JPWO2019101262A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019101262A5
JPWO2019101262A5 JP2020528110A JP2020528110A JPWO2019101262A5 JP WO2019101262 A5 JPWO2019101262 A5 JP WO2019101262A5 JP 2020528110 A JP2020528110 A JP 2020528110A JP 2020528110 A JP2020528110 A JP 2020528110A JP WO2019101262 A5 JPWO2019101262 A5 JP WO2019101262A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
plug connector
housing
terminal
terminal carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020528110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021504891A (ja
JP7229244B2 (ja
Publication date
Priority claimed from DE102017127482.0A external-priority patent/DE102017127482A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2021504891A publication Critical patent/JP2021504891A/ja
Publication of JPWO2019101262A5 publication Critical patent/JPWO2019101262A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7229244B2 publication Critical patent/JP7229244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明において、端子は、第2脚部の端部領域に、端子の軸方向に作用するストッパを有している。ストッパは、このように、端子の端部の極力近傍に配置されており、更なる取付工程のために端子を安定させ固定するようになっている。この目的ために、端子キャリアは、第2脚部の領域内に配置され、カウンターストッパを含む、端子のための貫通孔を含む。端子キャリアは端子の軸方向に端子キャリアを収容する筐体内に移動させることができ、そこに固定することができる。端子のストッパ及び端子キャリア内のカウンターストッパは、様々な方法で実現することができる。これは例えば、段状部又は肩部として機能する環状カラーによって、又は、直径の変化、すなわち、端子の端部でのより小さい直径を有する一定した(連続した)直径のテーパと、より大きい直径のテーパの対応する貫通孔と、でそれらを隣接させ、段状部又は肩部により分離されたより小さい直径によって、又は、端子ピンの円周に設けられ、外径及び対応する貫通孔を環状に増大させ、同様に、異なる直径を有し、より大きい直径からより小さい直径への非定常的な移行を有し、軸方向への端子の挿入を制限する隆起によって、実現することができる。直径の増大は、円周に設けられた少なくとも1つの点状隆起部によって実現することもできる。カウンターストッパを含む端子キャリアはこの端部をプリント回路基板に接続できるように、端子の端部が端子キャリアから突き出ているように設計されている。プラグコネクタの設計に応じて、端子キャリアを収容する筐体は筐体を形成する絶縁体部の一体成形によって、又は別個の筐体部品として実施することができ、端子キャリアは、筐体内に、端子の自由端部上に径方向に沿って移動され、端子の軸方向だけでなく端子の径方向にも固定することができる。絶縁体部が端子キャリアのための筐体も形成するように、筐体が一体成形として設計されるとき、はんだ付け前のプリント回路基板上のプラグコネクタの遮蔽及び安定性は、別個の構成要素として設計されるときよりも、実現するのがより複雑である。
この構成の結果として、端子は、端子キャリアに対して規定された様式で配置される。端子においてストッパとして機能する環状カラーと、端子キャリアにおいてカウンターストッパとして機能する段状部又は肩部と、は、所定の力で端子を筐体に押し込むのに利用される。このようにして、角度を付けられた端子は、その長手方向公差における個々の端子の製造公差全体をカバーするスケールで上方に曲げられてもよい。これに伴う、通常+/0.1mmの不正確な製造公差は、端子キャリアの軸受面の精度にまで減少される。
本発明の好ましい一実施態様によれば、少なくとも前記第2脚部におけるストッパ、及び貫通孔内のカウンターストッパは、端子上のより大きい直径からより小さい直径への移行部における環状カラーの形態の段状部又は肩部と、貫通孔内の段状部又は肩部が一平面内に位置する貫通孔と、により形成される。カウンターストッパは段状部又は肩部(不連続)として設計する必要はなく、一定した直径テーパとして設計することもできる。したがって、<0.1mmの公差で全ての端子を1つの平面上に配置することができ、その結果、SMD技術もこのプラグコネクタで使用することができる。また、各端子の位置を確認することが不要となるため、試験の煩雑さを軽減することができる。

Claims (9)

  1. プリント回路基板(16)への外部接続を確立するためのプラグコネクタ(1)であって、
    相手プラグコネクタとの接点を形成するための第1脚部(8)及び前記プリント回路基板(16)との接点を形成するための第2脚部(9)を含む角度を有するピン形状の、少なくとも2つの端子(3)と、
    少なくとも前記第1脚部(8)の領域において端子(3)を収容する絶縁体部(2)と、
    前記第2脚部(9)において端子(3)を収容する端子キャリア(4)と、を備え、
    前記端子(3)が、前記第2脚部(9)の領域において、前記第2脚部(9)の軸方向に機能するストッパ(10)を有し、
    前記端子キャリア(4)が、
    前記第2脚部(9)の領域に配置され、前記第2脚部(9)のためのカウンターストッパ(12)を有する貫通孔(11)を含み、かつ、
    前記端子キャリア(4)が収容されてその内部に固定される筐体(5)の内部に当該端子キャリア(4)が前記第2脚部(9)の軸方向に沿って移動しつつ取り付けられることにより、ストッパ(10)がカウンターストッパ(12)に接触し、
    少なくとも前記第2脚部(9)における前記ストッパ(10)、及び前記貫通孔(11)におけるカウンターストッパ(12)が、前記第2脚部(9)及び前記貫通孔(11)におけるより大きい直径部分からより小さい直径部分への遷移部分としての環状カラーにより形成され、
    少なくとも、前記貫通孔(11)内の前記環状カラーが単一平面内に位置するプラグコネクタ(1)。
  2. 前記第1脚部(8)に面する端子キャリア(4)側において、前記貫通孔(11)が円錐形状である、請求項1に記載のプラグコネクタ(1)。
  3. 前記筐体(5)が、後方絶縁体部分(7)内で前記端子が配置される絶縁体部(2)の少なくとも一部を覆って延在し、かつ、前記端子キャリア(4)を覆って延在する、請求項1又は請求項2に記載のプラグコネクタ(1)。
  4. 前記端子キャリア(4)が、前記筐体(5)内にラッチ係合可能である、請求項1から請求項3のうちいずれか1項に記載のプラグコネクタ(1)。
  5. 前記絶縁体部(2)が、前記プリント回路基板(16)上のボアホールへ挿入される、少なくとも1つの位置合わせアペンデージと、前記筐体(5)を水平方向に位置合わせするための位置合わせ手段(18)と、を備える、請求項1から請求項4のうちいずれか1項に記載のプラグコネクタ(1)。
  6. 前記筐体(5)が、2つの側壁(21)を接続するカバー(20)を有するU字形状である、請求項1から請求項5のうちいずれか1項に記載のプラグコネクタ(1)。
  7. 前記筐体(5)が、後部壁(22)と、前記絶縁体部(2)の前方絶縁体部分(6)及びその側方にわたって延在する端部壁を備えるシールドプレートとして設計される、請求項6に記載のプラグコネクタ(1)。
  8. 前記筐体(5)が、前記プリント回路基板(16)へ、はんだ付け可能に設計される、請求項1から請求項7のうちいずれか1項に記載のプラグコネクタ(1)。
  9. 前記筐体(5)が、金属製である、請求項1から請求項8のうちいずれか1項に記載のプラグコネクタ(1)。
JP2020528110A 2017-11-21 2018-10-12 プラグコネクタ Active JP7229244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017127482.0A DE102017127482A1 (de) 2017-11-21 2017-11-21 Steckverbinder
DE102017127482.0 2017-11-21
PCT/DE2018/100839 WO2019101262A1 (de) 2017-11-21 2018-10-12 Steckverbinder

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021504891A JP2021504891A (ja) 2021-02-15
JPWO2019101262A5 true JPWO2019101262A5 (ja) 2022-09-22
JP7229244B2 JP7229244B2 (ja) 2023-02-27

Family

ID=64277463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528110A Active JP7229244B2 (ja) 2017-11-21 2018-10-12 プラグコネクタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11128073B2 (ja)
EP (1) EP3714514B1 (ja)
JP (1) JP7229244B2 (ja)
CN (1) CN111357155B (ja)
DE (1) DE102017127482A1 (ja)
ES (1) ES2939712T3 (ja)
PL (1) PL3714514T3 (ja)
WO (1) WO2019101262A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7066596B2 (ja) * 2018-11-16 2022-05-13 ホシデン株式会社 コネクタ
DE102021106018A1 (de) 2021-03-12 2022-09-15 Harting Electric Stiftung & Co. Kg Gerätebuchse
DE102022132254A1 (de) 2022-12-05 2024-06-06 Ims Connector Systems Gmbh Anordnung aus elektrischem Kantenrand-Steckverbinder und Leiterplatte und elektrischer Kantenrand-Steckverbinder

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818278A (en) * 1972-08-07 1974-06-18 Alcon Metal Prod Inc Tube sockets for use with printed circuit boards
US4080041A (en) * 1977-03-14 1978-03-21 International Telephone And Telegraph Corporation Electrical connector
JPS5473952U (ja) * 1977-11-05 1979-05-25
JPS5811076B2 (ja) * 1978-12-25 1983-03-01 株式会社エルコ インタ−ナシヨナル 電気接続子組立体
DE3687491T2 (de) * 1985-07-12 1993-08-05 Whitaker Corp Doppelreihiger elektrischer verbinder.
US4944688A (en) * 1989-09-25 1990-07-31 Amp Incorporated Programmable sealed connector
US5161999A (en) * 1992-03-18 1992-11-10 Amp Incorporated Surface mount electrical cohnnector and shield therefor
EP0561497B1 (en) * 1992-03-18 1997-04-16 The Whitaker Corporation Surface mount electrical connector and shield therefor
US5167531A (en) 1992-03-18 1992-12-01 Amp Incorporated Stacked electrical connector with diecast housing and drawn shells
US5453016A (en) * 1993-11-15 1995-09-26 Berg Technology, Inc. Right angle electrical connector and insertion tool therefor
EP0806064A1 (en) * 1994-12-30 1997-11-12 Berg Technology, Inc. Electrical connector including means for preventing relative dislocation of contacts
DE19618497A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Amp Holland Elektrische Verbinderanordnung
JPH10302863A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Molex Inc 基板取付型電気コネクタ
US5863222A (en) * 1997-06-03 1999-01-26 The Whitaker Corporation Shielded electrical connector
DE19754877A1 (de) 1997-12-10 1999-07-01 Siemens Ag Zur Montage auf eine Leiterplattenoberfläche ausgelegtes Bauteil
US6287146B1 (en) * 1999-02-04 2001-09-11 Molex Incorporated Grounded electrical connector with tail aligner
TW431659U (en) * 1999-07-02 2001-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector
JP2001160438A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Denso Corp シールドパーツ及びシールドパーツの装着方法
US6494724B1 (en) * 2001-10-02 2002-12-17 Molex Incorporated Electrical connector with terminal tail aligning device
JP2003257518A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 D D K Ltd 電気コネクタ
US7270575B2 (en) * 2003-02-12 2007-09-18 Amphenol Corporation Circuit board and socket assembly
US6905364B2 (en) * 2003-09-17 2005-06-14 Osram Sylvania, Inc. High frequency right angle connector
DE102005013599B4 (de) * 2005-03-24 2009-06-10 Erni Electronics Gmbh Verfahren zum Reparaturlöten vielpoliger Miniatur-Steckverbinder
CN201018071Y (zh) * 2007-01-23 2008-02-06 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
DE102007018762A1 (de) * 2007-03-07 2008-09-11 Ept Automotive Gmbh & Co. Kg Elektrische Kontaktstruktur in isolierenden Gehäusen
TWM401225U (en) * 2009-12-11 2011-04-01 Concraft Holding Co Ltd Electrical connector with multiple rows of terminals and assembly type electrical connector
US9153886B2 (en) * 2012-10-26 2015-10-06 Continental Automotive Systems, Inc. Pin header assembly and method of forming the same
US9735521B2 (en) * 2013-01-09 2017-08-15 Amphenol Corporation Float adapter for electrical connector
CN206364238U (zh) * 2016-11-22 2017-07-28 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
JP6182093B2 (ja) * 2014-03-10 2017-08-16 ホシデン株式会社 コネクタ及びこれを備えた電子機器
CN203871600U (zh) * 2014-05-26 2014-10-08 菲尼克斯亚太电气(南京)有限公司 插座连接器
JP5958583B1 (ja) * 2015-03-19 2016-08-02 第一精工株式会社 電気コネクタ
WO2018187120A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-11 Interplex Industries, Inc. Press-fit contact pin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4964805A (en) Microcoxial connector having bipartite outer shell
US7815467B2 (en) Connector device
US7699619B2 (en) Socket for camera module
US10910778B2 (en) Conductive coaxial connector
US4620757A (en) Connector socket
US8602831B2 (en) Terminal having hanging parts from the sides and one end
JP2005243633A (ja) 電気的な差込接続器
US5571033A (en) Electrical connector having press-fit contacts for circuit board mounting
KR100297956B1 (ko) 신호단자 및 접지단자를 갖는 커넥터조립체
JP7229244B2 (ja) プラグコネクタ
US10847907B2 (en) Inner conductor element
US20070281543A1 (en) Multipole Pin Strip
US8317523B2 (en) Plug connector for circuit boards
JP4599741B2 (ja) コネクタ
JPWO2019101262A5 (ja)
US10873141B2 (en) Electrical contact assembly
JP6304828B2 (ja) インピーダンス等化部材を一体化した電気コネクタ
CN212011336U (zh) 插接连接器
JPH0511663Y2 (ja)
KR101267158B1 (ko) 전기 커넥터
JPH02216776A (ja) 表面実装コネクタ
CA2361452A1 (en) Hf coaxial angled plug connector part
JP2019096506A (ja) 同軸ケーブル用圧着端子
CN111342309A (zh) 线缆连接器
JP2020035523A (ja) 電気コネクタ