JPWO2017159866A1 - クランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 - Google Patents
クランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017159866A1 JPWO2017159866A1 JP2018506050A JP2018506050A JPWO2017159866A1 JP WO2017159866 A1 JPWO2017159866 A1 JP WO2017159866A1 JP 2018506050 A JP2018506050 A JP 2018506050A JP 2018506050 A JP2018506050 A JP 2018506050A JP WO2017159866 A1 JPWO2017159866 A1 JP WO2017159866A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator
- clamp
- jig
- clamping
- stator core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K37/00—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
- B23K37/04—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
- B23K37/0426—Fixtures for other work
- B23K37/0435—Clamps
- B23K37/0443—Jigs
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/0056—Manufacturing winding connections
- H02K15/0068—Connecting winding sections; Forming leads; Connecting leads to terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/0056—Manufacturing winding connections
- H02K15/0068—Connecting winding sections; Forming leads; Connecting leads to terminals
- H02K15/0081—Connecting winding sections; Forming leads; Connecting leads to terminals for form-wound windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/08—Forming windings by laying conductors into or around core parts
- H02K15/085—Forming windings by laying conductors into or around core parts by laying conductors into slotted stators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/50—Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2101/00—Articles made by soldering, welding or cutting
- B23K2101/32—Wires
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2101/00—Articles made by soldering, welding or cutting
- B23K2101/36—Electric or electronic devices
- B23K2101/38—Conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/04—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
- H02K15/0435—Wound windings
- H02K15/0442—Loop windings
- H02K15/045—Form wound coils
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Abstract
長期にわたって使用することができるクランプ治具、固定子製造装置、及び、当該クランプ治具又は固定子製造装置を用いた固定子の製造方法を提供する。固定子コアの径方向に延び、固定子コアに挿入されて溶接される電気導体の端部を固定子コアの周方向における両側からクランプする一対のクランプ本体41と、クランプ本体41に対して回転可能に支持され、一対のクランプ本体41に電気導体の端部がクランプされているときに、電気導体の端部に当接する挟持部463と、を有し、挟持部463は、挟持部463の回転方向に電気導体の端部に当接可能な複数の当接面部464を有するクランプ治具40である。
Description
本発明は、固定子コアに挿入されたコイルセグメントの端部を溶接する前にクランプするクランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法に関する。
従来より、自動車に搭載される小型化及び高出力化されたモータとして、固定子コアにコイルセグメントを挿入したものが知られている。モータの固定子は、固定子コアに挿入されたコイルセグメントの端部がクランプされて2本ずつ溶接されることにより製造される。セグメントの端部のクランプには、様々なクランプ治具が用いられる(例えば、特許文献1)。
上記特許文献1に記載のクランプ治具を何度も繰り返し使用していると、クランプ治具によりセグメントの端部をクランプする際のクランプ治具の開閉時に、セグメントの端部に対してクランプ治具が摺動する。このため、クランプ治具におけるセグメントの端部をクランプする部分が摩耗する。また、セグメントの端部をクランプした状態でセグメントの端部を溶接することにより、セグメントの端部を介して溶接熱がクランプ治具に伝わり、クランプ治具はダメージを受ける。
このため、所定回数使用したクランプ治具は交換が必要となる。クランプ治具は、複雑な形状を有しているため単価が高い。また、クランプ治具の交換時には、固定子を製造する製造ラインを停止しなければならないため、頻繁に交換を行わないことが好ましい。
本発明は、長期にわたって使用することができるクランプ治具、固定子製造装置、及び、当該クランプ治具又は固定子製造装置を用いた固定子の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明は、固定子コア(例えば、後述の固定子コア21)の径方向に延び、前記固定子コアに挿入されて溶接される電気導体(例えば、後述のセグメント30)の端部(例えば、後述の端部31)を前記固定子コアの周方向における両側からクランプする一対のクランプ本体(例えば、後述のクランプ本体41)と、前記一対のクランプ本体に電気導体の端部がクランプされているときに、電気導体の端部に当接する挟持部(例えば、後述の挟持部463)と、を有するクランプ治具であって、前記挟持部は、クランプ治具が回転することにより電気導体の端部にそれぞれ当接可能な複数の当接面部(例えば、後述の当接面部464)を有するクランプ治具(例えば、後述のクランプ治具40)を提供する。
本発明によれば、クランプ本体に支持された挟持部一の当接面部が磨耗してきた際に、クランプ治具の挟持部の他の当接面部を使用して、電気導体の端部に当接させて、電気導体の端部をクランプすることができる。このため、クランプ治具の挟持部の一の当接面部が磨耗した場合であっても、クランプ治具を交換せずに引き続き使用することができ、クランプ治具を長期にわたり使用することができる。
また、本発明は、固定子コア(例えば、後述の固定子コア21)に挿入された電気導体(例えば、後述のセグメント30)の端部(例えば、後述の端部31)を溶接して固定子を製造する固定子製造装置(例えば、後述の溶接装置10)であって、前記固定子コアの径方向に延び、溶接される電気導体の端部を前記固定子コアの周方向における両側からクランプする一対のクランプ治具(例えば、後述のクランプ治具40)と、前記固定子コアと前記クランプ治具とを相対的に前記固定子コアの軸方向に移動させる移動手段と、前記一対のクランプ治具を移動させて前記一対のクランプ治具を開閉するクランプ治具開閉手段と、を有し、前記クランプ治具は、クランプ本体(例えば、後述のクランプ本体41)と、前記一対のクランプ本体に電気導体の端部がクランプされているときに、電気導体の端部に当接する挟持部(例えば、後述の挟持部463)と、を有し、前記挟持部は、クランプ治具が回転することにより電気導体の端部に当接可能な当接面部(例えば、後述の当接面部464)を複数有する固定子製造装置を提供する。
本発明によれば、上述のクランプ治具に関する発明と同様の作用・効果を奏する。
また、本発明は、上記クランプ治具、又は、上記固定子製造装置を用いて固定子を製造する固定子の製造方法を提供する。
本発明によれば、上述のクランプ治具に関する発明と同様の作用・効果を奏する。
本発明によれば、長期にわたって使用することができるクランプ治具、固定子製造装置、及び、当該クランプ治具又は固定子製造装置を用いた固定子の製造方法を提供することができる。
本発明の一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。先ず、クランプ治具40、及び、固定子製造装置としての溶接装置10により溶接されるセグメント30を有する固定子20について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る固定子製造装置としての溶接装置10を用いて固定子20を製造する様子を示す模式図である。
溶接装置10は、固定子用治具11と、溶接トーチ12と、クランプ治具40と、を備えている。
固定子用治具11は、固定子20の軸心を中心として回転可能に固定子20を支持する。固定子用治具11が回転することにより、固定子20が回転させられ、溶接トーチ12に対する、固定子20に挿入されたセグメント30の端部31の位置を変えることができるように構成されている。
固定子用治具11は、固定子20の軸心を中心として回転可能に固定子20を支持する。固定子用治具11が回転することにより、固定子20が回転させられ、溶接トーチ12に対する、固定子20に挿入されたセグメント30の端部31の位置を変えることができるように構成されている。
溶接トーチ12は、上下方向及び固定子20の径方向に移動可能に支持されている。溶接トーチ12は、TIG溶接の電極121と、シールドガスの吹き出し口123とを備えている。本実施形態では、溶接方法としてTIG溶接が用いられる。後述のように一のセグメント30の端部31の一列において、8本の端部31が2本ずつTIG溶接により溶接される。その後に、固定子用治具11によって固定子20が回転させられて、当該一のセグメント30の端部31の一列に隣接する他のセグメント30の端部31の一列において、8本の端部31が2本ずつTIG溶接により溶接される。これが繰り返されることにより、複数のセグメント30の端部31は、2本ずつ電気的に接続されるように構成されている。
固定子20は、固定子コア21と、複数のスロット22と、電気導体としての複数のセグメント30とを備えている。固定子コア21は、円筒状を有しており、複数のスロット22は、固定子コア21に形成されている。複数のスロット22は、固定子コア21の軸方向へ固定子コア21を貫通する貫通孔により構成されており、固定子コア21の軸心を中心として放射状に且つ、周方向の全体にわたって複数形成されている。
セグメント30は、通電する導体32と、導体32を覆うことにより周囲を絶縁する絶縁被膜33と、を有している。導体32は、銅により構成された平角線材により構成されている。絶縁被膜33は、軟質で絶縁性を有する材料により構成されており、例えば、本実施形態では、導体32の表面を覆うエナメル被膜と、エナメル被膜の外側を覆うPEEK材被膜とにより構成されている。セグメント31の端部31においては、絶縁被膜33は剥離されており、平角線材が露出している。
複数のセグメント30は、固定子20に形成された複数のスロット22にそれぞれ挿入されている。セグメント30は、固定子コア21に挿入された状態とされることにより、複数のセグメント30の端部31は、8本ずつ固定子コア21の半径方向に一列に並べられる。8本ずつ並べられたセグメント30の端部31の列は、固定子コア21の軸心を中心として放射状に複数列並べられている。
次に、クランプ治具40について説明する。クランプ治具40を構成する一対のクランプ本体41は、左右対称形状を有しているため、一方についてのみ説明し、他方については、説明を省略する。
図2は、本発明の一実施形態に係るクランプ治具40を示す平面図である。図3は、本発明の一実施形態に係るクランプ治具40を示す斜視図である。
図2は、本発明の一実施形態に係るクランプ治具40を示す平面図である。図3は、本発明の一実施形態に係るクランプ治具40を示す斜視図である。
クランプ治具40は、クランプ本体41を有しており、クランプ本体41は、中心側支持部44と、外径側支持部45と、中間挟持部46とを有している。中心側支持部44と、中間挟持部46と、外径側支持部45とは、この順で並んだ位置関係を有しており、銅により構成されて一体成形されて接続され、固定子コア21の径方向に延びる位置関係とされて使用される。クランプ治具40は、固定子コア21に対して相対的に固定子コア21の軸方向(図1において矢印Aで示す方向及びその逆方向)にクランプ治具40を移動可能とする移動手段としての移動装置部(図示せず)により支持されている。
中心側支持部44は、略直方体形状を有しており、中心側支持部44の長手方向に沿って2つの貫通孔441が形成されている。2つの貫通孔441には、それぞれボルト(図示せず)が貫通して、クランプ治具40を支持する溶接装置10の移動装置部(図示せず)に、中心側支持部44は固定される。溶接装置10の移動装置部は、クランプ治具開閉手段としてのクランプ治具開閉装置部(図示せず)を備えている。移動装置部(図示せず)は、固定子コア21の周方向(図4(a)の略上下方向)へ、一対のクランプ治具40を互いに離間したり接近したりして一対のクランプ治具40を開閉して、クランプ治具40が、固定子20に挿入されるセグメント30の端部31をクランプ(挟持)することができるように構成されている。
外径側支持部45は、略直方体形状を有しており、中間挟持部46に接続されている側に対する反対側の端部寄りの部分には、貫通孔451が形成されている。貫通孔451には、ボルト(図示せず)が貫通して、クランプ治具40を支持する溶接装置10の移動装置部(図示せず)に、外径側支持部45は固定される。
中間挟持部46は、図4(a)、図4(b)に示すように、溶接されるセグメント30の端部31を固定子コア21の周方向両側(図4(a)の略上下両側)からクランプする。図2等に示すように、中間挟持部46は、支持軸461と、挟持部463と、を有している。
図3等に示すように、支持軸461は、四角柱形状を有している。支持軸461の一端部及び他端部は、中心側支持部44、外径側支持部45にそれぞれ形成された四角柱形状を有する穴に、着脱可能に挿入されている。これにより、支持軸461は、中心側支持部44、外径側支持部45に対して回転不能である。
挟持部463は、載頭角錐の底面同士が互いに2つずつ接続されたような形状の5つの部分466の、当該載頭角錐の上面同士が互いに接続されて、当該5つの部分466が一体成形されて1つとされたような形状を有している。換言すれば、挟持部463は、そろばんの珠を5つ一体的に接続したような形状を有している。挟持部463の軸心位置には、支持軸461を挿入可能な四角柱形状を有する貫通孔(図示せず)が形成されている。
2つの載頭角錐の底面を互いに接続した形状の部分466は、支持軸461の軸方向に対して傾斜した複数の側面である当接面部464を有している。当接面部464は、支持軸461の軸方向であって当該載頭角錐の上面をから底面に向う方向で見ると、支持軸461を中心とする放射状に広がるように配置されている。当接面部464は、それぞれ平面により構成されており、クランプ治具40によってセグメント30の端部31をクランプしているときに、セグメント30の端部31に当接する。一対のクランプ治具40において互いに対向する挟持部463の一の当接面部464−1は、挟持部463を支持軸461から抜き取り、挟持部463の軸心を中心として挟持部463を回転させることにより、互いに対向しない位置関係となり、他の当接面部464−2同士が互いに対向する位置関係となるように構成されている。挟持部463において支持軸461の軸方向へ直交する方向へ突出している部分は、ガイド突部43を構成する。
図2等に示すように、ガイド突部43は、支持軸461の軸方向へ直交する方向へ5つ突出している。ガイド突部43の存在により、中間挟持部46には、支持軸461の軸方向における、隣接するガイド突部43間の空間として、端部収容凹部42が形成されている。
端部収容凹部42は、5つのガイド突部43のうちの隣接するガイド突部43の間に形成されており、計4つ固定子コア21の半径方向(支持軸461の軸方向)に並んで形成されている。4つの端部収容凹部42には、それぞれ2本ずつセグメント30の端部31が収容された状態とされて、クランプ本体41により、計8本のセグメント30の端部31がクランプされた状態とされる。
次に、クランプ治具40を有する溶接装置10を用いた固定子の製造方法について説明する。
図4は、本発明の一実施形態に係る固定子製造装置10を用いて固定子20を製造する様子を示す図である。(a)は、クランプ治具40によりセグメント30の端部31をクランプする前の状態を示す平面図である。(b)は、クランプ治具40によりセグメントの端部31をクランプした状態を示す平面図である。(c)は、(a)のc−c線に沿った断面図である。(d)は、(b)のd−d線に沿った断面図である。(e)は、セグメントの端部31を溶接した様子を示す断面図である。
図4は、本発明の一実施形態に係る固定子製造装置10を用いて固定子20を製造する様子を示す図である。(a)は、クランプ治具40によりセグメント30の端部31をクランプする前の状態を示す平面図である。(b)は、クランプ治具40によりセグメントの端部31をクランプした状態を示す平面図である。(c)は、(a)のc−c線に沿った断面図である。(d)は、(b)のd−d線に沿った断面図である。(e)は、セグメントの端部31を溶接した様子を示す断面図である。
先ず、固定子用治具11を回転させることにより固定子20を回転させて、クランプ治具40の近傍へ、クランプするセグメント30の端部31の列を移動させる。そして、クランプ移動装置部の駆動により、クランプ治具40の中間挟持部46がクランプするセグメント30の端部31の列をクランプ可能な位置へ、クランプ治具40を移動させる。クランプ本体41は、図4(a)に示すように、固定子コア21の周方向に複数形成されているセグメント30の端部31の列のうちの、クランプされるセグメント30の端部31の列と、この列の両隣のセグメント30の端部31の列との間に配置される。
次に、図4(a)に示すように、溶接装置10のクランプ治具開閉装置部(図示せず)を駆動させることにより、一対のクランプ本体41を矢印Cに示す方向へ互いに接近させる。これにより、図4(b)、図4(d)に示すように、8本のセグメント30の端部31が2本ずつ、端部収容凹部42に収容された状態で、クランプ本体41にクランプされる。
次に、クランプ本体41によってクランプされたセグメント30の端部31に対して、トーチ12が相対的に図1の矢印Bの方向へ移動し、図4(e)に示すように、セグメント30の端部31の2本ずつの4つの組を順番に溶接する。これにより、セグメント30の端部31の先端部に溶接玉34が形成され、セグメント30の端部31が2本ずつ溶接される。そして上述の工程が、固定子コア21の半径方向に並べられた8本のセグメント30の端部31の各列に対して行われて、全てのセグメント30の端部31が、2本ずつ溶接される。その結果、固定子20が製造される。
次に、クランプ治具40の当接面部464−1をセグメント30の端部31に当接させて、セグメント30の端部31をクランプすることを所定回数行った後には、以下の工程が行われる。
先ず、外径側支持部45に形成された穴から支持軸461の一端部を抜き取り、外径側支持部45から支持軸461を取り外す。次に、挟持部463から支持軸461を抜き取り、挟持部463の軸心を中心として90°回転させた後に、再び、支持軸461を挟持部463に挿入した状態とする。そして、外径側支持部45に形成された穴に、再び支持軸461の一端部を挿入し、外径側支持部45に対して支持軸461を、回転不能に固定する。これにより、セグメント30の端部31をクランプする際に、挟持部463の他の当接面部464−2が、セグメント30の端部31に当接する。
先ず、外径側支持部45に形成された穴から支持軸461の一端部を抜き取り、外径側支持部45から支持軸461を取り外す。次に、挟持部463から支持軸461を抜き取り、挟持部463の軸心を中心として90°回転させた後に、再び、支持軸461を挟持部463に挿入した状態とする。そして、外径側支持部45に形成された穴に、再び支持軸461の一端部を挿入し、外径側支持部45に対して支持軸461を、回転不能に固定する。これにより、セグメント30の端部31をクランプする際に、挟持部463の他の当接面部464−2が、セグメント30の端部31に当接する。
本実施形態によれば、以下の効果が奏される。
本実施形態では、クランプ治具40は、固定子コア21の径方向に延びて構成され、固定子コア21に挿入されて溶接される電気導体としてのセグメント30の端部31を、固定子コア21の周方向における両側からクランプする一対のクランプ本体41と、一対のクランプ本体41にセグメント30の端部31がクランプされているときに、セグメント30の端部31に当接する挟持部463と、を有する。挟持部463は、クランプ治具40が回転することによりセグメント30の端部31にそれぞれ当接可能な複数の当接面部464を有する。
本実施形態では、クランプ治具40は、固定子コア21の径方向に延びて構成され、固定子コア21に挿入されて溶接される電気導体としてのセグメント30の端部31を、固定子コア21の周方向における両側からクランプする一対のクランプ本体41と、一対のクランプ本体41にセグメント30の端部31がクランプされているときに、セグメント30の端部31に当接する挟持部463と、を有する。挟持部463は、クランプ治具40が回転することによりセグメント30の端部31にそれぞれ当接可能な複数の当接面部464を有する。
また、本実施形態では、固定子コア21に挿入された電気導体としてのセグメント30の端部31を溶接して固定子20を製造する固定子製造装置10は、固定子コア21の径方向に延び、溶接されるセグメント30の端部31を固定子コア21の周方向における両側からクランプする一対のクランプ治具40と、固定子コア21とクランプ治具40とを相対的に固定子コア21の軸方向に移動させる移動手段としての移動装置部と、一対のクランプ治具40を移動させて一対のクランプ治具40を開閉するクランプ治具開閉手段としてのクランプ治具開閉装置部と、を有する。そして、クランプ治具40は、クランプ本体41と、一対のクランプ本体41にセグメント30の端部31がクランプされているときに、セグメント30の端部31に当接する挟持部463と、を有する。挟持部463は、クランプ治具が回転することによりセグメント30の端部31にそれぞれ当接可能な当接面部464を複数有する。
これにより、クランプ治具40の挟持部463の一の当接面部464−1が磨耗してきた際に、クランプ治具40の挟持部463の他の当接面部464−2を使用して、セグメント30の端部31に当接させて、セグメント30の端部31をクランプすることができる。このため、クランプ治具40の挟持部463の一の当接面部464−1が磨耗した場合であっても、クランプ治具40を交換せずに引き続き使用することができ、クランプ治具40を長期にわたり使用することができる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
例えば、固定子製造装置の各部の構成は、本実施形態における固定子製造装置10の各部の構成に限定されない。例えば、挟持部463の構成は、本実施形態における挟持部463の構成に限定されない。例えば、支持軸461は、四角柱形状に限定されず、例えば、6角柱形状であってもよい。また、挟持部463は、そろばんの珠を5つ一体的に接続したような形状を有していたが、この形状に限定されない。
例えば、固定子製造装置の各部の構成は、本実施形態における固定子製造装置10の各部の構成に限定されない。例えば、挟持部463の構成は、本実施形態における挟持部463の構成に限定されない。例えば、支持軸461は、四角柱形状に限定されず、例えば、6角柱形状であってもよい。また、挟持部463は、そろばんの珠を5つ一体的に接続したような形状を有していたが、この形状に限定されない。
また、本実施形態では、溶接方法としてTIG溶接が用いられ、溶接トーチ12を、TIG溶接の電極及びシールドガスの吹き出し口を備える構成としたが、これに限定されない。例えば、溶接方法としてMIG溶接等が用いられてもよく、セグメント30の端部31を溶接できれば他の溶接方法を用いてもよい。また、スロット22には、絶縁性のインシュレータが挿入され、当該インシュレータにセグメント30が挿入されてもよい。
10…溶接装置(固定子製造装置)
21…固定子コア
30…セグメント(電気導体)
31…端部
40…クランプ治具
41…クランプ本体
463…挟持部
464…当接面部
21…固定子コア
30…セグメント(電気導体)
31…端部
40…クランプ治具
41…クランプ本体
463…挟持部
464…当接面部
Claims (3)
- 固定子コアの径方向に延び、前記固定子コアに挿入されて溶接される電気導体の端部を前記固定子コアの周方向における両側からクランプする一対のクランプ本体と、
前記一対のクランプ本体に電気導体の端部がクランプされているときに、電気導体の端部に当接する挟持部と、を有するクランプ治具であって、
前記挟持部は、クランプ治具が回転することにより電気導体の端部にそれぞれ当接可能な複数の当接面部を有するクランプ治具。 - 固定子コアに挿入された電気導体の端部を溶接して固定子を製造する固定子製造装置であって、
前記固定子コアの径方向に延び、溶接される電気導体の端部を前記固定子コアの周方向における両側からクランプする一対のクランプ治具と、
前記固定子コアと前記クランプ治具とを相対的に前記固定子コアの軸方向に移動させる移動手段と、
前記一対のクランプ治具を移動させて前記一対のクランプ治具を開閉するクランプ治具開閉手段と、を有し、
前記クランプ治具は、クランプ本体と、前記一対のクランプ本体に電気導体の端部がクランプされているときに、電気導体の端部に当接する挟持部と、を有し、
前記挟持部は、クランプ治具が回転することにより電気導体の端部にそれぞれ当接可能な当接面部を複数有する固定子製造装置。 - 請求項1に記載のクランプ治具、又は、請求項2に記載の固定子製造装置を用いて固定子を製造する固定子の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016054474 | 2016-03-17 | ||
JP2016054474 | 2016-03-17 | ||
PCT/JP2017/010995 WO2017159866A1 (ja) | 2016-03-17 | 2017-03-17 | クランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017159866A1 true JPWO2017159866A1 (ja) | 2019-01-17 |
Family
ID=59850429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018506050A Pending JPWO2017159866A1 (ja) | 2016-03-17 | 2017-03-17 | クランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190084098A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2017159866A1 (ja) |
CN (1) | CN108886306A (ja) |
WO (1) | WO2017159866A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6681973B2 (ja) * | 2016-03-18 | 2020-04-15 | 本田技研工業株式会社 | ロケータ付きクランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 |
DE102018103100A1 (de) | 2017-07-04 | 2019-01-10 | Grob-Werke Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Positionieren und Spannen von Drahtenden für elektrische Maschinen |
CN110039158A (zh) * | 2019-05-15 | 2019-07-23 | 上海应用技术大学 | 一种扁线电机电枢的焊接装置及焊接工艺 |
DE102019135802A1 (de) * | 2019-12-27 | 2021-07-01 | Grob-Werke Gmbh & Co. Kg | Spannvorrichtung und Spannverfahren zum Spannen von Drahtenden |
CN111230380A (zh) * | 2020-02-09 | 2020-06-05 | 腾普(常州)精机有限公司 | 斜片式定子焊接工装 |
JP7560372B2 (ja) * | 2021-01-29 | 2024-10-02 | トヨタ自動車株式会社 | ステータの製造方法及びクランプ治具 |
US11342820B1 (en) * | 2021-02-22 | 2022-05-24 | GM Global Technology Operations LLC | Stator welding fixture system and method |
EP4170874A1 (de) * | 2021-10-20 | 2023-04-26 | Miba Automation Systems Ges.m.b.H. | Positioniervorrichtung zum positionieren von leiterenden und verfahren zur herstellung einer elektrischen wicklung |
CN114178721B (zh) * | 2021-11-18 | 2024-06-04 | 重庆登鸿机电有限公司 | 定子激光刻蚀标签设备 |
WO2023181394A1 (ja) * | 2022-03-25 | 2023-09-28 | 日立Astemo株式会社 | ステータを製造するための方法、製造装置およびホルダ |
CN115383252B (zh) * | 2022-08-05 | 2024-04-05 | 深圳市兴特创自动化设备有限公司 | 一种定子双头点焊设备 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20050061522A (ko) * | 2002-10-07 | 2005-06-22 | 발레오 에끼쁘망 엘렉뜨리끄 모뙤르 | 회전식 전기기기 코일의 전기 전도체 세그먼트 쌍의 단부용접 장치 |
JP5954137B2 (ja) * | 2012-11-22 | 2016-07-20 | トヨタ自動車株式会社 | 固定子製造方法、及び固定子製造装置 |
JP6558876B2 (ja) * | 2014-02-20 | 2019-08-14 | 本田技研工業株式会社 | 導体の接合方法および導体の接合装置 |
-
2017
- 2017-03-17 CN CN201780016543.4A patent/CN108886306A/zh active Pending
- 2017-03-17 US US16/084,828 patent/US20190084098A1/en not_active Abandoned
- 2017-03-17 WO PCT/JP2017/010995 patent/WO2017159866A1/ja active Application Filing
- 2017-03-17 JP JP2018506050A patent/JPWO2017159866A1/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108886306A (zh) | 2018-11-23 |
US20190084098A1 (en) | 2019-03-21 |
WO2017159866A1 (ja) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017159866A1 (ja) | クランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 | |
JP6681973B2 (ja) | ロケータ付きクランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 | |
CN108233141B (zh) | 电导体的接合方法 | |
US11349378B2 (en) | Coil segment cutting method and coil segment cutting apparatus | |
JP6489368B2 (ja) | 回転電機用固定子の製造装置 | |
US9525316B2 (en) | Method and system for joining stator wires | |
US11677302B2 (en) | Coil forming apparatus and coil forming method | |
JP6451993B2 (ja) | 回転電機用固定子の製造装置 | |
KR102262815B1 (ko) | 모터의 코일 탈피 장치 및 방법 | |
WO2019182144A1 (ja) | コイルセグメントの位置決め方法、コイルセグメントの位置決め具及びコイルセグメントの位置決め装置 | |
WO2009125706A1 (ja) | インナーロータ型回転電機の分割コア型ステータの組み立て方法 | |
JP6311933B2 (ja) | 溶接装置の電極接続機構 | |
JP6680867B2 (ja) | クランプ治具、固定子製造装置、及び、固定子の製造方法 | |
CN117862795A (zh) | 绕组焊接用工装 | |
JP4114588B2 (ja) | セグメント位置決め装置、及び、ステータの製造方法 | |
JP2019134574A (ja) | ステータの製造方法、導線の溶接方法、ステータの製造装置および導線の溶接装置 | |
TWI598593B (zh) | 電流探針以及適於更換此電流探針的治具 | |
US4587723A (en) | Method for making a high current fiber brush collector | |
JP5343905B2 (ja) | 回転電機の巻線コイルの溶接保持装置 | |
JP2016054579A (ja) | 回転電機巻線の溶接装置 | |
WO2019065850A1 (ja) | モータ、およびモータの製造方法 | |
JP6357267B1 (ja) | マークチューブ仕分け装置 | |
JP2024140943A (ja) | 溶接装置 | |
JP2020170655A (ja) | プラズマ処理装置用の治具、および、プラズマ処理システム | |
JP2024044615A (ja) | ステータコイルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200324 |