JPWO2018139565A1 - インバータの起動時の制御方法および制御装置 - Google Patents

インバータの起動時の制御方法および制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018139565A1
JPWO2018139565A1 JP2018564640A JP2018564640A JPWO2018139565A1 JP WO2018139565 A1 JPWO2018139565 A1 JP WO2018139565A1 JP 2018564640 A JP2018564640 A JP 2018564640A JP 2018564640 A JP2018564640 A JP 2018564640A JP WO2018139565 A1 JPWO2018139565 A1 JP WO2018139565A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
voltage
soft
switching
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018564640A
Other languages
English (en)
Inventor
暁大 奥寺
竹三 杉村
亮祐 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Furukawa Automotive Systems Inc
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Furukawa Automotive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD., Furukawa Automotive Systems Inc filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Publication of JPWO2018139565A1 publication Critical patent/JPWO2018139565A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53878Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current by time shifting switching signals of one diagonal pair of the bridge with respect to the other diagonal pair
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0896Inverters for electric machines, e.g. starter-generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • H02M1/0054Transistor switching losses
    • H02M1/0058Transistor switching losses by employing soft switching techniques, i.e. commutation of transistors when applied voltage is zero or when current flow is zero
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Abstract

電圧サージまたは電流サージを発生しない、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートが可能となるインバータの制御方法および制御装置を提供する。インバータ(2)のソフトスイッチングを用いたソフトスタートのための制御方法であって、前記インバータ(2)は少なくとも2つの上下アームを備えたブリッジ回路である、制御方法において、電流通電に関し対となる上アームのスイッチング素子(Q1)と下アームのスイッチング素子(Q4)とに対するゲートパルス(G1,G4)の位相を相互にシフトさせることによって両ゲートパルスの重なり期間を形成し、前記シフトの大きさを変化させて、通電期間を特定する前記重なり期間を徐々に広げることによって、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートを実現することを特徴とする制御方法によって解決される。

Description

本発明は、インバータの起動時の制御方法および制御装置に関する。
インバータの起動方法として、インバータ出力に接続された負荷が内蔵する電源コンデンサへの大きな突入電流や過電圧充電を避けるためにソフトスタート(ソフト起動)による起動方法が知られている。また、インバータが電磁ノイズを発生することを防止し、あるいは、インバータを構成する半導体スイッチング素子のスイッチング損失の低減策としてソフトスイッチングによるインバータの制御も知られている。したがって、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートによるインバータの起動方法も、特許文献1や特許文献2などに記載されているように公知である。
しかし、従来のソフトスイッチングを用いたソフトスタートによるインバータの起動方法の場合には、下記のような不具合がある。図5は、車両に搭載される、一例としてDC12VをAC100Vに変換するDC/AC変換器の簡易的な回路図を示す。その動作の概略は、DC12Vのバッテリー電源1の直流電圧をインバータ主回路2で一度交流に変換し、変圧器3を用いて交流の状態で電圧を昇圧し、整流器4は昇圧された交流電圧を直流電圧に変換し、コンデンサ6を充電する。そして、コンデンサ6に充電された直流電圧Vdcをインバータ主回路5によって交流に変換してAC100Vを出力する。なお、直流を一度交流に変換し再び直流に戻す理由は、DC12VはAC100Vを出力するための直流電圧としては低電圧すぎるので、AC100Vを出力できる程度の高い直流電圧を形成する必要がある。なお、低圧直流から高圧直流へと直接変換せずに、直流を一度交流に変換し再び直流に戻す理由は、昇圧動作を直流で行うよりも、変圧器を使用して交流で行った方が容易であり、装置も小型化するからである。このような構成のDC/AC変換器の従来のソフトスイッチングを用いたソフトスタートは、まず、インバータ主回路2がソフトスタート動作でスタートし、コンデンサ6を所定の目標電圧へと充電する。次にコンデンサ6の電圧が目標電圧に達すると、インバータ主回路5がソフトスタートをしながら交流電圧の電圧を徐々に上げて出力する。しかし、従来のこの方式では以下のような不具合があった。
図6は、従来のソフトスイッチングを用いたソフトスタートによるインバータの起動方法を用いた場合のインバータ主回路2の素子電流Iq1,Iq4の波形を示している。図6から明らかなように、ソフトスタートの初めの時期、言い換えれば、パルス幅が狭い領域では、ソフトスイッチングが正しく機能せず、電流サージまたは電圧サージが発生している。このような電流サージまたは電圧サージが発生すると、インバータ自身に対し又はインバータ付近の電気装置に対し誤動作などの悪影響を生じさせる。また、電流サージまたは電圧サージが発生するスイッチングでは、インバータのスイッチング素子の損失も増加し、インバータの効率が低下し、かつ、増加した損失によって発熱したスイッチング素子を熱破壊から防止するためにスイッチング素子の冷却を強化する必要が生じる。
また、従来のソフトスイッチングを用いたソフトスタートによるインバータの起動方法を用いた場合は、DCリンク電圧であるコンデンサ6の直流電圧Vdcが、目標電圧Vdcrefより過電圧になってしまう傾向にあった。そのような場合、特許文献3のように、インバータの上下アームのスイッチング素子を同時に導通させ、言い換えると、上下アームによる短絡路を構成し、コンデンサ6を強制的に放電させることによって、過電圧を目標電圧へ修正することも可能であるが、上下アームの短絡路動作はスイッチング素子にとってダメージが大きく好ましい制御ではない。
特開2010−236711号公報 特開2012−029436号公報 特許第5696589号公報
本発明は、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートによるインバータの制御方法および制御装置において、電圧サージまたは電流サージを発生しない、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートによるインバータの制御方法および制御装置を提供することにある。
上記課題は、インバータのソフトスイッチングを用いたソフトスタートのための制御方法であって、前記インバータは少なくとも2つの上下アームを備えたブリッジ回路である、制御方法において、電流通電に関し対となる上アームのスイッチング素子と下アームのスイッチング素子とに対するゲートパルスの位相を相互にシフトさせることによって両ゲートパルスの重なり期間を形成し、前記シフトの大きさを変化させて、通電期間を特定する前記重なり期間を徐々に広げることによって、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートを実現する、ことを特徴とする、制御方法によって解決される。
本発明を用いれば、電圧サージまたは電流サージを発生しない、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートが可能となるインバータが実現できる。
本発明を説明するためのインバータ主回路の図 本発明を説明するためのインバータ制御ブロック図 本発明および従来方式用いた制御方法によるゲートパルスの比較図 本発明および従来方式用いた制御方法による直流リンク電圧の比較図 車載搭載のDC/AC変換器の図 従来方式のゲートパルスを用いた場合のインバータ素子電流の図
本発明は、インバータを構成する各スイッチング素子に対する各ゲートパルス同士の位相関係およびゲートパルス幅に関し工夫を施したものである。図1は、図5のインバータ主回路2の部分を抽出して示したものであり、インバータ構成は一例としての、FETを用いた単相H型インバータである。インバータ主回路2の動作としては、図5のコンデンサ6を充電するために、スイッチング素子Q2とQ3とがOFF(非導通)状態の下で、スイッチング素子Q1とQ4とをON(導通)させることで、スイッチング素子Q1、負荷(コンデンサ6)、スイッチング素子Q4の電流ループL1が形成されて正の半波電流が流れ、次に、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q4をOFFさせ、代わりに、スイッチング素子Q3とスイッチング素子Q2とをONさせることで、スイッチング素子Q3、負荷(コンデンサ6)、スイッチング素子Q2の電流ループL2が形成されて負の半波電流が流れ、インバータ主回路2は交流を出力する。すなわち、通電に関し、上アームのスイッチング素子Q1と下アームのスイッチング素子Q4とは対の関係にあり、同じようにスイッチング素子Q2とスイッチング素子Q3とは対の関係にある。ここで、コンデンサ6を大きな突入電流で充電することを避けるためにソフトスタートによってコンデンサ6を徐々に充電する必要がある。
図2は、インバータ主回路2の制御の一例を示した制御ブロック図である。この制御ブロック図は、インバータ主回路2が、コンデンサ6の直流電圧Vdcを目標電圧Vdcrefに維持するように制御する。ただし、起動時は、コンデンサ6に突入電流が流入されないように、ソフトスタートでコンデンサ6を徐々に充電することで、突入電流が発生しないような制御をする。以下、図2の制御ブロック図について起動時の動作を説明する。まず、コンデンサの直流電圧Vdcを電圧検出器で測定し、その測定された直流電圧Vdcと、目標直流電圧Vdcref(102)との差電圧ΔVdcを減算器101で算出する。差電圧ΔVdcが零になるように積分器103がインバータ主回路2の出力指令値Ioutを算出する。この指令値Ioutは電流リミッタ104を介してPWM発生器105に伝達され、PWM発生器105はインバータ主回路2が指令値Ioutを出力できるように、スイッチング素子Q1,Q2,Q3,Q4のゲートパルスG1,G2,G3,G4を出力する。
ここで、電流リミッタ104は定常時はリミッタ値が一定に維持されているが、起動時は、電流リミッタ104はリミッタ値を徐々に広げてコンデンサ6の充電電流を徐々に大きくすることによって突入電流が発生しないソフトスタートを実現している。PWM発生器105は電流リミッタ104を通過した指令値に基づきソフトスタートを実現するゲートパルスG1,G2,G3,G4を発生する。しかし、従来のPWM発生器105が形成するゲートパルスは、既に説明したようにソフトスタート時に、ソフトスイッチングが実現できずに電圧サージまたは電流サージを発生し、コンデンサ6の直流電圧が目標電圧より大きな過電圧を発生するという問題を生じていた。
図3(a)は従来のソフトスイッチングを用いたソフトスタート方式の場合のスイッチング素子Q1へのゲートパルスG1とスイッチング素子Q4へのゲートパルスG4を示したものである。まず、ゲートパルスG1とG4とは位相ずれが無く同期しており、更には、ソフトスタートのために、すなわち供給電流を徐々に増加させるために、ゲートパルスG1とG4のパルス幅が徐々に広がっていく。しかし、この従来のゲートパルス方式では、パルス幅が比較的短い最初の段階ではスイッチング素子Q1,Q4の電流Iq1,Iq4にサージ電流が発生してソフトスイッチングが実現できない。サージ電流が発生すると、電磁ノイズによって自身を含めた周辺の電気機器に電磁障害を引き起こすだけでなく、スイッチング素子Q1、Q2,Q3,Q4のスイッチング損失を増加させ、装置の効率の低下あるいはスイッチング素子の冷却不足によるスイッチング素子の破壊に至るという不具合をもたらすこととなる。
一方、図3(b)は、本発明のゲートパルス方式を示したものである。本発明では、各ゲートパルスの位相を相互に、例えばα度ずらすことによって、各ゲートパルスの重なりを形成する。例えば、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q4へのゲートパルスG1,G4について参照すると、ゲートパルスG1とG4とが重なっている期間(t1,t2,t3,t4)のみが、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q4とが両方ともONしている期間であり、コンデンサ6に電流が充電される期間である。ここで本発明のゲートパルスは、従来の方式のゲートパルスと異なり、最初からゲートパルス幅が広い、すなわちサージ電流の発生しにくい所定の幅を有する矩形波としている。一例として、ソフトスタート期間の全ゲートパルスG1とG4のパルス幅を等しくしている。更に、ソフトスタートにするためには、コンデンサ6への充電電流Iq1,Iq4を徐々に大きくする必要があるので、位相αの大きさを徐々に小さくすることにより、スイッチング素子に電流が流れる期間である重なり期間を徐々に広げ(t1<t2<t3<t4)、その結果、充電電流Iq1,Iq4は徐々に幅広の電流となる。このようなゲートパルスを採用した場合、スイッチング素子Q1,Q4の電流Iq1,Iq4にはソフトスタートの最初の段階においても、サージ電流が発生しにくい。つまり、本発明を用いれば、インバータを、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートさせても、サージ電流やサージ電圧は抑制され、インバータ自身あるいはインバータ周辺の電気機器に電気ノイズの悪影響を及ぼしにくい。また、インバータのスイッチング素子のスイッチング損失も抑制される。
なお、上記では、同じ幅のゲートパルスの位相をずらすことで、重なり期間を徐々に広げる態様を説明したが、本発明はこれに限らず、一方のゲートパルス幅を変化させる(広げる)ことで重なり期間を徐々に広げるようにしても良い。
図4(a)は、従来のゲートパルス方式でのソフトスイッチングを用いたソフトスタート方式によるコンデンサ6の電圧Vdcの時間経過を示したものである。コンデンサ電圧Vdcは、最初目標電圧Vdcrefを越えて大きく過電圧の状態となっている。一方、図4(b)は、本発明のゲートパルス方式でのソフトスイッチングを用いたソフトスタート方式によるコンデンサ6の電圧Vdcの時間経過を示したものである。コンデンサ電圧Vdcは、目標電圧Vdcrefに維持されて過電圧にはなっていない。本発明を用いれば、サージ電流、サージ電圧の抑制だけではなく、DCリンク電圧の過電圧も防止できる効果がある。
なお、上記インバータの起動時の制御方法および制御装置は、インバータ主回路2だけでなくインバータ主回路5にも適用できる。したがって、インバータ主回路2をソフトスタートさせて、コンデンサ6が定格電圧または目標電圧に達した後、あるいは、所定時間後に、インバータ主回路5をソフトスタートさせてインバータ主回路5の負荷に電力を供給すれば、インバータ主回路2だけでなくインバータ主回路5においても、サージ電圧やサージ電流が発生しないソフトスタートが可能となる。
本発明のインバータの起動時の制御方法は、基本的に、スイッチング素子の種類に依存することなく適用可能であるが、この新しい制御方法に特に適しているスイッチング素子の一例としてGaN素子(GaN系FET)がある。GaN素子は、Si素子と比較して、ターンオフ時間あるいはターンオン時間が短く、言い換えれば、電流を急峻に遮断する、あるいは、電流を急峻に立ち上げるように通電する特性を有する。したがって、従来の制御方法では、GaN素子は、Si素子と比較して、スイッチング損失が少ないという長所がある一方、ターンオン時、あるいは、ターンオフ時のサージ電圧が大きくなる短所があるというのが当分野の常識であった。
しかし、本発明のインバータの起動時の制御方法では、スイッチング素子にGaN素子を使用しても、スイッチング素子のターンオン時、あるいは、ターンオフ時のサージ電圧が大きくなることなく、かつ、スイッチング損失も少なくできるという従来の常識とは異なる優れた効果が得られた。また、スイッチング素子に、ターンオフ時間あるいはターンオン時間が長い、言い換えれば、電流を徐々に遮断する、あるいは、電流を徐々に立ち上げるように通電する特性を有する、Si素子のようなスイッチング素子を使用すると、本発明の通電期間を規定する重なり部分の矩形波のエッジがなだらかになり、パルス波形が歪んだ波形となってしまう。特に、重なり期間が短い場合、なだらかなエッジ部分が相対的に大きな比率を有することにより、波形の歪んだ部分が相対的に大きくなり、重なり期間がつぶれたパルス波形となる欠点が顕著に表れる。しかし、スイッチング素子に、ターンオフ時間あるいはターンオン時間が短いGaN素子を使用すれば、エッジがシャープな矩形波が得られ、重なり期間が短い場合でも、定量的に精確な制御を実現できる。
なお、以上の実施例の説明では、例えば、単相インバータを例にとって説明したが、本発明は3相インバータの場合も適用できる。本発明は、請求項に記載された範囲内であれば、実施例で説明した例に限定されることがないことは言うまでもない。
1・・・バッテリー電源
2・・・インバータ主回路
3・・・変圧器
4・・・整流器
5・・・インバータ主回路
6・・・コンデンサ
101・・・減算器
102・・・目標直流電圧(Vdcref)
103・・・積分器
104・・・電流リミッタ
105・・・PWM発生器
Q1、Q2、Q3、Q4・・・スイッチング素子
G1、G2、G3、G4・・・ゲートパルス
α・・・位相ずれ(度)
t1、t2、t3、t4・・・重なり期間
Iq1、Iq2、Iq3、Iq4・・・スイッチング素子電流
Vdc・・・コンデンサ直流電圧
Iout・・・出力指令値

Claims (8)

  1. インバータのソフトスイッチングを用いたソフトスタートのための制御方法であって、前記インバータは少なくとも2つの上下アームを備えたブリッジ回路である、制御方法において、
    電流通電に関し対となる上アームのスイッチング素子と下アームのスイッチング素子とに対するゲートパルスの位相を相互にシフトさせることによって両ゲートパルスの重なり期間を形成し、
    前記シフトの大きさを変化させて、通電期間を特定する前記重なり期間を経時的に広げることによって、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートを実現する、ことを特徴とする、制御方法。
  2. 前記各パルスは、同じパルス幅である、請求項1に記載の制御方法。
  3. 前記スイッチング素子が、GaN系素子である、請求項1または2記載の制御方法。
  4. DC/AC変換器の制御方法であって、
    前記DC/AC変換器は少なくとも2つのインバータを備え、第1のインバータはバッテリーの直流電源を交流電圧に変換し、変換した交流電圧を変圧器で昇圧し、昇圧した交流電圧を整流して直流電圧を形成し、整流した直流電圧を第2のインバータによって交流電圧に変換して出力する、DC/AC変換器の制御方法において、
    請求項1から3いずれか1項に記載のインバータのソフトスイッチングを用いたソフトスタートのための制御方法を用いて、第1のインバータをソフトスタートさせ、所定時間後に第2のインバータをソフトスタートさせることを特徴とする、DC/AC変換器の制御方法。
  5. インバータのソフトスイッチングを用いたソフトスタートのための制御装置であって、前記AC変換器は少なくとも2つの上下アームを備えたブリッジ回路である、制御装置において、
    前記上下アームの、電流通電に関し対となる上アームのスイッチング素子と下アームのスイッチング素子とに対する両ゲートパルスの位相を相互にシフトさせることによって形成される両ゲートパルスの重なり期間を経時的に広げることによって、ソフトスイッチングを用いたソフトスタートを実現する、ことを特徴とする、制御装置。
  6. 前記各パルスは、同じパルス幅である、請求項5に記載の制御装置。
  7. 前記スイッチング素子が、GaN系素子である、請求項5または6記載の制御装置。
  8. DC/AC変換器の制御装置であって、
    前記DC/AC変換器は少なくとも2つのインバータを備え、第1のインバータはバッテリーの直流電源を交流電圧に変換し、変換した交流電圧を変圧器で昇圧し、昇圧した交流電圧を整流して直流電圧を形成し、整流した直流電圧を第2のインバータによって交流電圧に変換して出力する、DC/AC変換器の制御装置において、
    請求項5から7までのいずれか1項に記載のインバータのソフトスイッチングを用いたソフトスタートのための制御装置を用いて、第1のインバータをソフトスタートさせ、所定時間後に第2のインバータをソフトスタートさせることを特徴とする、DC/AC変換器の制御装置。
JP2018564640A 2017-01-30 2018-01-26 インバータの起動時の制御方法および制御装置 Pending JPWO2018139565A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017014293 2017-01-30
JP2017014293 2017-01-30
PCT/JP2018/002385 WO2018139565A1 (ja) 2017-01-30 2018-01-26 インバータの起動時の制御方法および制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2018139565A1 true JPWO2018139565A1 (ja) 2019-11-14

Family

ID=62978584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564640A Pending JPWO2018139565A1 (ja) 2017-01-30 2018-01-26 インバータの起動時の制御方法および制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190356239A1 (ja)
EP (1) EP3576281A4 (ja)
JP (1) JPWO2018139565A1 (ja)
CN (1) CN110192338A (ja)
WO (1) WO2018139565A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6823112B2 (ja) * 2019-06-10 2021-01-27 株式会社京三製作所 電力変換装置
JP7186381B2 (ja) * 2019-09-18 2022-12-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置
CN112087127A (zh) * 2020-07-23 2020-12-15 传蔚电气(上海)有限公司 一种逆变器启机逻辑方法
DE102021100609A1 (de) * 2021-01-14 2022-07-14 Eberspächer Controls Landau Gmbh & Co. Kg Startersystem für eine Brennkraftmaschine in einem Fahrzeug

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236711A (ja) 2009-03-30 2010-10-21 Osaka Gas Co Ltd 発電・空調システム
US8587975B2 (en) * 2010-04-01 2013-11-19 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University PWM control of dual active bridge converters
US8934265B2 (en) * 2010-06-25 2015-01-13 Hitachi, Ltd. DC-DC converter
JP5591002B2 (ja) 2010-07-22 2014-09-17 新電元工業株式会社 電流共振型コンバータ及びその制御方法
JP5577986B2 (ja) * 2010-09-22 2014-08-27 株式会社豊田自動織機 電源装置および車載用電源装置
JP2012244691A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Honda Motor Co Ltd インバータ発電機の制御装置
JP5696589B2 (ja) 2011-05-31 2015-04-08 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
JP5929703B2 (ja) * 2012-10-22 2016-06-08 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
JP6067116B2 (ja) * 2013-07-11 2017-01-25 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
KR101659724B1 (ko) * 2014-12-04 2016-09-26 울산과학기술원 Dab 컨버터의 소프트 기동 제어 방법 및 장치
US10693392B2 (en) * 2016-11-21 2020-06-23 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device and electric motor drive device using same

Also Published As

Publication number Publication date
EP3576281A1 (en) 2019-12-04
WO2018139565A1 (ja) 2018-08-02
EP3576281A4 (en) 2020-08-19
US20190356239A1 (en) 2019-11-21
CN110192338A (zh) 2019-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109196769B (zh) 驱动电路
WO2018139565A1 (ja) インバータの起動時の制御方法および制御装置
EP3024129B1 (en) System and method for full range control of dual active bridge
CA2929041C (en) Dc power-supply device and refrigeration cycle device
US9385617B2 (en) Overcurrent protection circuit for a switching power supply apparatus
JPH07177745A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2005509398A (ja) ブラシレス同期発電機のための励磁機電力を調整するための制御システム
US5257174A (en) Engine-driven power generating system with over-current protection and stator teeth with grooves on a top surface
JP2010098875A (ja) 電源装置
JP5769886B2 (ja) 電力変換器
JPH1127934A (ja) 電源装置
JP2007141676A (ja) マグネトロン駆動電源回路
JP2000032751A (ja) コンバータ
JP2002315324A (ja) スイッチング電源の駆動方法
JP3638700B2 (ja) 抵抗溶接機の制御装置
JP6286399B2 (ja) 電力変換装置
JP4957252B2 (ja) 発電システム
JP2018125915A (ja) 車両搭載のインバータの制御方法および制御装置
JP2022105371A (ja) 変換装置
JPH0246230Y2 (ja)
JP2017158302A (ja) スイッチング電源装置及びスイッチング電源制御方法
JP2020010444A (ja) 電力変換装置
JP2022077574A (ja) 電力変換装置
JP2004215417A (ja) Dc/dcコンバータ
CN117477913A (zh) 开关电源装置以及控制方法,集成控制电路