JPWO2020182359A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020182359A5
JPWO2020182359A5 JP2021553152A JP2021553152A JPWO2020182359A5 JP WO2020182359 A5 JPWO2020182359 A5 JP WO2020182359A5 JP 2021553152 A JP2021553152 A JP 2021553152A JP 2021553152 A JP2021553152 A JP 2021553152A JP WO2020182359 A5 JPWO2020182359 A5 JP WO2020182359A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymeric material
web
corrugated
polymeric
material web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021553152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022524373A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2020/051756 external-priority patent/WO2020182359A1/en
Publication of JP2022524373A publication Critical patent/JP2022524373A/ja
Publication of JPWO2020182359A5 publication Critical patent/JPWO2020182359A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. エアロゾル発生物品用の波型の高分子材料ウェブを製造する方法であって、前記方法が、
    高分子材料ペレットを加熱して高分子材料溶融物を形成する工程と、
    前記高分子材料溶融物から高分子材料ウェブを形成し、前記高分子材料ウェブを高温で加工して波型の高分子材料ウェブを形成する工程と、
    前記波型の高分子材料ウェブをボビン上に巻き取る工程と、を含む、方法。
  2. 前記高分子材料ウェブを加工することが、少なくとも二つの捲縮ローラー間に前記高分子材料ウェブを通過させて、前記波型の高分子材料ウェブを形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記高分子材料溶融物が、まず少なくとも二つの滑らかなローラー間を通過して前記高分子材料ウェブを形成し、その後、前記高分子材料ウェブが、前記高温である間に少なくとも二つの捲縮ローラー間を通過する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記高分子材料ウェブが、複数組の捲縮ローラー間を通過する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記高分子材料溶融物が、まず前記高分子材料ウェブを形成するよう少なくとも二つの滑らかなローラー間を通過し、その後、前記高分子材料ウェブが、前記高温である間に前記高分子材料ウェブに波型を付与するように構成された成形部材上、またはその間を通過する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記高分子材料溶融物から高分子材料ウェブを形成し、前記高分子材料ウェブを加工することが、前記波型の高分子材料ウェブを形成するように、波型のプロファイルを有する押出成形ダイを通して前記高分子材料溶融物を押出成形することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記波型の高分子材料ウェブが、前記高温である間に前記波型の高分子材料ウェブにさらなる波型を付与するように構成された成形部材上、またはその間を通過する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記高温が、前記高分子材料のガラス転移温度を摂氏20度下回る温度よりも高い温度である、随意に、前記高分子材料の前記ガラス転移温度を摂氏10度下回る温度よりも高い温度である、随意に、前記高分子材料の前記ガラス転移温度を摂氏5度下回る温度よりも高い温度である、または随意に、前記高分子材料の前記ガラス転移温度以上の温度である、請求項1~7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記波型の高分子材料ウェブが、先の尖った頂部および谷を有するジグザグ波型のプロファイルを有する、請求項1~8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記波型の高分子材料ウェブが、湾曲した頂部および谷を有する起伏のある波型のプロファイルを有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記高分子材料がポリ乳酸である、請求項1~10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記高分子材料が、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、およびセルロースアセテートからなる群から選択される、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記高分子材料が、摂氏40度~摂氏85度の範囲のガラス転移温度、および摂氏123度~摂氏228度の範囲の融点を有する、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  14. 請求項1~13のいずれか一項に記載の方法によってスピンドル上に巻き取られて形成される波型の高分子材料ウェブを含む、ボビン。
  15. 漏斗によって波型の高分子材料ウェブを実質的に円筒状の束に集合することと、前記束をラッパー内に巻いて巻かれた束を形成することと、前記巻かれた束をロッド状の長さに切断することと、を含み、前記波型の高分子材料ウェブが、集合前に波型の状態でボビンから巻き出されることを特徴とする、ロッド状の物品を形成する方法。
  16. 前記波型の高分子材料ウェブのボビンが、請求項1~13のいずれか一項に記載の方法によって作製される、請求項15に記載の方法。
  17. 請求項15または16の方法によって作製されるロッド状の物品を備える、エアロゾル発生物品。
  18. 波型の高分子材料ウェブを形成するための装置であって、
    高分子材料ペレットを加熱して高分子材料溶融物を形成するための容器と、
    前記高分子材料溶融物を加工して、波型の高分子材料ウェブを形成するためのローラーまたは押出成形機と、
    前記波型の高分子材料ウェブをボビン上に巻き取る巻取機と、を備える、装置。
  19. 波型の高分子材料ウェブを実質的に円筒状の束に集合するための漏斗と、巻かれた束を形成するように前記束を巻くためのラッパーと、前記巻かれた束をロッド状の長さに切断するためのカッターと、を備え、前記波型の高分子材料ウェブが、前記波型の高分子材料ウェブが巻き取られたボビンから集合されることを特徴とする、ロッド製造装置。
JP2021553152A 2019-03-13 2020-01-24 波型のウェブを製造するための方法および装置 Pending JP2022524373A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19162523 2019-03-13
EP19162523.5 2019-03-13
PCT/EP2020/051756 WO2020182359A1 (en) 2019-03-13 2020-01-24 Method and apparatus for manufacturing a corrugated web

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022524373A JP2022524373A (ja) 2022-05-02
JPWO2020182359A5 true JPWO2020182359A5 (ja) 2023-01-20

Family

ID=65801989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021553152A Pending JP2022524373A (ja) 2019-03-13 2020-01-24 波型のウェブを製造するための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220142226A1 (ja)
EP (1) EP3938171A1 (ja)
JP (1) JP2022524373A (ja)
KR (1) KR20210136992A (ja)
CN (1) CN113423556A (ja)
BR (1) BR112021015677A2 (ja)
WO (1) WO2020182359A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024105064A1 (en) * 2022-11-18 2024-05-23 Philip Morris Products S.A. Forming of aerosol generating substrate in between conveyor surfaces

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807809A (en) * 1988-02-12 1989-02-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Rod making apparatus for smoking article manufacture
US7959751B2 (en) * 2006-06-14 2011-06-14 Marketing Technology Service, Inc. Unitized composite fabrics with cross machine wave-like shaping and methods for making same
US9056950B2 (en) * 2010-07-23 2015-06-16 Ticona Gmbh Composite polymeric articles formed from extruded sheets containing a liquid crystal polymer
EP2625974A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having a flavour-generating component
TWI603682B (zh) * 2012-05-31 2017-11-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 用於氣溶膠產生物品之功能性桿
WO2016071267A1 (en) * 2014-11-03 2016-05-12 Philip Morris Products S.A. Method and apparatus for manufacturing a crimped web
EP3115175A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-11 Keiryo Packaging SA A method for manufacturing a polymer article
CN108472837B (zh) * 2015-12-28 2020-11-24 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 由粉末生产聚合物带的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011363028B2 (en) Flexible tubing with embedded helical conductors and method of making
EP0530251B1 (en) Nonwoven filter and method of manufacture
EP3431255B1 (en) Method for longitudinal stretching a film in solid state and apparatus to carry out the method
CN105473010B (zh) 制造可变卷曲条带材料的方法和装置
US4351889A (en) Tubular bodies for use in a positive plate of a lead-acid storage battery
CN112955391A (zh) 玻璃短切原丝毡的卷绕体的形成方法及玻璃短切原丝毡的卷绕体
JPWO2020182359A5 (ja)
RU2021126232A (ru) Способ и устройство для изготовления рифленого полотна
JP6858718B2 (ja) 喫煙物品のための改善された管状要素
CN115871187B (zh) 一种用于对复合管材进行周向包覆纤维和塑料的生产线
EP2484602B1 (de) Umreifungsbänder aus nachwachsenden Rohstoffen
CN108078003B (zh) 一种具有气流通道的纤维素纸环形器件及制备方法
JP2018525977A5 (ja)
US20220142226A1 (en) Method and apparatus for manufacturing a corrugated web
EP0021793A1 (en) A textured tubular body for use in a tubular storage battery plate and a method of making that body
CN110114604B (zh) 复合管
US20210000167A1 (en) Aerosol generating articles
JPH0531782A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂複合管の製造方法
JPH08199745A (ja) 繊維複合雨樋の製造方法
JPH04201547A (ja) 繊維強化樹脂管の製造方法
CN219381584U (zh) 一种用于对复合管材进行周向包覆纤维和塑料的生产线
EP2951338B1 (en) Quench tube for polymer fiber extrusion
CN210633925U (zh) 活性剂增强带生产线和活性剂增强带
JP5492408B2 (ja) インフレーションフィルムの製造方法、ならびにこれより得られたインフレーションフィルム
JP3065131B2 (ja) 繊維複合雨樋の製造方法