JPWO2019142382A1 - Visitor-friendly RPA system - Google Patents

Visitor-friendly RPA system Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019142382A1
JPWO2019142382A1 JP2019565697A JP2019565697A JPWO2019142382A1 JP WO2019142382 A1 JPWO2019142382 A1 JP WO2019142382A1 JP 2019565697 A JP2019565697 A JP 2019565697A JP 2019565697 A JP2019565697 A JP 2019565697A JP WO2019142382 A1 JPWO2019142382 A1 JP WO2019142382A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guest
information
host
visitor
visit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019565697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
斉寿 長沼
斉寿 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ACALL, INC.
Original Assignee
ACALL, INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ACALL, INC. filed Critical ACALL, INC.
Publication of JPWO2019142382A1 publication Critical patent/JPWO2019142382A1/en
Priority to JP2022098825A priority Critical patent/JP7470283B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management

Abstract

ゲストを温かく迎え入れることができる来客対応RPAシステムを提供する。来客対応RPAシステムは、ゲストインターフェース機器とホストインターフェース機器とに接続される。来客対応RPAシステムは、ゲストの来訪前にホストからホストインターフェース機器を介してゲストの来訪のアポイントメントに関する情報の入力を受け付け、アポイントメント管理情報を作成する。来客対応RPAシステムは、ゲストの来訪時にゲストからゲストインターフェース機器を介して来訪情報の入力を受け付け、来訪情報が入力されると、アポイントメント管理情報及び来訪情報に基づいてゲストの認証を行い、ゲストの認証が成功した場合に、ゲストに向けてゲストインターフェース機器にゲストを識別した形式でのウェルカムメッセージを出力させる。We will provide a visitor-friendly RPA system that can warmly welcome guests. The visitor-friendly RPA system is connected to the guest interface device and the host interface device. The visitor-responsive RPA system accepts input of information regarding appointments for guest visits from the host via the host interface device before the guest visits, and creates appointment management information. The visitor support RPA system accepts visit information input from the guest via the guest interface device when the guest visits, and when the visit information is input, the guest is authenticated based on the appointment management information and the visit information, and the guest If the authentication is successful, the guest interface device is made to output a welcome message in a format that identifies the guest to the guest.

Description

本発明は、企業や集合住宅等の施設においてゲストの応対を行う来客対応RPAシステム及びプログラムに関する。 The present invention relates to a visitor-responsive RPA system and a program for serving guests in facilities such as companies and apartments.

近年、RPA(Robotic Process Automation;ロボットによる業務自動化)と呼ばれる技術が注目されている。当該技術によれば、企業等の施設においてコンピュータが人間をサポートする形であるいは人間に代わり業務を遂行し、コンピュータが仮想知的労働者として働く。RPAにより改革されるべき業務は、多種多様である。 In recent years, a technology called RPA (Robotic Process Automation) has been attracting attention. According to this technology, computers perform work in the form of supporting humans or on behalf of humans in facilities such as companies, and computers work as virtual intellectual workers. The work to be reformed by RPA is diverse.

ところで、オフィス等の施設にゲストが来訪する際には、受付において入館手続きをする慣習がある。従来、多くの場合、受付の担当者は、ゲストから氏名や所属組織名を聞き、これを名簿に記入し、ゲストを迎えるホストにゲストの来訪を内線電話等により連絡する。一方、ホストには、ゲストとのアポイントメントを予め受付の担当者に伝えておく作業が要求される。しかし、これらの手続きは煩雑であり、人件費や業務の効率性の面で課題がある。 By the way, when a guest visits a facility such as an office, it is customary to go through the admission procedure at the reception. Conventionally, in many cases, the receptionist asks the guest for his / her name and the name of the organization to which he / she belongs, fills in the list, and notifies the host who welcomes the guest of the guest's visit by extension telephone or the like. On the other hand, the host is required to inform the receptionist of the appointment with the guest in advance. However, these procedures are complicated, and there are problems in terms of labor costs and operational efficiency.

特許文献1は、ゲストの所持する非接触ICカードを受付のカードリーダに読み取らせることにより、入館手続きを行う受付システムを開示している。 Patent Document 1 discloses a reception system for performing admission procedures by having a reception card reader read a non-contact IC card possessed by a guest.

特開2009−3762号公報JP-A-2009-3762

特許文献1のような受付システムによる自動受付は、従来の人手による受付手続きに比べると効率的ではある。しかしながら、ゲストに対する所謂「おもてなし」の側面を考えたとき、無機質である。そのため、このような受付システムでは、ゲストを温かく迎え入れることができず、ゲストは訪問先のホストに実際に出迎えられるまで、不安な気持ちを抱くこともあり得る。また、従来、受付手続きに限らず、コンピュータにより様々な作業が自動化されているが、これらも、ゲストに対する所謂「おもてなし」の側面を考えたときに十分とは言えない。 Automatic reception by a reception system such as Patent Document 1 is more efficient than the conventional manual reception procedure. However, when considering the so-called "hospitality" aspect for guests, it is inorganic. Therefore, such a reception system cannot warmly welcome guests, and guests may feel uneasy until they are actually greeted by the host they are visiting. In addition, various tasks have been automated by computers, not limited to reception procedures, but these are not sufficient when considering the so-called "hospitality" aspect for guests.

本発明は、効率的なゲストの応対を実現するとともに、ゲストを温かく迎え入れることができる来客対応RPAシステム及びプログラムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a visitor-friendly RPA system and a program that can provide an efficient guest reception and warmly welcome guests.

第1観点に係るゲストの応対を行う来客対応RPAシステムであって、前記ゲストが来訪を告げるために操作する機器であって、ゲスト出力部及びゲスト入力部を有するゲストインターフェース機器と、前記ゲストを迎えるホストが操作する機器であって、ホスト出力部及びホスト入力部を有するホストインターフェース機器とに接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記ゲストの来訪前に前記ホストから前記ホスト入力部を介して前記ゲストの来訪のアポイントメントに関する情報の入力を受け付け、前記アポイントメントに関する情報に基づいて前記アポイントメントを管理するアポイントメント管理情報を作成し、前記アポイントメント管理情報を保存するアポイントメント管理部と、前記ゲストの来訪時に前記ゲストから前記ゲスト入力部を介して前記ゲストの来訪を告げる来訪情報の入力を受け付け、前記来訪情報が入力されると、前記アポイントメント管理情報及び前記来訪情報に基づいて前記ゲストの認証を行う来訪管理部と、前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ゲストに向けて前記ゲスト出力部に前記ゲストを識別した形式でのウェルカムメッセージを出力させる反応部とを備える。 A visitor-responsive RPA system that responds to guests according to the first aspect, which is a device operated by the guest to notify a visit, and includes a guest interface device having a guest output unit and a guest input unit, and the guest. It is a device operated by the welcoming host and is connected to a host interface device having a host output unit and a host input unit. The visitor-responsive RPA system accepts input of information regarding an appointment for a visit by the guest from the host via the host input unit before the visit of the guest, and manages the appointment based on the information regarding the appointment. An appointment management unit that creates information and saves the appointment management information, and receives input of visit information that announces the guest's visit from the guest via the guest input unit when the guest visits, and the visit information is input. Then, the visit management unit that authenticates the guest based on the appointment management information and the visit information, and the guest output unit identifies the guest toward the guest when the guest authentication is successful. It is provided with a reaction unit that outputs a welcome message in the above format.

第2観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記反応部は、前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ホストに向けて前記ホスト出力部に前記ゲストの来訪を通知する来訪通知を出力させる。 The visitor-corresponding RPA system according to the second aspect is the visitor-corresponding RPA system according to the first aspect, and when the guest authentication is successful, the reaction unit directs the host output unit to the host. Output a visit notification to notify the guest's visit.

第3観点に係る来客対応RPAシステムは、第2観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記来訪通知には、前記ゲストの顔を表す画像が含まれる。 The visitor-responsive RPA system according to the third aspect is the visitor-responsive RPA system according to the second aspect, and the visit notification includes an image showing the face of the guest.

第4観点に係る来客対応RPAシステムは、第2観点又は第3観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記反応部は、前記ホストから前記ホスト入力部を介して前記ゲストの来訪に対する応答の入力を受け付け、前記入力された応答に応じて応答メッセージを作成し、前記ゲストに向けて前記ゲスト出力部に前記応答メッセージを出力させる。 The visitor-responsive RPA system according to the fourth aspect is the visitor-responsive RPA system according to the second or third aspect, and the reaction unit is a response to the visit of the guest from the host via the host input unit. It accepts an input, creates a response message in response to the input response, and causes the guest output unit to output the response message toward the guest.

第5観点に係る来客対応RPAシステムは、第4観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記応答メッセージには、前記ホストの顔を表す画像が含まれる。 The visitor-responsive RPA system according to the fifth aspect is the visitor-responsive RPA system according to the fourth aspect, and the response message includes an image showing the face of the host.

第6観点に係る来客対応RPAシステムは、第4観点又は第5観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記応答メッセージは、前記ホストが前記ゲストの元に到着するまでに要する時間に関する情報を含む。 The visitor-responsive RPA system according to the sixth aspect is the visitor-responsive RPA system according to the fourth or fifth aspect, and the response message provides information on the time required for the host to arrive at the guest. Including.

第7観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第6観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記ゲストインターフェース機器は、内線電話機に接続される。前記反応部は、前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ホストに対応する内線番号に接続するように前記内線電話機を制御する。 The visitor-responsive RPA system according to the seventh aspect is the visitor-adaptive RPA system according to any one of the first to sixth aspects, and the guest interface device is connected to the extension telephone. The reaction unit controls the extension telephone so as to connect to the extension number corresponding to the host when the guest is successfully authenticated.

第8観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第7観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記反応部は、前記認証が成功したゲストに向けて、前記ゲスト出力部に前記ゲストに関連する音楽を出力させる。 The visitor-supporting RPA system according to the eighth viewpoint is a visitor-supporting RPA system according to any one of the first to seventh viewpoints, and the reaction unit is the guest output unit toward the guest whose authentication is successful. To output music related to the guest.

第9観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第8観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記ゲストインターフェース機器が設置されるエントランス又は前記ゲストが通されるルームに設置されるスピーカに接続される。前記反応部は、前記認証が成功したゲストに向けて、前記スピーカに前記ゲストに関連する音楽を出力させる。 The visitor-responsive RPA system according to the ninth viewpoint is a visitor-responsive RPA system according to any one of the first to eighth viewpoints, and is installed at the entrance where the guest interface device is installed or at the room where the guest is passed. Connected to the speaker. The reaction unit causes the speaker to output music related to the guest toward the guest who has succeeded in the authentication.

第10観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第9観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム出力部を有するルームインターフェース機器にさらに接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記ゲストの個人情報を記憶する記憶部をさらに備える。前記反応部は、前記個人情報に基づいて前記ゲストに関連する最新情報を取得し、前記ルーム出力部に前記最新情報を出力させる。 The visitor-supporting RPA system according to the tenth viewpoint is a visitor-supporting RPA system according to any one of the first to ninth viewpoints, and is a device used in the room through which the guest is passed, and is a room output unit. Is further connected to a room interface device that has. The visitor-responsive RPA system further includes a storage unit that stores personal information of the guest. The reaction unit acquires the latest information related to the guest based on the personal information, and causes the room output unit to output the latest information.

第11観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第9観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム入力部を有するルームインターフェース機器にさらに接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記ルーム入力部を介して前記ゲストと前記ホストとによるミーティングに関するミーティング情報の入力を受け付け、前記ミーティング情報に基づいて議事録を作成する議事録作成部をさらに備える。 The visitor-supporting RPA system according to the eleventh viewpoint is a visitor-supporting RPA system according to any one of the first to ninth viewpoints, and is a device used in the room through which the guest is passed, and is a room input unit. Is further connected to a room interface device that has. The visitor-responsive RPA system further includes a minutes creation unit that accepts input of meeting information regarding a meeting between the guest and the host via the room input unit and creates minutes based on the meeting information.

第12観点に係る来客対応RPAシステムは、第11観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記ルームインターフェース機器は、ルーム出力部をさらに有する。前記議事録作成部は、前記ルーム出力部にミーティング管理画面を表示させ、前記ミーティング管理画面上に表示される所定のエリアに、前記ホスト及び前記ゲストの少なくとも一方から前記ルーム入力部を介して前記ミーティング情報として前記ミーティングの内容に関するテキストデータの入力を受け付け、前記テキストデータに基づいて前記議事録を作成する。 The visitor-adaptive RPA system according to the twelfth aspect is a visitor-adaptive RPA system according to the eleventh aspect, and the room interface device further includes a room output unit. The minutes creation unit causes the room output unit to display a meeting management screen, and at least one of the host and the guest enters the predetermined area displayed on the meeting management screen via the room input unit. It accepts the input of text data regarding the contents of the meeting as the meeting information, and creates the minutes based on the text data.

第13観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第9観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム出力部を有するルームインターフェース機器にさらに接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記アポイントメント管理情報に基づいて時間管理を行い、前記ルーム出力部から前記ホスト及び前記ゲストの少なくとも一方に対しアラートを出力させる時間管理部をさらに備える。 The visitor-responsive RPA system according to the thirteenth viewpoint is a visitor-supporting RPA system according to any one of the first to ninth viewpoints, which is a device used in the room through which the guest is passed, and is a room output unit. Is further connected to a room interface device that has. The visitor-responsive RPA system further includes a time management unit that manages time based on the appointment management information and outputs an alert from the room output unit to at least one of the host and the guest.

第14観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第13観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記来訪管理部は、前記ゲスト及び前記ホストの少なくとも一方から前記ゲストの退館を告げる退館情報の入力を受け付け、前記退館情報に基づいて前記ゲストの退館を判断する。前記来客対応RPAシステムは、前記ゲストの退館が判断された後、前記ゲストの所定の連絡先に前記ゲストの来訪に対するサンクスメッセージを送信する返礼部をさらに備える。 The visitor-responsive RPA system according to the 14th viewpoint is a visitor-responsive RPA system according to any one of the first to thirteenth viewpoints, and the visit management unit retires the guest from at least one of the guest and the host. It accepts the input of exit information that tells the building, and determines the guest's exit based on the exit information. The visitor-responsive RPA system further includes a return unit that sends a thank-you message for the guest's visit to a predetermined contact of the guest after the guest's departure is determined.

第15観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第14観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記ウェルカムメッセージは、前記ゲストの名前を含む。 The visitor-responsive RPA system according to the fifteenth viewpoint is a visitor-responsive RPA system according to any one of the first to fourth viewpoints, and the welcome message includes the name of the guest.

第16観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第15観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記アポイントメント管理部は、前記ゲストの来訪前に前記アポイントメント管理情報に基づいて前記ゲストの所定の連絡先に所定の情報を送信する。前記来訪管理部は、前記来訪情報として、前記所定の情報の入力を受け付ける。 The visitor-supporting RPA system according to the 16th viewpoint is a visitor-supporting RPA system according to any of the 1st to 15th viewpoints, and the appointment management unit is based on the appointment management information before the guest visits. The predetermined information is transmitted to the predetermined contact of the guest. The visit management unit accepts input of the predetermined information as the visit information.

第17観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第16観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記ゲストに関する情報を読み取るリーダを有する外部機器に接続される。前記反応部は、前記リーダにより読み取られた前記ゲストに関する情報に基づいて前記ゲストの認証を行い、前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ゲストに前記外部機器を使用する権限を与え、前記ゲストに対し前記外部機器を作動させる。 The visitor-responsive RPA system according to the 17th viewpoint is a visitor-responsive RPA system according to any one of the 1st to 16th viewpoints, and is connected to an external device having a reader for reading information about the guest. The reaction unit authenticates the guest based on the information about the guest read by the reader, and when the authentication of the guest is successful, gives the guest the authority to use the external device, and the guest. The external device is operated.

第18観点に係る来客対応RPAシステムは、第17観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記外部機器は、エレベータ、ゲート機器、ドア又は自動販売機である。 The visitor-responsive RPA system according to the eighteenth aspect is the visitor-responsive RPA system according to the seventeenth aspect, and the external device is an elevator, a gate device, a door, or a vending machine.

第19観点に係る来客対応RPAシステムは、第17観点又は第18観点に係る来客対応RPAシステムであって、前記ゲストに関する情報には、前記ゲストの生体情報が含まれる。 The visitor-corresponding RPA system according to the 19th viewpoint is a visitor-corresponding RPA system according to the 17th viewpoint or the 18th viewpoint, and the information about the guest includes the biometric information of the guest.

第20観点に係る来客対応RPAシステムは、第1観点から第19観点のいずれかに係る来客対応RPAシステムであって、前記来訪情報には、前記ゲストの生体情報が含まれる。 The visitor-responsive RPA system according to the twentieth viewpoint is a visitor-responsive RPA system according to any one of the first to nineteenth viewpoints, and the visit information includes the biometric information of the guest.

第21観点に係る来客対応RPAプログラムは、ゲストの応対を行う来客対応RPAプログラムであって、コンピュータに以下のことを実行させる。前記コンピュータは、前記ゲストが来訪を告げるために操作する機器であって、ゲスト出力部及びゲスト入力部を有するゲストインターフェース機器と、前記ゲストを迎えるホストが操作する機器であって、ホスト出力部及びホスト入力部を有するホストインターフェース機器とに接続される。
(1)前記ゲストの来訪前に前記ホストから前記ホスト入力部を介して前記ゲストの来訪のアポイントメントに関する情報の入力を受け付け、前記アポイントメントに関する情報に基づいて前記アポイントメントを管理するアポイントメント管理情報を作成し、前記アポイントメント管理情報を保存すること。
(2)前記ゲストの来訪時に前記ゲストから前記ゲスト入力部を介して前記ゲストの来訪を告げる来訪情報の入力を受け付け、前記来訪情報が入力されると、前記アポイントメント管理情報及び前記来訪情報に基づいて前記ゲストの認証を行うこと。
(3)前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ゲストに向けて前記ゲスト出力部に前記ゲストを識別した形式でのウェルカムメッセージを出力させること。
The visitor response RPA program according to the 21st viewpoint is a visitor response RPA program that responds to guests, and causes a computer to execute the following. The computer is a device operated by the guest to announce a visit, and is a guest interface device having a guest output unit and a guest input unit, and a device operated by a host welcoming the guest, the host output unit and the host output unit. It is connected to a host interface device that has a host input unit.
(1) Before the guest visits, the host receives input of information regarding the appointment of the guest's visit via the host input unit, and creates appointment management information for managing the appointment based on the information related to the appointment. , Save the appointment management information.
(2) When the guest visits, the guest accepts the input of the visit information notifying the guest's visit via the guest input unit, and when the visit information is input, it is based on the appointment management information and the visit information. To authenticate the guest.
(3) When the authentication of the guest is successful, the guest output unit is made to output a welcome message in a format that identifies the guest to the guest.

第22観点に係る来客対応RPAシステムは、ゲストの応対を行う来客対応RPAシステムであって、前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム出力部を有するルームインターフェース機器に接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記ゲストの個人情報を記憶する記憶部と、前記個人情報に基づいて前記ゲストに関連する最新情報を取得し、前記ルーム出力部に前記最新情報を出力させる反応部とを備える。 The visitor-responsive RPA system according to the 22nd aspect is a visitor-responsive RPA system that responds to guests, is a device used in a room through which the guest is passed, and is connected to a room interface device having a room output unit. Will be done. The visitor-responsive RPA system includes a storage unit that stores the personal information of the guest, and a reaction unit that acquires the latest information related to the guest based on the personal information and outputs the latest information to the room output unit. To be equipped.

第23観点に係る来客対応RPAシステムは、ゲストの応対を行う来客対応RPAシステムであって、前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム入力部を有するルームインターフェース機器に接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記ルーム入力部を介して前記ゲストと前記ゲストを迎えるホストとによるミーティングに関するミーティング情報の入力を受け付け、前記ミーティング情報に基づいて議事録を作成する議事録作成部を備える。 The visitor-supporting RPA system according to the 23rd aspect is a visitor-supporting RPA system that responds to guests, is a device used in a room through which the guest is passed, and is connected to a room interface device having a room input unit. Will be done. The visitor-responsive RPA system includes a minutes creation unit that accepts input of meeting information regarding a meeting between the guest and the host welcoming the guest via the room input unit and creates minutes based on the meeting information. ..

第24観点に係る来客対応RPAシステムは、ゲストの応対を行う来客対応RPAシステムであって、前記ゲストを迎えるホストが操作する機器であって、ホスト出力部及びホスト入力部を有するホストインターフェース機器と、前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム出力部を有するルームインターフェース機器とに接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記ゲストの来訪前に前記ホストから前記ホスト入力部を介して前記ゲストの来訪のアポイントメントに関する情報の入力を受け付け、前記アポイントメントに関する情報に基づいて前記アポイントメントを管理するアポイントメント管理情報を作成し、前記アポイントメント管理情報を保存するアポイントメント管理部と、前記アポイントメント管理情報に基づいて時間管理を行い、前記ルーム出力部から前記ホスト及び前記ゲストの少なくとも一方に対しアラートを出力させる時間管理部とを備える。 The visitor-supporting RPA system according to the twelfth aspect is a visitor-supporting RPA system that responds to guests, and is a device operated by a host that welcomes the guest, and is a host interface device having a host output unit and a host input unit. , A device used in the room through which the guest is passed, and is connected to a room interface device having a room output unit. The visitor-responsive RPA system accepts input of information regarding an appointment for a visit by the guest from the host via the host input unit before the visit of the guest, and manages the appointment based on the information regarding the appointment. An appointment management unit that creates information and saves the appointment management information, and a time management that manages time based on the appointment management information and outputs an alert from the room output unit to at least one of the host and the guest. It has a part.

第25観点に係る来客対応RPAシステムは、ゲストの応対を行う来客対応RPAシステムであって、前記ゲストが来訪を告げるために操作する機器であって、ゲスト出力部及びゲスト入力部を有するゲストインターフェース機器に接続される。前記来客対応RPAシステムは、前記ゲストの来訪時に前記ゲストから前記ゲスト入力部を介して前記ゲストの来訪を告げる来訪情報の入力を受け付け、前記来訪情報が入力されると、前記来訪情報に基づいて前記ゲストの認証を行い、前記ゲスト及び前記ホストの少なくとも一方から前記ゲストの退館を告げる退館情報の入力を受け付け、前記退館情報に基づいて前記ゲストの退館を判断する来訪管理部と、前記ゲストの退館が判断された後、前記ゲストの所定の連絡先に前記ゲストの来訪に対するサンクスメッセージを送信する返礼部とを備える。 The visitor-responsive RPA system according to the 25th aspect is a visitor-responsive RPA system that responds to guests, is a device operated by the guest to notify a visit, and is a guest interface having a guest output unit and a guest input unit. Connected to the device. The visitor-responsive RPA system accepts the input of visit information from the guest via the guest input unit when the guest visits, and when the visit information is input, the visit information is based on the visit information. With the visit management department that authenticates the guest, accepts input of exit information notifying the guest to leave from at least one of the guest and the host, and determines the exit of the guest based on the exit information. After the guest's departure is determined, a return unit for sending a thank-you message for the guest's visit to the guest's predetermined contact information is provided.

第1観点によれば、ホストは、予めゲストの来訪のアポイントメントを管理するアポイントメント管理情報を登録しておくことができる。そして、ゲストが来訪時にゲストインターフェース機器の入力部を介して来訪情報を入力すると、アポイントメント管理情報及び来訪情報に基づいてゲストの認証が行われる。ゲストの認証が成功すると、ゲストが操作するゲストインターフェース機器の出力部から、ゲストに向けてゲストを識別した形式でのウェルカムメッセージが出力される。これにより、ゲストは、不特定多数の1人としてではなく、まさに自身が迎えられていることを感じることができる。よって、効率的なゲストの応対を実現するとともに、ゲストを温かく迎え入れることができる。 According to the first aspect, the host can register the appointment management information for managing the appointment of the guest's visit in advance. Then, when the guest inputs the visit information via the input unit of the guest interface device at the time of the visit, the guest is authenticated based on the appointment management information and the visit information. If the guest authentication is successful, a welcome message in a format that identifies the guest is output to the guest from the output unit of the guest interface device operated by the guest. As a result, the guest can feel that he / she is being welcomed, not as one of an unspecified number of people. Therefore, it is possible to realize efficient guest reception and warmly welcome guests.

また、第15観点から第18観点のいずれかによっても、効率的なゲストの応対を実現するとともに、ゲストにきめ細やかなサービスを提供し、ゲストを温かく迎え入れることができる。 In addition, from any of the 15th to 18th viewpoints, it is possible to realize efficient guest reception, provide fine-tuned services to guests, and warmly welcome guests.

本発明の一実施形態に係る来客対応RPAシステムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the visitor correspondence RPA system which concerns on one Embodiment of this invention. サーバの構成を示す図。The figure which shows the configuration of a server. 受付端末の構成を示す図。The figure which shows the structure of the reception terminal. ホスト端末の構成を示す図。The figure which shows the structure of a host terminal. ルーム端末の構成を示す図。The figure which shows the structure of a room terminal. アポイントメントの登録、入館手続き、出迎えのサポート、退館手続き及びフォローアップの流れを示す図。Diagram showing the flow of appointment registration, admission procedures, pick-up support, exit procedures, and follow-up. ウェルカムメッセージを含むウェルカム画面の例。An example of a welcome screen with a welcome message. 来訪通知の例。An example of a visit notification. 応答入力画面の例。An example of a response input screen. 応答メッセージを含む応答画面の例。An example of a response screen that contains a response message. 呈茶、最新情報の取得、時間管理及び議事録作成の流れを示す図。The figure which shows the flow of tea ceremony, acquisition of the latest information, time management and preparation of minutes. 変形例に係る来客対応RPAシステムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the visitor correspondence RPA system which concerns on the modification. 別の変形例に係る来客対応RPAシステムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the visitor correspondence RPA system which concerns on another modification. 別の変形例に係る来客対応RPAシステムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the visitor correspondence RPA system which concerns on another modification.

以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態に係る来客対応RPAシステム及びプログラムについて説明する。 Hereinafter, a visitor-responsive RPA system and a program according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

<1.概略構成>
図1に、本実施形態に係る来客対応RPAシステム1の全体構成図を示す。来客対応RPAシステム1は、オフィス等の施設において、従来の有人によるゲストの応対処理を一部省略又は簡略化するためのシステムである。来客対応RPAシステム1は、サーバ2と、サーバ2にインターネットやローカルエリアネットワーク(LAN)等のネットワーク9を介して接続される様々な情報端末3〜5とを備える。本実施形態に係る来客対応RPAシステム1は、所謂クラウドサービス、ASP(Application Service Provider)、SaaS(Software as a Service)等と呼ばれるサービス形態で、様々な施設にゲストを出迎えるための来客対応RPAサービスを提供するシステムである。すなわち、ゲスト及びホストを含むユーザが情報端末3〜5を介してサーバ2にアクセスすることで、来客対応RPAサービスが提供される。情報端末3〜5は、同サービスを提供するサーバ2と、同サービスの提供を受けるユーザとのインターフェースとしての役割を担う機器である。情報端末3は、典型的には施設のエントランスに確保される受付エリアに設置され、来訪したゲストにより操作される機器(以下、受付端末という)である。受付端末3には、ゲストの入館手続きを補助するためのプリンタ7が接続されている。情報端末4は、ゲストを出迎えるホストにより操作される機器(以下、ホスト端末という)である。情報端末5は、ゲストが通される会議室や応接室等のルーム毎に設置され、ホスト及びゲストに操作される機器(以下、ルーム端末という)である。また、図1に示すとおり、来客対応RPAシステム1には、情報端末6(以下、ゲスト端末という)も接続される。ゲスト端末6は、ゲストが所有する機器である。
<1. Outline configuration>
FIG. 1 shows an overall configuration diagram of the visitor-responsive RPA system 1 according to the present embodiment. The visitor response RPA system 1 is a system for partially omitting or simplifying the conventional guest reception process by manned persons in facilities such as offices. The visitor-responsive RPA system 1 includes a server 2 and various information terminals 3 to 5 connected to the server 2 via a network 9 such as the Internet or a local area network (LAN). The visitor-supporting RPA system 1 according to this embodiment is a service form called a cloud service, ASP (Application Service Provider), SaaS (Software as a Service), etc., and is a visitor-supporting RPA service for welcoming guests to various facilities. Is a system that provides. That is, when a user including a guest and a host accesses the server 2 via the information terminals 3 to 5, a visitor-responsive RPA service is provided. The information terminals 3 to 5 are devices that play a role as an interface between the server 2 that provides the service and the user who receives the service. The information terminal 3 is a device (hereinafter referred to as a reception terminal) that is typically installed in a reception area secured at the entrance of a facility and operated by a visiting guest. A printer 7 for assisting the guest admission procedure is connected to the reception terminal 3. The information terminal 4 is a device (hereinafter referred to as a host terminal) operated by a host that welcomes guests. The information terminal 5 is a device (hereinafter referred to as a room terminal) that is installed in each room such as a conference room or a reception room through which guests pass and is operated by a host and guests. Further, as shown in FIG. 1, an information terminal 6 (hereinafter referred to as a guest terminal) is also connected to the visitor-responsive RPA system 1. The guest terminal 6 is a device owned by the guest.

来客対応RPAシステム1により提供される来客対応RPAサービスは、来訪のアポイントメントの管理、入館手続き、出迎え、呈茶、ミーティングの進行、退館手続き、フォローアップ等、ゲストの来訪に関連する一連のアクションを総合的にサポートする。これにより、本実施形態に係る来客対応RPAサービスは、個々のアクションをサポートするだけでは得られない付加価値を創出することができ、後述するとおり、ホストはゲストに対してきめ細やかな「おもてなし」を提供することができる。以下、各装置2〜7の構成について説明した後、来客対応RPAシステム1により実行される来客対応処理について説明する。 The visitor support RPA service provided by the visitor support RPA system 1 is a series of actions related to guest visits such as management of visit appointments, admission procedures, welcome, tea ceremony, meeting progress, exit procedures, follow-up, etc. Comprehensively support. As a result, the visitor-responsive RPA service according to this embodiment can create added value that cannot be obtained only by supporting individual actions, and as will be described later, the host provides detailed "hospitality" to guests. Can be provided. Hereinafter, the configuration of each of the devices 2 to 7 will be described, and then the visitor response process executed by the visitor response RPA system 1 will be described.

<2.各装置の詳細>
<2−1.サーバ>
サーバ2は、ハードウェアとしては一般的なサーバコンピュータであり、サーバコンピュータに来客対応RPAプログラム2Aをインストールすることにより構成される。来客対応RPAプログラム2Aは、サーバ2に後述する処理を実行させるプログラムであり、CD−ROM、USBメモリ等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体70から、又はネットワーク9を介して別の装置からインストールされる。なお、サーバ2の担う機能は、複数台のサーバコンピュータにより分散処理されてもよいし、1台のサーバコンピュータにより集中処理されてもよい。すなわち、本実施形態に係るサーバ2のハードウェア構成は、少なくとも1台サーバコンピュータが存在するという以上の制約を受けるものではない。
<2. Details of each device>
<2-1. Server >
The server 2 is a general server computer as hardware, and is configured by installing a visitor-supporting RPA program 2A on the server computer. The visitor-responsive RPA program 2A is a program that causes the server 2 to execute the processing described later, and is installed from a computer-readable recording medium 70 such as a CD-ROM or a USB memory, or from another device via the network 9. To. The functions of the server 2 may be distributed by a plurality of server computers, or may be centrally processed by a single server computer. That is, the hardware configuration of the server 2 according to the present embodiment is not restricted beyond the existence of at least one server computer.

図2に示すように、サーバ2は、制御部21、記憶部22、通信部23、表示部24及び入力部25を備えている。これらの部21〜25は、互いにバス線を介して接続されており、相互に通信可能である。本実施形態では、表示部24は、液晶ディスプレイ等で構成されており、必要な情報をユーザに対し表示する。また、入力部25は、マウス、キーボード、タッチパネル、操作ボタン等で構成されており、サーバ2に対するユーザからの操作を受け付ける。サーバ2のユーザとしては、典型的にはサーバ2の管理者が想定される。 As shown in FIG. 2, the server 2 includes a control unit 21, a storage unit 22, a communication unit 23, a display unit 24, and an input unit 25. These units 21 to 25 are connected to each other via a bus line and can communicate with each other. In the present embodiment, the display unit 24 is composed of a liquid crystal display or the like, and displays necessary information to the user. Further, the input unit 25 is composed of a mouse, a keyboard, a touch panel, operation buttons, and the like, and receives an operation from the user on the server 2. As the user of the server 2, the administrator of the server 2 is typically assumed.

記憶部22は、ハードディスクや磁気テープ等の不揮発性の記憶装置から構成されている。記憶部22には、来客対応RPAプログラム2Aが格納されている他、ホストデータベース60、ゲストデータベース61及びアポイントメントデータベース62が構築されている。各データベース(DB)60〜62の詳細については、後述する。 The storage unit 22 is composed of a non-volatile storage device such as a hard disk or a magnetic tape. In addition to storing the visitor-responsive RPA program 2A, the storage unit 22 has a host database 60, a guest database 61, and an appointment database 62. Details of each database (DB) 60 to 62 will be described later.

制御部21は、CPU、ROMおよびRAM等から構成されている。制御部21は、記憶部22内に格納されている来客対応RPAプログラム2Aを読み出して実行することにより、仮想的にアポイントメント管理部21A、来訪管理部21B、反応部21C、時間管理部21D、議事録作成部21E、返礼部21F及びホスト管理部21Gとして動作する。各部21A〜21Gの動作の詳細については、後述する。通信部23は、サーバ2をネットワーク9に接続する通信インターフェースとして機能する。 The control unit 21 is composed of a CPU, a ROM, a RAM, and the like. By reading and executing the visitor-corresponding RPA program 2A stored in the storage unit 22, the control unit 21 virtually reads and executes the appointment management unit 21A, the visit management unit 21B, the reaction unit 21C, the time management unit 21D, and the proceedings. It operates as a recording unit 21E, a return unit 21F, and a host management unit 21G. Details of the operation of each part 21A to 21G will be described later. The communication unit 23 functions as a communication interface for connecting the server 2 to the network 9.

<2−2.受付端末>
図3に受付端末3の構成を示す。受付端末3は、ゲストが来訪を告げるために操作する機器であり、典型的には、来客対応RPAサービスが導入されている施設の受付エリアの受付台に据え置かれる。
<2-2. Reception terminal >
FIG. 3 shows the configuration of the reception terminal 3. The reception terminal 3 is a device operated by a guest to announce a visit, and is typically installed at a reception stand in a reception area of a facility in which a visitor-responsive RPA service is installed.

受付端末3は、ハードウェアとしてはタブレットコンピュータや、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ等の一般的なコンピュータであり、このようなコンピュータに所定のプログラム3Aをインストールすることにより構成される。プログラム3Aは、受付端末3に後述する処理を実行させるプログラムであり、本実施形態では、単なるブラウザである。すなわち、本実施形態では、来客対応RPAサービスを実行するための特別な機能は原則として全てサーバ2側に実装され、受付端末3は、主としてユーザからの操作入力を受け取り、サーバ2から提供される各種画面を表示する汎用的な処理のみを実行する。しかしながら、他の実施形態においては、プログラム2Aに実装されている機能のうち、受付端末3で実行するのに適した機能の全部又は一部をプログラム3Aに、ひいては制御部34に実装し、サーバ2の担う処理を受付端末3に分散させてもよい。 The reception terminal 3 is a general computer such as a tablet computer, a desktop computer, or a laptop computer as hardware, and is configured by installing a predetermined program 3A on such a computer. The program 3A is a program that causes the reception terminal 3 to execute a process described later, and is merely a browser in the present embodiment. That is, in the present embodiment, in principle, all the special functions for executing the visitor-responsive RPA service are implemented on the server 2 side, and the reception terminal 3 mainly receives the operation input from the user and is provided from the server 2. Only perform general-purpose processing that displays various screens. However, in another embodiment, among the functions implemented in the program 2A, all or a part of the functions suitable for being executed by the reception terminal 3 are implemented in the program 3A, and eventually in the control unit 34, and the server. The processing carried out by 2 may be distributed to the reception terminals 3.

図3に示すように、受付端末3は、表示部31、入力部32、記憶部33、制御部34、通信部35及びスピーカ36を備えている。これらの部31〜36は、互いにバス線を介して接続されており、相互に通信可能である。本実施形態では、表示部31は、液晶ディスプレイ等で構成されており、後述する画面等の必要な情報をユーザに対し表示する。また、入力部32は、タッチパネル、操作ボタン、マウス、キーボード、マイク、カメラ等で構成されており、受付端末3、ひいてはこれに接続されるサーバ2に対するユーザからの操作を受け付ける。受付端末3のユーザとしては、典型的にはゲストが想定される。 As shown in FIG. 3, the reception terminal 3 includes a display unit 31, an input unit 32, a storage unit 33, a control unit 34, a communication unit 35, and a speaker 36. These units 31 to 36 are connected to each other via a bus line and can communicate with each other. In the present embodiment, the display unit 31 is composed of a liquid crystal display or the like, and displays necessary information such as a screen described later to the user. Further, the input unit 32 is composed of a touch panel, operation buttons, a mouse, a keyboard, a microphone, a camera, etc., and receives an operation from a user on the reception terminal 3 and the server 2 connected to the reception terminal 3. As a user of the reception terminal 3, a guest is typically assumed.

記憶部33は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置から構成されており、プログラム3Aが格納されている。制御部34は、CPU、ROMおよびRAM等から構成されている。通信部35は、受付端末3をネットワーク9に接続する通信インターフェースとして機能する。スピーカ36は、音を出力する。 The storage unit 33 is composed of a non-volatile storage device such as a hard disk or a flash memory, and stores the program 3A. The control unit 34 is composed of a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The communication unit 35 functions as a communication interface for connecting the reception terminal 3 to the network 9. The speaker 36 outputs sound.

<2−3.プリンタ>
プリンタ7は、受付端末3の横に据え置かれる。プリンタ7は、受付端末3に接続されており、受付端末3を介してサーバ2から入館証データを受け取り、これを印刷したラベルを発行する。発行されたラベルは、ゲストの入館証となり、ゲストはこれを保持して施設内に滞在する。ラベルの形態は特に限定されないが、本実施形態のラベルは、表面に入館証データが印字されるとともに、裏面にシール面が形成された紙であり、このラベルにはシール面を保護する剥離シートが張り付けられている。ゲストは、ラベルからこの剥離シートを剥がし、ラベルを入館証として衣服やカバン等に張り付けて使用する。
<2-3. Printer>
The printer 7 is placed next to the reception terminal 3. The printer 7 is connected to the reception terminal 3, receives admission card data from the server 2 via the reception terminal 3, and issues a printed label. The issued label will be the guest's admission card, and the guest will hold it and stay in the facility. The form of the label is not particularly limited, but the label of the present embodiment is a paper on which the admission card data is printed on the front surface and a sealing surface is formed on the back surface, and this label is a release sheet that protects the sealing surface. Is pasted. The guest peels off this release sheet from the label and attaches the label to clothes or a bag as an admission card.

<2−4.ホスト端末>
図4にホスト端末4の構成を示す。ホスト端末4は、ホストが日常業務に使用する機器であり、ホストの執務室等に設置され、又は施設の館内を移動するホストに携帯される。しかし、ホストが日常業務に使用する機器とは別に、ホスト端末4としての専用の機器が用意されてもよい。
<2-4. Host terminal >
FIG. 4 shows the configuration of the host terminal 4. The host terminal 4 is a device used by the host for daily work, and is installed in the office of the host or carried by the host moving in the facility. However, a dedicated device as the host terminal 4 may be prepared separately from the device used by the host for daily work.

ホスト端末4は、ハードウェアとしてはデスクトップコンピュータや、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、スマートフォン等の一般的なコンピュータであり、このようなコンピュータに所定のプログラム4Aをインストールすることにより構成される。プログラム4Aは、ホスト端末4に後述する処理を実行させるプログラムであり、本実施形態では、単なるブラウザである。すなわち、本実施形態では、ホスト端末4は、主としてユーザからの操作入力を受け取り、サーバ2から提供される各種画面を表示する汎用的な処理のみを実行する。しかしながら、他の実施形態においては、プログラム2Aに実装されている機能のうち、ホスト端末4で実行するのに適した機能の全部又は一部をプログラム4Aに、ひいては制御部44に実装し、サーバ2の担う処理をホスト端末4に分散させてもよい。 The host terminal 4 is a general computer such as a desktop computer, a laptop computer, a tablet computer, or a smartphone as hardware, and is configured by installing a predetermined program 4A on such a computer. The program 4A is a program that causes the host terminal 4 to execute a process described later, and is a mere browser in the present embodiment. That is, in the present embodiment, the host terminal 4 mainly receives operation input from the user and executes only general-purpose processing for displaying various screens provided by the server 2. However, in another embodiment, among the functions implemented in the program 2A, all or a part of the functions suitable for execution in the host terminal 4 are implemented in the program 4A, and eventually in the control unit 44, and the server is implemented. The processing carried out by 2 may be distributed to the host terminals 4.

図4に示すように、ホスト端末4は、表示部41、入力部42、記憶部43、制御部44、通信部45及びスピーカ46を備えている。これらの部41〜46は、互いにバス線を介して接続されており、相互に通信可能である。本実施形態では、表示部41は、液晶ディスプレイ等で構成されており、後述する画面等の必要な情報をユーザに対し表示する。また、入力部42は、マウス、キーボード、タッチパネル、操作ボタン、マイク、カメラ等で構成されており、ホスト端末4、ひいてはこれに接続されるサーバ2に対するユーザからの操作を受け付ける。ホスト端末4のユーザとしては、典型的にはホストが想定される。 As shown in FIG. 4, the host terminal 4 includes a display unit 41, an input unit 42, a storage unit 43, a control unit 44, a communication unit 45, and a speaker 46. These units 41 to 46 are connected to each other via a bus line and can communicate with each other. In the present embodiment, the display unit 41 is composed of a liquid crystal display or the like, and displays necessary information such as a screen described later to the user. Further, the input unit 42 is composed of a mouse, a keyboard, a touch panel, an operation button, a microphone, a camera, and the like, and receives an operation from a user on the host terminal 4 and the server 2 connected to the host terminal 42. As a user of the host terminal 4, a host is typically assumed.

記憶部33は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置から構成されており、プログラム4Aが格納されている。制御部44は、CPU、ROMおよびRAM等から構成されている。通信部45は、ホスト端末4をネットワーク9に接続する通信インターフェースとして機能する。スピーカ46は、音を出力する。 The storage unit 33 is composed of a non-volatile storage device such as a hard disk or a flash memory, and stores the program 4A. The control unit 44 is composed of a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The communication unit 45 functions as a communication interface for connecting the host terminal 4 to the network 9. The speaker 46 outputs sound.

<2−5.ルーム端末>
図5にルーム端末5の構成を示す。ルーム端末5は、ゲストが通される会議室や応接室等のルームに据え置かれる。しかし、ルーム端末5としては、可搬式の機器が用意されてもよい。図1をはじめとして本実施形態では、ルーム端末5とホスト端末4とは別の機器として説明されるが、同じ機器をある時はルーム端末5として、またある時はホスト端末4として使用することもできる。
<2-5. Room terminal >
FIG. 5 shows the configuration of the room terminal 5. The room terminal 5 is installed in a room such as a conference room or a reception room through which guests pass. However, as the room terminal 5, a portable device may be prepared. In the present embodiment including FIG. 1, the room terminal 5 and the host terminal 4 are described as separate devices, but the same device may be used as the room terminal 5 at one time and as the host terminal 4 at another time. You can also.

ルーム端末5は、ハードウェアとしてはタブレットコンピュータや、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ等の一般的なコンピュータであり、このようなコンピュータに所定のプログラム5Aをインストールすることにより構成される。プログラム5Aは、ルーム端末5に後述する処理を実行させるプログラムであり、本実施形態では、単なるブラウザである。すなわち、本実施形態では、ルーム端末5は、主としてユーザからの操作入力を受け取り、サーバ2から提供される各種画面を表示する汎用的な処理のみを実行する。しかしながら、他の実施形態においては、プログラム2Aに実装されている機能のうち、ルーム端末5で実行するのに適した機能の全部又は一部をプログラム5Aに、ひいては制御部54に実装し、サーバ2の担う処理をルーム端末5に分散させてもよい。 The room terminal 5 is a general computer such as a tablet computer, a desktop computer, or a laptop computer as hardware, and is configured by installing a predetermined program 5A on such a computer. The program 5A is a program that causes the room terminal 5 to execute a process described later, and is merely a browser in the present embodiment. That is, in the present embodiment, the room terminal 5 mainly receives operation input from the user and executes only general-purpose processing for displaying various screens provided by the server 2. However, in another embodiment, among the functions implemented in the program 2A, all or a part of the functions suitable for execution in the room terminal 5 are implemented in the program 5A, and eventually in the control unit 54, and the server is implemented. The processing carried out by 2 may be distributed to the room terminals 5.

図5に示すように、ルーム端末5は、表示部51、入力部52、記憶部53、制御部54、通信部55及びスピーカ56を備えている。これらの部51〜56は、互いにバス線を介して接続されており、相互に通信可能である。本実施形態では、表示部51は、液晶ディスプレイ等で構成されており、後述する画面等の必要な情報をユーザに対し表示する。また、入力部52は、マウス、キーボード、タッチパネル、操作ボタン、マイク、カメラ等で構成されており、ルーム端末5、ひいてはこれに接続されるサーバ2に対するユーザからの操作を受け付ける。ルーム端末5のユーザとしては、典型的にはホスト及びゲストの両方が想定される。 As shown in FIG. 5, the room terminal 5 includes a display unit 51, an input unit 52, a storage unit 53, a control unit 54, a communication unit 55, and a speaker 56. These units 51 to 56 are connected to each other via a bus line and can communicate with each other. In the present embodiment, the display unit 51 is composed of a liquid crystal display or the like, and displays necessary information such as a screen described later to the user. Further, the input unit 52 is composed of a mouse, a keyboard, a touch panel, an operation button, a microphone, a camera, and the like, and receives an operation from a user on the room terminal 5 and the server 2 connected to the room terminal 5. As a user of the room terminal 5, both a host and a guest are typically assumed.

記憶部33は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置から構成されており、プログラム5Aが格納されている。制御部54は、CPU、ROMおよびRAM等から構成されている。通信部55は、ルーム端末5をネットワーク9に接続する通信インターフェースとして機能する。スピーカ56は、音を出力する。 The storage unit 33 is composed of a non-volatile storage device such as a hard disk or a flash memory, and stores the program 5A. The control unit 54 is composed of a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The communication unit 55 functions as a communication interface for connecting the room terminal 5 to the network 9. The speaker 56 outputs sound.

<3.来客対応処理>
以下、来客対応RPAシステム1により実行される来客対応処理について説明する。同処理により実現される来客対応RPAサービスは、上記のとおり、来訪のアポイントメントの管理、入館手続き、出迎え、呈茶、会議の進行、退館手続き、フォローアップ等、ゲストの来訪に関連する一連のアクションを総合的にサポートする。以下では、図6及び図11を参照しつつ、これらの処理の流れについて、順に説明する。
<3. Customer support processing>
Hereinafter, the visitor response process executed by the visitor response RPA system 1 will be described. As mentioned above, the visitor support RPA service realized by this process is a series of visit-related visits such as appointment management, admission procedures, welcome, tea ceremony, meeting progress, exit procedures, follow-up, etc. Comprehensive support for actions. Hereinafter, the flow of these processes will be described in order with reference to FIGS. 6 and 11.

図6を参照する。まず、ゲストを迎えるホストは、電話や電子メール等の方法でゲストと対話し、両者による施設でのミーティングの日時を決定する。ホストは、ミーティングの日時の決定後、ゲストの来訪前に、ホスト端末4を介してサーバ2にアクセスし、サーバ2にアポイントメントの登録を行う。このとき、サーバ2のホスト管理部21Gは、サーバ2にアクセスしてきたホストの認証を行う。ホストの認証には、記憶部22内のホストDB60が参照される。ホストDB60内には、来客対応RPAサービスの利用権限が与えられているホストの識別情報(以下、ホストIDという)と、認証用のパスワードとが関連付けて記憶されている。ホスト管理部21Gは、ホスト端末4の表示部41上にログイン情報としてホストID及びパスワードの入力を受け付けるログイン画面を表示させ、ホストがホスト端末4の入力部42を介して同画面に同情報を入力すると、ホストDB60内の情報と照合してホストの認証を行う。認証に成功した場合には、表示部41上に来客対応RPAサービスを実行するための基本画面が表示される。なお、ホストDB60内には、ホストID及びパスワードの他、ホストの氏名、メールアドレス、所属部署、役職、顔を表す画像(以下、ホスト顔画像という)等の属性情報も関連付けて記憶されている。また、ホストIDとしては、本実施形態では専用のコードが割り当てられるが、ホストの各種属性情報に含まれる情報を適宜使用することもできる。例えば、ホストの氏名及び所属部署を組み合わせてホストIDとすることもできるし、単にホストの氏名だけをホストIDとすることもできる。 See FIG. First, the host who welcomes the guest interacts with the guest by telephone, e-mail, etc., and decides the date and time of the meeting at the facility by both parties. The host accesses the server 2 via the host terminal 4 after determining the date and time of the meeting and before the guest visits, and registers the appointment with the server 2. At this time, the host management unit 21G of the server 2 authenticates the host that has accessed the server 2. The host DB 60 in the storage unit 22 is referred to for host authentication. In the host DB 60, the identification information (hereinafter referred to as the host ID) of the host to which the authority to use the RPA service for visitors is given is stored in association with the password for authentication. The host management unit 21G displays a login screen for accepting input of a host ID and password as login information on the display unit 41 of the host terminal 4, and the host displays the information on the screen via the input unit 42 of the host terminal 4. When input, the host is authenticated by collating with the information in the host DB 60. If the authentication is successful, the basic screen for executing the visitor-responsive RPA service is displayed on the display unit 41. In addition to the host ID and password, attribute information such as the host's name, e-mail address, department, job title, and face image (hereinafter referred to as host face image) is also stored in the host DB 60 in association with it. .. Further, as the host ID, a dedicated code is assigned in this embodiment, but information included in various attribute information of the host can be appropriately used. For example, the name of the host and the department to which the host belongs can be combined to form the host ID, or simply the name of the host can be used as the host ID.

ホストは、基本画面上においてアポイントメントの登録を行うことを選択することができる。ホストが入力部42を介して同選択を行うと、アポイントメント管理部21Aは、アポイントメント登録画面を表示部41上に表示させる。アポイントメント登録画面は、ホストからホスト端末4の入力部42を介してゲストの来訪のアポイントメントに関する情報の入力を受け付ける(ステップS1)。ここで入力されるアポイントメントに関する情報には、ゲストの氏名、メールアドレス、所属組織、所属部署及び役職等の個人情報、ミーティングの日時(開始時刻及び終了時刻を含む)、ミーティングで使用するルームの識別情報(以下、ルームIDという)、並びにホスト側組織のミーティングへの参加者(以下、ホスト側参加者という)の氏名、メールアドレス、所属組織、所属部署及び役職等の属性情報が含まれる。一度入力されたゲストに関する情報(上記した個人情報だけでなく後述されるものも含む)は、記憶部22内のゲストDB61内に保存され、それ以後、再利用することができる。すなわち、登録済みのゲストの個人情報については、同様の状況下において入力を簡略化することができる。ゲストDB61内では、ゲストの識別情報(以下、ゲストIDという)と、ゲストに関する情報とが互いに関連付けて記憶される。従って、ゲストを識別するに足る一部のゲストに関する情報(例えば、ゲストの氏名及び所属組織)を入力するだけで、これに紐づけられている必要な情報をゲストDB61内から自動的に呼び出すことができる。なお、ゲストIDとしては、本実施形態では専用のコードが割り当てられるが、ゲストに関する各種情報を適宜使用することもできる。例えば、ゲストの氏名、所属組織及び所属部署を組み合わせてゲストIDとすることもできるし、単にゲストの氏名だけをゲストIDとすることもできる。また、ホスト側参加者とは、通常、来客対応RPAサービスの利用権限を有する者であり、ホストDB60内に登録されている。よって、ホスト側参加者に関する情報の入力時にも、ホスト側参加者を識別するに足る一部のホスト側参加者に関する情報(例えば、ホスト側参加者の氏名及び所属部署)を入力するだけで、ホストDB60から必要な情報を呼び出すことができるため、入力を簡略化することができる。 The host can choose to register the appointment on the basic screen. When the host makes the same selection via the input unit 42, the appointment management unit 21A displays the appointment registration screen on the display unit 41. The appointment registration screen receives input of information regarding appointments for guest visits from the host via the input unit 42 of the host terminal 4 (step S1). The appointment information entered here includes personal information such as guest name, email address, organization, department and job title, meeting date and time (including start and end times), and identification of the room used in the meeting. Information (hereinafter referred to as room ID) and attribute information such as the name, e-mail address, affiliated organization, affiliated department and job title of a participant (hereinafter referred to as a host-side participant) in a meeting of the host-side organization are included. The information about the guest once entered (including not only the personal information described above but also the information described later) is stored in the guest DB 61 in the storage unit 22, and can be reused thereafter. That is, it is possible to simplify the input of the personal information of the registered guest under the same circumstances. In the guest DB 61, guest identification information (hereinafter referred to as guest ID) and information about the guest are stored in association with each other. Therefore, it is only necessary to enter information about some guests (for example, the guest's name and the organization to which the guest belongs) sufficient to identify the guest, and the necessary information associated with this is automatically called from within the guest DB 61. Can be done. Although a dedicated code is assigned as the guest ID in the present embodiment, various information about the guest can be used as appropriate. For example, the guest name, the organization to which the guest belongs, and the department to which the guest belongs can be combined to form a guest ID, or only the guest name can be used as the guest ID. The host-side participant is usually a person who has the authority to use the RPA service for visitors, and is registered in the host DB 60. Therefore, when inputting information about the host-side participant, it is only necessary to input information about some host-side participants (for example, the name and department of the host-side participant) sufficient to identify the host-side participant. Since necessary information can be called from the host DB 60, input can be simplified.

ホストがアポイントメント登録画面上でアポイントメントに関する情報を入力すると、アポイントメント管理部21Aは、これに基づいてアポイントメント管理情報を作成し、これをアポイントメントDB62内に保存する。アポイントメント管理情報は、アポイントメントを管理するための情報であり、アポイントメントの識別情報(以下、アポイントメントIDという)と、アポイントメントに関する各種情報とを関連付けた情報である。本実施形態のアポイントメント管理情報には、ミーティングに参加するゲストのゲストID及びホスト側参加者のホストIDが含まれ、これらは、ホストにより入力されたアポイントメントに関する情報をキーにホストDB60及びゲストDB61内を検索して取得される。なお、アポイントメントIDとしては、本実施形態では専用のコードが割り当てられるが、アポイントメントに関する各種情報を適宜使用することもできる。例えば、ゲストの氏名とミーティングの日時を組み合わせてアポイントメントIDとすることもできる。 When the host inputs information about the appointment on the appointment registration screen, the appointment management unit 21A creates the appointment management information based on the information, and stores the information in the appointment DB 62. The appointment management information is information for managing the appointment, and is information in which the identification information of the appointment (hereinafter referred to as the appointment ID) and various information related to the appointment are associated with each other. The appointment management information of the present embodiment includes the guest ID of the guest who participates in the meeting and the host ID of the host side participant, and these are in the host DB 60 and the guest DB 61 using the information regarding the appointment input by the host as a key. Is searched and obtained. Although a dedicated code is assigned as the appointment ID in this embodiment, various information related to the appointment can be used as appropriate. For example, the guest's name and the date and time of the meeting can be combined to form an appointment ID.

アポイントメント管理情報の登録後、ゲストの来訪前に、アポイントメント管理部21Aは、アポイントメント管理情報に基づいてゲスト及びホスト側参加者全員を特定し、それぞれの所定の連絡先にアポイントメントの詳細情報を送信する(ステップS2)。なお、アポイントメントの登録を行ったホストに対しては、アポイントメントの詳細情報の送信が省略されてもよい。ここでいう所定の連絡先とは、例えば、各種DB01〜62からゲストID及びホストIDをキーに検索可能なメールアドレスである。アポイントメントの詳細情報は、送信先の機器が有する任意のメッセージの受信機能(例えば、メーラー機能、チャット機能)を利用して送信することができ、このとき、送信先の機器にインストールされている外部アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。アポイントメントの詳細情報には、アポイントメントID、ミーティングの日時、ミーティングで使用されるルームID、参加者の氏名等が含まれる。また、本実施形態では、ゲストには、アポイントメントIDを表すQRコード(登録商標)が送信される。ゲストは、このQRコード(登録商標)を含むアポイントメントの詳細情報をゲスト端末6で受信する。さらに、ゲストに対するアポイントメントの詳細情報には、施設までの道案内が含まれていてもよい。また、アポイントメントの詳細情報は、例えば、アポイントの前日等の所定のタイミングで、ゲスト及びホスト側参加者全員にリマインダーとして送信(再送の場合を含む)されてもよい。 After registering the appointment management information and before the guest visits, the appointment management department 21A identifies all the guests and host participants based on the appointment management information, and sends the detailed information of the appointment to their respective predetermined contacts. (Step S2). Note that the transmission of detailed appointment information may be omitted to the host that has registered the appointment. The predetermined contact information referred to here is, for example, an e-mail address that can be searched from various DBs 01 to 62 using the guest ID and the host ID as keys. The detailed information of the appointment can be sent by using the receiving function of any message (for example, mailer function, chat function) of the destination device, and at this time, the external device installed on the destination device. The function of the application program may be used. The detailed information of the appointment includes the appointment ID, the date and time of the meeting, the room ID used in the meeting, the names of the participants, and the like. Further, in the present embodiment, a QR code (registered trademark) representing the appointment ID is transmitted to the guest. The guest receives the detailed information of the appointment including this QR code (registered trademark) on the guest terminal 6. In addition, the detailed information of the appointment to the guest may include directions to the facility. Further, the detailed information of the appointment may be transmitted (including the case of resending) as a reminder to all the guests and the participants on the host side at a predetermined timing such as the day before the appointment.

次に、ミーティングの日時になると、ゲストが施設を来訪し、受付エリアに到着する。ここで、ゲストは、受付端末3を操作して入館手続きを行う。具体的には、来訪管理部21Bは、ゲストの来訪時にゲストから受付端末3の入力部32を介してゲストの来訪を告げる来訪情報の入力を受け付ける(ステップS3)。例えば、ゲストは、受付端末3の入力部32に含まれるカメラに、事前にゲスト端末6で受信したQRコード(登録商標)を読み取らせることにより、来訪情報としてアポイントメントIDを入力することができる。このとき、ゲストは、施設まで携帯したゲスト端末6の表示部上にQRコード(登録商標)を表示させてこれを読み取らせてもよいし、紙に印刷されたQRコード(登録商標)を読み取らせてもよい。あるいは、入力部32に含まれるタッチパネルを操作してアポイントメントIDを表す文字/数字列を入力することもできる。また、ゲストは、これから予定しているミーティングを特定できるような情報であれば、アポイントメントIDに代えて又は加えて、アポイントメントID以外の所定の情報、例えば、ゲストの氏名やホストの氏名、ミーティングで使用されるルームID等を入力することもできる。この場合、このような情報は、予めゲストに送信されるQRコード(登録商標)に含ませておけば入力が容易となる。 Next, at the date and time of the meeting, guests visit the facility and arrive at the reception area. Here, the guest operates the reception terminal 3 to perform the admission procedure. Specifically, the visit management unit 21B accepts the input of the visit information notifying the guest's visit from the guest via the input unit 32 of the reception terminal 3 when the guest visits (step S3). For example, the guest can input the appointment ID as the visit information by having the camera included in the input unit 32 of the reception terminal 3 read the QR code (registered trademark) received by the guest terminal 6 in advance. At this time, the guest may display the QR code (registered trademark) on the display unit of the guest terminal 6 carried to the facility and read it, or read the QR code (registered trademark) printed on paper. You may let me. Alternatively, the touch panel included in the input unit 32 can be operated to input a character / number string representing the appointment ID. In addition, if the information is such that the guest can identify the upcoming meeting, the guest may use predetermined information other than the appointment ID, for example, the guest's name, the host's name, or the meeting, in place of or in addition to the appointment ID. You can also enter the room ID to be used. In this case, if such information is included in the QR code (registered trademark) transmitted to the guest in advance, it will be easy to input.

来訪管理部21Bは、来訪情報が入力されると、アポイントメント管理情報及び来訪情報に基づいてゲストの認証を行う(ステップS4)。例えば、来訪情報として入力されたアポイントメントIDをキーにアポイントメントDB62内からアポイントメント管理情報を検索し、事前にアポイントメントがなされていると判断される(すなわち、入力された来訪情報に対応するアポイントメント管理情報が登録されている)場合には、ゲストの認証が成功する。一方で、入力された来訪情報に対応するアポイントメント管理情報がアポイントメントDB62内に発見されなければ、ゲストの認証に失敗する。この場合、ゲストは、別途ホストに電話をするなどして対応しなければならない。これにより、アポイントメントなしの突然の来客等を防ぐことができる。 When the visit information is input, the visit management unit 21B authenticates the guest based on the appointment management information and the visit information (step S4). For example, the appointment management information is searched from the appointment DB 62 using the appointment ID entered as the visit information as a key, and it is determined that the appointment has been made in advance (that is, the appointment management information corresponding to the entered visit information is obtained. If registered), guest authentication is successful. On the other hand, if the appointment management information corresponding to the input visit information is not found in the appointment DB 62, the guest authentication fails. In this case, the guest must respond by calling the host separately. As a result, it is possible to prevent sudden visitors without appointments.

ゲストの認証が成功した場合には、反応部21Cは、ゲストに向けてのウェルカム画面W1(図7参照)を作成し、これを受付端末3に送信し、受付端末3の表示部31上に表示させる(ステップS5)。なお、ウェルカム画面W1は、送信先の受付端末3が有する任意のメッセージの受信機能(例えば、メーラー機能、チャット機能)を利用して送信することができ、このとき、送信先の受付端末3にインストールされている外部アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。 When the guest authentication is successful, the reaction unit 21C creates a welcome screen W1 (see FIG. 7) for the guest, transmits it to the reception terminal 3, and displays it on the display unit 31 of the reception terminal 3. Display (step S5). The welcome screen W1 can be transmitted by using an arbitrary message reception function (for example, a mailer function, a chat function) possessed by the destination reception terminal 3, and at this time, the destination reception terminal 3 can be used. The functions of the installed external application program may be used.

ウェルカム画面W1には、ゲストを識別した形式でのウェルカムメッセージが表示される。ウェルカムメッセージは、ゲストに対する歓迎の意を表す文字情報及び/又は画像(以下、ウェルカムメッセージ本体という)を含み、さらに本実施形態では、宛名としてのゲストを識別する情報として、ゲストの所属組織及び氏名を含む。ゲストを識別する情報は、アポイントメントDB62内に登録されているゲストの個人情報を参照して決定される。あるいは、ゲストDB61から来訪情報をキーに検索可能なゲストの個人情報を参照して決定されてもよい。ウェルカムメッセージ本体としては、プリセットされているものを使用することもできるし、アポイントメントの登録時等にホストが個別に入力してアポイントメントDB62内に記憶しておいたものを使用することもできる。以上のウェルカムメッセージを見たゲストは、不特定多数の1人としてではなく、まさに自身が迎えられていると感じることができるため、温かく迎えられていると感じることができる。また、反応部21Cは、ウェルカムメッセージの表示とともに、適切な音(ウェルカムメッセージの内容を読み上げるような音声や、単にゲストの注意を引くための効果音を含む)を受付端末3のスピーカ36から出力させることもできる。 On the welcome screen W1, a welcome message in a format that identifies the guest is displayed. The welcome message includes textual information and / or an image (hereinafter referred to as the welcome message body) indicating a welcome to the guest, and in the present embodiment, the guest's organization and name are used as information for identifying the guest as the addressee. including. The information for identifying the guest is determined by referring to the personal information of the guest registered in the appointment DB 62. Alternatively, it may be determined by referring to the personal information of the guest that can be searched from the guest DB 61 using the visit information as a key. As the welcome message main body, a preset one can be used, or one that is individually input by the host at the time of appointment registration or the like and stored in the appointment DB 62 can be used. The guest who sees the above welcome message can feel warmly welcomed because he / she can feel that he / she is being welcomed, not as one of an unspecified number of people. Further, the reaction unit 21C outputs an appropriate sound (including a voice for reading the contents of the welcome message and a sound effect for simply attracting the guest's attention) from the speaker 36 of the reception terminal 3 together with the display of the welcome message. You can also let it.

また、反応部21Cは、ゲストの認証が成功した場合に、ウェルカムメッセージの表示と並行して、受付端末3に入館証データを送信し、プリンタ7から入館証を発行させる(ステップS6)。入館証の表面には、入館証データが印刷され、入館証データには、ゲストの氏名及び所属組織、並びにアポイントメントIDを表すQRコード(登録商標)等が含まれる。 Further, when the guest authentication is successful, the reaction unit 21C transmits the admission card data to the reception terminal 3 in parallel with the display of the welcome message, and causes the printer 7 to issue the admission card (step S6). The admission card data is printed on the surface of the admission card, and the admission card data includes the guest's name and organization, as well as a QR code (registered trademark) representing the appointment ID.

また、反応部21Cは、ゲストの認証が成功した場合に、ウェルカムメッセージの表示と並行して、ホストに向けての来訪通知W2(図8参照)を作成する。来訪通知W2は、ホスト端末4に送信され、表示部41上に表示される(ステップS7)。このとき、反応部21Cは、アポイントメント管理情報に基づいてホスト側参加者全員を特定し、それぞれの所定の連絡先に来訪通知W2を送信する。ここでいう所定の連絡先とは、例えば、DB60及び62からホストIDをキーに検索可能なメールアドレスである。来訪通知W2は、送信先のホスト端末4が有する任意のメッセージの受信機能(例えば、メーラー機能、チャット機能)を利用して送信することができ、このとき、送信先のホスト端末4にインストールされている外部アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。 Further, when the guest authentication is successful, the reaction unit 21C creates a visit notification W2 (see FIG. 8) for the host in parallel with displaying the welcome message. The visit notification W2 is transmitted to the host terminal 4 and displayed on the display unit 41 (step S7). At this time, the reaction unit 21C identifies all the participants on the host side based on the appointment management information, and transmits the visit notification W2 to each predetermined contact. The predetermined contact information referred to here is, for example, an e-mail address that can be searched from DB 60 and 62 using the host ID as a key. The visit notification W2 can be transmitted by using an arbitrary message receiving function (for example, a mailer function, a chat function) possessed by the destination host terminal 4, and is installed on the destination host terminal 4 at this time. The function of the external application program that is installed may be used.

来訪通知W2は、ゲストの来訪を通知する文字情報及び/又は画像を含む。本実施形態の来訪通知W2は、ゲスト及びホスト側参加者を識別した形式で作成され、ゲストを識別する情報として、ゲストの所属組織及び氏名を含み、ホスト側参加者を識別する情報として、ホスト側参加者の氏名を含む。ゲスト及びホスト側参加者を識別する情報は、アポイントメントDB62内に登録されているゲストの個人情報及びホストの属性情報を参照して決定される。あるいは、ゲストDB61及びホストDB60から来訪情報をキーに検索可能なゲストの個人情報及びホストの属性情報を参照して決定されてもよい。また、本実施形態の来訪通知W2にはミーティングの日時も含まれ、この情報はアポイントメント管理情報から取得される。 The visit notification W2 includes text information and / or an image for notifying the visit of the guest. The visit notification W2 of the present embodiment is created in a format that identifies the guest and the host-side participant, includes the guest's organization and name as information for identifying the guest, and includes the host as information for identifying the host-side participant. Includes the names of side participants. The information for identifying the guest and the host-side participant is determined by referring to the guest's personal information and the host's attribute information registered in the appointment DB 62. Alternatively, the guest DB 61 and the host DB 60 may be determined by referring to the guest personal information and the host attribute information that can be searched by using the visit information as a key. In addition, the visit notification W2 of the present embodiment includes the date and time of the meeting, and this information is obtained from the appointment management information.

また、本実施形態の来訪通知W2には、図8に示すように、ゲストの顔を表す画像(以下、ゲスト顔画像という)が含まれる。ゲスト顔画像は、受付端末3の入力部32に含まれるカメラにより撮影されたものが使用されてもよいし、ゲストDB61内にゲストの個人情報として登録されているものが使用されてもよい。一度撮影されたゲスト顔画像は、ゲストDB61内に登録されて繰り返し使用されてもよいし、ゲストの来訪毎に新たに撮影されてもよい。また、反応部21Cは、来訪通知W2の表示とともに、適切な音(来訪通知の内容を読み上げるような音声や、単にホストの注意を引くための効果音を含む)をホスト端末4のスピーカ46から出力させることもできる。 Further, as shown in FIG. 8, the visit notification W2 of the present embodiment includes an image showing the face of the guest (hereinafter, referred to as a guest face image). As the guest face image, one taken by a camera included in the input unit 32 of the reception terminal 3 may be used, or one registered as personal information of the guest in the guest DB 61 may be used. The guest face image once taken may be registered in the guest DB 61 and used repeatedly, or may be newly taken every time the guest visits. In addition, the reaction unit 21C displays the visit notification W2 and emits an appropriate sound (including a voice for reading the contents of the visit notification and a sound effect for simply attracting the attention of the host) from the speaker 46 of the host terminal 4. It can also be output.

以上の来訪通知W2を見たホスト側参加者は、ゲストの到着を知り、ゲストを出迎える準備を開始することができる。まず、担当のホスト側参加者(以下、担当者という)は、受付エリアまでゲストを迎えに行くが、その前に、ゲストに対し応答メッセージを送信する。図8に示すように、来訪通知W2には、担当者がアクセスすべきURLが表示されている。担当者が当該URLにアクセスすると、反応部21Cは、図9に示すような応答入力画面W3を作成し、これをホスト端末4の表示部41上に表示させる。応答入力画面W3は、担当者からホスト端末4の入力部42を介しゲストの来訪に対する応答の入力を受け付ける(ステップS8)。本実施形態の応答入力画面W3上には、図9に示されるように、応答メッセージに含まれることになる複数のメッセージが選択形式で提示される。これにより、担当者は、ゲストを迎えに行く慌ただしい状況下であっても、容易に応答を入力することができる。担当者が、応答入力画面W3上の複数のメッセージの選択肢の中から自身の応答を1つ選択すると、反応部21Cは、ゲストに向けての応答画面W4(図10参照)を作成し、これを受付端末3に送信し、受付端末3の表示部31上に表示させる(ステップS9)。応答画面W4は、送信先の受付端末3が有する任意のメッセージの受信機能(例えば、メーラー機能、チャット機能)を利用して送信することができ、このとき、送信先の、受付端末3にインストールされている外部アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。また、反応部21Cは、応答画面W4の表示とともに、適切な音(応答メッセージの内容を読み上げるような音声や、単にゲストの注意を引くための効果音を含む)を受付端末3のスピーカ36から出力させることもできる。 The host-side participant who sees the above visit notification W2 can know the arrival of the guest and start preparing to welcome the guest. First, the host participant in charge (hereinafter referred to as the person in charge) picks up the guest at the reception area, but before that, sends a response message to the guest. As shown in FIG. 8, the visit notification W2 displays the URL that the person in charge should access. When the person in charge accesses the URL, the reaction unit 21C creates a response input screen W3 as shown in FIG. 9, and displays this on the display unit 41 of the host terminal 4. The response input screen W3 receives input of a response to a guest's visit from the person in charge via the input unit 42 of the host terminal 4 (step S8). As shown in FIG. 9, a plurality of messages to be included in the response message are presented in a selection format on the response input screen W3 of the present embodiment. This allows the person in charge to easily enter a response even in a busy situation of picking up a guest. When the person in charge selects one of his / her own responses from the multiple message options on the response input screen W3, the reaction unit 21C creates a response screen W4 (see FIG. 10) for the guest, which is Is transmitted to the reception terminal 3 and displayed on the display unit 31 of the reception terminal 3 (step S9). The response screen W4 can be transmitted by using an arbitrary message receiving function (for example, a mailer function, a chat function) possessed by the receiving terminal 3 of the destination, and at this time, it is installed on the receiving terminal 3 of the destination. The function of the external application program that has been installed may be used. Further, the reaction unit 21C displays an appropriate sound (including a voice for reading the content of the response message and a sound effect for simply attracting the attention of the guest) from the speaker 36 of the reception terminal 3 together with the display of the response screen W4. It can also be output.


応答画面W4には、応答メッセージが表示される。応答メッセージは、ホストからの応答を表す文字情報及び/又は画像を含み、ホストにより入力された応答に応じて作成される。図10の例では、応答メッセージには、応答入力画面W3を介してホストにより選択されたメッセージが含まれる。また、本実施形態の応答メッセージは、ゲスト及び担当者を識別した形式で作成され、宛名としてのゲストを識別する情報として、ゲストの氏名及び所属組織を含み、担当者を識別する情報として、担当者の氏名を含む。ゲスト及び担当者を識別する情報は、アポイントメントDB62内に登録されているゲストの個人情報及びホストの属性情報を参照して決定される。あるいは、ゲストDB61及びホストDB60から来訪情報をキーに検索可能なゲストの個人情報及びホストの属性情報を参照して決定されてもよい。また、図10に示すように、本実施形態の応答メッセージには、担当者のホスト顔画像が含まれる。ホスト顔画像は、ホストDB60内から取得される。

A response message is displayed on the response screen W4. The response message contains textual information and / or an image representing the response from the host and is created in response to the response entered by the host. In the example of FIG. 10, the response message includes a message selected by the host via the response input screen W3. In addition, the response message of the present embodiment is created in a format that identifies the guest and the person in charge, includes the guest's name and the organization to which the guest belongs as the information that identifies the guest as the address, and is in charge of the information that identifies the person in charge. Includes the name of the person. The information that identifies the guest and the person in charge is determined by referring to the personal information of the guest and the attribute information of the host registered in the appointment DB 62. Alternatively, it may be determined by referring to the guest personal information and the host attribute information that can be searched from the guest DB 61 and the host DB 60 using the visit information as a key. Further, as shown in FIG. 10, the response message of the present embodiment includes the host face image of the person in charge. The host face image is acquired from within the host DB 60.

以上の応答メッセージを見たゲストは、自身の到着にホストが気付いていることを知ることができ、安心して出迎えのホストを待つことができる。また、ゲストは、まさに自身が迎えられていることを知り、さらに自身を迎えてくれる人を具体的に認識することができ、温かく迎えられていると感じることができる。また、対面する前においても、顔画像により互いの顔を見ながらの温かみのあるコミュニケーションが可能となる。 The guest who sees the above response message can know that the host is aware of his / her arrival and can wait for the host to meet with confidence. In addition, the guest can know that he / she is being greeted, can recognize the person who is welcoming himself / herself, and can feel that he / she is being greeted warmly. In addition, even before facing each other, the face image enables warm communication while looking at each other's faces.

また、本実施形態の応答メッセージは、担当者がゲストの元に到着するまでに要する時間に関する情報を含む。図9及び図10の例でいうと、「すぐにお迎えにあがります」「少々お待ちください」「会議中のため、・・・ソファにおかけになってお待ちください」等の表現は、ゲストにホストの到着時間を間接的に知らせることができる。これにより、ゲストは、自身がどれ位待たなくてはならないかを知ることができ、待ち時間を安心して過ごすことができる。なお、到着するまでに要する時間を定量的に表す情報を応答メッセージに含ませることもできる。この場合、応答入力画面W3が、担当者に、「5分後」や「13:05」等の定量的な値を含む情報を選択又は自由記述式に入力させるように構成されていてもよい。また、反応部21Cは、ホスト端末4の現在の位置情報等に基づいて、自動的に到着予定時刻を予測し、これを応答メッセージに含めるようにしてもよい。ホスト端末4の位置情報は、ホスト端末4が据置型であれば、例えば、予めホスト端末4のIDに対応付けてその位置情報を記憶部22に保持しておき、これを参照することで特定することができる。また、ホスト端末4が移動式であれば、例えば、ホスト端末4が接続している無線通信のアクセスポイントの位置情報から特定することができる。 In addition, the response message of the present embodiment includes information on the time required for the person in charge to arrive at the guest. In the example of FIGS. 9 and 10, expressions such as "I will pick you up immediately", "Please wait a moment", "Because we are in a meeting ... Please come to the sofa and wait" are hosted by the guest. It is possible to indirectly inform the arrival time of. As a result, the guest can know how long he / she has to wait, and can spend the waiting time with peace of mind. The response message may include information that quantitatively represents the time required for arrival. In this case, the response input screen W3 may be configured to allow the person in charge to select or freely describe information including a quantitative value such as "5 minutes later" or "13:05". .. Further, the reaction unit 21C may automatically predict the estimated time of arrival based on the current position information of the host terminal 4 and include this in the response message. If the host terminal 4 is a stationary type, the position information of the host terminal 4 can be specified by, for example, storing the position information in the storage unit 22 in advance in association with the ID of the host terminal 4 and referring to this. can do. Further, if the host terminal 4 is mobile, it can be specified from the position information of the wireless communication access point to which the host terminal 4 is connected, for example.

以上により、入館手続きが完了する。担当者は、ゲストを受付エリアまで出迎えに行った後、ゲストを連れて予約された会議室や応接室等のルームに移動する。ルームでは、図11に示すようなサービスが実行される。まず、ホスト(いずれのホスト側参加者であってもよい)がルーム端末5を介してサーバ2にアクセスすると、ルーム端末5の表示部51上に、基本画面が表示される。この基本画面は、ステップS1と同じものであってもよいし、ルームにおいて提供されるサービスに適した画面であってもよい。また、このとき、ステップS1と同様のホストの認証が実行されてもよい。 This completes the admission procedure. After picking up the guest at the reception area, the person in charge moves with the guest to a reserved room such as a meeting room or a reception room. In the room, services as shown in FIG. 11 are performed. First, when a host (which may be a participant on the host side) accesses the server 2 via the room terminal 5, the basic screen is displayed on the display unit 51 of the room terminal 5. This basic screen may be the same as in step S1, or may be a screen suitable for the service provided in the room. At this time, the same host authentication as in step S1 may be executed.

ホストは、基本画面からドリンクをオーダーすることができる。まず、ホストは、ルーム端末5の入力部52を介して基本画面上でドリンクオーダー画面を要求する(ステップS11)。これを受けて、反応部21Cは、ドリンクオーダー画面を作成し、これをルーム端末5に送信し、同端末の表示部51上に表示させる(ステップS12)。ゲストDB61には、ゲストの嗜好に関する嗜好情報が記憶されており、嗜好情報の1つとして、ドリンクの嗜好に関する情報(以下、ドリンク嗜好情報)が記憶されている。ドリンク嗜好情報は、過去の同ゲストのオーダー履歴に基づいて自動的に生成することも可能であるし、ホストが手動で登録しておくこともできる。反応部21Cは、ゲストDB61を参照し、ドリンクオーダー画面上にドリンク嗜好情報を表示させる。よって、ホストは、ゲストの嗜好に合わせてドリンクをオーダーすることができる。 The host can order drinks from the basic screen. First, the host requests a drink order screen on the basic screen via the input unit 52 of the room terminal 5 (step S11). In response to this, the reaction unit 21C creates a drink order screen, transmits it to the room terminal 5, and displays it on the display unit 51 of the terminal (step S12). The guest DB 61 stores preference information regarding guest preferences, and as one of the preference information, information regarding drink preferences (hereinafter, drink preference information) is stored. Drink preference information can be automatically generated based on the past order history of the same guest, or can be manually registered by the host. The reaction unit 21C refers to the guest DB 61 and displays the drink preference information on the drink order screen. Therefore, the host can order drinks according to the taste of the guest.

本実施形態のドリンクオーダー画面は、ホストからオーダーするドリンクの選択及び同ドリンクのオーダーを受け付けている。ホストがドリンクオーダー画面上でドリンクのオーダーを行うと、反応部21Cは、このオーダーを予め定められている給仕者の使用するホスト端末4に送信し、同端末の表示部41上に表示させる(ステップS13)。このとき、オーダーは、送信先のホスト端末4が有する任意のメッセージの受信機能(例えば、メーラー機能、チャット機能)を利用して送信することができ、このとき、送信先のホスト端末4にインストールされている外部アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。オーダーには、アポイントメントID、ミーティングで使用されるルームID、参加者の氏名、参加者の人数、各参加者に対応するドリンクの種類等が含まれる。給仕者は、このオーダーを自身のホスト端末4で受信し、これを確認する。また、反応部21Cは、オーダーの表示とともに、適切な音(ドリンクのオーダー内容を読み上げるような音声や、単に給仕者の注意を引くための効果音を含む音声を含む)をスピーカ46から出力させることもできる。給仕者は、これを受けてドリンクを用意し、オーダーが行われたルームまで運ぶ。ゲストのドリンクのオーダーの履歴は、ゲストに関連付けてゲストDB61内に格納される。 The drink order screen of this embodiment accepts selection of drinks to be ordered from the host and orders for the same drinks. When the host places an order for a drink on the drink order screen, the reaction unit 21C transmits this order to the host terminal 4 used by the predetermined waiter and displays it on the display unit 41 of the terminal ( Step S13). At this time, the order can be transmitted by using an arbitrary message receiving function (for example, a mailer function, a chat function) possessed by the destination host terminal 4, and at this time, the order is installed on the destination host terminal 4. The function of the external application program that has been installed may be used. The order includes the appointment ID, the room ID used in the meeting, the names of the participants, the number of participants, the types of drinks corresponding to each participant, and the like. The waiter receives this order on his / her host terminal 4 and confirms it. Further, the reaction unit 21C outputs an appropriate sound (including a voice for reading out the order contents of the drink and a sound including a sound effect for simply attracting the attention of the waiter) from the speaker 46 together with the display of the order. You can also do it. The waiter receives this and prepares a drink and carries it to the room where the order was placed. The history of the guest's drink order is stored in the guest DB 61 in association with the guest.

また、ホストは、基本画面からゲストに関連する最新情報(以下、ゲスト最新情報という)の取得を要求することができる。ホストがルーム端末5の入力部52を介してゲスト最新情報を要求する(ステップS14)と、反応部21Cは、ニュース画面を作成し、これをルーム端末5に送信し、同端末の表示部51上に表示させる(ステップS15)。ニュース画面には、ゲストに関連する最新情報が表示される。なお、ゲストDB61には、嗜好情報の1つとして、ゲストの趣味も記憶されている。反応部21Cは、ゲストDB61からゲストの所属組織及びゲストの趣味等の個人情報を読み出し、このゲストの個人情報をキーとしてインターネット検索を行い、ゲストに関連する最新情報を取得する。これにより、ホストは、ミーティングの議題に入る前にゲストとゲストに興味のある話題について話すことができ、これがアイスブレークとなり、会話に弾みをつけることができる。最新情報は、スピーカ56から音声出力されてもよい。 In addition, the host can request the acquisition of the latest information related to the guest (hereinafter referred to as the guest latest information) from the basic screen. When the host requests the latest guest information via the input unit 52 of the room terminal 5 (step S14), the reaction unit 21C creates a news screen, transmits the news screen to the room terminal 5, and displays the display unit 51 of the terminal. Display on the top (step S15). The news screen displays the latest information related to the guest. The guest DB 61 also stores the guest's hobbies as one of the preference information. The reaction unit 21C reads personal information such as the guest's organization and the guest's hobbies from the guest DB 61, performs an Internet search using the guest's personal information as a key, and acquires the latest information related to the guest. This allows the host to talk to the guest and the topic of interest to the guest before entering the meeting agenda, which becomes an ice break and gives momentum to the conversation. The latest information may be output as audio from the speaker 56.

ミーティングが始まると、時間管理部21Dによる時間管理(ステップS16)が始動する。時間管理は、ルーム端末5が以上のとおり操作されたことや、ホストからルーム端末5を介してミーティングの開始を告げる情報が入力されたことや、アポイントメント管理情報に含まれるミーティングの開始時刻に達したことがトリガーとなって開始する。時間管理部21Dは、アポイントメント管理情報に基づいてミーティングの進行を時間管理する。例えば、時間管理部21Dは、アポイントメント管理情報に含まれるミーティングの開始時刻及び終了時刻に基づいて、ミーティングの時間が半分経過したタイミングや、終了時刻の10分前等の所定のタイミングを判断する。そして、同タイミングで、ルーム端末5の表示部51及びスピーカ56からホスト及びゲストに対しアラートを出力させる(ステップS17)。アラートとしては、「終了時刻の10分前です。まとめて下さい。」等のメッセージを表示部51上に表示させるとともに、スピーカ56から同様のメッセージを音声出力させることができる。これにより、ホストとゲストとは、生産性の高いミーティングを行うことができる。 When the meeting starts, time management (step S16) by the time management unit 21D starts. In the time management, the room terminal 5 has been operated as described above, the information indicating the start of the meeting has been input from the host via the room terminal 5, and the start time of the meeting included in the appointment management information has been reached. What you do will trigger and start. The time management unit 21D manages the progress of the meeting based on the appointment management information. For example, the time management unit 21D determines a predetermined timing such as when half of the meeting time has elapsed or 10 minutes before the end time, based on the start time and end time of the meeting included in the appointment management information. Then, at the same timing, an alert is output to the host and the guest from the display unit 51 and the speaker 56 of the room terminal 5 (step S17). As an alert, a message such as "10 minutes before the end time. Please summarize." Can be displayed on the display unit 51, and a similar message can be output by voice from the speaker 56. This allows the host and guest to have a highly productive meeting.

また、ミーティング時には、以上の時間管理に加え、議事録作成部による議事録作成が実行される(ステップS18)。議事録作成も、時間管理と同様の開始条件がトリガーとなって開始する。議事録作成部21Eは、ルーム端末5の入力部52を介してミーティングに関するミーティング情報の入力を受け付ける。例えば、議事録作成部21Eは、ルーム端末5の表示部51上にミーティング管理画面を表示させる。このミーティング管理画面には、ホスト及びゲストの少なくとも一方から入力部52に含まれるキーボード等を介して、ミーティング情報としてミーティング中の発言内容に関するテキストデータの入力を受け付ける所定のテキスト入力エリアが表示される。テキスト入力エリアは、例えば、一行入力が可能なバー状のシンプルな形態とすることができる。あるいは、入力部52に含まれるマイクを介してミーティング中の会話を収音し、これをテキストデータに変換する。ミーティングの終了時には、このようなテキストデータを含む議事録を作成し、これをアポイントメント管理情報としてアポイントメントDB62に保存する。なお、テキストデータをテキストマイニングして要約を作成し、テキストデータ全文に代えて又は加えて議事録に要約を加えてもよい。ミーティングの終了は、ホストからルーム端末5を介してミーティングの終了を告げる情報が入力されたことや、アポイントメント管理情報に含まれるミーティングの終了時刻に達したこと等に基づいて判断される。議事録には、以上のテキストデータ全文及び/又はその要約の他、アポイントメント管理情報から取得されるミーティングの参加者の氏名、所属組織、所属部署、日時、場所等も加えられる。 Further, at the time of the meeting, in addition to the above time management, the minutes preparation section executes the minutes creation (step S18). Minutes creation is also triggered by the same start conditions as time management. The minutes preparation unit 21E receives input of meeting information regarding the meeting via the input unit 52 of the room terminal 5. For example, the minutes creation unit 21E displays the meeting management screen on the display unit 51 of the room terminal 5. On this meeting management screen, a predetermined text input area for accepting input of text data relating to the content of remarks during the meeting as meeting information is displayed from at least one of the host and the guest via the keyboard included in the input unit 52. .. The text input area can be, for example, a simple bar-like form that allows one-line input. Alternatively, the conversation during the meeting is picked up via the microphone included in the input unit 52 and converted into text data. At the end of the meeting, minutes including such text data are created and stored in the appointment DB 62 as appointment management information. The text data may be text mined to create a summary, and the summary may be added to the minutes in place of or in addition to the full text of the text data. The end of the meeting is determined based on the fact that the host inputs information notifying the end of the meeting via the room terminal 5, the end time of the meeting included in the appointment management information has been reached, and the like. In addition to the above text data full text and / or its summary, the minutes include the names, organizations, departments, dates, places, etc. of the meeting participants obtained from the appointment management information.

アポイントメントDB62内に記憶された議事録は、ルーム端末5及びホスト端末4から閲覧(ステップS19、S20)及び編集(ステップS21)することができる。編集内容は、アポイントメントDB62内の議事録に反映される。ホストは、ルーム端末5の入力部52を介してアポイントメントDB62から議事録の読み出しを要求し(ステップS19)、表示部51上に議事録を表示させ(ステップS20)、ゲストとともにその内容を確認し、入力部52を介して適宜修正及び加筆することができる(ステップS21)。あるいは、執務室等に戻った後、ホスト端末4を操作し、ルーム端末5を操作する場合と同様に議事録を閲覧及び編集することもできる。このように、議事録作成部21Eは、ミーティングの進行中のみならず編集時にも、ルーム端末5の入力部52及びホスト端末4の入力部42を介してミーティングに関するミーティング情報の入力を受け付けており、これに基づいて議事録を完成させる。議事録作成部21Eは、ホスト端末4及びルーム端末5を介して入力されるホストからの命令を受けて(ステップS22)、完成した議事録をゲストDB61及びアポイントメントDB62に含まれるゲストのメールアドレスに送信する(ステップS23)。ゲストは、これをゲスト端末6等で受信することができる。勿論、ホスト側参加者全員のメールアドレスにも議事録を送信することができる。議事録は、送信先の機器が有する任意のメッセージの受信機能(例えば、メーラー機能、チャット機能)を利用して送信することができ、このとき、送信先の機器にインストールされている外部アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。これにより、ホストとゲストとの間でミーティングの内容をしっかりと共有することができる。 The minutes stored in the appointment DB 62 can be viewed (steps S19, S20) and edited (step S21) from the room terminal 5 and the host terminal 4. The edited content is reflected in the minutes in the appointment DB 62. The host requests reading of the minutes from the appointment DB 62 via the input unit 52 of the room terminal 5 (step S19), displays the minutes on the display unit 51 (step S20), and confirms the contents together with the guest. , Can be appropriately modified and added via the input unit 52 (step S21). Alternatively, after returning to the office or the like, the host terminal 4 can be operated to view and edit the minutes in the same manner as when operating the room terminal 5. In this way, the minutes creation unit 21E accepts input of meeting information regarding the meeting via the input unit 52 of the room terminal 5 and the input unit 42 of the host terminal 4 not only during the progress of the meeting but also during editing. , Complete the minutes based on this. The minutes preparation unit 21E receives an instruction from the host input via the host terminal 4 and the room terminal 5 (step S22), and sends the completed minutes to the guest e-mail address included in the guest DB 61 and the appointment DB 62. Transmit (step S23). The guest can receive this at the guest terminal 6 or the like. Of course, the minutes can be sent to the email addresses of all the participants on the host side. Minutes can be sent using the arbitrary message reception function (for example, mailer function, chat function) of the destination device, and at this time, the external application program installed on the destination device. Functions may be used. This allows the content of the meeting to be firmly shared between the host and the guest.

再び図6に戻り、ミーティングが終了すると、ゲストは施設から退館する。このとき、ゲストは、受付エリアにおいて受付端末3を操作して退館手続きを行う。具体的には、来訪管理部21Bは、ゲストから受付端末3の入力部32を介してゲストの退館を告げる退館情報の入力を受け付ける(ステップS24)。例えば、ゲストは、受付端末3の入力部32を介して、退館情報としてアポイントメントIDを入力することができる。このとき、入力部32に含まれるカメラに、入館証、ゲスト端末6又は紙に表示されたQRコード(登録商標)を読み取らせることにより、アポイントメントIDを入力することができる。あるいは、入館時と同様に、退館情報として、終了したミーティングを特定できるような任意の情報を入力することもできる。 Returning to FIG. 6, when the meeting is over, the guest leaves the facility. At this time, the guest operates the reception terminal 3 in the reception area to perform the exit procedure. Specifically, the visit management unit 21B accepts the input of the exit information from the guest via the input unit 32 of the reception terminal 3 (step S24). For example, the guest can input the appointment ID as exit information via the input unit 32 of the reception terminal 3. At this time, the appointment ID can be input by having the camera included in the input unit 32 read the admission card, the guest terminal 6, or the QR code (registered trademark) displayed on the paper. Alternatively, as with the time of admission, arbitrary information that can identify the completed meeting can be input as the exit information.

来訪管理部21Bは、退館情報が入力されると、退館情報に基づいてゲスト及びゲストが参加していたミーティングを識別した上でゲストの退館を判断し、退館時刻をアポイントメントDB62に保存する(ステップS25)。なお、以上の退館手続きは、ゲストに代わってホストが行うこともできる。例えば、ホストは、ゲストを見送った後、受付端末3、ホスト端末4又はルーム端末5を介して同様の退館情報を入力することもできる。このとき、ゲストから入館証の返却を受けておけば、退館情報の入力が容易となり、手続きがスムーズとなる。 When the exit information is input, the visit management department 21B identifies the guest and the meeting in which the guest was attending based on the exit information, determines the guest's exit, and sets the exit time to the appointment DB 62. Save (step S25). The above exit procedure can be performed by the host on behalf of the guest. For example, the host may enter the same exit information via the reception terminal 3, the host terminal 4, or the room terminal 5 after seeing off the guest. At this time, if the admission card is returned from the guest, it will be easier to enter the exit information and the procedure will be smoother.

ゲストの退館後、所定の時間が経過すると、返礼部21Fは、ゲストの来訪に対するサンクスメッセージを作成し、これを所定の連絡先に送信する(ステップS26)。サンクスメッセージの送信のトリガーは、ホストがホスト端末4の入力部42又はルーム端末5の入力部52を介して所定の入力を行ったこととすることもできる。ここでいう所定の連絡先とは、例えば、ゲストのメールアドレスであり、アポイントメントDB62又はゲストDB61から読み出される。サンクスメッセージは、送信先の機器が有する任意のメッセージの受信機能(例えば、メーラー機能、チャット機能)を利用して送信することができ、このとき、送信先の機器にインストールされている外部アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。 When a predetermined time elapses after the guest leaves the library, the return department 21F creates a thank-you message for the guest's visit and sends it to the predetermined contact (step S26). It is also possible that the trigger for transmitting the thank-you message is that the host has made a predetermined input via the input unit 42 of the host terminal 4 or the input unit 52 of the room terminal 5. The predetermined contact information referred to here is, for example, a guest email address, which is read from the appointment DB 62 or the guest DB 61. The thank-you message can be sent by using the arbitrary message receiving function (for example, mailer function, chat function) of the destination device. At this time, the external application program installed on the destination device The function of may be used.

サンクスメッセージは、ゲストを識別した形式で作成され、ゲストの来訪に対する感謝の意を表す文字情報及び/又は画像(以下、サンクスメッセージ本体という)を含み、さらに本実施形態では、宛名としてのゲストを識別する情報として、ゲストの所属組織及び氏名を含む。ゲストを識別する情報は、アポイントメントDB62又はゲストDB61内に登録されているゲストの個人情報を参照して決定される。サンクスメッセージ本体としては、プリセットされているものを使用することもできるし、ホストが適当なタイミングで個別に入力してDB60、61又は62内に記憶しておいたものを使用することもできる。以上のサンクスメッセージを見たゲストは、自身が温かく迎えられたと感じることができる。また、上述した議事録が、このようなサンクスメッセージに自動的に添付されてもよい。 The thank-you message is created in a format that identifies the guest, contains textual information and / or an image (hereinafter referred to as the thank-you message body) that expresses gratitude for the guest's visit, and in the present embodiment, the guest as an addressee The identification information includes the guest's organization and name. The information for identifying the guest is determined by referring to the personal information of the guest registered in the appointment DB 62 or the guest DB 61. As the thank-you message body, a preset one can be used, or one that the host individually inputs at an appropriate timing and is stored in the DB 60, 61 or 62 can be used. Guests who see the above thank-you message can feel that they have been warmly welcomed. In addition, the minutes described above may be automatically attached to such a thank-you message.

<4.変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。例えば、以下の変更が可能である。また、以下の変形例の要旨は、適宜組み合わせることができる。
<4. Modification example>
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, the following changes can be made. In addition, the gist of the following modified examples can be combined as appropriate.

<4−1>
上記実施形態でルーム端末5により実行された処理は、ルームに持ち運ばれたホスト端末4によっても同様に実行することができる。この意味で、ホスト端末4を、ゲストが通されるルームで使用されるルームインターフェース機器として使用することができる。
<4-1>
The process executed by the room terminal 5 in the above embodiment can be similarly executed by the host terminal 4 carried to the room. In this sense, the host terminal 4 can be used as a room interface device used in a room through which guests pass.

<4−2>
来客対応RPAシステム1は、外部のCRM(Customer Relationship Management)プログラムが導入されている機器(管理サーバ及びアプリケーションプログラムで動作する端末を含む)と連携させることもできる。この場合、ゲストDB61及びホストDB60内の情報を、同プログラムが管理している情報とリンクさせることができる。
<4-2>
The visitor-responsive RPA system 1 can also be linked with a device (including a management server and a terminal operating by an application program) in which an external CRM (Customer Relationship Management) program is installed. In this case, the information in the guest DB 61 and the host DB 60 can be linked with the information managed by the program.

<4−3>
来客対応RPAシステム1は、外部のスケジューラプログラムが導入されている機器(管理サーバ及びアプリケーションプログラムで動作する端末を含む)と連携させることができる。この場合、アポイントメントDB62内の情報を、同プログラムが管理しているスケジュール情報とリンクさせることができる。
<4−4>
来客対応RPAシステム1は、外部の会議室管理プログラムが導入されている機器(管理サーバ及びアプリケーションプログラムで動作する端末を含む)と連携させることができる。この場合、アポイントメントDB62内の情報を、同プログラムが管理している会議室管理情報とリンクさせることができる。
<4-3>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with a device (including a management server and a terminal operating by an application program) in which an external scheduler program is installed. In this case, the information in the appointment DB 62 can be linked with the schedule information managed by the program.
<4-4>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with a device (including a management server and a terminal operating by the application program) in which an external conference room management program is installed. In this case, the information in the appointment DB 62 can be linked with the conference room management information managed by the program.

<4−5>
来客対応RPAシステム1は、受付エリアに配備されているロボットと連携させることができる。この場合、ロボットにゲストを識別した形式での「おもてなし」を行わせることができる。例えば、ゲストがロボットに対し入館手続きを行おうとしたとき、ロボットに内蔵されるカメラやマイク等の入力部を介してゲストの顔や声等の生体情報を、来訪情報としてセンシングする。来訪管理部21Bは、このときセンシングされた生体情報と、サーバ2内のゲストDB61に予め登録されているゲストの顔画像や声紋情報等の生体情報とを照合し、ゲストの認証を行う。このとき、来訪管理部21Bは、アポイントメント管理情報に基づいて、来訪したゲストがアポイントメントのあるゲストであるかを認証する。勿論、上記実施形態のように、ロボットにQRコード(登録商標)等を読み取らせることにより、ゲストの認証を行うこともできる。こうしてゲストの認証に成功した場合には、反応部21Cは、ゲストDB61及び/又はアポイントメントDB62内からゲストのその他の個人情報、例えば、氏名、会社名等を読み出す。そして、反応部21Cは、これらの情報を組み込んだウェルカムメッセージをロボットの出力部を介して音声出力し、ゲストを識別した形式でゲストのおもてなしを行うことができる。
<4-5>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with a robot deployed in the reception area. In this case, the robot can be made to perform "hospitality" in a form that identifies the guest. For example, when a guest tries to enter the robot, biological information such as the guest's face and voice is sensed as visit information via an input unit such as a camera or a microphone built in the robot. The visit management unit 21B collates the biometric information sensed at this time with the biometric information such as the guest's face image and voiceprint information registered in advance in the guest DB 61 in the server 2, and authenticates the guest. At this time, the visit management unit 21B authenticates whether the visiting guest is a guest with an appointment based on the appointment management information. Of course, as in the above embodiment, the guest can be authenticated by having the robot read the QR code (registered trademark) or the like. When the guest is successfully authenticated in this way, the reaction unit 21C reads out other personal information of the guest, such as a name and a company name, from the guest DB 61 and / or the appointment DB 62. Then, the reaction unit 21C can output a welcome message incorporating these information by voice via the output unit of the robot, and can perform guest hospitality in a format that identifies the guest.

<4−6>
来客対応RPAシステム1は、外部のタクシー配車プログラムが導入されている機器(管理サーバ及びアプリケーションプログラムで動作する端末を含む)と連携させることができる。この場合、ミーティングの終了時にルーム端末5等を介してタイムリーにゲストのためのタクシーを呼ぶことができる。例えば、サーバ2は、ルーム端末5の表示部51上に表示されるタクシー配車画面を介して、ホスト及びゲストの少なくとも一方からタクシーの配車依頼の入力を受け付け、これが入力された場合に、外部のタクシー配車プログラムで動作する機器に配車依頼を送信する。また、この場合、決済をタクシー会社とホストとの間で容易に行うことができる。
<4-6>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with a device (including a management server and a terminal operated by an application program) in which an external taxi dispatch program is installed. In this case, a taxi for guests can be called in a timely manner via the room terminal 5 or the like at the end of the meeting. For example, the server 2 receives input of a taxi dispatch request from at least one of the host and the guest via the taxi dispatch screen displayed on the display unit 51 of the room terminal 5, and when this is input, the external Send a ride request to a device that operates in the taxi dispatch program. Further, in this case, the settlement can be easily performed between the taxi company and the host.

<4−7>
来客対応RPAシステム1は、図12に示すように、様々な外部機器80a,80b,80c,・・・(代表して、参照符号80を付すことがある)に接続することができる。外部機器80a,80b,80c,・・・は、それぞれゲストに関する情報を読み取るリーダ81a,81b,81c,・・・(代表して、参照符号81を付すことがある)を有する。リーダ81は、受付エリアに限らず、施設内の様々な場所に設置される外部機器80本体の近傍に配置される。ゲストは、外部機器80を使用する際に、リーダ81にゲストに関する情報を読み取らせる。反応部21Cは、リーダ81により読み取られたゲストに関する情報に基づいて改めてゲストの認証を行い、ゲストの認証が成功した場合に、ゲストに外部機器80を使用する権限を与え、ゲストに対し外部機器80を作動させる。
<4-7>
As shown in FIG. 12, the visitor-responsive RPA system 1 can be connected to various external devices 80a, 80b, 80c, ... (Representatively, reference numeral 80 may be attached). The external devices 80a, 80b, 80c, ... Have readers 81a, 81b, 81c, ... (Representatively, a reference code 81 may be attached) for reading information about the guest. The reader 81 is arranged not only in the reception area but also in the vicinity of the main body of the external device 80 installed in various places in the facility. The guest causes the reader 81 to read information about the guest when using the external device 80. The reaction unit 21C authenticates the guest again based on the information about the guest read by the reader 81, gives the guest the authority to use the external device 80 when the guest authentication is successful, and gives the guest the authority to use the external device 80. Operate 80.

ゲストの認証に使用されるゲストに関する情報とは、例えば、ゲスト又はアポイントメントを識別可能な情報であり、典型的には、入館証、ゲスト端末6又は紙に表示された上記のようなQRコード(登録商標)である。この場合、ゲストは、入館証、ゲスト端末6又は紙をリーダ81にかざすことにより、認証を受けることができる。 The information about the guest used for guest authentication is, for example, information that can identify the guest or appointment, and is typically a QR code as described above displayed on the admission card, guest terminal 6, or paper. Registered trademark). In this case, the guest can be authenticated by holding the admission card, the guest terminal 6 or the paper over the reader 81.

別の例を挙げると、ゲストの認証に使用されるゲストに関する情報は、ゲストの顔画像や声紋情報等の生体情報であってもよい。この場合、反応部21Cは、ゲストの生体認証を行って、ゲストに外部機器80によるサービスを受ける権限を与えるようにする。生体認証とは、生体情報に基づく認証を意味する。照合される生体情報は、例えば、ゲストの初めての来訪時に、受付端末3又はこれに接続されている機器を介して取得され、ゲストDB61内に登録されるようにしてもよいし、ホストがホスト端末4を介してゲストDB61内に予め登録しておいてもよい。 To give another example, the information about the guest used for guest authentication may be biometric information such as the guest's face image and voiceprint information. In this case, the reaction unit 21C performs biometric authentication of the guest and authorizes the guest to receive the service by the external device 80. Biometric authentication means authentication based on biometric information. The biometric information to be collated may be acquired, for example, through the reception terminal 3 or a device connected to the reception terminal 3 or a device connected to the reception terminal 3 at the time of the guest's first visit, and may be registered in the guest DB 61, or the host may be the host. It may be registered in advance in the guest DB 61 via the terminal 4.

これに限定されないが、リーダ81a,81b,81c,・・・は、QRコード(登録商標)や生体情報を読み取り可能なタブレットコンピュータとして実現することができる。以下、外部機器80のいくつかの例を説明する。 Although not limited to this, the readers 81a, 81b, 81c, ... Can be realized as a tablet computer capable of reading a QR code (registered trademark) and biometric information. Hereinafter, some examples of the external device 80 will be described.

<4−7−1>
来客対応RPAシステム1は、施設内に設置されているゲート機器又はドア80aと連携させることができる。この場合、ゲストに関する情報をゲート機器又はドア80aのリーダ81aに読み取らせることにより、これをゲート機器又はドア80aを開くための通行証として使用することができる。
<4-7-1>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with a gate device or a door 80a installed in the facility. In this case, by having the gate device or the reader 81a of the door 80a read the information about the guest, this can be used as a passage certificate for opening the gate device or the door 80a.

<4−7−2>
来客対応RPAシステム1は、施設内に設置されているドリンク等の自動販売機80bと連携させることができる。この場合、ゲストに関する情報を自動販売機80bのリーダ81bに読み取らせることにより、ゲストが自動販売機80bを所定の態様で使用できるようにすることができる。例えば、ゲストが、自動販売機80b内の商品を容易に(典型的には、無料で)取得できるようにすることができる。
<4-7-2>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with the vending machine 80b for drinks and the like installed in the facility. In this case, by having the reader 81b of the vending machine 80b read the information about the guest, the guest can use the vending machine 80b in a predetermined mode. For example, guests can be made easy (typically free of charge) to obtain goods in the vending machine 80b.

<4−7−3>
来客対応RPAシステム1は、施設内に設置されているエレベータ80cと連携させることができる。この場合、ゲストに関する情報をリーダ81cに読み取らせることにより、これをエレベータ80cを使用するための通行証として使用することができる。リーダ81cは、エレベータ80cの乗り場及び/又はエレベータ80cのかご内に設置することができる。ここで言うエレベータ80cの使用には、エレベータを呼ぶこと、エレベータをホストが予めホスト端末4を介して許可した階で停止させること、エレベータをゲストが指定する所望の階に停止させること等が含まれる。
<4-7-3>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with the elevator 80c installed in the facility. In this case, by having the reader 81c read the information about the guest, this can be used as a pass certificate for using the elevator 80c. The reader 81c can be installed in the landing of the elevator 80c and / or in the car of the elevator 80c. The use of the elevator 80c referred to here includes calling an elevator, stopping the elevator on a floor permitted by the host via the host terminal 4 in advance, stopping the elevator on a desired floor designated by the guest, and the like. Is done.

<4−8>
反応部21Cは、認証が成功したゲストに対し、ゲストに関連するBGM(バックグラウンドミュージック)を出力するようにしてもよい。このとき、ゲストに応じたBGMは、ゲストDB61内の情報を参照して決定することができる。例えば、ゲストDB61内に、ゲストの好きな音楽を特定する情報(曲名、演者、作曲者、作詞者等)を嗜好情報として登録しておき、この情報に当てはまる音楽を選択してもよい。あるいは、ゲストの性別及び年齢等の個人情報を登録しておき、これらの個人情報と関連の強い音楽を自動的に選択してもよい。また、予め音楽を特定する情報と企業とを対応付けて記憶部22内に登録しておき、認証が成功したゲストの所属組織の情報をキーに記憶部22内を参照して、音楽を選択してもよい。
<4-8>
The reaction unit 21C may output BGM (background music) related to the guest to the guest whose authentication is successful. At this time, the BGM corresponding to the guest can be determined by referring to the information in the guest DB 61. For example, information that identifies the guest's favorite music (song title, performer, composer, lyricist, etc.) may be registered as preference information in the guest DB 61, and music that applies to this information may be selected. Alternatively, personal information such as the guest's gender and age may be registered, and music strongly related to such personal information may be automatically selected. In addition, the information that identifies the music and the company are associated with each other and registered in the storage unit 22, and the information of the organization to which the guest who has succeeded in the authentication belongs is used as a key to refer to the storage unit 22 and select the music. You may.

BGMは、受付においてゲストの認証が成功した直後に、受付端末3のスピーカ36、又は受付エリアに設置されるスピーカ12(図13参照)から出力されるようにしてもよい。あるいは、BGMは、ゲストの通されるルームに設置されているスピーカ13(図13参照)から出力されるようにしてもよい。後者の場合、BGMを流すタイミングは、例えば、ルーム端末5を介して手動で指定することもできる。あるいは、ホストが、予めアポイントメント管理情報として、ミーティングに使用するルームのID及びミーティングの予定時刻を予め登録しておき、ミーティングの開始時刻に達したときに、BGMが自動的に流れ出すようにしてもよい。変形例4−3又は4−4のように、来客対応RPAシステム1が外部のスケジューラプログラム又は会議室管理プログラムが導入されている機器に接続されている場合には、ミーティングに使用するルームのID及びミーティングの予定時刻を、これらのプログラムが管理している情報から取得することができる。 The BGM may be output from the speaker 36 of the reception terminal 3 or the speaker 12 (see FIG. 13) installed in the reception area immediately after the guest authentication is successful at the reception. Alternatively, the BGM may be output from the speaker 13 (see FIG. 13) installed in the room through which the guest passes. In the latter case, the timing of playing BGM can be manually specified, for example, via the room terminal 5. Alternatively, the host may register in advance the ID of the room used for the meeting and the scheduled time of the meeting as appointment management information so that the BGM will automatically flow out when the start time of the meeting is reached. Good. When the visitor-responsive RPA system 1 is connected to a device in which an external scheduler program or conference room management program is installed, as in the modified example 4-3 or 4-4, the ID of the room used for the meeting. And the scheduled time of the meeting can be obtained from the information managed by these programs.

<4−9>
来客対応RPAシステム1は、ギフト販売会社等により運営される外部のギフト販売プログラムが導入されている機器(典型的には、管理サーバである)と連携させることができる。この場合、ホストはゲストに対し、タイムリーにゲストが喜ぶギフトを提供することができる。例えば、サーバ2は、ホスト端末4の表示部41上に表示されるギフト注文画面を介して、ホストからゲストのためのギフトの注文依頼の入力を受け付け、これが入力された場合に、外部のギフト販売プログラムで動作する機器にギフトの注文依頼を送信する。ギフトの注文依頼は、ゲストが帰るときに渡すことができるようホスト宛てにギフトが送られてくる依頼とすることもできるし、あるいは、お歳暮、お中元などの季節にゲストにギフトを直送する依頼とすることもできる。このとき、サーバ2は、ゲストDB61内に記憶されているゲストの嗜好情報に基づいてゲストにあったギフトを選定し、これをギフト注文画面に表示させ、ホストによるギフトの選定を助けることができる。
<4-9>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with a device (typically, a management server) in which an external gift sales program operated by a gift sales company or the like is installed. In this case, the host can provide the guest with a gift that the guest is pleased with in a timely manner. For example, the server 2 receives an input of a gift order request for a guest from the host via the gift order screen displayed on the display unit 41 of the host terminal 4, and when this is input, an external gift. Send a gift order request to a device that works with the sales program. A gift order request can be a request to send a gift to the host so that the guest can give it when they return, or a request to send a gift directly to the guest during the seasons such as year-end gifts and midyear gifts. You can also do it. At this time, the server 2 can select a gift suitable for the guest based on the guest preference information stored in the guest DB 61, display the gift on the gift order screen, and help the host select the gift. ..

<4−10>
アポイントメントの登録からサンクスメッセージの送信までの一連のステータス情報を、ホストがホスト端末4等を介してモニタリングできるようにしてもよい。ここでいうステータス情報とは、例えば、何名のゲスト/ホストが施設内にいるか、各ゲスト/ホストがどのフェーズにいるか、会議室や応接室等のルームの利用状況/清掃状況等を表す情報である。
<4-10>
The host may be able to monitor a series of status information from the registration of the appointment to the transmission of the thank-you message via the host terminal 4 or the like. The status information here is, for example, information indicating how many guests / hosts are in the facility, which phase each guest / host is in, and the usage / cleaning status of rooms such as conference rooms and reception rooms. Is.

<4−11>
入館手続き時のゲストとホストとの間のコミュニケーションを補助するために、受付端末3及びホスト端末4に通話機能を加えてもよい。このとき、受付端末3及びホスト端末4にインストールされている外部の通話アプリケーションプログラムの機能が利用されてもよい。
<4-11>
A call function may be added to the reception terminal 3 and the host terminal 4 in order to assist the communication between the guest and the host during the admission procedure. At this time, the function of the external call application program installed in the reception terminal 3 and the host terminal 4 may be used.

また、図14に示すように、受付端末3を外付けの内線電話機10に接続してもよい。そして、ゲストの認証が成功すると、反応部21Cが、ホストに対応する内線番号が割り振られた電話機11に接続するように、内線電話機10を制御してもよい。これにより、ゲストは、ホストと内線電話で通話することができる。なお、ホストに対応する内線番号は、予めホストDB60内にホストIDと内線番号とを対応付けて記憶しておき、反応部21Cがこれを参照することで、特定することができる。 Further, as shown in FIG. 14, the reception terminal 3 may be connected to the external extension telephone 10. Then, if the guest authentication is successful, the extension telephone 10 may be controlled so that the reaction unit 21C connects to the telephone 11 to which the extension number corresponding to the host is assigned. This allows the guest to make an extension call with the host. The extension number corresponding to the host can be specified by storing the host ID and the extension number in the host DB 60 in advance in association with each other and referring to the extension number 21C.

<4−12>
来客対応RPAシステムによる各種機能は、企業においてのみならず、パーティ等のイベント会場や集合住宅の受付においても利用することができる。
<4-12>
Various functions of the RPA system for visitors can be used not only in companies but also at event venues such as parties and reception desks of apartment buildings.

<4−13>
ゲストの来訪時の認証は、ゲストの顔画像や声紋情報等の生体情報に基づいて行ってもよい。すなわち、来訪管理部21Bが、ゲストの来訪を告げる来訪情報として、生体情報の入力を受け付ける。顔画像であれば、入力部32に含まれるカメラを介して、声紋情報であれば、入力部32に含まれるマイクを介して入力される。そして、来訪管理部21Bは、こうして取得された生体情報を、ゲストDB61内に予め登録されているゲストの生体情報と照合し、ゲストの認証を行う。照合される生体情報は、例えば、ゲストの初めての来訪時に、受付端末3又はこれに接続されている機器を介して取得され、ゲストDB61内に登録されるようにしてもよいし、ホストがホスト端末4を介してゲストDB61内に予め登録しておいてもよい。
<4-13>
Authentication at the time of a guest's visit may be performed based on biological information such as a guest's face image and voiceprint information. That is, the visit management unit 21B accepts the input of biometric information as the visit information notifying the guest's visit. If it is a face image, it is input via a camera included in the input unit 32, and if it is voiceprint information, it is input via a microphone included in the input unit 32. Then, the visit management unit 21B collates the biometric information thus acquired with the biometric information of the guest registered in advance in the guest DB 61, and authenticates the guest. The biometric information to be collated may be acquired through the reception terminal 3 or a device connected to the reception terminal 3 or a device connected to the reception terminal 3 or registered in the guest DB 61 when the guest visits for the first time, or the host may be the host. It may be registered in advance in the guest DB 61 via the terminal 4.

<4−14>
アポイントメント管理部21Aは、ゲストの来訪前に、ゲストからゲスト端末6を介してナビゲートの要求を受け付け、同要求を受け付けた場合に、ゲストに対しゲスト端末6を介して施設までのナビゲートを行ってもよい。例えば、ゲストは、ゲスト端末6からアポイントメント管理部21Aに対し、ナビゲートの要求とともに、事前に受信しているアポイントメントの詳細情報に含まれる情報を認証情報として送信する。アポイントメント管理部21Aは、受信した認証情報に基づいて、ゲストの認証を行う。アポイントメント管理部21Aは、ゲストの認証に成功した場合に、ゲストからの要求に応じて、ゲストに対するナビゲートを開始する。ナビゲートは、例えば、ゲストが施設まで到達するための最短ルートや、施設への到達予定時刻等を計算し、計算した情報をゲスト端末6に送信することにより行う。最短ルート及び到着予定時刻は、ゲストの現在位置に基づいて計算することができる。ゲストの現在位置の情報は、ゲストがゲスト端末6に入力してアポイントメント管理部21Aに送信してもよいし、ゲスト端末6に搭載される位置計測システムにより計測された位置情報がアポイントメント管理部21Aに送信されてもよい。
<4-14>
The appointment management unit 21A receives a request for navigation from the guest via the guest terminal 6 before the guest visits, and when the request is received, the guest is navigated to the facility via the guest terminal 6. You may go. For example, the guest transmits the information included in the detailed information of the appointment received in advance as the authentication information together with the navigation request from the guest terminal 6 to the appointment management unit 21A. The appointment management unit 21A authenticates the guest based on the received authentication information. When the appointment management unit 21A succeeds in authenticating the guest, the appointment management unit 21A starts navigating to the guest in response to the request from the guest. Navigation is performed, for example, by calculating the shortest route for the guest to reach the facility, the estimated time of arrival at the facility, and the like, and transmitting the calculated information to the guest terminal 6. The shortest route and estimated time of arrival can be calculated based on the guest's current location. The guest's current position information may be input to the guest terminal 6 by the guest and transmitted to the appointment management unit 21A, or the position information measured by the position measurement system mounted on the guest terminal 6 may be input to the appointment management unit 21A. May be sent to.

<4−15>
来客対応RPAシステム1は、社員の入退館を管理するシステム(入退館管理システム)と連携させることができる。この場合、図12に示すように、変形例4−7のリーダ81や、ルーム端末5、受付端末3等に、社員の識別情報(以下、社員ID)を読み取るリーダ82を接続してもよい。あるいは、リーダ81やルーム端末5、受付端末3等が、社員IDを読み取るリーダ82の機能を兼ね備えていてもよい。なお、社員IDは、社員の生体情報とすることができる。
<4-15>
The visitor-responsive RPA system 1 can be linked with a system for managing the entrance and exit of employees (entrance and exit management system). In this case, as shown in FIG. 12, a reader 82 that reads employee identification information (hereinafter, employee ID) may be connected to the reader 81 of the modified example 4-7, the room terminal 5, the reception terminal 3, and the like. .. Alternatively, the reader 81, the room terminal 5, the reception terminal 3, and the like may also have the function of the reader 82 that reads the employee ID. The employee ID can be the biological information of the employee.

タブレットコンピュータ等で実現されるリーダ81やルーム端末5、受付端末3等に接続されるリーダ82は、例えば、ICカードを読み取り可能なICカードリーダとして実現することができる。この場合、ICカードリーダ82に社員証となる社員IDが記憶されたICカードをかざすことにより、社員の認証が行われる。 The reader 81 realized by a tablet computer or the like, the reader 82 connected to the room terminal 5, the reception terminal 3, or the like can be realized as, for example, an IC card reader capable of reading an IC card. In this case, the employee is authenticated by holding the IC card in which the employee ID, which is the employee ID, is stored over the IC card reader 82.

リーダ81又はこれに接続されるリーダ82により読み取られた社員IDに基づいて、社員が認証された場合には、社員が外部機器80a,80b,80c,・・・を使用できるようにしてもよい。以上の構成によれば、入退館管理システムは、特定のゲート機器又はドア80aの使用状況に基づいて、特定の社員の特定のエリアへの入退館を管理することができる。また、入退館管理システムは、特定のルーム端末5の使用状況に基づいて、特定の社員の特定のルームへの入退館を管理することができる。また、入退館管理システムは、受付端末3での社員IDの読み取り履歴に基づいて、特定の社員の施設への入退館を管理することができる。 If the employee is authenticated based on the employee ID read by the reader 81 or the reader 82 connected to the reader 81, the employee may be able to use the external devices 80a, 80b, 80c, ... .. According to the above configuration, the entrance / exit management system can manage the entrance / exit of a specific employee to a specific area based on the usage status of the specific gate device or the door 80a. In addition, the entrance / exit management system can manage the entrance / exit of a specific employee to a specific room based on the usage status of the specific room terminal 5. In addition, the entrance / exit management system can manage the entrance / exit of a specific employee to the facility based on the reading history of the employee ID on the reception terminal 3.

1 来客対応RPAシステム
2 サーバ(来客対応RPAシステム)
21A アポイントメント管理部
21B 来訪管理部
21C 反応部
21D 時間管理部
21E 議事録作成部
21F 返礼部
21G ホスト管理部
22 記憶部
3 受付端末(ゲストインターフェース機器)
31 表示部(ゲスト出力部)
32 入力部(ゲスト入力部)
36 スピーカ(ゲスト出力部)
4 ホスト端末(ホストインターフェース機器、ルームインターフェース機器)
41 表示部(ホスト出力部、ルーム出力部)
42 入力部(ホスト入力部、ルーム入力部)
46 スピーカ(ホスト出力部、ルーム出力部)
5 ルーム端末(ルームインターフェース機器)
51 表示部(ルーム出力部)
52 入力部(ルーム入力部)
56 スピーカ(ルーム出力部)
60 ホストデータベース
61 ゲストデータベース
62 アポイントメントデータベース
W1 ウェルカム画面(ウェルカムメッセージ)
W2 来訪通知
W3 応答入力画面
W4 応答画面(応答メッセージ)
1 Visitor-friendly RPA system 2 Server (visitor-friendly RPA system)
21A Appointment management department 21B Visit management department 21C Reaction department 21D Time management department 21E Minutes creation department 21F Return department 21G Host management department 22 Memory department 3 Reception terminal (guest interface device)
31 Display (guest output)
32 Input section (guest input section)
36 Speaker (guest output section)
4 Host terminal (host interface device, room interface device)
41 Display unit (host output unit, room output unit)
42 Input section (host input section, room input section)
46 Speakers (host output section, room output section)
5 Room terminal (room interface device)
51 Display unit (room output unit)
52 Input section (room input section)
56 Speaker (room output section)
60 Host database 61 Guest database 62 Appointment database W1 Welcome screen (Welcome message)
W2 Visit notification W3 Response input screen W4 Response screen (response message)

Claims (21)

ゲストの応対を行う来客対応RPAシステムであって、
前記ゲストが来訪を告げるために操作する機器であって、ゲスト出力部及びゲスト入力部を有するゲストインターフェース機器と、
前記ゲストを迎えるホストが操作する機器であって、ホスト出力部及びホスト入力部を有するホストインターフェース機器と
に接続され、
前記ゲストの来訪前に前記ホストから前記ホスト入力部を介して前記ゲストの来訪のアポイントメントに関する情報の入力を受け付け、前記アポイントメントに関する情報に基づいて前記アポイントメントを管理するアポイントメント管理情報を作成し、前記アポイントメント管理情報を保存するアポイントメント管理部と、
前記ゲストの来訪時に前記ゲストから前記ゲスト入力部を介して前記ゲストの来訪を告げる来訪情報の入力を受け付け、前記来訪情報が入力されると、前記アポイントメント管理情報及び前記来訪情報に基づいて前記ゲストの認証を行う来訪管理部と、
前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ゲストに向けて前記ゲスト出力部に前記ゲストを識別した形式でのウェルカムメッセージを出力させる反応部と
を備える、
来客対応RPAシステム。
It is a visitor-friendly RPA system that responds to guests.
A device operated by the guest to announce a visit, and a guest interface device having a guest output unit and a guest input unit.
A device operated by the host welcoming the guest, which is connected to a host interface device having a host output unit and a host input unit.
Prior to the guest's visit, the host accepts input of information regarding the guest's visit appointment via the host input unit, creates appointment management information for managing the appointment based on the information regarding the appointment, and creates the appointment management information. Appointment management department that saves management information and
When the guest visits, the guest receives input of visit information that announces the visit of the guest via the guest input unit, and when the visit information is input, the guest is based on the appointment management information and the visit information. With the visit management department that certifies
When the guest authentication is successful, the guest output unit is provided with a reaction unit that outputs a welcome message in a format that identifies the guest to the guest.
RPA system for visitors.
前記反応部は、前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ホストに向けて前記ホスト出力部に前記ゲストの来訪を通知する来訪通知を出力させる、
請求項1に記載の来客対応RPAシステム。
When the authentication of the guest is successful, the reaction unit causes the host output unit to output a visit notification notifying the visit of the guest to the host.
The visitor-friendly RPA system according to claim 1.
前記来訪通知には、前記ゲストの顔を表す画像が含まれる、
請求項2に記載の来客対応RPAシステム。
The visit notification includes an image showing the guest's face.
The visitor-friendly RPA system according to claim 2.
前記反応部は、前記ホストから前記ホスト入力部を介して前記ゲストの来訪に対する応答の入力を受け付け、前記入力された応答に応じて応答メッセージを作成し、前記ゲストに向けて前記ゲスト出力部に前記応答メッセージを出力させる、
請求項2又は3に記載の来客対応RPAシステム。
The reaction unit receives input of a response to the guest's visit from the host via the host input unit, creates a response message in response to the input response, and directs the guest to the guest output unit. Output the response message,
The visitor-friendly RPA system according to claim 2 or 3.
前記応答メッセージには、前記ホストの顔を表す画像が含まれる、
請求項4に記載の来客対応RPAシステム。
The response message includes an image representing the face of the host.
The visitor-friendly RPA system according to claim 4.
前記応答メッセージは、前記ホストが前記ゲストの元に到着するまでに要する時間に関する情報を含む、
請求項4又は5に記載の来客対応RPAシステム。
The response message includes information about the time it takes for the host to arrive at the guest.
The visitor-friendly RPA system according to claim 4 or 5.
前記ゲストインターフェース機器は、内線電話機に接続され、
前記反応部は、前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ホストに対応する内線番号に接続するように前記内線電話機を制御する、
請求項1から6のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
The guest interface device is connected to the extension telephone and
The reaction unit controls the extension telephone to connect to the extension number corresponding to the host when the guest is successfully authenticated.
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 6.
前記反応部は、前記認証が成功したゲストに向けて、前記ゲスト出力部に前記ゲストに関連する音楽を出力させる、
請求項1から7のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
The reaction unit causes the guest output unit to output music related to the guest toward the guest who has succeeded in the authentication.
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 7.
前記ゲストインターフェース機器が設置されるエントランス又は前記ゲストが通されるルームに設置されるスピーカ
に接続され、
前記反応部は、前記認証が成功したゲストに向けて、前記スピーカに前記ゲストに関連する音楽を出力させる、
請求項1から8のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
Connected to a speaker installed in the entrance where the guest interface device is installed or in the room through which the guest is passed
The reaction unit causes the speaker to output music related to the guest toward the guest who has succeeded in the authentication.
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 8.
前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム出力部を有するルームインターフェース機器
にさらに接続され、
前記ゲストの個人情報を記憶する記憶部
をさらに備え、
前記反応部は、前記個人情報に基づいて前記ゲストに関連する最新情報を取得し、前記ルーム出力部に前記最新情報を出力させる、
請求項1から9のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
A device used in the room through which the guest is passed, further connected to a room interface device having a room output section.
Further provided with a storage unit for storing the personal information of the guest,
The reaction unit acquires the latest information related to the guest based on the personal information, and causes the room output unit to output the latest information.
The visitor-friendly RPA system according to any one of claims 1 to 9.
前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム入力部を有するルームインターフェース機器にさらに接続され、
前記ルーム入力部を介して前記ゲストと前記ホストとによるミーティングに関するミーティング情報の入力を受け付け、前記ミーティング情報に基づいて議事録を作成する議事録作成部
をさらに備える、
請求項1から9のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
A device used in the room through which the guest is passed, further connected to a room interface device having a room input.
It further includes a minutes creation unit that accepts input of meeting information regarding a meeting between the guest and the host via the room input unit and creates minutes based on the meeting information.
The visitor-friendly RPA system according to any one of claims 1 to 9.
前記ルームインターフェース機器は、ルーム出力部をさらに有し、
前記議事録作成部は、前記ルーム出力部にミーティング管理画面を表示させ、前記ミーティング管理画面上に表示される所定のエリアに、前記ホスト及び前記ゲストの少なくとも一方から前記ルーム入力部を介して前記ミーティング情報として前記ミーティングの内容に関するテキストデータの入力を受け付け、前記テキストデータに基づいて前記議事録を作成する、
請求項11に記載の来客対応RPAシステム。
The room interface device further includes a room output unit.
The minutes creation unit causes the room output unit to display a meeting management screen, and at least one of the host and the guest enters the predetermined area displayed on the meeting management screen via the room input unit. Accepts input of text data regarding the content of the meeting as meeting information, and creates the minutes based on the text data.
The visitor-friendly RPA system according to claim 11.
前記ゲストが通されるルームで使用される機器であって、ルーム出力部を有するルームインターフェース機器
にさらに接続され、
前記アポイントメント管理情報に基づいて時間管理を行い、前記ルーム出力部から前記ホスト及び前記ゲストの少なくとも一方に対しアラートを出力させる時間管理部
をさらに備える、
請求項1から9のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
A device used in the room through which the guest is passed, further connected to a room interface device having a room output section.
A time management unit that manages time based on the appointment management information and outputs an alert from the room output unit to at least one of the host and the guest is further provided.
The visitor-friendly RPA system according to any one of claims 1 to 9.
前記来訪管理部は、前記ゲスト及び前記ホストの少なくとも一方から前記ゲストの退館を告げる退館情報の入力を受け付け、前記退館情報に基づいて前記ゲストの退館を判断し、
前記来客対応RPAシステムは、
前記ゲストの退館が判断された後、前記ゲストの所定の連絡先に前記ゲストの来訪に対するサンクスメッセージを送信する返礼部
をさらに備える、
請求項1から13のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
The visit management department accepts input of exit information notifying the guest to leave from at least one of the guest and the host, and determines the guest's exit based on the exit information.
The visitor-friendly RPA system is
After the guest's departure is determined, a return section for sending a thank-you message for the guest's visit to the guest's predetermined contact information is further provided.
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 13.
前記ウェルカムメッセージは、前記ゲストの名前を含む、
請求項1から14のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
The welcome message includes the guest's name.
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 14.
前記アポイントメント管理部は、前記ゲストの来訪前に前記アポイントメント管理情報に基づいて前記ゲストの所定の連絡先に所定の情報を送信し、
前記来訪管理部は、前記来訪情報として、前記所定の情報の入力を受け付ける、
請求項1から15のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
The appointment management unit transmits predetermined information to a predetermined contact of the guest based on the appointment management information before the guest visits.
The visit management unit accepts the input of the predetermined information as the visit information.
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 15.
前記ゲストに関する情報を読み取るリーダを有する外部機器
に接続され、
前記反応部は、前記リーダにより読み取られた前記ゲストに関する情報に基づいて前記ゲストの認証を行い、前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ゲストに前記外部機器を使用する権限を与え、前記ゲストに対し前記外部機器を作動させる、
請求項1から16のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
Connected to an external device that has a reader that reads information about the guest
The reaction unit authenticates the guest based on the information about the guest read by the reader, and when the authentication of the guest is successful, gives the guest the authority to use the external device, and the guest. To operate the external device,
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 16.
前記外部機器は、エレベータ、ゲート機器、ドア又は自動販売機である、
請求項17に記載の来客対応RPAシステム。
The external device is an elevator, gate device, door or vending machine.
The visitor-friendly RPA system according to claim 17.
前記ゲストに関する情報には、前記ゲストの生体情報が含まれる、
請求項17又は18に記載の来客対応RPAシステム。
The information about the guest includes biometric information about the guest.
The visitor-friendly RPA system according to claim 17 or 18.
前記来訪情報には、前記ゲストの生体情報が含まれる、
請求項1から19のいずれかに記載の来客対応RPAシステム。
The visit information includes the biological information of the guest.
The visitor-responsive RPA system according to any one of claims 1 to 19.
ゲストの応対を行う来客対応RPAプログラムであって、
前記ゲストが来訪を告げるために操作する機器であって、ゲスト出力部及びゲスト入力部を有するゲストインターフェース機器と、
前記ゲストを迎えるホストが操作する機器であって、ホスト出力部及びホスト入力部を有するホストインターフェース機器と
に接続されるコンピュータに、
前記ゲストの来訪前に前記ホストから前記ホスト入力部を介して前記ゲストの来訪のアポイントメントに関する情報の入力を受け付け、前記アポイントメントに関する情報に基づいて前記アポイントメントを管理するアポイントメント管理情報を作成し、前記アポイントメント管理情報を保存することと、
前記ゲストの来訪時に前記ゲストから前記ゲスト入力部を介して前記ゲストの来訪を告げる来訪情報の入力を受け付け、前記来訪情報が入力されると、前記アポイントメント情報及び前記来訪情報に基づいて前記ゲストの認証を行うことと、
前記ゲストの認証が成功した場合に、前記ゲストに向けて前記ゲスト出力部に前記ゲストを識別した形式でのウェルカムメッセージを出力させることと
をコンピュータに実行させる、
来客対応RPAプログラム。
It is a visitor-friendly RPA program that responds to guests.
A device operated by the guest to announce a visit, and a guest interface device having a guest output unit and a guest input unit.
A computer operated by the host welcoming the guest and connected to a host interface device having a host output unit and a host input unit.
Prior to the guest's visit, the host accepts input of information regarding the guest's visit appointment via the host input unit, creates appointment management information for managing the appointment based on the information regarding the appointment, and creates the appointment management information. Saving management information and
At the time of the guest's visit, the guest accepts the input of the visit information notifying the guest's visit via the guest input unit, and when the visit information is input, the guest's visit information is based on the appointment information and the visit information. To authenticate and
When the guest authentication is successful, the computer is made to output a welcome message in a format that identifies the guest to the guest output unit.
RPA program for visitors.
JP2019565697A 2018-01-16 2018-08-06 Visitor-friendly RPA system Pending JPWO2019142382A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022098825A JP7470283B2 (en) 2018-01-16 2022-06-20 Visitor response RPA system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004900 2018-01-16
JP2018004900 2018-01-16
PCT/JP2018/029328 WO2019142382A1 (en) 2018-01-16 2018-08-06 Guest reception rpa system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022098825A Division JP7470283B2 (en) 2018-01-16 2022-06-20 Visitor response RPA system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2019142382A1 true JPWO2019142382A1 (en) 2020-11-26

Family

ID=67301201

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565697A Pending JPWO2019142382A1 (en) 2018-01-16 2018-08-06 Visitor-friendly RPA system
JP2022098825A Active JP7470283B2 (en) 2018-01-16 2022-06-20 Visitor response RPA system

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022098825A Active JP7470283B2 (en) 2018-01-16 2022-06-20 Visitor response RPA system

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JPWO2019142382A1 (en)
WO (1) WO2019142382A1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6896131B1 (en) * 2020-08-20 2021-06-30 Dxyz株式会社 Face recognition methods, face recognition systems, programs and recording media
JP7038877B1 (en) 2021-06-29 2022-03-18 プロパティエージェント株式会社 Face recognition system and program
JP7005068B1 (en) * 2021-07-21 2022-02-14 株式会社Receptionist Notification terminal device, program and notification method
JP7361436B1 (en) 2023-05-26 2023-10-16 弁理士法人Ipx Programs, information processing systems and information processing methods

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07234694A (en) * 1994-02-21 1995-09-05 N T T Data Tsushin Kk Automatic reception device
JP2003044892A (en) * 2001-07-27 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Visitor management device
JP2007128230A (en) * 2005-11-02 2007-05-24 Nec Infrontia Corp Visitor automatic acceptance system using portable terminal and method and its program
JP2007323531A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Shimizu Corp Visitor reception system
JP2008063937A (en) * 2006-08-10 2008-03-21 Dainippon Printing Co Ltd Admission management system and its method
JP2010081309A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Brother Ind Ltd Visitor reception device, visitor reception method, and visitor reception program
JP2010086152A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Brother Ind Ltd Access control device, method, and program
JP2010218123A (en) * 2009-03-16 2010-09-30 Brother Ind Ltd Content providing device
JP2010252273A (en) * 2009-04-20 2010-11-04 Softbank Bb Corp Service providing system, service providing method and mobile terminal
JP2015102982A (en) * 2013-11-22 2015-06-04 株式会社日本マシンサービス In-business office automatic vending machine system
JP2016177589A (en) * 2015-03-20 2016-10-06 シャープ株式会社 Information processing device, information processing program and information processing method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4594857B2 (en) 2005-12-12 2010-12-08 本田技研工業株式会社 Reception system
JP2007323176A (en) 2006-05-30 2007-12-13 Sato Corp Visitor reception system, visitor reception method, entry processing procedure sheet, and leaving processing procedure sheet

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07234694A (en) * 1994-02-21 1995-09-05 N T T Data Tsushin Kk Automatic reception device
JP2003044892A (en) * 2001-07-27 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Visitor management device
JP2007128230A (en) * 2005-11-02 2007-05-24 Nec Infrontia Corp Visitor automatic acceptance system using portable terminal and method and its program
JP2007323531A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Shimizu Corp Visitor reception system
JP2008063937A (en) * 2006-08-10 2008-03-21 Dainippon Printing Co Ltd Admission management system and its method
JP2010081309A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Brother Ind Ltd Visitor reception device, visitor reception method, and visitor reception program
JP2010086152A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Brother Ind Ltd Access control device, method, and program
JP2010218123A (en) * 2009-03-16 2010-09-30 Brother Ind Ltd Content providing device
JP2010252273A (en) * 2009-04-20 2010-11-04 Softbank Bb Corp Service providing system, service providing method and mobile terminal
JP2015102982A (en) * 2013-11-22 2015-06-04 株式会社日本マシンサービス In-business office automatic vending machine system
JP2016177589A (en) * 2015-03-20 2016-10-06 シャープ株式会社 Information processing device, information processing program and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019142382A1 (en) 2019-07-25
JP7470283B2 (en) 2024-04-18
JP2022113912A (en) 2022-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7470283B2 (en) Visitor response RPA system
US10726461B2 (en) System and method of completing an activity via an agent
US8126782B1 (en) Method and device for location integrated ordering and queue placement
JP6467019B1 (en) Locker management system
US20160321568A1 (en) Systems and methods for redistributing tickets to an event
WO2020158821A1 (en) Locker management system
JP5667993B2 (en) Standby order management system, management apparatus, standby order management method, and standby order management program
JP6702848B2 (en) Business management method, business management program, and business management device
JP2018149645A (en) Information providing device and information providing system
US20180174077A1 (en) Turn Management System and Recording Medium Having Turn Management Program Recorded Thereon
JP6335381B1 (en) Information management apparatus, information management method and program
US20210287167A1 (en) Locker management system
JP6680399B2 (en) Facility usage management system, facility usage management method, and program
JP2023156442A (en) Facility management system, facility management method, and facility management program
JP2003085256A (en) Shop management system processor
WO2011132293A1 (en) Point recording device and service management system
JP6841358B1 (en) Facility use management system, facility use management method, and facility use management program
JP6433043B2 (en) Reservation information processing apparatus, reservation information processing method, and program
US20210012249A1 (en) Resource management system and processing method
JP2019114105A (en) Information management device, information management method, and program
JP2003217030A (en) Pos system
JP2022130010A (en) Meal service provision support system
JP6435432B1 (en) Information management apparatus, information management method and program
JP2022089055A (en) Waiting management system
JP2004157704A (en) Business store management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220620

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220620

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220628

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220705

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220812

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220816

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221122

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230214

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230314

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230411

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230411