JPWO2020121674A1 - 処理装置、処理方法及びプログラム - Google Patents

処理装置、処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020121674A1
JPWO2020121674A1 JP2020559794A JP2020559794A JPWO2020121674A1 JP WO2020121674 A1 JPWO2020121674 A1 JP WO2020121674A1 JP 2020559794 A JP2020559794 A JP 2020559794A JP 2020559794 A JP2020559794 A JP 2020559794A JP WO2020121674 A1 JPWO2020121674 A1 JP WO2020121674A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
free sample
information
product
identification information
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020559794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7355035B2 (ja
Inventor
望 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2020121674A1 publication Critical patent/JPWO2020121674A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7355035B2 publication Critical patent/JP7355035B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0623Item investigation
    • G06Q30/0625Directed, with specific intent or strategy
    • G06Q30/0629Directed, with specific intent or strategy for generating comparisons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0255Targeted advertisements based on user history
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は、顧客識別情報、及び、顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得部(11)と、顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出部(12)と、試供対象と、抽出部(12)が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力部(13)と、を有する処理装置(10)を提供する。

Description

本発明は、処理装置、処理方法及びプログラムに関する。
特許文献1は、近距離無線通信でユーザ端末から物品提供装置に出力指示を入力すると、物品提供装置が試供品を受取口から出力するとともに、試供品の商品情報をユーザ端末に送信する技術を開示している。
特許文献2は、陳列棚に設置された電子タグにスマートフォンをかざすと、近距離無線通信で電子タグからスマートフォンに商品情報が送信され、当該商品情報がスマートフォンのディスプレイに表示される技術を開示している。
特開2018−81347号公報 特許第6243570号
特許文献1に記載の技術の場合、顧客は試供品自体を評価することはできるが、他の商品と比較することはできない。このため、特許文献1に記載の技術が提供する情報は、試供品を実際に購入するか否かの判断を行う上で不十分である。特許文献2は、当該課題を解決する手段を開示していない。
本発明は、顧客が試した試供対象を、その顧客に適した商品やサービスと比較した情報を提供することを課題とする。
本発明によれば、
顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得手段と、
前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出手段と、
前記試供対象と、前記抽出手段が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力手段と、
を有する処理装置が提供される。
また、本発明によれば、
コンピュータが、
顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得工程と、
前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出工程と、
前記試供対象と、前記抽出手段が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力工程と、
を実行する処理方法が提供される。
また、本発明によれば、
コンピュータを、
顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得手段、
前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出手段、
前記試供対象と、前記抽出手段が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力手段、
として機能させるプログラムが提供される。
本発明によれば、顧客が試した試供対象を、その顧客に適した商品やサービスと比較した情報を提供することができる。
上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
本実施形態の情報提供システムの機能ブロック図の一例である。 本実施形態の処理装置のハードウエア構成の一例を示す図である。 本実施形態の処理装置の機能ブロック図の一例である。 本実施形態の情報提供システムの適用例の一例を示す図である。 本実施形態の処理装置が処理する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置が処理する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置が処理する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置が処理する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本実施形態の処理装置が出力する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置が出力する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置の機能ブロック図の一例である。 本実施形態の処理装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本実施形態の処理装置の機能ブロック図の一例である。 本実施形態の処理装置の機能ブロック図の一例である。 本実施形態の処理装置が処理する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置が処理する情報の一例を模式的に示す図である。 本実施形態の処理装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本実施形態の情報提供システムの処理の流れの一例を示すシーケンス図である。 本実施形態の情報提供システムの処理の流れの一例を示すシーケンス図である。 本実施形態の処理装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本実施形態の処理装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。
<第1の実施形態>
まず、本実施形態の情報提供システムの全体像及び概要を説明する。図1に情報提供システムの機能ブロック図の一例を示す。図示するように、情報提供システムは、処理装置10と、複数のユーザ端末20と、複数の店舗システム30とを有する。処理装置10とユーザ端末20とは、インターネット等のネットワークを介して互いに通信可能に構成されている。また、処理装置10と店舗システム30とは、インターネット等のネットワークを介して互いに通信可能に構成されている。
各ユーザ端末20は、複数の顧客各々に所持される。ユーザ端末20は、スマートフォン、スマートウォッチ、タブレット端末、携帯電話、PC(personal computer)、携帯ゲーム機等が例示されるが、これらに限定されない。
店舗システム30は、複数の店舗各々に設置される。
処理装置10は、ユーザ端末20又は店舗システム30から、顧客識別情報及び試供対象識別情報を含む試供情報を取得する。試供対象識別情報は、顧客識別情報で識別される顧客が試した商品又はサービスである試供対象を識別する情報である。そして、処理装置10は、顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する。次いで、処理装置10は、抽出した商品又はサービスと、試供対象とを比較する比較画面を生成し、出力する。例えば、当該比較画面がユーザ端末20のディスプレイに表示される。
以上、本実施形態の処理装置10は、顧客が試した商品又はサービスと、その顧客が過去に試した同種の商品又はサービスとを比較した比較画面を生成し、出力することができる。また、本実施形態の処理装置10は、顧客が試した商品又はサービスと、その顧客が過去に購入した同種の商品又はサービスとを比較した比較画面を生成し、出力することができる。このように、本実施形態の処理装置10によれば、顧客が試した試供対象を、その顧客に適した商品やサービスと比較した情報を提供することができる。
次に、処理装置10の構成を詳細に説明する。まず、処理装置10のハードウエア構成の一例について説明する。本実施形態の処理装置10が備える各機能部は、任意のコンピュータのCPU(Central Processing Unit)、メモリ、メモリにロードされるプログラム、そのプログラムを格納するハードディスク等の記憶ユニット(あらかじめ装置を出荷する段階から格納されているプログラムのほか、CD(Compact Disc)等の記憶媒体やインターネット上のサーバ等からダウンロードされたプログラムをも格納できる)、ネットワーク接続用インターフェイスを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。
図2は、本実施形態の処理装置10のハードウエア構成を例示するブロック図である。図2に示すように、処理装置10は、プロセッサ1A、メモリ2A、入出力インターフェイス3A、周辺回路4A、バス5Aを有する。周辺回路4Aには、様々なモジュールが含まれる。処理装置10は周辺回路4Aを有さなくてもよい。なお、処理装置10は物理的及び/又は論理的に分かれた複数の装置で構成されてもよい。この場合、複数の装置各々が上記ハードウエア構成を備えることができる。
バス5Aは、プロセッサ1A、メモリ2A、周辺回路4A及び入出力インターフェイス3Aが相互にデータを送受信するためのデータ伝送路である。プロセッサ1Aは、例えばCPU、GPU(Graphics Processing Unit)などの演算処理装置である。メモリ2Aは、例えばRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリである。入出力インターフェイス3Aは、入力装置、外部装置、外部サーバ、外部センサ、カメラ等から情報を取得するためのインターフェイスや、出力装置、外部装置、外部サーバ等に情報を出力するためのインターフェイスなどを含む。入力装置は、例えばキーボード、マウス、マイク等である。出力装置は、例えばディスプレイ、スピーカ、プリンター、メーラ等である。プロセッサ1Aは、各モジュールに指令を出し、それらの演算結果をもとに演算を行うことができる。
次に、処理装置10の機能構成の一例について説明する。図3の機能ブロック図に示すように、処理装置10は、試供情報取得部11と、抽出部12と、比較画面出力部13と、記憶部14とを有する。なお、処理装置10は記憶部14を有さなくてもよい。この場合、記憶部14は、処理装置10と通信可能に構成された他の外部装置内に備えられる。
試供情報取得部11は、顧客識別情報及び試供対象識別情報を含む試供情報を取得する。
試供対象は、顧客に試してもらうために無料又は安価で提供される商品やサービスである。例えば、試供対象は、食料品、日用品、スポーツ用品、衣服、電気製品等の商品であってもよいし、英会話レッスン、テニスレッスン等のサービスであってもよいし、その他であってもよい。
試供対象識別情報は、複数の試供対象を識別する情報である。試供情報に含まれる試供対象識別情報は、同じ試供情報に含まれる顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を示す情報である。試供対象識別情報は、例えば、商品名、商品コード、サービス名、サービスコード等である。
試供情報は、顧客識別情報及び試供対象識別情報に加えて、試供対象を試した店舗を識別する店舗識別情報や、試供対象を試した日付等を含んでもよい。
ここで、試供情報取得部11が試供情報を取得する処理の一例を説明する。なお、ここでの例示はあくまで一例であり、これらに限定されない。
図3に戻り、記憶部14は、各種情報を記憶する。本実施形態では、記憶部14は、購入履歴情報、試供履歴情報、商品/サービス情報等を記憶することができる。
購入履歴情報は、顧客識別情報に対応付けて各顧客の購入履歴を登録した情報である。図5に、購入履歴情報の一例を模式的に示す。図示するように、購入履歴情報は、例えば、購入した商品又はサービスを識別する情報(例:商品名、サービス名、商品ID、又はサービスID)、購入した店舗を識別する店舗識別情報、購入した日付、及び購入価格の中の少なくとも1つを含むことができる。購入履歴情報はその他の情報を含んでもよい。購入履歴情報は、複数の店舗での購入履歴を含んでもよい。
処理装置10が購入履歴情報を取得し、記憶部14に蓄積する手段は特段制限されない。例えば、各店舗での会計時に、顧客識別情報が会計装置に入力されてもよい。そして、店舗システムが、会計装置に入力された顧客識別情報と、その会計での顧客の購入履歴とをセットにして、処理装置10に送信してもよい。その他、各顧客が、自身の顧客識別情報を用いて所定のウェブサイトや所定のアプリを介して処理装置10にログイン後、購入履歴を処理装置10に登録してもよい。
次に、試供履歴情報は、顧客識別情報に対応付けて各顧客の試供履歴を登録した情報である。図6に、試供履歴情報の一例を模式的に示す。図示するように、試供履歴情報は、例えば、試した商品又はサービスを識別する情報(例:商品名、サービス名、商品ID、又はサービスID)、試した店舗を識別する店舗識別情報、試した日付、各顧客の評価、及びコメントの中の少なくとも1つを含むことができる。試供履歴情報はその他の情報を含んでもよい。また、試供履歴情報は、複数の店舗での試供履歴を含んでもよい。
処理装置10は、試供情報取得部11が取得した試供情報を、試供履歴情報として記憶部14に蓄積することができる。また、各顧客の評価やコメントは、各顧客が自身の顧客識別情報を用いて所定のウェブサイトや所定のアプリを介して処理装置10にログイン後、処理装置10に登録することができる。評価は図示するように5段階評価であってもよいし、その他であってもよい。
次に、商品/サービス情報は、商品やサービスの詳細情報を含む。図7及び図8に、商品/サービス情報の一例を模式的に示す。図7に示すように、商品/サービス情報は、商品又はサービスを識別する情報、商品の種類(以下、「商品種」という場合がある)、価格、メーカ、スペック、原材料、及び含有しているアレルギー成分の中の少なくとも1つを含むことができる。商品/サービス情報はその他の情報を含んでもよい。図8に示すように、商品/サービス情報は、レッスン時間等のサービス内容を含んでもよい。その他、図示しないが、商品/サービス情報は、生産者、生産日、不特定多数の顧客が登録した口コミ情報等を含んでもよい。
図3に戻り、抽出部12は、購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、試供情報取得部11が取得した試供対象識別情報で識別される試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する。同種の商品又はサービスは、品群が同じである商品又はサービス、品種が同じである商品又はサービス、又は、品目が同じである商品又はサービス等である。例えば、抽出部12は、購入履歴情報又は試供履歴情報に登録されている商品又はサービスの中から、図7及び図8に示す商品/サービス情報の「種類」の欄において、試供対象識別情報で識別される試供対象と同じ値(文字を含む)が登録されている商品またはサービスを、試供対象識別情報で識別される試供対象と同種の商品又はサービスとして抽出することができる。
図3に戻り、比較画面出力部13は、試供情報取得部11が取得した試供対象識別情報で識別される試供対象と、抽出部12が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する。比較画面出力部13は、図5に示すような購入履歴情報、図6に示すような試供履歴情報、及び図7及び図8に示すような商品/サービス情報の中の少なくとも1つで示される情報を用いて、上記比較画面を生成することができる。比較画面の詳細は、以下の実施形態で説明する。
例えば、比較画面出力部13は、ユーザ端末20を介して所定のウェブサイトにログインしている顧客に対し、当該ウェブサイト上で比較画面を提供してもよい。その他、比較画面出力部13は、ユーザ端末20を介して所定のアプリを起動している顧客に対し、当該アプリ上で比較画面を提供してもよい。その他、予め顧客識別情報に対応付けて、SNSアカウントや電子メールアドレス等が登録されていてもよい。そして、比較画面出力部13は、試供情報取得部11が取得した顧客識別情報に対応付けられているSNSアカウントや電子メールアドレスを宛先として、比較画面を送信してもよい。
次に、図9のフローチャートを用いて、本実施形態の処理装置10の処理の流れの一例を説明する。
まず、処理装置10は、顧客識別情報、及び、顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する(S10)。
例えば、図4に示すように、店舗内に試供コーナーが設置される。図では、A牛乳を試飲するための試供コーナーが設置されている。そして、当該試供コーナーには、近距離通信端末31(リーダ/ライタ)が設置されている。A牛乳を試飲した顧客は、近距離無線通信機能を有し、かつ、自身の顧客識別情報を記憶したユーザ端末20、電子カード又は電子タグ等の電子機器を近距離通信端末31に近接させ、互いに通信可能な状態にする。当該電子機器と近距離通信端末31とが通信可能な状態になると、図19に示すように、当該電子機器から近距離通信端末31に顧客識別情報が送信される(S40)。近距離通信端末31は、受信した顧客識別情報を店舗サーバ32に送信する(S41)。そして、店舗サーバ32は、近距離通信端末31から受信した顧客識別情報や、近距離通信端末31が設置された試供コーナーで提供されている試供対象(図示する例の場合、A牛乳)の試供対象識別情報や、店舗識別情報や、日付等を含む試供情報を処理装置10に送信する(S42)。
他の例として、近距離通信端末31とユーザ端末20とが互いに通信可能な状態になると、図20に示すように、近距離通信端末31はユーザ端末20に試供対象識別情報や、店舗識別情報や、日付等を送信してもよい(S50)。そして、ユーザ端末20は、受信した試供対象識別情報や、店舗識別情報や日付と、自装置内に登録されている顧客識別情報とを含む試供情報を処理装置10に送信してもよい(S51)。
他の例として、試供コーナーでは、顧客に対して試供対象識別情報が提供されてもよい。例えば、試供対象識別情報が印刷された紙媒体が顧客に提供されてもよいし、試供対象識別情報が印刷されたポスター等が試供コーナーに設置されていてもよいし、口頭で店員から顧客に試供対象識別情報が伝えられてもよいし、その他の手段で実現されてもよい。そして、顧客は、自身の顧客識別情報を用いて所定のウェブサイトや所定のアプリを介して処理装置10にログイン後、試供対象識別情報や、店舗識別情報や、日付等を処理装置10に登録してもよい。
他の例として、例えば英会話体験レッスンやテニス体験レッスン等のサービスを試供対象として提供する店舗の店員は、顧客から顧客識別情報を聞き出してもよい。例えば、店員は、体験レッスンのアンケート等を用いて、顧客から顧客識別情報を聞き出してもよい。そして、店員は、店舗システムに、顧客識別情報を入力してもよい。そして、店舗システムは、顧客識別情報や、試供対象識別情報や、店舗識別情報や、日付等を処理装置10に送信してもよい。
他の例として、例えば英会話体験レッスンやテニス体験レッスン等のサービスを受けた顧客は、店舗の店員から試供対象識別情報や、店舗識別情報等を教えてもらってもよい。例えば、試供対象識別情報や店舗識別情報が印刷された紙媒体が顧客に提供されてもよい。そして、顧客は、自身の顧客識別情報を用いて所定のウェブサイトや所定のアプリを介して処理装置10にログイン後、試供対象識別情報や、店舗識別情報や、日付等を処理装置10に登録してもよい。
図9に戻り、S10の後、処理装置10は、顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報(図5参照)又は試供履歴情報(図6参照)の少なくとも一方から、S10で取得した試供対象識別情報で識別される試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する(S11)。例えば、抽出部12は、購入履歴情報又は試供履歴情報に登録されている商品又はサービスの中から、図7及び図8に示す商品/サービス情報の「種類」の欄において、試供対象識別情報で識別される試供対象と同じ値が登録されている商品またはサービスを、試供対象識別情報で識別される試供対象と同種の商品又はサービスとして抽出する。
図9に戻り、S11の後、処理装置10は、S10で取得した試供対象識別情報で識別される試供対象と、S11で抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する(S12)。例えば、処理装置10は、S11で抽出した試供対象と同種の商品又はサービス、及び、S10で取得した試供情報で特定される商品又はサービスの購入履歴情報(図5参照)、試供履歴情報(図6参照)、及び商品/サービス情報(図7及び図8参照)の中の少なくとも1つで示される情報を用いて、上記比較画面を生成することができる。
以上説明した本実施形態の処理装置10によれば、顧客が試した商品又はサービスと、その顧客が過去に試した同種の商品又はサービスとを比較した比較画面を生成し、出力することができる。顧客が今回又は過去に試した商品又はサービスは、顧客が興味を持ち、実際に体験してその内容を把握し、かつ、購入する候補として検討中の商品又はサービスである可能性がある。顧客が試した商品又はサービスどうしを比較した画面を顧客に提供することで、顧客は、購入する対象を検討し易くなる。
また、本実施形態の処理装置10によれば、顧客が試した商品又はサービスと、その顧客が過去に購入した同種の商品又はサービスとを比較した比較画面を生成し、出力することができる。顧客が過去に購入した商品又はサービスは、顧客が所持している商品、顧客が定期的に購入している商品、又は、顧客が定期的に購入しているサービスである可能性がある。このような商品又はサービスと、顧客が試した商品又はサービスとを比較した画面を顧客に提供することで、顧客は、購入する対象を検討し易くなる。
このように、本実施形態の処理装置10によれば、顧客が試した試供対象を、その顧客に適した商品やサービスと比較した情報を提供することができる。
<第2の実施形態>
本実施形態の情報提供システムは、処理装置10により生成される比較画面が具体化される点で、第1の実施形態と異なる。本実施形態の情報提供システムのその他の構成は、第1の実施形態と同様である。
以下、本実施形態の処理装置10の構成を説明する。処理装置10のハードウエア構成の一例は、第1の実施形態と同様である。
本実施形態の処理装置10の機能ブロック図の一例は、図3で示される。図示するように、処理装置10は、試供情報取得部11と、抽出部12と、比較画面出力部13と、記憶部14とを有する。なお、処理装置10は記憶部14を有さなくてもよい。この場合、記憶部14は、処理装置10と通信可能に構成された他の外部装置内に備えられる。試供情報取得部11、抽出部12及び記憶部14の構成は、第1の実施形態と同様である。
比較画面出力部13は、第1の実施形態で説明したように、比較画面を生成し、出力する。そして、比較画面出力部13は、価格、メーカ、スペック、原材料、成分、含有するアレルギー成分、生産者、生産日、サービス内容又は口コミ情報の中の少なくとも1つを比較した比較画面を生成し、出力する。その他、比較画面出力部13は、比較画面において、商品又はサービスの購入日や試した日、購入した店舗や試した店舗を識別する店舗識別情報、商品又はサービスの購入価格や販売価格等を表示してもよい。
図10に、比較画面出力部13が生成した比較画面の一例を模式的に示す。図示する比較画面は、試供情報取得部11が取得した試供対象識別情報で識別される商品(試した商品)と、抽出部12が試供履歴情報から抽出した同種商品(過去に試した商品)とを比較する画面である。
図11に、比較画面出力部13が生成した比較画面の他の一例を模式的に示す。図示する比較画面は、試供情報取得部11が取得した試供対象識別情報で識別される商品(試した商品)と、抽出部12が購入履歴情報から抽出した同種商品(過去に購入した商品)とを比較する画面である。
以上説明した本実施形態の処理装置10によれば、第1の実施形態と同様な作用効果を実現できる。また、本実施形態の処理装置10によれば、価格、メーカ、スペック、原材料、成分、含有するアレルギー成分、生産者、生産日、サービス内容、口コミ情報、商品又はサービスの購入日や試した日、購入した店舗や試した店舗を識別する店舗識別情報等を表示した比較画面を提供することができる。このような有益な情報を比較できるので、顧客は、試した商品を購入するか否か等の検討をし易くなる。
<第3の実施形態>
本実施形態の情報提供システムは、所定の検索条件で試供履歴情報を検索し、検索結果を出力する機能を有する点で、第1及び第2の実施形態と異なる。本実施形態の情報提供システムのその他の構成は、第1又は第2の実施形態と同様である。
以下、本実施形態の処理装置10の構成を説明する。処理装置10のハードウエア構成の一例は、第1及び第2の実施形態と同様である。
本実施形態の処理装置10の機能ブロック図の一例は、図12で示される。図示するように、処理装置10は、試供情報取得部11と、抽出部12と、比較画面出力部13と、記憶部14と、試供履歴検索結果出力部15とを有する。なお、処理装置10は記憶部14を有さなくてもよい。この場合、記憶部14は、処理装置10と通信可能に構成された他の外部装置内に備えられる。試供情報取得部11、抽出部12、比較画面出力部13及び記憶部14の構成は、第1又は第2の実施形態と同様である。
試供履歴検索結果出力部15は、所定の検索条件に合致する試供履歴を試供履歴情報から抽出し、抽出した試供履歴を示す情報を出力する。
検索条件は、各顧客が指定できてもよい。検索条件は、試した店舗を識別する店舗識別情報、試した日付、顧客の評価、顧客のコメント、及び商品/サービス情報に含まれる項目の中の少なくとも1つが指定できてもよい。検索条件の一例として、「試した日付:2018年1月1日から2018年6月30日、かつ、評価:星3以上」や、「商品種:牛乳、評価:星3以上、価格:200円以下」等が例示されるが、これに限定されない。
次に、図13のフローチャートを用いて、本実施形態の処理装置10の処理の流れの一例を説明する。
まず、顧客は、例えばユーザ端末20を操作して、自身の顧客識別情報を用いて所定のウェブサイトや所定のアプリを介して処理装置10にログインした後、試供履歴情報を検索する検索画面を表示させる。そして、顧客は、当該検索画面において、検索条件を指定する入力、及び、検索を実行する指示入力を行う。すると、ユーザ端末20は、指定された検索条件を処理装置10に送信する。
処理装置10は、ユーザ端末20から送信された検索条件を取得する(S20)。例えば、処理装置10は、「試した日付:2018年1月1日から2018年6月30日、かつ、評価:星3以上」や、「商品種:牛乳、評価:星3以上、価格:200円以下」等の検索条件を取得することができる。
そして、処理装置10は、検索条件に合致する試供履歴を試供履歴情報から抽出する(S21)。例えば、検索条件が「試した日付:2018年1月1日から2018年6月30日、かつ、評価:星3以上」である場合、処理装置10は、図6に示すような試供履歴情報を参照し、「日付」の欄の値が「2018年1月1日から2018年6月30日」の間であり、かつ、「評価」の欄の値が星3以上である試供履歴を検索する。その他、検索条件が「商品種:牛乳、評価:星3以上、価格:200円以下」である場合、処理装置10は図6に示すような試供履歴情報及び図7に示すような商品/サービス情報を参照し、試供履歴情報の「評価」の欄の値が星3以上であり、かつ、商品/サービス情報の「種類」の欄の値が「牛乳」であり、「価格」の欄の値が「200円以下」である商品が「商品/サービス名」の欄に登録されている試供履歴を検索する。
次いで、処理装置10は、抽出した試供履歴を含む検索結果画面を生成し、ユーザ端末20に返信する(S22)。
以上説明した本実施形態の処理装置10によれば、第1又は第2の実施形態と同様な作用効果を実現できる。また、本実施形態の処理装置10によれば、顧客は、試供履歴情報の中から所望の試供履歴を容易に検索できるようになる。例えば、顧客は、複数の試供対象を試した後、所定の条件で検索することで、購入対象を絞り込むことができる。
<第4の実施形態>
本実施形態の情報提供システムは、商品又はサービスを試した際に生成された電子データの保存先アドレスを試供履歴情報として登録し、顧客に提供する機能を有する点で、第1乃至第3の実施形態と異なる。本実施形態の情報提供システムのその他の構成は、第1、第2又は第3の実施形態と同様である。
以下、本実施形態の処理装置10の構成を説明する。処理装置10のハードウエア構成の一例は、第1乃至第3の実施形態と同様である。
本実施形態の処理装置10の機能ブロック図の一例は、図14で示される。図示するように、処理装置10は、試供情報取得部11と、抽出部12と、比較画面出力部13と、記憶部14と、アドレス出力部16とを有する。なお、処理装置10は試供履歴検索結果出力部15をさらに有してもよい。また、処理装置10は記憶部14を有さなくてもよい。この場合、記憶部14は、処理装置10と通信可能に構成された他の外部装置内に備えられる。抽出部12、比較画面出力部13及び試供履歴検索結果出力部15の構成は、第1、第2又は第3の実施形態と同様である。
試供情報取得部11は、商品又はサービスを試した際に生成された電子データの保存先アドレスを取得し、試供履歴情報として記憶部14に記憶させる。保存される電子データは、試供対象(例:電子楽器、ゲーム等)が生成した電子データであってもよいし、試供対象を試している顧客をカメラや音声レコーダー等で記録した電子データであってもよいし、その他であってもよい。当該電子データは、任意の手段で所定の記憶装置内に記憶される。そして、電子データの保存先アドレスが、任意の手段で処理装置10に入力される。保存先アドレスは、例えばURL等である。試供情報取得部11及び記憶部14のその他の構成は、第1、第2又は第3の実施形態と同様である。
アドレス出力部16は、試供履歴情報として記憶部14に記憶されている保存先アドレスを出力する。アドレス出力部16は、例えば図10や図11に示すような比較画面において、電子データの保存先アドレスを表示してもよい。
その他、予め顧客識別情報に対応付けて、SNSアカウントや電子メールアドレス等が登録されていてもよい。そして、アドレス出力部16は、試供情報取得部11が取得した顧客識別情報に対応付けられているSNSアカウントや電子メールアドレスを宛先として、電子データの保存先アドレスを送信してもよい。
その他、顧客は、例えばユーザ端末20を操作して、自身の顧客識別情報を用いて所定のウェブサイトや所定のアプリを介して処理装置10にログインした後、試供履歴情報を表示してもよい。そして、アドレス出力部16は、試供履歴情報を表示する画面において、各試供履歴に対応付けて保存先アドレス情報を表示してもよい。
以上説明した本実施形態の処理装置10によれば、第1、第2又は第3の実施形態と同様な作用効果を実現できる。また、本実施形態の処理装置10によれば、顧客は、試供履歴情報から、試供対象を試した際に生成された電子データの保存先アドレスを取得することができる。各顧客は、様々な店舗で様々な商品やサービスを試し得る。そして、様々な試供対象に対応する複数の電子データが試供対象を試した際に生成され得る。このような複数の電子データをバラバラに管理していると、顧客は、どのような電子データを保存していたか、又、各電子データの保存先等を把握し難くなる。本実施形態の処理装置10は、試供対象を試した際に生成された電子データの保存先をまとめて管理し、例えば試供履歴情報として顧客に提供することができる。このため、試供対象を試した際に生成された電子データの管理が容易になる。
<第5の実施形態>
本実施形態の情報提供システムは、ある顧客が試した商品がその顧客が過去に購入した商品と組み合わせて使用可能か否かを判断し、判断結果を出力する機能を有する点で、第1乃至第4の実施形態と異なる。本実施形態の情報提供システムのその他の構成は、第1、第2、第3又は第4の実施形態と同様である。
以下、本実施形態の処理装置10の構成を説明する。処理装置10のハードウエア構成の一例は、第1乃至第4の実施形態と同様である。
本実施形態の処理装置10の機能ブロック図の一例は、図15で示される。図示するように、処理装置10は、試供情報取得部11と、抽出部12と、比較画面出力部13と、記憶部14と、対応関係判断部17と、対応結果出力部18とを有する。処理装置10は、さらに、試供履歴検索結果出力部15又はアドレス出力部16の少なくとも一方を有してもよい。また、処理装置10は記憶部14を有さなくてもよい。この場合、記憶部14は、処理装置10と通信可能に構成された他の外部装置内に備えられる。試供情報取得部11、抽出部12、比較画面出力部13、試供履歴検索結果出力部15及びアドレス出力部16の構成は、第1、第2、第3又は第4の実施形態と同様である。
記憶部14は、第1乃至第4の実施形態で説明した情報に加えて、組合せ情報及び対応情報を記憶する。
組合せ情報は、互いに組み合わせて使用される商品種の組合せを示す情報である。例えば、組合せ情報では、「品群」、「品種」、「品目」等を用いて、互いに組み合わせて使用される商品種の組合せを示すことができる。図16に、組合せ情報の一例を模式的に示す。互いに組み合わせて使用される商品種の組合せは、「物理的に」又は「電気的に」の少なくとも一方で互いに接続して使用される商品種の組合せである。互いに組み合わせて使用される商品種の組合せの例としては、携帯音楽プレーヤとノイズキャンセルイヤホンの組合せ、パーソナルコンピュータとメモリの組合せ、掃除機とダストパックの組合せ等が挙げられるが、これらに限定されない。
対応情報は、互いに組み合わせて使用することが可能な商品の組合せを示す情報である。例えば、対応情報では、商品名、型番等を用いて、互いに組み合わせて使用することが可能な商品の組合せを示すことができる。互いに組み合わせて使用することが可能な商品の組合せとは、互いに組み合わせて使用した場合に不具合なく使用できる商品の組合せを意味する。図17に、対応情報の一例を模式的に示す。図示する対応情報は、携帯音楽プレーヤとノイズキャンセルイヤホンの組合せであって、互いに組み合わせて使用することが可能な商品(商品名)の組合せを示す。
図15に戻り、対応関係判断部17は、組合せ情報に基づき、試供情報取得部11が取得した試供対象識別情報で識別される試供対象と組み合わせて使用される種類の商品を購入履歴情報から抽出する。次いで、対応関係判断部17は、対応情報に基づき、抽出した商品と、試供情報取得部11が取得した試供対象識別情報で識別される試供対象とが互いに組み合わせて使用することが可能か判断する。
対応結果出力部18は、対応関係判断部17の判断結果を出力する。判断結果は、対応関係判断部17が抽出した商品と、試供情報取得部11が取得した試供対象識別情報で識別される試供対象とを組み合わせて使用することが可能か否かの判断結果である。例えば、「試した商品“ノイズキャンセルイヤホン HM3−115”は、2018年2月17日にABC電機○○店で購入した“携帯音楽プレーヤ MMM−328−001”の対応商品です。」等のメッセージが、判断結果として出力されてもよい。
対応結果出力部18は、例えば図10や図11に示すような比較画面において、対応関係判断部17の判断結果を表示してもよい。
その他、予め顧客識別情報に対応付けて、SNSアカウントや電子メールアドレス等が登録されていてもよい。そして、対応結果出力部18は、試供情報取得部11が取得した顧客識別情報に対応付けられているSNSアカウントや電子メールアドレスを宛先として、対応関係判断部17の判断結果を送信してもよい。
次に、図18のフローチャートを用いて、本実施形態の処理装置10の処理の流れの一例を説明する。
まず、処理装置10は、顧客識別情報、及び、顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する(S30)。
次に、処理装置10は、組合せ情報に基づき、S30で取得した試供対象識別情報で識別される試供対象と組み合わせて使用される種類の商品を購入履歴情報から抽出する(S31)。
ここで、図21のフローチャートを用いて、S31の処理の流れの一例を説明する。例えば、処理装置10は、図7に示す商品/サービス情報を参照して、試供対象識別情報で識別される試供対象の商品種を特定する(S60)。次いで、処理装置10は、図16に示す組合せ情報を参照し、S60で特定した商品種に対応付けられている他の商品種を特定する(S61)。次いで、処理装置10は、図5に示す購入履歴情報及び図7に示す商品/サービス情報を参照して、購入履歴情報に登録された商品の中から、S61で特定した他の商品種に該当する商品を抽出する(S62)。
図18に戻り、S31の後、処理装置10は、対応情報に基づき、S31で抽出した商品と、S30で取得した試供対象識別情報で識別される試供対象とが互いに組み合わせて使用することが可能か判断する(S32)。そして、処理装置10は、S32での判断結果を出力する。
ここで、図22のフローチャートを用いて、S32の処理の流れの一例を説明する。例えば、処理装置10は、S62で抽出した商品と、S30で取得した試供対象識別情報で識別される試供対象との組み合わせが図17に示す対応情報に登録されているか判断する(S70)。登録されている場合(S71のYes)、処理装置10は、互いに組み合わせて使用することが可能と判断する(S72)。一方、登録されていない場合(S71のNo)、処理装置10は、互いに組み合わせて使用することができないと判断する(S73)。
以上説明した本実施形態の処理装置10によれば、第1、第2、第3又は第4の実施形態と同様な作用効果を実現できる。また、本実施形態の処理装置10によれば、ある顧客が試した商品が、その顧客が過去に購入した商品と組み合わせて使用することが可能か否か(対応品か否か)の判断結果を顧客に提供することができる。このように、本実施形態の処理装置10によれば、試供品を実際に購入するか否かの判断を行う上で有益な情報を顧客に提供することができる。
<変形例>
すべての実施形態に適用可能な変形例を説明する。処理装置10は、試供情報取得部11が新たな試供情報を取得すると、その試供情報の内容を示す試供品電子レシートを発行し、出力してもよい。試供品電子レシートの出力は、予め顧客識別情報に対応付けて登録されているSNSアカウントや電子メールアドレスを宛先とした送信であってもよい。その他、処理装置10は、電子レシートを発行すると、顧客識別情報に紐付けて記憶部14に記憶させてもよい。そして、処理装置10は、所定のウェブサイトや所定のアプリ上でのユーザ入力に応じて、当該ウェブサイトや当該アプリ上で電子レシートを画面表示してもよい。
なお、試供品電子レシートのフォーマットは、購入履歴を示す電子レシートのフォーマットと同じであってもよいし、異なってもよい。また、試供品電子レシートのフォーマットは、試供対象の種類に応じて異ならせてもよいし、試供対象の種類に関わらず共通であってもよい。
また、試供品電子レシートは、試供対象の詳細情報や、試供対象の活用方法等を示す情報等を含んでもよい。予め、これらの情報が記憶部14に記憶されておいてもよい。
また、試供品電子レシートは、その試供対象を購入できるネットショップの情報(URL等)を含んでもよい。予め、これらの情報が記憶部14に記憶されておいてもよい。
また、予め、各顧客が回避すべきアレルギー物質を示すアレルギー情報が記憶部14に登録されておいてもよい。そして、処理装置10は、試供対象の詳細情報と、当該アレルギー情報とに基づき、その試供対象の中にその顧客が回避すべきアレルギー物質が含まれているか否かを判断してもよい。そして、処理装置10は、アレルギーに関する当該判断結果を、試供品電子レシートや、上記実施形態で説明した各種画面に含めて出力してもよい。
以下、参考形態の例を付記する。
1. 顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得手段と、
前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出手段と、
前記試供対象と、前記抽出手段が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力手段と、
を有する処理装置。
2. 1に記載の処理装置において、
前記比較画面出力手段は、価格、メーカ、スペック、原材料、成分、アレルギー成分、生産者、生産日、サービス内容又は口コミ情報の中の少なくとも1つを比較した前記比較画面を生成し、出力する処理装置。
3. 1又は2に記載の処理装置において、
前記比較画面出力手段は、前記比較画面において、前記購入履歴情報から抽出された商品又はサービスの購入日の少なくとも一方を表示する処理装置。
4. 1から3のいずれかに記載の処理装置において、
所定の条件に合致する試供履歴を前記試供履歴情報から抽出し、抽出した前記試供履歴を示す情報を出力する試供履歴検索結果出力手段をさらに有する処理装置。
5. 1から4のいずれかに記載の処理装置において、
前記試供履歴情報は、商品又はサービスを試した際に生成された電子データの保存先アドレスを含み、
前記保存先アドレスを出力するアドレス出力手段をさらに有する処理装置。
6. 1から5のいずれかに記載の処理装置において、
互いに組み合わせて使用される商品種の組合せを示す組合せ情報、及び、互いに組み合わせて使用することが可能な商品の組合せを示す対応情報に基づき、前記試供対象と組み合わせて使用される種類の商品を前記購入履歴情報から抽出し、抽出した商品と前記試供対象とが互いに組み合わせて使用することが可能か判断する対応関係判断手段と、
前記対応関係判断手段の判断結果を出力する対応結果出力手段と、
をさらに有する処理装置。
7. コンピュータが、
顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得工程と、
前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出工程と、
前記試供対象と、前記抽出工程で抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力工程と、
を実行する処理方法。
8. コンピュータを、
顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得手段、
前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出手段、
前記試供対象と、前記抽出手段が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力手段、
として機能させるプログラム。
この出願は、2018年12月14日に出願された日本出願特願2018−234425号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (8)

  1. 顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得手段と、
    前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出手段と、
    前記試供対象と、前記抽出手段が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力手段と、
    を有する処理装置。
  2. 請求項1に記載の処理装置において、
    前記比較画面出力手段は、価格、メーカ、スペック、原材料、成分、アレルギー成分、生産者、生産日、サービス内容又は口コミ情報の中の少なくとも1つを比較した前記比較画面を生成し、出力する処理装置。
  3. 請求項1又は2に記載の処理装置において、
    前記比較画面出力手段は、前記比較画面において、前記購入履歴情報から抽出された商品又はサービスの購入日の少なくとも一方を表示する処理装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の処理装置において、
    所定の条件に合致する試供履歴を前記試供履歴情報から抽出し、抽出した前記試供履歴を示す情報を出力する試供履歴検索結果出力手段をさらに有する処理装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の処理装置において、
    前記試供履歴情報は、商品又はサービスを試した際に生成された電子データの保存先アドレスを含み、
    前記保存先アドレスを出力するアドレス出力手段をさらに有する処理装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の処理装置において、
    互いに組み合わせて使用される商品種の組合せを示す組合せ情報、及び、互いに組み合わせて使用することが可能な商品の組合せを示す対応情報に基づき、前記試供対象と組み合わせて使用される種類の商品を前記購入履歴情報から抽出し、抽出した商品と前記試供対象とが互いに組み合わせて使用することが可能か判断する対応関係判断手段と、
    前記対応関係判断手段の判断結果を出力する対応結果出力手段と、
    をさらに有する処理装置。
  7. コンピュータが、
    顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得工程と、
    前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出工程と、
    前記試供対象と、前記抽出工程で抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力工程と、
    を実行する処理方法。
  8. コンピュータを、
    顧客識別情報、及び、前記顧客識別情報で識別される顧客が試した試供対象を識別する試供対象識別情報を含む試供情報を取得する試供情報取得手段、
    前記顧客識別情報に対応付けられた購入履歴情報又は試供履歴情報の少なくとも一方から、前記試供対象と同種の商品又はサービスを抽出する抽出手段、
    前記試供対象と、前記抽出手段が抽出した商品又はサービスとを比較する比較画面を生成し、出力する比較画面出力手段、
    として機能させるプログラム。
JP2020559794A 2018-12-14 2019-10-30 処理装置、処理方法及びプログラム Active JP7355035B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018234425 2018-12-14
JP2018234425 2018-12-14
PCT/JP2019/042566 WO2020121674A1 (ja) 2018-12-14 2019-10-30 処理装置、処理方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020121674A1 true JPWO2020121674A1 (ja) 2021-10-21
JP7355035B2 JP7355035B2 (ja) 2023-10-03

Family

ID=71075780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020559794A Active JP7355035B2 (ja) 2018-12-14 2019-10-30 処理装置、処理方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220076294A1 (ja)
JP (1) JP7355035B2 (ja)
WO (1) WO2020121674A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7249316B2 (ja) * 2020-08-03 2023-03-30 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099700A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Pro House:Kk 試供品提供による情報収集システム及び試供品提供による収集した情報の提供システム
JP2014157543A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Toshiba Corp 情報配信装置、情報配信方法および情報配信プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4275161B2 (ja) * 2006-08-31 2009-06-10 富士通株式会社 商品選定支援プログラム
WO2008087960A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Scigineer, Inc. サーバ装置、情報処理装置、および情報処理方法
JP5143620B2 (ja) * 2008-04-28 2013-02-13 Kddi株式会社 試聴用コンテンツ配信システムおよび端末装置
JP5919114B2 (ja) * 2012-07-05 2016-05-18 東芝テック株式会社 商品購入支援装置及び仮想試着装置並びに商品購入支援プログラム
JP2014164333A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Toshiba Tec Corp サーバおよびプログラム
JP6397214B2 (ja) * 2014-04-25 2018-09-26 キヤノン株式会社 管理システム、および、その制御方法
JP6243570B1 (ja) * 2017-03-27 2017-12-06 エヌカント株式会社 販売促進システム
JP6435426B1 (ja) * 2018-01-12 2018-12-05 ソネット・メディア・ネットワークス株式会社 情報分析装置、情報分析方法および情報分析プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099700A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Pro House:Kk 試供品提供による情報収集システム及び試供品提供による収集した情報の提供システム
JP2014157543A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Toshiba Corp 情報配信装置、情報配信方法および情報配信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7355035B2 (ja) 2023-10-03
US20220076294A1 (en) 2022-03-10
WO2020121674A1 (ja) 2020-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7026600B2 (ja) 購買情報活用システム及び購買情報活用方法、及びプログラム
US9336549B2 (en) Systems and methods for performing in-store and online transactions
US20170154362A1 (en) System and method for supporting sale
JP6042367B2 (ja) 資産管理サーバ、資産管理方法、及び、資産管理サーバ用プログラム
KR20130127733A (ko) 음악 앨범 컨텐츠 서비스 제공 방법
JP7355035B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JP2013210970A (ja) コーディネート一覧提供システムおよびプログラム
JP6097249B2 (ja) 会計登録サーバ、会計登録方法、及び、会計登録サーバ用プログラム
JP6495223B2 (ja) 資産管理システム、資産管理方法、及び、プログラム
JP2011070288A (ja) 電子商取引における電子メール配信システム及び同電子メール配信方法
WO2022107863A1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP7556724B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2019204261A (ja) 販売促進サーバ、販売促進方法、及びプログラム
JP2018163605A (ja) プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
WO2017037890A1 (ja) 管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体、およびプログラム
JP2016012269A (ja) 契約支援システム、端末、サーバ、契約支援方法、及びプログラム
US20160110767A1 (en) Coupon provider
WO2020129492A1 (ja) 電子レシートシステム、処理装置及び処理方法
JP7287083B2 (ja) 情報管理システム、情報管理方法、プログラム、連携システム及び連携システムの処理方法
JP7415331B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JP5403811B2 (ja) 顧客情報管理サーバ、及び顧客情報管理プログラム
WO2021161707A1 (ja) 購買情報管理装置、購買情報管理方法、及びプログラム
JP7315192B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JP2014139842A (ja) 電子商店システム
JP2011203793A (ja) 電子商店システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230904

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7355035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151