JPWO2019058752A1 - 家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法 - Google Patents

家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019058752A1
JPWO2019058752A1 JP2019543453A JP2019543453A JPWO2019058752A1 JP WO2019058752 A1 JPWO2019058752 A1 JP WO2019058752A1 JP 2019543453 A JP2019543453 A JP 2019543453A JP 2019543453 A JP2019543453 A JP 2019543453A JP WO2019058752 A1 JPWO2019058752 A1 JP WO2019058752A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
livestock
information
image data
information management
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019543453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6924946B2 (ja
Inventor
広光 藤山
広光 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2019058752A1 publication Critical patent/JPWO2019058752A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924946B2 publication Critical patent/JP6924946B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K11/00Marking of animals
    • A01K11/006Automatic identification systems for animals, e.g. electronic devices, transponders for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/035Devices for use in keeping domestic animals, e.g. fittings in housings or dog beds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K11/00Marking of animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K11/00Marking of animals
    • A01K11/001Ear-tags
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • A01K29/005Monitoring or measuring activity, e.g. detecting heat or mating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • G06T7/74Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving reference images or patches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/62Extraction of image or video features relating to a temporal dimension, e.g. time-based feature extraction; Pattern tracking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/148Segmentation of character regions
    • G06V30/153Segmentation of character regions using recognition of characters or words
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/18Extraction of features or characteristics of the image
    • G06V30/1801Detecting partial patterns, e.g. edges or contours, or configurations, e.g. loops, corners, strokes or intersections
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

家畜情報管理システム(100)は、識別情報(T1,T2,T3・・・T25)が付された家畜(501,502,503・・・525)が移動可能な所定領域(A)の画像データを取得する撮像部(10と、所定領域(A)の画像データに基づいて、家畜(501,502,503・・・525)のそれぞれの識別情報(T1,T2,T3・・・T25)を取得する識別情報取得部22と、所定領域Aの画像データに基づいて、家畜(501,502,503・・・525)のそれぞれの位置情報を取得する位置情報取得部(23)と、家畜(501,502,503・・・525)のそれぞれごとに、識別情報(T1,T2,T3・・・T25)と位置情報とを関連付けて記憶する情報記憶部(25)と、を備える。

Description

本発明は、少なくとも一匹の家畜の情報を管理するために用いられる家畜情報管理システム等に関する。
従来から、家畜情報管理システムの一例として、たとえば、特許文献1に開示されているように、複数の動物を識別する動物個体識別システムの開発が行われている。特許文献1に開示された動物識別システムは、識別記号が付された個体識別器具の読取装置と、複数の動物の個々の動きを個別に追跡可能な撮像装置と、その撮像された動物と読み取られた識別記号とをそれぞれ関連付ける処理装置と、を備えている。この動物個体識別システムによれば、読取装置と撮像装置とが閉鎖空間に設けられているため、撮像装置により複数の動物のそれぞれの動きを個別に閉鎖空間全体にわたって追跡することができる。
特開2010−4861号公報
上記した従来の家畜情報管理システムとしての動物識別システムによれば、複数の家畜のそれぞれを識別して追跡することは可能である。しかしながら、この動物個体識別システムは、複数の家畜のそれぞれの位置情報を把握していない。一方、家畜ごとにその位置情報を把握することができれば、それぞれの家畜の状態を管理する上において様々な利点がある。したがって、家畜ごとにその位置情報を把握したいというニーズがある。
本発明は、このような従来技術の有する課題に鑑みてなされたものである。そして、本発明の目的は、少なくとも一匹の家畜のそれぞれの位置情報を把握することができる家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様に係る家畜情報管理システムは、少なくとも一匹の家畜のそれぞれを識別し得る識別情報が前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれに付された状態で使用される家畜情報管理システムであって、前記少なくとも一匹の家畜が移動可能な所定領域の画像データを取得する撮像部と、前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの前記識別情報を取得する識別情報取得部と、前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの位置情報を取得する位置情報取得部と、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報と前記位置情報とを関連付けて記憶する情報記憶部と、を備えている。
本発明の第2の態様に係る畜舎は、家畜情報管理システムを備えている。
本発明の第3の態様に係る家畜情報管理プログラムは、少なくとも一匹の家畜のそれぞれを識別し得る識別情報が前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれに付された状態で使用される家畜情報管理システムに用いられる家畜情報管理プログラムであって、コンピュータを、撮像部によって撮像された前記少なくとも一匹の家畜が移動可能な所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの前記識別情報を取得する識別情報取得部、前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの位置情報を取得する位置情報取得部、および、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報と前記位置情報とを関連付けて記憶する情報記憶部、として動作させる。
本発明の第4の態様に係る家畜情報管理方法は、少なくとも一匹の家畜のそれぞれを識別し得る識別情報が前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれに付された状態で使用される家畜情報管理方法であって、撮像部によって取得された少なくとも一匹の家畜が移動可能な所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの前記識別情報を取得するステップと、前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの位置情報を取得するステップと、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報と前記位置情報とを関連付けて記憶するステップと、を備えている。
本発明の家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法のそれぞれによれば、少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとの位置情報を把握することができる。
本発明の実施の形態の家畜情報管理システムが設けられた畜舎の構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムによって管理される家畜に付されている識別情報を説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムによって管理される家畜に付されている変形例の識別情報を説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの撮像部が撮像できる範囲を説明するための畜舎の縦断面図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの撮像部が撮像できる範囲を説明するための畜舎の横断面図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの全体構成を説明するための機能ブロック図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの撮像部によって取得された画像データを説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの撮像部によって取得された画像データが変換された画像データを説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの情報記憶部に日付および時刻とともに互いに関連付けられて記憶されている識別情報および位置情報を説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの位置情報取得部で取得された位置の時系列データに基づいて家畜の移動量を算出することを説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの移動量推定部で位置の時系列データに基づいて推定された家畜ごとの移動量の推移を示すグラフである。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの情報記憶部に識別情報および位置情報に関連付けて記憶されている個体画像データを説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの体重推定部で、識別情報、位置情報、および個体画像データに基づいて家畜の体重が推定されることを説明するための図である。 本発明の実施の形態の家畜情報管理システムの体重推定部で作成された家畜ごとの体重の推移を示すグラフである。
以下、図面を参照しながら、実施の形態の家畜情報管理システムを説明する。以下の各図面においては、同一の参照符号が付された部分同士は、図面上における形状に多少の相違があっても、特段の記載がない限り、互いに同一の機能を発揮するものとする。
図1を用いて、実施の形態の家畜情報管理システム100が設けられた畜舎50の構成を説明する。
図1に示されるように、畜舎50は、壁および屋根等を有する建物である。畜舎50の天井51の下側の所定領域Aでは、家畜501,502,503・・・525が飼育されている。所定領域Aは、家畜501,502,503・・・525が移動可能な領域であって、四方を壁に囲まれた領域である。所定領域A内で飼育される家畜の数は、多数である場合が多いが、一匹または2匹等の少数であってもよい。図1に示される家畜501,502,503・・・525は、少なくとも一匹の家畜の一例である。
畜舎50には、家畜情報管理システム100が設けられている。畜舎50の天井51の下面には、撮像部10が設置されている。撮像部10は、所定領域A内の家畜501,502,503・・・525の全ての画像データを取得することができる。畜舎50の天井51の上側には、制御部20が設置されている。撮像部10は、制御部20に通信可能に接続されており、取得した画像データを制御部20へ送信する。家畜情報管理システム100は、内部にアンテナ等を備えており、無線電波で所定の情報を外部機器へ送信することができる。
本実施の形態の家畜501,502,503・・・525は、全て豚である。ただし、家畜501,502,503・・・525は、牛、馬、または羊等の豚以外の家畜であってもよい。本明細書において、家畜は、その生産物、たとえば、乳、肉、卵、毛、皮、もしくは毛皮、または労働力などを人が利用するために飼育している動物の全てを含むものとする。
図2および図3を用いて、実施の形態の家畜情報管理システム100によって管理される家畜501,502,503・・・525に付されている識別情報T1,T2,T3・・・T25を説明する。
識別情報T1,T2,T3・・・T25は、互いに異なる情報であって、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれを識別するためのものである。識別情報T1,T2,T3・・・T25は、家畜501,502,503・・・525に1対1の関係で付されている。
図2に示されるように、識別情報T1,T2,T3・・・T25は、それぞれ、家畜501,502,503・・・525に貼り付けられたシールである。識別情報T1,T2,T3・・・T25は、それぞれ、撮像部10で撮像される確率を高くするため、家畜501,502,503・・・525の体の撮像部10によって撮像され易い位置、たとえば、背中に貼り付けられている。
ただし、識別情報T1,T2,T3・・・T25は、それぞれ、家畜501,502,503・・・525の背中に直接塗られたペイントであってもよい。また、識別情報T1,T2,T3・・・T25は、それぞれ、家畜501,502,503・・・525に着せられた服に、描かれたり、取り付けられたりしていてもよい。
さらに、識別情報T1,T2,T3・・・T25は、それぞれ、図3に示されるように、それぞれの耳に明けられた孔を利用して、家畜501,502,503・・・525に取り付けられるタグに、描かれていたり、貼り付けられたりしていてもよい。
本実施の形態においては、図2および図3に示される識別情報T1,T2,T3・・・T25は、いずれも、異なる色の配列によって識別力を発揮するカラービット(R)である。カラービット(R)は、たとえば、赤、青、および緑の3色が一列に配列された一群の色配列の情報である。
カラービット(R)は、隣り合う色同士の変化の態様に応じて、ビットの値、すなわち、「1」または「0」が予め決められている、ビットデータである。たとえば、色が、赤から青へ、青から緑へ、および緑から赤へそれぞれ変化する場合に、「ビット」が「1」であり、色が、赤から緑へ、緑から青へ、および青から赤へそれぞれ変化する場合に、「ビット」が「0」であると決められている。
家畜の行動や成長に応じて、識別情報T1,T2,T3・・・T25が薄れたり変形したりすることに起因して、撮像部10によって撮像された識別情報T1,T2,T3・・・T25の画像データが不鮮明になる場合がある。この場合にも、識別情報T1,T2,T3・・・T25がカラービット(R)であれば、撮像部10によって取得された識別情報T1,T2,T3・・・T25の画像データから識別情報の内容を認識できないおそれを低減することができる。
ただし、識別情報T1,T2,T3・・・T25は、数字、アルファベット、文字、および記号等の組合せ、またはバーコードであってもよい。つまり、識別情報T1,T2,T3・・・T25は、撮像部10によって撮像されることにより、家畜501,502,503・・・525のそれぞれを識別することができるものであれば、いかなるものであってもよい。
図4および図5を用いて、実施の形態の家畜情報管理システム100の撮像部10が撮像できる範囲を説明する。
図4に示されるように、本実施の形態の撮像部10は、畜舎50の天井51の下側の空間を撮像するように、天井51に下向きに設置されている。本実施の形態の撮像部10の位置は固定されている。そのため、図4に示される角度θによって特定された立体角の範囲内の空間内の画像データのみを取得できる。したがって、撮像部10が撮像できる平面領域は、図5に示されるように、円形の領域となる。しかしながら、畜舎50としては、円形の部屋は適していないため、畜舎50内の所定領域Aは、撮像部10が撮像可能な円形の平面領域に内接する正方形の平面領域である。
畜舎50内に複数の所定領域Aが存在しても、複数の所定領域Aのそれぞれは、図4に示されるように、周囲を壁52に囲まれ、屋根53で覆われている。したがって、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525は、所定領域A内においてのみ移動することが可能である。
本実施の形態においては、撮像部10として、1つのカメラが用いられるものとする。ただし、複数のカメラで撮像部10を構成してもよい。その場合には、複数のカメラによって取得された複数の画像データに含まれている複数の領域の全体に所定領域Aが含まれている。したがって、所定領域A内における撮像部10を構成するカメラの数を増加させることによって、撮像部10によって取得された画像データの解像度を低下させることなく、家畜が移動可能な所定領域Aの面積を増加させることができる。この場合、1つの所定領域Aで管理することができる家畜の数を増加させることができる。
図6を用いて、実施の形態の家畜情報管理システム100の機能を説明する。
図6に示されるように、家畜情報管理システム100は、撮像部10および制御部20を備えている。本実施の形態の家畜情報管理システム100においては、その全ての機能が一つの装置に備えられている。つまり、家畜情報管理システム100は、撮像部10と制御部20とが一体化された1つの装置である。
ただし、家畜情報管理システム100は、その機能が複数の装置に分散されていてもよい。たとえば、家畜情報管理システム100は、撮像部10および制御部20が互いに分離された2つの装置からなるものであってもよい。
撮像部10は、家畜501,502,503・・・525が移動可能な所定領域Aの画像データを取得する。撮像部10は、たとえば、位置が固定されている1つの全方位カメラである。
制御部20は、撮像部10が撮像した画像データを受け取り、その画像データに基づいて、所定の情報を作成する。なお、制御部20は、本実施の形態においては、撮像部10と一体化されているが、たとえば、撮像部10から独立した汎用のパーソナルコンピュータ等であってもよい。撮像部10と制御部20とは、有線および無線のいずれであっても、互いに通信可能に接続されていればよく、インターネット等の電気通信情報網を経由して通信するものであってもよい。
家畜情報管理システム100は、サーバ30と通信可能に接続され、自身が記憶しているかまたは自身が作成した所定の情報をサーバ30へ送信する。本実施の形態のサーバ30は、クラウドコンピューティングにおいて用いられるものである。サーバ30は、インターネットI等の電気情報通信網を経由して、家畜情報管理システム100から送信されてきた所定の情報を受け取り、記憶する。
サーバ30は、家畜の飼育者Bが所持する携帯端末またはパーソナルコンピュータ等へ、前述の所定の情報そのものを送信するか、または、家畜の飼育者Bに役立つ家畜の飼育方法および家畜の飼育者Bに気付かせるべき警告情報等を送信する。家畜の飼育に役立つ情報としては、たとえば、餌の種類および量の増減に関する情報等が考えられる。警告情報としては、家畜の病気や怪我の情報等が考えられる。これにより、家畜の飼育者Bは、家畜に与える餌の種類または量を変更したり、家畜の診断または治療を獣医に行わせたりすることができる。また、たとえば、所定の情報に家畜の体重の情報が含まれていれば、飼育者Bは、家畜の体重に応じて、その家畜を商品として出荷するか否か等を判断することができる。
ただし、家畜情報管理システム100は、サーバ30を経由することなく、家畜の飼育者Bが使用する液晶ディスプレー等の表示装置またはパーソナルコンピュータ等へ、所定の情報そのもの、または、家畜の飼育方法や警告情報等を直接送信してもよい。
図6に示されるように、制御部20は、画像データ記憶部21、識別情報取得部22、位置情報取得部23、個体画像データ取得部24、情報記憶部25、移動量推定部26、体重推定部27、および情報出力部28を備えている。
画像データ記憶部21は、撮像部10によって取得された画像データを一時的に保存する。画像データ記憶部21は、ユーザの操作に基づく画像データの消去の指令信号を受信するまで、撮像部10が取得した画像データを記憶している。しかしながら、画像データ記憶部21は、記憶している画像データが不要となった段階ごとに、記憶している画像データを自動的に消去するものであってもよい。これにより、画像データ記憶部21のメモリ容量を低減することができる。
識別情報取得部22は、所定領域Aの画像データに基づいて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの識別情報T1,T2,T3・・・T25を取得する。この場合、識別情報取得部22は、画像認識により、識別情報としてのカラービット(R)を読み取る。
位置情報取得部23は、所定領域Aの画像データに基づいて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの位置情報を取得する。具体的には、位置情報取得部23は、識別情報に対応する家畜が所定領域Aの画像データ上のどの位置に存在しているかに基づいて、その家畜の位置を決定する。本実施の形態においては、位置情報取得部23は、所定領域Aの画像データ上の識別情報T1,T2,T3・・・T25の位置によって、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの位置を決定する。
個体画像データ取得部24は、所定領域Aの画像データに基づいて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの個体画像データを取得する。つまり、個体画像データ取得部24は、所定領域A全体の画像データから家畜501,502,503・・・525のそれぞれの個体画像データのみを個別に切り取る。個体画像データ取得部24は、本実施の形態においては、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの個体画像データから家畜501,502,503・・・525のそれぞれの投影形状の画像データを作成する。
投影形状の画像データは、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの輪郭のみを識別可能な画像データである。情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25、位置情報、および個体画像データ、具体的には、投影形状の画像データを関連付けて記憶している。
上記のように、本実施の形態においては、個体画像データ取得部24は、所定領域Aの画像データから個体画像データとして投影形状の画像データを取得する。しかしながら、個体画像データ取得部24は、所定領域Aの画像データから、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの個体画像データそのものを切り取ってもよい。この場合、情報記憶部25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの位置と個体画像データそのものとを関連付けて記憶する。その結果、たとえば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの位置と姿勢との関係を把握することができる。
情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25および位置情報を位置の時系列データとして記憶している。時系列データとは、時間情報(タイムスタンプ)を有する一連の値のことである。つまり、情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、ある識別情報および位置情報と、そのある識別情報および位置情報が取得された日付および時刻の情報とを関連付けて記憶している。本明細書においては、任意の日付および時刻とその任意の日付および時刻に取得されたデータとが対応した配列を時系列データとする。この場合の日付および時刻は、必ずしも一定の間隔である必要はない。このような本実施の形態の家畜情報管理システム100によれば、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの移動の軌跡を把握することができる。
情報記憶部25は、ユーザの操作により情報の消去を指示する信号を受信するまで、情報を記憶しているものとする。ただし、情報記憶部25は、記憶している情報が不要となった段階、たとえば、記憶している情報を用いて必要な別の情報が作成された段階で、記憶している情報を消去するものであってもよい。また、情報記憶部25は、記憶している情報または記憶している情報を用いて作成された別の情報を情報出力部28が他の装置へ送信した段階で、記憶している情報を消去するものであってもよい。これにより、情報記憶部25のメモリ容量を低減することができる。
移動量推定部26は、情報記憶部25に記憶された位置の時系列データに基づいて、所定期間、たとえば、1日における家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動量を推定する。そのため、所定期間における家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動量を把握することができる。移動量は、家畜の移動の軌跡における全ての直線部分の距離の合計値である。
また、情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、移動量推定部26によって推定された移動量を時系列データとして記憶している。つまり、情報記憶部25は、ある移動量とそのある移動量の推定の基礎となったある識別情報および位置情報が取得された日付および時刻の情報とを関連付けて記憶している。そのため、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの、所定期間ごとの、たとえば、一日ごとの移動量の推移を把握することができる。
体重推定部27は、情報記憶部25に記憶された識別情報T1,T2,T3・・・T25、位置情報、および個体画像データ(たとえば、投影形状データ)に基づいて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重を推定する。そのため、家畜情報管理システム100は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重を把握することができる。家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重の推定手法は、後述される。
情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、体重推定部27によって推定された体重を時系列データとして記憶する。つまり、情報記憶部25は、ある体重とそのある体重の推定の基礎となったある識別情報および位置情報が取得された日付および時刻の情報とを関連付けて記憶している。そのため、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの、所定期間ごとの、たとえば、1日ごとの体重の推移を把握することができる。
情報出力部28は、アンテナ等を備え、アンテナから電波によって所定の情報を送信するための機能を有している。ただし、情報出力部28は、有線回線を経由して所定の情報を他の装置へ送信し、他の装置がインターネットIを経由してサーバ30へ所定の情報を送信してもよい。情報出力部28は、情報記憶部25において互いに関連づけて記憶されている日付および時刻の情報、識別情報、位置の時系列データ、移動量、体重、および体重の時系列データ等の各種の情報をサーバ30へ送信する。
ただし、制御部20が、情報出力部28を有していない場合には、情報記憶部25が制御部20から取り外されて、他の装置に装着されてもよい。この場合、他の装置が、情報記憶部25に互いに関連づけて記憶されている日付および時刻の情報、識別情報、移動量の情報、および体重の情報等の情報をサーバ30へ送信する。
サーバ30は、インターットI等の通信手段を介して、飼育者Bの携帯端末またはパールコンユータに前述の各種の情報を送信する。それにより、飼育者Bは、飼育している家畜の状態を把握することができる。
本開示における家畜情報管理システム100または家畜情報管理方法の主体は、制御部20としてのコンピュータを備えている。そのコンピュータが家畜情報管理プログラムを実行することによって、本開示における家畜情報管理システム100または家畜情報管理方法の主体の機能が実現される。家畜情報管理プログラムは、前述のコンピュータを、前述の画像データ記憶部21、識別情報取得部22、位置情報取得部23、個体画像データ取得部24、情報記憶部25、移動量推定部26、体重推定部27、および情報出力部28として動作させる。
制御部20として機能するコンピュータは、家畜情報管理プログラムに従って動作するプロセッサを主なハードウェア構成として備える。このプロセッサは、家畜情報管理プログラムを実行することによって機能を実現することができれば、その種類は問わない。プロセッサは、半導体集積回路(IC)またはLSI(large scale integration)を含む一つまたは複数の電子回路で構成される。複数の電子回路は、一つのチップに集積されてもよいし、複数のチップに設けられてもよい。複数のチップは、一つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に備えられていてもよい。
家畜情報管理プログラムは、前述のコンピュータが読み取り可能なROM(Read Only Memory)、光ディスク、または、ハードディスクドライブなどの非一時的記録媒体に記録される。家畜情報管理プログラムは、記録媒体に予め格納されていてもよいし、インターネット等を含む広域通信網を経由して記録媒体に供給されてもよい。
図7および図8を用いて、実施の形態の家畜情報管理システム100の撮像部10によって得られた画像データおよびその画像データが変換された画像データを説明する。
本実施の形態においては、撮像部10は、前述のように、全方位カメラである。そのため、図7に示されるように、平面領域である所定領域Aが円形領域となっている画像データが取得される。撮像部10によって取得された画像データは、画像データ記憶部21に一時的に保存され、その後、使用者の操作に基づく指令信号に基づいて消去されるか、または、不要になった段階で自動的に消去される。画像データ記憶部21において、撮像部10によって取得された画像データは、マッピングによって、所定領域Aが正方形の領域となっている画像データに変換される。
本実施の形態においては、撮像部10は、前述のように、全方位カメラである。しかしながら、撮像面が、鉛直方向に延びる軸まわりに回転可能であって、かつ、水平方向に延びる軸まわりに回転可能であるカメラを用いれば、図7に示される画像データを取得することなく、図8に示される画像データを直接取得することができる。
図9〜図11を用いて、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの位置および移動量を把握する手法を説明する。
上述のように、識別情報取得部22は、所定領域Aの画像データに基づいて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの識別情報T1,T2,T3・・・T25を取得する。位置情報取得部23は、所定領域Aの画像データに基づいて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの位置情報を取得する。その結果、情報記憶部25は、図9に示されるように、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25と位置情報(番地)とを関連付けて、時系列データとして記憶している。
たとえば、図9に示されるように、情報記憶部25は、○年○月○日の12:00には、11番地に家畜501が存在し、25番地に家畜502,503が存在し、34番地に家畜525が存在していることを記憶している。なお、前述の番地は、所定領域A内の予め定められた個々の位置情報であり、番地の前に付された数字によって所定領域A内の家畜の存在する位置が特定されている。
本実施の形態においては、情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25および位置情報を位置の時系列データとして記憶している。したがって、家畜情報管理システム100においては、移動量推定部26は、図10に示される家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動の軌跡を示す画像データを作成することができる。本実施の形態においては、情報記憶部25は、移動量推定部26によって作成された家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動の軌跡を示す画像データを記憶している。
家畜情報管理システム100は、図10に示される情報記憶部25に記憶されている家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動の軌跡を示す画像データを情報出力部28からサーバ30へ送信する。これに基づいて、サーバ30は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの行動パターンを把握する。行動パターンは、サーバ30の使用者によって把握されてもよいが、サーバ30に内蔵された人工知能によって把握されてもよい。ただし、家畜情報管理システム100は、家畜の移動の軌跡を示す画像データを作成することなく、情報記憶部25に記憶されている位置の時系列データを情報出力部28からサーバ30へ送信してもよい。この場合、サーバ30が、家畜情報管理システム100から受信した位置の時系列データに基づいて、図10に示される家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの移動の軌跡を示す画像データを作成する。
それにより、サーバ30は、移動の軌跡を示す画像データに基づいて、飼育者Bの携帯端末またはパーソナルコンピュータ等に、家畜525の歩き方がおかしい等の警告情報を送信することができる。
ただし、家畜情報管理システム100は、図10に示される移動の軌跡を示す画像データを飼育者Bの携帯端末またはパーソナルコンピュータ等に直接送信してもよい。この場合、飼育者B自身が、家畜525の歩き方がおかしいか否か等を判断する。
また、情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、移動量推定部26で位置の時系列データに基づいて推定された、所定期間、たとえば、1日における移動量の時系列データを記憶している。したがって、家畜情報管理システム100においては、移動量推定部26は、図11に示される家畜501,502,503・・・525のそれぞれの1日ごとの移動量の推移を示すグラフを作成することができる。本実施の形態においては、情報記憶部25は、移動量推定部26によって作成された家畜501,502,503・・・525のそれぞれの1日ごとの移動量の推移を示すグラフを記憶している。
家畜情報管理システム100は、情報記憶部25に記憶されている家畜501,502,503・・・525のそれぞれの一日ごとの移動量の推移を示すグラフを情報出力部28からサーバ30へ送信する。これに基づいて、サーバ30は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの一日ごとの移動量の推移を把握する。ただし、家畜情報管理システム100は、家畜の移動量の推移を示すグラフの代わりに、情報記憶部25に記憶された家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動量の時系列データを情報出力部28からサーバ30へ送信してもよい。この場合、サーバ30が、家畜情報管理システム100から受信した移動量の時系列データに基づいて、図11に示される家畜501,502,503・・・525のそれぞれの一日ごとの移動量の推移を示すグラフを作成する。それにより、図11から、たとえば、家畜525は、5月8日に一日の移動量が極端に少なくなったことが分かる。
そのため、サーバ30は、飼育者Bの携帯端末またはパーソナルコンピュータ等に、5月8日に一日の移動量が極端に少なくなった家畜525に対して注意を払うように警告情報等を送信する。一日の移動量が極端に少なくなった家畜525は、病気または怪我をしているおそれがあるためである。
これにより、飼育者Bは、家畜525を獣医に診断させたり、家畜525に薬を投与したり、家畜525を他の家畜501,502,503から隔離したりすることができる。なお、家畜525の一日の移動量が極端に少なくなったかどうかは、サーバ30に内蔵された人工知能によって決定されてもよく、また、サーバ30の使用者によって決定されてもよい。
ただし、家畜情報管理システム100は、図11に示される移動量の推移を示すグラフを飼育者Bの携帯端末またはパーソナルコンピュータ等に直接送信してもよい。この場合、飼育者B自身が、家畜525の一日の移動量が極端に少なくなったかどうか等を判断する。
図12〜図14を用いて、実施の形態の家畜情報管理システム100によって家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重およびその推移を把握する手法を説明する。
図12から分かるように、情報記憶部25は、家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25および位置情報に関連付けて個体画像データ(投影形状データ)を記憶している。たとえば、図12に示されるように、情報記憶部25は、12:00における家畜501の投影形状データとその投影形状データが取得されたときの家畜501の位置情報である15番地とを関連づけて記憶している。また、たとえば、情報記憶部25は、9:20における家畜502の投影形状データとその投影形状データが取得されたときの家畜502の位置情報である10番地とを関連づけて記憶している。ただし、情報記憶部25は、個体画像データそのものまたは投影形状データの代わりに、個体画像データまたは投影形状データから抽出された数個のパターン化された数値データを記憶してもよい。これによれば、情報記憶部25の記憶容量を小さくすることができる。たとえば、パターン化された数値データは、家畜を真横から見たときの固体画像データ、家畜を真上から見たときの固体画像データ、または、家畜を真正面から見たときの固体画像データのある特定の部分の長さまたは面積等の数値データである。
本実施の形態においては、個体画像データは、家畜の個体画像データそのものから輪郭だけが抽出されたデータ、すなわち、一匹の家畜の影が平面に投影された投影形状データである。本明細書においては、投影形状データは、個体画像データの一例であるものとする。個体画像データは、一匹の家畜の輪郭を示す画像データでなくてもよく、たとえば、所定領域Aの画像データから切り取られた一匹の家畜の画像データそのものであってもよい。また、個体画像データは、たとえば、所定領域Aの画像データから切り取られた一匹の家畜の画像データそのものとその一匹の家畜の影の画像データとの組合せであってもよい。
図13に示されるように、体重推定部27は、識別情報T1,T2,T3・・・T25、位置情報、および個体画像データに基づいて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重を推定する。
家畜の体重を算出する技術を開示した文献として、たとえば、次の論文(1)がある。この論文(1)においては、家畜、たとえば豚の体重が、複数の個体画像データから推定された家畜の体高と家畜の上方投影面積とを乗算した体積値から推定されている。
論文(1)タイトル:画像処理による豚の体重推定法の確立
請求記号:Y151−H08660320
著者:皆川秀夫 北里大学
出版事項:1996−1998
注記: 文部省科学研究費補助金研究成果報告書
また、上記した論文(1)に記載された技術以外にも、次の論文(2)に記載された技術によっても、複数の個体画像データから推定された家畜の体高と家畜の上方投影面積とを用いて、家畜の体重を推定することができる。
論文(2)タイトル:画像処理による豚の体重計測システムの開発
請求記号:Y151−H1160263
著者:皆川秀夫 北里大学
出版事項:1999−2001
注記: 文部省科学研究費補助金研究成果報告書
上記の論文(1)および(2)は、日本の国立国会図書館で入手することができる。
本実施の形態においては、上記論文(1)および(2)の手法とは異なり、体重推定部27は、体重の推定のために、家畜501,502,503・・・525のそれぞれ位置情報および個体画像データを用いる。個体画像データは、前述のように、本実施の形態においては、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの輪郭の画像データである。
また、体重推定部27は、撮像部10によって撮像された多数、たとえば、1000個の家畜の個体画像データから、予め定められた家畜の体高を推定するために必要な数個の、たとえば、20個の個体画像データを選択する。なお、家畜の体高は、立っている家畜の画像データにおける家畜の足の下端から背中の最も高い部分までの距離であるものとする。
所定領域Aが大きい場合には、撮像部10として多数のカメラを用いれば、ある特定の一匹の家畜の予め定められた家畜の体高を推定するために必要な数個の個体画像データを取得することができる。つまり、ある特定の家畜は、特に怪我や病気をしてしなければ、一日のうちに移動しかつ姿勢を変更するため、1日のうちには、家畜の体高を推定するために必要な数個の個体画像データを取得することができる。
その後、体重推定部27は、ある特定の一匹の家畜の選択された数個の個体画像データとその数個の個体画像データにそれぞれ対応する数個の位置情報とを用いて、そのある特定の一匹の家畜の体高を推定する。本実施の形態においては、数個の個体画像データのそれぞれは、立っているそのある特定の一匹の側面(真横から見たものでなくてもよい)の投影形状データである。また、位置情報を用いて、水平面と撮像部10とある特定の一匹の家畜に付された識別情報とを結ぶ線とのなす角度を算出することができる。そのため、位置情報を用いて、ある特定の一匹の家畜の側面の投影形状データの体高とそのある特定の一匹の家畜の位置情報とに基づいて、そのある一匹の特定の家畜の真横から見たときの投影形状データの体高を推定することができる。また、推定された数個の体高の平均値は、そのある特定の一匹の家畜の実際の体高に近似した値になると考えられる。
また、体重推定部27は、ある特定の一匹の立っている家畜の上方投影形状データを用いて、そのある特定の一匹の家畜の水平断面の輪郭内の上方投影面積を推定する。上方投影面積は、家畜をほぼ真上から撮像したときの家畜の投影形状データの輪郭の内側の領域の面積である。具体的には、家畜の上方投影画像としては、家畜をほぼ真上から撮像したときの家畜の全体上方投影画像から耳の上方投影画像と尾の上方投影画像とを削除した修正上方投影画像が用いられる。ただし、体重推定部27は、体高および影形状データの面積の代わりに、前述した情報記憶部25に記憶されているパターン化された数値データ等を利用して体重を推定してもよい。
なお、所定領域Aが大きい場合には、撮像部10として多数のカメラを用いれば、いずれかのカメラがある特定の一匹の立っている家畜の真上から撮像された上方投影形状データを取得することができる。ある特定の家畜は、特に怪我や病気をしてしなければ、一日のうちに少なくとも1回は立ち上がって移動するため、1日のうちには、特定の一匹の上方投影形状データを取得することができる。
その後、体重推定部27は、推定された家畜の体高および上方投影形状データの輪郭の内側の領域の面積と、予め実験によって得られた所定の関数またはデータテーブルとを用いて、家畜の体重を導出する。
さらに、体重推定部27は、たとえば、識別情報T1,T2,T3・・・T25、位置情報、および個体画像データの多数の組合せを取得してもよい。この場合、体重推定部27は、識別情報、位置情報、および個体画像データの多数の組合せを用いて、家畜501,502,503・・・525の立体形状を推定する。体重推定部27は、推定された立体形状に基づいて算出された家畜の体積に、体積が算出された家畜と同種類の家畜の予め測定された平均密度とを掛け算することによって、家畜の体重を推定することができる。
以上から分かるように、体重推定部27は、識別情報T1,T2,T3・・・T25、位置情報、および個体画像データを用いて、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重を推定できるものであれば、いかなるものであってもよい。
本実施の形態の家畜情報管理システム100によれば、図13に示されるように、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重を把握することができる。
また、前述の図12および図13を用いた説明から分かるように、情報記憶部25は、体重推定部27によって推定された家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、体重を時系列データとして記憶している。ある日の体重の決定時点は、予め定められた基準時刻、たとえば、23時59分59秒である。そのある日の推定開始時刻、たとえば、0時から基準時刻までの間に、複数の個体画像データに基づいて推定された数個の家畜の体重の平均値を、そのある日の体重とする。したがって、図14に示されるように、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの1日ごとの体重の推移を把握することができる。
体重推定部27が、家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重の時系列データに基づいて、図14に示される家畜501,502,503・・・525のそれぞれの1日ごとの体重の推移を示すグラフを作成する。情報記憶部25は、図14に示される家畜501,502,503・・・525の一日ごとの体重の推移を示すグラフを記憶している。情報出力部28は、情報記憶部25に記憶された図14に示される家畜501,502,503・・・525のそれぞれの1日ごとの体重の推移を示すグラフをサーバ30へ送信する。これに基づいて、サーバ30は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの一日ごとの体重の推移を把握する。しかしながら、家畜情報管理システム100は、情報記憶部25に記憶されている家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重の時系列データを情報出力部28からサーバ30へ送信してもよい。この場合、サーバ30は、家畜情報管理システム100から受信した体重の時系列データに基づいて、図14に示される家畜501,502,503・・・525のそれぞれの1日ごとの体重の推移を示すグラフを作成する。
いずれの場合も、サーバ30は、図14に示される一日ごとの体重の推移を示すグラフに基づいて、飼育者Bの携帯端末またはパーソナルコンピュータ等に、警告情報等を送信することができる。この警告情報は、5月8日に一日の体重が極端に少なくなった家畜525に対して注意を払うことを飼育者Bに促すためのものである。この警告情報を送信する理由は、体重が極端に少なくなった家畜525は、病気または怪我をしているおそれがあるためである。なお、家畜525のある日の体重が極端に少なくなったかどうかは、サーバ30に内蔵された人工知能によって決定されてもよく、また、サーバ30の使用者によって決定されてもよい。
ただし、家畜情報管理システム100は、図14に示される一日ごとの体重の推移を示すグラフを飼育者Bの携帯端末またはパーソナルコンピュータ等へ直接送信してもよい。この場合、飼育者B自身が、図14に示される1日ごとの体重の推移を示すグラフに基づいて、家畜525を獣医に診断させたり、家畜525に薬を投与したり、家畜525を他の家畜501,502,503から隔離したりするかどうかを判断する。
さらに、飼育者Bは、体重が必要以上に大きくなった家畜の餌を減らすことにより、家畜への非効率的な餌の提供を抑制することができる。また、飼育者Bは、体重が必要な程度に達していない家畜の餌を増加させることもできる。さらに、飼育者Bは、家畜の体重から商品として出荷できるか否か等を判断したり、家畜の体重の推移から出荷時期を予測したりすることができる。
なお、家畜情報管理方法としては、家畜情報管理システム100の撮像部10および制御部20が実行する機能の全部または一部を飼育者Bが実行してもよい。
以下、実施の形態の家畜情報管理システム100の特徴的構成およびそれにより得られる効果を述べる。
(1) 家畜情報管理システム100においては、識別情報T1,T2,T3・・・T25が少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれに付された状態で使用されるものである。識別情報T1,T2,T3・・・T25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれを識別し得るものである。家畜情報管理システム100は、撮像部10、識別情報取得部22、位置情報取得部23、および情報記憶部25を備えている。撮像部10は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525が移動可能な所定領域Aの画像データを取得する。識別情報取得部22は、所定領域Aの画像データに基づいて、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの識別情報T1,T2,T3・・・T25を取得する。位置情報取得部23は、所定領域Aの画像データに基づいて、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの位置情報を取得する。情報記憶部25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25と位置情報とを関連付けて記憶する。これによれば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの位置情報を把握することができる。
(2) 識別情報T1,T2,T3・・・T25は、異なる色の配列によって識別力を発揮するように、隣り合う色同士の変化の態様に応じて、ビットの値が予め決められているビットデータであってもよい。これによれば、撮像部10によって識別情報T1,T2,T3・・・T25の取得をより確実に行うことができる。
(3) 情報記憶部25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25および位置情報を位置の時系列データとして記憶してもよい。これによれば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの移動の軌跡を把握することができる。
(4) 家畜情報管理システム100は、前述の位置の時系列データに基づいて、所定期間における少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動量を推定する移動量推定部26をさらに備えていてもよい。これによれば、所定期間における少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動量を把握することができる。
(5) 情報記憶部25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、前述の移動量を時系列データとして記憶してもよい。これによれば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの移動量の推移を把握することができる。
(6) 所定領域Aの画像データに基づいて、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの個体画像データを取得する個体画像データ取得部24をさらに備えていてもよい。この場合、情報記憶部25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、個体識別情報T1,T2,T3・・・T25、位置情報、および個体画像データを関連付けて記憶していることが好ましい。これによれば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの位置とその位置での個体画像データとを関連付けて把握することができる。
(7) 家畜情報管理システム100は、識別情報T1,T2,T3・・・T25、位置情報、および個体画像データに基づいて、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重を推定する体重推定部27を備えていることが好ましい。これによれば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重を把握することができる。
(8) 情報記憶部25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、体重を時系列データとして記憶してもよい。これによれば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの体重の推移を把握することができる。
(9) 実施の形態の畜舎50は、上記した(1)〜(8)のいずれかに記載の家畜情報管理システム100を備えている。
(10) 家畜情報管理プログラムは、コンピュータを、識別情報取得部22、位置情報取得部23、および情報記憶部25として動作させる。
(11) 実施の形態の家畜情報管理方法は、識別情報T1,T2,T3・・・T25が少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれに付された状態で使用されるものである。識別情報T1,T2,T3・・・T25は、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれを識別し得るものである。
実施の形態の家畜情報管理方法は、次のステップを実行する。まず、所定領域Aの画像データに基づいて、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの識別情報T1,T2,T3・・・T25を取得する。所定領域Aは、撮像部10によって取得された少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525が移動可能な領域である。その後、所定領域Aの画像データに基づいて、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれの位置情報を取得する。次に、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとに、識別情報T1,T2,T3・・・T25と位置情報とを関連付けて記憶する。この方法によれば、少なくとも一匹の家畜501,502,503・・・525のそれぞれごとの位置情報を把握することができる。
本出願は、2017年9月22日に出願された日本出願の特願2017−182839号に基づく優先権を主張し、当該日本出願に記載された全ての記載内容を参照によって援用するものである。
10 撮像部
22 識別情報取得部
23 位置情報取得部
25 情報記憶部
26 移動量推定部
27 体重推定部
50 畜舎
100 家畜情報管理システム
501,502,503・・・525 家畜
A 所定領域
T1,T2,T3・・・T25 識別情報
サーバ30は、インターットI等の通信手段を介して、飼育者Bの携帯端末またはパーソナルコンピュータに前述の各種の情報を送信する。それにより、飼育者Bは、飼育している家畜の状態を把握することができる。
また、体重推定部27は、ある特定の一匹の立っている家畜の上方投影形状データを用いて、そのある特定の一匹の家畜の水平断面の輪郭内の上方投影面積を推定する。上方投影面積は、家畜をほぼ真上から撮像したときの家畜の投影形状データの輪郭の内側の領域の面積である。具体的には、家畜の上方投影画像としては、家畜をほぼ真上から撮像したときの家畜の全体上方投影画像から耳の上方投影画像と尾の上方投影画像とを削除した修正上方投影画像が用いられる。ただし、体重推定部27は、体高および影形状データの面積の代わりに、前述した情報記憶部25に記憶されているパターン化された数値データ等を利用して体重を推定してもよい。

Claims (11)

  1. 少なくとも一匹の家畜のそれぞれを識別し得る識別情報が前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれに付された状態で使用される家畜情報管理システムであって、
    前記少なくとも一匹の家畜が移動可能な所定領域の画像データを取得する撮像部と、
    前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの前記識別情報を取得する識別情報取得部と、
    前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報と前記位置情報とを関連付けて記憶する情報記憶部と、を備えた、家畜情報管理システム。
  2. 前記識別情報は、異なる色の配列によって識別力を発揮するように、隣り合う色同士の変化の態様に応じて、ビットの値が予め決められているビットデータである、請求項1に記載の家畜情報管理システム。
  3. 前記情報記憶部は、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報および前記位置情報を位置の時系列データとして記憶する、請求項1または2に記載の家畜情報管理システム。
  4. 前記位置の時系列データに基づいて、所定期間における前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの移動量を推定する移動量推定部をさらに備えた、請求項3に記載の家畜情報管理システム。
  5. 前記情報記憶部は、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記移動量を時系列データとして記憶する、請求項4に記載の家畜情報管理システム。
  6. 前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの個体画像データを取得する個体画像データ取得部をさらに備え、
    前記情報記憶部は、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報、前記位置情報、および前記個体画像データを関連付けて記憶する、請求項1〜5のいずれかに記載の家畜情報管理システム。
  7. 前記識別情報、前記位置情報、および前記個体画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの体重を推定する体重推定部を備えた、請求項6に記載の家畜情報管理システム。
  8. 前記情報記憶部は、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記体重を時系列データとして記憶する、請求項7に記載の家畜情報管理システム。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載の家畜情報管理システムを備えた畜舎。
  10. 少なくとも一匹の家畜のそれぞれを識別し得る識別情報が前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれに付された状態で使用される家畜情報管理システムに用いられる家畜情報管理プログラムであって、
    コンピュータを、
    撮像部によって撮像された前記少なくとも一匹の家畜が移動可能な所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの前記識別情報を取得する識別情報取得部、
    前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの位置情報を取得する位置情報取得部、および、
    前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報と前記位置情報とを関連付けて記憶する情報記憶部、として動作させる家畜情報管理プログラム。
  11. 少なくとも一匹の家畜のそれぞれを識別し得る識別情報が前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれに付された状態で使用される家畜情報管理方法であって、
    撮像部によって取得された少なくとも一匹の家畜が移動可能な所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの前記識別情報を取得するステップと、
    前記所定領域の画像データに基づいて、前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれの位置情報を取得するステップと、
    前記少なくとも一匹の家畜のそれぞれごとに、前記識別情報と前記位置情報とを関連付けて記憶するステップと、を備えた家畜情報管理方法。
JP2019543453A 2017-09-22 2018-07-25 家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法 Active JP6924946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182839 2017-09-22
JP2017182839 2017-09-22
PCT/JP2018/027941 WO2019058752A1 (ja) 2017-09-22 2018-07-25 家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019058752A1 true JPWO2019058752A1 (ja) 2020-10-01
JP6924946B2 JP6924946B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=65809744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019543453A Active JP6924946B2 (ja) 2017-09-22 2018-07-25 家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200214266A1 (ja)
EP (1) EP3669645A4 (ja)
JP (1) JP6924946B2 (ja)
CN (1) CN111107740B (ja)
TW (1) TWI686761B (ja)
WO (1) WO2019058752A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL3122173T3 (pl) 2014-03-26 2021-08-30 Scr Engineers Ltd System lokalizacji żywego inwentarza
US11071279B2 (en) 2014-09-05 2021-07-27 Intervet Inc. Method and system for tracking health in animal populations
US10986817B2 (en) 2014-09-05 2021-04-27 Intervet Inc. Method and system for tracking health in animal populations
WO2019209712A1 (en) 2018-04-22 2019-10-31 Vence, Corp. Livestock management system and method
CN112655019A (zh) * 2018-06-25 2021-04-13 农场监测公司 监控农业围栏中的牲畜
US11864529B2 (en) 2018-10-10 2024-01-09 S.C.R. (Engineers) Limited Livestock dry off method and device
JP2021000025A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 動物用個体識別部材、動物情報管理システム、及び、動物情報管理方法
CN113993374A (zh) * 2019-06-21 2022-01-28 松下知识产权经营株式会社 动物信息管理系统和动物信息管理方法
WO2020261927A1 (ja) * 2019-06-25 2020-12-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 提示システム、提示装置、及び、提示方法
CN114341599A (zh) * 2019-09-06 2022-04-12 日本火腿株式会社 成长评估装置、成长评估方法和成长评估程序
JP7327039B2 (ja) * 2019-09-25 2023-08-16 富士通株式会社 活動量管理プログラム、活動量管理システム、及び活動量管理方法
CN111418509A (zh) * 2020-01-16 2020-07-17 秒针信息技术有限公司 家畜的投喂方法和装置、存储介质及电子装置
CN111264405A (zh) * 2020-02-19 2020-06-12 北京海益同展信息科技有限公司 一种饲喂方法、系统、装置、设备和计算机可读存储介质
JP6781440B1 (ja) * 2020-02-27 2020-11-04 株式会社Eco‐Pork 畜産情報管理システム、畜産情報管理サーバ、畜産情報管理方法、及び畜産情報管理プログラム
CN111429296A (zh) * 2020-04-07 2020-07-17 北京海益同展信息科技有限公司 目标生物监测方法、装置、电子设备和计算机可读介质
US11263454B2 (en) * 2020-05-25 2022-03-01 Jingdong Digits Technology Holding Co., Ltd. System and method for video-based pig counting in the crowd
WO2021241085A1 (ja) * 2020-05-25 2021-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 家畜管理システム、及び、家畜管理方法
US11475379B2 (en) * 2020-05-27 2022-10-18 International Business Machines Corporation Machine learning models of livestock value chain
IL275518B (en) 2020-06-18 2021-10-31 Scr Eng Ltd Animal tag
USD990063S1 (en) 2020-06-18 2023-06-20 S.C.R. (Engineers) Limited Animal ear tag
USD990062S1 (en) 2020-06-18 2023-06-20 S.C.R. (Engineers) Limited Animal ear tag
KR102506029B1 (ko) * 2020-11-12 2023-03-07 인트플로우 주식회사 영상 기반 가축 개체 성장 추이 모니터링 장치 및 방법
WO2022113062A1 (en) 2020-11-25 2022-06-02 Scr Engineers Ltd. A system and method for tracing members of an animal population
WO2022153829A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21 日本ハム株式会社 豚飼育支援装置、豚飼育支援方法、および豚飼育支援プログラム
CN113052074A (zh) * 2021-03-25 2021-06-29 京东数科海益信息科技有限公司 用于记录牲畜饲喂信息的方法、装置、电子设备和介质
JP7083201B1 (ja) * 2021-08-25 2022-06-10 株式会社コーンテック 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
CN114219767B (zh) * 2021-11-24 2022-08-19 慧之安信息技术股份有限公司 一种基于物联网边缘盒子的羊群计数管理方法
WO2023145931A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 日本電気通信システム株式会社 個体管理サーバ装置、システム、方法、及びプログラム
JP2023150555A (ja) * 2022-03-31 2023-10-16 古河電気工業株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2023150552A (ja) * 2022-03-31 2023-10-16 古河電気工業株式会社 動物行動記録装置、動物行動記録方法及びプログラム
TWI833352B (zh) * 2022-09-14 2024-02-21 睿橋資訊股份有限公司 用於影像量測家畜生物特徵的終端裝置、系統與方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007175050A (ja) * 2005-11-29 2007-07-12 Yoshimoto Pole Co Ltd 飼育動物個体群の管理システム
JP2008027029A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 B-Core Inc 光学式シンボル及びそれが付された物品並びに光学式シンボルを物品に付す方法及び光学式シンボルのデコード方法。
JP2016176796A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 大日本印刷株式会社 重量計測装置
WO2017033394A1 (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 ソニー株式会社 家畜登録システム及び家畜の登録方法
WO2017158698A1 (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 富士通株式会社 監視装置、監視方法および監視プログラム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474085A (en) * 1994-02-24 1995-12-12 University Of Prince Edward Island Remote thermographic sensing of livestock
NL1016836C2 (nl) * 2000-12-08 2002-06-11 Nedap Nv Boerderijmanagementsysteem voorzien van camera's voor het volgen van dieren op de boerderij.
IL174448A0 (en) * 2006-03-21 2006-08-20 E Afikim Computerized Dairy Ma A method and a system for measuring an animal's height
DE202006007875U1 (de) * 2006-05-15 2007-09-20 Big Dutchman International Gmbh Eierzählsensor
AR057845A1 (es) * 2006-10-30 2007-12-19 Minorini Lima Alberto Julio Procedimiento de trazabilidad y conjunto de elementos muestreadores y de seguridad utilizados en dicho procedimiento
CN100498213C (zh) * 2007-07-25 2009-06-10 中国农业大学 一种利用双目视觉技术监测猪生长的方法
JP2010004861A (ja) 2008-06-24 2010-01-14 Darwin:Kk 動物個体識別システム及び動物個体識別方法
US8369566B2 (en) * 2009-05-01 2013-02-05 Texas Tech University System Remote contactless stereoscopic mass estimation system
CN102693348A (zh) * 2011-03-25 2012-09-26 中国农业科学院北京畜牧兽医研究所 一种奶牛体型线性评分的pda方法
CN102511441B (zh) * 2011-09-28 2012-12-12 山东农业大学 奶牛数字化精准养殖系统
TW201345411A (zh) * 2012-05-11 2013-11-16 Univ Nat Taiwan 活體生物標記之方法
CN103168731A (zh) * 2013-04-02 2013-06-26 中国水产科学研究院淡水渔业研究中心 一种多水深、多角度水下鱼类摄像系统
TWI581203B (zh) * 2013-11-22 2017-05-01 Cloud monitoring device
EP2957861A1 (en) * 2014-06-17 2015-12-23 Expert Ymaging, SL Device and method for automated parameters calculation of an object
RU2597437C2 (ru) * 2014-10-29 2016-09-10 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Всероссийский научно-исследовательский институт электрификации сельского хозяйства" Способ и устройство управления технически оптимальным углом наклона неподвижной направляющей поверхности движения взвешиваемой и дозируемой сыпучей смеси самотеком за счет силы земного тяготения при приготовлении и раздаче кормов и кормовых смесей в животноводстве и птицеводстве
CN104604793A (zh) * 2014-12-11 2015-05-13 黄南概 一种生产优质猪肉的饲养方法
KR20170021936A (ko) * 2015-08-18 2017-03-02 경상대학교산학협력단 가축 관리 서버 및 가축 관리 시스템
US10412935B2 (en) * 2015-08-24 2019-09-17 Illinois Tool Works Inc. Multifunction livestock measurement station
CN205585027U (zh) * 2016-04-26 2016-09-21 内蒙古草原生态畜牧产业研究院股份有限公司 羊代谢笼
JP6101878B1 (ja) * 2016-08-05 2017-03-22 株式会社オプティム 診断装置
JP6386627B2 (ja) 2017-06-22 2018-09-05 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007175050A (ja) * 2005-11-29 2007-07-12 Yoshimoto Pole Co Ltd 飼育動物個体群の管理システム
JP2008027029A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 B-Core Inc 光学式シンボル及びそれが付された物品並びに光学式シンボルを物品に付す方法及び光学式シンボルのデコード方法。
JP2016176796A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 大日本印刷株式会社 重量計測装置
WO2017033394A1 (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 ソニー株式会社 家畜登録システム及び家畜の登録方法
WO2017158698A1 (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 富士通株式会社 監視装置、監視方法および監視プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019058752A1 (ja) 2019-03-28
US20200214266A1 (en) 2020-07-09
TW201915910A (zh) 2019-04-16
CN111107740B (zh) 2022-01-04
EP3669645A1 (en) 2020-06-24
JP6924946B2 (ja) 2021-08-25
TWI686761B (zh) 2020-03-01
CN111107740A (zh) 2020-05-05
EP3669645A4 (en) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6924946B2 (ja) 家畜情報管理システム、畜舎、家畜情報管理プログラム、および家畜情報管理方法
US11889818B2 (en) Social group management system and method therefor
US11574251B2 (en) Livestock and feedlot data collection and processing using UHF-band interrogation of radio frequency identification tags for feedlot arrival and risk assessment
JP7002066B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、およびプログラム
KR102307327B1 (ko) 전자식 모돈 관리 장치
Mishra et al. Advanced contribution of IoT in agricultural production for the development of smart livestock environments
US20220192151A1 (en) Livestock Management System
KR102527322B1 (ko) 딥러닝 기반의 객체 인식을 통한 가축 관리 방법
Simanungkalit et al. Validation of automatic systems for monitoring the licking behaviour in Angus and Brahman cattle
Siegford et al. Practical considerations for the use of precision livestock farming to improve animal welfare.
Schofield et al. Image analysis for estimating the weight of live animals
WO2023190024A1 (ja) 放し飼い家畜の管理サーバ装置、システム、方法、及びプログラム
JP7129674B2 (ja) 動物用個体識別部材
Benjamin et al. 19 Precision Livestock Farming and
JP7099196B2 (ja) サーバ装置、タスク処理システム及びタスク処理プログラム
US20240090473A1 (en) An animal marking control system and method
JP2022143047A (ja) 行動予測モデル生成装置、行動予測装置、行動予測モデル生成システム、行動予測モデル生成方法及びプログラム
Ayub et al. A non-Restraining Sheep Activity Detection and Surveillance using Deep Machine Learning
Lozanovski et al. ELECTRONIC IDENTIFICATION OF STRAY DOMESTIC ANIMALS–BARRIERS AND CHALLENGES
Oczak et al. Advances in technologies for monitoring pig welfare
Geers Remote monitoring
Reigones Real-time vital signs monitoring system for livestock
Willham et al. Individual descriptive record system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210714

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6924946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151