JPWO2020049093A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020049093A5
JPWO2020049093A5 JP2021512687A JP2021512687A JPWO2020049093A5 JP WO2020049093 A5 JPWO2020049093 A5 JP WO2020049093A5 JP 2021512687 A JP2021512687 A JP 2021512687A JP 2021512687 A JP2021512687 A JP 2021512687A JP WO2020049093 A5 JPWO2020049093 A5 JP WO2020049093A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transition metal
lithium battery
rechargeable lithium
metal
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021512687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7445649B2 (ja
JP2022503649A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2019/073687 external-priority patent/WO2020049093A1/de
Publication of JP2022503649A publication Critical patent/JP2022503649A/ja
Publication of JPWO2020049093A5 publication Critical patent/JPWO2020049093A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7445649B2 publication Critical patent/JP7445649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 複合アノードを備える再充電可能なリチウム電池であって、前記再充電可能なリチウム電池が
    前記複合アノードの電気化学的活性成分として一般式(I)及び/または(II)
    Lix2 z(NH)0.5x+z (I)
    Lim2 n(NH21+n (II)
    の金属窒素化合物であって、ここで、
    (I)及び(II)は任意の混合比で存在しており、M2はMg、Ca、Sr、Ba及
    びこれらの任意の混合物からなる群から選択されるアルカリ土類元素であり、
    ここで、xは0~4であり、zは0~2であり、mは1または0であり、nは1または0であり、ここで(m+n)は1であり、前記金属窒素化合物完全に放電しておりリチウムが最も充填されていない状態に対応している、
    前記金属窒素化合物を含有する前記複合アノードと、
    セパレータによって前記アノードから分離されたカソードであって、金属酸化物、リチウム金属酸化物、酸化リチウム及び水酸化リチウムからなる群から選択されるリチウム挿入可能な化合物と、非プロトン性リチウム電解質と、を含有する、前記カソードと、
    含み
    前記複合アノードの電気化学的に活性な金属窒素化合物は、遷移金属及び/または電子導電性もしくは混合導電性介在型遷移金属化合物からなる、遷移金属を含有する電子導電性または混合導電性ネットワークに埋め込まれており、前記ネットワークを形成する成分と前記金属窒素化合物I及び/またはIIとの間の重量比が1:100~1:2の範囲であることを特徴とする、前記リチウム電池。
  2. 前記遷移金属含有電子導電性ネットワークまたは混合導電性ネットワークが、Li/Li+に対する電気化学的電位が2.5V未満である、遷移金属粉末または介在型遷移金属化合物を含有することを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  3. 前記複合アノードが、元素周期表の第3族から第12族までの元素を遷移金属粉末として含有することを特徴とする、請求項1~2のいずれか1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  4. 前記複合アノードが、元素周期律表の第3族から第12族までの少なくとも1つの元素の遷移金属窒化物及び遷移金属炭化物と、元素周期律表の第3族から第10族までの少なくとも1つの元素の遷移金属水素化物と、これらの2種以上のいずれかの組み合わせ物からなる群から選択される、電子導電性または混合伝導性の介在型化合物を含有することを特徴とする、請求項1~2のいずれか1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  5. 前記遷移金属粉末及び/または前記混合導電性介在型遷移金属化合物、ならびに前記電気化学的に活性な金属窒素化合物が、0.1~100nmの範囲の粒径を有する、微細に分割された非晶質またはナノ粒子の形態で均一に混合されて存在することを特徴とする、請求項に記載の再充電可能なリチウム電池。
  6. 前記複合アノード中の遷移金属及び/または前記電子導電性もしくは前記混合伝導性介在型遷移金属化合物と前記窒素含有活性材料との重量比が、1:50~1:5の範囲であることを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  7. 前記複合アノードが、前記電子導電性または前記混合導電性遷移金属含有ネットワークとして、Sc、Ti、Zr、Hf、V、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Ag、Zn、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Gd、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、及び前記2種以上のいずれかの組み合わせ物からなる群から選択される、遷移金属粉末を含有することを特徴とする、請求項3に記載の再充電可能なリチウム電池。
  8. 前記複合アノードが、(a)TiNn、ZrNn、HfNn、VNn、NbNn、TaNn、CrNn、MoNn、WNn、MnNn、FeNn、CoNn、NiNn、ZnNn;Cr1-n
    nN(ここで、nは0.3~1である)と、(b)Li7MnN4;LiMoN2;Li2.6Co0.2Cu0.15Fe0.05N;Li2.7Fe0.3N;Li3FeN2;Li2.5Co0.2Cu0.1Ni0.1N;Li2.60.2Cu0.2N;Li2.6Co0.4Nと、(c)TiC、WC;Zr
    1-m、HfC1-m、VC1-m、NbC1-m、TaC1-m、Cr32、Mo2C、Fe3C(こ
    こで、mは0~0.5である)と、(d)ScH2、YHo、LaHo、CeH2、PrHo
    、NdHo、SmHo、EuHo、GdHo、TbHo、DyHo、HoHo、ErHo、TmHo、YbHo、LuHo、TiH2、ZrH2、HfH2、VH、VH2、TaH0.5、MnH(ここで、oは2または3である)とからなる群より選択される、少なくとも1つの微細に分割された介在型化合物を含有することを特徴とする、請求項4に記載の再充電可能なリチウム電池。
  9. 前記複合アノードが、電子導電性または混合導電性遷移金属含有材料からなるマトリックスに埋め込まれた、少なくとも1つの電気化学的に活性な材料を含み、かつ、前記少なくとも1つの電気化学的に活性な材料が、Li2NH、MgNH、CaNH、Li2Mg(NH)2、Li2Ca(NH)2、MgCa(NH)2、Li4Mg(NH)3、Li2Mg2(NH)3及びLiNH2からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  10. 前記複合アノードが、非金属系導電性増強剤、リチウム供与添加剤及び結合剤を含有することを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  11. 前記複合アノードが、プレス加工またはカレンダー加工されていることを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  12. 前記カソードが、水酸化リチウム、酸化リチウム、過酸化リチウム及び超酸化リチウム及び水素化リチウムからなる群から選択される、リチウム酸素化合物の形態の少なくとも1つのアニオン酸化還元活性材料を含有することを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  13. 前記カソードが、LiCoO2、LiNiO2、Li(Ni,Mn,Co)O2、LiN
    0.80Co0.15Al0.052からなる群から選択される層状材料、LiMn24及びLi
    Ni0.5Mn1.54からなる群から選択されるスピネル構造材料、LiFePO4及びLiMnPO4からなる群から選択されるオリビン構造材料、電解二酸化マンガンまたは酸化
    バナジウム、金属フッ化物及び金属オキシフッ化物からなる群から選択される非リチオ化金属挿入化合物であることを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  14. 前記アノード中の微細に分割された遷移金属及び/または少なくとも微細に分割された介在型遷移化合物の重量割合が、1重量%~33重量%の範囲内にあることを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
  15. 前記遷移金属粉末、及び/または混合導電性介在型遷移金属化合物及び電気化学的に活性な金属窒素化合物が、1から30nmまでの範囲内の粒子サイズを備えた微細に分割され、非晶質またはナノ粒子の形態で均質に混合された状態で存在することを特徴とする、請求項1に記載の再充電可能なリチウム電池。
JP2021512687A 2018-09-05 2019-09-05 複合アノードを備える、再充電可能なリチウム電池 Active JP7445649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018215071 2018-09-05
DE102018215071.0 2018-09-05
PCT/EP2019/073687 WO2020049093A1 (de) 2018-09-05 2019-09-05 Wiederaufladbare lithium-batterie mit einer kompositanode

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022503649A JP2022503649A (ja) 2022-01-12
JPWO2020049093A5 true JPWO2020049093A5 (ja) 2022-09-07
JP7445649B2 JP7445649B2 (ja) 2024-03-07

Family

ID=67875457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512687A Active JP7445649B2 (ja) 2018-09-05 2019-09-05 複合アノードを備える、再充電可能なリチウム電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210320291A1 (ja)
EP (1) EP3847710A1 (ja)
JP (1) JP7445649B2 (ja)
KR (1) KR20210047874A (ja)
CN (1) CN112913046A (ja)
WO (1) WO2020049093A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116911075B (zh) * 2023-09-12 2024-01-12 天津力神电池股份有限公司 预测金属离子层状氧化物晶体结构演变的方法和系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100129718A1 (en) 2008-02-14 2010-05-27 Hiroshi Higuchi Negative electrode for lithium secondary battery, lithium secondary battery comprising the same, and method for producing negative electrode for lithium secondary battery
JP2013503928A (ja) 2009-09-02 2013-02-04 ロレアル 疎水性染料、特定の無機アルカリ剤及び/又は有機アルカリ剤、特定の化合物(i)及び特定の有機化合物(ii)を含む組成物、並びに染色におけるその使用
EP2494636B1 (de) 2009-10-27 2018-10-10 Albemarle Germany GmbH Stickstoffhaltige hydridanoden und galvanische elemente enthaltend stickstoffhaltige hydridanoden
US20130062575A1 (en) * 2010-03-21 2013-03-14 Chemetall Gmbh Metal imide compounds as anode materials for lithium batteries and galvanic elements with a high storage capacity
WO2011121084A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Chemetall Gmbh Metallimidverbindungen als anodenmaterialien für lithiumbatterien und galvanische elemente mit hoher speicherkapazität
JP6738277B2 (ja) * 2014-02-13 2020-08-12 アルベマール ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAlbemarle Germany GmbH 安定化された(部分)リチオ化グラファイト材料、その製造方法およびリチウム電池のための使用
KR102331721B1 (ko) * 2014-12-31 2021-11-26 삼성전자 주식회사 복합 음극 활물질, 그 제조방법, 이를 포함하는 음극 및 리튬이차전지
KR102341406B1 (ko) * 2015-06-09 2021-12-21 삼성에스디아이 주식회사 음극 활물질 복합체, 상기 음극 활물질 복합체를 포함하는 음극, 상기 음극을 포함하는 리튬 이차전지, 및 상기 음극 활물질 복합체의 제조방법
CN105895881B (zh) * 2016-05-24 2018-06-15 浙江大学 一种过渡金属氧化物与配位氢化物复合负极材料的制备方法
CN105870418B (zh) * 2016-05-24 2018-06-15 浙江大学 一种掺杂成膜元素的过渡金属氧化物复合材料的制备方法
CN106340622A (zh) * 2016-09-27 2017-01-18 南通江海电容器股份有限公司 一种高功率高能量化学电源及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10122012B2 (en) Positive electrode active material for lithium-ion battery, a positive electrode for lithium-ion battery, and lithium-ion battery
US6497854B2 (en) Cathode material for a lithium secondary battery and method for manufacturing same
US20160049654A1 (en) Positive Electrode Active Material For Lithium-Ion Battery, Positive Electrode For Lithium-Ion Battery, And Lithium-Ion Battery
US8673170B2 (en) Non-homogenous positive electrode materials combining high safety and high power in a Li rechargeable battery
JP6708326B2 (ja) ナトリウム二次電池用正極材料
EP3514867B1 (en) Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries, method for producing same and nonaqueous electrolyte secondary battery using said positive electrode active material
US9337473B2 (en) Positive electrode active material, positive electrode for nonaqueous electrolyte battery, and nonaqueous electrolyte battery
JP4994631B2 (ja) 非水電解質二次電池およびその正極活物質
JP2005078999A (ja) リチウム二次電池用負極材料及びその製造方法
JP7030030B2 (ja) リチウムイオン二次電池用正極活物質およびリチウムイオン二次電池
JP2000149927A (ja) 電気エネルギ―貯蔵素子
JP2020021684A5 (ja)
JP4694721B2 (ja) 非水電解質二次電池用負極材料およびその製造法
JP2002104827A (ja) スピネル型リチウムマンガン複合酸化物およびその製造方法、ならびにそれを用いたリチウムイオン二次電池
EP2854205B1 (en) Negative electrode for lithium-ion secondary battery
JPWO2020049093A5 (ja)
US11695116B2 (en) Method for manufacturing cathode active material for lithium ion secondary battery
JP7445649B2 (ja) 複合アノードを備える、再充電可能なリチウム電池
JP7031150B2 (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質、非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、および該正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
EP3223345A1 (en) Positive electrode active material particle powder for non-aqueous electrolyte secondary battery, method for manufacturing same, and non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2016209169A1 (en) Electrode, battery cell and battery arrangement
JP2003157839A (ja) リチウム電池用負極材料及びその製造方法
JP2024069739A (ja) 電池及び電池の製造方法
JP2020167014A (ja) リチウムイオン二次電池正極材料、リチウムイオン二次電池正極材料添加剤、リチウムイオン二次電池及びリチウムイオン二次電池正極材料の製造方法
JP2019192373A (ja) 正極活物質