a predetermined threshold value for determining the magnitude of the vibration. The predetermined threshold value for determining the magnitude of vibration can be, for example, a value indicating the magnitude of vibration corresponding to an earthquake having a seismic intensity of 4 or higher.

また、運行異常検出部405は、たとえば、照度センサ309によって検出したカゴ100内の照度(明るさ)が、照度の大きさの判断にかかる所定の閾値以上である場合に、エレベーターの運行異常を検出する。照度の大きさの判断にかかる所定の閾値は、たとえば、エレベーターの管理者などが任意に設定することができる。 Further, the operation abnormality detection unit 405 detects an elevator operation abnormality when, for example, the illuminance (brightness) in the basket 100 detected by the illuminance sensor 309 is equal to or greater than a predetermined threshold value for determining the magnitude of the illuminance. To detect. For example, an elevator manager or the like can arbitrarily set a predetermined threshold value for determining the magnitude of the illuminance.

運行異常検出部405は、照度センサ309によって検出したカゴ100内の照度(明るさ)に基づき、所定時間あたりに、カゴ100内の照度が当該閾値を下回った回数が所定の回数を超えた場合に、エレベーターの運行異常を検出してもよい。これにより、カゴ100内の照明が、寿命が近づくなどに起因して点滅している運行異常を検出することができる。 The operation abnormality detection unit 405 is based on the illuminance (brightness) in the basket 100 detected by the illuminance sensor 309, when the number of times the illuminance in the basket 100 falls below the threshold value exceeds the predetermined number of times per predetermined time. In addition, the operation abnormality of the elevator may be detected. As a result, it is possible to detect an operation abnormality in which the lighting in the basket 100 is blinking due to the approaching life or the like.

また、運行異常検出部405は、たとえば、照度センサ309による検出結果と、加速度センサ(振動センサ308)による検出結果と、を組み合わせて、エレベーターの運行異常を検出してもよい。具体的に、カゴ100内の照度が閾値を下回った状態で、加速度センサの検出結果に基づきカゴ100が所定の回数動作したことを検出した場合に、エレベーターの運行異常を検出することができる。すなわち、カゴ100内の照度が閾値を下回った状態で、カゴ100が所定の回数動作した場合は、照明切れ、あるいは、電源が給電されていない運行異常が発生していることを検出することができる。 Further, the operation abnormality detection unit 405 may detect the operation abnormality of the elevator by combining, for example, the detection result by the illuminance sensor 309 and the detection result by the acceleration sensor (vibration sensor 308). Specifically, when it is detected that the basket 100 has operated a predetermined number of times based on the detection result of the acceleration sensor in a state where the illuminance in the basket 100 is below the threshold value, the elevator operation abnormality can be detected. That is, when the basket 100 operates a predetermined number of times while the illuminance in the basket 100 is below the threshold value, it is possible to detect that the lighting is cut off or an operation abnormality in which the power is not supplied has occurred. can.

また、運行異常検出部405は、撮像部404が撮影した画像情報に基づいて、異常な画像内容を検出する。運行異常検出部405は、具体的には、たとえば、図3に示したCPU301が、撮像装置303から出力される画像情報に基づいて、メモリ302などに記憶されたプログラムを実行することによって、その機能を実現することができる。 Further, the operation abnormality detection unit 405 detects an abnormal image content based on the image information captured by the image pickup unit 404. Specifically, for example, the operation abnormality detection unit 405 is such that the CPU 301 shown in FIG. 3 executes a program stored in the memory 302 or the like based on the image information output from the image pickup device 303. The function can be realized.

運行異常検出部405は、たとえば、カゴ100内に入ってから出るまでの間、ほぼ一定の姿勢でいる乗員の画像を通常の画像に対して、乗員の動きが極端に大きい画像を、異常な画像内容として検出する。このような異常な画像内容が検出される原因としては、たとえば、カゴ100内で体調を悪くした乗員が倒れたりうずくまったりしている、カゴ100内で乗員が喧嘩あるいは破壊行為をしている、などを想定することができる。 The operation abnormality detection unit 405, for example, displays an image of an occupant who is in an almost constant posture from entering the basket 100 to exiting the basket 100 as a normal image, and displays an image in which the movement of the occupant is extremely large. Detect as image content. The causes of such abnormal image contents being detected include, for example, an occupant who is ill in the basket 100 is falling down or crouching, or the occupant is fighting or vandalizing in the basket 100. Etc. can be assumed.

上記の広告情報表示制御部403は、運行異常検出部405によって検出された運行異常に基づいて、表示画面200に表示している広告の表示を停止する。また、広告情報表示制御部403は、運行異常検出部405によって検出された運行異常に基づいて、表示画面200に表示している広告に代えて、あらかじめ定められた情報を表示してもよい。あらかじめ定められた情報は、たとえば、『ただ今、地震がありました。エレベーターは最寄りの階に停止しますので、速やかにエレベーターから降りて、安全な場所に避難してください。』や、『ただ今、サービスマンが向かっております。ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。』などのガイダンスメッセージであってもよく、エレベーターを管理する管理部門のオペレーターの画像であってもよい。 The advertisement information display control unit 403 stops displaying the advertisement displayed on the display screen 200 based on the operation abnormality detected by the operation abnormality detection unit 405. Further, the advertisement information display control unit 403 may display predetermined information instead of the advertisement displayed on the display screen 200 based on the operation abnormality detected by the operation abnormality detection unit 405. Predetermined information is, for example, "There was an earthquake right now. The elevator will stop on the nearest floor, so get off the elevator immediately and evacuate to a safe place. , "The serviceman is heading right now. We apologize for the inconvenience, but please wait for a while. ], Etc., or an image of the operator of the management department that manages the elevator.

(広告の表示態様)
つぎに、表示画面200における広告の表示態様について説明する。図5は、表示画面200における広告の表示態様を示す説明図である。図5における上段に示すように、エレベーターが通常運行している場合、表示画面200は、広告501を表示する。具体的に、たとえば、『○○マンション モデルルーム公開 ×月×日10:00より』、『ご来場・ご成約キャンペーン 実施しております』などの文字ガイダンスや、広告対象のマンションのイメージモデルがにこやかに微笑む画像などを含む広告501を表示する。
(Advertisement display mode)
Next, the display mode of the advertisement on the display screen 200 will be described. FIG. 5 is an explanatory diagram showing an advertisement display mode on the display screen 200. As shown in the upper part of FIG. 5, when the elevator is normally operating, the display screen 200 displays the advertisement 501. Specifically, for example, text guidance such as "○○ Mansion model room open to the public x Monday x Sunday 10:00", "Visit / contract campaign is being carried out", and image models of the condominiums to be advertised Display advertisement 501 including a smiling image and the like.

そして、表示画面200は、広告501を表示している際に、たとえば、図5における中段に示すように、震度4以上の地震が発生し、広告表示装置103が運行異常を検出した場合は、広告501の表示を停止する。このように、運行異常が検出されるような非常事態には広告501の表示を停止することにより、震度4以上の地震が発生した非常事態に、イメージモデルがにこやかに微笑む画像などの、状況にそぐわない広告501が表示され続けることによって、カゴ100内の乗員を不快にすることを回避できる。 Then, when the display screen 200 is displaying the advertisement 501, for example, when an earthquake with a seismic intensity of 4 or more occurs and the advertisement display device 103 detects an operation abnormality, as shown in the middle part of FIG. Stop displaying advertisement 501. In this way, by stopping the display of advertisement 501 in an emergency situation where an operation abnormality is detected, in an emergency situation where an earthquake with a seismic intensity of 4 or higher occurs, the image model smiles in a smiling image. By continuing to display the unsuitable advertisement 501, it is possible to avoid making the occupants in the basket 100 uncomfortable.

広告表示装置103が運行異常を検出した場合、表示画面200は、図5における下段に示すように、さらに、非常事態には広告501に代えて、あらかじめ定められた情報を表示する。具体的に、広告501に代えて、たとえば、『ただ今、地震がありました。エレベーターは最寄りの階に停止しますので、速やかにエレベーターから降りて、安全な場所に避難してください。』などの案内情報502を表示する。これにより、表示画面200を有効に活用して、カゴ内の乗員に有用な情報を迅速に伝達することができる。 When the advertisement display device 103 detects an operation abnormality, the display screen 200 further displays predetermined information in place of the advertisement 501 in an emergency situation, as shown in the lower part of FIG. Specifically, instead of Advertising 501, for example, "There was an earthquake right now. The elevator will stop on the nearest floor, so get off the elevator immediately and evacuate to a safe place. ] And other guidance information 502 is displayed. As a result, the display screen 200 can be effectively used to quickly convey useful information to the occupants in the basket.

案内情報502は、運行異常の発生にともなって、カゴ100内の乗員に案内される情報であって、想定される運行異常ごとに設定されている。案内情報502は、たとえば、広告表示装置103のメモリ302が記憶する。具体的に、案内情報502は、たとえば、想定される運行異常が地震であれば、上記のように、『ただ今、地震がありました。エレベーターは最寄りの階に停止しますので、速やかにエレベーターから降りて、安全な場所に避難してください。』などのガイダンスメッセージによって実現することができる。 The guidance information 502 is information that is guided to the occupants in the basket 100 when an operation abnormality occurs, and is set for each assumed operation abnormality. The guidance information 502 is stored, for example, in the memory 302 of the advertisement display device 103. Specifically, the guidance information 502 states, for example, if the assumed operation abnormality is an earthquake, as described above, "There was an earthquake right now. The elevator will stop on the nearest floor, so get off the elevator immediately and evacuate to a safe place. It can be realized by a guidance message such as.

また、案内情報502は、たとえば、想定される運行異常が階床と階床との間でのカゴ100の停止であれば、『ただ今、サービスマンが向かっております。ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。』などのガイダンスメッセージによって実現することができる。また、たとえば、具体的に想定されない運行異常に対する案内情報502は、乗員に冷静になるように促すガイダンスメッセージによって実現してもよい。 In addition, the guidance information 502 states, for example, if the assumed operation abnormality is a stoppage of the basket 100 between the floors, "A serviceman is heading now. We apologize for the inconvenience, but please wait for a while. It can be realized by a guidance message such as. Further, for example, the guidance information 502 for an operation abnormality that is not specifically assumed may be realized by a guidance message urging the occupant to be calm.

案内情報502は、ガイダンスメッセージ(文字)に限らず、エレベーターを管理する管理部門のオペレーターの画像によって実現してもよい。オペレーターの画像は、静止画であっても動画であってもよい。オペレーターの画像は、あらかじめ撮像(録画)されたものであってもよく、リアルタイムで撮像されるものであってもよい。 The guidance information 502 is not limited to the guidance message (character), and may be realized by an image of an operator of the management department that manages the elevator. The operator's image may be a still image or a moving image. The operator's image may be pre-captured (recorded) or may be captured in real time.

また、オペレーターの画像は、広告501に代えて表示してもよく、あるいは、広告501に代えて該当するガイダンスメッセージを表示した後に、当該ガイダンスメッセージに代えて、表示画面200に表示してもよい。また、案内情報は、文字によって示されるガイダンスメッセージと、画像によって示されるガイダンスメッセージと、の両方を含む者であってもよい。さらに、案内情報502は、音声を含むものであってもよい。 Further, the operator's image may be displayed in place of the advertisement 501, or may be displayed on the display screen 200 instead of the guidance message after displaying the corresponding guidance message in place of the advertisement 501. .. Further, the guidance information may be a person including both a guidance message indicated by characters and a guidance message indicated by an image. Further, the guidance information 502 may include voice.

(広告表示装置103が実行する処理手順)
つぎに、広告表示装置103が実行する処理手順について説明する。図6および図7は、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103が実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。
(Processing procedure executed by the advertisement display device 103)
Next, the processing procedure executed by the advertisement display device 103 will be described. 6 and 7 are flowcharts showing an example of a processing procedure executed by the advertisement display device 103 according to the embodiment of the present invention.

図6のフローチャートにおいて、広告表示装置103は、ネットワーク350を介して、広告情報を受信したか否かを判断する(ステップS601)。そして、広告情報を受信するのを待って(ステップS601:No)、受信した場合(ステップS601:Yes)、受信した広告情報を、たとえば広告情報記憶部402に記憶する(ステップS602)。 In the flowchart of FIG. 6, the advertisement display device 103 determines whether or not the advertisement information has been received via the network 350 (step S601). Then, it waits for the advertisement information to be received (step S601: No), and when it is received (step S601: Yes), the received advertisement information is stored in, for example, the advertisement information storage unit 402 (step S602).

つぎに、広告開始時期になったか否かを判断する(ステップS603)。広告開始時期になったか否かの判断は、受信した広告情報に含まれる開始時期に関する情報に基づいておこなうことができる。また、他の広告情報との優先順位(この優先順位に関する情報も、広告情報に含まれていてもよい)に基づいて判断してもよい。 Next, it is determined whether or not it is time to start advertising (step S603). Whether or not it is time to start advertising can be determined based on the information regarding the start time included in the received advertisement information. Further, the judgment may be made based on the priority with other advertising information (information on this priority may also be included in the advertising information).

ステップS603において、広告開始時期になるのを待ち(ステップS603:No)、広告開始時期になった場合(ステップS603:Yes)、広告情報記憶部402に記憶されている広告情報に基づいて、表示画面200に広告を表示して(ステップS604)、一連の処理を終了する。 In step S603, when the advertisement start time is reached (step S603: No) and the advertisement start time is reached (step S603: Yes), the display is displayed based on the advertisement information stored in the advertisement information storage unit 402. An advertisement is displayed on the screen 200 (step S604), and a series of processes is completed.

ステップS604においては、あらかじめ設定された広告表示時間(たとえば、30秒)の間、表示画面200に広告を表示する。広告表示時間は、たとえば、広告表示装置103またはエレベーターの管理者と、広告主との間の契約に基づいて設定される。同一の時間枠に、複数の広告主との契約が成立している場合、当該時間枠において該当する複数の広告を順次繰り返して表示する。広告が動画である場合、広告表示時間は、たとえば、当該動画の再生時間としてもよい。 In step S604, the advertisement is displayed on the display screen 200 for a preset advertisement display time (for example, 30 seconds). The advertisement display time is set based on, for example, a contract between the advertisement display device 103 or the administrator of the elevator and the advertiser. When contracts with a plurality of advertisers are established in the same time frame, the plurality of corresponding advertisements are displayed in sequence and repeatedly in the time frame. When the advertisement is a video, the advertisement display time may be, for example, the playback time of the video.

図7のフローチャートに示す処理は、表示画面に広告を表示している際におこなう。図7のフローチャートにおいて、広告表示装置103は、運行異常を検出したか否かを判断する(ステップS701)。そして、運行異常を検出するのを待って(ステップS701:No)、運行異常を検出した場合(ステップS701:Yes)、表示画面200における広告の表示を停止する(ステップS702)。 The process shown in the flowchart of FIG. 7 is performed when the advertisement is displayed on the display screen. In the flowchart of FIG. 7, the advertisement display device 103 determines whether or not an operation abnormality has been detected (step S701). Then, after waiting for the operation abnormality to be detected (step S701: No), when the operation abnormality is detected (step S701: Yes), the display of the advertisement on the display screen 200 is stopped (step S702).

つぎに、表示を停止した広告に代えて、表示画面200に案内情報を表示する(ステップS703)。ステップS703においては、上記のように、メモリ302が記憶する案内情報のうち、検出した運行異常に応じた案内情報を表示する。そして、運行異常が解消されたか否かを判断する(ステップS704)。運行異常が解消された場合(ステップS704:Yes)、一連の処理を終了する。そして、広告の表示を再開する。 Next, the guidance information is displayed on the display screen 200 instead of the advertisement that has stopped displaying (step S703). In step S703, as described above, among the guidance information stored in the memory 302, the guidance information corresponding to the detected operation abnormality is displayed. Then, it is determined whether or not the operation abnormality has been resolved (step S704). When the operation abnormality is resolved (step S704: Yes), a series of processes is terminated. Then, the display of the advertisement is resumed.

一方、運行異常が解消されていない場合(ステップS704:No)、ステップS703において案内情報を表示してから所定時間が経過したか否かを判断する(ステップS705)。所定時間が経過していない場合(ステップS705:No)、ステップS703へ移行し、案内情報の表示を継続する。 On the other hand, when the operation abnormality is not resolved (step S704: No), it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the guidance information was displayed in step S703 (step S705). If the predetermined time has not elapsed (step S705: No), the process proceeds to step S703, and the display of the guidance information is continued.

これに対し、運行異常が解消されないまま、案内情報を表示してから所定時間が経過した場合(ステップS705:Yes)、ステップS703において表示した案内情報に代えて、オペレーターの画像を表示する(ステップS706)。ステップS706においては、たとえば、あらかじめ設定されたオペレーター画像表示時間(たとえば、30秒)の間、表示画面200にオペレーターの画像を表示する。あるいは、ステップS706においては、たとえば、運行異常が解消されるまでの間、オペレーターの画像を表示してもよい。 On the other hand, when a predetermined time has elapsed since the guidance information was displayed without resolving the operation abnormality (step S705: Yes), the operator's image is displayed instead of the guidance information displayed in step S703 (step S705: Yes). S706). In step S706, for example, the operator image is displayed on the display screen 200 during the preset operator image display time (for example, 30 seconds). Alternatively, in step S706, the operator's image may be displayed until, for example, the operation abnormality is resolved.

なお、上述した実施の形態においては、広告表示装置103が、自装置が備えるセンサなどの機器を用いて運行異常を検出する例について説明したが、これに限るものではない。具体的に、この発明にかかる広告表示装置は、たとえば、エレベーターが備える各部を駆動制御する制御基板と、エレベーターの遠隔地に設置された管理サーバコンピュータと、の間で通信をおこなうことによって、管理サーバコンピュータによるエレベーターの遠隔監視を実現する監視装置から出力される情報に基づいて運行異常を検出し、検出された運行異常に基づいて、表示画面200に表示している広告501の表示を停止したり、広告501に代えて案内情報502を表示したりするようにしてもよい。 In the above-described embodiment, an example in which the advertisement display device 103 detects an operation abnormality by using a device such as a sensor included in the own device has been described, but the present invention is not limited to this. Specifically, the advertisement display device according to the present invention is managed by, for example, communicating between a control board for driving and controlling each part of the elevator and a management server computer installed at a remote location of the elevator. The operation abnormality is detected based on the information output from the monitoring device that realizes the remote monitoring of the elevator by the server computer, and the display of the advertisement 501 displayed on the display screen 200 is stopped based on the detected operation abnormality. Alternatively, the guidance information 502 may be displayed instead of the advertisement 501.

具体的には、たとえば、監視装置と接続されたエレベーターのカゴ100内に乗員が閉じ込められる運行異常(故障)を検出した際に、エレベーターの制御基板から監視装置に対して出力される故障情報(発報用の信号)を、当該故障情報を受信した監視装置から広告表示装置に送信する。広告表示装置は、監視装置から送信された故障情報を通信I/F304を介して受信し、受信した故障情報に基づいて運行異常を検出する。これにより、広告表示装置は、監視装置から出力される情報に基づいて運行異常を検出することができる。 Specifically, for example, failure information (failure information) output from the control board of the elevator to the monitoring device when an operation abnormality (failure) in which an occupant is trapped in the basket 100 of the elevator connected to the monitoring device is detected. A signal for issuing a report) is transmitted from the monitoring device that has received the failure information to the advertisement display device. The advertisement display device receives the failure information transmitted from the monitoring device via the communication I / F 304, and detects an operation abnormality based on the received failure information. As a result, the advertisement display device can detect the operation abnormality based on the information output from the monitoring device.

以上説明したように、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103は、表示画面200を備え、エレベーターのカゴ100内で広告501を表示する広告表示装置103であって、エレベーターの乗員に対する広告501に関する広告情報に基づいて、表示画面200に広告501を表示する広告情報表示制御部403と、エレベーターの運行異常を検出する運行異常検出部405と、を備え、広告情報表示制御部403が、運行異常検出部405によって検出された運行異常に基づいて、表示画面200に表示している広告501の表示を停止することを特徴としている。 As described above, the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention is an advertisement display device 103 having a display screen 200 and displaying the advertisement 501 in the basket 100 of the elevator, and is an advertisement for the occupants of the elevator. The advertisement information display control unit 403 includes an advertisement information display control unit 403 that displays the advertisement 501 on the display screen 200 based on the advertisement information about 501, and an operation abnormality detection unit 405 that detects an operation abnormality of the elevator. It is characterized in that the display of the advertisement 501 displayed on the display screen 200 is stopped based on the operation abnormality detected by the operation abnormality detection unit 405.

この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103によれば、運行異常が検出された状態、すなわち、非常事態には広告の表示を停止することにより、非常事態になった後も状況にそぐわない広告501が表示され続けることによって、カゴ100内の乗員を不快にすることを回避できる。 According to the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, the advertisement is not suitable for the situation even after the emergency situation is caused by stopping the display of the advertisement in the state where the operation abnormality is detected, that is, in the emergency situation. By continuing to display 501, it is possible to avoid making the occupants in the basket 100 uncomfortable.

このように、カゴ100内での広告501の表示を、広告501の表示に適した状況に制限しておこなうことにより、カゴ100の乗員に配慮した、節度をわきまえた広告501の表示をおこなうことができる。 In this way, by limiting the display of the advertisement 501 in the basket 100 to the situation suitable for the display of the advertisement 501, the advertisement 501 can be displayed in a modest manner in consideration of the occupants of the basket 100. Can be done.

また、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103は、広告情報表示制御部403が、運行異常検出部405によって検出された運行異常に基づいて、表示画面200に表示している広告501に代えて、あらかじめ定められた案内情報502を表示することを特徴としている。 Further, in the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, the advertisement information display control unit 403 displays the advertisement 501 on the display screen 200 based on the operation abnormality detected by the operation abnormality detection unit 405. Instead, it is characterized by displaying predetermined guidance information 502.

この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103によれば、非常事態には広告501に代えて、あらかじめ定められた案内情報502を表示することにより、表示画面200を有効に活用して、非常事態においてカゴ100内の乗員に伝達すべき情報を迅速かつ確実に伝達することができる。 According to the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, the display screen 200 is effectively utilized by displaying the predetermined guidance information 502 instead of the advertisement 501 in an emergency situation. Information to be transmitted to the occupants in the basket 100 in a situation can be quickly and surely transmitted.

具体的には、広告501に代えて、たとえば、『ただ今、地震がありました。エレベーターは最寄りの階に停止しますので、速やかにエレベーターから降りて、安全な場所に避難してください。』などの案内情報502を表示することにより、表示画面200を有効に活用して、カゴ100内の乗員に有用な情報を迅速に伝達することができる。 Specifically, instead of advertising 501, for example, "There was an earthquake right now. The elevator will stop on the nearest floor, so get off the elevator immediately and evacuate to a safe place. By displaying the guidance information 502 such as ”, the display screen 200 can be effectively utilized and useful information can be quickly transmitted to the occupants in the basket 100.

また、カゴ100内のどの位置からも見やすい高所に設置される広告表示装置103に案内情報502を表示することにより、カゴ100内に複数の乗員がいる場合にも、すべての乗員に案内情報を確実に伝達することができる。これにより、カゴ100の乗員に有用な情報を確実に伝達することができる。 Further, by displaying the guidance information 502 on the advertisement display device 103 installed at a high place that is easy to see from any position in the basket 100, even if there are a plurality of occupants in the basket 100, the guidance information is given to all the occupants. Can be reliably transmitted. As a result, useful information can be reliably transmitted to the occupants of the basket 100.

また、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103は、あらかじめ定められた案内情報502が、エレベーターを管理する管理部門のオペレーターの画像であることを特徴としている。 Further, the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention is characterized in that the predetermined guidance information 502 is an image of an operator of a management department that manages an elevator.

この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103によれば、非常事態には広告501の表示を停止して、表示画面200にオペレーターの画像を表示することにより、カゴ100内の乗員を不快にすることを回避するとともに、カゴ100内の乗員に安心感を与え、非常事態における冷静な対応を促すことができる。これにより、非常事態における乗員の安全を確保することができる。 According to the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, in an emergency, the display of the advertisement 501 is stopped and the image of the operator is displayed on the display screen 200, which makes the occupants in the basket 100 uncomfortable. It is possible to avoid doing this, give a sense of security to the occupants in the basket 100, and encourage a calm response in an emergency. As a result, the safety of the occupants in an emergency can be ensured.

また、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103は、運行異常検出部405が、カゴ100の異常停止を検出することを特徴としている。 Further, the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention is characterized in that the operation abnormality detection unit 405 detects an abnormal stop of the basket 100.

この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103によれば、階床と階床との間のような、カゴ100および乗り場の扉の開閉ができない位置におけるカゴ100の停止などの、カゴ100の異常停止を検出した非常事態には広告501の表示を停止することにより、異常停止したカゴ100内の乗員に配慮した、節度をわきまえた広告501の表示をおこなうことができる。 According to the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, the basket 100 can be stopped at a position where the basket 100 and the door of the landing cannot be opened and closed, such as between the floors. By stopping the display of the advertisement 501 in an emergency situation in which an abnormal stop is detected, it is possible to display the advertisement 501 in a modest manner in consideration of the occupants in the basket 100 that has stopped abnormally.

さらに、カゴ100の異常停止を検出した場合に、広告501の表示に代えて、広告501に代えて、たとえば、『ただ今、サービスマンが向かっております。ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。』などの案内情報502を表示することにより、異常停止したカゴ100の中にいる乗員に、状況とは関係のない広告501を表示し続けることにより、「運行異常に気づいていないのではないか」という不安な気持ちを抱かせることなく、サービスマンの到着を安心して待機してもらうことができる。 Furthermore, when an abnormal stop of the basket 100 is detected, instead of displaying the advertisement 501, instead of the advertisement 501, for example, "A serviceman is heading now. We apologize for the inconvenience, but please wait for a while. By displaying the guidance information 502 such as ", the occupant in the basket 100 that has stopped abnormally is continuously displayed with the advertisement 501 that has nothing to do with the situation. You can have the serviceman wait with peace of mind without feeling uneasy.

また、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103は、運行異常検出部405が、地震を検出することを特徴としている。 Further, the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention is characterized in that the operation abnormality detection unit 405 detects an earthquake.

この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103によれば、発生の予測が困難な地震が発生した場合に広告501の表示を停止することにより、不測の事態においても、カゴ100内の乗員を不快にすることを回避し、落ち着いた行動を促すことができる。 According to the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, the display of the advertisement 501 is stopped when an earthquake whose occurrence is difficult to predict occurs, so that the occupants in the basket 100 can be affected even in an unforeseen situation. It can avoid discomfort and encourage calm behavior.

さらに、地震が発生した場合に、広告の表示に代えて、あらかじめ録画しておいたオペレーターの画像を表示することにより、複数のエレベーターにおいて同時に運行異常が検出されることが想定される地震発生時のように、1台ずつのエレベーターに個別に対応することは難しい状況においても、カゴ100内の乗員に有用な情報を迅速かつ確実に伝達することができる。 Furthermore, when an earthquake occurs, it is expected that operation abnormalities will be detected at the same time in multiple elevators by displaying pre-recorded operator images instead of displaying advertisements. Even in a situation where it is difficult to deal with each elevator individually, useful information can be quickly and surely transmitted to the occupants in the basket 100.

また、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103は、運行異常検出部405が、カゴ100内での異常な音声を検出することを特徴としている。 Further, the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention is characterized in that the operation abnormality detection unit 405 detects an abnormal voice in the basket 100.

この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103によれば、悲鳴や怒鳴り声あるいは衝撃音などの異常な音声をエレベーターの運行異常として検出し、広告501の表示を停止することにより、カゴ100内の乗員に、エレベーターの管理者が非常事態の発生を把握していることを婉曲的に伝えることができる。 According to the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, an abnormal sound such as a scream, a yelling sound, or an impact sound is detected as an elevator operation abnormality, and the display of the advertisement 501 is stopped to cause the inside of the basket 100. It is possible to euphemistically inform the occupants of the elevator that the elevator manager is aware of the occurrence of an emergency.

さらに、異常な音声を検出した場合に、広告501の表示に代えて、オペレーターの画像を表示することにより、カゴ100内の乗員に、エレベーターの管理者が非常事態の発生を把握していることを明確に伝え、カゴ100内の乗員による犯罪やトラブルの拡大を抑制することが期待できる。 Further, when an abnormal sound is detected, the operator's image is displayed instead of the advertisement 501, so that the occupant in the basket 100 is aware of the occurrence of an emergency situation. It can be expected to clearly convey the above and suppress the spread of crimes and troubles by the occupants in the basket 100.

特に、異常な音声を検出した場合に、広告501の表示に代えて、リアルタイムで撮影されるオペレーターの画像を表示することにより、異常な音声の原因が、たとえば、カゴ100内の乗員による犯罪や乗員どうしのトラブルに起因するものである場合は、エレベーターの管理者が非常事態の発生を把握していることを乗員に明確に伝え、カゴ100内の乗員による犯罪やトラブルの拡大をより確実に抑制することが期待できる。 In particular, when an abnormal sound is detected, the image of the operator taken in real time is displayed instead of the display of the advertisement 501, so that the cause of the abnormal sound is, for example, a crime by an occupant in the basket 100. If the cause is a trouble between the occupants, clearly inform the occupants that the elevator manager is aware of the occurrence of the emergency, and more surely spread the crime or trouble by the occupants in the basket 100. It can be expected to be suppressed.

また、異常な音声を検出した場合に、広告の表示に代えて、リアルタイムで撮影されるオペレーターの画像を表示することにより、異常な音声の原因が、たとえば、カゴ内の乗員の失神や卒倒など病的なものである場合は、表示した画像に対するエレベーター側からの応答の有無や応答内容などに応じて、適切な対応を迅速にとることができる。 In addition, when an abnormal sound is detected, the operator's image taken in real time is displayed instead of the advertisement display, so that the cause of the abnormal sound is, for example, fainting or fainting of an occupant in the basket. If it is morbid, an appropriate response can be swiftly taken depending on whether or not there is a response from the elevator side to the displayed image and the content of the response.

また、この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103は、カゴ100内を撮影する撮像部404を備え、運行異常検出部405が、撮像部404が撮影した、異常な画像内容を検出することを特徴としている。 Further, the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention includes an image pickup unit 404 that photographs the inside of the basket 100, and the operation abnormality detection unit 405 detects an abnormal image content photographed by the image pickup unit 404. It is characterized by.

この発明にかかる実施の形態の広告表示装置103によれば、喧嘩や痴漢などのように、カゴ100内の乗員の異常な行動と判断されるような異常な画像内容を検出した場合は、広告501の表示を停止することにより、カゴ100内の乗員に、オペレーターが非常事態の発生を把握していることを婉曲的に伝えることができる。 According to the advertisement display device 103 of the embodiment according to the present invention, when an abnormal image content that is determined to be an abnormal behavior of an occupant in the basket 100, such as a fight or a molester, is detected, an advertisement is advertised. By stopping the display of 501, it is possible to inform the occupants in the basket 100 that the operator is aware of the occurrence of an emergency situation in a quarrel.

さらに、異常な画像内容を検出した場合に、広告の表示に代えて、オペレーターの画像を表示することにより、カゴ100内の乗員に、エレベーターの管理者が非常事態の発生を把握していることを明確に伝え、カゴ100内の乗員による犯罪やトラブルの拡大を抑制することが期待できる。 Furthermore, when an abnormal image content is detected, the operator's image is displayed instead of the advertisement display, so that the occupant in the basket 100 is aware of the occurrence of an emergency situation. It can be expected to clearly convey the above and suppress the spread of crimes and troubles by the occupants in the basket 100.

また、撮像部404が撮影した画像に基づいて運行異常を検出することにより、たとえば、カゴ100内の乗員の有無にかかわらず、発煙や照明不良などのカゴ100内の異常を迅速に検出することができる。これにより、たとえば、カゴ100内に乗員がいる状態で発煙が検出された場合は最寄り階床にカゴ100を停止させて扉を開くことで、乗員の安全を確保することができる。一方、カゴ100内に乗員がいない状態で発煙が検出された場合は、地上1階や最下階床にカゴ100を移動させて消防隊員が到着するまで扉を閉めておくことで、カゴ100に搭乗することによる被害を防ぐことができる。 Further, by detecting the operation abnormality based on the image taken by the imaging unit 404, for example, the abnormality in the basket 100 such as smoke generation and poor lighting can be quickly detected regardless of the presence or absence of an occupant in the basket 100. Can be done. Thereby, for example, when smoke is detected while the occupant is in the basket 100, the safety of the occupant can be ensured by stopping the basket 100 on the nearest floor and opening the door. On the other hand, if smoke is detected when there are no crew members in the basket 100, move the basket 100 to the first floor above the ground or the lowest floor and keep the door closed until the firefighters arrive. It is possible to prevent damage caused by boarding the car.

なお、この実施の形態で説明した広告表示方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVD、USBメモリ、SSDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。 The advertisement display method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, flexible disk, CD-ROM, MO, DVD, USB memory, SSD, etc., and is executed by being read from the recording medium by the computer. Further, this program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

以上のように、この発明にかかる広告表示装置は、エレベーターのカゴ内で広告を表示する広告表示装置に有用であり、特に、広告の表示に適した状況に制限して広告を表示する広告表示装置に適している。 As described above, the advertisement display device according to the present invention is useful for an advertisement display device that displays an advertisement in an elevator basket, and in particular, an advertisement display that displays an advertisement only in a situation suitable for displaying the advertisement. Suitable for equipment.

100 カゴ
102 操作盤
103 広告表示装置
200 表示画面
301 CPU
302 メモリ
303 撮像装置(カメラ)
304 通信I/F
305 ディスプレイ
306 スピーカー
307 マイク
308 振動センサ
309 照度センサ
400 制御部
401 広告情報受信部
402 広告情報記憶部
403 広告情報表示制御部
404 撮像部
405 運行異常検出部
501 広告
502 案内情報
100 basket 102 operation panel 103 advertisement display device 200 display screen 301 CPU
302 Memory 303 Imaging device (camera)
304 Communication I / F
305 Display 306 Speaker 307 Microphone 308 Vibration sensor 309 Illuminance sensor 400 Control unit 401 Advertising information receiving unit 402 Advertising information storage unit 403 Advertising information display control unit 404 Imaging unit 405 Operation abnormality detection unit 501 Advertising 502 Guidance information

Claims (7)

表示画面を備え、エレベーターのカゴ内で広告を表示する広告表示装置であって、
前記エレベーターの乗員に対する広告に関する広告情報に基づいて、前記表示画面に広告を表示する表示制御部と、
前記エレベーターの運行異常を検出する検出部と、
を備え、
前記表示制御部は、前記検出部によって検出された運行異常に基づいて、前記表示画面に表示している広告の表示を停止することを特徴とする広告表示装置。
It is an advertisement display device that has a display screen and displays advertisements in the elevator basket.
A display control unit that displays an advertisement on the display screen based on the advertisement information regarding the advertisement for the occupant of the elevator.
A detector that detects abnormal elevator operation and
With
The display control unit is an advertisement display device, characterized in that the display of an advertisement displayed on the display screen is stopped based on an operation abnormality detected by the detection unit.
前記表示制御部は、前記検出部によって検出された運行異常に基づいて、前記表示画面に表示している広告に代えて、あらかじめ定められた情報を表示することを特徴とする請求項1に記載の広告表示装置。 The first aspect of claim 1, wherein the display control unit displays predetermined information in place of the advertisement displayed on the display screen based on the operation abnormality detected by the detection unit. Advertising display device. 前記あらかじめ定められた情報は、前記エレベーターを管理する管理部門のオペレーターの画像であることを特徴とする請求項2に記載の広告表示装置。 The advertisement display device according to claim 2, wherein the predetermined information is an image of an operator of a management department that manages the elevator. 前記検出部は、前記カゴの異常停止を検出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の広告表示装置。 The advertisement display device according to any one of claims 1 to 3, wherein the detection unit detects an abnormal stop of the basket. 前記検出部は、地震を検出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の広告表示装置。 The advertisement display device according to any one of claims 1 to 3, wherein the detection unit detects an earthquake. 前記検出部は、前記カゴ内での異常な音声を検出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の広告表示装置。 The advertisement display device according to any one of claims 1 to 3, wherein the detection unit detects an abnormal voice in the basket. 前記カゴ内を撮影する撮像部を備え、
前記検出部は、前記撮像部が撮影した、異常な画像内容を検出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の広告表示装置。
It is equipped with an imaging unit that captures the inside of the basket.
The advertisement display device according to any one of claims 1 to 3, wherein the detection unit detects an abnormal image content taken by the imaging unit.
JP2019563110A 2019-08-23 2019-08-23 Advertising display device Active JP6789417B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020149478A JP7431128B2 (en) 2019-08-23 2020-09-04 advertising display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/033187 WO2021038673A1 (en) 2019-08-23 2019-08-23 Advertisement display device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020149478A Division JP7431128B2 (en) 2019-08-23 2020-09-04 advertising display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6789417B1 JP6789417B1 (en) 2020-11-25
JPWO2021038673A1 true JPWO2021038673A1 (en) 2021-09-27

Family

ID=73452906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563110A Active JP6789417B1 (en) 2019-08-23 2019-08-23 Advertising display device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6789417B1 (en)
WO (1) WO2021038673A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022180786A (en) * 2021-05-25 2022-12-07 株式会社日立ビルシステム Elevator work notification method and elevator work notification system
WO2024084683A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-25 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 Content output system and elevator system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108676A (en) * 1980-01-29 1981-08-28 Mitsubishi Electric Corp Annunciator for platform of elevator
JPS6384073U (en) * 1986-11-18 1988-06-02
JPS6475378A (en) * 1987-09-14 1989-03-22 Toshiba Corp Controller for elevator for emergency
JP2001048438A (en) * 1999-08-16 2001-02-20 Hitachi Building Systems Co Ltd Information display device for elevator
JP4497652B2 (en) * 2000-04-27 2010-07-07 三菱電機株式会社 Elevator information display control system
JP2002092487A (en) * 2000-09-18 2002-03-29 Hitachi Ltd Method for providing internal information of building, and method for computing and collecting fee for providing internal information of building
JP2004182464A (en) * 2002-12-06 2004-07-02 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd Elevator and building charge collecting method using the same
JP2006240834A (en) * 2005-03-03 2006-09-14 Toshiba Elevator Co Ltd Crime prevention system and elevator
JP4859387B2 (en) * 2005-04-28 2012-01-25 三菱電機株式会社 Elevator earthquake operation device
JP2008063085A (en) * 2006-09-07 2008-03-21 Toshiba Elevator Co Ltd Remote monitoring system and remote monitoring method of elevator
JP5279229B2 (en) * 2007-10-04 2013-09-04 三菱電機株式会社 Elevator control device
JP2011051681A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Toshiba Elevator Co Ltd Elevator
JP2011236028A (en) * 2010-05-12 2011-11-24 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd Elevator inspection device
JP2013219447A (en) * 2012-04-05 2013-10-24 Sharp Corp Content display device, content reception device, program, and content reproduction device
JP2014031258A (en) * 2012-08-03 2014-02-20 Toshiba Elevator Co Ltd Elevator
JP2014187661A (en) * 2013-03-25 2014-10-02 Sharp Corp Display device, display method, program, and recording medium
JP2015013749A (en) * 2013-07-08 2015-01-22 東芝エレベータ株式会社 Elevator and landing door of elevator
JP2015105187A (en) * 2013-12-02 2015-06-08 日立水戸エンジニアリング株式会社 Elevator device
CN103640944B (en) * 2013-12-03 2016-06-01 天津市安维康家科技发展有限公司 A kind of Intelligent elevator fault remote automatic alarm system
WO2015198459A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 Remote monitoring assistance device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6789417B1 (en) 2020-11-25
WO2021038673A1 (en) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023024827A (en) elevator
CN207713221U (en) A kind of lift car advertisement play system
JP6789417B1 (en) Advertising display device
JP2017045021A (en) Multipurpose electronic signboard
JP7375234B2 (en) Crew support equipment
KR102350351B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP6667980B1 (en) Advertising display device
JP2021031301A (en) Advertisement display device
JP2020181607A (en) Advertisement display device
JP7431128B2 (en) advertising display device
KR20140032053A (en) Advertising board including prevention ability, and advertising display service system using thereof
WO2021075008A1 (en) Monitoring device
JP7414904B2 (en) advertising display device
JP7273192B2 (en) Information processing device and information processing program
WO2021111506A1 (en) Remote monitoring server
KR20220012476A (en) Method for providing platform advertisement service and apparatus and system therefor
JP7420988B2 (en) advertising display device
WO2021075007A1 (en) Advertisement display device
WO2021106055A1 (en) Security camera device with advertisement display function, and security camera device control program
JP6744499B1 (en) Advertising display
JP7445036B2 (en) Advertisement display device and advertisement display device control program
JP7273191B2 (en) Security camera device and security camera device control program
JP7354283B2 (en) Security camera equipment and security camera equipment control program
WO2021095180A1 (en) Security camera device and security camera device control program
WO2021084759A1 (en) Crime prevention camera device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191113

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191113

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200904

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200914

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6789417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250