JPWO2018124174A1 - 車両用情報処理システム及び車両用情報処理プログラム、並びに携帯通信端末 - Google Patents
車両用情報処理システム及び車両用情報処理プログラム、並びに携帯通信端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018124174A1 JPWO2018124174A1 JP2018559573A JP2018559573A JPWO2018124174A1 JP WO2018124174 A1 JPWO2018124174 A1 JP WO2018124174A1 JP 2018559573 A JP2018559573 A JP 2018559573A JP 2018559573 A JP2018559573 A JP 2018559573A JP WO2018124174 A1 JPWO2018124174 A1 JP WO2018124174A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- information acquisition
- vehicle
- information
- acquisition request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/60—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
- H04M1/6033—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
- H04M1/6041—Portable telephones adapted for handsfree use
- H04M1/6075—Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/44—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/34—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/724098—Interfacing with an on-board device of a vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/53—Network services using third party service providers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72412—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
前記少なくとも二以上の機能部の夫々からの情報取得要求を照合する要求照合部と、前記少なくとも二以上の機能部のうち情報取得要求が許可された機能部のリスト、及び要求が許可された項目のリストからなるホワイトリストが記憶されたホワイトリスト記憶部と、前記少なくとも二以上の機能部及びそれらから要求された項目を前記ホワイトリストと照合するホワイトリスト照合部と、を有する。
図1に示すように、本発明の一実施形態に係る車両用情報処理システム1は、携帯通信端末2と車載装置3とを備えている。携帯通信端末2は、いわゆるスマートフォンであって、外部サーバS100,S200,S300及び外部プラットフォームP100,P200との間に通信路を確立可能である。なお、図1では、便宜上図示が省略されているが、外部サーバや外部プラットフォームとの通信は、携帯通信端末2が有する通信部28によって行なわれる(図2参照)。
また、サードパーティが提供するアプリケーションソフトウエアには、各地で行われるイベントのスケジュールを管理するスケジュール管理アプリも含まれ、位置情報を管理する地図アプリと協働して、地図上にスケジュールを表示するものとしてもよい。
データ管理部21は、他の機能部からの情報取得要求(入力)を管理するとともに、車載装置3から提供された情報(出力)を管理する。
POI機能部22は、車載装置3から車両の位置情報を取得する一方、通信部28を介してPOIサーバS300に適宜アクセスし、車両の位置情報等を提供することによって、現在地(車両位置)の周辺にてユーザが興味を持ちそうな施設等の情報を取得する。そして、POI機能部22は、携帯通信端末2が有する地図機能と協働し、ユーザが興味を持ちそうな施設の情報を地図上に表示する。
データ収集機能部23は、車載装置3から車両情報を取得する一方、通信部28を介してビッグデータプラットフォームP100に適宜アクセスし、ビッグデータプラットフォームP100に車両情報を提供する。
UBI機能部25は、車載装置3から車両情報を取得する一方、通信部28を介してUBIプラットフォームP200に適宜アクセスし、UBIプラットフォームP200に車両情報(ドライバの特性)を提供する。
各制御部411,421,431,441は、各機能を実現するための制御を実行する部分であり、データ要求部412,422,432,442、データ受信部413,423,433,443及びデータ配信部414,424,434,444を夫々統括的に制御可能である。
データ要求部412,422,432,442は、機能を実現するための車両情報を要求する部分であり、例えば、要求する情報の項目、項目ごとに定められた更新サイクルが設定可能である。
データ受信部413,423,433,443は、データ要求部412,422,432,442からの要求に応答し送信された車両情報を受信する部分である。
データ配信部414,424,434,444は、各機能部(機能X部41、機能Y部42、機能Z部43及び機能V部44)がサードパーティサーバS200と協働する場合にサードパーティサーバS200にデータを配信する部分である。尚、データ配信部414,424,434,444は、機能がサードパーティサーバS200と協働しない場合には必須ではない。
尚、車載装置3と携帯通信端末2は、無線接続によって通信路を確立可能であってもよい。無線接続は、Wireless USB、Bluetooth(登録商標)等の無線接続によって行ってもよいが、無線接続は、これらの規格によって行われる無線通信に限定されるものではない。
また、データ管理部21は、車載装置3から提供される少なくとも二以上の機能部にて利用される車両情報を受信する。例えば、図6に示す例では、携帯通信端末2からの要求に応答し、車載装置3から携帯通信端末2に機能X部41、機能Y部42及び機能Z部43にて利用される車両情報(項目x及びy)が提供される。
これにより、携帯通信端末2に多数の機能部が追加されても、携帯通信端末2と車載装置3との間のトラフィックを抑制することができる。この結果、多数の機能部の夫々にて必要なタイミングで必要な車両情報を取得することができる。
制御部211は、データ管理部21の機能を実現するための制御を実行する部分であり、要求受信部212、要求照合部213、要求統括部214、情報受信部215、情報記憶部216及び情報配布部217を統括的に制御可能である。
要求受信部212は、各機能部から情報取得要求を受信する部分である。
要求照合部213は、要求受信部212にて受信した、少なくとも二以上の機能部の夫々からの情報取得要求を照合可能である。例えば、要求照合部213は、情報取得要求の要求元、及び情報取得要求で要求される情報の項目が適正であるか否かを照合可能である。
要求統括部214は、要求照合部213にて認証照合された情報取得要求のうち共通する項目が含まれる複数の情報取得要求を単一の情報取得要求に統括可能である。例えば、要求統括部214は、複数の情報取得要求のうち共通する項目が含まれる複数の情報取得要求について共通する項目についての情報取得要求を単一の項目についての情報取得要求に統括可能である。要求送信部218は、要求統括部214によって統括された複数の情報取得要求を車載装置3に送信する。
情報受信部215は、データ管理部21の要求に応答し、車載装置3から提供された車両情報を受信する部分である。
情報記憶部216は、情報受信部215にて受信された車両情報を記憶する部分であり、少なくとも当該車両情報の更新サイクルが経過するまで記憶可能である。
情報配布部217は、少なくとも二以上の機能部のうち要求照合部213にて照合された情報取得要求の要求元に情報記憶部216に記憶された車両情報を配布可能である。なお、上記の各部は別々に存在するものではなく、CPU201によってゲートウエイアプリが実行されている場合において、例えば、各機能部から情報取得要求を受信する処理を実行しているCPU201を、便宜上、要求受信部212と捉えているに過ぎない。
情報配布部217は、少なくとも二以上の機能部のうち要求照合部213にて認証された情報取得要求の要求元に情報記憶部216に記憶された車両情報を配布するので、情報配布部217は、適正な機能部に対してのみ車両情報を配布することができる。
例えば、図12に示すように、情報取得要求Eの項目「車速」の更新サイクルが100ms、情報取得要求Fの項目「車速」の更新サイクルが500ms、及び、情報取得要求Gの項目「車速」の更新サイクルが200msの場合に、「車速」についての情報取得要求の更新サイクルを最も短い更新サイクルである100msに設定する(図13参照)。
例えば、図11に示す例では、情報取得要求が許可された要求元のリスト(ホワイトリスト)には、機能E部、機能F部及び機能G部があり、機能H部はない。また、例えば、要求元ごとに情報取得が許可された項目のリスト(ホワイトリスト)には、機能E部に対して項目「車速」「燃料残量」「位置情報」及び「瞬間燃費」、機能F部に対して項目「車速」、「燃料残量」及び「位置情報」、機能G部に対して項目「車速」「位置情報」「瞬間燃費」がある。
例えば、図11に示す例では、機能E部、機能F部及び機能G部からの情報取得要求をホワイトリスト記憶部213Aに記憶されたホワイトリストと照合可能である。
この例では、ホワイトリストには、機能E部、機能F部及び機能G部があるので、機能X部からの情報取得要求は認証され、情報取得要求は許可される。一方、ホワイトリストには、機能H部がないので、機能H部からの情報取得要求は認証されずに、情報取得要求は許可されない(不許可)。
また、例えば、図11に示す例では、機能E部、機能F部及び機能G部からの情報取得要求をホワイトリスト記憶部213Aに記憶されたホワイトリストと照合可能である。ここで、機能E部及び機能F部からの情報取得要求には項目「車速」「燃料残量」「位置情報」及び「瞬間燃費」が含まれ、機能G部からの情報取得要求には項目「車速」「位置情報」「瞬間燃費」「車両年式」が含まれる。
この例では、ホワイトリストには、機能E部に対して項目「車速」「燃料残量」「位置情報」及び「瞬間燃費」があるので、機能E部からの項目「車速」「燃料残量」「位置情報」及び「瞬間燃費」についての情報取得要求は認証され、情報取得要求が許可される。一方、ホワイトリストには、機能G部に対して項目「車速」「位置情報」及び「瞬間燃費」しかないので、機能G部からの項目「車両年式」についての情報取得要求は認証されずに、情報取得要求は許可されない(不許可)。
この実施形態では、携帯通信端末2は、ホワイトリスト提供サーバから情報取得要求が許可された要求元のリスト、及び要求元ごとに情報取得要求が許可された項目のリストをダウンロード可能である。
また、この実施形態では、データ管理部21は、ホワイトリスト記憶部213Aに記憶された情報取得要求が許可された要求元のリスト、及び要求元ごとに情報取得要求が許可された項目のリストを、ダウンロードされた情報取得要求が許可された要求元のリスト、及び要求元ごとに情報取得要求が許可された項目のリストに更新可能である。
この実施形態では、携帯通信端末2と車載装置3との間に通信路が確立された場合に、携帯通信端末2の表示部26に対する出力を車載装置3の表示部33に対して出力可能とするとともに、携帯通信端末2の操作入力部27に対する入力を車載装置3の操作入力部34から入力可能とする。一方、携帯通信端末2の表示部26に対する出力を無効化するとともに、携帯通信端末2の操作入力部27からの入力を無効化する。
例えば、携帯通信端末2と車載装置3をUSB規格のケーブル11によって接続し、携帯通信端末2と車載装置3との間に通信路が確立された場合に、携帯通信端末2の表示部26に対する出力を車載装置3の表示部33に対して出力可能とするとともに、携帯通信端末2の操作入力部27に対する入力を車載装置3の操作入力部34から入力可能とする。そして、携帯通信端末2の表示部26に対する出力を無効化するとともに、携帯通信端末2の操作入力部27からの入力を無効化する。
ホワイトリスト照合(ステップS3)では、例えば、図10に示すように、まず、リスト照合部213Bにて情報取得要求の要求元の機能部がホワイトリスト記憶部213Aに記憶された要求元(情報取得要求が許可された要求元)のリストにあるか否かで照合される。情報取得要求の要求元の機能部がホワイトリスト記憶部213Aに記憶された要求元のリストにある場合には(ステップS31:Yes)、情報取得要求が許可される(ステップS32)。一方、情報取得要求の要求元の機能部がホワイトリスト記憶部213Aに記憶された要求元のリストにない場合には(ステップS31:No)、情報取得要求は許可されない。
CPU201は、情報受信部215にて車両情報が提供されると、その車両情報を情報記憶部216にて記憶し、情報配布部217にて配布情報及び配布タイミングを決定する。配布情報及び配布タイミングは、例えば、要求元の機能部及び更新サイクルによって決定される。
11 ケーブル
2 携帯通信端末
20 主制御部
21 データ管理部
211 制御部
212 要求受信部
213 要求照合部
214 要求統括部
215 情報受信部
216 情報記憶部
217 情報配布部
218 要求送信部
22 POI機能部
23 データ収集機能部
24 サードパーティ機能部
25 UBI機能部車両用情報処理システム
26 表示部
27 操作入力部
28 通信部
29 主記憶部
3 車載装置
31 センサ(ビルトインセンサ)
32 入出力部
33 表示部
34 操作入力部
41 機能X部
42 機能Y部
43 機能Z部
44 機能V部
411,421,431,441 制御部
412,422,432,442 データ要求部
413,423,433,443 データ受信部
414,424,434,444 データ配信部
S100 自動車メーカのサーバ
S200 サードパーティのサーバ
S300 POIのサーバ
P100 ビッグデータのプラットフォーム
P200 UBIのプラットフォーム
例えば、図11に示す例では、機能E部、機能F部及び機能G部からの情報取得要求をホワイトリスト記憶部213Aに記憶されたホワイトリストと照合可能である。
この例では、ホワイトリストには、機能E部、機能F部及び機能G部があるので、機能E(F,及びG)部からの情報取得要求は認証され、情報取得要求は許可される。一方、ホワイトリストには、機能H部がないので、機能H部からの情報取得要求は認証されずに、情報取得要求は許可されない(不許可)。
また、例えば、図11に示す例では、機能E部、機能F部及び機能G部からの情報取得要求をホワイトリスト記憶部213Aに記憶されたホワイトリストと照合可能である。ここで、機能E部及び機能F部からの情報取得要求には項目「車速」「燃料残量」「位置情報」及び「瞬間燃費」が含まれ、機能G部からの情報取得要求には項目「車速」「位置情報」「瞬間燃費」「車両年式」が含まれる。
この例では、ホワイトリストには、機能E部に対して項目「車速」「燃料残量」「位置情報」及び「瞬間燃費」があるので、機能E部からの項目「車速」「燃料残量」「位置情報」及び「瞬間燃費」についての情報取得要求は認証され、情報取得要求が許可される。一方、ホワイトリストには、機能G部に対して項目「車速」「位置情報」及び「瞬間燃費」しかないので、機能G部からの項目「車両年式」についての情報取得要求は認証されずに、情報取得要求は許可されない(不許可)。
11 ケーブル
2 携帯通信端末
20 主制御部
21 データ管理部
211 制御部
212 要求受信部
213 要求照合部
214 要求統括部
215 情報受信部
216 情報記憶部
217 情報配布部
218 要求送信部
22 POI機能部
23 データ収集機能部
24 サードパーティ機能部
25 UBI機能部
26 表示部
27 操作入力部
28 通信部
29 主記憶部
3 車載装置
31 センサ(ビルトインセンサ)
32 入出力部
33 表示部
34 操作入力部
41 機能X部
42 機能Y部
43 機能Z部
44 機能V部
411,421,431,441 制御部
412,422,432,442 データ要求部
413,423,433,443 データ受信部
414,424,434,444 データ配信部
S100 自動車メーカのサーバ
S200 サードパーティのサーバ
S300 POIのサーバ
P100 ビッグデータのプラットフォーム
P200 UBIのプラットフォーム
Claims (10)
- 車両情報を利用するアプリケーションソフトウエアを取得する通信部を備え、取得されたアプリケーションソフトウエアによって機能部が追加される携帯通信端末と、
前記携帯通信端末との間に確立された通信路を介して、前記携帯通信端末からの情報取得要求に応答し、少なくとも二以上の機能部にて利用される車両情報を前記携帯通信端末に提供する車載装置と、
を備える車両用情報処理システムであって、
前記携帯通信端末は、
前記少なくとも二以上の機能部の夫々からの情報取得要求のうち共通する項目が含まれる情報取得要求を統括する統括部と、
前記統括した情報取得要求を前記車載装置に送信する送信部と、
前記車載装置から前記少なくとも二以上の機能部にて利用される車両情報を受信する受信部とを含む、ことを特徴とする車両用情報処理システム。 - 前記携帯通信端末は、
前記車載装置から受信した車両情報を少なくとも前記統括された情報取得要求の更新サイクルが経過するまで記憶する記憶部と、
前記少なくとも二以上の機能部のうち統括される前の情報取得要求を要求した機能部に前記記憶部に記憶された車両情報を配布する情報配布部と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用情報処理システム。 - 前記統括部は、
前記統括された情報取得要求の更新サイクルを、前記共通する項目が含まれる情報取得要求の各々の更新サイクルのうち最も短いものに設定する、ことを特徴とする請求項2に記載の車両用情報処理システム。 - 前記携帯通信端末は、
前記少なくとも二以上の機能部の夫々からの情報取得要求を照合する要求照合部と、
前記少なくとも二以上の機能部のうち情報取得要求が許可された機能部のリスト、及び要求が許可された項目のリストからなるホワイトリストが記憶されたホワイトリスト記憶部と、
前記少なくとも二以上の機能部及びそれらから要求された項目を前記ホワイトリストと照合するホワイトリスト照合部と、
を有することを特徴とする請求項2又は3に記載の車両用情報処理システム。 - 前記ホワイトリストを提供するホワイトリスト提供サーバをさらに備え、
前記要求照合部は、前記ホワイトリスト記憶部に記憶されたホワイトリストを前記通信部によって前記ホワイトリスト提供サーバから取得されたホワイトリストに更新することを特徴とする請求項4に記載の車両用情報処理システム。 - 車両に搭載された車載装置との間に確立された通信路を介して前記車載装置から受信した車両情報を利用する機能部を少なくとも二以上含む携帯通信端末に、
前記少なくとも二以上の機能部の夫々からの情報取得要求のうち共通する項目が含まれる情報取得要求を統括する統括ステップと、
前記統括した情報取得要求を前記車載装置に送信する送信ステップと、
前記送信ステップにて送信された情報取得要求に応答し前記車載装置から送信された車両情報を受信する受信ステップと、
前記受信ステップにて受信された車両情報を前記少なくとも二以上の機能部のうち情報取得要求の要求元に配布する配布ステップと、
を実行させることを特徴とする車両用情報処理プログラム。 - 前記送信ステップでは、
前記統括された情報取得要求の更新サイクルを、共通する項目が含まれる情報取得要求の各々の更新サイクルうち最も短いものに設定する、ことを特徴とする請求項6に記載の車両用情報処理プログラム。 - 車両情報を利用するアプリケーションソフトウエアを取得する通信部を備え、取得されたアプリケーションソフトウエアによって機能部が追加される携帯通信端末であって、
車両に搭載され、車両情報を取得する車載装置との間に通信路を確立する確立部と、
少なくとも二以上の機能部の夫々から前記車載装置に対する情報取得要求のうち共通する項目が含まれる複数の情報取得要求を統括する統括部と、
前記統括した情報取得要求を前記車載装置に送信する送信部と、
前記車載装置から前記少なくとも二以上の機能部にて利用される車両情報を受信する受信部とを備える、ことを特徴とする携帯通信端末。 - 前記携帯通信端末は、
前記車載装置から受信した車両情報を少なくとも前記統括された情報取得要求の更新サイクルが経過するまで記憶する記憶部と、
前記少なくとも二以上の機能部のうち統括される前の情報取得要求を要求した機能部に前記記憶部に記憶された車両情報を配布する情報配布部と、
を含むことを特徴とする請求項8に記載の携帯通信端末。 - 前記統括部は、
前記統括された情報取得要求の更新サイクルを、前記共通する項目が含まれる情報取得要求の各々の更新サイクルのうち最も短いものに設定する、ことを特徴とする請求項9に記載の携帯通信端末。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016255883 | 2016-12-28 | ||
JP2016255883 | 2016-12-28 | ||
PCT/JP2017/046883 WO2018124174A1 (ja) | 2016-12-28 | 2017-12-27 | 車両用情報処理システム及び車両用情報処理プログラム、並びに携帯通信端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6575697B2 JP6575697B2 (ja) | 2019-09-18 |
JPWO2018124174A1 true JPWO2018124174A1 (ja) | 2019-11-07 |
Family
ID=62707422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018559573A Active JP6575697B2 (ja) | 2016-12-28 | 2017-12-27 | 車両用情報処理システム及び車両用情報処理プログラム、並びに携帯通信端末 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10887738B2 (ja) |
EP (1) | EP3565222B1 (ja) |
JP (1) | JP6575697B2 (ja) |
CN (1) | CN110115016B (ja) |
WO (1) | WO2018124174A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113060081A (zh) * | 2019-12-31 | 2021-07-02 | 陕西重型汽车有限公司 | 一种基于手机app的中央充放气调试系统及方法 |
CN112040444A (zh) * | 2020-09-03 | 2020-12-04 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种控制方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004342081A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 制御装置、電気機器、制御システム、制御方法及び制御プログラム |
JP2012149923A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Alpine Electronics Inc | 車載機器及び該車載機器に接続可能な携帯端末 |
WO2013161220A1 (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 株式会社デンソー | 作動規制方法、作動規制プログラムプロダクト、携帯端末、車両用装置、車両用通信システム |
WO2015033761A1 (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-12 | 本田技研工業株式会社 | 電子通信システム、車載装置、及び制御方法 |
JP2015165349A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-17 | 株式会社東芝 | 一次応答装置、制御方法及びコンピュータプログラム |
JP2016076790A (ja) * | 2014-10-03 | 2016-05-12 | 本田技研工業株式会社 | 報知装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5156535A (en) | 1974-11-14 | 1976-05-18 | Mitsubishi Aluminium | Ashibaita oyobi sonoseizoho |
US6981032B2 (en) * | 2001-07-27 | 2005-12-27 | International Business Machines Corporation | Enhanced multicast-based web server |
US8201082B1 (en) * | 2002-06-17 | 2012-06-12 | Amazon.Com, Inc. | Dynamic generation of documents |
US20110012720A1 (en) * | 2009-07-15 | 2011-01-20 | Hirschfeld Robert A | Integration of Vehicle On-Board Diagnostics and Smart Phone Sensors |
JP5742781B2 (ja) | 2012-05-17 | 2015-07-01 | 株式会社デンソー | 車両用装置、携帯通信端末 |
US9430883B2 (en) * | 2014-08-13 | 2016-08-30 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Device with vehicle interface for sensor data storage and transfer |
CN104636957B (zh) * | 2015-02-04 | 2018-07-24 | 上海瀚之友信息技术服务有限公司 | 一种处理高并发数据请求的系统和方法 |
CN105872587A (zh) * | 2015-11-25 | 2016-08-17 | 乐视云计算有限公司 | 视频请求的处理方法及装置 |
CN105847355A (zh) * | 2016-03-23 | 2016-08-10 | 重庆秒银科技有限公司 | 数据合并处理系统 |
US10044832B2 (en) * | 2016-08-30 | 2018-08-07 | Home Box Office, Inc. | Data request multiplexing |
-
2017
- 2017-12-27 US US16/473,522 patent/US10887738B2/en active Active
- 2017-12-27 CN CN201780080918.3A patent/CN110115016B/zh active Active
- 2017-12-27 JP JP2018559573A patent/JP6575697B2/ja active Active
- 2017-12-27 WO PCT/JP2017/046883 patent/WO2018124174A1/ja unknown
- 2017-12-27 EP EP17886108.4A patent/EP3565222B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004342081A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 制御装置、電気機器、制御システム、制御方法及び制御プログラム |
JP2012149923A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Alpine Electronics Inc | 車載機器及び該車載機器に接続可能な携帯端末 |
WO2013161220A1 (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 株式会社デンソー | 作動規制方法、作動規制プログラムプロダクト、携帯端末、車両用装置、車両用通信システム |
WO2015033761A1 (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-12 | 本田技研工業株式会社 | 電子通信システム、車載装置、及び制御方法 |
JP2015165349A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-17 | 株式会社東芝 | 一次応答装置、制御方法及びコンピュータプログラム |
JP2016076790A (ja) * | 2014-10-03 | 2016-05-12 | 本田技研工業株式会社 | 報知装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110115016A (zh) | 2019-08-09 |
US10887738B2 (en) | 2021-01-05 |
WO2018124174A1 (ja) | 2018-07-05 |
US20190335305A1 (en) | 2019-10-31 |
EP3565222A1 (en) | 2019-11-06 |
CN110115016B (zh) | 2021-07-16 |
JP6575697B2 (ja) | 2019-09-18 |
EP3565222B1 (en) | 2021-09-01 |
EP3565222A4 (en) | 2019-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5900390B2 (ja) | アクセス制限装置、車載通信システム及び通信制限方法 | |
US20160209224A1 (en) | Vehicle swap and driver statistics | |
US20240073037A1 (en) | Internal certificate authority for electronic control unit | |
JP2022059574A (ja) | 輸送機の安全なデータ共有 | |
US20240112269A1 (en) | Driver identity detection and alerts | |
JP6575697B2 (ja) | 車両用情報処理システム及び車両用情報処理プログラム、並びに携帯通信端末 | |
US20230382329A1 (en) | Vehicle-based health monitoring | |
US20190219416A1 (en) | Vehicle-mounted device, server, navigation system, recording medium storing map display program, and map display method | |
JP2022040045A (ja) | 輸送機への電力割り当て | |
JP2022032372A (ja) | 車両、認証システム、プログラム及び認証方法 | |
JP2015103058A (ja) | アプリケーション制御装置およびアプリケーション制御方法 | |
JP2008257648A (ja) | 情報通信システム、コンテンツ出力装置、ユーザ側装置、コンテンツ配信装置、コンテンツ出力装置用プログラム、ユーザ側装置用プログラム、コンテンツ配信装置用プログラム | |
KR20160131338A (ko) | 차량 구매자의 구매 경험 공유 및 확산을 위한 실시간 차량 상태 모니터링 시스템 및 방법 | |
Bulut Ibrahim et al. | Cloud-based architecture development to share vehicle and traffic information for industry 4.0 | |
US20230382223A1 (en) | Recommended vehicle-related functionality | |
US20240010217A1 (en) | Enhanced pairing to facilitate seamless bluetooth / wifi connectivity | |
US12111625B2 (en) | Event energy muting and management | |
US12054157B2 (en) | Hardware timer data expiration | |
US20230419234A1 (en) | Ev battery degradation in a fleet | |
US20240019262A1 (en) | Vehicle data services configurable deployment | |
CN115769559B (zh) | 动态适应驾驶模式安全控制 | |
US20230394894A1 (en) | Setting a mode of a vehicle | |
US20240025436A1 (en) | Stowage assistant | |
US20240083453A1 (en) | Coordinated scheduling of electric vehicle charging stations to enhance availability and utilization | |
US20230272756A1 (en) | Function and efficiency management |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190619 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190619 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190619 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190805 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6575697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |