JPWO2018114992A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018114992A5
JPWO2018114992A5 JP2019527453A JP2019527453A JPWO2018114992A5 JP WO2018114992 A5 JPWO2018114992 A5 JP WO2018114992A5 JP 2019527453 A JP2019527453 A JP 2019527453A JP 2019527453 A JP2019527453 A JP 2019527453A JP WO2018114992 A5 JPWO2018114992 A5 JP WO2018114992A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
polymer
water
drug
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019527453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020501641A (ja
JP7118061B2 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2017/083614 external-priority patent/WO2018114992A1/en
Publication of JP2020501641A publication Critical patent/JP2020501641A/ja
Publication of JPWO2018114992A5 publication Critical patent/JPWO2018114992A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7118061B2 publication Critical patent/JP7118061B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、水溶性物質を含むプライマー層と複数部分薬剤層とによって製剤化された、被覆を有する薬剤溶出バルーンカテーテルを提供するものであり、該複数部分薬剤層は、更に、大環状トリエン免疫抑制化合物と、少なくとも1つの脂肪アルコールまたは脂肪アルデヒドポリマーフリー賦形剤とを有する。
複数層被覆のプライマー層は水溶性物質で構成され、バルーンカテーテルの表面に第一被覆層が形成されるのが好ましい。斯かるプライマー層は浸漬被覆によって適用されるのが好ましく、その場合、バルーンカテーテルは水溶性物質を含む溶液内に置かれることにより、該水溶性物質がバルーンカテーテルの表面に適用される。被覆方法には、他の適切な方法、例えば、糸、針、カニューラ、スポンジ、布による溶液の噴霧または適用なども使用可能である。プライマー層の適用後、バルーンカテーテルは溶液または適用装置から除去され、例えば周囲温度すなわち室温で24時間未満乾燥される。
プライマー層の容積を構成する水溶性物質は、約50~200kDの分子量を有するポリマーまたは蛋白質である。1つの実施形態では、水溶性物質は、好ましくは約50~200kDの分子量を有する、水溶性ヒト血清タンパク質または水溶性血液蛋白質から選択される。1つの実施形態では、約65~70kDの分子量を有するポリマーまたは蛋白質であり、約65~70kDの分子量を有する球状血清タンパク質であるのが好ましい。更なる実施形態では、水溶性物質は、約160kDまでの分子量を有する、グロブリンおよび/またはフィブリノーゲンなどの血液蛋白質から選択されるのが好ましい。水溶性物質は、ヒトフィブリノーゲンまたは免疫グロブリンであるのが更に好ましい。最も好ましいのは、以下の配列に少なくとも90%同一のヒト血清タンパク質である。
プライマー層が乾燥すると、複数部分薬剤層が、バルーンカテーテル表面および乾燥したプライマー層の上に適用される。複数部分薬剤層は、少なくとも2つの部分、すなわち薬剤を含む第一部分、本明細書定義のポリマーフリー賦形剤を含む第二部分を有するように製剤化されている。好ましい実施形態では、複数部分薬剤層は単一製剤として製剤化されている。本発明の1つの態様では、複数部分薬剤層の第一部分の薬剤は大環状トリエン免疫抑制化合物である。薬剤は、以下の構造を有する大環状トリエン免疫抑制化合物であるのが更に好ましい。
好ましい実施形態では、第一部分および第二部分を含む複数部分薬剤層は、プライマー層を乾燥した後バルーンの表面に適用される。好ましい実施形態では、複数部分薬剤層は、プライマー層の上に噴霧被覆により適用される。1つの態様では、複数部分薬剤層は、周囲温度すなわち室温よりも高い温度、好ましくは30~50℃、最も好ましくは40℃で真空乾燥される。
(I.薬剤放出層を有するバルーン表面の製剤および被膜)
(薬物放出層製剤第1)
水溶性の血清タンパク質20%を含む水溶液を調製する。バルーンカテーテルをその溶液に浸漬し、ある期間そのまま放置する。表面に結合した放出薬はプライマー層として知られるが、周囲温度で24時間未満乾燥させる。
プライマー層の血清タンパク質は、水溶性であり、(その後被覆される薬剤層のための)バルーン放出物質、並びに組織標的物質の二重目的を実行する。後者は、バルーンが目的の標的部位に配置されると生じ、薬剤は、拡散動力学効果、並びにプライマー層に使用される血清蛋白質関連の特定のEPR代謝機能を通して放出される。
本明細書でCRC015として知られる特定の大環状トリエン免疫抑制化合物は、ポリマーフリー賦形剤と共に、噴霧被膜により、既に適用済みのプライマー層を有するバルーンカテーテルの表面に直接適用することにより製剤した。飽和脂肪アルコールを容易に可溶化させるため、並びに噴霧被膜の前にCRC015との製剤を調整するため、可溶化剤を使用した。
プライマー層の上に噴霧被膜された複数部分薬剤層を有するバルーンカテーテルを、真空中40℃で乾燥させた。
(III.インビボ組織取り込み評価における、CRC-015被膜バルーンの薬剤送達および移送メカニズム)
前臨床試験中、CRC015がインビボでプライマー層の血清蛋白質(配列番号1)に高濃度で結合することが判明した。プライマー層の血清蛋白質は高い水溶性を示す一方、CRC015が高い親油性を示すことも分かった。従って、装置送達中におけるプライマー層への有害な影響に対するCRC015の保護的性質に関する試験が行われた。
バルーンカテーテルは、標的組織に達すると該組織に配置され、あるいはそこで膨張し、バルーン表面が標的組織に物理的に接触するようになる。バルーンが配置された後、複数部分薬剤層が割れ、血漿内の水分子がプライマー層と相互作用し、プライマー層はバルーン表面から解離し、結合した薬剤が標的組織から直接運ばれ、長時間に亘って治療速度で溶出を続ける。

Claims (15)

  1. 薬剤溶出装置であって、
    水溶性物質層を含むプライマー層と、
    第一部分および第二部分を有する薬剤層とを有し、
    前記第一部分は大環状トリエン免疫抑制化合物を有し、前記第二部分は少なくとも1つのポリマーフリー賦形剤を有し、前記ポリマーフリー賦形剤は、脂肪アルコール、脂肪アルデヒド、脂肪酸、または非イオン性表面活性剤である、
    装置。
  2. 請求項1記載の医療装置において、前記装置は薬剤溶出バルーンカテーテルである装置。
  3. 請求項1~2のいずれか一項記載の装置において、前記水溶性物質は、65~70kDの分子量を有する球状血清蛋白質である装置。
  4. 請求項1~3のいずれか一項記載の装置において、前記水溶性物質は、配列番号1と少なくとも90%同一である血清タンパク質を有するものである装置。
  5. 請求項1~4のいずれか一項記載の装置において、前記水溶性物質はヒト血清アルブミンである装置。
  6. 請求項1~5のいずれか一項記載の装置において、前記複数部分層は、単一製剤によって構成され、前記装置の表面にある前記プライマー層上に形成されている、装置。
  7. 請求項1~6のいずれか一項記載の装置において、前記大環状トリエン免疫抑制化合物は以下の構造:
    Figure 2018114992000001

    (RはC(O)-(CH-X;nは1または2;Xは3~8の炭素原子を有する環状炭化水素で、任意に1つ以上の不飽和結合を含む)を有するものである装置。
  8. 請求項7記載の装置において、C(O)-(CH-Xは以下の構造の1つを有するものである装置。
    Figure 2018114992000002
  9. 請求項1~のいずれか一項記載の装置において、前記大環状トリエン免疫抑制は、ラパマイシン、エベロリムス、ゾタロリムス、バイオリムス、またはテムシロリムスである装置。
  10. 請求項1~のいずれか一項記載の装置において、前記薬剤層は、タクロリムス、パクリタキセル、ドセタキセル、それらの類似体、またはそれらの混合物のうちの1つを有するものである装置。
  11. 請求項1~10のいずれか一項記載の装置において、前記ポリマーフリー賦形剤は少なくとも12の炭素原子を含む、直鎖状脂肪アルコールまたは脂肪アルデヒド、脂肪酸、または非イオン性の表面活性剤である装置。
  12. 請求項1~11のいずれか一項記載の装置において、前記ポリマーフリー賦形剤は、少なくとも1つの飽和または不飽和脂肪アルコールおよび/または少なくとも1つの飽和または不飽和脂肪アルデヒドである装置。
  13. 請求項12記載の装置において、前記ポリマーフリー賦形剤は、ヘンエイコシルアルコール、ベヘニルアルコール、エルシルアルコール、リグノセリルアルコール、セリルアルコール、1-ヘプタコサノール、モンタニルアルコール、1-ノナコサノール、ミリシルアルコール、ラクセリルアルコール、ゲジルアルコール、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、およびセロチン酸から成る群から選択されるものである装置。
  14. 請求項1~13のいずれか一項記載の薬剤溶出装置の製造方法であって、

    (a)膨張したら半径方向に拡張可能な医療装置を提供することと、
    (b)10%から30%の水溶性賦形剤の水溶液を提供することと、
    (c)(b)の溶液内で装置を浸漬被膜することと、
    (d)前記浸漬被膜した装置を乾燥することと、
    (e)大環状トリエン免疫抑制化合物および少なくとも1つの飽和脂肪アルコールのポリマーフリー賦形剤を含む溶液を(d)の装置に適用することと、
    (f)(e)の装置を乾燥させることと、
    を含む、方法。
  15. 請求項1~13のいずれか一項記載の医療装置において、前記ポリマーフリー賦形剤は、非イオン性の直鎖状脂肪アルコールを含み、前記水溶性物質は球状血清蛋白質であり、前記大環状トリエン免疫抑制化合物は、親油性の大環状トリエン免疫抑制化合物であり、前記薬剤層が最外層として形成され、前記装置が配置された後、割れ目を形成できるものである、医療装置。
JP2019527453A 2016-12-22 2017-12-19 医療装置のための薬剤放出被膜およびその作製方法 Active JP7118061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662437685P 2016-12-22 2016-12-22
US62/437,685 2016-12-22
PCT/EP2017/083614 WO2018114992A1 (en) 2016-12-22 2017-12-19 Drug releasing coatings for medical devices and methods of making same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020501641A JP2020501641A (ja) 2020-01-23
JPWO2018114992A5 true JPWO2018114992A5 (ja) 2022-05-10
JP7118061B2 JP7118061B2 (ja) 2022-08-15

Family

ID=60702806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527453A Active JP7118061B2 (ja) 2016-12-22 2017-12-19 医療装置のための薬剤放出被膜およびその作製方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20190358369A1 (ja)
EP (2) EP3558407B1 (ja)
JP (1) JP7118061B2 (ja)
CN (1) CN109996569B (ja)
WO (2) WO2018114989A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11931536B2 (en) * 2017-07-26 2024-03-19 Dk Medical Technology Co., Ltd. Surface liquefied drug-coated balloon
CN114949552A (zh) * 2022-05-13 2022-08-30 上海畅德医疗科技有限公司 一种具有功能化药物涂层的药囊导管及其制备方法和应用

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0533816B1 (en) * 1990-06-15 1995-06-14 Cortrak Medical, Inc. Drug delivery apparatus
US6515009B1 (en) 1991-09-27 2003-02-04 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
CN1052915C (zh) * 1995-11-27 2000-05-31 中国医学科学院生物医学工程研究所 用于携载基因的蛋白质涂层医用载体及其制作方法
GB9606452D0 (en) 1996-03-27 1996-06-05 Sandoz Ltd Organic compounds
US6258121B1 (en) 1999-07-02 2001-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Stent coating
EP2177520A1 (en) * 2000-06-12 2010-04-21 Eisai R&D Management Co., Ltd. 1,5-Di(aryl or heteroaryl)-3-halo-2(1H)-pyridones as intermediates for the preparation of AMPA receptor inhibitors
US7771468B2 (en) * 2001-03-16 2010-08-10 Angiotech Biocoatings Corp. Medicated stent having multi-layer polymer coating
US6939376B2 (en) 2001-11-05 2005-09-06 Sun Biomedical, Ltd. Drug-delivery endovascular stent and method for treating restenosis
US20040224003A1 (en) 2003-02-07 2004-11-11 Schultz Robert K. Drug formulations for coating medical devices
US7901451B2 (en) 2004-09-24 2011-03-08 Biosensors International Group, Ltd. Drug-delivery endovascular stent and method for treating restenosis
WO2007047781A2 (en) * 2005-10-15 2007-04-26 Atrium Medical Corporation Hydrophobic cross-linked gels for bioabsorbable drug carrier coatings
US20070104753A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Aiden Flanagan Medical device with a coating comprising an active form and an inactive form of therapeutic agent(s)
US20070264303A1 (en) 2006-05-12 2007-11-15 Liliana Atanasoska Coating for medical devices comprising an inorganic or ceramic oxide and a therapeutic agent
US20080175887A1 (en) 2006-11-20 2008-07-24 Lixiao Wang Treatment of Asthma and Chronic Obstructive Pulmonary Disease With Anti-proliferate and Anti-inflammatory Drugs
US8414525B2 (en) 2006-11-20 2013-04-09 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for medical devices
WO2008079983A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Vanderbilt University Protein release from tissue graft materials
EP2262566A1 (en) 2008-03-06 2010-12-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon catheter devices with folded balloons
CN101264351B (zh) * 2008-04-07 2011-08-24 易生科技(北京)有限公司 复合涂层心血管药物洗脱支架及其制备方法
US20090258924A1 (en) * 2008-04-15 2009-10-15 Allergan, Inc. METHODS, COMPOSITIONS AND DRUG DELIVERY SYSTEMS FOR INTRAOCULAR DELIVERY OF siRNA MOLECULES
US8128951B2 (en) * 2008-09-15 2012-03-06 Cv Ingenuity Corp. Local delivery of water-soluble or water-insoluble therapeutic agents to the surface of body lumens
US20100285085A1 (en) 2009-05-07 2010-11-11 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Balloon coating with drug transfer control via coating thickness
US8801662B2 (en) 2009-06-02 2014-08-12 Concept Medical, Inc Balloon catheter providing decreased irritation and improved drug release and drug penetration
US20100324645A1 (en) 2009-06-17 2010-12-23 John Stankus Drug coated balloon catheter and pharmacokinetic profile
CN101943334A (zh) 2009-07-03 2011-01-12 富准精密工业(深圳)有限公司 灯具
WO2013007273A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-17 Cardionovum Sp.Z.O.O. Balloon surface coating
WO2013091722A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Innora Gmbh Drug-coated medical devices
WO2013177419A2 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 The Ohio State University Lipid nanoparticle compositions and methods of making and methods of using the same
EP2859001B1 (en) * 2012-06-08 2016-04-13 Biotronik AG Rapamycin 40-o-cyclic hydrocarbon esters, compositions and methods
US20140221961A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-07 Vascular Nanotransfer Technologies LLC Insertable medical device for delivering nano-carriers of mitomycin (and its analogues) to a target site, and methods for preparing and using the same
CN103566418B (zh) * 2013-08-13 2016-01-20 重庆大学 一种多层涂层药物洗脱血管支架的制备方法
CN104174074B (zh) * 2013-11-27 2016-05-18 浙江归创医疗器械有限公司 一种适用于涂在植入或介入医疗器械表面的药物涂层组合物
US10525171B2 (en) * 2014-01-24 2020-01-07 The Spectranetics Corporation Coatings for medical devices
US9474834B2 (en) * 2014-04-11 2016-10-25 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Stent with albumin coating for enhanced thromboresistance
EP3515517B1 (en) 2016-09-19 2022-02-16 Biotronik AG Polymer-free drug eluting vascular stents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5647147B2 (ja) 薬剤溶出医療デバイス
JP6833218B2 (ja) 非血管狭窄のための薬物コーティングされたバルーンカテーテル
CN107261300B (zh) 球囊导管以及用于覆盖医疗球囊的方法
JP6817472B2 (ja) 医薬組成物および塗膜
JP2018122120A (ja) 非血管狭窄のための薬物被覆バルーンカテーテル
US20100233228A1 (en) Drug-Eluting Medical Device
JP2010509991A5 (ja)
KR20160132051A (ko) 약물 조성물 및 코팅물
AU2015209714B2 (en) Coatings for medical devices
WO2010147805A2 (en) Drug coated balloon catheter and pharmacokinetic profile
CN102847200A (zh) 静电自组装载药层的制备方法
KR20120036627A (ko) 약물봉입 미세입자 및 고분자가 다층 코팅된 약물방출 풍선 카테터 및 이의 제조방법
JP2022518655A (ja) 改質されたデバイス表面に薬物溶出コーティングを有する医療用デバイス
Jang et al. Effect of a novel peptide, WKYMVm-and sirolimus-coated stent on re-endothelialization and anti-restenosis
JPWO2018114992A5 (ja)
JP7118061B2 (ja) 医療装置のための薬剤放出被膜およびその作製方法
US20230364016A1 (en) Intracranial drug delivery materials and methods
CN115666669A (zh) 微球药物涂覆的医疗装置和方法
JP2023546301A (ja) 構造の改変、化学的な促進剤、マイクロニードルによる新規ペプチドの皮膚透過性の向上