JPWO2020066041A1 - 顕微鏡システム - Google Patents
顕微鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020066041A1 JPWO2020066041A1 JP2020547902A JP2020547902A JPWO2020066041A1 JP WO2020066041 A1 JPWO2020066041 A1 JP WO2020066041A1 JP 2020547902 A JP2020547902 A JP 2020547902A JP 2020547902 A JP2020547902 A JP 2020547902A JP WO2020066041 A1 JPWO2020066041 A1 JP WO2020066041A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- microscope
- microscope system
- projection
- sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/368—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements details of associated display arrangements, e.g. mounting of LCD monitor
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/02—Objectives
- G02B21/025—Objectives with variable magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/18—Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
- G02B21/20—Binocular arrangements
- G02B21/22—Stereoscopic arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/364—Projection microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/0012—Surgical microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
- G02B21/367—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態に係る顕微鏡システム1の構成を示した図である。図2は、顕微鏡情報MIについて説明するための図である。図3は、制御装置10の構成を示した図である。顕微鏡システム1は、接眼レンズ104を覗いて試料を観察する顕微鏡システムであり、少なくとも、対物レンズ102と、結像レンズ103と、接眼レンズ104と、撮像装置140と、投影装置131と、制御装置10を備えている。
図16は、本実施形態に係る顕微鏡システム2の構成を示した図である。顕微鏡システム2は、顕微鏡100の代わりに顕微鏡200を備える点が、顕微鏡システム1とは異なっている。顕微鏡200は、中間鏡筒130の代わりに中間鏡筒150を備えている。中間鏡筒150には、投影装置131、光偏向素子132、及び、投影レンズ133に加えて、撮像装置140と、光偏向素子143が設けられている。
図17は、本実施形態に係る顕微鏡システム3の構成を示した図である。顕微鏡システム3は、顕微鏡100の代わりに顕微鏡300を備える点が、顕微鏡システム1とは異なっている。顕微鏡300は、中間鏡筒130の代わりに中間鏡筒160を備えている。中間鏡筒160には、投影装置131、光偏向素子132、及び、投影レンズ133に加えて、撮像装置140と、光偏向素子143が設けられている。
図18は、本実施形態に係る顕微鏡400の構成を示した図である。なお、本実施形態に係る顕微鏡システムは、顕微鏡100の代わりに顕微鏡400を備える点を除き、顕微鏡システム1と同様である。
図19は、本実施形態に係る顕微鏡600の構成を示した図である。なお、本実施形態に係る顕微鏡システムは、顕微鏡100の代わりに顕微鏡600を備える点を除き、顕微鏡システム1と同様である。
図20は、本実施形態に係る顕微鏡700の構成を示した図である。なお、本実施形態に係る顕微鏡システムは、顕微鏡100の代わりに顕微鏡700を備える点を除き、顕微鏡システム1と同様である。
10 制御装置
10a プロセッサ
10b メモリ
10c 補助記憶装置
10d 入出力インタフェース
10e 媒体駆動装置
10f 通信制御装置
10g バス
10h 記憶媒体
21 撮像制御部
22 画像解析部
23 投影画像生成部
24 投影制御部
25 通信制御部
30 情報管理部
40 入力装置
41 音声入力装置
50 音声出力装置
100、200、300、400、600、700 顕微鏡
101 ステージ
102、102a、603、708 対物レンズ
103、507、609、702a、702b、706a、706b 結像レンズ
104、613、701a、701b 接眼レンズ
110 顕微鏡本体
111 ターレット
120 鏡筒
130 、150、160 中間鏡筒
131、607、703a、703b 投影装置
132、143 光偏向素子
133、608、704a、704b 投影レンズ
140、710a、710b 撮像装置
141、611、705a、705b 撮像素子
142 アダプタレンズ
500 オートフォーカス装置
501 レーザ
502 コリメートレンズ
503 遮蔽板
504 偏光ビームスプリッタ
505 1/4波長板
506 ダイクロイックミラー
508 2分割ディテクタ
601、605、707、709、712 光源
602、710 コンデンサレンズ
604、606、610 ビームスプリッタ
612 リレーレンズ
711 コレクタレンズ
A1〜A3、R1〜R4 領域
C マーク
IP1、IP1a、IP2 像面
MI 顕微鏡情報
O1〜O4 光学画像
OP1 物体面
OP2 表示面
P1〜P8 投影画像
PX1、PX2 画素
V1〜V9 画像
Claims (28)
- 接眼レンズと、
試料からの光を前記接眼レンズへ導く対物レンズと、
前記接眼レンズと前記対物レンズの間の光路上に配置され、前記試料からの光に基づいて前記試料の光学画像を形成する結像レンズと、
前記試料からの光に基づいて前記試料のデジタル画像データを取得する撮像装置と、
前記光学画像が形成されている前記結像レンズと前記接眼レンズの間の像面へ投影画像を投影する投影装置と、
少なくとも、前記試料が前記像面に投影される第1倍率と、前記試料が前記撮像装置に投影される第2倍率と、前記投影装置が前記像面に投影される第3倍率と、前記撮像装置のサイズと、前記投影装置のサイズと、を含む顕微鏡情報を管理する制御装置と、を備える
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記制御装置は、少なくとも前記顕微鏡情報に基づいて、前記投影画像を表す投影画像データを生成する投影画像生成部を備える
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項2に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記制御装置は、さらに、前記撮像装置で取得した前記デジタル画像データを解析する画像解析部と、を備え、
前記投影画像生成部は、前記画像解析部での解析結果と前記顕微鏡情報とに基づいて、前記投影画像データを生成する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項2又は請求項3に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記顕微鏡情報は、さらに、前記光学画像の形成に用いられた顕鏡法の情報を含み、
前記投影画像生成部は、前記顕鏡法の情報に基づいて、前記投影画像の背景色を決定する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記制御装置は、さらに、前記撮像装置を制御する撮像制御部を備え、
前記撮像制御部は、前記顕微鏡情報に基づいて、前記撮像装置の検出感度を決定する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記制御装置は、さらに、前記撮像装置を制御する撮像制御部を備え、
前記撮像制御部は、前記顕微鏡情報に基づいて、前記撮像装置の有効画素から信号を読み出す画素を決定する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記対物レンズと前記接眼レンズの間の光路上に配置され、前記投影装置からの光を前記接眼レンズへ導く光偏向素子を備え、
前記制御装置は、前記顕微鏡情報に基づいて、前記光偏向素子の反射率を変更する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記試料を載置するステージを備え、
前記顕微鏡情報は、さらに、合焦状態における前記ステージの位置を示す、前記対物レンズの光軸と直交する方向の座標情報と、前記光軸の方向の座標情報と、の組み合わせ、を含む
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記顕微鏡情報を音声で出力する音声出力装置を備える
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記第1倍率、前記第2倍率、前記第3倍率の少なくとも1つを可変するレンズを備える
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項10に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記レンズは、前記結像レンズである
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記投影装置からの光によって前記像面に形成されるイメージサークルが前記試料からの光によって前記像面に形成されるイメージサークルよりも大きい
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記制御装置は、さらに、前記撮像装置を制御する撮像制御部を備え、
前記撮像制御部は、前記撮像装置の露光期間と前記投影画像の投影期間が重ならないように、前記撮像装置を制御する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項3に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記画像解析部は、前記デジタル画像データに基づいて、前記試料内の注目領域を追跡する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項14に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記試料を載置する電動ステージを備え、
前記制御装置は、前記画像解析部の追跡結果に基づいて、前記注目領域が前記対物レンズの光軸上に位置するように、前記電動ステージを制御する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項3に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記撮像装置は、
前記試料からの光に基づいて前記試料の第1デジタル画像データを取得する第1撮像装置と、
前記試料からの光に基づいて前記試料の第2デジタル画像データを取得する第2撮像装置と、を備え、
前記画像解析部は、前記顕微鏡情報と前記第1デジタル画像データと前記第2デジタル画像データに基づいて、ステレオ計測を行い、前記試料の高さ情報を前記解析結果として出力する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項16に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記投影画像生成部は、前記顕微鏡情報と前記解析結果に基づいて、前記投影画像データを生成し、ここで、前記投影画像データが表す前記投影画像は三次元画像であり、
前記投影装置は、第1投影装置と、第2投影装置と、を備え、
前記第1投影装置と前記第2投影装置は、前記像面へ前記投影画像を投影する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項3に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
位相パターンを前記試料に照射する光源を備え、
前記画像解析部は、前記デジタル画像データを解析して、前記試料のポイントクラウドデータを前記解析結果として出力し、
前記投影画像生成部は、前記顕微鏡情報と前記解析結果に基づいて、前記投影画像データを生成し、ここで、前記投影画像データが表す前記投影画像は三次元画像であり、
前記投影装置は、第1投影装置と、第2投影装置と、を備え、
前記第1投影装置と前記第2投影装置は、前記像面へ前記投影画像を投影する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項2乃至請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
音声入力装置と、を備え、
前記投影画像生成部は、前記音声入力装置から入力された製品識別情報と前記顕微鏡情報とに基づいて、前記投影画像データを生成し、
前記投影画像は、前記製品識別情報で識別される製品に関連する画像を含む
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項3に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記画像解析部は、前記デジタル画像データを解析して、前記試料の付された製品識別情報を特定し、
前記投影画像生成部は、前記画像解析部で特定された前記製品識別情報と前記顕微鏡情報とに基づいて、前記投影画像データを生成し、
前記投影画像は、前記製品識別情報で識別される製品に関連する画像を含む
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項19又は請求項20に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記製品に関連する画像は、前記製品の製品コード、前記製品の製品番号、又は、前記製品の検査手順を含む
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項19乃至請求項21のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記撮像装置は、前記試料からの光と前記投影装置からの光とに基づいて、前記光学画像に前記投影画像が重畳された重畳画像を表す重畳画像データを取得する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項3に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
音声入力装置と、を備え、
前記画像解析部は、前記音声入力装置から入力された製品識別情報と前記顕微鏡情報と前記デジタル画像データとに基づいて前記試料を検査し、検査結果を前記解析結果として出力し、
前記投影画像は、前記試料の検査の合否を表す画像を含む
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項3に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記画像解析部は、
前記デジタル画像データを解析して、前記試料の付された製品識別情報を特定し、
特定された前記製品識別情報と前記顕微鏡情報と前記デジタル画像データとに基づいて前記試料を検査し、検査結果を前記解析結果として出力し、
前記投影画像は、前記試料の検査の合否を表す画像を含む
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項23又は請求項24に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記制御装置は、前記検査結果に基づいて前記試料の検査項目についてのチェックシートを作成する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項23乃至請求項25のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記画像解析部は、前記試料の訓練済みのニューラルネットワークを用いて前記デジタル画像データを解析する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項2乃至請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
ネットワークを経由して前記顕微鏡システムと接続された外部システムとデータをやり取りする通信制御部と、を備え、
前記投影画像生成部は、前記通信制御部が前記外部システムから受信したデータと前記顕微鏡情報に基づいて、前記投影画像データを生成する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項2乃至請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
ネットワークを経由して前記顕微鏡システムと接続された外部システムとデータをやり取りする通信制御部と、を備え、
前記通信制御部は、
前記外部システムへ前記デジタル画像データを送信し、
前記デジタル画像データの解析結果を受信し、
前記投影画像生成部は、前記通信制御部が前記外部システムから受信した前記解析結果と前記顕微鏡情報に基づいて、前記投影画像データを生成する
ことを特徴とする顕微鏡システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018183761 | 2018-09-28 | ||
JP2018183761 | 2018-09-28 | ||
PCT/JP2018/047494 WO2020066041A1 (ja) | 2018-09-28 | 2018-12-25 | 顕微鏡システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020066041A1 true JPWO2020066041A1 (ja) | 2021-08-30 |
JP7150867B2 JP7150867B2 (ja) | 2022-10-11 |
Family
ID=69951314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020547902A Active JP7150867B2 (ja) | 2018-09-28 | 2018-12-25 | 顕微鏡システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3988986A4 (ja) |
JP (1) | JP7150867B2 (ja) |
CN (1) | CN112703440B (ja) |
WO (1) | WO2020066041A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023163525A (ja) | 2022-04-28 | 2023-11-10 | 株式会社エビデント | 顕微鏡システム、投影ユニット、画像投影方法 |
JP2024000238A (ja) | 2022-06-20 | 2024-01-05 | 株式会社エビデント | 鏡筒装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0580255A (ja) * | 1991-09-19 | 1993-04-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光学顕微鏡システム装置 |
JPH07253548A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Nikon Corp | 標本像の自動追尾装置及び追尾方法 |
JPH0829694A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-02-02 | Nikon Corp | 画像処理装置付き顕微鏡 |
JPH11242189A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-09-07 | Olympus Optical Co Ltd | 像形成法、像形成装置 |
JP2005351916A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Olympus Corp | 双眼顕微鏡装置 |
JP2006292999A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Direct Communications:Kk | スライド画像データ作成装置およびスライド画像データ |
JP2016133668A (ja) * | 2015-01-20 | 2016-07-25 | オリンパス株式会社 | パターン投影装置、パターン投影方法、及び、位相変調量設定方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6272235B1 (en) | 1997-03-03 | 2001-08-07 | Bacus Research Laboratories, Inc. | Method and apparatus for creating a virtual microscope slide |
DE10243852B4 (de) * | 2002-09-20 | 2006-01-26 | Carl Zeiss | Mikroskopiesystem und Mikroskopieverfahren |
JP2008090072A (ja) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Keyence Corp | 拡大画像観察システム、共焦点顕微鏡、画像データ転送方法、3次元合焦点画像生成方法、データ転送プログラム、3次元合焦点画像生成プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器 |
DE102014205038B4 (de) * | 2014-02-19 | 2015-09-03 | Carl Zeiss Meditec Ag | Visualisierungsvorrichtungen mit Kalibration einer Anzeige und Kalibrierverfahren für eine Anzeige in einer Visualisierungsvorrichtung |
DE102015103426B4 (de) * | 2015-03-09 | 2020-07-02 | Carl Zeiss Meditec Ag | Mikroskopsystem und Verfahren zum automatisierten Ausrichten eines Mikroskops |
EP3504573A4 (en) * | 2016-08-28 | 2020-07-29 | Augmentiqs Medical Ltd. | HISTOLOGICAL EXAMINATION SYSTEM OF TISSUE SAMPLES |
DE102017105941B3 (de) * | 2017-03-20 | 2018-05-17 | Carl Zeiss Meditec Ag | Operationsmikroskop mit einem Bildsensor und einem Display und Verfahren zum Betrieb eines Operationsmikroskops |
-
2018
- 2018-12-25 JP JP2020547902A patent/JP7150867B2/ja active Active
- 2018-12-25 WO PCT/JP2018/047494 patent/WO2020066041A1/ja unknown
- 2018-12-25 EP EP18935405.3A patent/EP3988986A4/en active Pending
- 2018-12-25 CN CN201880097737.6A patent/CN112703440B/zh active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0580255A (ja) * | 1991-09-19 | 1993-04-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光学顕微鏡システム装置 |
JPH07253548A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Nikon Corp | 標本像の自動追尾装置及び追尾方法 |
JPH0829694A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-02-02 | Nikon Corp | 画像処理装置付き顕微鏡 |
JPH11242189A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-09-07 | Olympus Optical Co Ltd | 像形成法、像形成装置 |
JP2005351916A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Olympus Corp | 双眼顕微鏡装置 |
JP2006292999A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Direct Communications:Kk | スライド画像データ作成装置およびスライド画像データ |
JP2016133668A (ja) * | 2015-01-20 | 2016-07-25 | オリンパス株式会社 | パターン投影装置、パターン投影方法、及び、位相変調量設定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112703440A (zh) | 2021-04-23 |
US20210215923A1 (en) | 2021-07-15 |
EP3988986A1 (en) | 2022-04-27 |
JP7150867B2 (ja) | 2022-10-11 |
CN112703440B (zh) | 2022-12-23 |
WO2020066041A1 (ja) | 2020-04-02 |
EP3988986A4 (en) | 2023-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6798625B2 (ja) | 定量位相画像生成方法、定量位相画像生成装置およびプログラム | |
KR101106852B1 (ko) | 광학식 3차원 계측 장치 및 필터 처리 방법 | |
JP7150868B2 (ja) | 顕微鏡システム、投影ユニット、及び、画像投影方法 | |
US9297980B2 (en) | Optical device for transmission-type scanning by moving scanning beam without moving observation sample | |
US20150185460A1 (en) | Image forming method and image forming apparatus | |
JP2012008450A (ja) | 顕微鏡及び合焦点方法 | |
KR20200041983A (ko) | 실시간 오토포커스 포커싱 알고리즘 | |
JPWO2015133176A1 (ja) | 顕微分光装置 | |
JP7150867B2 (ja) | 顕微鏡システム | |
CN103168265A (zh) | 成像系统和其关联的方法 | |
US20230258918A1 (en) | Digital microscope with artificial intelligence based imaging | |
US8294728B2 (en) | Process for generating display images from acquired recorded images, and means for carrying out the process | |
JP6363477B2 (ja) | 3次元形状測定装置 | |
KR101505745B1 (ko) | 이중 검출 반사 공초점 현미경 및 이를 사용하는 시편의 높이의 정보를 검출하는 방법 | |
JP7197431B2 (ja) | 光学機器の調整方法、光学システム | |
US20240019678A1 (en) | Autofocus system and method | |
US12130418B2 (en) | Microscope system | |
US11106028B2 (en) | Microscopy device | |
JP6969655B2 (ja) | 定量位相画像生成装置 | |
JP2024000239A (ja) | 顕微鏡システム | |
Liao | Imaging Innovations for Whole-Slide and Hyperspectral Microscopy | |
US9366567B2 (en) | Focusing device including a differential interference prism | |
JP2021056508A (ja) | イメージング装置および顕微鏡を使用して対象物をイメージングする方法 | |
Egorova et al. | Development trends in light microscopy | |
JP2013222086A (ja) | 顕微鏡装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527 Effective date: 20210305 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220617 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20220622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220928 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7150867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |