JPWO2017138391A1 - System, server and method - Google Patents

System, server and method Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017138391A1
JPWO2017138391A1 JP2017566586A JP2017566586A JPWO2017138391A1 JP WO2017138391 A1 JPWO2017138391 A1 JP WO2017138391A1 JP 2017566586 A JP2017566586 A JP 2017566586A JP 2017566586 A JP2017566586 A JP 2017566586A JP WO2017138391 A1 JPWO2017138391 A1 JP WO2017138391A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
mobile terminal
server
display device
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017566586A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6906450B2 (en
Inventor
毅宜 田河
毅宜 田河
則隆 本多
則隆 本多
晃也 東出
晃也 東出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Publication of JPWO2017138391A1 publication Critical patent/JPWO2017138391A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6906450B2 publication Critical patent/JP6906450B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

システムは、識別情報を無線で送信し、所定の情報を表示可能な表示装置40と、表示装置40と通信可能に接続されるサーバ10と、サーバ10と通信可能に接続されており、識別情報を受信すると、サーバ10を介した表示装置40との通信の開始を要求する通信開始要求を、サーバ10へ送信する、移動端末60と、を備え、サーバ10は、通信開始要求を要求した移動端末60と表示装置40との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、移動端末60及び表示装置40に送信し、通信を許可しない場合には、通信不許可通知を、移動端末60に送信する。  The system wirelessly transmits identification information and can display predetermined information, a server 10 that is communicably connected to the display device 40, and a server 10 that is communicably connected to the server 10. , The mobile terminal 60 transmits a communication start request for requesting the start of communication with the display device 40 via the server 10 to the server 10, and the server 10 moves to request the communication start request. When permission of communication between the terminal 60 and the display device 40 is determined and communication is permitted, a communication permission notification is transmitted to the mobile terminal 60 and the display device 40. When communication is not permitted, communication is performed. A non-permission notice is transmitted to the mobile terminal 60.

Description

本発明は、システム、サーバ及び方法に関する。   The present invention relates to a system, a server, and a method.

従来、デジタル技術及び通信技術を用いて、表示される情報を制御可能な表示装置が使用されている。これらの表示装置は、例えば、屋外、商業施設又は公共機関等の場所に配置されており、ネットワークを介した通信、又は移動端末との直接の通信により、表示される情報が制御可能であり、デジタルサイネージ(又は単にサイネージ)とも呼ばれる。   2. Description of the Related Art Conventionally, display devices that can control displayed information using digital technology and communication technology have been used. These display devices are arranged, for example, in places such as outdoors, commercial facilities, or public institutions, and the information displayed can be controlled by communication via a network or direct communication with a mobile terminal. Also called digital signage (or simply signage).

これらの表示装置は、所定の情報を表示する機能と共に、通信を用いて商品等の売買を行う電子商取引にも利用され得る。   These display devices can be used not only for displaying predetermined information but also for electronic commerce in which products are bought and sold using communication.

表示装置と通信可能な移動端末を有するユーザは、表示装置が表示する複数の商品の内から所望の商品を選択し、選択された商品の購入及び商品の配送処理が、移動端末を用いて行われる。また、購入した商品の支払い処理は、電子決済によりなされる。   A user having a mobile terminal that can communicate with the display device selects a desired product from among a plurality of products displayed on the display device, and performs purchase and delivery of the selected product using the mobile terminal. Is called. Further, payment processing for purchased products is performed by electronic payment.

例えば、特許文献1は、商品表示装置(デジタルサイネージ)に表示された商品を購入する時に、ユーザが選択した商品及び商品に関する情報を、商品表示装置には表示せず、ユーザが保有する移動端末のみに表示するシステムを提案している。このシステムによれば、屋外、商業施設又は公共機関等の場所において、ユーザが購入する商品等の情報が、他人に知られることを防止できる。   For example, Patent Document 1 discloses a mobile terminal held by a user without displaying the product selected by the user and information related to the product on the product display device when purchasing the product displayed on the product display device (digital signage). Propose a system that only displays. According to this system, it is possible to prevent others from knowing information such as products purchased by the user in places such as outdoors, commercial facilities, or public institutions.

特開2014−102587号公報JP 2014-102587 A

商品表示装置は、通常、屋外、商業施設又は公共機関等の場所に配置されるので、複数のユーザが、同時に商品表示装置を利用しようとすることもあり得る。   Since the merchandise display device is usually arranged at a place such as outdoors, commercial facilities, or public institutions, a plurality of users may try to use the merchandise display device at the same time.

また、表示装置と通信可能な移動端末を有する複数のユーザがいる時でも、購入する商品を決定しているユーザと、購入する商品をまだ決定していないユーザがいる場合がある。   Even when there are a plurality of users having mobile terminals that can communicate with the display device, there are cases where there are users who have decided on products to purchase and users who have not yet decided on products to purchase.

このような場合、購入する商品を決定しているユーザを他のユーザよりも優先して、このユーザが有する移動端末と、商品表示装置との通信を開始することが好ましい。   In such a case, it is preferable to prioritize the user who has decided the product to purchase over other users and start communication between the mobile terminal of the user and the product display device.

しかし、特許文献1には、複数のユーザが、同時に商品表示装置を利用可能な時におけるシステムの動作については、何も記載されていない。   However, Patent Document 1 does not describe anything about the operation of the system when a plurality of users can use the product display device at the same time.

本明細書では、上述した課題を解決し得るシステム、サーバ及び方法を提供することを課題とする。   This specification makes it a subject to provide the system, server, and method which can solve the subject mentioned above.

本明細書に開示するシステムによれば、識別情報を無線で送信し、所定の情報を表示可能な表示装置と、上記表示装置と通信可能に接続されるサーバと、上記サーバと通信可能に接続されており、上記識別情報を受信すると、上記サーバを介した上記表示装置との通信の開始を要求する通信開始要求を、上記サーバへ送信する、移動端末と、を備え、上記サーバは、上記通信開始要求を要求した上記移動端末と上記表示装置との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、上記移動端末及び上記表示装置に送信し、通信を許可しない場合には、通信不許可通知を、上記移動端末に送信する。   According to the system disclosed in the present specification, a display device that transmits identification information wirelessly and can display predetermined information, a server that is communicably connected to the display device, and a communicable connection to the server And a mobile terminal that transmits a communication start request for requesting the start of communication with the display device via the server to the server when the identification information is received. When permission of communication between the mobile terminal that has requested a communication start request and the display device is determined and communication is permitted, a communication permission notification is transmitted to the mobile terminal and the display device, and communication is performed. When not permitting, a communication disapproval notice is transmitted to the mobile terminal.

また、本明細書に開示するサーバによれば、所定の情報を表示可能な表示装置が無線で送信している識別情報を受信した移動端末から、サーバを介した上記表示装置との通信の開始を要求する通信開始要求を受信すると、上記通信開始要求を要求した上記移動端末と上記表示装置との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、上記移動端末及び上記表示装置に送信し、通信を許可しない場合には、通信不許可通知を、上記移動端末に送信する。   Further, according to the server disclosed in the present specification, communication with the display device via the server is started from the mobile terminal that has received the identification information transmitted wirelessly by the display device capable of displaying predetermined information. When the communication start request for requesting the communication is received, permission of communication between the mobile terminal that has requested the communication start request and the display device is determined. If it is transmitted to the terminal and the display device and communication is not permitted, a communication disapproval notice is transmitted to the mobile terminal.

更に、本明細書に開示する方法によれば、移動端末は、所定の情報を表示可能な表示装置が無線で送信している識別情報を受信すると、サーバを介した上記表示装置との通信の開始を要求する通信開始要求を、上記サーバへ送信し、上記サーバは、上記通信開始要求を要求した上記移動端末と上記表示装置との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、上記移動端末及び上記表示装置に送信し、通信を許可しない場合には、通信不許可通知を、上記移動端末に送信する。   Further, according to the method disclosed in the present specification, when the mobile terminal receives the identification information transmitted wirelessly by the display device capable of displaying the predetermined information, the mobile terminal communicates with the display device via the server. A communication start request for requesting the start is transmitted to the server, and the server determines permission of communication between the mobile terminal that has requested the communication start request and the display device, and permits communication. Transmits a communication permission notification to the mobile terminal and the display device, and transmits a communication non-permission notification to the mobile terminal when communication is not permitted.

上述した本明細書に開示するシステムによれば、表示装置と移動端末との通信を適切に開始することができる。   According to the system disclosed in the present specification described above, communication between the display device and the mobile terminal can be appropriately started.

また、上述した本明細書に開示するサーバによれば、表示装置と移動端末との通信を適切に開始することができる。   Moreover, according to the server disclosed in this specification mentioned above, communication with a display apparatus and a mobile terminal can be started appropriately.

更に、上述した本明細書に開示する方法によれば、表示装置と移動端末との通信を適切に開始することができる。   Furthermore, according to the method disclosed in the present specification described above, communication between the display device and the mobile terminal can be appropriately started.

本明細書に開示する一実施形態のシステムを示す図である。1 illustrates a system according to one embodiment disclosed herein. FIG. 図1に示すシステムの動作の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of operation | movement of the system shown in FIG. (A)は、第1サーバのブロック図であり、(B)は、第2サーバのブロック図である。(A) is a block diagram of a 1st server, (B) is a block diagram of a 2nd server. 識別番号管理表を示す図である。It is a figure which shows an identification number management table | surface. (A)は、会員管理表を示す図であり、(B)は、装置管理表を示す図である。(A) is a figure which shows a member management table | surface, (B) is a figure which shows an apparatus management table | surface. 商品表示装置のブロック図である。It is a block diagram of a goods display device. 移動端末のブロック図である。It is a block diagram of a mobile terminal. システムの第1動作例を説明する図である。It is a figure explaining the 1st operation example of a system. システムの第1動作例の動作を説明するシーケンス図(その1)である。FIG. 5 is a sequence diagram (part 1) for explaining an operation of the first operation example of the system. システムの第1動作例の動作を説明するシーケンス図(その2)である。FIG. 10 is a sequence diagram (part 2) for explaining the operation of the first operation example of the system. システムの第1動作例の動作を説明するシーケンス図(その3)である。FIG. 10 is a sequence diagram (part 3) illustrating the operation of the first operation example of the system. システムの第1動作例の動作を説明するフローチャート図(その1)である。FIG. 6 is a flowchart (part 1) for explaining the operation of the first operation example of the system; システムの第1動作例の動作を説明するフローチャート図(その2)である。FIG. 5 is a flowchart (part 2) illustrating the operation of the first operation example of the system. (A)及び(B)は、移動端末の表示を説明する図である。(A) And (B) is a figure explaining the display of a mobile terminal. システムの第2動作例を説明する図である。It is a figure explaining the 2nd operation example of a system. システムの第2動作例の動作を説明するシーケンス図(その1)である。It is the sequence diagram (the 1) explaining operation | movement of the 2nd operation example of a system. システムの第2動作例の動作を説明するシーケンス図(その2)である。It is a sequence diagram (the 2) explaining operation | movement of the 2nd operation example of a system. システムの第2動作例の動作を説明するシーケンス図(その3)である。FIG. 10 is a sequence diagram (part 3) illustrating the operation of the second operation example of the system. システムの第3動作例を説明する図(その1)である。It is FIG. (1) explaining the 3rd operation example of a system. システムの第3動作例を説明する図(その2)である。It is FIG. (2) explaining the 3rd operation example of a system. システムの第3動作例の動作を説明するシーケンス図(その1)である。It is a sequence diagram (the 1) explaining operation | movement of the 3rd operation example of a system. システムの第3動作例の動作を説明するシーケンス図(その2)である。It is a sequence diagram (the 2) explaining operation | movement of the 3rd operation example of a system. システムの第3動作例の動作を説明するシーケンス図(その3)である。FIG. 10 is a sequence diagram (part 3) illustrating the operation of the third operation example of the system. システムの第3動作例の動作を説明するシーケンス図(その4)である。It is a sequence diagram (the 4) explaining operation | movement of the 3rd operation example of a system.

以下、本明細書で開示するシステムの好ましい一実施形態を、図を参照して説明する。但し、本発明の技術範囲はそれらの実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶものである。   Hereinafter, a preferred embodiment of the system disclosed in the present specification will be described with reference to the drawings. However, the technical scope of the present invention is not limited to these embodiments, but extends to the invention described in the claims and equivalents thereof.

図1は、本明細書に開示する一実施形態のシステムを示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a system according to an embodiment disclosed in the present specification.

本実施形態のシステム1は、商品を表示する商品表示装置40と、ユーザ(図示せず)が携帯する移動端末60とが、サーバ10を介して通信を行うことにより、商品の売買が行われるシステムである。   In the system 1 of the present embodiment, a product display device 40 that displays a product and a mobile terminal 60 that is carried by a user (not shown) communicate with each other via the server 10 so that the product is bought and sold. System.

システム1は、サーバ10と、商品表示装置40と、移動端末60を備える。サーバ10、商品表示装置40及び移動端末60は、ネットワークNに接続されている。商品表示装置40は、ネットワークNを介して、サーバ10と通信可能である。また、移動端末60も、ネットワークNを介して、サーバ10と通信可能である。ネットワークNは、有線若しくは無線又は有線及び無線の通信技術を用いて構成される。例えば、ネットワークNとして、インターネットを用いることができる。   The system 1 includes a server 10, a product display device 40, and a mobile terminal 60. The server 10, the product display device 40, and the mobile terminal 60 are connected to the network N. The product display device 40 can communicate with the server 10 via the network N. Further, the mobile terminal 60 can also communicate with the server 10 via the network N. The network N is configured using wired or wireless or wired and wireless communication technology. For example, the Internet can be used as the network N.

商品表示装置40は、移動端末60に対して、商品表示装置40を識別する識別情報(識別番号)を無線で送信するための無線標識送信部50を有する。無線標識送信部50は、所定の範囲(以下、無線標識送信領域ともいう)に亘って、固有の識別番号を無線で送信している。   The product display device 40 includes a wireless sign transmission unit 50 for wirelessly transmitting identification information (identification number) for identifying the product display device 40 to the mobile terminal 60. The wireless beacon transmission unit 50 wirelessly transmits a unique identification number over a predetermined range (hereinafter also referred to as a wireless beacon transmission region).

図1には、一つの商品表示装置40しか示されていないが、実際には、複数の商品表示装置が、ネットワークNに接続されて配置され得る。各商品表示装置は、商品表示装置を識別する識別番号を無線で送信する無線標識送信部を有する。   Although only one product display device 40 is shown in FIG. 1, actually, a plurality of product display devices may be connected to the network N and arranged. Each merchandise display device includes a wireless sign transmission unit that wirelessly transmits an identification number for identifying the merchandise display device.

ユーザに携帯される移動端末60は、ユーザの移動に伴って無線標識送信領域の中に侵入すると、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。移動端末60は、識別番号を受信することにより、サーバ10を介した商品表示装置40との間の通信が可能な状態にあることを認識する。この状態では、移動端末60を携帯するユーザは、商品表示装置40が表示する商品等の情報に基づいて、移動端末60を用いて、商品等の売買処理を行える状態になる。   When the mobile terminal 60 carried by the user enters the radio beacon transmission area as the user moves, the mobile terminal 60 receives the identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50. By receiving the identification number, the mobile terminal 60 recognizes that communication with the product display device 40 via the server 10 is possible. In this state, the user carrying the mobile terminal 60 is in a state where the mobile terminal 60 can be used to perform sales processing for the product based on information such as the product displayed on the product display device 40.

以下、図2を参照して、システム1の動作の概略を説明する。   Hereinafter, an outline of the operation of the system 1 will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1において、移動端末60は、サーバ10に対して、サーバ10を介した商品表示装置40との間の通信を開始する要求を、ネットワークNを介して送信する。サーバ10は、第1サーバ20及び第2サーバ30を有する。第1サーバ20は、移動端末60から識別番号を受信して、識別番号と関連付けられている商品表示装置40を識別する装置識別番号を、第2サーバ30に送信する。第2サーバ30は、装置識別番号に基づいて、移動端末60が通信の開始を求めている商品表示装置40を認識する。   First, in step S <b> 1, the mobile terminal 60 transmits a request for starting communication with the product display device 40 via the server 10 to the server 10 via the network N. The server 10 includes a first server 20 and a second server 30. The first server 20 receives the identification number from the mobile terminal 60 and transmits a device identification number for identifying the product display device 40 associated with the identification number to the second server 30. Based on the device identification number, the second server 30 recognizes the product display device 40 for which the mobile terminal 60 is requesting the start of communication.

次に、ステップS2において、サーバ10は、装置識別番号により識別される商品表示装置40と、移動端末60との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、移動端末60及び表示装置40に送信する。   Next, in step S2, the server 10 determines whether to permit communication between the product display device 40 identified by the device identification number and the mobile terminal 60. To the mobile terminal 60 and the display device 40.

次に、ステップS3において、移動端末60は、商品表示装置40との間で、サーバ10を介した通信を開始して、商品の売買処理が行われる。第2サーバ30は、移動端末60と商品表示装置40との間で行われる電子商取引の通信を介在する。なお、第1サーバ20及び第2サーバ30それぞれの機能を、1つのサーバが有するようにしてもよい。   Next, in step S <b> 3, the mobile terminal 60 starts communication via the server 10 with the product display device 40, and product sales processing is performed. The second server 30 intervenes communication of electronic commerce performed between the mobile terminal 60 and the product display device 40. Note that one server may have the functions of the first server 20 and the second server 30.

図3(A)は、第1サーバ20のブロック図である。   FIG. 3A is a block diagram of the first server 20.

第1サーバ20は、演算部21と、記憶部22と、操作部23と、表示部24と、通信部25を有する。   The first server 20 includes a calculation unit 21, a storage unit 22, an operation unit 23, a display unit 24, and a communication unit 25.

演算部21は、一つまたは複数のプロセッサと、周辺回路とを有する。演算部21は、記憶部22に予め記憶されている所定のプログラムに従い、サーバ20の各要素の制御及び各種処理を行い、処理中に生じるデータを一時的に保存するために記憶部22を利用する。記憶部22は、1次記憶装置及び2次記憶装置を有していても良い。また、記憶部22は、所定のプログラムを記憶する記憶媒体22aを読み出し可能なドライブを有していても良い。   The computing unit 21 has one or more processors and peripheral circuits. The computing unit 21 controls each element of the server 20 and performs various processes according to a predetermined program stored in advance in the storage unit 22, and uses the storage unit 22 to temporarily store data generated during the processing. To do. The storage unit 22 may include a primary storage device and a secondary storage device. The storage unit 22 may have a drive that can read a storage medium 22a that stores a predetermined program.

操作部23は、第1サーバ20の管理者等によって操作されて、各種の情報を入力する。操作部23としては、例えば、キーボード又はマウスを用いることができる。演算部21は、操作部23から入力された各種の情報を用いて、各種処理を行う。   The operation unit 23 is operated by an administrator of the first server 20 and inputs various types of information. As the operation unit 23, for example, a keyboard or a mouse can be used. The computing unit 21 performs various processes using various information input from the operation unit 23.

表示部24は、演算部21に制御されて、各種の情報を表示する。表示部24としては、例えば、液晶パネルを用いることができる。   The display unit 24 is controlled by the calculation unit 21 to display various types of information. For example, a liquid crystal panel can be used as the display unit 24.

通信部25は、ネットワークNを介して、移動端末60又は第2サーバ30との間でデータの送受信を行う。通信部25は、送受信を行う通信回路及び通信線又はアンテナを有し得る。   The communication unit 25 transmits / receives data to / from the mobile terminal 60 or the second server 30 via the network N. The communication unit 25 may include a communication circuit that performs transmission and reception and a communication line or antenna.

図1に示すように、第1サーバ20は、データベース20aを有する。データベース20aには、識別番号管理表T1が記憶される。   As shown in FIG. 1, the first server 20 has a database 20a. The database 20a stores an identification number management table T1.

図4は、識別番号管理表T1を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing the identification number management table T1.

識別番号管理表T1には、無線標識送信部50が送信する識別番号と、識別番号により識別される商品表示装置40の装置識別番号とが関連づけられて記憶される。システム1は、図1には示されていないが、複数の商品表示装置を備えている。   In the identification number management table T1, the identification number transmitted by the wireless sign transmission unit 50 and the device identification number of the product display device 40 identified by the identification number are stored in association with each other. Although not shown in FIG. 1, the system 1 includes a plurality of product display devices.

図3(B)は、第2サーバ30のブロック図である。   FIG. 3B is a block diagram of the second server 30.

第2サーバ30は、演算部31と、記憶部32と、操作部33と、表示部34と、通信部35を有する。   The second server 30 includes a calculation unit 31, a storage unit 32, an operation unit 33, a display unit 34, and a communication unit 35.

演算部31は、一つまたは複数のプロセッサと、周辺回路とを有する。演算部31は、記憶部32に予め記憶されている所定のプログラムに従い、第2サーバ30の各要素の制御及び各種処理を行い、処理中に生じるデータを一時的に保存するために記憶部32を利用する。記憶部32は、1次記憶装置及び2次記憶装置を有していても良い。また、記憶部32は、所定のプログラムを記憶する記憶媒体32aを読み出し可能なドライブを有していても良い。   The computing unit 31 includes one or more processors and peripheral circuits. The computing unit 31 controls each element of the second server 30 and performs various processes in accordance with a predetermined program stored in advance in the storage unit 32, and temporarily stores data generated during the processing. Is used. The storage unit 32 may include a primary storage device and a secondary storage device. The storage unit 32 may have a drive that can read the storage medium 32a that stores a predetermined program.

操作部33は、第2サーバ30の管理者等によって操作されて、各種の情報を入力する。操作部33としては、例えば、キーボード又はマウスを用いることができる。演算部31は、操作部33から入力された各種の情報を用いて、各種処理を行う。   The operation unit 33 is operated by an administrator or the like of the second server 30 and inputs various types of information. As the operation unit 33, for example, a keyboard or a mouse can be used. The calculation unit 31 performs various types of processing using various types of information input from the operation unit 33.

表示部34は、演算部31に制御されて、各種の情報を表示する。表示部34としては、例えば、液晶パネルを用いることができる。   The display unit 34 is controlled by the calculation unit 31 to display various information. For example, a liquid crystal panel can be used as the display unit 34.

通信部35は、ネットワークNを介して、移動端末60、商品表示装置40又は第1サーバ20との間でデータの送受信を行う。通信部35は、送受信を行う通信回路及び通信線又はアンテナを有し得る。   The communication unit 35 transmits / receives data to / from the mobile terminal 60, the product display device 40, or the first server 20 via the network N. The communication unit 35 may include a communication circuit that performs transmission and reception and a communication line or antenna.

図1に示すように、第2サーバ30は、データベース30aを有する。データベース30aには、会員管理表T2及び装置管理表T3が記憶される。   As shown in FIG. 1, the second server 30 has a database 30a. The database 30a stores a member management table T2 and a device management table T3.

図5(A)は、会員管理表T2を示す図であり、図5(B)は、装置管理表T3を示す図である。   FIG. 5A shows the member management table T2, and FIG. 5B shows the device management table T3.

会員管理表T2には、商品表示装置40と電子商取引を行う移動端末60のユーザが有する会員番号が記憶される。また、装置管理表T3には、商品表示装置40の装置識別番号と、装置識別番号により識別される商品表示装置40の通信状態と、通信を行っている移動端末60のユーザが有する会員番号とが関連付けられて記憶される。通信状態には、通信中又は通信停止の内の何れかの状態が登録される。商品表示装置40が通信停止の状態の時には、会員番号は登録されていない。   The member management table T2 stores a member number owned by the user of the mobile terminal 60 that performs electronic commerce with the product display device 40. Further, the device management table T3 includes a device identification number of the product display device 40, a communication state of the product display device 40 identified by the device identification number, and a membership number possessed by the user of the mobile terminal 60 that is performing communication. Are stored in association with each other. In the communication state, any state during communication or communication stop is registered. When the product display device 40 is in a communication stopped state, the member number is not registered.

図6は、商品表示装置40のブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram of the product display device 40.

商品表示装置40は、演算部41と、記憶部42と、操作部43と、表示部44と、通信部45を有する。   The product display device 40 includes a calculation unit 41, a storage unit 42, an operation unit 43, a display unit 44, and a communication unit 45.

演算部41は、一つまたは複数のプロセッサと、周辺回路とを有する。演算部41は、記憶部42に予め記憶されている所定のプログラムに従い、商品表示装置40の各要素の制御及び各種処理を行い、処理中に生じるデータを一時的に保存するために記憶部42を利用する。記憶部42は、1次記憶装置及び2次記憶装置を有していても良い。   The computing unit 41 includes one or more processors and peripheral circuits. The calculation unit 41 controls each element of the product display device 40 and performs various processes according to a predetermined program stored in advance in the storage unit 42, and temporarily stores data generated during the process. Is used. The storage unit 42 may include a primary storage device and a secondary storage device.

操作部43は、商品表示装置40を利用するユーザによって操作されて、各種の情報を入力する。操作部43としては、例えば、タッチパネルを用いることができる。演算部41は、操作部43から入力された各種の情報を用いて、各種処理を行う。   The operation unit 43 is operated by a user using the product display device 40 and inputs various types of information. As the operation unit 43, for example, a touch panel can be used. The calculation unit 41 performs various types of processing using various types of information input from the operation unit 43.

表示部44は、演算部41に制御されて、各種の情報を、所定の言語で表示する。表示部44としては、例えば、液晶パネルを用いることができる。表示部44に表示される情報としては、販売される商品の画像又は商品に関する情報等が挙げられる。   The display unit 44 is controlled by the calculation unit 41 to display various information in a predetermined language. As the display unit 44, for example, a liquid crystal panel can be used. Examples of information displayed on the display unit 44 include an image of a product to be sold or information on the product.

通信部45は、ネットワークNを介して、第2サーバ30との間でデータの送受信を行う。また、商品表示装置40の制御を、ネットワークNを介して、外部から行ってもよい。通信部45は、送受信を行う通信回路及び通信線又はアンテナを有し得る。   The communication unit 45 transmits / receives data to / from the second server 30 via the network N. Further, the product display device 40 may be controlled from the outside via the network N. The communication unit 45 may include a communication circuit that performs transmission and reception and a communication line or antenna.

商品表示装置40は、移動端末60に対して、自己の識別番号を無線で送信するための無線標識送信部50を有する。無線標識送信部50は、無線標識送信領域R(図8参照)に亘って、固有の識別番号を無線で送信する。識別番号は、無線標識送信部50に対して固有であり、識別番号と関連づけられている装置識別番号により、商品表示装置40が識別される。無線標識送信部50は、商品表示装置40が移動端末60と通信中の時でも、識別番号を送信し続ける。   The merchandise display device 40 has a wireless sign transmission unit 50 for wirelessly transmitting its own identification number to the mobile terminal 60. The wireless beacon transmission unit 50 wirelessly transmits a unique identification number over the wireless beacon transmission region R (see FIG. 8). The identification number is unique to the wireless sign transmission unit 50, and the product display device 40 is identified by the device identification number associated with the identification number. The wireless sign transmission unit 50 continues to transmit the identification number even when the commodity display device 40 is communicating with the mobile terminal 60.

無線標識送信部50は、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信技術を用いて、無線標識送信領域R(例えば、3〜5mの距離)に亘って、識別番号を無線で送信する。   The wireless beacon transmission unit 50 wirelessly transmits the identification number over the wireless beacon transmission region R (for example, a distance of 3 to 5 m) using a short-range wireless communication technology such as Bluetooth (registered trademark).

無線標識送信部50が送信する識別番号としては、例えば、他の無線標識送信部が送信する番号とは重複することがない乱数を用いることができる。   As an identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50, for example, a random number that does not overlap with a number transmitted by another radio beacon transmission unit can be used.

図1に示す例では、商品表示装置40と無線標識送信部50とは別体であるが、無線標識送信部50は、商品表示装置40と近接して配置されること好ましい。なお、商品表示装置40と無線標識送信部50とは、一体であってもよい。   In the example illustrated in FIG. 1, the product display device 40 and the wireless sign transmission unit 50 are separate bodies, but the wireless sign transmission unit 50 is preferably disposed in proximity to the product display device 40. In addition, the product display device 40 and the wireless sign transmission unit 50 may be integrated.

図7は、移動端末60のブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram of the mobile terminal 60.

移動端末60は、演算部61と、記憶部62と、操作部63と、表示部64と、第1通信部65と、第2通信部66を有する。   The mobile terminal 60 includes a calculation unit 61, a storage unit 62, an operation unit 63, a display unit 64, a first communication unit 65, and a second communication unit 66.

演算部61は、一つまたは複数のプロセッサと、周辺回路とを有する。演算部61は、記憶部62に予め記憶されている所定のプログラムに従い、移動端末60の各要素の制御及び各種処理を行い、処理中に生じるデータを一時的に保存するために記憶部62を利用する。   The arithmetic unit 61 includes one or more processors and peripheral circuits. The calculation unit 61 controls each element of the mobile terminal 60 and performs various processes according to a predetermined program stored in the storage unit 62 in advance, and stores the storage unit 62 in order to temporarily store data generated during the processing. Use.

記憶部62は、1次記憶装置及び2次記憶装置を有していても良い。   The storage unit 62 may include a primary storage device and a secondary storage device.

操作部63は、移動端末60のユーザ等によって操作されて、各種の情報を入力する。操作部63としては、例えば、タッチパネルを用いることができる。演算部61は、操作部63から入力された各種の情報を用いて、各種処理を行う。   The operation unit 63 is operated by a user or the like of the mobile terminal 60 and inputs various types of information. As the operation unit 63, for example, a touch panel can be used. The calculation unit 61 performs various processes using various information input from the operation unit 63.

表示部64は、演算部61に制御されて、各種の情報を表示する。表示部64としては、例えば、液晶パネルを用いることができる。   The display part 64 is controlled by the calculating part 61 and displays various information. For example, a liquid crystal panel can be used as the display unit 64.

第1通信部65は、無線標識送信部50が無線で送信する識別番号を受信する。第1通信部65は、送受信を行う通信回路及び通信線又はアンテナを有し得る。   The first communication unit 65 receives the identification number transmitted by the wireless sign transmission unit 50 wirelessly. The first communication unit 65 may include a communication circuit that performs transmission and reception and a communication line or antenna.

第2通信部66は、ネットワークNを介して、第1サーバ20又は第2サーバ30との間でデータの送受信を行う。第2通信部66は、送受信を行う通信回路及び通信線又はアンテナを有し得る。   The second communication unit 66 transmits / receives data to / from the first server 20 or the second server 30 via the network N. The second communication unit 66 may include a communication circuit that performs transmission and reception and a communication line or antenna.

移動端末60としては、例えば、多機能型携帯電話機、ウェアラブル端末、タブレット端末又はノート型パーソナルコンピュータ等を用いることができる。   As the mobile terminal 60, for example, a multifunctional mobile phone, a wearable terminal, a tablet terminal, or a notebook personal computer can be used.

次に、システム1の第1動作例を、図面を参照しながら、以下に説明する。   Next, a first operation example of the system 1 will be described below with reference to the drawings.

図8は、システム1の第1動作例を説明する図である。   FIG. 8 is a diagram for explaining a first operation example of the system 1.

商品表示装置40は、屋外、商業施設又は公共機関等の場所に配置されている。商品表示装置40が有する無線標識送信部50は、無線標識送信領域Rに亘って、識別番号を無線で送信している。   The merchandise display device 40 is disposed in places such as outdoors, commercial facilities, or public institutions. The wireless sign transmission unit 50 of the product display device 40 wirelessly transmits the identification number over the wireless sign transmission region R.

ユーザに携帯される移動端末60は、ユーザの移動に伴って無線標識送信領域Rの中に侵入すると、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。   When the mobile terminal 60 carried by the user enters the radio beacon transmission region R as the user moves, the mobile terminal 60 receives the identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50.

以下、図8に示すシステムの第1動作例を、図9〜図11に示すシーケンス図を参照しながら、以下に説明する。   Hereinafter, a first operation example of the system illustrated in FIG. 8 will be described with reference to the sequence diagrams illustrated in FIGS. 9 to 11.

まず、ステップS10において、移動端末60は、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。識別番号を搬送する電磁波の信号強度は、無線標識送信部50から離れるのと共に減衰するので、無線標識送信領域Rの境界付近では、移動端末60は、識別番号が受信できたり、受信できなかったりする。そこで、移動端末60は、識別番号を受信した時点から所定の時間の間、継続して識別番号が受信できた時に、無線標識送信領域Rの中に移動したと判断する。   First, in step S <b> 10, the mobile terminal 60 receives the identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50. Since the signal strength of the electromagnetic wave carrying the identification number decreases as the distance from the radio beacon transmission unit 50 increases, the mobile terminal 60 may or may not be able to receive the identification number near the boundary of the radio beacon transmission region R. To do. Therefore, the mobile terminal 60 determines that the mobile terminal 60 has moved into the radio beacon transmission region R when the identification number can be continuously received for a predetermined time from the time when the identification number is received.

次に、ステップS12において、移動端末60は、移動端末60が識別番号を受信したことを通知する受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に、ネットワークNを介して、第1サーバ20に送信する。ここで、通信番号は、送信処理を管理する管理番号であり、移動端末60が送信する情報に付加される。   Next, in step S12, the mobile terminal 60 transmits the reception confirmation notification and the identification number for notifying that the mobile terminal 60 has received the identification number to the first server 20 through the network N together with the communication number. . Here, the communication number is a management number for managing transmission processing, and is added to information transmitted by the mobile terminal 60.

次に、ステップS14において、第1サーバ20は、受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S14, the first server 20 receives the reception confirmation notification and the identification number together with the communication number.

そして、第1サーバ20は、データベース20aに記憶される識別番号管理表T1を参照して、受信した識別番号と関連付けられている商品表示装置40の装置識別番号を読み取る。   And the 1st server 20 reads the apparatus identification number of the goods display apparatus 40 linked | related with the received identification number with reference to the identification number management table | surface T1 memorize | stored in the database 20a.

次に、ステップS16において、第1サーバ20は、識別番号と関連付けられている商品表示装置40の装置識別番号と、受信確認通知とを、ネットワークNを介して第2サーバ30に送信する。   Next, in step S <b> 16, the first server 20 transmits the device identification number of the commodity display device 40 associated with the identification number and the reception confirmation notification to the second server 30 via the network N.

次に、ステップS18において、第2サーバ30は、装置識別番号及び受信確認通知を受信する。   Next, in step S18, the second server 30 receives the device identification number and the reception confirmation notification.

次に、ステップS20において、第2サーバ30は、受信確認通知を要求した移動端末60と商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、判断結果の通知を、ネットワークNを介して、移動端末60に送信する。ステップS20における第2サーバ30の判断処理を、図12を参照して、以下に説明する。   Next, in step S20, the second server 30 determines the permission of communication between the mobile terminal 60 that has requested the reception confirmation notification and the product display device 40, and notifies the determination result via the network N. To the mobile terminal 60. The determination process of the second server 30 in step S20 will be described below with reference to FIG.

まず、ステップS50において、第2サーバ30は、データベース30aに記憶される装置管理表T3の装置識別番号と関連付けられている通信状態を参照して、装置識別番号により識別される商品表示装置40が、第2サーバ30を介して他の移動端末と通信を行っているか否かを判断する。装置識別番号により識別される商品表示装置40が、他の移動端末と通信を行っていない場合には、ステップS52へ進む。一方、そうでない場合には、ステップS54へ進む。   First, in step S50, the second server 30 refers to the communication state associated with the device identification number of the device management table T3 stored in the database 30a, and the product display device 40 identified by the device identification number is displayed. Then, it is determined whether or not communication is performed with another mobile terminal via the second server 30. If the commodity display device 40 identified by the device identification number is not communicating with another mobile terminal, the process proceeds to step S52. On the other hand, if not, the process proceeds to step S54.

ステップS52へ進んだ場合には、第2サーバ30は、受信確認通知を要求した移動端末60が、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信が可能であることを通知する通信可能通知を、移動端末60に送信する。   When the process proceeds to step S52, the second server 30 can communicate to notify that the mobile terminal 60 that has requested the reception confirmation notification can communicate with the product display device 40 via the second server 30. A notification is transmitted to the mobile terminal 60.

一方、ステップS54へ進んだ場合には、第2サーバ30は、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信が許可されないことを通知する通信不可通知を、受信確認通知を要求した移動端末60に送信する。   On the other hand, in the case of proceeding to step S54, the second server 30 moves the communication notifying notification requesting that the communication with the product display device 40 via the second server 30 is not permitted, and requesting the reception confirmation notification. Transmit to the terminal 60.

次に、ステップS22において、移動端末60は、判断結果の通知を受信する。   Next, in step S22, the mobile terminal 60 receives a notification of the determination result.

次に、ステップS24において、移動端末60は、判断結果の通知に基づいて、商品表示装置40との通信が可能か否かを判断する。商品表示装置40との通信が可能な場合には、ステップS26へ進む。一方、そうでない場合には、ステップS28へ進む。   Next, in step S24, the mobile terminal 60 determines whether or not communication with the product display device 40 is possible based on the notification of the determination result. If communication with the product display device 40 is possible, the process proceeds to step S26. On the other hand, if not, the process proceeds to step S28.

ステップS26へ進んだ場合には、移動端末60は、表示部64に、商品表示装置40との通信が可能であることを表示する。   When the process proceeds to step S <b> 26, the mobile terminal 60 displays on the display unit 64 that communication with the product display device 40 is possible.

図14(A)に示すように、移動端末60の表示部64には、「商品表示装置との通信が可能です」と表示される。また、移動端末60は、「ログインする」と示されたボタン64aを表示部64に表示して、ユーザに対して、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信の開始を要求する通信開始要求を、第2サーバ30へ送信することを促す。そして、ステップS30へ進む。   As shown in FIG. 14A, the display unit 64 of the mobile terminal 60 displays “Communication with a product display device is possible”. In addition, the mobile terminal 60 displays a button 64 a indicating “log in” on the display unit 64, and requests the user to start communication with the product display device 40 via the second server 30. It is urged to transmit a communication start request to the second server 30. Then, the process proceeds to step S30.

一方、ステップS28へ進んだ場合には、移動端末60は、表示部64に、商品表示装置40との通信が可能でないことを表示する。   On the other hand, when the process proceeds to step S <b> 28, the mobile terminal 60 displays on the display unit 64 that communication with the product display device 40 is not possible.

図14(B)に示すように、移動端末60の表示部64には、「商品表示装置との通信はできません」と表示される。この時、移動端末60を携帯するユーザは、無線標識送信領域R内に位置しているので、商品表示装置40を視界におさめている。しかし、ユーザは、移動端末60の表示をみることにより、この商品表示装置40との通信が可能でないことを知る。   As shown in FIG. 14B, the display unit 64 of the mobile terminal 60 displays “cannot communicate with the product display device”. At this time, since the user carrying the mobile terminal 60 is located in the radio beacon transmission region R, the product display device 40 is in view. However, the user knows that communication with the product display device 40 is not possible by viewing the display on the mobile terminal 60.

そして、通信不可通知を受信した移動端末60は、無線標識送信領域Rに位置している間は、所定の間隔で、ステップS10〜ステップS24の処理を繰り返す。   Then, the mobile terminal 60 that has received the communication disapproval notification repeats the processes of steps S10 to S24 at a predetermined interval while being located in the radio beacon transmission region R.

以下の動作では、移動端末60が通信可能通知を受信した場合について説明する。   In the following operation, a case where the mobile terminal 60 receives a communication enable notification will be described.

ステップS30において、移動端末60は、表示部64に表示されたボタン64aがユーザにより操作されると、ログインの操作がされたことを認識する。   In step S30, when the user operates the button 64a displayed on the display unit 64, the mobile terminal 60 recognizes that a login operation has been performed.

次に、ステップS32において、移動端末60は、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信の開始を要求する通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に、ネットワークNを介して第1サーバ20に送信する。ここで、言語情報は、英語又は日本語等、商品表示装置40が、表示部44に情報を表すために使用される言語の情報であり、通常、移動端末60のユーザが使用する言語が選択されて送信される。なお、図面では、言語情報を単に言語と記載している。   Next, in step S32, the mobile terminal 60 sends a communication start request, an identification number, a member number, and language information for requesting the start of communication with the product display device 40 via the second server 30 together with the communication number to the network. To the first server 20 via N. Here, the language information is information on the language used for the product display device 40 to display information on the display unit 44, such as English or Japanese, and the language used by the user of the mobile terminal 60 is usually selected. To be sent. In the drawings, the language information is simply described as language.

次に、ステップS34において、第1サーバ20は、通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S34, the first server 20 receives the communication start request, the identification number, the member number, and the language information together with the communication number.

そして、第1サーバ20は、データベース20aに記憶される識別番号管理表T1を参照して、受信した識別番号と関連付けられている商品表示装置40の装置識別番号を読み取る。   And the 1st server 20 reads the apparatus identification number of the goods display apparatus 40 linked | related with the received identification number with reference to the identification number management table | surface T1 memorize | stored in the database 20a.

次に、ステップS36において、第1サーバ20は、識別番号と関連付けられている商品表示装置40の装置識別番号、通信開始要求、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に、ネットワークNを介して第2サーバ30に送信する。   Next, in step S36, the first server 20 sends the device identification number, the communication start request, the member number, and the language information of the product display device 40 associated with the identification number together with the communication number via the network N. 2 Transmit to server 30.

次に、ステップS38において、第2サーバ30は、識別番号と関連付けられている商品表示装置40の装置識別番号、通信開始要求、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S38, the second server 30 receives the device identification number, the communication start request, the member number, and the language information of the product display device 40 associated with the identification number together with the communication number.

第2サーバ30は、データベース30aに記憶される会員管理表T2を参照して、受信した会員番号が、会員管理表T2に登録されていることを確認する。受信した会員番号が会員管理表T2に登録されている場合には、ステップS40へ進む。もし、受信した会員番号が会員管理表T2に登録されていない場合には、ステップS64(図13参照)へ進む。   The second server 30 refers to the member management table T2 stored in the database 30a and confirms that the received member number is registered in the member management table T2. If the received member number is registered in the member management table T2, the process proceeds to step S40. If the received member number is not registered in the member management table T2, the process proceeds to step S64 (see FIG. 13).

次に、ステップS40において、第2サーバ30は、通信開始要求を要求した移動端末60と商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、判断結果の通知を、ネットワークNを介して、移動端末60及び商品表示装置40に対して、又は移動端末60のみに送信する。ステップS40における第2サーバ30の判断処理を、図13を参照して、以下に説明する。   Next, in step S40, the second server 30 determines the permission of communication between the mobile terminal 60 that has requested the communication start request and the product display device 40, and notifies the determination result via the network N. , To the mobile terminal 60 and the product display device 40, or to the mobile terminal 60 only. The determination process of the second server 30 in step S40 will be described below with reference to FIG.

まず、ステップS60において、第2サーバ30は、データベース30aに記憶される装置管理表T3の装置識別番号と関連付けられている通信状態を参照して、装置識別番号により識別される商品表示装置40が、第2サーバ30を介して他の移動端末と通信を行っているか否かを判断する。装置識別番号により識別される商品表示装置40が、他の移動端末と通信を行っていない場合には、ステップS62へ進む。一方、そうでない場合には、ステップS64へ進む。   First, in step S60, the second server 30 refers to the communication state associated with the device identification number of the device management table T3 stored in the database 30a, and the product display device 40 identified by the device identification number is displayed. Then, it is determined whether or not communication is performed with another mobile terminal via the second server 30. If the commodity display device 40 identified by the device identification number is not communicating with another mobile terminal, the process proceeds to step S62. On the other hand, if not, the process proceeds to step S64.

ステップS62へ進んだ場合には、第2サーバ30は、通信開始要求を要求した移動端末60が、第2サーバ30を介して商品表示装置40と通信することを許可することを通知する通信許可通知を、移動端末60に送信する。また、第2サーバ30は、通信許可通知及び言語情報を、商品表示装置40に送信する。   When the process proceeds to step S62, the second server 30 notifies the mobile terminal 60 that has requested the communication start request that communication with the product display device 40 is permitted via the second server 30. A notification is transmitted to the mobile terminal 60. Further, the second server 30 transmits a communication permission notification and language information to the product display device 40.

そして、第2サーバ30は、データベース30aに記憶される装置管理表T3を更新する。具体的には、第2サーバ30は、通信が許可された装置識別番号と関連付けられている商品表示装置40の通信状態を、通信停止から通信中に変更する。また、第2サーバ30は、通信が許可された装置識別番号と関連付けて、受信した会員番号を登録する。なお、上述した装置管理表T3の更新処理は、第2サーバ30が移動端末60及び商品表示装置40に対して、通信許可通知等を送信する前に行ってもよい。   Then, the second server 30 updates the device management table T3 stored in the database 30a. Specifically, the second server 30 changes the communication state of the commodity display device 40 associated with the device identification number permitted to communicate from communication stop to communication. Further, the second server 30 registers the received member number in association with the device identification number for which communication is permitted. Note that the above-described update processing of the device management table T3 may be performed before the second server 30 transmits a communication permission notification or the like to the mobile terminal 60 and the product display device 40.

ステップS64へ進んだ場合には、第2サーバ30は、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信を許可しないことを通知する通信不許可通知を、通信開始要求を要求した移動端末60に送信する。   If the process proceeds to step S64, the second server 30 sends a communication non-permission notification notifying that communication with the product display device 40 via the second server 30 is not permitted, and the mobile terminal that has requested the communication start request. 60.

以下の動作では、第2サーバ30は、通信許可通知を、移動端末60及び商品表示装置40に送信した場合について説明する。   In the following operations, the case where the second server 30 transmits a communication permission notification to the mobile terminal 60 and the product display device 40 will be described.

次に、ステップS42において、移動端末60は、判断結果の通知として通信許可通知を受信する。また、ステップS44において、商品表示装置40は、判断結果の通知としての通信許可通知、及び言語情報を受信する。商品表示装置40は、受信した言語情報を使用して、表示部44に情報を表示する。   Next, in step S42, the mobile terminal 60 receives a communication permission notification as a notification of the determination result. In step S44, the product display device 40 receives the communication permission notification and the language information as notification of the determination result. The merchandise display device 40 displays information on the display unit 44 using the received language information.

次に、ステップ46において、システム1では、第2サーバ30を介した移動端末60と商品表示装置40との間の通信が開始される。移動端末60は、商品を表示する商品表示装置40との間で、サーバ10を介した通信を行って、商品の購入処理を実行する。例えば、商品表示装置40は、複数の商品の説明等を、選択された言語を使用して表示部44に表示する。ユーザは、商品表示装置40のタッチパネルを操作して商品表示装置40が表示する複数の商品の内から所望の商品を選択する。ユーザが商品表示装置40のタッチパネルを操作して選択された所望の商品の情報である商品識別情報は装置識別番号と共に、商品選択要求として、商品表示装置40から第2サーバ30に送信される。商品選択要求を受信した第2サーバ30は、移動端末60に商品識別情報を送信する。商品識別情報を受信した移動体端末60の表示部64には、ユーザが商品表示装置40のタッチパネルを操作して選択した所望の商品が表示される。そして、商品の購入及び商品の配送処理等はユーザが移動端末60を用いて行う。また、購入した商品の支払い処理は、電子決済によりなされる。ユーザが選択した商品及び商品に関する情報は、商品表示装置40には表示せず、移動端末60の表示部64のみに表示するようにしてもよい。また、商品選択要求は、商品識別情報及び装置識別番号の他に、会員番号又は商品を取り扱う店舗を識別する店舗識別情報を含んでいても良い。第2サーバ30は、移動端末60に対して、商品識別情報と共に、店舗識別情報等を送信しても良い。   Next, in step 46, in the system 1, communication between the mobile terminal 60 and the product display device 40 via the second server 30 is started. The mobile terminal 60 communicates with the product display device 40 that displays the product via the server 10 to execute a product purchase process. For example, the product display device 40 displays a description of a plurality of products on the display unit 44 using the selected language. The user operates the touch panel of the product display device 40 to select a desired product from a plurality of products displayed on the product display device 40. The product identification information, which is information on a desired product selected by the user by operating the touch panel of the product display device 40, is transmitted from the product display device 40 to the second server 30 as a product selection request together with the device identification number. The second server 30 that has received the product selection request transmits product identification information to the mobile terminal 60. The desired product selected by the user by operating the touch panel of the product display device 40 is displayed on the display unit 64 of the mobile terminal 60 that has received the product identification information. Then, the purchase of the product and the delivery process of the product are performed by the user using the mobile terminal 60. Further, payment processing for purchased products is performed by electronic payment. The product selected by the user and the information related to the product may not be displayed on the product display device 40 but may be displayed only on the display unit 64 of the mobile terminal 60. In addition to the product identification information and the device identification number, the product selection request may include a membership number or store identification information for identifying a store that handles the product. The second server 30 may transmit store identification information and the like together with the product identification information to the mobile terminal 60.

上述した本実施形態のシステム1によれば、移動端末60を携帯するユーザが、無線標識送信領域Rに位置する時に、商品表示装置40と移動端末60との通信を適切に開始することができる。   According to the system 1 of the present embodiment described above, when the user carrying the mobile terminal 60 is located in the wireless sign transmission region R, communication between the product display device 40 and the mobile terminal 60 can be appropriately started. .

次に、上述したシステムの他の動作例を、図15〜図24を参照しながら以下に説明する。他の動作例について特に説明しない点については、上述の第1動作例に関して詳述した説明が適宜適用される。   Next, another operation example of the above-described system will be described below with reference to FIGS. Regarding points that are not particularly described with respect to the other operation examples, the description in detail regarding the above-described first operation example is appropriately applied.

図15は、システム1の第2動作例を説明する図である。   FIG. 15 is a diagram for explaining a second operation example of the system 1.

商品表示装置40は、屋外、商業施設又は公共機関等の場所に配置されている。商品表示装置40が有する無線標識送信部50は、無線標識送信領域Rに亘って、識別番号を無線で送信している。   The merchandise display device 40 is disposed in places such as outdoors, commercial facilities, or public institutions. The wireless sign transmission unit 50 of the product display device 40 wirelessly transmits the identification number over the wireless sign transmission region R.

一のユーザに携帯される第1移動端末60aは、一のユーザの移動に伴って無線標識送信領域Rの中に侵入する。また、同じタイミングで、他のユーザに携帯される第2移動端末60bも、他のユーザの移動に伴って無線標識送信領域Rの中に侵入する。無線標識送信領域Rの中に移動した第1移動端末60a及び第2移動端末60bは、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。   The first mobile terminal 60a carried by one user enters the radio beacon transmission region R as one user moves. In addition, at the same timing, the second mobile terminal 60b carried by another user also enters the radio beacon transmission region R as the other user moves. The first mobile terminal 60a and the second mobile terminal 60b that have moved into the radio beacon transmission region R receive the identification numbers transmitted by the radio beacon transmission unit 50.

以下、図15に示すシステムの第2動作例を、図16〜図18に示すシーケンス図を参照しながら、以下に説明する。第2動作例の説明では、第1サーバ20及び第2サーバ30の動作を、まとめてサーバ10が動作するとした。また、第1動作例で説明した動作と重複する説明の一部を省略する。商品表示装置40は、最初の状態では、いずれの移動端末と通信を行っていない。   Hereinafter, a second operation example of the system illustrated in FIG. 15 will be described with reference to the sequence diagrams illustrated in FIGS. 16 to 18. In the description of the second operation example, it is assumed that the operation of the first server 20 and the second server 30 is collectively performed by the server 10. A part of the description overlapping the operation described in the first operation example is omitted. The merchandise display device 40 does not communicate with any mobile terminal in the initial state.

まず、ステップS70において、第1移動端末60aは、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。   First, in step S70, the first mobile terminal 60a receives the identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50.

次に、ステップS72において、第1移動端末60aは、第1移動端末60aが識別番号を受信したことを通知する受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に、ネットワークNを介して、第1サーバ20に送信する。   Next, in step S72, the first mobile terminal 60a sends the reception confirmation notification and the identification number for notifying that the first mobile terminal 60a has received the identification number together with the communication number via the network N to the first server. 20 to send.

次に、ステップS74において、サーバ10は、受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S74, the server 10 receives the reception confirmation notification and the identification number together with the communication number.

次に、ステップS76において、サーバ10は、受信確認通知を要求した第1移動端末60aと商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、通信可能通知を、ネットワークNを介して第1移動端末60aに送信する。   Next, in step S76, the server 10 determines permission of communication between the first mobile terminal 60a that has requested the reception confirmation notification and the product display device 40, and sends a communication enable notification via the network N. 1 Transmit to the mobile terminal 60a.

次に、ステップS78において、第1移動端末60aは、通信可能通知を受信する。この段階において、商品表示装置40は、第1移動端末60aとの間の通信を開始していない。   Next, in step S78, the first mobile terminal 60a receives a communication enable notification. At this stage, the product display device 40 has not started communication with the first mobile terminal 60a.

次に、ステップS80において、第2移動端末60bは、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。   Next, in step S80, the second mobile terminal 60b receives the identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50.

次に、ステップS82において、第2移動端末60bは、第2移動端末60bが識別番号を受信したことを通知する受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に、ネットワークNを介してサーバ10に送信する。   Next, in step S82, the second mobile terminal 60b transmits a reception confirmation notification and identification number for notifying that the second mobile terminal 60b has received the identification number to the server 10 via the network N together with the communication number. To do.

次に、ステップS84において、サーバ10は、受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S84, the server 10 receives the reception confirmation notification and the identification number together with the communication number.

次に、ステップS86において、サーバ10は、受信確認通知を要求した第2移動端末60bと商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、通信可能通知を、ネットワークNを介して第2移動端末60bに送信する。   Next, in step S86, the server 10 determines permission of communication between the second mobile terminal 60b that has requested the reception confirmation notification and the product display device 40, and sends a communication enable notification via the network N. 2 Transmit to mobile terminal 60b.

次に、ステップS88において、第2移動端末60bは、通信可能通知を受信する。この段階において、商品表示装置40は、第1移動端末60a及び第2移動端末60bとの間の通信を未だ開始していない。   Next, in step S88, the second mobile terminal 60b receives a communication enable notification. At this stage, the product display device 40 has not yet started communication between the first mobile terminal 60a and the second mobile terminal 60b.

次に、ステップS90において、第1移動端末60aは、表示部64に表示されたボタン64aがユーザにより操作されると、ログインの操作がされたことを認識する。   Next, in step S90, when the user operates the button 64a displayed on the display unit 64, the first mobile terminal 60a recognizes that a login operation has been performed.

次に、ステップS92において、第1移動端末60aは、サーバ10を介した商品表示装置40との通信の開始を要求する通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語を、通信番号と共に、ネットワークNを介してサーバ10に送信する。   Next, in step S92, the first mobile terminal 60a sends the communication start request, identification number, member number, and language for requesting the start of communication with the product display device 40 via the server 10 together with the communication number to the network N. To the server 10 via

次に、ステップS94において、サーバ10は、通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S94, the server 10 receives the communication start request, the identification number, the member number, and the language together with the communication number.

次に、ステップS96において、サーバ10は、通信開始要求を要求した第1移動端末60aと商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、サーバ10を介して商品表示装置40と通信することを許可することを通知する通信許可通知を、ネットワークNを介して第1移動端末60aに送信する。また、サーバ10は、通信許可通知及び言語情報を、ネットワークNを介して、商品表示装置40に送信する。   Next, in step S <b> 96, the server 10 determines permission of communication between the first mobile terminal 60 a that requested the communication start request and the product display device 40, and communicates with the product display device 40 via the server 10. A communication permission notification is sent to the first mobile terminal 60a via the network N to notify permission to do. Further, the server 10 transmits a communication permission notification and language information to the product display device 40 via the network N.

そして、サーバ10は、データベース30aに記憶される装置管理表T3を更新する。具体的には、サーバ10は、通信が許可された装置識別番号と関連付けられている商品表示装置40の通信状態を、通信停止から通信中に変更する。また、サーバ10は、通信が許可された装置識別番号と関連付けて、第1移動端末60aのユーザの会員番号を登録する。   Then, the server 10 updates the device management table T3 stored in the database 30a. Specifically, the server 10 changes the communication state of the merchandise display device 40 associated with the device identification number permitted to communicate from communication stop to communication. Further, the server 10 registers the member number of the user of the first mobile terminal 60a in association with the device identification number for which communication is permitted.

次に、ステップ98において、第1移動端末60aは、通信許可通知を受信する。また、ステップS100において、商品表示装置40は、通信許可通知及び言語を受信する。商品表示装置40は、受信した言語情報を使用して、表示部44に情報を表示する。   Next, in Step 98, the first mobile terminal 60a receives a communication permission notification. In step S100, the product display device 40 receives the communication permission notification and the language. The merchandise display device 40 displays information on the display unit 44 using the received language information.

そして、システム1では、サーバ10を介した第1移動端末60aと商品表示装置40との間の通信が開始される。   In the system 1, communication between the first mobile terminal 60 a and the product display device 40 via the server 10 is started.

次に、ステップS102において、第2移動端末60bは、表示部64に表示されたボタン64aがユーザにより操作されると、ログインの操作がされたことを認識する。ここで、第2移動端末60bにおけるログインの操作は、サーバ10を介した第1移動端末60aと商品表示装置40との間の通信が開始した後に行われている。   Next, in step S102, when the user operates the button 64a displayed on the display unit 64, the second mobile terminal 60b recognizes that a login operation has been performed. Here, the login operation at the second mobile terminal 60b is performed after the communication between the first mobile terminal 60a and the product display device 40 via the server 10 is started.

次に、ステップS104において、第2移動端末60bは、サーバ10を介した商品表示装置40との通信の開始を要求する通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に、ネットワークNを介してサーバ10に送信する。   Next, in step S104, the second mobile terminal 60b sends a communication start request, an identification number, a member number, and language information for requesting the start of communication with the product display device 40 via the server 10 together with the communication number to the network. To the server 10 via N.

次に、ステップS106において、サーバ10は、通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S106, the server 10 receives the communication start request, the identification number, the membership number, and the language information together with the communication number.

次に、ステップS108において、サーバ10は、通信開始要求を要求した第2移動端末60bと商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、サーバ10を介して商品表示装置40と通信することを許可しないことを通知する通信不許可通知を、ネットワークNを介して第2移動端末60bに送信する。商品表示装置40は、第1移動端末60aとの通信を行っているので、第2移動端末60bの通信開始要求は許可されない。   Next, in step S108, the server 10 determines permission of communication between the second mobile terminal 60b that has requested the communication start request and the product display device 40, and communicates with the product display device 40 via the server 10. A communication non-permission notification notifying that it is not permitted is transmitted to the second mobile terminal 60b via the network N. Since the product display device 40 performs communication with the first mobile terminal 60a, the communication start request of the second mobile terminal 60b is not permitted.

次に、ステップS110において、第2移動端末60bは、通信不許可通知を受信する。   Next, in step S110, the second mobile terminal 60b receives a communication non-permission notification.

次に、ステップS112において、第2移動端末60bは、商品表示装置40との通信が許可されなかったことを許可表示部64に表示する。   Next, in step S112, the second mobile terminal 60b displays on the permission display unit 64 that communication with the product display device 40 is not permitted.

上述した第2動作例よれば、商品表示装置40と、複数の移動端末との通信の開始を適切に処理して、最初に通信開始要求を要求した移動端末に対して、商品表示装置40との開始を許可することができる。   According to the second operation example described above, the product display device 40 and the mobile terminal that first requested a communication start request by appropriately processing the start of communication between the product display device 40 and a plurality of mobile terminals, Can be allowed to start.

以上が、システム1の第2動作例の説明である。   The above is the description of the second operation example of the system 1.

次に、システム1の第3動作例の説明を行う。   Next, a third operation example of the system 1 will be described.

図19及び図20は、システム1の第3動作例を説明する図である。   19 and 20 are diagrams illustrating a third operation example of the system 1.

図19に示すように、商品表示装置40は、屋外、商業施設又は公共機関等の場所に配置されている。商品表示装置40が有する無線標識送信部50は、無線標識送信領域Rに亘って、識別番号を無線で送信している。   As shown in FIG. 19, the product display device 40 is disposed in a place such as outdoors, commercial facilities, or public institutions. The wireless sign transmission unit 50 of the product display device 40 wirelessly transmits the identification number over the wireless sign transmission region R.

一のユーザに携帯される第1移動端末60aは、無線標識送信領域Rの中に位置しており、サーバ10を介して商品表示装置40と通信を行っている。この状態において、他のユーザに携帯される第2移動端末60bが、他のユーザの移動に伴って無線標識送信領域Rの中に侵入する。   The first mobile terminal 60 a carried by one user is located in the radio beacon transmission region R and communicates with the product display device 40 via the server 10. In this state, the second mobile terminal 60b carried by another user enters the radio beacon transmission region R as the other user moves.

次に、図20に示すように、一のユーザに携帯される第1移動端末60aは、一のユーザの移動に伴って、無線標識送信領域Rから外へ移動する。第2移動端末60bは、サーバ10を介した商品表示装置40と通信を開始する。   Next, as shown in FIG. 20, the first mobile terminal 60a carried by one user moves out of the radio beacon transmission region R as one user moves. The second mobile terminal 60b starts communication with the product display device 40 via the server 10.

以下、図19及び図20に示すシステム1の第3動作例を、図21〜図24に示すシーケンス図を参照しながら、以下に説明する。第3動作例の説明では、第1サーバ20及び第2サーバ30の動作の一部を、まとめてサーバ10が動作するとした。また、第1動作例で説明した動作と重複する説明の一部を省略する。   Hereinafter, a third operation example of the system 1 illustrated in FIGS. 19 and 20 will be described with reference to the sequence diagrams illustrated in FIGS. In the description of the third operation example, it is assumed that the server 10 operates in a part of the operations of the first server 20 and the second server 30. A part of the description overlapping the operation described in the first operation example is omitted.

まず、図19に示す状態におけるステップS120において、第2移動端末60bは、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。   First, in step S120 in the state shown in FIG. 19, the second mobile terminal 60b receives the identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50.

次に、ステップS122において、第2移動端末60bは、第2移動端末60bが識別番号を受信したことを通知する受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に、ネットワークNを介してサーバ10に送信する。   Next, in step S122, the second mobile terminal 60b transmits a reception confirmation notification and identification number for notifying that the second mobile terminal 60b has received the identification number to the server 10 via the network N together with the communication number. To do.

次に、ステップS124において、サーバ10は、受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S124, the server 10 receives the reception confirmation notification and the identification number together with the communication number.

次に、ステップS126において、サーバ10は、受信確認通知を要求した第2移動端末60bと商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、通信不可通知を、ネットワークNを介して、第2移動端末60bに送信する。   Next, in step S126, the server 10 determines permission of communication between the second mobile terminal 60b that has requested the reception confirmation notification and the product display device 40, and sends a communication disable notification via the network N. Transmit to the second mobile terminal 60b.

次に、ステップS128において、第2移動端末60bは、通信不可通知を受信する。   Next, in step S128, the second mobile terminal 60b receives a communication disabled notification.

次に、ステップS130において、第2移動端末60bは、表示部64に、商品表示装置40との通信が可能でないことを表示する。   Next, in step S130, the second mobile terminal 60b displays on the display unit 64 that communication with the product display device 40 is not possible.

ここで、図20に示すように、一のユーザに携帯される第1移動端末60aは、一のユーザの移動に伴って、無線標識送信領域Rから外へ移動する。   Here, as shown in FIG. 20, the first mobile terminal 60 a carried by one user moves out of the radio beacon transmission region R as one user moves.

次に、ステップS132において、第2サーバ30を介して商品表示装置40と通信を行っている第1移動端末60aは、無線標識送信領域Rから外へ移動したので、識別信号を受信しなくなる。第1移動端末60aは、識別番号を受信しなくなった時点から所定の時間の間、継続して識別番号が受信されない時に、無線標識送信領域Rの外に移動したと判断する。   Next, in step S132, the first mobile terminal 60a that communicates with the product display device 40 via the second server 30 has moved out of the radio beacon transmission region R, and therefore does not receive the identification signal. The first mobile terminal 60a determines that the mobile terminal has moved out of the radio beacon transmission region R when the identification number is not continuously received for a predetermined time from when the identification number is no longer received.

次に、ステップS134において、第1移動端末60aは、受信していた識別番号が受信されなくなった時に、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信の停止を要求する通信停止要求及び会員番号を、通信番号と共に、ネットワークNを介して第1サーバ20に送信する。   Next, in step S134, the first mobile terminal 60a receives a communication stop request for requesting stop of communication with the product display device 40 via the second server 30 when the received identification number is no longer received. The member number is transmitted to the first server 20 via the network N together with the communication number.

次に、ステップS136において、第1サーバ20は、受信した通信停止要求及び会員番号を、通信番号と共に、ネットワークNを介して第2サーバ30に送信する。   Next, in step S136, the first server 20 transmits the received communication stop request and member number together with the communication number to the second server 30 via the network N.

次に、ステップS138において、第2サーバ30は、通信停止要求及び会員番号を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S138, the second server 30 receives the communication stop request and the member number together with the communication number.

次に、ステップS140において、第2サーバ30は、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信の停止を通知する通信停止通知を、ネットワークNを介して、第1移動端末60a及び商品表示装置40に送信する。   Next, in step S140, the second server 30 sends a communication stop notification for notifying communication stop with the product display device 40 via the second server 30 via the network N to the first mobile terminal 60a and the product. It transmits to the display device 40.

そして、第2サーバ30は、データベース30aに記憶される装置管理表T3を更新する。具体的には、第2サーバ30は、受信した会員番号と関連付けられている商品表示装置40の通信状態を、通信中から通信停止に変更すると共に、受信した会員番号を装置管理表T3から消去する。なお、上述した装置管理表T3の更新処理は、第2サーバ30が、移動端末60及び商品表示装置40に対して、通信停止通知を送信する前に行ってもよい。   Then, the second server 30 updates the device management table T3 stored in the database 30a. Specifically, the second server 30 changes the communication state of the product display device 40 associated with the received member number from communication to communication stop, and deletes the received member number from the device management table T3. To do. Note that the above-described update process of the device management table T3 may be performed before the second server 30 transmits a communication stop notification to the mobile terminal 60 and the product display device 40.

次に、ステップS142において、第1移動端末60aは、通信停止通知を受信する。また、ステップS144において、商品表示装置40は、通信停止通知を受信する。   Next, in step S142, the first mobile terminal 60a receives a communication stop notification. In step S144, the commodity display device 40 receives a communication stop notification.

次に、ステップS146において、第1移動端末60aは、第2サーバ30を介した商品表示装置40との通信を停止する。また、ステップS148において、商品表示装置40は、第2サーバ30を介した第1移動端末60aとの通信を停止する。   Next, in step S146, the first mobile terminal 60a stops communication with the commodity display device 40 via the second server 30. In step S148, the commodity display device 40 stops communication with the first mobile terminal 60a via the second server 30.

次に、ステップS150において、第2移動端末60bは、無線標識送信部50が送信する識別番号を受信する。   Next, in step S150, the second mobile terminal 60b receives the identification number transmitted by the radio beacon transmission unit 50.

次に、ステップS152において、第2移動端末60bは、第2移動端末60bが識別番号を受信したことを通知する受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に、ネットワークNを介してサーバ10に送信する。   Next, in step S152, the second mobile terminal 60b transmits a reception confirmation notification and identification number for notifying that the second mobile terminal 60b has received the identification number to the server 10 via the network N together with the communication number. To do.

次に、ステップS154において、サーバ10は、受信確認通知及び識別番号を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S154, the server 10 receives the reception confirmation notification and the identification number together with the communication number.

次に、ステップS156において、サーバ10は、受信確認通知を要求した第2移動端末60bと商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、通信可能通知を、ネットワークNを介して第2移動端末60bに送信する。   Next, in step S156, the server 10 determines permission of communication between the second mobile terminal 60b that has requested the reception confirmation notification and the product display device 40, and sends a communication enable notification via the network N. 2 Transmit to mobile terminal 60b.

次に、ステップS158において、第2移動端末60bは、通信可能通知を受信する。   Next, in step S158, the second mobile terminal 60b receives a communication enable notification.

次に、ステップS160において、第2移動端末60bは、表示部64に表示されたボタン64aがユーザにより操作されると、ログインの操作がされたことを認識する。   Next, in step S160, the second mobile terminal 60b recognizes that a login operation has been performed when the user operates the button 64a displayed on the display unit 64.

次に、ステップS162において、第2移動端末60bは、サーバ10を介した商品表示装置40との通信の開始を要求する通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に、ネットワークNを介してサーバ10に送信する。   Next, in step S162, the second mobile terminal 60b sends the communication start request, the identification number, the member number, and the language information for requesting the start of communication with the commodity display device 40 via the server 10 together with the communication number to the network. To the server 10 via N.

次に、ステップS164において、サーバ10は、通信開始要求、識別番号、会員番号及び言語情報を、通信番号と共に受信する。   Next, in step S164, the server 10 receives the communication start request, the identification number, the member number, and the language information together with the communication number.

次に、ステップS166において、サーバ10は、通信開始要求を要求した第2移動端末60bと商品表示装置40との間の通信の許可を判断して、サーバ10を介して商品表示装置40と通信することを許可することを通知する通信許可通知を、ネットワークNを介して第2移動端末60bに送信する。また、サーバ10は、通信許可通知及び言語情報を、ネットワークNを介して、商品表示装置40に送信する。   Next, in step S166, the server 10 determines permission of communication between the second mobile terminal 60b that has requested the communication start request and the product display device 40, and communicates with the product display device 40 via the server 10. A communication permission notification is sent to the second mobile terminal 60b via the network N to notify permission to do. Further, the server 10 transmits a communication permission notification and language information to the product display device 40 via the network N.

そして、サーバ10は、データベース30aに記憶される装置管理表T3を更新する。具体的には、サーバ10は、通信が許可された装置識別番号と関連付けられている商品表示装置40の通信状態を、通信停止から通信中に変更する。また、サーバ10は、通信が許可された装置識別番号と関連付けて、第2移動端末60bのユーザの会員番号を登録する。なお、上述した装置管理表T3の更新処理は、サーバ10が、第2移動端末60b及び商品表示装置40に対して、通信許可通知等を送信する前に行ってもよい。   Then, the server 10 updates the device management table T3 stored in the database 30a. Specifically, the server 10 changes the communication state of the merchandise display device 40 associated with the device identification number permitted to communicate from communication stop to communication. Further, the server 10 registers the member number of the user of the second mobile terminal 60b in association with the device identification number for which communication is permitted. The update process of the device management table T3 described above may be performed before the server 10 transmits a communication permission notification or the like to the second mobile terminal 60b and the product display device 40.

次に、ステップ168において、第2移動端末60bは、通信許可通知を受信する。また、ステップS170において、商品表示装置40は、通信許可通知及び言語情報を受信する。商品表示装置40は、受信した言語を使用して、表示部44に情報を表示する。   Next, in Step 168, the second mobile terminal 60b receives the communication permission notification. In step S170, the product display device 40 receives a communication permission notification and language information. The merchandise display device 40 displays information on the display unit 44 using the received language.

次に、ステップ172において、システム1では、サーバ10を介した第2移動端末60bと商品表示装置40との間の通信が開始される。   Next, in Step 172, in the system 1, communication between the second mobile terminal 60 b and the product display device 40 via the server 10 is started.

上述した第3動作例によれば、無線標識送信領域Rの中から外に移動した第1移動端末60aと商品表示装置40との間の通信を速やかに停止して、無線標識送信領域Rの中に位置している第2移動端末60bと、商品表示装置40との通信を速やかに開始することができる。   According to the third operation example described above, the communication between the first mobile terminal 60a that has moved out of the radio beacon transmission region R and the product display device 40 is quickly stopped, and the radio beacon transmission region R Communication with the 2nd mobile terminal 60b located in the inside and the goods display apparatus 40 can be started rapidly.

本発明では、上述した実施形態のシステム、サーバ及び方法は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。また、一の実施形態が有する構成要件は、他の実施形態にも適宜適用することができる。   In the present invention, the system, server, and method of the above-described embodiment can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention. In addition, the configuration requirements of one embodiment can be applied to other embodiments as appropriate.

例えば、移動端末は、識別番号を受信した場合、受信確認通知をサーバへ送信することなく、通信開始要求をサーバへ送信するようにしてもよい。この場合、移動端末は、通信可能通知を受け取ることなく、通信開始要求をサーバへ送信することになる。   For example, when the mobile terminal receives the identification number, the mobile terminal may transmit a communication start request to the server without transmitting a reception confirmation notification to the server. In this case, the mobile terminal transmits a communication start request to the server without receiving a communication enable notification.

また、上述した説明では、商品表示装置は、商品等を表示して、移動端末との間で電子商取引を行っていたが、商品表示装置は、電子商取引を行う機能を有していなくてもよく、所定の情報を表示可能な表示装置であればよい。   In the above description, the merchandise display device displays merchandise and performs electronic commerce with the mobile terminal. However, the merchandise display device may not have a function of performing electronic commerce. Any display device that can display predetermined information may be used.

1 システム
10 サーバ
20 第1サーバ
21 演算部
22 記憶部
23 操作部
24 表示部
25 通信部
20a データベース
30 第2サーバ
31 演算部
32 記憶部
33 操作部
34 表示部
35 通信部
30a データベース
40 商品表示装置
41 演算部
42 記憶部
43 操作部
44 表示部
45 通信部
50 無線標識送信部
60 移動端末
61 演算部
62 記憶部
63 操作部
64 表示部
65 第1通信部
66 第2通信部
60a 第1移動端末
60b 第2移動端末
N ネットワーク
R 無線標識送信領域
T1 識別番号管理表
T2 会員管理表
T3 装置管理表
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 System 10 Server 20 1st server 21 Operation part 22 Storage part 23 Operation part 24 Display part 25 Communication part 20a Database 30 2nd server 31 Operation part 32 Storage part 33 Operation part 34 Display part 35 Communication part 30a Database 40 Merchandise display apparatus 41 arithmetic unit 42 storage unit 43 operation unit 44 display unit 45 communication unit 50 radio beacon transmission unit 60 mobile terminal 61 calculation unit 62 storage unit 63 operation unit 64 display unit 65 first communication unit 66 second communication unit 60a first mobile terminal 60b Second mobile terminal N network R Radio beacon transmission area T1 Identification number management table T2 Member management table T3 Device management table

Claims (7)

識別情報を無線で送信し、所定の情報を表示可能な表示装置と、
前記表示装置と通信可能に接続されるサーバと、
前記サーバと通信可能に接続されており、
前記識別情報を受信すると、前記サーバを介した前記表示装置との通信の開始を要求する通信開始要求を、前記サーバへ送信する、移動端末と、
を備え、
前記サーバは、前記通信開始要求を要求した前記移動端末と前記表示装置との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、前記移動端末及び前記表示装置に送信し、通信を許可しない場合には、通信不許可通知を、前記移動端末に送信する、システム。
A display device capable of transmitting identification information wirelessly and displaying predetermined information;
A server communicably connected to the display device;
Communicatively connected to the server,
Upon receiving the identification information, a mobile terminal that transmits a communication start request for requesting the start of communication with the display device via the server to the server;
With
The server determines permission of communication between the mobile terminal that has requested the communication start request and the display device, and if communication is permitted, a communication permission notification is sent to the mobile terminal and the display device. A system for transmitting a communication non-permission notice to the mobile terminal when transmitting and not permitting communication.
複数の前記移動端末を備え、
一の前記移動端末から前記通信開始要求を受信した前記サーバは、
他の前記移動端末が、前記サーバを介して前記表示装置と通信を行っていない場合には、前記通信許可通知を、一の前記移動端末に送信し、
他の前記移動端末が、前記サーバを介して前記表示装置と通信を行っている場合には、前記通信不許可通知を、一の前記移動端末に送信する、請求項1に記載のシステム。
Comprising a plurality of the mobile terminals;
The server that has received the communication start request from one mobile terminal,
When the other mobile terminal is not communicating with the display device via the server, the communication permission notification is transmitted to one mobile terminal,
The system according to claim 1, wherein, when another mobile terminal is communicating with the display device via the server, the communication non-permission notice is transmitted to one mobile terminal.
各前記移動端末は、前記識別情報を受信すると、前記識別情報を受信したことを通知する受信確認通知を、前記サーバへ送信し、
一の前記移動端末から前記受信確認通知を受信した前記サーバは、
他の前記移動端末が、前記サーバを介して前記表示装置と通信を行っていない場合には、前記サーバを介した前記表示装置との通信が可能であることを通知する通信可能通知を、一の前記移動端末に送信し、
他の前記移動端末が、前記サーバを介して前記表示装置と通信を行っている場合には、前記表示装置との通信が許可されないことを通知する通信不可通知を、一の前記移動端末に送信し、
前記通信可能通知を受信した一の前記移動端末は、前記通信開始要求を、前記サーバへ送信する、請求項2に記載のシステム。
Each of the mobile terminals, upon receiving the identification information, transmits a reception confirmation notification notifying that the identification information has been received to the server,
The server that has received the reception confirmation notification from one mobile terminal,
When the other mobile terminal is not communicating with the display device via the server, a communication enable notification for notifying that communication with the display device via the server is possible is performed. To the mobile terminal of
When the other mobile terminal is communicating with the display device via the server, a communication impossibility notification notifying that communication with the display device is not permitted is transmitted to the one mobile terminal. And
The system according to claim 2, wherein the one mobile terminal that has received the communication enable notification transmits the communication start request to the server.
前記サーバを介して前記表示装置と通信を行っている前記移動端末は、
受信していた前記識別情報が受信されなくなった時には、前記サーバを介した前記表示装置との通信の停止を要求する通信停止要求を前記サーバに送信し、
前記サーバは、
前記移動端末から前記通信停止要求を受信すると、前記サーバを介した前記表示装置との通信の停止を通知する通信停止通知を、前記移動端末及び前記表示装置に送信する、請求項1〜3の何れか一項に記載のシステム。
The mobile terminal that communicates with the display device via the server,
When the received identification information is no longer received, a communication stop request for requesting stop of communication with the display device via the server is transmitted to the server,
The server
The communication stop notification for notifying the stop of communication with the display device via the server is transmitted to the mobile terminal and the display device when the communication stop request is received from the mobile terminal. The system according to any one of the above.
前記通信許可通知を受信した前記表示装置は、商品を表示し、ユーザにより表示されている商品が選択されると、前記装置識別情報及び選択された商品を識別する商品識別情報を少なくとも含む商品選択要求を前記サーバへ送信し、
前記サーバは、前記商品選択要求を受信すると、受信した前記商品選択要求に含まれる前記商品識別情報を前記移動端末へ送信する、請求項1〜4の何れか一項に記載のシステム。
The display device that has received the communication permission notification displays a product, and when the product displayed by the user is selected, the product selection includes at least the device identification information and the product identification information that identifies the selected product. Send a request to the server;
The system according to any one of claims 1 to 4, wherein when the product selection request is received, the server transmits the product identification information included in the received product selection request to the mobile terminal.
所定の情報を表示可能な表示装置が無線で送信している識別情報を受信した移動端末から、サーバを介した前記表示装置との通信の開始を要求する通信開始要求を受信すると、前記通信開始要求を要求した前記移動端末と前記表示装置との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、前記移動端末及び前記表示装置に送信し、通信を許可しない場合には、通信不許可通知を、前記移動端末に送信する、サーバ。   When a communication start request for requesting the start of communication with the display device via a server is received from a mobile terminal that has received identification information transmitted wirelessly by a display device capable of displaying predetermined information, the communication starts When permission of communication between the mobile terminal that requested the request and the display device is determined and communication is permitted, a communication permission notification is transmitted to the mobile terminal and the display device, and communication is not permitted. In this case, the server transmits a communication non-permission notice to the mobile terminal. 移動端末は、所定の情報を表示可能な表示装置が無線で送信している識別情報を受信すると、サーバを介した前記表示装置との通信の開始を要求する通信開始要求を、前記サーバへ送信し、
前記サーバは、前記通信開始要求を要求した前記移動端末と前記表示装置との間の通信の許可を判断し、通信を許可する場合には、通信許可通知を、前記移動端末及び前記表示装置に送信し、通信を許可しない場合には、通信不許可通知を、前記移動端末に送信する、方法。
When the mobile terminal receives the identification information transmitted wirelessly by the display device capable of displaying predetermined information, the mobile terminal transmits a communication start request for requesting the start of communication with the display device via the server to the server. And
The server determines permission of communication between the mobile terminal that has requested the communication start request and the display device, and if communication is permitted, a communication permission notification is sent to the mobile terminal and the display device. A method of transmitting a communication non-permission notice to the mobile terminal when transmitting and not permitting communication.
JP2017566586A 2016-02-08 2017-01-30 System, server and method Active JP6906450B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016022039 2016-02-08
JP2016022039 2016-02-08
PCT/JP2017/003225 WO2017138391A1 (en) 2016-02-08 2017-01-30 System, server, and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017138391A1 true JPWO2017138391A1 (en) 2018-12-06
JP6906450B2 JP6906450B2 (en) 2021-07-21

Family

ID=59563306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566586A Active JP6906450B2 (en) 2016-02-08 2017-01-30 System, server and method

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6906450B2 (en)
TW (1) TWI737679B (en)
WO (1) WO2017138391A1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176648A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Yahoo Japan Corp Information processing system and method by cooperation between portable terminal and signage
JP2011053767A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Content display system, portable terminal, display terminal, and server
JP2011078014A (en) * 2009-10-01 2011-04-14 Softbank Bb Corp Information processing device, information processing method, and information processing system
JP2011123698A (en) * 2009-12-11 2011-06-23 National Institute Of Information & Communication Technology Electronic signboard system
JP2014102553A (en) * 2012-11-16 2014-06-05 Toshiba Tec Corp Information processor, information processing system, and program
JP2015225612A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 株式会社R&Dソフトウェア Digital signage system and signage device to be used for the same, program for digital signage information server, program for signage device, and program for portable terminal

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014083709A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 楽天株式会社 Electronic money system, electronic value transfer method, mobile terminal, mobile terminal control method, program, and recording medium with program recorded thereon

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176648A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Yahoo Japan Corp Information processing system and method by cooperation between portable terminal and signage
JP2011053767A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Content display system, portable terminal, display terminal, and server
JP2011078014A (en) * 2009-10-01 2011-04-14 Softbank Bb Corp Information processing device, information processing method, and information processing system
JP2011123698A (en) * 2009-12-11 2011-06-23 National Institute Of Information & Communication Technology Electronic signboard system
JP2014102553A (en) * 2012-11-16 2014-06-05 Toshiba Tec Corp Information processor, information processing system, and program
JP2015225612A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 株式会社R&Dソフトウェア Digital signage system and signage device to be used for the same, program for digital signage information server, program for signage device, and program for portable terminal

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017138391A1 (en) 2017-08-17
JP6906450B2 (en) 2021-07-21
TW201734918A (en) 2017-10-01
TWI737679B (en) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10055730B2 (en) Method, terminal, server, device, and system of verification control
US20200162875A1 (en) Use of gesture-based nfc interaction to trigger device functionality
US9990637B2 (en) Retail reinvention and self help care portal
KR101579118B1 (en) Payment information send/receive device by bluetooth communication, method and program for payment bt mobile device
CN111105308B (en) Asset data processing method, device and equipment
JP2018005564A (en) Server and ordering system
EP3590087A1 (en) Smart setup of assistant services
JP5628571B2 (en) Information processing apparatus, program, and control method for information processing apparatus
EP2980745A1 (en) Commodity information displaying system, information processing apparatus and control method for the same
JP6247263B2 (en) Beacon device, service providing system, and beacon signal transmission method
JP2018106626A (en) Server and order system
US20150058221A1 (en) Text-to-pay for redeemable codes
JP2015179474A (en) Selling time point management system
JP6500454B2 (en) Portable information terminal, program and information providing system
WO2017138391A1 (en) System, server, and method
KR20140125090A (en) System for purchasing goods using mobile smart device and method thereof
JP2019012381A (en) Trading system and mobile terminal
KR102530908B1 (en) Apparatus for order, ordering system and method for recommended product using the same and computer readable medium having computer program recorded thereon
JP2015032174A (en) Settlement system
US9741317B2 (en) Touch electronic device with touch panel, wireless transmission module, and touch link module and related touch link method
JP7241826B1 (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP2018106625A (en) Server and order system
JP7354636B2 (en) Information processing systems, communication terminals and programs
JP2024088312A (en) Workflow approval system, approval order setting method and approval order setting program
JP2014017561A (en) Profile exchange system, mobile terminal, server, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801

Effective date: 20180706

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20180706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6906450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250