JPWO2019176813A1 - ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲームプログラム - Google Patents
ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲームプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019176813A1 JPWO2019176813A1 JP2020506488A JP2020506488A JPWO2019176813A1 JP WO2019176813 A1 JPWO2019176813 A1 JP WO2019176813A1 JP 2020506488 A JP2020506488 A JP 2020506488A JP 2020506488 A JP2020506488 A JP 2020506488A JP WO2019176813 A1 JPWO2019176813 A1 JP WO2019176813A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prize
- game
- unit
- game device
- prize support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 27
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 15
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 42
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 14
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/20—Input arrangements for video game devices
- A63F13/21—Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
- A63F13/213—Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types comprising photodetecting means, e.g. cameras, photodiodes or infrared cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/50—Controlling the output signals based on the game progress
- A63F13/53—Controlling the output signals based on the game progress involving additional visual information provided to the game scene, e.g. by overlay to simulate a head-up display [HUD] or displaying a laser sight in a shooting game
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/60—Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
- A63F13/65—Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor automatically by game devices or servers from real world data, e.g. measurement in live racing competition
- A63F13/655—Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor automatically by game devices or servers from real world data, e.g. measurement in live racing competition by importing photos, e.g. of the player
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F9/00—Games not otherwise provided for
- A63F9/30—Capturing games for grabbing or trapping objects, e.g. fishing games
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
Description
(1)景品を開口から景品取出空間に落下させて前記景品を獲得するゲーム装置であって、
前記開口を規定する規定部と、
前記景品取出空間の上方で前記規定部に設けられ、前記景品を支持する景品支持部と、
前記景品支持部の動作を制御する動作制御部と、を含むことを特徴とするゲーム装置。
前記撮像部は、前記規定部の上方で前記仮想鉛直線上に設けられた第1の撮像装置と、前記規定部の上方で前記仮想線上に設けられた第2の撮像装置とを含む上記(2)に記載のゲーム装置。
前記ゲーム装置とネットワークを介して接続される端末装置と、を含むゲームシステムであって、前記ゲーム装置は、
前記開口を規定する規定部と、
前記景品取出空間の上方で前記規定部に設けられ、前記景品を支持する景品支持部と、
前記景品支持部の動作を制御する動作制御部と、を含むことを特徴とするゲームシステム。
前記撮像部は、前記規定部の上方で前記仮想鉛直線上に設けられた第1の撮像装置と、前記規定部の上方で前記仮想線上に設けられた第2の撮像装置とを含む上記(8)に記載のゲームシステム。
(1)ゲームフィールドに形成された開口を介して、景品を支持する景品支持部から景品取出空間に、前記景品を落下させるゲームを提供するゲーム装置と、
ネットワークを介して前記ゲーム装置と接続される端末装置と、を有するゲームシステムに用いられるゲームプログラムであって、
前記ゲームフィールドの映像を表示する表示制御手段と、
前記ゲームフィールドの前記映像の少なくとも一部に所定の映像パターンを合成する映像合成手段と、
をコンピューターに実行させることを特徴とするゲームプログラム。
前記入力情報に基づいて、前記景品指示部の変位を指示する指示手段と、をさらに前記コンピューターに実行させる上記(1)または(2)に記載のゲームプログラム。
A.ゲームシステム
図1は、本発明の第1実施形態にかかるゲームシステムの構成を示すブロック図である。本発明のゲームシステム100は、端末装置40を操作することで、ネットワーク30を介して、プレイヤと異なる場所に設置してあるゲーム装置1を操作できるゲームシステムである。図1に示すように、ゲームシステム100は、ネットワーク30を介して通信可能に接続された、複数のゲーム装置1と、サーバー装置20と、複数の端末装置40とを有する。ユーザー(以下、「プレイヤ」ともいう)は、自己の端末装置40にゲームのアプリケーションをインストールし、登録を行う。これにより、ゲームを実行することができる。
図2は、本発明の第1実施形態にかかるゲーム装置を模式的に示す斜視図である。図3は、本発明の第1実施形態にかかるゲーム装置の構成を示すブロック図である。図4は、本発明の第1実施形態にかかるゲーム装置の開口を模式的に示す斜視図である。図5は、本発明の第1実施形態にかかるゲーム装置の連結部を模式的に示す斜視拡大図である。図6は、本発明の第1実施形態にかかるゲーム装置の景品支持部を模式的に示す図である。
筺体2は、箱状に形成され、ゲーム装置1の各部材を設置または収納する機能を有している。筐体2の形状は、特に限定されず、三角柱状、楕円柱状、円柱状などに変更できる。筐体2は、筐体上部21と、筐体下部22とで構成されている。
筐体上部21は、コの字状に形成された板材で形成されている。板材は、プレイヤがゲーム空間を視認できるように、実質的に透明(無色透明、着色透明、半透明)であっても、着色されていてもよい。また、板材に、広告文などを直接表示してもよく、看板等を貼り付けてもよい。筐体上部21によって画成された空間が、景品を獲得するゲーム空間となっている。
筐体下部22は、その上面上で筐体上部21と接続されている。筐体下部22は、記憶部8や制御部9を収納することができ、景品取出口221と、景品取出空間(景品取出部)223とを有する。
規定部4は、筐体下部22の上面を構成し、ゲームフィールドとして機能する。また、規定部4は、景品を落下させる開口41を規定する機能を有する。規定部4は、開口41を取り囲む円環状の操作指示領域43と、前記操作指示領域43以外の非操作指示領域44とを有する。図2に示されるように、操作指示領域43は、非操作指示領域44に対して、鉛直上方に隆起していてもよい。
開口41は、図4に示すように、円形状に形成されている。この開口41は、ゲーム空間と景品取出空間223とを連通するよう構成され、景品が落下するようになっている。開口41の数は、特に限定されず、2以上の複数であってもよい。本実施形態のゲーム装置1では、規定部4は、1つの開口41を有する。開口41の形状は、特に限定されず、楕円形状、多角形状、矩形状、または湾曲形状等であってもよい。また、開口41の大きさは、規定部4の大きさよりも小さければ特に限定されない。開口41が円形である場合、その直径は、40〜120cmであることが好ましく、50〜100cmであることがより好ましい。
第1嵌合部4222は、その先端からさらに伸びる突起を有する。この突起は、結合部422と景品支持部5とが嵌合された時、後述するスリット部511に挿通される。そのため、第1嵌合部4222は、景品支持部5と分離されることを防止するストッパーとしての機能を有する。これにより、景品支持部5を確実に結合部422に固定することができる。
景品支持部5は、規定部4に設けられ、景品を支持するよう機能する。景品支持部5の数は特に限定されず、1つでも複数であってもよい。本実施形態では、景品支持部5の数は、規定部4の連結部42の数に対応して16本となっている。景品支持部5の形状は、特に限定されず、棒状、長尺状、平板状、プレート状、半円状、円状などいずれの形状であってもよい。景品支持部5の長さも特に限定されず、同一でも、異なっていてもよい。
撮像部6は、支持部211に設けられ、景品支持部5上に設置された景品を撮影する機能を有する。撮像部6は、カメラなどの撮像装置で構成されている。撮像装置の数は特に限定されないが、本実施形態では2つ設けられている。すなわち、撮像部6は、開口41や景品支持部5の上方で、分岐部213の先端に設けられた上部カメラ(第1の撮像装置)61と、筐体上部21の板材の直上で、支柱部212の略中央に設けられた前面カメラ(第2の撮像装置)62とを有する。
入力部7は、ゲームの設定に関する入力情報を受ける機能を有する。入力部7は、ゲーム管理者が操作できる限り、ゲーム装置1のどこに設けられていてもよい。例えば、筐体下部22の側面や景品取出口221付近に設けられている。入力部7は、ボタンで構成されている。ゲームの設定に関する入力情報は、後述する初期状態を登録するための登録情報、初期状態を確認するための確認情報、初期状態を再設定するための再設定情報等を含む。なお、入力部7は設けられていなくてもよい。
記憶部8は、CPUが実行するゲームプログラムや、音情報等を保存するROMと、CPUが実行する演算結果を一時的に記憶するRAMとを備えている。具体的に、記憶部8は、ゲームに使用するための、第1の状態にある景品支持部5を初期状態として記憶する。また、記憶部8は、第1の状態にある景品支持部5や第2の状態にある景品支持部5を記憶することもできる。さらにまた、記憶部8は、撮像部6で撮像した映像や画像を一時的に記憶することもある。
通信部10は、ネットワーク30を介してサーバー装置20および端末装置40と通信を行う機能を有する。すなわち、通信部10は、サーバー装置20および端末装置40から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、制御部9の指令に応じて各種データや信号をサーバー装置20や端末装置40へ送信する送信部としての機能とを有している。通信部10は、例えば、NIC(Network Interface Card)、TCP/IP等の通信プロトコルを有するネットワークインターフェース等によって実現される。
検知部11は、ゲーム装置1の各部材の動作を検知する機能を有する。検知部11は、部材の動作を検知できれば、設置場所は限定されない。また、検知部11は、特に限定されないが、カメラ、加速度センサー、重量センサー、感圧センサー、赤外線センサー、光電センサー等の各種センサーで構成される。なお、検知部11を省略し、撮像部6が検知部11の役割を担っていてもよい。
制御部9は、ゲームプログラムを実行するCPUを含み、ゲーム装置1全体を制御する。制御部9は、情報取得部91と、情報処理部92と、動作制御部93と、情報設定部94と、報知部95とを有する。以下、制御部9の各部の構成を説明する。
情報取得部91は、各種情報を取得する機能を有している。具体的に、情報取得部91は、端末装置40からの入力情報、各景品支持部5の状態(第1の状態や第2の状態)の情報、検知部11が検知した情報、サーバー装置20からの入力情報などを取得する。取得された情報は、情報処理部92に提供される。
情報処理部92は、ゲーム全体を処理する機能を有する。特に、情報処理部92は、情報取得部91が取得した情報を処理して動作制御部93に指示する機能を有している。具体的に、情報処理部92は、端末装置40への入力により特定された指示領域と対応する景品支持部5の動作を、動作制御部93に指示する。
動作制御部93は、景品支持部5、撮像部6および検知部11や図示しない点灯装置などの動作を制御する機能を有している。
情報設定部94は、入力部7からの入力情報に基づいてゲームを設定する機能を有する。情報設定部94は、入力部7からの入力情報に基づいて、ゲームに使用するための、第1の状態にある景品支持部5を初期状態として設定する。具体的に、ゲーム管理者が図7(b)に示すように、4つの景品支持部5を第1の状態に設定した場合、第2の検知部111は、当該景品支持部5が第1の状態にあることを検知する。この状態で、ゲーム管理者が入力部7に入力動作を行うと、情報設定部94は、当該景品支持部5を初期状態として、ゲームに使用する景品支持部5に設定する。
報知部95は、情報設定部94が設定した情報を報知する機能を有する。特に、報知部95は、ゲームに使用する景品支持部5を初期状態として報知する。また、報知部95は、景品支持部5が第2の状態に変位したことを報知する。このような報知は、変位した景品支持部5に対応する、連結部42や、操作指示領域43に内蔵された図示しない点灯装置を点滅または点灯させることにより実行してもよい。また報知は、ゲームに使用する景品支持部5を図示しないスピーカーによる音声や振動装置による振動などにより実行してもよい。これにより、ゲームに使用する景品支持部5を視聴覚的に認知することができる。
図10は、本発明のゲームシステムのサーバー装置の構成を示すブロック図、図11は、本発明のゲームシステムのサーバー装置に記憶される実行情報テーブル、図12は、本発明のゲームシステムのサーバー装置に記憶されるゲーム装置の情報テーブル、図13は、本発明のゲームシステムのサーバー装置に記憶される映像パターンテーブル、図14は、本発明のゲームシステムのサーバー装置に記憶される対応表である。
処理部201は、サーバー装置20を制御する機能を有する。処理部201は、サーバー装置20を制御するための制御プログラムを保存するROMと、データを一時保存するためのRAMと、ROM内の制御プログラムを実行するCPUとを備える。処理部201は、必要に応じて、ROM内の制御プログラムを実行することにより、サーバー装置20の各部を制御する。
ストレージ202は、読み取り専用の記憶領域であるROM(Read Only Memory)と、書き換え可能な記憶領域であるRAM(Random Access Memory)とを有している。ストレージ202は、例えば、フラッシュメモリやハードディスク等の不揮発性記憶装置によって実現される。ストレージ202は、前述したユーザー情報、ゲームに関連する情報等を記憶する機能を有する。
入力部203は、サーバー装置20の管理者がデータの入力を行うための入力デバイスである。入力部203は、サーバー装置20の管理者がデータを入力することができれば如何なる様態でもよく、例えば、キーボードやマウス、タッチパネル等の入力デバイス、USBバスや赤外線ポート等のデータ受信モジュールであってもよい。サーバー装置20の管理者は、入力部203を介してサーバー装置20にデータを入力することにより、ストレージ202内に記憶されている情報を変更、追加、削除することができる。
表示部204は、処理部201からの指令に基づいてシステム管理者用の操作画面を表示する。また、表示部204は、ストレージ202に記憶されている情報や、端末装置40の表示手段404側に表示される情報も表示することができる。表示部204は、たとえば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等によって実現される。
通信部205は、ネットワーク30を介してゲーム装置1および端末装置40と通信を行う機能を有する。すなわち、通信部205は、ゲーム装置1および端末装置40から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、処理部201の指令に応じて各種データや信号をゲーム装置1および端末装置40へ送信する送信部としての機能とを有している。通信部205は、例えば、NIC(Network Interface Card)、TCP/IP等の通信プロトコルを有するネットワークインターフェース等によって実現される。
ネットワーク30は、インターネットやLAN(Local Area Network)、VAN(Value Added Network)などで構成される。また、ネットワーク30は、有線ネットワーク、無線ネットワークまたはこれらの組み合わせのいずれであってもよい。ネットワーク30は、例えば、イーサネット(登録商標)や公衆電話回線網、無線通信網、携帯電話回線網などにより構築される。
図15は、本発明のゲームシステムの端末装置を模式的に示す図、図16は、本発明のゲームシステムの端末装置の構成を示すブロック図である。
制御手段401は、各部間のデータの受け渡しを行うとともに、端末装置40全体の制御を行う機能を有する。すなわち、制御手段401は、ゲームサイトにアクセスするための各種処理や、サーバー装置20やゲーム装置1に対してリクエストするための各種処理など、ゲームシステム100に関する各種制御、情報処理を実行する機能を有している。制御手段401は、端末装置40を制御するための制御プログラムを保存するROMと、データを一時保存するためのRAMと、ROM内の制御プログラムを実行するCPUとを備える。制御手段401は、必要に応じて、ROM内の制御プログラムを実行することにより、端末装置40の各部を制御する。
記憶手段402は、端末装置40上の情報を記憶する。記憶手段402は、ROMと、RAMとを有する。ROMは、端末装置40におけるシステムプログラムを記憶する。一方、RAMは、制御手段401で生成される各種データ(システムプログラムで使用するフラグや演算した値)を記憶するとともに、制御手段401の演算処理のワーク領域として使用される。記憶手段402は、ユーザーのID、名前、住所、誕生日等のユーザー情報や、サーバー装置20から送信されたゲーム情報、本発明のゲームプログラム、ゲームプログラム等のゲームコンテンツを記憶する。
入力手段403は、端末装置40のユーザーがデータの入力、ゲーム操作などの各種操作を行うための入力デバイスである。入力手段403は、ユーザーがデータを入力することができれば如何なる様態であってもよく、操作ボタンやタッチパネルなどで構成されている。ユーザーは、入力手段403を介して端末装置40にデータを入力することにより、記憶手段402内に記憶されている情報を変更、追加、削除することができる。
表示手段404は、記憶手段402に記憶されている情報やゲーム情報に基づいて生成されたゲーム画面(ゲームプレイ画像や映像パターン)を表示する。また、表示手段404は、サーバー装置20のストレージ202に記憶されている情報を表示することもできる。表示手段404は、たとえば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等によって実現される。
通信手段405は、ネットワーク30を介してサーバー装置20やゲーム装置1と通信を行う機能を有する。また、通信手段405は、サーバー装置20やゲーム装置1から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、制御手段401の指令に応じて各種データや信号をサーバー装置20やゲーム装置1へ送信する送信部としての機能を有している。通信手段405は、例えば、NIC(Network Interface Card)、TCP/IP等の通信プロトコルを有するネットワークインターフェース等によって実現される。
次に、本実施形態のゲームシステムの初期状態の設定処理について詳細に説明する。図17は、発明のゲームシステムの初期状態の設定処理を示すフローチャート、図18は、本発明のゲームシステムのゲーム全体の処理を示すフローチャートである。
次に、本発明のゲームシステムの第2実施形態を添付図面に基づいて説明する。図19は、本発明の第2実施形態にかかるゲームシステムのゲーム装置の構成を模式的に示す斜視図である。
次に、本発明のゲーム装置のその他の構成例を添付図面に基づいて説明する。図20は、その他の構成例にかかるゲームシステムのゲーム装置の構成を模式的に示す斜視図である。
次に、本発明のゲーム装置のその他の構成例を添付図面に基づいて説明する。以下、その他の構成例2について説明するが、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項についてはその説明を省略する。なお、前述した第1実施形態と同様の構成には、同一の符号を付してある。
Claims (17)
- 景品を開口から景品取出空間に落下させて前記景品を獲得するゲーム装置であって、
前記開口を規定する規定部と、
前記景品取出空間の上方で前記規定部に設けられ、前記景品を支持する景品支持部と、
前記景品支持部の動作を制御する動作制御部と、を含むことを特徴とするゲーム装置。 - 前記規定部および/または景品支持部の上方に、前記景品を撮影するための撮像部をさらに含む請求項1に記載のゲーム装置。
- 前記開口に対して鉛直方向に延びる仮想鉛直線と、前記仮想鉛直線に対して所定の角度に傾いた仮想線とを規定したとき、
前記撮像部は、前記規定部の上方で前記仮想鉛直線上に設けられた第1の撮像装置と、前記規定部の上方で前記仮想線上に設けられた第2の撮像装置とを含む請求項2に記載のゲーム装置。 - 前記規定部は、前記開口を取り囲み、前記景品支持部に対応する映像を表示するための操作指示領域と、前記操作指示領域以外の非操作指示領域とを有する請求項1ないし3のいずれかに記載のゲーム装置。
- 前記操作指示領域は、クロマキー合成のために所定の色で構成されている請求項4に記載のゲーム装置。
- 前記動作制御部は、プレイヤからの入力情報により、前記景品支持部を変位するように構成されている請求項1ないし5のいずれかに記載のゲーム装置。
- 景品を開口から景品取出空間に落下させて前記景品を獲得するゲーム装置と、
前記ゲーム装置とネットワークを介して接続される端末装置と、を含むゲームシステムであって、前記ゲーム装置は、
前記開口を規定する規定部と、
前記景品取出空間の上方で前記規定部に設けられ、前記景品を支持する景品支持部と、
前記景品支持部の動作を制御する動作制御部と、を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 前記ゲーム装置は、前記規定部および/または前記景品支持部の上方に、前記景品を撮影するための撮像部をさらに含む請求項7に記載のゲームシステム。
- 前記開口に対して鉛直方向に延びる仮想鉛直線と、前記仮想鉛直線に対して所定の角度に傾いた仮想線とを規定したとき、
前記撮像部は、前記規定部の上方で前記仮想鉛直線上に設けられた第1の撮像装置と、前記規定部の上方で前記仮想線上に設けられた第2の撮像装置とを含む請求項8に記載のゲームシステム。 - 前記規定部は、前記開口を取り囲み、前記景品支持部に対応する映像を表示するための操作指示領域と、前記操作指示領域以外の非操作指示領域とを有する請求項7ないし9のいずれかに記載のゲームシステム。
- 前記操作指示領域は、クロマキー合成のための所定の色で構成されている請求項10に記載のゲームシステム。
- 前記動作制御部は、前記端末装置からの入力情報により、前記景品支持部を変位するように構成されている請求項7ないし11のいずれかに記載のゲームシステム。
- 前記端末装置は、前記クロマキー合成により、前記操作指示領域の前記映像に操作指示画像を合成する請求項11に記載のゲームシステム。
- ゲームフィールドに形成された開口を介して、景品を支持する景品支持部から景品取出空間に、前記景品を落下させるゲームを提供するゲーム装置と、
ネットワークを介して前記ゲーム装置と接続される端末装置と、を有するゲームシステムに用いられるゲームプログラムであって、
前記ゲームフィールドの映像を表示する表示制御手段と、
前記ゲームフィールドの前記映像の少なくとも一部に所定の映像パターンを合成する映像合成手段と、
をコンピューターに実行させることを特徴とするゲームプログラム。 - 前記映像パターンは、前記景品支持部と対応している請求項14に記載のゲームプログラム。
- プレイヤからの入力情報を受ける情報取得手段と、
前記入力情報に基づいて、前記景品指示部の変位を指示する指示手段と、をさらに前記コンピューターに実行させる請求項14または15に記載のゲームプログラム。 - 前記プレイヤからの前記入力情報を受けるタイミングの難易度を設定する難易度設定手段をさらに前記コンピューターに実行させる請求項14ないし16のいずれかに記載のゲームプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018049066 | 2018-03-16 | ||
JP2018049066 | 2018-03-16 | ||
PCT/JP2019/009499 WO2019176813A1 (ja) | 2018-03-16 | 2019-03-08 | ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲームプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019176813A1 true JPWO2019176813A1 (ja) | 2021-03-11 |
JP7311490B2 JP7311490B2 (ja) | 2023-07-19 |
Family
ID=67907809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020506488A Active JP7311490B2 (ja) | 2018-03-16 | 2019-03-08 | ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲームプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7311490B2 (ja) |
TW (1) | TWI844532B (ja) |
WO (1) | WO2019176813A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI755912B (zh) * | 2020-10-28 | 2022-02-21 | 行政院原子能委員會核能研究所 | 一種擴增實境應用於遠端作業裝置與方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001259216A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-25 | Taito Corp | ゲーム装置、サーバ装置 |
JP2009011713A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Taito Corp | ゲーム機 |
JP6119943B1 (ja) * | 2017-01-13 | 2017-04-26 | 株式会社セガゲームス | 物品取得ゲーム装置およびゲームサーバ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2953414B2 (ja) * | 1996-09-03 | 1999-09-27 | コナミ株式会社 | 遊戯機 |
JP4470548B2 (ja) * | 2003-12-25 | 2010-06-02 | 株式会社セガ | 物品取得ゲーム装置 |
JP5886458B1 (ja) * | 2015-06-23 | 2016-03-16 | 株式会社バンダイ | ゲーム装置及びプログラム |
JP7039230B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2022-03-22 | 株式会社タイトー | ゲームサーバ、クレーンゲーム装置 |
-
2019
- 2019-03-08 JP JP2020506488A patent/JP7311490B2/ja active Active
- 2019-03-08 WO PCT/JP2019/009499 patent/WO2019176813A1/ja active Application Filing
- 2019-03-15 TW TW108108994A patent/TWI844532B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001259216A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-25 | Taito Corp | ゲーム装置、サーバ装置 |
JP2009011713A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Taito Corp | ゲーム機 |
JP6119943B1 (ja) * | 2017-01-13 | 2017-04-26 | 株式会社セガゲームス | 物品取得ゲーム装置およびゲームサーバ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"TRYPOD(TM)", 月刊アミューズメント・ジャーナル 2017年11月号, vol. 第17巻第11号通巻199号, JPN6019011494, 30 October 2017 (2017-10-30), pages 034 - 037, ISSN: 0004988765 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI844532B (zh) | 2024-06-11 |
TW201945051A (zh) | 2019-12-01 |
JP7311490B2 (ja) | 2023-07-19 |
WO2019176813A1 (ja) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6041716B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6041713B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5923436B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7193797B2 (ja) | ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法 | |
JP5995827B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5923435B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2021520268A (ja) | 端末における対局インタフェースの表示方法、装置、機器、及びコンピュータプログラム | |
JP6041715B2 (ja) | 遊技機 | |
TW201829038A (zh) | 遊戲裝置 | |
JP2017000337A (ja) | 遊技機 | |
JP2016019881A (ja) | 遊技機 | |
JP7014545B2 (ja) | ゲーム装置および制御プログラム | |
JPWO2019176813A1 (ja) | ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲームプログラム | |
JP6041714B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2015146905A (ja) | 遊技機 | |
JP6312275B2 (ja) | 遊技機 | |
TW201829039A (zh) | 遊戲裝置 | |
JP2014073258A (ja) | 遊技機 | |
JP2019025227A (ja) | ゲーム装置 | |
JP6208043B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6124635B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6312274B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6312273B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6312272B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6531062B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200828 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7311490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |