JPWO2019049634A1 - ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 - Google Patents
ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019049634A1 JPWO2019049634A1 JP2019540860A JP2019540860A JPWO2019049634A1 JP WO2019049634 A1 JPWO2019049634 A1 JP WO2019049634A1 JP 2019540860 A JP2019540860 A JP 2019540860A JP 2019540860 A JP2019540860 A JP 2019540860A JP WO2019049634 A1 JPWO2019049634 A1 JP WO2019049634A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- gas barrier
- inorganic layer
- layer
- resin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 title claims abstract description 221
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 224
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 224
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 22
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 386
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims description 166
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 62
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 30
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 19
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 14
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 557
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 205
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 31
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 21
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 20
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 16
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 14
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 10
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 10
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 10
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 10
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 8
- -1 solar cells Chemical compound 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 7
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 7
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 6
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 5
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 5
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 5
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 5
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 4
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 4
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 3
- 239000012791 sliding layer Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 229910020175 SiOH Inorganic materials 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 2
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 2
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N triethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOCC1CO1 JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQWWMKDFZUMMU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethyl)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)CCOC(=O)C=C IEQWWMKDFZUMMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229910008051 Si-OH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006358 Si—OH Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- CAVCGVPGBKGDTG-UHFFFAOYSA-N alumanylidynemethyl(alumanylidynemethylalumanylidenemethylidene)alumane Chemical compound [Al]#C[Al]=C=[Al]C#[Al] CAVCGVPGBKGDTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229940105570 ornex Drugs 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004819 silanols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical class [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000007601 warm air drying Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/02—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B23/00—Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
- B32B23/04—Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B23/08—Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B23/00—Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
- B32B23/20—Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising esters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/28—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/28—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
- B32B27/281—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/302—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/304—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/306—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
- B32B27/325—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polycycloolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/34—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
- B32B27/365—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/0046—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
- B32B37/0053—Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/02—Physical, chemical or physicochemical properties
- B32B7/023—Optical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B9/00—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/34—Nitrides
- C23C16/345—Silicon nitride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/54—Apparatus specially adapted for continuous coating
- C23C16/545—Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/24—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
- B32B2037/246—Vapour deposition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/24—All layers being polymeric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/10—Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/20—Inorganic coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/26—Polymeric coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/28—Multiple coating on one surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/418—Refractive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/724—Permeability to gases, adsorption
- B32B2307/7242—Non-permeable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/724—Permeability to gases, adsorption
- B32B2307/7242—Non-permeable
- B32B2307/7244—Oxygen barrier
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/732—Dimensional properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2309/00—Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
- B32B2309/60—In a particular environment
- B32B2309/68—Vacuum
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/12—Photovoltaic modules
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/20—Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
- B32B2457/206—Organic displays, e.g. OLED
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
また、高いガスバリア性を有するガスバリアフィルムとして、有機層と無機層との積層構造を有するガスバリアフィルムが知られている。有機層と無機層との積層構造を有するガスバリアフィルムは、主にガスバリア性を発現する無機層と、この無機層の下地層(アンダーコート層)となる下地有機層との組み合わせを、1組以上、支持体の表面に形成した構成を有する。
最上層が無機膜だと、接触等によって無機層が破損してしまい、目的とするガスバリア性を得ることができなくなってしまう。そのため、無機層の破損を防止するために、最上層に有機層が形成されている。
また、特許文献2には、このガスバリアフィルムに、接着剤によってシーラントフィルムを貼着して輸液バックとして用いることも記載されている。
この点において、特許文献1および2に記載されるガスバリアフィルムは、非常に機能的であり、かつ、無機層の保護能も高い、優れた性能を有する。
すなわち、有機層と無機層との積層構造を有するガスバリアフィルムは、無機層を形成した後、無機層の成膜装置内において、保護フィルムを無機層に積層して、ロール状に巻き取る。次いで、このロールを、無機層の成膜装置から取り外して、有機層の成膜装置に装填して、保護フィルムを剥離した後、無機層の上に有機層を形成する。
このように、従来の有機層と無機層との積層構造を有するガスバリアフィルムは、優れたガスバリア性を有する反面、無機層を保護する有機層を形成するために、無機層を形成した後、保護フィルムの積層、無機層の成膜装置から有機層の成膜装置へのロールの脱着、および、保護フィルムの剥離等の工程が必要であり、製造プロセスが非常に複雑になってしまう。
[1]支持体と、支持体に支持される、無機層と、樹脂フィルムと、をこの順に有し、
樹脂フィルムが水酸基を有し、無機層と樹脂フィルムとが、界面に部分的に離間部を有して直接接合され、無機層と樹脂フィルムとの組み合わせを、1組以上有するガスバリアフィルム。
[2] 無機層がケイ素を含有する化合物を含む、[1]に記載のガスバリアフィルム。
[3] 無機層と樹脂フィルムとの接合部は、Si−O−Cの共有結合によって接合されている、[2]に記載のガスバリアフィルム。
[4] 樹脂フィルムが、エチレン−ビニルアルコール共重合体である、[1]〜[3]のいずれかに記載のガスバリアフィルム。
[5] 樹脂フィルムの融点が100℃以上である、[1]〜[4]のいずれかに記載のガスバリアフィルム。
[6] 樹脂フィルムの屈折率が、支持体の屈折率よりも小さい、[1]〜[5]のいずれかに記載のガスバリアフィルム。
[7] 支持体の表面にさらに有機層を有し、有機層の表面に無機層を有する、[1]〜[6]のいずれかに記載のガスバリアフィルム。
[8] 樹脂フィルムの、直接接合された無機層とは反対側の面に、さらに、無機層と支持体とを樹脂フィルムから順に有する、[1]〜[7]のいずれかに記載のガスバリアフィルム。
[9] 気相成膜法によって無機層を形成する成膜工程と、無機層の表面に水酸基を有する樹脂フィルムを積層する積層工程と、無機層と樹脂フィルムとを加熱する加熱工程と、を有するガスバリアフィルムの製造方法。
[10] 成膜工程と積層工程とを真空中で行う、または、成膜工程と積層工程と加熱工程とを真空中で行う、[9]に記載のガスバリアフィルムの製造方法。
[11] ガスバリアフィルムは、無機層および樹脂フィルムを支持する支持体を有し、加熱工程を、支持体の温度が100℃以上となるように行う、[9]または[10]に記載のガスバリアフィルムの製造方法。
[12] 成膜工程、積層工程、および、加熱工程の、少なくとも1工程を、ロール・トゥ・ロールによって行う、[9]〜[11]のいずれか1項に記載のガスバリアフィルムの製造方法。
図1に、本発明のガスバリアフィルムの一例を概念的に示す。
図1は、本発明のガスバリアフィルムを主面の面方向から見た概念図である。主面とは、シート状物(フィルム、板状物)の最大面である。
後に詳述するが、樹脂フィルム18は、水酸基を有し、無機層16と樹脂フィルム18とは、間に両者を貼着するための貼着層を有さず、界面に部分的に複数の離間部24を有して、直接接合される。また、下地有機層14は、好ましい態様として設けられるものであり、本発明のガスバリアフィルムにおける必須の構成要件ではない。
以下の説明では、ガスバリアフィルム10の支持体12側を『上』、樹脂フィルム18側を『下』とも言う。
支持体12は、各種のガスバリアフィルムおよび各種の積層型の機能性フィルム等において支持体として利用される、公知のシート状物(フィルム、板状物)を用いることができる。
支持体12の材料としては、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリアミド(PA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリイミド(PI)、透明ポリイミド、ポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)、ポリカーボネート(PC)、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS)、シクロオレフィン共重合体(COC)、シクロオレフィンポリマー(COP)、トリアセチルセルロース(TAC)、および、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)等が挙げられる。
支持体12の厚さには、制限はないが、ガスバリアフィルム10の機械的強度を十分に確保できる、可撓性(フレキシブル性)の良好なガスバリアフィルムが得られる、ガスバリアフィルム10の軽量化および薄手化を図れる、可撓性の良好なガスバリアフィルム10が得られる等の点で、5〜150μmが好ましく、10〜100μmがより好ましい。
ガスバリアフィルム10において、支持体12の一方の表面には、下地有機層14が形成されうる。
下地有機層14は、例えば、モノマー、ダイマーおよびオリゴマー等を重合(架橋、硬化)した有機化合物からなる層である。前述のように、下地有機層14は、好ましい態様として設けられるものである。
支持体12の表面に形成される下地有機層14は、支持体12の表面の凹凸および表面に付着する異物等を包埋して、無機層16の形成面を適正にして、適正に無機層16を形成することを可能にする。
なお、後述するように、本発明のガスバリアフィルムは、無機層16と下地有機層14との組み合わせを、複数組、有してもよい。この際には、2層目以降の下地有機層14は、無機層16の上に形成されるが、この構成においても、無機層16の下層(無機層16の形成面)となる下地有機層14は、同様の作用を発現する。
特に支持体12の表面に、このような下地有機層14を有することによって、主にガスバリア性を発現する無機層16を、適正に形成することが可能になる。
下地有機層14は、例えば、熱可塑性樹脂および有機ケイ素化合物等を含有する。熱可塑性樹脂は、例えば、ポリエステル、(メタ)アクリル樹脂、メタクリル酸−マレイン酸共重合体、ポリスチレン、透明フッ素樹脂、ポリイミド、フッ素化ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、セルロースアシレート、ポリウレタン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリカーボネート、脂環式ポリオレフィン、ポリアリレート、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、フルオレン環変性ポリカーボネート、脂環変性ポリカーボネート、フルオレン環変性ポリエステル、および、アクリル化合物等が挙げられる。有機ケイ素化合物は、例えば、ポリシロキサンが挙げられる。
下地有機層14は、下地有機層14の屈折率を低くする観点から、好ましくは、(メタ)アクリレートのモノマー、オリゴマー等の重合体を主成分とする(メタ)アクリル樹脂を含む。下地有機層14は、屈折率を低くすることにより、透明性が高くなり、光透過性が向上する。
下地有機層14の厚さは、0.1〜5μmが好ましく、0.2〜3μmがより好ましい。下地有機層14の厚さを0.1μm以上とすることにより、支持体12の表面の凹凸および表面に付着した異物等を包埋して、下地有機層14の表面を平坦化できる等の点で好ましい。下地有機層14の厚さを5μm以下とすることにより、下地有機層14のクラックを防止できる、ガスバリアフィルム10の可撓性を高くできる、ガスバリアフィルム10の薄手化および軽量化を図れる等の点で好ましい。
下地有機層14も、厚さは、同じでも異なってもよい。
例えば、下地有機層14は、前述の有機層形成用組成物を塗布して、有機層形成用組成物を乾燥させる、塗布法で形成できる。塗布法による下地有機層14の形成では、必要に応じて、さらに、乾燥した有機層形成用組成物に、紫外線を照射することにより、有機層形成用組成物中の有機化合物を重合(架橋)させる。
周知のように、RtoRとは、長尺なシート状物を巻回してなるロールから、シート状物を送り出し、長尺なシートを長手方向に搬送しつつ成膜を行い、成膜済のシート状物をロール状に巻回する製造方法である。RtoRを利用することで、高い生産性と生産効率が得られる。
無機層16は、無機化合物を含む薄膜であり、下地有機層14の表面あるいは後述する樹脂フィルム18の表面に設けられる。ガスバリアフィルム10では、無機層16が、主にガスバリア性を発現する。
支持体12の表面には、凹凸および異物の影のような、無機化合物が着膜し難い領域がある。下地有機層14を設け、その上に無機層16を形成することにより、無機化合物が着膜し難い領域が覆われる。そのため、無機層16の形成面に、無機層16を隙間無く形成することが可能になる。
無機層16の材料としては、例えば、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化タンタル、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化インジウムスズ(ITO)などの金属酸化物; 窒化アルミニウムなどの金属窒化物; 炭化アルミニウムなどの金属炭化物; 酸化ケイ素、酸化窒化ケイ素、酸炭化ケイ素、酸化窒化炭化ケイ素などのケイ素酸化物; 窒化ケイ素、窒化炭化ケイ素などのケイ素窒化物; 炭化ケイ素等のケイ素炭化物; これらの水素化物; これら2種以上の混合物; および、これらの水素含有物等、の無機化合物が挙げられる。また、これらの2種以上の混合物も、利用可能である。
中でも、窒化ケイ素、酸化ケイ素、酸窒化ケイ素、酸化アルミニウム、および、これらの2種以上の混合物は、透明性が高く、かつ、優れたガスバリア性を発現できる点で、好適に利用される。その中でも、ケイ素を含有する化合物は、好適に利用され、その中でも特に、優れたガスバリア性を発現できる点で、窒化ケイ素は、好適に利用される。なお、後述する樹脂フィルム18との密着力(接合力)を高くできる点で、無機層16は、ケイ素の密度が高い方が好ましい。
無機層16の厚さは、10〜150nmが好ましく、12〜100nmがより好ましく、15〜75nmがさらに好ましい。
無機層16の厚さを10nm以上とすることにより、十分なガスバリア性能を安定して発現する無機層16が形成できる点で好ましい。また、無機層16は、一般的に脆く、厚過ぎると、割れ、ヒビ、および、剥がれ等を生じる可能性が有るが、無機層16の厚さを150nm以下とすることにより、割れが発生することを防止できる。
また、無機層16が、複数層、設けられる場合には、無機層16の材料は、同じでも異なってもよい。
例えば、CCP(Capacitively Coupled Plasma)−CVDおよびICP(Inductively
Coupled Plasm)−CVD等のプラズマCVD、原子層堆積法(ALD(Atomic Layer Deposition))、マグネトロンスパッタリングおよび反応性スパッタリング等のスパッタリング、ならびに、真空蒸着などの各種の気相成膜法が好適に挙げられる。
なお、無機層16も、RtoRで形成するのが好ましい。
樹脂フィルム18は、水酸基(−OH基)を有するフィルムである。
また、本発明のガスバリアフィルム10において、無機層16と、無機層16の上(支持体12とは逆側)の樹脂フィルム18とは、間に両者を貼着するための貼着層(接着層(接着剤)、粘着層(粘着剤)、易接着層等)を有さず、界面に部分的な離間部24を、複数、有した状態で、化学結合によって、直接、接合されている。
本発明のガスバリアフィルム10は、このような構成を有することにより、無機層16を十分に保護でき、しかも、無機層16を形成した後の保護フィルムの積層、および、無機層16を保護するための塗布による保護有機層の形成を不要にした、新規なガスバリアフィルムを実現している。
次いで、フィルムを巻き取ったロールを有機層の成膜装置に装填し、保護フィルムを剥離した後、塗布法によって、無機層の上に、無機層を保護するための保護有機層を形成している。
すなわち、従来の有機層と無機層とを積層した積層構造を有するガスバリアフィルムは、無機層を保護する有機層を形成するために、無機層を形成した後、保護フィルムの積層、無機層の成膜装置からのロールの取り外し、有機層の成膜装置へのロールの装填、および、保護フィルムの剥離等の工程が必要であり、製造プロセスが非常に複雑になってしまう。
しかしながら、この方法では、機能性フィルムを貼着するための貼着層が必要になる。しかも、貼着剤は、真空中で塗布することはできない。機能性フィルム等に、予め、貼着剤を塗布しておくことも可能だが、工程が煩雑になる上に、貼着層の上にはセパレーターの様なものが無ければ、搬送できず、無機層の成膜装置内において、セパレーターを剥離しながら、機能性フィルムを貼合しなければならなくなる。さらに、機能性フィルムを貼り合わせ時の均一性が得にくくなる。
すなわち、無機層と機能性フィルムとの間に貼着層が存在すると、貼着層の分だけガスバリアフィルムが厚くなってしまう。また、貼着層の端面から、水分および酸素等の侵入が容易になってしまう。さらに、貼着層は、温度および湿度の関係で、変色する等、耐久性に問題が有る場合も多い。従って、無機層の表面に機能性フィルム等を積層する場合には、貼着層は、可能な限り無くすのが好ましい。
その結果、無機層16の表面に、EVOHのような水酸基を有する樹脂を含む樹脂フィルム18を積層して、加熱することによって、貼着層(貼着剤)を有さなくても、無機層16と樹脂フィルム18とを化学結合によって、直接、強固に接合できることを見出した。また、このような樹脂フィルム18を有することにより、塗布法による保護有機層と同様に、無機層16を保護して破損を防止して、目的とするガスバリア性を有するガスバリアフィルム10を得られることも見出した。
このような無機層16に、樹脂フィルム18を積層し、密着させると、無機層16の表面のSiラジカル等と、樹脂フィルム18の表面の水酸基とが対向する。この状態で、加熱することにより、無機層16の表面のSiラジカル等と、樹脂フィルム18の表面の水酸基とが反応して、脱水縮合する。
その結果、無機層16と樹脂フィルム18とが、Si−O−Cの共有結合によって、化学的に結合されて、貼着層を有さなくても、無機層16と樹脂フィルム18とが、直接、強固に接合される。
まず、樹脂フィルム18は、ある程度の厚さを有するフィルムなので、前述のように、無機層16を保護することができ、無機層16が有するガスバリア性を十分に発現して、目的とするガスバリア性を有するガスバリアフィルム10を得られる。
樹脂フィルム18の屈折率を、支持体12の屈折率よりも小さくすることで、光透過率(透明性)が高いガスバリアフィルム10を得られる。
樹脂フィルム18として、熱溶着性を有する樹脂フィルムを用いることで、樹脂フィルム18をシーラント層として用いることも可能になる。これにより、ガスバリアフィルム10を、包装材料および輸液バック等に、直接に貼合することが可能になる。
樹脂フィルム18は、酸素透過性が低く、樹脂フィルム18の端面からの酸素侵入を防止できるので、本発明のガスバリアフィルム10は、量子ドット材料等の酸素によって劣化する材料の保護フィルムとしても好適である。
樹脂フィルム18(特に、EVOH等)は、PVAおよびエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等の接着剤との相性も良い。そのため、フッ素シートおよびCIGS(Cu−In−Ga−Se)を用いた素子等との貼合にも適しており、太陽電池のフロントシートとしても好適に利用可能である。
さらに、後述するが、本発明のガスバリアフィルムは、無機層16を形成した後、無機層16の成膜装置内(真空チャンバ内)で樹脂フィルム18を積層して、無機層16と樹脂フィルム18とを加熱接合して、製品を完成することも可能である。従って、保護フィルムの貼着および剥離、無機成膜装置からのロールの取り外し、有機成膜装置へのロールの装着および有機層の成膜等を不要にして、製造プロセスを簡潔にでき、生産性を向上し、さらに、製造コストも低減できる。
そのため、真空中で無機層16と樹脂フィルム18とを積層して、接合しても、無機層16と樹脂フィルム18とは、全面的に接触してはおらず、界面には、両者が部分的に離間している離間部24が、複数、存在する。すなわち、無機層16と樹脂フィルム18との界面には、部分的に、複数の空隙が存在する。
ここで、離間部24が多すぎると、無機層16と樹脂フィルム18との接合力が不十分になる可能性が有る。逆に、離間部24が全く無くなるように、無機層16に樹脂フィルム18を積層して、さらに接合するためには、非常に高い真空度での積層が必要である、積層した後に高い圧力で押圧する必要があり無機層16が損傷する可能性が生じる等、様々な不都合が生じる可能性が高い。さらに、無機層16と樹脂フィルム18との界面に、離間部24すなわち空隙があることで、外部からの衝撃に対し、空隙がクッションのように働き、無機層16の破壊を防ぐことに対し有効に働く。
なお、ガスバリアフィルム10の断面における、無機層16と樹脂フィルム18との界面の全長に対する、離間部24の長さの合計の割合は、任意に選択した10カ所の断面で、長さが50mm以上の任意の界面において測定を行い、その平均値を、ガスバリアフィルム10の断面における、無機層16と樹脂フィルム18との界面の全長に対する、離間部24の長さの合計の割合とすればよい。
一例として、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、および、PVA等が例示される。中でも、無機層16との密着性に優れる、前述の各種の利点を好適に発現できる等の点で、EVOHは好適に利用される。
樹脂フィルム18は、市販品も好適に利用可能である。例えば、EVOHであれば、クラレ社製のエバール、および、日本合成化学工業社製のソアノール等が例示される。
水酸基を有さない樹脂フィルムの表面に水酸基を導入する方法は、公知の方法が、各種、利用可能である。一例として、プラズマ処理、および、コロナ処理等が例示される。
後に詳述するが、本発明のガスバリアフィルム10は、無機層16に樹脂フィルム18を積層した後、加熱することによって、前述の脱水縮合反応を進行させて、無機層16と樹脂フィルム18とを、直接接合する。この加熱温度は、100℃以上が好ましいので、樹脂フィルム18として融点が100℃以上の物を用いることにより、樹脂フィルム18の溶融および溶融に起因するヘイズの上昇等の樹脂フィルム18の劣化を防止できる。
また、本発明の製造方法では、プラズマCVD等によって無機層16を成膜したら、その直後に、成膜室内において樹脂フィルム18を積層するのが好ましい。ここで、形成直後の無機層16(支持体12)は、高温になっているので、樹脂フィルム18の融点が低いと、樹脂フィルム18の溶融の不都合等が生じる可能性も有るが、融点が100℃以上の樹脂フィルム18を用いることにより、このような不都合も防止できる。
さらに、本発明のガスバリアフィルムは、樹脂フィルム18の上に、さらに、無機層16を形成して、その上に樹脂フィルム18を積層して接合する構成も利用可能である。このように、樹脂フィルム18の表面に無機層16を形成する場合でも、無機層16はプラズマCVD等で形成するが、樹脂フィルム18として融点が100℃以上の樹脂フィルム18を用いることにより、無機層16を形成する際の樹脂フィルム18の溶融等を防止できる。
前述のように、樹脂フィルム18の屈折率を、支持体12の屈折率よりも小さくすることで、透明性(光透過率)が高いガスバリアフィルム10を得られる。
樹脂フィルム18の厚さは、1〜50μmが好ましく、5〜30μmがより好ましく、10〜20μmがさらに好ましい。
樹脂フィルム18の厚さを1μm以上とすることにより、無機層16を好適に保護できる等の点で好ましい。
樹脂フィルム18の厚さを50μm以下とすることにより、透明性の高いガスバリアフィルム10が得られる、ガスバリアフィルム10が不要に厚くなることを防止できる、可撓性の良好なガスバリアフィルムが得られる、ガスバリアフィルム10がカールしにくくなる等の点で好ましい。
例えば、図2に概念的に示すガスバリアフィルム30のように、支持体12側の無機層16と、支持体12とは逆側の樹脂フィルム18との組み合わせを、2組、有するものであってもよく、あるいは、支持体12側の無機層16と、支持体12とは逆側の樹脂フィルム18との組み合わせを、3組以上、有するものであってもよい。
この際においては、各樹脂フィルム18は、厚さおよび/または材料は、同じでも異なってもよい。
例えば、図3に概念的に示すガスバリアフィルム32のように、下地有機層14と無機層16との組み合わせを、2組、有するものであってもよく、あるいは、下地有機層14と無機層16との組み合わせを、3組以上、有するものであってもよい。
さらに、本発明のガスバリアフィルムは、2組以上の支持体12側の無機層16と支持体12とは逆側の樹脂フィルム18との組み合わせと、2組以上の下地有機層14と無機層16との組み合わせと、を有するものであってもよい。
あるいは、支持体12に、直接、無機層16を形成して、その上層として、下地有機層14と無機層16との組み合わせを1組以上、有する構成も、利用可能である。
この構成においても、樹脂フィルム18の少なくとも一方の面において、支持体12側の無機層16と支持体12とは逆側の樹脂フィルム18との組み合わせを、2組以上、有してもよく、さらに、支持体12と無機層16との間に下地有機層14を有する構成のように、下地有機層14と無機層16との組み合わせを、1組以上、有してもよい。
ハードコート層28には、制限はなく、目的の機能を付与できる各種の材料からなる層が、全て利用可能である。ハードコート層28の材料としては、一例として、各種の樹脂材料が例示され、例えば、上述の下地有機層14で例示した各種の材料が例示される。
ハードコート層28の厚さにも、制限はなく、ハードコート層28の材料、ハードコート層28の機能、および、ガスバリアフィルムの厚さ等に応じて、ハードコート層28が目的とする機能を発現できる厚さを、適宜、設定すればよい。
図示例の有機成膜装置40は、一例として、塗布部42と、乾燥部46と、光照射部48と、回転軸50と、巻取り軸52と、搬送ローラ対54および56とを有する。
図示例の無機成膜装置60は、供給室62、成膜室64および巻取り室68を有する。供給室62と成膜室64とは開口70aを有する隔壁70によって、成膜室64と巻取り室68とは開口72aを有する隔壁72によって、それぞれ、分離されている。
回転軸50に支持体ロール12Rが装填されると、支持体12は、支持体ロール12Rから引き出され、搬送ローラ対54を経て、塗布部42、乾燥部46および光照射部48を通過して、搬送ローラ対56を経て、巻取り軸52に至る、所定の搬送経路を通される。
下地有機層14となる有機層形成用組成物は、前述のように、有機溶剤、下地有機層14となる有機化合物(モノマー、ダイマー、トリマー、オリゴマー、ポリマー等)、界面活性剤、シランカップリング剤などを含むものである。
また、塗布部42における有機層形成用組成物の塗布は、ダイコート法、ディップコート法、エアーナイフコート法、カーテンコート法、ローラーコート法、ワイヤーバーコート法、グラビアコート法等、公知の方法が、各種、利用可能である。
乾燥部46は、表面側(有機層形成用組成物(下地有機層14等の形成面側))から加熱して乾燥を行う乾燥部46aと、支持体12の裏面側から加熱して乾燥を行う乾燥部46bを有し、表面側と裏面側の両方から、有機層形成用組成物の乾燥を行う。
乾燥部46における加熱は、シート状物を加熱する公知の方法で行えばよい。例えば、表面側の乾燥部46aは、温風乾燥部であり、裏面側の乾燥部46bはヒートローラ(加熱機構を有するガイドローラ)である。
所定長の下地有機層14の形成が終了すると、必要に応じて切断した後、下地有機層14を形成された支持体12aを巻回してなるロール12aRとして、図8に示す無機成膜装置60に供給され、無機層16の形成、および、樹脂フィルム18の積層および接合に供される。
ロール12aRが回転軸76に装填されると、下地有機層14を形成された支持体12が引き出され、供給室62から、成膜室64を経て巻取り室68の巻取り軸58に至る所定の経路を通される。
支持体12を所定の経路に通したら、供給室62の真空排気手段62v、成膜室64の真空排気手段64v、および、巻取り室68の真空排気手段68vを駆動して、無機成膜装置60の内部を所定の圧力にする。
成膜室64に搬送された、支持体12aは、ガイドローラ82に案内されてドラム84に巻き掛けられ、ドラム84に支持されて所定の経路を搬送されつつ、成膜手段86によって、例えばCCP−CVDによって無機層16を形成される(成膜工程)。なお、無機層16を形成する際には、無機層16の形成に先立ち、ガイドローラ82において、下地有機層14の上に積層された保護フィルムGaを剥離して、回収ロール90で回収する。
無機層16は、CCP−CVDやICP−CVD等のプラズマCVD、マグネトロンスパッタリングや反応性スパッタリング等のスパッタリング、真空蒸着など、形成する無機層16に応じて、公知の気相堆積法による成膜方法で行えばよいのは、前述のとおりである。従って、使用するプロセスガスや成膜条件等は、形成する無機層16や膜厚等に応じて、適宜、設定および選択すればよい。
無機層16(および下地有機層14)を形成された支持体12は、積層ローラ92において、無機層16に、フィルムロール18Rから引き出された樹脂フィルム18が積層される(積層工程)。以下の説明では、無機層16を形成された支持体12に、樹脂フィルム18を積層した物を、『フィルム積層体』とも言う。
次いで、加熱手段94によって、フィルム積層体が加熱される(加熱工程)。
そのため、無機層16と樹脂フィルム18とを対面して積層したフィルム積層体を、加熱手段94によって加熱することにより、前述のように、無機層16の表面におけるSiラジカル、Si−O−、および、SiOH等と、樹脂フィルム18の水酸基との間で、脱水縮合反応が生じる。この脱水縮合反応によって、無機層16と樹脂フィルム18との間で、Si−O−Cの共有結合が形成され、樹脂フィルム18と無機層16とが化学的に結合される。これにより、間に貼着層を有さず、樹脂フィルム18と無機層16とが、直接、固体と固体の状態で接合された、ガスバリアフィルム10が作製される。
一例として、赤外線ランプ等の加熱ランプによる加熱、ヒータによる加熱、および、ヒートローラによる加熱等が例示される。
また、加熱手段94による加熱時には、ニップローラによる挟持搬送(加熱を行ってもよい)等によって、フィルム積層体を(無機層16と樹脂フィルム18とを)押圧して、無機層16と樹脂フィルム18の間のシワを無くし、かつ、両者を密着させるのが好ましい。
ここで、前述の脱水縮合反応を好適に進行させ、かつ、生成した水分を除去できる等の点で、加熱手段94によるフィルム積層体の加熱は、支持体12の温度が100℃以上となるように行うのが好ましく、110℃以上となるように行うのがより好ましい。
また、加熱時間にも制限は無いが、0.1〜10秒程度が好ましい。
また、下地有機層14を有さないガスバリアフィルムを作製する場合には、有機成膜装置40による下地有機層14の形成を行わずに、支持体12に、無機成膜装置60による無機層16の形成、ならびに、樹脂フィルム18の積層およびフィルム積層体の加熱(接合)のみを行えばよい。
また、下地有機層14と無機層16との組み合わせを、複数組、有するガスバリアフィルムを作製する場合には、下地有機層14の形成と、樹脂フィルム18を積層しない無機層16の形成とを、下地有機層14と無機層16との組み合わせの数に応じて、繰り返し行えばよい。この際には、少なくとも1層の無機層16の形成後、例えば最後の無機層16を形成した後に、樹脂フィルム18の積層およびフィルム積層体の加熱(接合)を行えばよい。なお、この場合において、無機層16の上に樹脂フィルム18を積層しない場合には、無機層16の上に、保護フィルムGaを積層して、無機層16を保護するのが好ましい。
さらに、図6に示すように、支持体12の無機層16等の形成面とは逆側の面に、ハードコート層28を形成する際には、一例として、無機層16を形成する前、または、無機層16の上に樹脂フィルム16を積層した後に、支持体12の無機層16等の形成面とは逆側の面に、下地有機層14と同様に、ハードコート層28を形成すればよい。
例えば、成膜室64では、無機層16に樹脂フィルム18を積層せずに、代わりに、保護フィルムGaを積層して巻取り、無機成膜装置60から無機層16を形成した支持体12を巻回したロールを取り出す。その後、別の装置において、ロールから支持体12を引き出して、長手方向に搬送しつつ、保護フィルムGaを剥離して、次いで、樹脂フィルム18を無機層16に積層してフィルム積層体を形成し、その後、フィルム積層体の加熱を行ってもよい。
あるいは、無機成膜装置60では、無機層16への樹脂フィルム18の積層のみを行ってフィルム積層体を巻取り、無機成膜装置60からフィルム積層体を巻回したロールを取り出す。その後、別の装置において、ロールからフィルム積層体を引き出して、長手方向に搬送しつつ、フィルム積層体の加熱を行ってもよい。
しかしながら、無機層16を形成した後の経過時間が長いほど、無機層16と樹脂フィルム18とを十分な密着力で接合するために、フィルム積層体の加熱温度を高くする必要があり、支持体12および樹脂フィルム18の劣化が生じる可能性が高くなる。
また、無機層16の表面が最も活性なのは、無機層16の形成直後であり、無機層16を形成してから、フィルム積層体の加熱までの時間が短いほど、低い加熱温度で、無機層16と樹脂フィルム18とを高い密着力で接合できる。
さらに、無機層16を形成したロールを、無機成膜装置60から取り出し、別の装置で樹脂フィルム18の積層およびフィルム積層体の加熱を行うのは、作業が煩雑であり、生産効率も悪い。加えて、無機層16と樹脂フィルム18とは、真空中の方が良好に密着する。同様に、フィルム積層体を巻回したロールを、無機成膜装置60から取り出し、別の装置でフィルム積層体を加熱するのも、作業が煩雑であり、生産効率も悪い。
この点を考慮すると、図8に示す無機成膜装置60のように、無機層16を形成した後、無機層16を成膜した真空中において、無機層16に樹脂フィルム18を積層し、さらに、フィルム積層体の加熱を行うのが、好ましい。
例えば、上述したガスバリアフィルムの製造方法は、好ましい態様として、下地有機層の形成、無機層の形成、樹脂フィルムの積層、および、フィルム積層体の加熱の、全て野工程をRtoRによって行っているが、少なくとも1つの工程を、フィルムを切断した後にバッチ式で行ってもよく、あるいは、カットシートを対象として、全ての工程をバッチ式で行ってもよい。
<ガスバリアフィルムの作製>
支持体として、厚さ100μmnのPETフィルム(東洋紡社製、コスモシャインA4300、屈折率1.54)を用意した。
図8に示すような、RtoRによってCCP−CVDで成膜を行う一般的な無機成膜装置を用いて、支持体の表面に無機層として窒化ケイ素層(SiN)を形成した。
無機成膜装置の成膜室は、図8に示されるような、長尺なフィルムを巻回したロールの装填部、および、成膜済の無機層の表面にフィルムを積層する積層ローラを有する。
さらに、無機成膜装置の成膜室には、無機層の表面にフィルムを積層した後に、この積層体(フィルム積層体)を加熱する加熱手段として、一方がヒートローラとなっているニップローラ対を設けた。
形成する無機層の厚さは20nmとした。
無機層を形成した後、積層ローラによって無機層に樹脂フィルムを積層して、フィルム積層体を形成し、加熱手段によってフィルム積層体を加熱して、ガスバリアフィルムを作製した。なお、加熱手段による加熱は、支持体の温度が110℃となるように行った。
すなわち、このガスバリアフィルムは、図4に示すような、支持体と無機層と樹脂フィルムとの層構成を有する。
樹脂フィルムとして、クラレ社製のエバールEF−F(EVOHフィルム、厚さ12μm、融点180℃、屈折率1.48)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。
[実施例3]
樹脂フィルムとして、クラレ社製のエバールEF−E(EVOHフィルム、厚さ30μm、融点160℃、屈折率1.48)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。
[実施例4]
樹脂フィルムとして、クラレ社製のエバールEF−CR(EVOHフィルム、厚さ15μm、融点160℃、屈折率1.48)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。
TMPTA(ダイセルオルネクス社製)および光重合開始剤(ランベルティ社製、ESACURE KTO46)を用意し、重量比率として95:5となるように秤量し、これらをメチルエチルケトンに溶解させ、固形分濃度30%の下地有機層を形成するための有機層形成用組成物を調製した。
図7に示すようなRtoRによる一般的な有機成膜装置を用い、調製した有機層形成用組成物を、ダイコーターによって支持体の表面に塗布し、50℃の乾燥ゾーンを3分間通過させた。その後、メタルハライド高圧水銀ランプの紫外線を照射(積算照射量約600mJ/cm2)して有機層形成用組成物を硬化して、支持体の表面に下地有機層を形成した。下地有機層の厚さは1μmであった。
なお、下地有機層を形成した支持体を巻き取る前に、下地有機層の表面には、PE製の保護フィルムを貼着した。
保護フィルムを剥離し、下地有機層に無機層を形成した以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、図1に示すような、支持体と下地有機層と無機層と樹脂フィルムとの層構成を有する。
3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン(信越化学社製、KBE−403)と、テトラエトキシシラン(信越化学社製、KBE−04)とを用意した。
酢酸水溶液を40℃で激しく攪拌しながら、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランを、酢酸水溶液中に3分かけて滴下した。次に、テトラエトキシシランを、強く攪拌しながら酢酸水溶液中に5分かけて添加し、その後、40℃で、3時間攪拌を続けて、シラノール水溶液を調製した。
次に、このシラノール水溶液に硬化剤(アルミキレート(川研ファインケミカル社製、アルミキレートD))と、界面活性剤(日油社製、ラピゾールa90、および、三洋化成工業社製、ナロアクティcl−95)とを、順次、添加して、水性の有機層形成用組成物を調製した。
下地層塗布液中の加水分解により生成したエタノール濃度をガスクロマトグラフィー法により定量した結果、アルコキシシランの加水分解率は、99.4%であった。
なお、下地有機層を形成した支持体を巻き取る前に、下地有機層の表面には、PE製の保護フィルムを貼着した。
保護フィルムを剥離し、下地有機層に無機層を形成した以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、図1に示すような、支持体と下地有機層と無機層と樹脂フィルムとの層構成を有する。
支持体として、厚さ23μmのPETフィルム(東洋紡社製、コスモシャインA4300、屈折率1.54)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。
[実施例8]
支持体として、厚さ50μmのPETフィルム(東洋紡社製、コスモシャインA4300、屈折率1.54)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。
実施例1で作製したガスバリアフィルムの樹脂層の表面に、さらに、同様にして、厚さ20nmの窒化ケイ素層を無機層(第2無機層)として形成して、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、支持体と無機層と樹脂フィルムと第2無機層との層構成を有する。
[実施例10]
実施例1で作製したガスバリアフィルムの樹脂層の表面に、さらに、同様にして、厚さ20nmの窒化ケイ素層を無機層(第2無機層)として形成し、さらに、同様にして、樹脂フィルム(第2樹脂フィルム)を積層して加熱することで、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、支持体と無機層と樹脂フィルムと第2無機層と第2樹脂フィルムとの層構成を有する。
実施例5で作製したガスバリアフィルムの樹脂層の表面に、さらに、同様にして、厚さ20nmの窒化ケイ素層を無機層(第2無機層)として形成し、さらに、同様にして、樹脂フィルム(第2樹脂フィルム)を積層して加熱することで、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、図2に示すような、支持体と下地有機層と無機層と樹脂フィルムと第2無機層と第2樹脂フィルムとの層構成を有する。
[実施例12]
実施例6で作製したガスバリアフィルムの樹脂層の表面に、さらに、同様にして、厚さ20nmの窒化ケイ素層を無機層(第2無機層)として形成し、さらに、同様にして、樹脂フィルム(第2樹脂フィルム)を積層して加熱することで、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、図2に示すような、支持体と下地有機層と無機層と樹脂フィルムと第2無機層と第2樹脂フィルムとの層構成を有する。
実施例7と同様にして、支持体と無機層と樹脂フィルムとの層構成を有するガスバリアフィルムを作製した。
図8に示すような、RtoRによってCCP−CVDで成膜を行う一般的な無機成膜装置の成膜室のロールの装填部に、樹脂フィルム側を積層相手に対面するように、作製したガスバリアフィルムを巻回したロールを装填した。
このガスバリアフィルムを樹脂フィルムとして用い、同様に積層および加熱した以外は、実施例7と同様にして、支持体に無機層を形成して、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、図5に示すような、支持体と無機層と樹脂フィルムと第2無機層と第2支持体との層構成を有する。
実施例1において、樹脂フィルムの積層を行った後、加熱を行わずに、フィルム積層体を作製して、巻き取った。
このフィルム積層体のロールを、図7に示すようなRtoRによる一般的な有機成膜装置に装填し、大気中で110℃の加熱を行って、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、図4に示すような、支持体と無機層と樹脂フィルムとの層構成を有する。
[実施例15]
フィルム積層体の加熱を120℃とした以外は、実施例14と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。
樹脂フィルムとして、厚さ30μmのPEフィルム(サンエー化研社製、PAC−3J−30H、屈折率1.54)を用意した。この樹脂フィルムはPEフィルムなので、水酸基を有さない。
この樹脂フィルムを用いた以外は、実施例1と同様にして、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、ガスバリアフィルムは、図4に示すような、支持体と無機層と樹脂フィルムとの層構成を有する。なお、このPEフィルムは、片面に粘着性を有するものであり、無機層への積層は、粘着性を有する面に行った。
大成ファインケミカル社製のアクリット8BR−930(重量平均分子量16000のUV硬化型ウレタンアクリルポリマー)、三菱レイヨン社製のダイヤナールBR83(重量平均分子量40000のPMMA)、新中村化学社製のA−DPH(DPHA)、信越シリコーン社製のKBM5103(シランカップリング剤)、および、ランベルティ社製のESACURE KTO46(光重合開始剤)を用意した。
これらの材料を、ウレタンアクリルポリマー:PMMA:DPHA:シランカップリング剤:光重合開始剤の質量比で35:22:30:10:3となるように秤量し、これらをメチルエチルケトンに溶解させ、固形分濃度30%の塗布液を調製した。
実施例1と同様に、支持体に無機層を形成し、樹脂フィルムに代えてPE製の保護フィルムを積層し、加熱を行わずに、巻き取った。
無機層を形成した支持体に保護フィルムを積層したロールを、図7に示すようなRtoRによる一般的な有機成膜装置に装填し、保護フィルムを剥離した後、調製した塗布液をダイコータによって塗布し、130℃で3分間乾燥することで、保護層となる有機層を形成して、ガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、支持体と無機層と(保護)有機層との層構成を有する。
なお、有機層の厚さは7μm、屈折率は1.48であった。
<化合物Aの合成>
特開2009−236617号公報の<0222>〜<0223>に記載される方法で、下記の化合物Bを合成した。
反応容器に、合成した化合物Bを5g(0.0127モル)、塩化メチレンを80mL(リットル)、2−アクリロイロキシエチル−コハク酸(共栄社化学社製、商品名HOA−MS(N))を6.58g(0.030モル)、および、N,N−ジメチル−4−アミノピリジンを0.155g(0.0013モル)、投入した。この混合液を室温で撹拌しながら、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩を5.8g(0.030モル)、加えた後、40℃で1時間反応させた。
得られた反応溶液に、酢酸エチル200mLおよび水100mLを加えて分液を行った後、集めた有機層を飽和重層水100mLで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。ロータリーエバポレーターで有機層中に含まれる有機溶剤を除去し、シリカゲルクロマトグラフィによって精製を行うことで、4.2gの、下記に示す化合物Aを得た。
合成した化合物Aに加え、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(新中村化学社製、A−DPH)および2種の光重合開始剤(BASF製 IRGACURE899およびIRGACURE184)を用意した。これらを、化合物A:A―DPH:光重合開始剤:光重合開始剤の質量比で37:56:3.5:3.5となるように秤量し、メチルエチルケトンとメチルイソブチルケトンとの混合溶媒で希釈して、固形分濃度が40%のハードコート層を形成するための塗布液を調製した。
図7に示すようなRtoRによる一般的な有機成膜装置を用い、実施例5のガスバリアフィルムの、支持体の無機層等を形成した面とは逆側の面に、調製した塗布液をダイコーターを用いて塗布し、100℃の乾燥ゾーンを3分間通過させた。その後、裏面から60℃に加熱しながら、メタルハライド高圧水銀ランプの紫外線を照射(積算照射量約600mJ/cm2)して塗布液を硬化させ、ハードコート層(第1HC層)を形成した。ハードコート層の厚さは、5μmであった。このハードコート層は、青色光カット層として機能する。
大成ファインケミカル社製のアクリット8FX038−ME、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(新中村化学社製、A−DPH)および光重合開始剤(ランベルティ社製、ESACURE KTO46)を用意した。これらをアクリット:A―DPH:光重合開始剤の質量比が48:48:4となるように秤量し、メチルエチルケトンで希釈して、固形分濃度が40%のハードコート層を形成するための塗布液を調製した。
図7に示すようなRtoRによる一般的な有機成膜装置を用い、実施例16のガスバリアフィルムのハードコート層の表面に、調製した塗布液をダイコーターを用いて塗布し、100℃の乾燥ゾーンを3分間通過させた。その後、裏面から60℃に加熱しながら、メタルハライド高圧水銀ランプの紫外線を照射(積算照射量約600mJ/cm2)して塗布液を硬化させ、ハードコート層(第1HC層)の上に、2層目のハードコート層(第2HC層)を形成した。2層目のハードコート層の厚さは、1μmであった。この2層目のハードコート層は、滑り層として機能する。
作製した各ガスバリアフィルムをミクロトームによって切削し、光学顕微鏡によって、ガスバリアフィルムの断面を、接眼レンズ10倍、対物レンズ100倍の倍率で観察した。任意に選択した長さ55mmの界面において、無機層と樹脂フィルムとの界面における、界面55mm(界面全長)に対する、離間部の長さの合計の割合を検出した。
この検出を、任意の断面10カ所で行い、平均を、ガスバリアフィルムの無機層と樹脂フィルムとの界面における、界面全長に対する離間部の長さの合計の割合とした。
その結果、実施例1〜17のガスバリアフィルムは、全て、無機層と樹脂フィルムとの界面に複数の部分的な離間部(空隙)を有しており、本発明のガスバリアフィルムであることが確認された。さらに、全てのガスバリアフィルムで、界面全長に対する離間部の長さの合計の割合は、0.01〜50%の範囲に入っていた。
樹脂フィルムがOH基を有さない比較例1のガスバリアフィルムは、断面において無機層と樹脂フィルムとの剥離が生じてしまい、界面全長に対する離間部の合計の割合は検出できなかった。
塗布によって(保護)有機層を形成した参考例では、無機層と有機層との界面に離間部は認められなかった。
無機層と樹脂フィルムとの密着性を、JIS K5600−5−6(1999)に準拠したクロスカット剥離試験で評価した。
各ガスバリアフィルムの表面の樹脂フィルムに、カッターナイフを用いて、膜面に対して90°の切り込みを1mm間隔で入れ、1mm間隔の碁盤目を100個作成した。この上に2cm幅のマイラーテープ(日東電工製、ポリエステルテープ、No.31B)で貼り付けたテープを剥がした。なお、表面が樹脂フィルムではないサンプルは、樹脂フィルムに隣接する層に対して、同様の試験を行った。
樹脂フィルムが残存したマスの数で密着性を評価した(最大100)。
カルシウム腐食法(特開2005−283561号公報に記載される方法)によって、温度40℃、相対湿度90%RHの条件で、ガスバリアフィルムの水蒸気透過率(WVTR)[g/(m2・day)]を測定した。
各ガスバリアフィルムに関して、日本電色工業社製のSH−7000を用いて、JIS K 7361−1(1996)に準拠して全光線透過率を、JIS K 7136(2000)に準拠してヘイズを、それぞれ、測定した。なお、実施例16および実施例17に関しては、同じ装置を用いて、420nmの光線透過率も測定した。
結果を下記の表1(実施例1〜15、比較例1および参考例(いずれも、ハードコート層は無し))、ならびに、表2(実施例16および実施例17(いずれも、ハードコート層を有する))に示す。
また、実施例10〜12に示されるように、無機層と樹脂フィルムとの組み合わせを、複数組有することで、より高いガスバリア性を得られる。さらに、実施例5および6、ならびに、実施例11および12に示されるように、下地有機層を設けることで、より高いガスバリア性を得られる。実施例14および15と、他の例の比較より、樹脂フィルムの積層およびフィルム積層体の加熱を、無機層を形成した真空中で行うことにより、より優れた無機層と樹脂フィルムとの密着性が得られる。さらに、実施例16および実施例17に示されるように、支持体の無機層等の形成面の逆側の面にハードコート層を設けることにより、ガスバリアフィルムに、目的とする機能(本例では青色光カット(さらに滑り性))を付与できる。
これに対して、樹脂フィルムが水酸基を有さない比較例1のガスバリアフィルムは、無機層と樹脂フィルムとの密着性が弱く、これに起因して、ガスバリア性も低い。
以上の結果より、本発明の効果は明らかである。
10R ガスバリアフィルムロール
12,12a 支持体
12aR ロール
14 下地有機層
16 無機層
18 樹脂フィルム
24 離間部
28 ハードコート層
40 有機成膜装置
42 塗布部
46,46a,46b 乾燥部
48 光照射部
50,76 回転軸
52,98 巻取り軸
54,56 搬送ローラ対
60 無機成膜装置
62 供給室
62v,64v,68v 真空排気手段
64 成膜室
68 巻取り室
70,72 隔壁
70a,72a 開口
78,82,96 ガイドローラ
84 ドラム
86 成膜手段
90 回収ロール
92 積層ローラ
94 加熱手段
Ga 保護フィルム
Claims (12)
- 支持体と、前記支持体に支持される、無機層と、樹脂フィルムと、をこの順に有し、
前記樹脂フィルムが水酸基を有し、
前記無機層と、前記樹脂フィルムとが、界面に部分的に離間部を有して直接接合され、前記無機層と前記樹脂フィルムとの組み合わせを、1組以上有するガスバリアフィルム。 - 前記無機層がケイ素を含有する化合物を含む、請求項1に記載のガスバリアフィルム。
- 前記無機層と前記樹脂フィルムとの接合部は、Si−O−Cの共有結合によって接合されている、請求項2に記載のガスバリアフィルム。
- 前記樹脂フィルムが、エチレン−ビニルアルコール共重合体である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム。
- 前記樹脂フィルムの融点が100℃以上である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム。
- 前記樹脂フィルムの屈折率が、前記支持体の屈折率よりも小さい、請求項1〜5のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム。
- 前記支持体の表面にさらに有機層を有し、前記有機層の表面に前記無機層を有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム。
- 前記樹脂フィルムの、直接接合された前記無機層とは反対側の面に、さらに無機層と支持体とを前記樹脂フィルムから順に有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム。
- 気相成膜法によって無機層を形成する成膜工程と、
前記無機層の表面に水酸基を有する樹脂フィルムを積層する積層工程と、
前記無機層と前記樹脂フィルムとを加熱する加熱工程と、を有するガスバリアフィルムの製造方法。 - 前記成膜工程と前記積層工程とを真空中で行う、または、前記成膜工程と前記積層工程と前記加熱工程とを真空中で行う、請求項9に記載のガスバリアフィルムの製造方法。
- 前記ガスバリアフィルムは、前記無機層および前記樹脂フィルムを支持する支持体を有し、
前記加熱工程を、前記支持体の温度が100℃以上となるように行う、請求項9または10に記載のガスバリアフィルムの製造方法。 - 前記成膜工程、前記積層工程、および、前記加熱工程の、少なくとも1工程を、ロール・トゥ・ロールによって行う、請求項9〜11のいずれか1項に記載のガスバリアフィルムの製造方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017171212 | 2017-09-06 | ||
JP2017171212 | 2017-09-06 | ||
JP2018108197 | 2018-06-06 | ||
JP2018108197 | 2018-06-06 | ||
PCT/JP2018/030529 WO2019049634A1 (ja) | 2017-09-06 | 2018-08-17 | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019049634A1 true JPWO2019049634A1 (ja) | 2020-10-15 |
JP6840251B2 JP6840251B2 (ja) | 2021-03-10 |
Family
ID=65633954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019540860A Active JP6840251B2 (ja) | 2017-09-06 | 2018-08-17 | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11052642B2 (ja) |
JP (1) | JP6840251B2 (ja) |
CN (1) | CN111093973B (ja) |
WO (1) | WO2019049634A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115776992B (zh) * | 2020-08-21 | 2024-10-22 | 富士胶片株式会社 | 聚合性组合物、聚合物、紫外线遮蔽材料、层叠体、化合物、紫外线吸收剂及化合物的制造方法 |
CN114103335A (zh) * | 2020-08-28 | 2022-03-01 | 扬中市华龙橡塑电器有限公司 | 一种高效使用的硅酸盐保温板 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009220530A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Toppan Printing Co Ltd | ガスバリアフィルムおよび包装材料 |
JP2013180419A (ja) * | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 積層体およびその製造方法 |
WO2016125532A1 (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-11 | 富士フイルム株式会社 | 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム |
JP2017081143A (ja) * | 2015-10-22 | 2017-05-18 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 |
JP2017136827A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-10 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 |
WO2017154397A1 (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよび波長変換フィルム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006019083A1 (ja) * | 2004-08-17 | 2006-02-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | ガスバリア性積層フィルムおよびその製造方法 |
JP5668459B2 (ja) * | 2009-12-24 | 2015-02-12 | 東洋紡株式会社 | ガスバリア性積層フィルム |
JP5318020B2 (ja) | 2010-03-30 | 2013-10-16 | 富士フイルム株式会社 | 機能性フィルムの製造方法 |
JP6251970B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2017-12-27 | 三菱ケミカル株式会社 | ガスバリア性フィルム及びその製造方法、並びにガスバリア性積層体 |
US10047204B2 (en) * | 2013-05-29 | 2018-08-14 | Kuraray Co., Ltd. | Ethylene-vinyl alcohol copolymer-containing resin composition, film, laminate, packaging material, vacuum thermal insulator, film production method, and laminate production method |
JP5977776B2 (ja) | 2014-03-12 | 2016-08-24 | 富士フイルム株式会社 | バリア性積層体、ガスバリアフィルム、積層フィルム、および輸液バッグ |
JP6287386B2 (ja) | 2014-03-12 | 2018-03-07 | キョーラク株式会社 | 成形品のバリ取り方法、成形品のバリ取り台及び成形品のバリ取り装置 |
CN107405880B (zh) * | 2015-03-27 | 2020-06-30 | 琳得科株式会社 | 透明导电层叠层用膜、其制造方法及透明导电膜 |
-
2018
- 2018-08-17 CN CN201880057768.9A patent/CN111093973B/zh active Active
- 2018-08-17 WO PCT/JP2018/030529 patent/WO2019049634A1/ja active Application Filing
- 2018-08-17 JP JP2019540860A patent/JP6840251B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-18 US US16/793,450 patent/US11052642B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009220530A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Toppan Printing Co Ltd | ガスバリアフィルムおよび包装材料 |
JP2013180419A (ja) * | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 積層体およびその製造方法 |
WO2016125532A1 (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-11 | 富士フイルム株式会社 | 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム |
JP2017081143A (ja) * | 2015-10-22 | 2017-05-18 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 |
JP2017136827A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-10 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 |
WO2017154397A1 (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよび波長変換フィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111093973B (zh) | 2021-12-21 |
JP6840251B2 (ja) | 2021-03-10 |
WO2019049634A1 (ja) | 2019-03-14 |
CN111093973A (zh) | 2020-05-01 |
US11052642B2 (en) | 2021-07-06 |
US20200180285A1 (en) | 2020-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI647110B (zh) | 層合體之製造方法 | |
JP6840251B2 (ja) | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 | |
JP6427459B2 (ja) | 機能性フィルムおよび機能性フィルムの製造方法 | |
TW201625412A (zh) | 氣體障壁性層合薄膜以及其製造方法 | |
KR101819402B1 (ko) | 기능성 필름 및 기능성 필름의 제조 방법 | |
JP5580561B2 (ja) | バリア性積層体、ガスバリアフィルムおよびバリア性積層体の製造方法 | |
WO2010026852A1 (ja) | 樹脂フィルム及びその製造方法並びに有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP6744487B2 (ja) | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 | |
JP6924893B2 (ja) | ガスバリアフィルム、光学素子およびガスバリアフィルムの製造方法 | |
JP2016010889A (ja) | ガスバリアフィルムおよび機能性フィルムの製造方法 | |
JP6683836B2 (ja) | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 | |
JP7109554B2 (ja) | 成膜方法 | |
CN107428126B (zh) | 层叠体及阻气膜 | |
JPWO2019065020A1 (ja) | ガスバリアフィルム | |
US20200407843A1 (en) | Gas barrier film | |
EP3872226B1 (en) | Barrier film | |
WO2020196607A1 (ja) | 機能性フィルムおよび機能性フィルムの製造方法 | |
JP5739684B2 (ja) | ガスバリア性フィルム、及びその製造方法 | |
WO2018207508A1 (ja) | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 | |
WO2024127931A1 (ja) | ガスバリアフィルム包装材料の製造方法 | |
JP5999026B2 (ja) | ガスバリアーフィルム積層体、ガスバリアーフィルムの製造方法及びその製造装置 | |
WO2024135379A1 (ja) | 包装材料用バリアフィルムの製造方法 | |
WO2015141741A1 (ja) | 電子デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6840251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |