JPWO2019064800A1 - 仮想ステント設置装置、方法およびプログラム - Google Patents

仮想ステント設置装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019064800A1
JPWO2019064800A1 JP2019544300A JP2019544300A JPWO2019064800A1 JP WO2019064800 A1 JPWO2019064800 A1 JP WO2019064800A1 JP 2019544300 A JP2019544300 A JP 2019544300A JP 2019544300 A JP2019544300 A JP 2019544300A JP WO2019064800 A1 JPWO2019064800 A1 JP WO2019064800A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
blood vessel
virtual stent
virtual
vessel region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019544300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6713092B2 (ja
Inventor
太 櫻木
太 櫻木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JPWO2019064800A1 publication Critical patent/JPWO2019064800A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6713092B2 publication Critical patent/JP6713092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/44Local feature extraction by analysis of parts of the pattern, e.g. by detecting edges, contours, loops, corners, strokes or intersections; Connectivity analysis, e.g. of connected components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/105Modelling of the patient, e.g. for ligaments or bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/107Visualisation of planned trajectories or target regions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/108Computer aided selection or customisation of medical implants or cutting guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10081Computed x-ray tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20112Image segmentation details
    • G06T2207/20116Active contour; Active surface; Snakes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30101Blood vessel; Artery; Vein; Vascular
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/41Medical
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2004Aligning objects, relative positioning of parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/03Recognition of patterns in medical or anatomical images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/14Vascular patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

仮想ステント設置装置、方法およびプログラムにおいて、医用画像から抽出された血管に仮想的にステントを設置する際の作業を簡易なものとする。抽出部(22)が、3次元画像(V0)から血管領域(30)を抽出する。表示制御部(26)が、血管領域(30)を含む3次元画像(V1)を表示し、情報取得部(23)が、血管領域(30)に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長および仮想ステントを設置する際の開始位置(S1)の情報を取得する。設置部(24)が、開始位置(S1)を基準として、血管領域(30)の最大輪郭線に沿った最大輪郭長(L0)を有する仮想ステントを血管領域(30)に設置する。

Description

本発明は、CT(Computed Radiography)画像等の医用画像から抽出した血管領域に、仮想的なステントを設置するための仮想ステント設置装置、方法およびプログラムに関する。
現在、動脈瘤等に対する治療として、動脈にステントを留置する手術が行われている。また、手術に先立ち、患者のCT画像等の医用画像から動脈領域を抽出し、抽出した動脈領域に仮想的にステントを設置するシミュレーションを行うことにより、実際に留置するステントのサイズを事前に把握することも行われている。
仮想的にステントを設置するためには、一般的には、抽出された動脈等の血管から血管の芯線を抽出し、特定の長さの仮想ステントを芯線に沿って設置することが行われている。しかしながら、例えば大動脈弓部等の極端に湾曲した血管においては、血管の湾曲における外側(すなわち大腕側)の長さが、芯線の長さよりも大きくなる。このような湾曲した血管に対して、芯線に基づいて仮想的なステントを設置してステントのサイズを決定した場合、実際に患者にステントを留置する際に、血管の大腕側におけるステントの長さが足りなくなるという問題が発生する。
このため、仮想ステントにおける大腕側の最大輪郭長を算出することが行われている(特許文献1参照)。特許文献1に記載された手法は、CT画像から血管を抽出し、血管の芯線と芯線に垂直な複数のリングに基づいて、ステントグラフトモデルを生成してステントの設計を行う。その際に、リングの設置間隔、数、および半径を設定することにより、仮想ステントの大腕側における最大輪郭長を算出する。特許文献1に記載された手法を用いることにより、ステントの最大輪郭長を事前に知ることができるため、実際に患者にステントを留置する際に、血管の大腕側においてステントの長さが足りなくなるという問題を解決できる。
特開2001−79097号公報
しかしながら、特許文献1に記載された手法においては、仮想的にステントを設置した後でないと、ステントの最大輪郭長を算出することができない。このため、特許文献1に記載された手法を用いた場合、所望とされるサイズのステントを決定するまでに、ステントの設置と最大輪郭長の設置とを繰り返す必要があり、その結果、仮想的なステントを設置するための作業が煩雑になる。
本発明は上記事情に鑑みなされ、医用画像から抽出された血管に仮想的にステントを設置する際の作業を簡易にすることを目的とする。
本発明による仮想ステント設置装置は、医用画像から血管領域を抽出する抽出部と、
血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長、および仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得する情報取得部と、
開始位置を基準として血管領域の最大輪郭線に沿った最大輪郭長を有する仮想ステントを血管領域に設置する設置部とを備える。
なお、本発明による仮想ステント設置装置においては、設置部は、最大輪郭長の位置に基づいて仮想ステントの終了位置を設定してもよい。
また、本発明による仮想ステント設置装置においては、情報取得部は、仮想ステントの径を血管領域から推定してもよい。
また、本発明による仮想ステント設置装置においては、抽出部は、医用画像から血管領域の芯線をさらに抽出し、
設置された仮想ステントの開始位置および終了位置における断面であるステント断面の、芯線に垂直な断面に対する傾きを変更する傾き変更部をさらに備えてもよい。
また、本発明による仮想ステント設置装置においては、傾き変更部は、ステント断面の傾きの変更指示を受け付けることにより、ステント断面の芯線に垂直な断面に対する傾きを変更してもよい。
また、本発明による仮想ステント設置装置においては、傾き変更部は、ステント断面の芯線に垂直な断面に対する傾きを変更して、ステント断面の血管領域における分岐との重複を回避してもよい。
また、本発明による仮想ステント設置装置においては、傾き変更部は、ステント断面と血管領域の最大輪郭長となる輪郭線とを接触させて、ステント断面の傾きを変更してもよい。
また、本発明による仮想ステント設置装置においては、設置部は、ステント断面の傾きの変更に応じて、仮想ステントの設置位置を変更してもよい。
本発明による仮想ステント設置方法は、医用画像から血管領域を抽出し、
血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長、および仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得し、
開始位置を基準として、血管領域の最大輪郭線に沿った最大輪郭長を有する仮想ステントを血管領域に設置する。
なお、本発明による仮想ステント設置方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして提供してもよい。
本発明による他の仮想ステント設置装置は、コンピュータに実行させるための命令を記憶するメモリと、
記憶された命令を実行するよう構成されたプロセッサとを備え、プロセッサは、
医用画像から血管領域を抽出し、
血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長、および仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得し、
開始位置を基準として、血管領域の最大輪郭線に沿った最大輪郭長を有する仮想ステントを血管領域に設置する処理を実行する。
本発明によれば、医用画像から血管領域が抽出され、血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長、および仮想ステントを設置する際の開始位置の情報が取得される。そして、開始位置を基準として、血管領域の最大輪郭線に沿った最大輪郭長を有する仮想ステントが血管領域に設置される。このため、所望とされるサイズのステントを決定するまでに、ステントの設置と最大輪郭長の設定とを繰り返す必要がなくなり、その結果、仮想的なステントを設置するための作業を簡易なものとすることができる。
本発明の実施形態による仮想ステント設置装置を適用した、診断支援システムの概要を示すハードウェア構成図 本発明の実施形態による仮想ステント設置装置の概略構成を示す図 ディスプレイに表示された血管領域の3次元画像を示す図 仮想ステントの開始位置が指示された3次元画像を示す図 血管領域の最大輪郭線の設定を説明するための図 輪郭点群の設定を説明するための図 仮想ステントが設置された3次元画像を示す図 断面の傾きの変更を説明するための図 仮想ステントが設置された3次元画像において断面の傾きを変更した状態を示す図 仮想ステントの設置位置の変更を説明するための図 本実施形態において行われる処理を示すフローチャート 断面の傾きの変更を説明するための図 本発明の他の実施形態による仮想ステント設置装置の概略構成を示す図
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の実施形態による仮想ステント設置装置を適用した、診断支援システムの概要を示すハードウェア構成図である。図1に示すように、診断支援システムでは、本実施形態による仮想ステント設置装置1、3次元画像撮影装置2、および画像保管サーバ3が、ネットワーク4を経由して通信可能な状態で接続されている。そして、診断支援システムにおいては、被検体の大動脈の3次元画像を表示し、大動脈にステントを正しく留置するためのシミュレーションとして、表示された3次元画像に含まれる大動脈に、仮想ステントを設置する。
3次元画像撮影装置2は、被検体の診断対象となる部位を撮影することにより、その部位を表す3次元画像を生成する装置であり、具体的には、CT装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、およびPET(Positron Emission Tomography)装置等である。この3次元画像撮影装置2により生成された3次元画像V0は画像保管サーバ3に送信され、保存される。なお、本実施形態においては、仮想ステントを設置する場所は、被検体の大動脈であるため、被検体の診断対象部位を大動脈を含む胸部とする。また、3次元画像撮影装置2はCT装置であり、被検体の胸部についての複数のアキシャル断面の断層画像からなる3次元画像が生成される。なお、3次元画像が医用画像に対応する。
画像保管サーバ3は、各種データを保存して管理するコンピュータであり、大容量外部記憶装置およびデータベース管理用ソフトウェアを備えている。画像保管サーバ3は、有線あるいは無線のネットワーク4を介して他の装置と通信を行い、画像データ等を送受信する。具体的には3次元画像撮影装置2により生成された3次元画像等の画像データをネットワーク4を経由して取得し、大容量外部記憶装置等の記録媒体に保存して管理する。なお、画像データの格納形式およびネットワーク4経由による各装置間の通信は、DICOM(Digital Imaging and COmmunication in Medicine)等のプロトコルに基づいている。
仮想ステント設置装置1は、1台のコンピュータに、本発明の仮想ステント設置プログラムをインストールして構成される。コンピュータは、診断を行う医師が直接操作するワークステーションまたはパーソナルコンピュータでもよいし、それらとネットワークを介して接続されたサーバコンピュータでもよい。画像表示プログラムは、DVD(Digital Versatile Disc)あるいはCD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)等の記録媒体に記録されて配布され、その記録媒体からコンピュータにインストールされる。または、ネットワークに接続されたサーバコンピュータの記憶装置、もしくはネットワークストレージに、外部からアクセス可能な状態で記憶され、要求に応じて医師が使用するコンピュータにダウンロードされ、インストールされる。
図2は、コンピュータに仮想ステント設置プログラムをインストールすることにより実現される、本実施形態による仮想ステント設置装置1の概略構成を示す図である。図2に示すように、仮想ステント設置装置1は、標準的なワークステーションの構成として、CPU(Central Processing Unit)11、メモリ12およびストレージ13を備えている。
また、仮想ステント設置装置1には、液晶ディスプレイ等のディスプレイ14、並びにキーボードおよびマウス等の入力部15が接続されている。
ストレージ13は、ハードディスクまたはSSD(Solid State Drive)等のストレージデバイスからなる。ストレージ13には、ネットワーク4を経由して画像保管サーバ3から取得した、被検体の3次元画像V0および処理に必要な情報を含む各種情報が記憶されている。
また、メモリ12には、仮想ステント設置プログラムが記憶されている。仮想ステント設置プログラムは、CPU11に実行させる処理として、3次元画像V0を取得する画像取得処理、3次元画像V0から血管領域を抽出する抽出処理、血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長、および仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得する情報取得処理、開始位置を基準として、血管領域の最大輪郭線に沿った最大輪郭長を有する仮想ステントを血管領域に設置する設置処理、設置された仮想ステントの開始位置および終了位置における断面であるステント断面の、芯線に垂直な断面に対する傾きを変更する傾き変更処理、並びに3次元画像V0等を表示する表示制御処理を規定する。
そして、CPU11がプログラムに従いこれらの処理を実行することにより、コンピュータは、画像取得部21、抽出部22、情報取得部23、設置部24、傾き変更部25および表示制御部26として機能する。なお、本実施形態においては、仮想ステント設置プログラムによって、各部の機能を実行するようにしたが、これに限らず、例えば複数のIC(Integrated Circuit)、プロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、およびメモリ等を適宜組み合わせることによって各部の機能を実行するようにしてもよい。
画像取得部21は、仮想ステントを設置するための被検体の胸部の3次元画像V0を画像保管サーバ3から取得する。なお、3次元画像V0が既にストレージ13に記憶されている場合には、ストレージ13から3次元画像V0を取得するようにしてもよい。
抽出部22は、例えば、特開2010−200925号公報および特開2010−220742号公報等に記載された手法により、3次元画像V0から大動脈領域を血管領域として抽出する。この手法では、まず、3次元画像V0を構成するボクセルデータの値に基づいて、大動脈の芯線を構成する複数の候補点の位置と主軸方向とを算出する。もしくは、3次元画像V0についてヘッセ行列を算出し、算出されたヘッセ行列の固有値を解析することにより、大動脈の芯線を構成する複数の候補点の位置情報と主軸方向とを算出する。そして、候補点周辺のボクセルデータについて血管、とくに大動脈らしさを表す特徴量を算出し、算出された特徴量に基づいてそのボクセルデータが大動脈を表すか否かを判別する。特徴量に基づく判別は、マシンラーニングによりあらかじめ取得された評価関数に基づいて行う。これにより、3次元画像V0から血管領域、すなわち大動脈領域およびその芯線が抽出される。なお、先に血管領域を抽出し、血管領域に対して細線化処理を行うことにより、芯線を抽出してもよい。
抽出された血管領域は、表示制御部26によりディスプレイ14に表示される。抽出された血管領域は3次元画像であるため、表示制御部26は、あらかじめ定められた表示方法により、血管領域の3次元画像をディスプレイ14に表示する。なお、表示方法としては、例えば最大値投影法(MIP(Maximum Intensity Projection)法)および最小値投影法(MinIP(Minimum Intensity Projection)法)等の投影方法、並びにボリュームレンダリング(VR:Volume Rendering)等を用いることができる。ディスプレイ14に表示された血管領域の3次元画像を図3に示す。図3に示すように、ディスプレイ14には、血管領域30の3次元画像V1が表示される。なお、3次元画像V1には、血管領域30の芯線31も併せて表示される。
情報取得部23は、血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長、および仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得する。本実施形態においては、操作者による入力部15からの入力により、仮想ステントの径を取得する。また、情報取得部23は、ディスプレイ14に表示された血管領域の3次元画像V1を参照することにより、操作者が入力部15から入力した、仮想ステントの最大輪郭長および仮想ステントの開始位置の情報を取得する。なお、最大輪郭長の情報は、入力部15からの操作者による最大輪郭長の値の入力を受け付けることにより取得する。
図4は、仮想ステントの開始位置S1が指定された3次元画像V1を示す図である。なお、仮想ステントの開始位置S1が指定された後、開始位置S1からあらかじめ定められた範囲内の血管領域30における、芯線31に垂直な断面の径を計測することにより、仮想ステントの径の情報を取得してもよい。なお、仮想ステントの径の情報は、開始位置S1からあらかじめ定められた範囲内の血管領域30における、芯線31に垂直な断面の面積または断面の周長を計測し、計測した面積または周長から算出してもよい。血管領域30の径を計測する際には、開始位置S1からあらかじめ定められた範囲内の1箇所のみにおいて計測してもよく、複数箇所において計測してもよい。複数箇所計測する場合は、複数箇所における径の平均値または中間値等の代表値を仮想ステントの径の情報とすればよい。すなわち、情報取得部23は、仮想ステントの径を血管領域から推定してもよい。
一方、情報取得部23は、入力された最大輪郭長を有する仮想ステントを設置するために、開始位置S1を基準とした血管領域30の最大輪郭線を決定する。図5は最大輪郭線の決定を説明するための図である。図5に示すように、情報取得部23は、まず開始位置S1において、芯線31に垂直な断面Dsを設定する。そして、断面Dsにおいて、仮想ステントの径を有する円を定義し、円の周上にあらかじめ定められた間隔で円の輪郭点を設定する。そして、開始位置S1から仮想ステントの終了位置に向けたあらかじめ定められた範囲において、芯線31に沿ってあらかじめ定められた間隔で断面D1,D2…を設定し、断面Dsと同様に断面D1,D2…にも仮想ステントの径を有する円を定義し、円の周上にあらかじめ定められた間隔で円の輪郭点を設定する。
次いで、断面Dsにおける輪郭点と、断面Dsに隣接する断面D1における輪郭点との間で最も近い輪郭点同士の組を設定する。これを開始位置S1からあらかじめ定められた範囲において繰り返すことにより、図6に示すように、芯線31に垂直な断面に対応する円周上において、互いに対応する輪郭点群を設定することができる。なお、図6においては、断面Ds,D1およびD2のみを示し、断面Ds、D1およびD2に設定した輪郭点における互いに対応する輪郭点を線A1〜A4により囲んでいる。ここで、図6においては、円周上に4つの輪郭点を設定しているが、これに限定されず、より多くの輪郭点を設定することが好ましい。そして、情報取得部23は、互いに対応する輪郭点群を繋げることにより、芯線31に沿った方向における血管領域30の輪郭線群を取得する。さらに、取得した輪郭線群のうち、長さが最大の輪郭線を最大輪郭線に決定する。また、血管領域30、すなわち大動脈において、最大輪郭線が存在する側が大腕側となる。
設置部24は、血管領域30に仮想ステントを設置する。設置する仮想ステントは、情報取得部23が取得した情報に基づく径を有し、開始位置S1を基準として、血管領域30の最大輪郭線に沿って最大輪郭長を有する。図7は仮想ステント40が設置された3次元画像V1を示す図である。図7に示すように、3次元画像V1には、血管領域30における芯線31に設定された開始位置S1を基準として、最大輪郭線に沿って最大輪郭長L0を有する仮想ステント40が設置されている。なお、図7においては仮想ステント40の最大輪郭長L0となる部分を太線で示している。また、図7にはステントを構成する網目模様も示している。また、このように仮想ステント40を設置することにより、芯線31上における仮想ステント40の終了位置E1が設定される。終了位置E1は、仮想ステント40の最大輪郭線上において最大輪郭長L0となる位置Leを通る、芯線31に垂直な血管領域30の断面Deと芯線31との交点である。また、図7に示すように、仮想ステント40の開始位置S1におけるステント断面40sは、開始位置S1における芯線31に垂直な断面Dsと一致する。また、仮想ステント40の終了位置E1におけるステント断面40eは、終了位置E1における芯線31に垂直な断面Deと一致する。
ここで、実際に血管にステントを留置する場合は、ステントの両端付近にある血管の分岐を塞がないようにステント断面の向きを調節する必要がある。
傾き変更部25は、設置された仮想ステント40の、開始位置S1および終了位置E1における断面であるステント断面40sおよび40eの、芯線31に垂直な断面DsおよびDeに対する傾きを変更する。具体的には、ステント断面40sおよび40eの芯線31に垂直な断面DsおよびDeに対する傾きを変更して、ステント断面40sおよび40eの血管領域30における分岐との重複を回避する。このために、傾き変更部25は、仮想ステント40の開始位置S1におけるステント断面40sおよび終了位置E1におけるステント断面40eのそれぞれについて、血管領域30の分岐と重複するか否かを判定する。図8は、断面の傾きの変更を説明するための図である。なお、図8においては仮想ステント40を省略している。図8の上側の図に示す例においては、仮想ステントの開始位置S1におけるステント断面40sが血管領域30の分岐と重複している。ここで、ステント断面40sが分岐と重複するか否かの判定は、ステント断面40sが芯線31から分岐した芯線32と重なっているか否かを判定することにより行えばよい。
ステント断面40sが血管領域30の分岐と重複する場合、傾き変更部25は、ステント断面40sの傾きを変更する。その際、傾き変更部25は、ステント断面40sと芯線31との交点、すなわち開始位置S1を中心として、血管領域30の最大輪郭線に沿ってステント断面40sが芯線32と重ならなくなるまでステント断面40sを回転する。すなわち、傾き変更部25は、ステント断面40sと血管領域の最大輪郭長となる輪郭線とを接触させて、ステント断面40sの傾きを変更する。これにより、図8の下側の図に示すように、ステント断面40sが血管領域30の分岐と重複しなくなる。したがって、3次元画像V1においては、図9に示すように、開始位置S1におけるステント断面40sは、分岐に位置しない。
なお、図9に示す状態においては、仮想ステント40は、血管領域30の最大輪郭線に沿って、最大輪郭長L0を有さない。このため、仮想ステントのステント断面40sの傾きを変更して開始位置S1を変更した場合、設置部24は、ステント断面40sの傾きの変更に応じて、仮想ステント40の設置位置を変更する。図10は仮想ステントの設置位置の変更を説明するための図である。図10においては、上述したように傾きが変更されたステント断面40sを破線で示す。設置部24は、傾き変更後のステント断面40sと血管領域30の最大輪郭線との交点P0を求める。そして、交点P0を通り、芯線31に垂直な断面を新たな仮想ステントの開始位置におけるステント断面41sに設定する。新たなステント断面41sは芯線31と新たな開始位置S11において交差する。さらに、設置部24は、交点P0から最大輪郭線に沿って最大輪郭長L0を有する仮想ステント40を血管領域30に設置し直す。この際、新たな開始位置S11は開始位置S1から血管領域30に沿った方向にずれているため、最大輪郭長L0を有する仮想ステント40の終了位置も、終了位置E1から新たな終了位置E11に移動する。新たな終了位置E11における芯線31に垂直な断面が新たなステント断面41eとなる。なお、図10においては、説明のために仮想ステントの網目は省略している。
表示制御部26は、上述したように3次元画像V1を表示したり、処理に必要な各種情報を表示したりする。
次いで、本実施形態において行われる処理について説明する。図11は本実施形態において行われる処理を示すフローチャートである。まず、画像取得部21が3次元画像V0を取得し(ステップST1)、抽出部22が、3次元画像V0から血管領域30および血管領域30の芯線31を抽出する(ステップST2)。なお、3次元画像V0に芯線31から分岐した芯線32が存在する場合、抽出部22は、芯線32も抽出する。そして、表示制御部26が、血管領域30および芯線31を含む3次元画像V1を表示し(ステップST3)、情報取得部23が、血管領域30に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、仮想ステントの最大輪郭長および仮想ステントを設置する際の開始位置S1の情報を取得する(情報取得;ステップST4)。さらに、設置部24が、血管領域30に仮想ステント40を設置し(ステップST5)、傾き変更部25が、仮想ステント40の開始位置S1および終了位置E1におけるステント断面40sおよび40eが血管領域30の分岐と重複するか否かを判定する(ステップST6)。
ステップST6が否定されると処理を終了する。ステップST6が肯定されると、傾き変更部25は、ステント断面の芯線31に垂直な断面に対する傾きを変更し(ステップST7)、処理を終了する。
このように、本実施形態においては、血管領域30に設置する仮想ステント40の径、仮想ステント40の最大輪郭長、および仮想ステント40を設置する際の開始位置S1の情報を取得する。そして、開始位置S1を基準として、血管領域30の最大輪郭線に沿った最大輪郭長L0を有する仮想ステント40を血管領域30に設置するようにした。このため、所望とされるサイズのステントを決定するまでに、ステントの設置と最大輪郭長の設定とを繰り返す必要がなくなり、その結果、仮想ステント40を設置するための作業を簡易にすることができる。
また、血管領域30に設置された仮想ステント40に関して、開始位置S1および終了位置E1におけるステント断面40sおよび40eの、芯線31に垂直な断面DsおよびDeに対する傾きを変更するようにした。このため、ステント断面40sおよび40eを適切に変更することにより、仮想ステント40が血管の分岐を塞がないようにすることができる。したがって、仮想ステント40が設置された位置を参照することにより、実際にステントを血管に留置する際に、ステントが血管の分岐を塞いでしまうことを防止できる。
なお、上記実施形態においては、傾き変更部25が、開始位置S1を中心として、血管領域30の最大輪郭線に沿ってステント断面40sを回転している。一方、図12に示すように、芯線31と芯線32との双方に垂直な軸35を設定し、開始位置S1を通り、かつ軸35に平行な軸36を設定し、軸36を回転軸として、ステント断面40sを回転させるようにしてもよい。
また、上記実施形態においては、ステント断面40sおよび40eが血管領域30の分岐と重複する場合に、傾き変更部25が、ステント断面40sが芯線32と重ならなくなるまでステント断面40sおよび40eの傾きを変更しているが、操作者による入力部15からの指示に応じて、傾き変更部25がステント断面40sおよび40eの傾きを変更するようにしてもよい。
また、上記実施形態における仮想ステント設置装置1は傾き変更部25を備えるとしているが、図13に示すように、傾き変更部25を省略してもよい。この場合、操作者は、ディスプレイ14に表示された3次元画像V0を観察しつつ、仮想ステント40のステント断面40sおよび40eが血管領域30の分岐に位置しないように、開始位置S1および最大輪郭長L0を設定して入力部15から入力すればよい。
また、上記実施形態においては、抽出部22が、3次元画像V0から血管領域30および芯線31を抽出しているが、血管領域30のみを抽出してもよい。この場合、設置部24および傾き変更部25における処理を行う際に芯線31が必要であれば、設置部24および傾き変更部25において芯線31を抽出すればよい。
また、上記実施形態においては、3次元画像V0から大動脈を血管領域30として抽出しているが、血管領域30としては、ステントを設置する必要がある血管であれば、大動脈に限定されない。例えば冠動脈または脳動脈等を血管領域30として抽出してもよい。
また、上記実施形態においては、医用画像としてCT画像を用いているが、これに限定されず、MRI画像およびPET画像等であってもよい。
1 仮想ステント設置装置
2 3次元画像撮影装置
3 画像保管サーバ
4 ネットワーク
11 CPU
12 メモリ
13 ストレージ
14 ディスプレイ
15 入力部
21 画像取得部
22 抽出部
23 情報取得部
24 設置部
25 傾き変更部
26 表示制御部
30 血管領域
31,32 芯線
35,36 軸
40 仮想ステント
40s,40e ステント断面
41s,41e 新たなステント断面
A1〜A4 線
Ds 開始位置における断面
D1,D2 断面
De 終了位置における断面
E1 終了位置
E11 新たな終了位置
L0 最大輪郭長
Le 仮想ステントの最大輪郭長となる位置
S1 開始位置
S11 新たな開始位置
P0 交点
V0,V1 3次元画像

Claims (10)

  1. 医用画像から血管領域を抽出する抽出部と、
    前記血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、該仮想ステントの最大輪郭長、および該仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得する情報取得部と、
    前記開始位置を基準として、前記血管領域の最大輪郭線に沿った前記最大輪郭長を有する前記仮想ステントを前記血管領域に設置する設置部とを備えた仮想ステント設置装置。
  2. 前記設置部は、前記最大輪郭長の位置に基づいて前記仮想ステントの終了位置を設定する請求項1に記載の仮想ステント設置装置。
  3. 前記情報取得部は、前記仮想ステントの径を前記血管領域から推定する請求項1または2に記載の仮想ステント設置装置。
  4. 前記抽出部は、前記医用画像から前記血管領域の芯線をさらに抽出し、
    設置された前記仮想ステントの開始位置および終了位置における断面であるステント断面の、前記芯線に垂直な断面に対する傾きを変更する傾き変更部をさらに備えた請求項1から3のいずれか1項に記載の仮想ステント設置装置。
  5. 前記傾き変更部は、前記ステント断面の傾きの変更指示を受け付けることにより、前記ステント断面の前記芯線に垂直な断面に対する傾きを変更する請求項4に記載の仮想ステント設置装置。
  6. 前記傾き変更部は、前記ステント断面の前記芯線に垂直な断面に対する傾きを変更して、前記ステント断面の前記血管領域における分岐との重複を回避する請求項4に記載の仮想ステント設置装置。
  7. 前記傾き変更部は、前記ステント断面と前記血管領域の最大輪郭長となる輪郭線とを接触させて、前記ステント断面の傾きを変更する請求項4から6のいずれか1項に記載の仮想ステント設置装置。
  8. 前記設置部は、前記ステント断面の傾きの変更に応じて、前記仮想ステントの設置位置を変更する請求項4から7のいずれか1項に記載の仮想ステント設置装置。
  9. 医用画像から血管領域を抽出し、
    前記血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、該仮想ステントの最大輪郭長、および該仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得し、
    前記開始位置を基準として、前記血管領域の最大輪郭線に沿った前記最大輪郭長を有する前記仮想ステントを前記血管領域に設置する仮想ステント設置方法。
  10. 医用画像から血管領域を抽出する手順と、
    前記血管領域に設置する仮想的なステントである仮想ステントの径、該仮想ステントの最大輪郭長、および該仮想ステントを設置する際の開始位置の情報を取得する手順と、
    前記開始位置を基準として、前記血管領域の最大輪郭線に沿った前記最大輪郭長を有する前記仮想ステントを前記血管領域に設置する手順とをコンピュータに実行させる仮想ステント設置プログラム。
JP2019544300A 2017-09-27 2018-07-06 仮想ステント設置装置、方法およびプログラム Active JP6713092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017185647 2017-09-27
JP2017185647 2017-09-27
PCT/JP2018/025698 WO2019064800A1 (ja) 2017-09-27 2018-07-06 仮想ステント設置装置、方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019064800A1 true JPWO2019064800A1 (ja) 2020-04-02
JP6713092B2 JP6713092B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=65901530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544300A Active JP6713092B2 (ja) 2017-09-27 2018-07-06 仮想ステント設置装置、方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11464571B2 (ja)
JP (1) JP6713092B2 (ja)
WO (1) WO2019064800A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111815583B (zh) * 2020-06-29 2022-08-05 苏州润迈德医疗科技有限公司 基于ct序列图像获取主动脉中心线的方法和系统
CN115769252B (zh) * 2020-06-29 2024-10-22 苏州润迈德医疗科技有限公司 基于深度学习获取主动脉的方法和存储介质
JP2023183004A (ja) * 2022-06-15 2023-12-27 株式会社アールテック 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
EP4316398B1 (en) * 2022-08-04 2024-07-24 Angiolutions GmbH Method for defining a placement position of a stent

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020068968A1 (en) * 2000-08-16 2002-06-06 Thomas Hupp Virtual stent making process based upon novel enhanced plate tectonics derived from endoluminal mapping
JP2003245360A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Piolax Medical Device:Kk ステント設計支援装置、ステント設計支援方法、ステント設計支援プログラム、及びステント設計支援プログラムを記録した記録媒体
US20070135707A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Thomas Redel Computerized workflow method for stent planning and stenting procedure
US20100094401A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 William Cook Europe, Aps Curvable stent-graft and apparatus and fitting method
WO2012170448A1 (en) * 2011-06-05 2012-12-13 The Research Foundation Of State University Of New York System and method for simulating deployment configuration of an expandable device
US20160232659A1 (en) * 2013-10-31 2016-08-11 Galgo Medical, S.L. Method for determining the final length of stents before the positioning thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4405002B2 (ja) 1999-09-10 2010-01-27 阿部 慎一 ステントグラフト設計装置
JP2008119077A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Olympus Medical Systems Corp ステント供給装置
US8060186B2 (en) * 2007-02-15 2011-11-15 Siemens Aktiengesellschaft System and method for intraoperative guidance of stent placement during endovascular interventions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020068968A1 (en) * 2000-08-16 2002-06-06 Thomas Hupp Virtual stent making process based upon novel enhanced plate tectonics derived from endoluminal mapping
JP2003245360A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Piolax Medical Device:Kk ステント設計支援装置、ステント設計支援方法、ステント設計支援プログラム、及びステント設計支援プログラムを記録した記録媒体
US20070135707A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Thomas Redel Computerized workflow method for stent planning and stenting procedure
US20100094401A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 William Cook Europe, Aps Curvable stent-graft and apparatus and fitting method
WO2012170448A1 (en) * 2011-06-05 2012-12-13 The Research Foundation Of State University Of New York System and method for simulating deployment configuration of an expandable device
US20160232659A1 (en) * 2013-10-31 2016-08-11 Galgo Medical, S.L. Method for determining the final length of stents before the positioning thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US11464571B2 (en) 2022-10-11
US20200188027A1 (en) 2020-06-18
WO2019064800A1 (ja) 2019-04-04
JP6713092B2 (ja) 2020-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6713092B2 (ja) 仮想ステント設置装置、方法およびプログラム
JP6483270B2 (ja) タッチレス高度画像処理及び視覚化
US8064677B2 (en) Systems and methods for measurement of objects of interest in medical images
US20160066795A1 (en) Stenosis therapy planning
JP3989896B2 (ja) 医用画像処理装置、関心領域抽出方法、ならびに、プログラム
US11694330B2 (en) Medical image processing apparatus, system, and method
JP6671482B2 (ja) Cpr画像生成装置、方法およびプログラム
JP6840254B2 (ja) 仮想ステント設置装置、方法およびプログラム
EP3951705A1 (en) Method, device and system for determining abnormality in myocardium region
JPWO2017141803A1 (ja) ステントの長さ予測装置、ステントの長さ予測プログラム、およびステントの長さ予測方法
JP6963766B2 (ja) 目標指向のct灌流プロトコル
US11704826B2 (en) Diagnostic imaging support apparatus capable of automatically selecting an image for extracting a contour from among a plurality of images of different types, diagnostic imaging support method therefor, and non-transitory recording medium for storing diagnostic imaging support program therefor
US11335002B2 (en) Deviation detection device, method, and program
WO2022270150A1 (ja) 画像処理装置、方法およびプログラム
EP4210068A1 (en) Medical information processing system, medical information processing method, and program
JP6968209B2 (ja) 位置合わせ装置、方法およびプログラム
WO2022070528A1 (ja) 医用画像処理装置、方法およびプログラム
US10332257B2 (en) Visualization of at least one characteristic variable
JPWO2020013198A1 (ja) 画像診断支援装置、方法及びプログラム、並びに心臓シミュレーションシステム
CN114627271A (zh) 一种查看3d可视化数据的方法、ar眼镜、系统及存储介质
JP2023173520A (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP2024044923A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2023048742A (ja) 医用画像表示装置、方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6713092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250