JPWO2020209246A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020209246A5
JPWO2020209246A5 JP2021513638A JP2021513638A JPWO2020209246A5 JP WO2020209246 A5 JPWO2020209246 A5 JP WO2020209246A5 JP 2021513638 A JP2021513638 A JP 2021513638A JP 2021513638 A JP2021513638 A JP 2021513638A JP WO2020209246 A5 JPWO2020209246 A5 JP WO2020209246A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
display
period
touch detection
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021513638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7407402B2 (ja
JPWO2020209246A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/015646 external-priority patent/WO2020209246A1/ja
Publication of JPWO2020209246A1 publication Critical patent/JPWO2020209246A1/ja
Publication of JPWO2020209246A5 publication Critical patent/JPWO2020209246A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7407402B2 publication Critical patent/JP7407402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 表示システムであって、
    複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、
    前記複数の共通電極のそれぞれに対して、前記表示装置が画像を表示する表示期間に画像表示用の基準電圧を供給し、タッチ検出期間にタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
    前記タッチ検出期間に前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
    前記表示システムの動作モードとして、第1モード、または、第2モードを選択する選択部と、を備え、
    前記第1モードは、前記表示装置における連続した複数の単位フレーム期間それぞれに、前記表示期間と前記タッチ検出期間とが交互に配置される動作モードであり、
    前記第2モードは、少なくとも1つの単位フレーム期間において、前記表示装置が画像を表示し、かつ、前記タッチ検出回路がタッチ検出を停止する動作モードであ
    さらに、アンテナで受信されたノイズを検出する検出部を備え、
    前記選択部は、前記検出部でノイズが検出された場合、前記第2モードを選択する、
    ことを特徴とする表示システム。
  2. 前記選択部は、画像表示を優先すべき場合、前記第2モードを選択する、ことを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
  3. 前記アンテナを介して無線信号を受信する受信機を備え、
    前記検出部は、前記アンテナを介して前記受信機で受信されたノイズを検出し、
    前記選択部は、前記検出部でノイズが検出された場合、ノイズの検出が途切れると、前記第1モードを選択する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示システム。
  4. 前記アンテナは、前記複数の共通電極を含み、
    前記検出部は、前記複数の共通電極を介して前記タッチ検出回路で受信されたノイズを検出し、
    前記選択部は、前記検出部でノイズが検出された場合、予め定められた待機期間が経過すると、前記第1モードを選択する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示システム。
  5. 前記第2モードにおいて、前記表示装置は単位フレーム期間にわたり画像を表示する、ことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の表示システム。
  6. 前記第2モードの単位フレーム期間は、前記第1モードの単位フレーム期間より短い、ことを特徴とする請求項に記載の表示システム。
  7. 前記第2モードにおいて、前記少なくとも1つの単位フレーム期間に、前記表示期間と、前記表示装置が画像の表示を停止する表示停止期間とが交互に配置される、ことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の表示システム。
  8. 前記第2モードの前記少なくとも1つの単位フレーム期間において、前記駆動回路は、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、前記表示期間と前記表示停止期間に前記基準電圧を供給する、ことを特徴とする請求項に記載の表示システム。
  9. 前記第2モードの前記少なくとも1つの単位フレーム期間において、前記駆動回路は、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、前記表示期間に前記基準電圧を供給し、前記表示停止期間に前記基準電圧と異なる固定電圧を供給する、ことを特徴とする請求項に記載の表示システム。
  10. 前記第2モードの前記少なくとも1つの単位フレーム期間において、前記駆動回路は、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、前記表示期間に前記基準電圧を供給し、前記表示停止期間に前記タッチ駆動信号を供給する、ことを特徴とする請求項に記載の表示システム。
  11. 前記タッチ検出回路は、
    前記タッチ検出信号を処理する処理回路と、
    前記複数の共通電極と前記処理回路との間に接続され、前記第1モードにおいて前記複数の共通電極のうち選択された共通電極から供給される前記タッチ検出信号を前記処理回路に出力し、前記第2モードの前記少なくとも1つの単位フレーム期間において前記複数の共通電極から前記処理回路への信号の供給を遮断するスイッチ回路と、
    を有し、
    前記タッチ検出回路は、前記処理回路で処理された前記タッチ検出信号にもとづいてタッチを検出する、ことを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の表示システム。
  12. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、前記表示装置が画像を表示する表示期間に画像表示用の基準電圧を供給し、タッチ検出期間にタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、前記タッチ検出期間に前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備える表示システムの制御装置であって、
    前記表示システムの動作モードとして、第1モード、または、第2モードを選択する選択部を備え、
    前記第1モードは、前記表示装置における連続した複数の単位フレーム期間それぞれに、前記表示期間と前記タッチ検出期間とが交互に配置される動作モードであり、
    前記第2モードは、少なくとも1つの単位フレーム期間において、前記表示装置が画像を表示し、かつ、前記タッチ検出回路がタッチ検出を停止する動作モードであ
    さらに、アンテナで受信されたノイズを検出する検出部を備え、
    前記選択部は、前記検出部でノイズが検出された場合、前記第2モードを選択する、
    ことを特徴とする制御装置。
  13. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、前記表示装置が画像を表示する表示期間に画像表示用の基準電圧を供給し、タッチ検出期間にタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、前記タッチ検出期間に前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備える表示システムにおける制御方法であって、
    前記表示システムの動作モードとして、第1モード、または、第2モードを選択するステップを備え、
    前記第1モードは、前記表示装置における連続した複数の単位フレーム期間それぞれに、前記表示期間と前記タッチ検出期間とが交互に配置される動作モードであり、
    前記第2モードは、少なくとも1つの単位フレーム期間において、前記表示装置が画像を表示し、かつ、前記タッチ検出回路がタッチ検出を停止する動作モードであ
    さらに、アンテナで受信されたノイズを検出する検出ステップを備え、
    前記選択するステップは、前記検出ステップでノイズが検出された場合、前記第2モードを選択する、
    ことを特徴とする制御方法。
JP2021513638A 2019-04-10 2020-04-07 表示システム、制御装置および制御方法 Active JP7407402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019074904 2019-04-10
JP2019074904 2019-04-10
PCT/JP2020/015646 WO2020209246A1 (ja) 2019-04-10 2020-04-07 表示システム、制御装置および制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020209246A1 JPWO2020209246A1 (ja) 2020-10-15
JPWO2020209246A5 true JPWO2020209246A5 (ja) 2022-01-14
JP7407402B2 JP7407402B2 (ja) 2024-01-04

Family

ID=72751282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021513638A Active JP7407402B2 (ja) 2019-04-10 2020-04-07 表示システム、制御装置および制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220027006A1 (ja)
JP (1) JP7407402B2 (ja)
CN (1) CN113632161A (ja)
DE (1) DE112020001859T5 (ja)
WO (1) WO2020209246A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023090094A1 (ja) * 2021-11-16 2023-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、および制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140062899A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Au Optronics Corporation Dynamic stop display driving mechanism for touch sensing
JP5778122B2 (ja) * 2012-12-14 2015-09-16 株式会社ジャパンディスプレイ タッチ検出機能付き表示装置、及びそれを備える電子機器
JP6284838B2 (ja) * 2014-06-26 2018-02-28 株式会社東海理化電機製作所 タッチ式入力装置
JP6806452B2 (ja) 2016-03-15 2021-01-06 シナプティクス・ジャパン合同会社 表示制御及びタッチ検出装置
JP6677545B2 (ja) * 2016-03-22 2020-04-08 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP7034423B2 (ja) * 2016-04-28 2022-03-14 オムニヴィジョン ティーディーディーアイ オンタリオ リミテッド パートナーシップ 駆動制御デバイス及び電子機器
JP6665051B2 (ja) * 2016-07-25 2020-03-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその駆動方法
US10620689B2 (en) * 2016-10-21 2020-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, electronic device, and operation method thereof
WO2018123813A1 (ja) 2016-12-26 2018-07-05 シャープ株式会社 タッチパネル一体型表示装置
KR102284593B1 (ko) * 2017-03-24 2021-08-04 삼성전자주식회사 터치 표시 구동 집적 회로 및 그것의 동작 방법
US11182020B2 (en) * 2017-06-21 2021-11-23 Sharp Kabushiki Kaisha Position detection device, electronic device equipped with same, and position detection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5329681B2 (ja) タッチパネルシステムおよび電子機器
US9218076B2 (en) Electronic device
KR100886824B1 (ko) 하이브리드 터치 스크린 패널 컨트롤러를 포함하는 터치스크린 표시장치 및 구동 방법
US10891002B2 (en) Control method and touch display system
US10481718B2 (en) Touch control method for touch panel, touch panel, active stylus for touch panel, and touch display apparatus including touch panel
US20140111467A1 (en) In-cell touch display panel and driving method thereof
US9317152B2 (en) Display device including integrated touch panel and method of driving the same
US10649559B2 (en) Handheld electronic apparatus and touch detection method thereof
TW200717410A (en) Touch sensitive display device and driving apparatus and method thereof
US20150109192A1 (en) Image sensing system, image sensing method, eye tracking system, eye tracking method
US20150116266A1 (en) Input device and display device
JPWO2020209246A5 (ja)
WO2013041946A1 (en) Input apparatus and input apparatus processing method
US11721257B2 (en) Image display device and motion detection method of image display device
US20200273401A1 (en) Displaying apparatus for scanning fingerprint and method thereof
US20190333472A1 (en) Digital signage and control method thereof
US20190004633A1 (en) Touch panel device and process method for touch panel device
US20160357378A1 (en) Display apparatus, stand, driving method of display apparatus
US20160124496A1 (en) Information processing apparatus, control method for the same, and storage medium
JPWO2021024744A5 (ja)
JP5197151B2 (ja) 映像表示装置およびその制御方法
US10949033B2 (en) Touch panel device, touch panel device control method, and non-transitory tangible computer-readable storage medium having the program stored therein
US20150363021A1 (en) Touch panel controller, touch panel device, and electronic information device
US9999114B2 (en) Control system and sensor unit
US20160262596A1 (en) Endoscope apparatus