JPWO2017077580A1 - 電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置 - Google Patents

電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017077580A1
JPWO2017077580A1 JP2017548545A JP2017548545A JPWO2017077580A1 JP WO2017077580 A1 JPWO2017077580 A1 JP WO2017077580A1 JP 2017548545 A JP2017548545 A JP 2017548545A JP 2017548545 A JP2017548545 A JP 2017548545A JP WO2017077580 A1 JPWO2017077580 A1 JP WO2017077580A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
insertion hole
rotor core
electric motor
magnet insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017548545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6452841B2 (ja
Inventor
昌弘 仁吾
昌弘 仁吾
勇二 廣澤
勇二 廣澤
龍吉 木嶋
龍吉 木嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017077580A1 publication Critical patent/JPWO2017077580A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452841B2 publication Critical patent/JP6452841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • F25B31/026Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/16Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/03Machines characterised by aspects of the air-gap between rotor and stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/09Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Abstract

電動機は、ステータと、ステータの内側に設けられたロータとを備える。ロータは、周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石とを有する。ロータコアは、磁石挿入孔内で隣り合う永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。

Description

本発明は、永久磁石埋込型の電動機およびそのロータ、並びに、電動機を用いた圧縮機および冷凍空調装置に関する。
従来より、ロータに永久磁石を取り付けた電動機が知られている。この種の電動機は、ロータの表面に永久磁石を貼り付けた表面磁石型の電動機(例えば特許文献1参照)と、ロータの内部に永久磁石を埋め込んだ永久磁石埋込型の電動機とに大別される。永久磁石埋込型の電動機では、ロータコアに磁石挿入孔が形成され、この磁石挿入孔内に永久磁石が配置されている。磁石挿入孔には、磁石挿入孔内で永久磁石が移動しないように位置決めするための磁石保持部(突起)が設けられる。
特開平6−70520号公報(図2参照)
しかしながら、磁石保持部はロータコアと同じ磁性材料で構成されるため、電動機の駆動時に、ステータからの磁束が磁石保持部に流れやすい。そのため、磁石保持部に隣接する永久磁石の端部が減磁しやすい。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、永久磁石の減磁を抑制することを目的とする。
本発明の電動機は、ステータと、ステータの内側に設けられたロータとを備える。ロータは、周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石とを有する。ロータコアは、磁石挿入孔内で隣り合う永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。
本発明のロータは、周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石とを有する。ロータコアは、磁石挿入孔内で隣り合う永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。
本発明の圧縮機は、電動機と、電動機によって駆動される圧縮機構とを備える。電動機は、ステータと、ステータの内側に設けられたロータとを備える。ロータは、周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石とを有する。ロータコアは、磁石挿入孔内で隣り合う永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。
本発明の冷凍空調装置は、圧縮機、凝縮器、減圧装置および蒸発器を備える。圧縮機は、電動機と、電動機によって駆動される圧縮機構とを備える。電動機は、ステータと、ステータの内側に設けられたロータとを備える。ロータは、周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石とを有する。ロータコアは、磁石挿入孔内で隣り合う永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。
本発明によれば、磁石挿入孔内で隣り合う永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部の径方向内側に、空隙が配置されている。このように空隙を配置することで、第1の磁石保持部の磁気抵抗が増加し、第1の磁石保持部を通って磁束が流れにくくなる。これにより、第1の磁石保持部から永久磁石に流れる磁束に起因する永久磁石の減磁を抑制することができる。
実施の形態1の電動機の断面図である。 実施の形態1のロータの断面図である。 実施の形態1のロータコアの断面図である。 実施の形態1のロータにおける空隙の配置を説明するための図である。 比較例のロータの断面図である。 比較例のロータコアの断面図である。 実施の形態1の電動機および比較例の電動機の減磁率の変化を示すグラフである。 実施の形態1の電動機における永久磁石の減磁率の解析結果を示す図である。 実施の形態1のロータリー圧縮機の断面図である。 実施の形態1の冷凍空調装置の図である。 実施の形態2のロータの断面図である。 実施の形態2のロータコアの断面図である。 実施の形態3のロータの断面図である。 実施の形態3のロータコアの断面図である。 実施の形態4のロータの断面図である。 実施の形態4のロータコアの断面図である。
実施の形態1.
まず、本発明の実施の形態1について説明する。実施の形態1は、永久磁石埋込型の電動機において、永久磁石の減磁を抑制することを目的としている。
図1は、本発明の実施の形態1の電動機100の構成を示す断面図である。この電動機100は、ロータ2に永久磁石40を埋め込んだ永久磁石埋込型電動機であり、例えばロータリー圧縮機300(図9参照)に用いられる。なお、図1は、ロータ2の回転軸に直交する面における断面図である。
図1に示すように、電動機100は、ステータ1と、ステータ1の内側に回転可能に設けられたロータ2とを備えている。ステータ1とロータ2との間には、例えば0.3〜1mmのエアギャップが形成されている。
ステータ1は、ステータコア10と、ステータコア10に巻回されたコイル15(図9)とを備えている。ステータコア10は、厚さ0.1〜0.7mm(ここでは0.35mm)の複数の電磁鋼板を回転軸方向に積層し、カシメにより締結したものである。
ステータコア10は、環状のヨーク部11と、ヨーク部11から径方向内側に突出する複数(ここでは9つ)のティース12とを有している。隣り合うティース12の間には、スロットが形成される。各ティース12は、径方向内側の先端に、幅(ステータコア10の周方向の寸法)の広い歯先部13を有している。
各ティース12には、ステータ巻線であるコイル15(図9)が巻回されている。コイル15は、マグネットワイヤを、絶縁体16(図9)を介してティース12に巻回すことによって形成される。また、コイル15は、3相(U相、V相およびW相)をY結線したものである。
なお、ステータコア10は、ティース12毎の複数(ここでは9つ)のブロックが薄肉部を介して連結された構成を有している。ステータコア10を帯状に展開した状態で、各ティース12に例えば直径1.0mmのマグネットワイヤ(コイル15)を例えば80ターン巻回し、その後、ステータコア10を環状に曲げて両端を溶接する。なお、ステータコア10は、このように複数のブロックを連結した構成を有するものには限定されない。
次に、ロータ2の構成について説明する。ロータ2は、ロータコア20と、ロータコア20に取り付けられた永久磁石40とを有している。ロータコア20は、厚さ0.1〜0.7mm(ここでは0.35mm)の複数の電磁鋼板を回転軸方向に積層し、カシメにより締結したものである。
図2は、第1の電磁鋼板201を平面視で示すロータ2の断面図である。ロータコア20は、円筒形状を有しており、その径方向中心にはシャフト孔(中心孔)21が形成されている。シャフト孔21には、ロータ2の回転軸となるシャフト(例えば図9に示したロータリー圧縮機300のシャフト315)が、焼嵌または圧入等によって固定されている。
以下では、ロータコア20の外周(円周)に沿った方向を、単に「周方向」と称する。また、ロータコア20の軸方向(回転軸の方向)を、単に「軸方向」と称する。また、ロータコア20の半径方向を、単に「径方向」と称する。
ロータコア20の外周面に沿って、永久磁石40が挿入される複数(ここでは6つ)の磁石挿入孔22が形成されている。磁石挿入孔22は空隙であり、1磁極に1つの磁石挿入孔22が対応している。ここでは6つの磁石挿入孔22が設けられているため、ロータ2全体で6極となる。なお、磁極数は6極に限定されるものではなく、2極以上であればよい。また、隣り合う磁石挿入孔22の間は、極間となる。
1つの磁石挿入孔22内には、2つの永久磁石40が配置される。すなわち、1磁極について2つの永久磁石40が配置される。ここでは、上記の通りロータ2が6極であるため、合計12個の永久磁石40が配置される。
永久磁石40は、ロータコア20の軸方向に長い平板状の部材であり、ロータコア20の周方向に幅を有し、径方向に厚さを有している。永久磁石40の厚さは、例えば2mmである。永久磁石40は、例えば、ネオジウム(Nd)、鉄(Fe)およびボロン(B)を主成分とする希土類磁石で構成されているが、これについては後述する。
永久磁石40は、厚さ方向に着磁されている。また、1つの磁石挿入孔22内に配置された2つの永久磁石40は、互いに同一の磁極が径方向の同じ側を向くように着磁されている。例えば、ある磁石挿入孔22内に配置された2つの永久磁石40は、それぞれの径方向内側がN極となり、径方向外側がS極となるように着磁されている。
次に、ロータコア20の構成について説明する。図3は、ロータコア20の断面図である。磁石挿入孔22は、ロータコア20の周方向に均等に配置されている。また、それぞれの磁石挿入孔22は、周方向の中央部がロータコア20の径方向内側に突出するV字形状を有している。磁石挿入孔22は、周方向中央部(V字形状の頂点をなす部分)を挟んだ両側にそれぞれ直線状に延在する部分を有し、それぞれに永久磁石40(図2)が配置される。
すなわち、ロータ2の1磁極に2つの永久磁石40がV字状に配置されている。このように配置することで、1磁極に1つの永久磁石40を配置した場合と比較して、永久磁石の電気抵抗が増加し、面内渦電流損を低減することができる。その結果、電動機100の駆動時の損失を低減し、電動機100の効率を向上することができる。
磁石挿入孔22の周方向両側には、フラックスバリア24がそれぞれ形成されている。このフラックスバリア24は、磁石挿入孔22に連続して形成された空隙である。フラックスバリア24は、隣り合う磁極間の漏れ磁束(すなわち、極間を通って流れる磁束)を抑制するためのものである。
ロータコア20の外周とフラックスバリア24との間の領域は、隣り合う磁極の永久磁石40の間で磁束が短絡しないように、磁路が狭くなるように形成されている。ここでは、ロータコア20の外周とフラックスバリア24との距離は、ロータコア20を構成する電磁鋼板の一枚の厚さと同じ(例えば0.35mm)に設定されている。
ロータコア20は、磁石挿入孔22の周方向の中央部(周方向中央部)に、突起である第1の磁石保持部31を有している。第1の磁石保持部31は、磁石挿入孔22内で隣り合う2つの永久磁石40(図2)の間に配置されている。
第1の磁石保持部31は、永久磁石40の厚さ方向において、永久磁石40の板面(平坦面)よりも、永久磁石40の内部側に突出するように形成されている。言い換えると、第1の磁石保持部31は、2つの永久磁石40の互いに対向する各端面に対して、当接可能に形成されている。
また、ロータコア20は、磁石挿入孔22の周方向の両端部(周方向端部)に、突起である第2の磁石保持部32をそれぞれ有している。第2の磁石保持部32は、磁石挿入孔22内で隣り合う2つの永久磁石40(図2)に対して、周方向の外側に配置されている。
第2の磁石保持部32は、永久磁石40の厚さ方向において、永久磁石40の板面(平坦面)よりも、永久磁石40の内部側に突出するように形成されている。言い換えると、それぞれの第2の磁石保持部32は、2つの永久磁石40の互いに離れた側の各端面に対して、当接可能に形成されている。
磁石挿入孔22の幅(永久磁石40の厚さ方向の寸法)は、永久磁石40をがたつかせずに保持することが可能な幅に設定されている。また、永久磁石40の厚さを2mmとすると、永久磁石40の厚さ方向における磁石保持部31,32の突出量は、例えば0.5mmに設定される。
磁石保持部31,32は、ロータコア20の一部として形成され、永久磁石40を磁石挿入孔22内で周方向に移動しないように位置決め(位置規制)する。電動機100の駆動時には、ステータ1のコイル15から発生した磁束と永久磁石40との作用により、永久磁石40を磁石挿入孔22内で移動させる方向に電磁力が発生する。磁石保持部31,32を設けることで、永久磁石40の移動を抑制し、また、永久磁石40の移動に伴う振動音の発生を抑制することができる。
永久磁石40を磁石挿入孔22内で位置決めする構成としては、他に、磁石挿入孔22の周方向中央部にブリッジ部を設けて磁石挿入孔22を2つに分断する構成がある。しかしながら、ブリッジ部は磁性材料で構成されるため、例えば、永久磁石40のN極から出た磁束が、ブリッジ部を通って同じ永久磁石40のS極に流れるといった磁束の短絡が生じる。このような磁束の短絡は、マグネットトルクの低下の原因となる。
これに対し、磁石挿入孔22内に複数の永久磁石40を配置し、突起状の磁石保持部31,32を設けた構成を採用することで、ブリッジ部を設けた場合のような磁束の短絡を抑制することができ、マグネットトルクの低下を抑制することができる。
ここでは、磁石挿入孔22の周方向中央部に設けた1つの第1の磁石保持部31によって、2つの永久磁石40の互いに対向する側を位置規制している。しかしながら、磁石挿入孔22の周方向中央部に2つの第1の磁石保持部31を設け、それぞれが永久磁石40を位置規制するようにしてもよい。
磁石保持部31,32は、磁石挿入孔22の径方向内側に形成されている。すなわち、磁石保持部31,32の径方向外側には、空隙が形成される。磁石保持部31,32を磁石挿入孔22の径方向外側ではなく径方向内側に形成するのは、永久磁石40の減磁を抑制する効果を高めるためである。
ここで、永久磁石40の減磁について説明する。電動機100の駆動時には、ステータ1のコイル15で発生した磁束がロータコア20の永久磁石40の外周側を通ることによって磁気吸引力が発生し、ロータ2を回転させる回転トルクが生じる。
ステータ1のコイル15に流れる電流が大きい場合、または電流位相を変化させた場合には、コイル15で発生した磁束が永久磁石40の磁化を打ち消す方向に作用することがある。そして、コイル15に流れる電流値が閾値を超えると、永久磁石40の磁化が反転して元に戻らなくなる減磁という現象が生じる。
磁石挿入孔22の径方向外側に磁石保持部31,32を設けると、磁石保持部31,32は磁性材料で構成されているため、ロータコア20における磁石挿入孔22の径方向外側の領域と一体となって磁路を形成しやすい。この領域は、コイル15で発生した磁束が特に流れやすい領域であるため、磁石保持部31,32に隣接する永久磁石40の端部が減磁しやすい。
そのため、磁石保持部31,32は、磁石挿入孔22の径方向外側ではなく径方向内側に配置されている。このように配置すると、ロータコア20における磁石挿入孔22よりも径方向外側の領域と磁石保持部31,32との間に空隙(すなわち磁石挿入孔22の内部の空隙)が形成される。そのため、コイル15で発生した磁束が磁石保持部31,32に流れにくくなり、永久磁石40の減磁が生じにくくなる。
但し、磁石挿入孔22内は空隙であり、磁気抵抗が非常に大きい。磁石挿入孔22の中では、磁石保持部31,32が設けられた部分は、磁気抵抗が局所的に小さい部分となる。そのため、コイル15に流れる電流が大きくなると、コイル15で発生した磁束が磁石保持部31,32に流れる場合があり、磁石保持部31,32に隣接する永久磁石40の端部が減磁する可能性がある。
また、磁石挿入孔22内で隣り合う永久磁石40の相互間で、漏れ磁束が生じる場合があるため、第1の磁石保持部31に隣接する永久磁石40の端部は、特に減磁しやすい。
そこで、この実施の形態1では、磁石挿入孔22の周方向中央部に配置された第1の磁石保持部31の径方向内側に、空隙25を設けている。空隙25は、例えば円形状の穴であり、ロータコア20を回転軸方向に貫通するように設けられている。なお、空隙25は、円形状に限定されるものではない。
この空隙25は、第1の磁石保持部31の周囲の磁性材料部分(磁路となる部分)を少なくし、第1の磁石保持部31の磁気抵抗を増加させるものである。これにより、磁束が第1の磁石保持部31を通って流れにくくなる。また、第1の磁石保持部31の磁気抵抗の増加によって、磁石挿入孔22内で隣り合う永久磁石40の相互間の漏れ磁束も抑制される。その結果、第1の磁石保持部31から永久磁石40に流れる磁束に起因する永久磁石40の減磁が抑制される。
図4は、ロータコア20における空隙25の配置を説明するための図である。空隙25は、できるだけ磁石挿入孔22に近い方が望ましい。空隙25が磁石挿入孔22に近い方が、第1の磁石保持部31の周囲の磁性材料部分(磁路となる部分)を少なくし、磁気抵抗を高くすることができるためである。ここでは、空隙25から磁石挿入孔22までの距離D1が、空隙25からシャフト孔21までの距離D2よりも短くなるように構成されている。
空隙25から磁石挿入孔22までの距離D1の最小値は、電磁鋼板の打ち抜き加工による空隙25の形成が可能で、なお且つ電動機100の駆動時における強度低下を生じない距離に決定される。ここでは、空隙25から磁石挿入孔22までの距離D1の最小値は、ロータコア20を構成する電磁鋼板の一枚の厚さと同じであり、例えば0.35mmである。また、空隙25から磁石挿入孔22までの距離D1が3mmを超えると、永久磁石40の減磁を抑制する効果が低下するため、空隙25から磁石挿入孔22までの距離D1は3mm以下であることが望ましい。
また、永久磁石40のうち最も減磁しやすい部分は、第1の磁石保持部31側の端部から、当該永久磁石40の幅の5%の領域Aである。そのため、この永久磁石40の領域Aの径方向内側に対向するように空隙25を設ければ、永久磁石40の最も減磁しやすい部分の減磁を効果的に抑制することができる。
この点についてさらに説明する。図4において、磁石挿入孔22内で隣り合う2つの永久磁石40のうち、一方の永久磁石40(例えば、図4に符号41で示す永久磁石)の第1の磁石保持部31側の端部から当該永久磁石40の幅の5%だけ当該幅の方向に変位した点を、点a1とする。また、この点a1とロータコア20の中心Cとを結ぶ直線を、直線L1とする。空隙25は、この直線L1と交差するように設けられている。
また、図4において、磁石挿入孔22内で隣り合う2つの永久磁石40のうち、他方の永久磁石40(例えば、図4に符号42で示す永久磁石)の第1の磁石保持部31側の端部から当該永久磁石40の幅の5%だけ当該幅の方向に変位した点を、点a2とする。また、この点a2とロータコア20の中心Cとを結ぶ直線を、直線L2とする。空隙25は、この直線L2とも交差するように設けられている。
このように空隙25が直線L1,L2と交差するように設けられているため、永久磁石40の最も減磁しやすい領域Aの径方向内側に対向する。これにより、永久磁石40の当該領域Aに向かう磁束の流れを抑制することができる。
また、空隙25は、ロータコア20を軸方向に貫通しているため、例えばロータリー圧縮機300(図9)の冷媒を軸方向に通過させ、ロータコア20および永久磁石40を冷却する機能も有している。
永久磁石40が希土類磁石(後述)で構成されている場合、永久磁石40の保磁力は温度上昇と共に低下する。そのため、空隙25を通過する冷媒によってロータコア20および永久磁石40を冷却することで、永久磁石40の減磁を抑制することができる。
次に、実施の形態1の電動機および比較例の電動機のそれぞれについて、電流に対する減磁率の変化を測定した結果について説明する。実施の形態1の電動機は、図1〜図4を参照して説明したとおりである。
図5は、比較例の電動機のロータの断面図である。図6は、比較例の電動機のロータコアの断面図である。図5および図6に示すように、比較例の電動機のロータコア200は、実施の形態1と同様、周方向中央部が径方向内側に突出するV字形状の磁石挿入孔22を有しており、各磁石挿入孔22内に2つの永久磁石40が配置されている。磁石挿入孔22の周方向中央部には第1の磁石保持部31が設けられ、周方向端部には第2の磁石保持部32が設けられている。但し、上述した空隙25(図1〜図4)は設けられていない。
図7は、実施の形態1の電動機および比較例の電動機の減磁率の変化を示すグラフである。横軸はステータ1(図1)のコイル15に流した電流(A)であり、縦軸は減磁率(%)である。ここでは、ステータ1のコイル15に流す電流を0A〜15Aと変化させ、永久磁石40の減磁率を測定した。
一般に、永久磁石埋込型電動機では、永久磁石の減磁率の合否基準は−3%である。図7のグラフから、実施の形態1の電動機では、減磁率が−3%に達する電流(3%減磁電流)が、比較例の電動機と比較して5%程度増加していることが分かる。すなわち、実施の形態1の電動機は、使用可能な電流の範囲が、比較例の電動機よりも広いことが分かる。
また、実施の形態1の電動機を比較例の電動機と同一の電流で駆動する場合には、より保磁力の低い永久磁石を使用することができる。すなわち、永久磁石の保磁力を向上するためのディスプロシウム等の添加量を低減し、または不要にすることができる。そのため、製造コストを低減し、またディスプロシウムの添加に起因する残留磁束密度の低下を回避する(すなわち電動機の効率を向上する)ことができる。
図8は、実施の形態1の電動機において、ステータ1のコイル15に3%減磁電流を流した場合の永久磁石40の減磁率の解析結果を示す図である。図8から、永久磁石40の第1の磁石保持部31側(磁石挿入孔22の周方向中央部側)の端部から、永久磁石40の幅の5%だけ当該幅方向に広がった領域(図4に示した領域A)が、減磁しやすいことが分かる。
そのため、図4を参照して説明したように、永久磁石40の最も減磁しやすい領域A(すなわち、永久磁石40の第1の磁石保持部31側の端部から、永久磁石の幅の5%だけ当該幅方向に広がった領域)の径方向内側に空隙25を対向させることにより、永久磁石40の減磁を効果的に抑制できることが分かる。
次に、永久磁石40の構成について説明する。永久磁石40は、ネオジウム(Nd)、鉄(Fe)およびボロン(B)を主成分とする希土類磁石で構成されており、ディスプロシウム(Dy)を含有しない。永久磁石40の20℃での残留磁束密度は1.27〜1.42Tであり、20℃での保磁力は1671〜1922kA/mである。
ネオジウム、鉄およびボロンを主成分とする希土類磁石は、温度が上昇すると保磁力が低下する性質を有しており、低下率は−0.5〜−0.6%/Kである。電動機100が圧縮機に用いられる場合、100〜150℃の高温雰囲気で使用される。この場合、電動機100は常温(20℃)よりも130℃程度高い温度で使用されることになるため、永久磁石40の保磁力の低下率を−0.5%/Kとすると、150℃では保磁力が65%低下することになる。そのため、一般には、永久磁石にディスプロシウムを添加して保磁力の向上を図っている。保磁力は、ディスプロシウムの含有量に比例して増加する。
圧縮機に想定される最大負荷がかかった場合に永久磁石の減磁が生じないようにするためには、1100〜1500A/m程度の保磁力が必要である。この保磁力を150℃の雰囲気温度下で確保するためには、常温(20℃)での保磁力を1800〜2300A/mに設計する必要がある。
ネオジウム、鉄およびボロンを主成分とする希土類磁石は、ディスプロシウムを添加していない状態では、常温での保磁力が1800A/m程度である。そのため、2300A/mの保磁力を得るためには、2重量%のディスプロシウムを添加する必要があった。一方、ディスプロシウムは価格が不安定であり、調達リスクを伴うことが知られている。
また、永久磁石にディスプロシウムを添加すると、残留磁束密度が低下する。残留磁束密度が低下すると、電動機のマグネットトルクが低下し、所望の出力を得るために必要な電流が増加する。すなわち、銅損が増加して電動機の効率が低下する。これらの理由から、ディスプロシウムの添加量の低減が求められている。
そこで、この実施の形態1で用いる永久磁石40は、ネオジウム、鉄およびボロンを主成分とする希土類磁石で構成され、ディスプロシウムを含有しない。このようにディスプロシウムを含有しない希土類磁石(ネオジウム、鉄およびボロンを主成分とするもの)は、20℃での残留磁束密度が1.27〜1.42Tであり、20℃の保磁力が1671〜1922kA/mである。
この実施の形態1では、ロータコア20において、第1の磁石保持部31の径方向内側に空隙25を設けることで、永久磁石40の減磁を抑制している。そのため、ディスプロシウムを含有しない永久磁石40(20℃での残留磁束密度が1.27〜1.42Tであり、20℃での保磁力が1671〜1922kA/m)であっても、減磁を抑制することができる。加えて、ディスプロシウムの添加に起因する残留磁束密度の低下を回避できるため、同一トルクを得るために必要な電流値を低減することができる。その結果、銅損を低減し、電動機の効率を向上することができる。
次に、電動機100を用いたロータリー圧縮機300について説明する。図9は、ロータリー圧縮機300の構成を示す断面図である。ロータリー圧縮機300は、フレーム301と、フレーム301内に配設された圧縮機構310と、圧縮機構310を駆動する電動機100とを備えている。
圧縮機構310は、シリンダ室312を有するシリンダ311と、電動機100によって回転するシャフト315と、シャフト315に固定されたローリングピストン314と、シリンダ室312内を吸入側と圧縮側に分けるベーン(図示せず)と、シャフト315が挿入されてシリンダ室312の軸方向端面を閉鎖する上部フレーム316および下部フレーム317とを有する。上部フレーム316および下部フレーム317には、上部吐出マフラ318および下部吐出マフラ319がそれぞれ装着されている。
フレーム301は、例えば厚さ3mmの鋼板を絞り加工して形成された円筒形状の容器である。フレーム301の底部には、圧縮機構310の各摺動部を潤滑する冷凍機油(図示せず)が貯留されている。シャフト315は、上部フレーム316および下部フレーム317によって回転可能に保持されている。
シリンダ311は、内部にシリンダ室312を備えている。ローリングピストン314は、シリンダ室312内で偏心回転する。シャフト315は偏心軸部を有しており、その偏心軸部にローリングピストン314が嵌合している。
電動機100のステータコア10は、焼き嵌めによりフレーム301の内側に取り付けられている。ステータコア10に巻回されたコイル15には、フレーム301に固定されたガラス端子305から電力が供給される。ロータ2のシャフト孔21(図1)には、シャフト315が固定されている。
フレーム301の外部には、冷媒ガスを貯蔵するアキュムレータ302が取り付けられている。フレーム301には吸入パイプ303が固定され、この吸入パイプ303を介してアキュムレータ302からシリンダ311に冷媒ガスが供給される。また、フレーム301の上部には、冷媒を外部に吐出する吐出パイプ307が設けられている。
冷媒としては、例えば、R410A、R407CまたはR22等を用いることができる。また、地球温暖化防止の観点からは、低GWP(地球温暖化係数)の冷媒を用いることが望ましい。低GWPの冷媒としては、例えば、以下の冷媒を用いることができる。
(1)まず、組成中に炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素、例えばHFO(Hydro−Fluoro−Orefin)−1234yf(CF3CF=CH2)を用いることができる。HFO−1234yfのGWPは4である。
(2)また、組成中に炭素の二重結合を有する炭化水素、例えばR1270(プロピレン)を用いてもよい。R1270のGWPは3であり、HFO−1234yfより低いが、可燃性はHFO−1234yfより高い。
(3)また、組成中に炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素または組成中に炭素の二重結合を有する炭化水素の少なくともいずれかを含む混合物、例えばHFO−1234yfとR32との混合物を用いてもよい。上述したHFO−1234yfは低圧冷媒のため圧損が大きくなる傾向があり、冷凍サイクル(特に蒸発器)の性能低下を招く可能性がある。そのため、HFO−1234yfよりも高圧冷媒であるR32またはR41との混合物を用いることが実用上は望ましい。
ロータリー圧縮機300の動作は、以下の通りである。アキュムレータ302から供給された冷媒ガスは、吸入パイプ303を通ってシリンダ311のシリンダ室312内に供給される。電動機100が駆動されてロータ2が回転すると、ロータ2と共にシャフト315が回転する。そして、シャフト315に嵌合するローリングピストン314がシリンダ室312内で偏心回転し、シリンダ室312内で冷媒が圧縮される。圧縮された冷媒は、吐出マフラ318,319を通り、さらに電動機100に設けられた穴(図示せず)を通ってフレーム301内を上昇し、吐出パイプ307から吐出される。
次に、実施の形態1の冷凍空調装置400について説明する。図10は、実施の形態1の冷凍空調装置400の構成を示す図である。図10に示した冷凍空調装置400は、圧縮機401と、凝縮器402と、絞り装置(膨張弁)403と、蒸発器404とを備えている。圧縮機401、凝縮器402、絞り装置403および蒸発器404は、冷媒配管407によって連結され、冷凍サイクルを構成している。すなわち、圧縮機401、凝縮器402、絞り装置403および蒸発器404の順に、冷媒が循環する。
圧縮機401、凝縮器402および絞り装置403は、室外機410に設けられている。圧縮機401は、図9に示したロータリー圧縮機300で構成されている。室外機410には、凝縮器402に室外の空気を供給する室外側送風機405が設けられている。蒸発器404は、室内機420に設けられている。この室内機420には、蒸発器404に室内の空気を供給する室内側送風機406が設けられている。
冷凍空調装置400の動作は、次の通りである。圧縮機401は、吸入した冷媒を圧縮して送り出す。凝縮器402は、圧縮機401から流入した冷媒と室外の空気との熱交換を行い、冷媒を凝縮して液化させて冷媒配管407に送り出す。室外側送風機405は、凝縮器402に室外の空気を供給する。絞り装置403は、開度を変化させることによって、冷媒配管407を流れる冷媒の圧力等を調整する。
蒸発器404は、絞り装置403により低圧状態にされた冷媒と室内の空気との熱交換を行い、冷媒に空気の熱を奪わせて蒸発(気化)させて、冷媒配管407に送り出す。室内側送風機406は、蒸発器404に室内の空気を供給する。これにより、蒸発器404で熱が奪われた冷風が、室内に供給される。
冷凍空調装置400の圧縮機401は高温雰囲気で使用され、また圧縮時に大きな負荷変動を生じる。高温では永久磁石40の保磁力が低下する傾向があり、また負荷変動によってコイル15に流れる電流の変動も大きくなる。実施の形態1の電動機100は、上記のように永久磁石40の減磁を抑制する構成を有しているため、このような冷凍空調装置400の圧縮機401での使用に適している。
以上説明したように、本発明の実施の形態1によれば、ロータコア20が、磁石挿入孔22内で隣り合う永久磁石40の間に配置された第1の磁石保持部31と、第1の磁石保持部31に対して径方向内側に空隙25とを有している。また、空隙25から磁石挿入孔22までの距離D1が、空隙25からシャフト孔21までの距離D2よりも短い。このように空隙25を配置することで、第1の磁石保持部31の磁気抵抗が増加し、第1の磁石保持部31を通って磁束が流れにくくなる。また、第1の磁石保持部31の磁気抵抗の増加によって、磁石挿入孔22内で隣り合う永久磁石40の相互間の漏れ磁束も抑制されるその結果、第1の磁石保持部31から永久磁石40に流れる磁束に起因する永久磁石40の減磁を抑制することができる。また、このように永久磁石40の減磁を抑制することで、電動機100の性能低下を抑制し、安定的な駆動制御が可能になる。
また、ロータコア20は、第1の磁石保持部31に加えて、周方向における磁石挿入孔22の端部に第2の磁石保持部32を有している。そのため、第1の磁石保持部31と第2の磁石保持部32との間で、永久磁石40を移動しないように位置決めすることができ、永久磁石40の移動に伴う振動音の発生を抑制することができる。
また、空隙25から磁石挿入孔22までの距離が一枚の電磁鋼板の板厚以上であるため、電磁鋼板の打ち抜き加工による空隙25の形成が可能であり、また電動機100の駆動時における強度も確保することができる。
また、空隙25から磁石挿入孔22までの距離を3mm以下とすることにより、永久磁石40の減磁を抑制する十分な効果を得ることができる。
また、空隙25は、図4に示した直線L1(磁石挿入孔22内で隣り合う2つの永久磁石40のうち、一方の永久磁石40の第1の磁石保持部31側の端部から当該永久磁石40の幅の5%だけ当該幅の方向に変位した点a1と、ロータコア20の中心Cとを結ぶ直線)および直線L2(磁石挿入孔22内で隣り合う2つの永久磁石40のうち、他方の永久磁石40の第1の磁石保持部31側の端部から当該永久磁石40の幅の5%だけ当該幅の方向に変位した点a2と、ロータコア20の中心Cとを結ぶ直線)と交差するように設けられている。そのため、永久磁石40の最も減磁しやすい領域の減磁を抑制することができる。
また、磁石挿入孔22は、周方向中央部が径方向内側に突出するV字形状を有し、2つの永久磁石40が配置されている。そのため、1磁極に2つの永久磁石40をV字に配置することができ、これにより永久磁石40内の面内渦電流損を低減し、電動機の効率を向上することができ、エネルギー消費量を低減することができる。
また、永久磁石40は、ネオジウム(Nd)、鉄(Fe)およびボロン(B)を主成分とする希土類磁石であり、20℃での残留磁束密度が1.27T〜1.42Tの範囲内にあり、20℃での保磁力が1671kA/m〜1922kA/mの範囲内にある。そのため、ディスプロシウムを不要にすることができ、ディスプロシウムの添加に起因する残留磁束密度の低下を回避できる。すなわち、同一トルクを得るために必要な電流値を低減し、銅損を低減して電動機の効率を向上することができる。
また、空隙25は円形状であるため、電磁鋼板の打ち抜き加工による形成が容易である。
また、空隙25は、ロータコア20を軸方向に貫通しているため、例えばロータリー圧縮機300における冷媒を通過させ、ロータコア20および永久磁石40を冷却することができる。そのため、高温下での保磁力の低下に伴う永久磁石の減磁を抑制することができる。
また、磁石保持部31,32は、永久磁石40の厚さ方向において、永久磁石40の板面よりも永久磁石40の内部側に突出するように形成されている。そのため、永久磁石40を磁石挿入孔22内で効果的に位置決めすることができる。
また、磁石保持部31,32は、磁石挿入孔22において、ロータコア20の径方向内側に配置されている。そのため、ステータ1のコイル15で発生した磁束が磁石保持部31,32に流れにくくなり、磁石保持部31,32に流れる磁束に起因する永久磁石40の減磁を抑制することができる。
また、電動機100を用いたロータリー圧縮機300は、例えば冷凍空調装置400の圧縮機401として用いられる。この場合、電動機100は高温雰囲気で使用され、負荷変動も受けやすい。実施の形態1の電動機100は、上記のように永久磁石40の減磁を抑制する構成を有しているため、このような冷凍空調装置400の圧縮機401での使用に適している。
実施の形態2.
次に、本発明の実施の形態2について説明する。実施の形態2は、永久磁石40をさらに冷却することで、永久磁石40の減磁を抑制することを目的とする。
図11は、実施の形態2のロータ2Aの断面図である。図12は、実施の形態2のロータコア20Aの断面図である。
実施の形態2のロータ2Aは、周方向に複数(ここでは6つ)の磁石挿入孔22を有しており、各磁石挿入孔22は1磁極に対応している。磁石挿入孔22の周方向中央部と周方向端部には、磁石保持部31,32が設けられている。磁石挿入孔22の周方向両側には、フラックスバリア24が設けられている。また、第1の磁石保持部31の径方向内側には、空隙25が設けられている。磁石挿入孔22、磁石保持部31,32、フラックスバリア24および空隙25の構成は、実施の形態1で説明したとおりである。
この実施の形態2のロータ2Aは、空隙25とシャフト孔21との間に、穴26を有している。ここでは、3つの穴26が、周方向に均等に配置されている。1つの穴26は、1つの磁極の中心から、隣接する磁極とそのさらに隣接する磁極との極間まで、円弧状に延在している。すなわち、穴26の周方向(延在方向)の一端は、1つの磁極の中心に位置しており、穴26の周方向の他端は、極間に位置している。
なお、穴26は、図11および図12に示した形状に限定されるものではなく、空隙25とシャフト孔21との間に配置されていればよい。
穴26は、例えばロータリー圧縮機300(図9)の冷媒を軸方向に通過させ、永久磁石40を冷却する機能を有している。穴26は永久磁石40から離れているが、流路断面積が空隙25よりも大きいため、ロータコア20Aを介して永久磁石40を冷却する効果を少なからず得ることができる。
永久磁石40が希土類磁石で構成されている場合、永久磁石40の保磁力は温度上昇と共に低下し、減磁しやすくなる。そのため、空隙25および穴26を通過する冷媒によって永久磁石40が冷却されると、希土類磁石で構成された永久磁石40の減磁が効果的に抑制される。
なお、実施の形態2の電動機は、ロータコア20Aの構成を除き、実施の形態1で説明した電動機100と同様に構成されている。また、実施の形態2の電動機は、実施の形態1で説明したロータリー圧縮機300(図9)および冷凍空調装置400(図10)に用いることができる。
以上説明したように、本発明の実施の形態2では、ロータコア20Aが、空隙25とシャフト孔21との間に、穴26を有している。そのため、空隙25および穴26を通して、例えば圧縮機の冷媒を軸方向に通過させ、永久磁石40を冷却することができる。その結果、高温下での保磁力の低下に伴う永久磁石40(例えば希土類磁石で構成された永久磁石)の減磁を効果的に抑制することができる。
実施の形態3.
次に、本発明の実施の形態3について説明する。実施の形態3は、実施の形態1で説明した空隙25より面積が大きく個数が少ない穴27を設けることにより、ロータコア20Bの製造を容易にすることを目的とする。
図13は、実施の形態3のロータ2Bの断面図である。図14は、実施の形態3のロータコア20Bの断面図である。
実施の形態3のロータ2Bは、周方向に複数(ここでは6つ)の磁石挿入孔22を有しており、各磁石挿入孔22は1磁極に対応している。磁石挿入孔22の周方向中央部と周方向端部には、磁石保持部31,32が設けられている。磁石挿入孔22の周方向両側には、フラックスバリア24が設けられている。磁石挿入孔22、磁石保持部31,32およびフラックスバリア24の構成は、実施の形態1で説明したとおりである。
実施の形態3のロータ2Bは、6つの磁石挿入孔22の径方向内側に、実施の形態1で説明した空隙25の代わりに、周方向に延在する3つの穴27を有している。1つの穴27は、隣り合う2つの磁石挿入孔22の各第1の磁石保持部31の径方向内側に位置する円形状の空隙27a,27bを、周方向に円弧状に連続させた形状を有している。
また、穴27の両端に位置する空隙27a,27bのうち、空隙27aは、その空隙27aが対向する磁石挿入孔22に配置された永久磁石40の最も減磁しやすい領域A(図4)に対向するように配置されている。同様に、空隙27bは、その空隙27bが対向する磁石挿入孔22に配置された永久磁石40の最も減磁しやすい領域A(図4)に対向するように配置されている。
なお、穴27は、図13および図14に示した形状に限定されるものではなく、隣り合う磁石挿入孔22に対応する複数の空隙がロータコア20Bの周方向に連続したものであればよい。
穴27は、例えばロータリー圧縮機300(図9)の冷媒を軸方向に通過させ、永久磁石40を冷却する機能を有している。穴27の流路断面積は、空隙25よりも大きいため、ロータコア20Bの冷却効果も大きい。
永久磁石40が希土類磁石で構成されている場合、永久磁石40の保磁力は温度上昇と共に低下し、減磁しやすくなる。そのため、穴27を通過する冷媒によってロータコア20が冷却されると、希土類磁石で構成された永久磁石40の減磁が効果的に抑制される。
また、実施の形態1では6つの磁極に対して6つの空隙25を設ける必要があったのに対し、実施の形態3では3つの穴27を設ければよく、また個々の穴27も大きいため、電磁鋼板の加工が容易であり、ロータコア20Bの製造が容易である。
なお、実施の形態3の電動機は、ロータコア20Bの構成を除き、実施の形態1で説明した電動機100と同様に構成されている。また、実施の形態3の電動機は、実施の形態1で説明したロータリー圧縮機300(図9)および冷凍空調装置400(図10)に用いることができる。
以上説明したように、本発明の実施の形態3では、ロータコア20Bの隣り合う磁石挿入孔22に対応する複数の空隙27a,27bが、ロータコア20Bの周方向に連続した穴27を有している。そのため、穴27を通して、例えば圧縮機の冷媒を軸方向に通過させ、永久磁石40を冷却することができる。その結果、高温下で保磁力が低下する永久磁石40(例えば希土類磁石で構成された永久磁石)の減磁を効果的に抑制することができる。また、実施の形態1の空隙25と比較して、穴27の個数が少なく大きさが大きいため、ロータコア20Bの製造が容易である。
実施の形態4.
次に、本発明の実施の形態4について説明する。実施の形態3は、直線状の磁石挿入孔28に永久磁石40を配置したロータ2Cにおいて、永久磁石40の減磁を抑制することを目的とする。
図15は、実施の形態4のロータ2Cの断面図である。図16は、実施の形態4のロータコア20Cの断面図である。
実施の形態4のロータ2Cは、周方向に複数(ここでは6つ)の磁石挿入孔28を有している。磁石挿入孔28は、実施の形態1のV字状の磁石挿入孔22と異なり、ロータコア20Cの外周に沿って直線状に延在している。1磁極には1つの磁石挿入孔28が対応している。磁石挿入孔28の延在方向は、磁極中心におけるロータコア20Cの径方向に直交する方向である。1つの磁石挿入孔28内には2つの永久磁石40が配置されている。
磁石挿入孔28の周方向中央部と周方向端部には、磁石保持部31,32が設けられている。磁石挿入孔28の周方向両側には、フラックスバリア24が設けられている。また、第1の磁石保持部31の径方向内側に対向するように、空隙25が設けられている。磁石保持部31,32、フラックスバリア24および空隙25の構成は、実施の形態1で説明した通りである。
第1の磁石保持部31の径方向内側に空隙25が配置されているため、実施の形態1で説明したように、第1の磁石保持部31の磁気抵抗が増加し、第1の磁石保持部31を通って磁束が流れにくくなる。これにより、永久磁石40の減磁を抑制することができる。
実施の形態4の電動機は、ロータコア20Cの構成を除き、実施の形態1で説明した電動機100と同様に構成されている。また、実施の形態4の電動機は、実施の形態1で説明したロータリー圧縮機300(図9)および冷凍空調装置400(図10)に用いることができる。
以上説明したように、本発明の実施の形態4によれば、ロータコア20Cに直線状の磁石挿入孔28を設けた構成においても、第1の磁石保持部31の径方向内側に空隙25が配置されているため、第1の磁石保持部31の磁気抵抗が増加し、第1の磁石保持部31を通って磁束を流れにくくなる。その結果、第1の磁石保持部31から永久磁石40に流れる磁束に起因する永久磁石40の減磁を抑制することができる。また、空隙25を通して、例えば圧縮機における冷媒を通過させ、ロータコア20Cおよび永久磁石40を冷却することができる。そのため、高温下での保磁力の低下に伴う永久磁石の減磁を抑制することができる。
なお、実施の形態4のロータコア20Cに、実施の形態2で説明した穴26を加えてもよく、また、実施の形態4のロータコア20Cの空隙25に代えて、実施の形態3で説明した穴27を設けてもよい。
以上、本発明の望ましい実施の形態について具体的に説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改良または変形を行なうことができる。
例えば、上記の各実施形態では、ロータ2(2A,2B,2C)が6つの磁石挿入孔22(28)を有していたが、磁石挿入孔の数はロータ2の磁極数に合わせて適宜変更することができる。
また、上記の各実施形態の電動機100を用いた圧縮機は、図9を参照して説明したロータリー圧縮機300に限定されるものではなく、他の種類の圧縮機であってもよい。また、電動機100を用いた冷凍空調装置は、図10を参照して説明した冷凍空調装置400に限定されるものではない。
1 ステータ、 10 ステータコア、 12 ティース、 15 コイル、 2,2A,2B,2C ロータ、 20,20A,20B,20C ロータコア、 21 シャフト孔(中心孔)、 22,28 磁石挿入孔、 24 フラックスバリア、 25,27a,27b 空隙、 26,27 穴、 31,32 磁石保持部、 40 永久磁石、 300 ロータリー圧縮機(圧縮機)、 301 フレーム、 310 圧縮機構、 315 シャフト、 400 冷凍空調装置、 410 圧縮機。

本発明の電動機は、ステータと、ステータの内側に設けられたロータとを備える。ロータは、石挿入孔を有するロータコアと、石挿入孔内に配置された2つの永久磁石とを有する。ロータコアは、2つの永久磁石の間に配置され、2つの永久磁石を保持する第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。
本発明のロータは、石挿入孔を有するロータコアと、石挿入孔内に配置された2つの永久磁石とを有する。ロータコアは、2つの永久磁石の間に配置され、2つの永久磁石を保持する第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。
本発明の圧縮機は、電動機と、電動機によって駆動される圧縮機構とを備える。電動機は、ステータと、ステータの内側に設けられたロータとを備える。ロータは、石挿入孔を有するロータコアと、石挿入孔内に配置された2つの永久磁石とを有する。ロータコアは、2つの永久磁石の間に配置され、2つの永久磁石を保持する第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。
本発明の冷凍空調装置は、圧縮機、凝縮器、減圧装置および蒸発器を備える。圧縮機は、電動機と、電動機によって駆動される圧縮機構とを備える。電動機は、ステータと、ステータの内側に設けられたロータとを備える。ロータは、石挿入孔を有するロータコアと、石挿入孔内に配置された2つの永久磁石とを有する。ロータコアは、2つの永久磁石の間に配置され、2つの永久磁石を保持する第1の磁石保持部と、第1の磁石保持部に対して、ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、ロータコアの径方向中心に配置された中心孔とをさらに有する。空隙から磁石挿入孔までの距離は、空隙から中心孔までの距離よりも短い。

Claims (17)

  1. ステータと、前記ステータの内側に設けられたロータとを備えた電動機であって、
    前記ロータは、
    周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、
    各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石と
    を有し、
    前記ロータコアは、
    前記磁石挿入孔内で隣り合う前記永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、
    前記第1の磁石保持部に対して、前記ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、
    前記ロータコアの径方向中心に配置された中心孔と
    をさらに有し、
    前記空隙から前記磁石挿入孔までの距離が、前記空隙から前記中心孔までの距離よりも短い、電動機。
  2. 前記ロータコアは、前記周方向における前記磁石挿入孔の端部に配置された第2の磁石保持部を有する、請求項1に記載の電動機。
  3. 前記ロータコアは、複数の電磁鋼板を軸方向に積層したものであり、
    前記空隙から前記磁石挿入孔までの距離は、一枚の電磁鋼板の板厚以上である、請求項1または2に記載の電動機。
  4. 前記空隙から前記磁石挿入孔までの距離は、3mm以下である、請求項1から3までの何れか1項に記載の電動機。
  5. 前記空隙は、
    前記磁石挿入孔内で隣り合う前記永久磁石のうち、一方の永久磁石の前記第1の磁石保持部側の端部から、前記一方の永久磁石の幅の5%だけ当該幅の方向に変位した点と、前記ロータコアの径方向中心とを結ぶ直線と交差し、
    他方の永久磁石の前記第1の磁石保持部側の端部から、前記他方の永久磁石の幅の5%だけ当該幅の方向に変位した点と、前記ロータコアの径方向中心とを結ぶ直線とも交差している、
    請求項1から4までのいずれか1項に記載の電動機。
  6. 前記磁石挿入孔は、前記周方向の中央部が両端部よりも前記ロータコアの径方向内側に突出するV字形状に形成されており、2つの前記永久磁石が配置され、
    前記V字形状の頂点に対向する位置に、前記空隙が設けられている、請求項1から5までの何れか1項に記載の電動機。
  7. 前記磁石挿入孔は直線状に延在し、2つの前記永久磁石が配置されている、請求項1から5までの何れか1項に記載の電動機。
  8. 前記永久磁石は、ネオジウム(Nd)、鉄(Fe)およびボロン(B)を主成分とする希土類磁石であり、20℃での残留磁束密度が1.27T〜1.42Tの範囲内にあり、20℃での保磁力が1671kA/m〜1922kA/mの範囲内にある、請求項1から7までの何れか1項に記載の電動機。
  9. 前記空隙は、円形状である、請求項1から8までのいずれか1項に記載の電動機。
  10. 前記空隙は、前記ロータコアを軸方向に貫通している、請求項1から9までのいずれか1項に記載の電動機。
  11. 隣り合う前記磁石挿入孔に対応する複数の前記空隙が、前記ロータコアの周方向に連続した1つの穴を構成している、請求項1から10までのいずれか1項に記載の電動機。
  12. 前記ロータコアは、前記空隙と前記中心孔との間に、別の空隙をさらに有する、請求項1から11までの何れか1項に記載の電動機。
  13. 前記永久磁石は平板形状を有し、
    前記第1の磁石保持部は、前記磁石挿入孔に配置された前記永久磁石の厚さ方向において、前記永久磁石の板面よりも前記永久磁石の内部側に突出するように形成されている、請求項1から12までの何れか1項に記載の電動機。
  14. 前記第1の磁石保持部は、前記磁石挿入孔において、前記ロータコアの径方向内側に配置されている、請求項1から13までの何れか1項に記載の電動機。
  15. 周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、
    各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石と
    を有し、
    前記ロータコアは、
    前記磁石挿入孔内で隣り合う前記永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、
    前記第1の磁石保持部に対して、前記ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、
    前記ロータコアの径方向中心に配置された中心孔と
    をさらに有し、
    前記空隙から前記磁石挿入孔までの距離が、前記空隙から前記中心孔までの距離よりも短い、ロータ。
  16. 電動機と、前記電動機によって駆動される圧縮機構とを備え、
    前記電動機は、ステータと、前記ステータの内側に設けられたロータとを備え、
    前記ロータは、
    周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、
    各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石と
    を有し、
    前記ロータコアは、
    前記磁石挿入孔内で隣り合う前記永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、
    前記第1の磁石保持部に対して、前記ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、
    前記ロータコアの径方向中心に配置された中心孔と
    をさらに有し、
    前記空隙から前記磁石挿入孔までの距離が、前記空隙から前記中心孔までの距離よりも短い、圧縮機。
  17. 圧縮機、凝縮器、減圧装置および蒸発器を備えた冷凍空調装置であって、
    前記圧縮機は、電動機と、前記電動機によって駆動される圧縮機構とを備え、
    前記電動機は、ステータと、前記ステータの内側に設けられたロータとを備え、
    前記ロータは、
    周方向に複数の磁石挿入孔を有し、各磁石挿入孔が1磁極に対応するロータコアと、
    各磁石挿入孔内に少なくとも2つの永久磁石が配置されるように設けられた複数の永久磁石と
    を有し、
    前記ロータコアは、
    前記磁石挿入孔内で隣り合う前記永久磁石の間に配置された第1の磁石保持部と、
    前記第1の磁石保持部に対して、前記ロータコアの径方向の内側に配置された空隙と、
    前記ロータコアの径方向中心に配置された中心孔と
    をさらに有し、
    前記空隙から前記磁石挿入孔までの距離が、前記空隙から前記中心孔までの距離よりも短い、冷凍空調装置。
JP2017548545A 2015-11-02 2015-11-02 電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置 Active JP6452841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/080956 WO2017077580A1 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017077580A1 true JPWO2017077580A1 (ja) 2018-03-08
JP6452841B2 JP6452841B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=58661743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548545A Active JP6452841B2 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11018535B2 (ja)
JP (1) JP6452841B2 (ja)
KR (1) KR102010200B1 (ja)
CN (1) CN108352741B (ja)
DE (1) DE112015007084T5 (ja)
GB (1) GB2559495B (ja)
WO (1) WO2017077580A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2017228277B2 (en) * 2016-02-29 2023-01-12 Nativus, Inc. Rotary heat exchanger
CN107222047B (zh) * 2017-08-09 2023-07-21 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 切向电机、切向电机转子及其转子铁芯
CN117559686A (zh) * 2018-06-27 2024-02-13 三菱电机株式会社 电动机、送风机以及空调装置
FR3086119B1 (fr) * 2018-09-14 2021-07-09 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante munie d'un rotor a inertie reduite
US11962190B2 (en) 2018-09-28 2024-04-16 Honda Motor Co., Ltd. Rotor of rotary electric machine
JP6824942B2 (ja) * 2018-10-19 2021-02-03 本田技研工業株式会社 ロータ
JP6803889B2 (ja) * 2018-10-23 2020-12-23 本田技研工業株式会社 回転電機および回転電機を備える車両
JP7034328B2 (ja) 2018-10-30 2022-03-11 三菱電機株式会社 ロータ、モータ、圧縮機、及び冷凍空調装置
KR20200122497A (ko) 2019-04-18 2020-10-28 한화파워시스템 주식회사 회전 기기
JP7172979B2 (ja) * 2019-12-25 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 回転電機

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015500A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 電動機の回転子
WO2012014728A1 (ja) * 2010-07-27 2012-02-02 日産自動車株式会社 電動機用ロータ
WO2012014834A1 (ja) * 2010-07-28 2012-02-02 日産自動車株式会社 回転電機用ローター
JP2012217249A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Fujitsu General Ltd 回転子および永久磁石電動機
JP2012223009A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 磁石埋め込み型回転機用ロータ
JP2013212035A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Daikin Ind Ltd モータ及び圧縮機
JP2014107913A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Honda Motor Co Ltd 回転電機のロータ
WO2015019402A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型回転電機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670520A (ja) 1992-08-19 1994-03-11 Toshiba Mach Co Ltd 同期電動機
JP2001342954A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Sanyo Electric Co Ltd 電動圧縮機及びそれを用いた冷却装置
JP4110146B2 (ja) 2005-02-28 2008-07-02 ダイキン工業株式会社 磁性体、回転子、電動機
JP4815204B2 (ja) * 2005-12-01 2011-11-16 アイチエレック株式会社 永久磁石回転機及び圧縮機
JP5268711B2 (ja) * 2009-03-02 2013-08-21 三菱電機株式会社 電動機及び圧縮機及び空気調和機及び電気掃除機
CN201754534U (zh) 2010-06-29 2011-03-02 比亚迪股份有限公司 一种永磁电机的转子
JP5835928B2 (ja) 2011-04-15 2015-12-24 三菱重工業株式会社 電動モータおよびそれを用いた電動圧縮機
CN103534900B (zh) * 2011-07-08 2016-01-20 三菱电机株式会社 永磁铁型旋转电机及其制造方法
JP5773196B2 (ja) * 2011-07-19 2015-09-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機
KR101931356B1 (ko) * 2012-01-19 2018-12-24 삼성전자주식회사 모터와 그 로터
WO2014174579A1 (ja) 2013-04-22 2014-10-30 三菱電機株式会社 回転電機
JP5962632B2 (ja) 2013-11-15 2016-08-03 株式会社デンソー 回転電機のロータ及びその製造方法
KR102051823B1 (ko) 2015-10-30 2019-12-04 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전동기, 로터, 압축기 및 냉동 공조 장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015500A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 電動機の回転子
WO2012014728A1 (ja) * 2010-07-27 2012-02-02 日産自動車株式会社 電動機用ロータ
WO2012014834A1 (ja) * 2010-07-28 2012-02-02 日産自動車株式会社 回転電機用ローター
JP2012217249A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Fujitsu General Ltd 回転子および永久磁石電動機
JP2012223009A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 磁石埋め込み型回転機用ロータ
JP2013212035A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Daikin Ind Ltd モータ及び圧縮機
JP2014107913A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Honda Motor Co Ltd 回転電機のロータ
WO2015019402A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
US20180248428A1 (en) 2018-08-30
JP6452841B2 (ja) 2019-01-16
KR20180044976A (ko) 2018-05-03
GB2559495A (en) 2018-08-08
DE112015007084T5 (de) 2018-07-26
CN108352741A (zh) 2018-07-31
WO2017077580A1 (ja) 2017-05-11
GB201804620D0 (en) 2018-05-09
GB2559495B (en) 2021-12-29
KR102010200B1 (ko) 2019-08-12
CN108352741B (zh) 2020-10-16
US11018535B2 (en) 2021-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452841B2 (ja) 電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置
JP6567069B2 (ja) 電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置
JP6169286B1 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
US10020699B2 (en) Embedded permanent magnet type electric motor, compressor, and refrigeration air-conditioning device
WO2018207277A1 (ja) ステータ、電動機、圧縮機、及び冷凍空調装置、並びにステータの製造方法
US9634531B2 (en) Electric motor with embedded permanent magnet, compressor, and refrigeration/air-conditioning device
JP7003267B2 (ja) 電動機、圧縮機および空気調和装置
US10916989B2 (en) Motor, compressor, refrigerating and air conditioning apparatus, and method for manufacturing motor
WO2016056065A1 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機
US11264848B2 (en) Rotor, motor, compressor, fan, and air conditioning apparatus
JP6824333B2 (ja) 電動機、ロータ、圧縮機および冷凍空調装置
US20220286004A1 (en) Rotor, motor, compressor, and air conditioner
WO2020021693A1 (ja) 電動機、圧縮機、及び空気調和機
JPWO2020089991A1 (ja) ロータ、モータ、圧縮機、及び冷凍空調装置
US11394258B2 (en) Electric motor, compressor, fan, and refrigerating and air conditioning apparatus
WO2023085216A1 (ja) 回転子、モータ、圧縮機および空気調和装置
JP7154373B2 (ja) 電動機、圧縮機、及び空気調和機
US20240120787A1 (en) Motor, compressor, and refrigeration cycle apparatus
WO2015198444A1 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、冷凍空調装置
WO2020059056A1 (ja) ステータ、電動機、圧縮機および空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6452841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250