JPWO2017047591A1 - ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法 - Google Patents

ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017047591A1
JPWO2017047591A1 JP2017539917A JP2017539917A JPWO2017047591A1 JP WO2017047591 A1 JPWO2017047591 A1 JP WO2017047591A1 JP 2017539917 A JP2017539917 A JP 2017539917A JP 2017539917 A JP2017539917 A JP 2017539917A JP WO2017047591 A1 JPWO2017047591 A1 JP WO2017047591A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
homoallyl
alkali metal
composition
halide
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017539917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6760567B2 (ja
Inventor
佐藤 純子
純子 佐藤
克爾 宇治田
克爾 宇治田
拓大 ▲鶴▼田
拓大 ▲鶴▼田
杉岡 尚
尚 杉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Publication of JPWO2017047591A1 publication Critical patent/JPWO2017047591A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6760567B2 publication Critical patent/JP6760567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/42Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/16Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C21/00Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms
    • C07C21/02Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon double bonds
    • C07C21/04Chloro-alkenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F14/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F14/02Monomers containing chlorine
    • C08F14/04Monomers containing two carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F14/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F14/02Monomers containing chlorine
    • C08F14/14Monomers containing three or more carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

第三級アミン、含窒素複素環式芳香族化合物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩およびアルカリ金属炭酸水素塩からなる群から選択される1種類以上の塩基性化合物と、ホモアリルハライドとを含有する組成物である。

Description

本発明は、ホモアリルハライド組成物に関する。詳細には、特定の塩基性化合物と、ホモアリルハライドとを含有する組成物に関する。
3−メチル−3−ブテニルクロリド等のホモアリルハライドは、医薬品やシランカップリング剤等の化合物または樹脂等の原料として有用である。
一般的にハロゲン化炭化水素は、熱、光、水等に暴露されると分解する傾向がある。特にホモアリルハライドの場合、分解によって生じたハロゲン化水素によるさらなる分解や異性化に加え、分解により発生した共役ジエンの重合を急激に引き起こす可能性があり極めて危険である。
そのため、製造したホモアリルハライドは単離精製せずに速やかに粗生成物のまま次工程に用いるか、希薄溶液で取り扱うのが一般的である。
ハロゲン化炭化水素の安定化の手段としては、例えば特許文献1において、N−アルキルモルホリン及び沸点が少なくとも150℃であるN以外のヘテロ原子を含まない直鎖もしくは環式脂肪族アミンを含む安定剤組成物を用いる方法が開示されている。
特表2002−508405号公報
しかしながら、特許文献1の方法は、2種類の塩基性物質を添加していることに加え、ホモアリルハライドとの反応性のある第一級アミンも含まれることから、ホモアリルハライドを長期にわたり安定に保存する方法として適切ではない。
本発明の目的は、長期にわたり安全かつ安定に保存可能なホモアリルハライド組成物、およびその保存方法を提供することにある。
本発明者らは鋭意検討した結果、ホモアリルハライドに特定の塩基性化合物を添加することにより、分解によるハロゲン化水素の発生を抑制し、またハロゲン化水素が発生した場合でも捕捉することで急激で連鎖的な分解を防ぐことができることを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、下記[1]〜[3]を提供する。
[1]第三級アミン、含窒素複素環式芳香族化合物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩およびアルカリ金属炭酸水素塩からなる群から選択される1種類以上の塩基性化合物と、ホモアリルハライドとを含有する組成物。
[2]アルカリ金属炭酸塩およびアルカリ土類金属炭酸塩からなる群から選択される1種類以上の塩基性化合物と、ホモアリルハライドとを含有する組成物。
[3]第三級アミン、含窒素複素環式芳香族化合物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩およびアルカリ金属炭酸水素塩からなる群から選択される1種類以上の塩基性化合物をホモアリルハライドと共存させる、ホモアリルハライドの保存方法。
[4][1]または[2]の組成物を原料として用いる、化合物または樹脂の製造方法。
本発明のホモアリルハライド組成物は長期にわたり安全かつ安定に保存可能であり、医薬品、農薬、各種化学品、樹脂、シランカップリング剤などの原料として有用である。
本発明における「ホモアリルハライド」とは、炭素−炭素二重結合を有し、ホモアリル位にハロゲン原子が結合した化合物の総称である。
上記ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子等が挙げられる。入手容易性の観点からハロゲン原子が塩素原子である場合、すなわちホモアリルハライドがホモアリルクロリドである場合において本発明の組成物は有用である。
本発明の組成物に含まれるホモアリルハライドは特に限定されない。例えば、3−ブテニルクロリド、3−メチル−3−ブテニルクロリド、2−メチル−3−ブテニルクロリド、4−メチル−3−ペンテニルクロリド、3−ヘキセニルクロリド、2−イソプロペニル−5−メチル−4−ヘキセニルクロリド、3−ブテニルブロミド、3−メチル−3−ブテニルブロミド、2−メチル−3−ブテニルブロミド、4−メチル−3−ペンテニルブロミド、3−ヘキセニルブロミド、2−イソプロペニル−5−メチル−4−ヘキセニルブロミド、3−ブテニルヨージド、3−メチル−3−ブテニルヨージド、2−メチル−3−ブテニルヨージド、4−メチル−3−ペンテニルヨージド、3−ヘキセニルヨージド、2−イソプロペニル−5−メチル−4−ヘキセニルヨージド、3−ブテニルフロリド、3−メチル−3−ブテニルフロリド、2−メチル−3−ブテニルフロリド、4−メチル−3−ペンテニルフロリド、3−ヘキセニルフロリド、2−イソプロペニル−5−メチル−4−ヘキセニルフロリド等が挙げられる。中でも、入手容易性および有用性の観点からは、3−ブテニルクロリド、3−メチル−3−ブテニルクロリド、2−メチル−3−ブテニルクロリド、4−メチル−3−ペンテニルクロリド、3−ヘキセニルクロリドまたは2−イソプロペニル−5−メチル−4−ヘキセニルクロリドが好ましく、3−ブテニルクロリドまたは3−メチル−3−ブテニルクロリドがより好ましい。
本発明においてホモアリルハライドは市販のものや公知の方法に準じて合成したものを好適に使用できる。例えば3−メチル−3−ブテニルクロリドは、後述する合成例に従い、3−メチル−3−ブテン−1−オールより製造することができる。
本発明の組成物に含まれる塩基性化合物は、第三級アミン、含窒素複素環式芳香族化合物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩またはアルカリ金属炭酸水素塩からなる群から選択される。
アンモニアや第一級アミン、第二級アミンおよびアルコキシドは本発明における塩基性化合物とはしない。保存中にホモアリルハライドと反応し、ホモアリルハライドが消費されるおそれがあるためである。これらは本発明の作用効果を阻害しない範囲においてのみ共存させることができる。
上記第三級アミンとしては、トリエチルアミン、トリブチルアミン、トリオクチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタンなどが挙げられる。
上記含窒素複素環式芳香族化合物としては、ピリジン、2−ピコリン、2,6−ルチジンなどが挙げられる。
上記アルカリ金属炭酸塩としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられる。
上記アルカリ土類金属炭酸塩としては、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等が挙げられる。
上記アルカリ金属炭酸水素塩としては、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等が挙げられる。
上記の中でも、第三級アミン、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩が好ましく、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩がより好ましく、アルカリ金属炭酸塩がさらに好ましく、炭酸ナトリウムが最も好ましい。
上記塩基性化合物の添加量に特に制限はないが、ホモアリルハライドに対して0.00001〜0.3質量倍が好ましく、0.0001〜0.2質量倍であるのがより好ましく、0.001〜0.1質量倍であるのがさらに好ましく、0.005〜0.1質量倍であるのが最も好ましい。
本発明の組成物は、発明の効果を阻害しない範囲で有機溶媒を含んでもよい。有機溶媒としては、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン等の脂肪族炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレン、メシチレン等の芳香族炭化水素;クロロベンゼン、フルオロベンゼンなどのハロゲン化芳香族炭化水素;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、ジグライム、トリグライム、テトラグライム等のエーテル;ジクロロメタン、クロロホルム、1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化脂肪族炭化水素等が挙げられる。これらの溶媒は1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を併用してもよい。溶媒の含有量に特に制限はないが、ホモアリルハライドに対して0.1〜50質量倍の範囲が好ましく、0.5〜20質量倍の範囲であるのがより好ましく、1〜10質量倍の範囲であるのがさらに好ましい。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されない。
<合成例>
攪拌機、冷却管、温度計、滴下ロートを備えた500ml反応器に3−メチル−3−ブテン−1−オール43.06g(0.50mol)、トリエチルアミン55.65g(0.55mol)、エーテル200gを投入し、内部の混合物の温度を攪拌下に5℃まで冷却した。ついで、塩化チオニル65.43g(0.55mol)を内温10℃以下を保ちながら2.5時間かけて滴下した。滴下終了後、内温50〜55℃に加熱し、13時間加熱攪拌を行った。冷却後、水125gを加え攪拌静置したのち、水相を分離し、さらに有機相を、5%炭酸水素ナトリウム水溶液130g、水125gで洗浄した。分離した有機相は235.2g得られ、該有機相をガスクロマトグラフィーで分析した結果、3−メチル−3−ブテニルクロリド46.5g(0.44mol;収率88%)が含まれていた。該反応液を減圧蒸留することにより、純度99%以上の3−メチル−3−ブテニルクロリド(以下、IPECと称する)23.3g(蒸留収率50%)を得た。
<実施例、比較例および参考例>
表1に示すそれぞれの組成物について、撹拌下での各ハロゲン化炭化水素の所定の時間ごとの残存率をガスクロマトグラフィーで分析した。
なお、本実施例において、トリエチルアミン(NEt)はIPECに完全溶解した状態、炭酸ナトリウム(NaCO)はIPECに懸濁した状態で存在した。各組成物には表中の物質に加え、内部標準物質としてデカンが5質量部共存しており、ガスクロマトグラフを用いて内部標準物質に対するハロゲン化炭化水素の割合の変化を測定することで残存率を算出した。
Figure 2017047591
実施例および比較例の結果から、本発明の組成物は高温状態においても安全かつ安定に保存可能であることがわかった。また参考例の結果から、保存中の残存率低下はホモアリルハライド特有の問題であることが示唆された。
本発明のホモアリルハライド組成物は長期にわたり安全かつ安定に保存可能であり、医薬品、農薬、各種化学品、樹脂、シランカップリング剤などの原料として有用である。

Claims (4)

  1. 第三級アミン、含窒素複素環式芳香族化合物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩およびアルカリ金属炭酸水素塩からなる群から選択される1種類以上の塩基性化合物と、ホモアリルハライドとを含有する組成物。
  2. アルカリ金属炭酸塩およびアルカリ土類金属炭酸塩からなる群から選択される1種類以上の塩基性化合物と、ホモアリルハライドとを含有する組成物。
  3. 第三級アミン、含窒素複素環式芳香族化合物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩およびアルカリ金属炭酸水素塩からなる群から選択される1種類以上の塩基性化合物をホモアリルハライドと共存させる、ホモアリルハライドの保存方法。
  4. 請求項1または2に記載の組成物を原料として用いる、化合物または樹脂の製造方法。
JP2017539917A 2015-09-18 2016-09-13 ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法 Active JP6760567B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015184595 2015-09-18
JP2015184595 2015-09-18
PCT/JP2016/076999 WO2017047591A1 (ja) 2015-09-18 2016-09-13 ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017047591A1 true JPWO2017047591A1 (ja) 2018-07-05
JP6760567B2 JP6760567B2 (ja) 2020-09-23

Family

ID=58288728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539917A Active JP6760567B2 (ja) 2015-09-18 2016-09-13 ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10618860B2 (ja)
EP (1) EP3351524B1 (ja)
JP (1) JP6760567B2 (ja)
CN (1) CN108026005B (ja)
WO (1) WO2017047591A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE709095A (ja) * 1968-01-09 1968-07-09
GB1285436A (en) * 1970-02-12 1972-08-16 Ici Ltd Stabilisation of chlorinated hydrocarbons
JPS53137902A (en) * 1977-05-04 1978-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kk Preparation of dichlorobutene
JPH0244288B2 (ja) * 1982-10-06 1990-10-03 Denki Kagaku Kogyo Kk Jikurorubutennoanteikaho
JPH0737398B2 (ja) * 1989-09-30 1995-04-26 日本ゼオン株式会社 ハロゲン化プレニルの安定化方法
JP3752069B2 (ja) * 1997-10-30 2006-03-08 長谷川香料株式会社 ω−アルケニルハロゲン化物の製造法
GB9726874D0 (en) 1997-12-18 1998-02-18 Dow Europ Sa Stabilizer composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP3351524B1 (en) 2023-07-12
CN108026005A (zh) 2018-05-11
CN108026005B (zh) 2021-05-11
EP3351524A1 (en) 2018-07-25
US20180244593A1 (en) 2018-08-30
US10618860B2 (en) 2020-04-14
JP6760567B2 (ja) 2020-09-23
EP3351524A4 (en) 2019-05-15
WO2017047591A1 (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10703694B2 (en) Method of manufacturing 1-chloro-2,3,3-trifluoropropene
WO2011162336A1 (ja) 1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンおよび2,3,3,3-テトラフルオロプロペンの製造方法
JP6213751B2 (ja) アリールスルファペンタフロリドの工業的製造方法
JPWO2014175403A1 (ja) (e)−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンの製造方法
JP2015120670A (ja) 1−クロロ−1,2−ジフルオロエチレンの製造方法
KR101158121B1 (ko) 4-플루오로-1,3-디옥솔란-2-온의 제조 방법
JP2012056898A (ja) アルカンチオールの製造方法
JP6760567B2 (ja) ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法
WO2019124219A1 (ja) 1-クロロ-2,3,3,4,4,5,5-ヘプタフルオロペンテンの製造方法
JP2017190311A (ja) 安定化された2−ブロモ−3,3,3−トリフルオロプロペン組成物及びその製造方法、並びにその安定化方法
JP6779468B2 (ja) ペンタフルオロスルファニルピリジン
JP5397641B2 (ja) 高純度トリアルキルインジウム及びその製法
JP6894608B2 (ja) 新規な環状尿素誘導体−三臭化水素酸塩
RU2815834C1 (ru) Способ получения композиции, содержащей очищенное фторсодержащее простое эфирное соединение
JP2008184419A (ja) 高純度トリアルキルインジウム及びその製法
JP2015529240A (ja) 安定化プロパルギルブロミドの製造
JP2016222548A (ja) ヨウ化アルキル化合物の製造方法
JP2010120883A (ja) アルケニルメルカプタンの製造方法
WO2017033813A1 (ja) アルケニルハライドの製造方法
JP6852238B2 (ja) エーテル組成物の製造方法
JP2016029026A (ja) トリアルキルガリウムの製造方法
EP4234529A1 (en) Method for producing composition containing purified fluorine-containing ether compound
JP2021084881A (ja) ヨードトリアルキルシラン化合物の製造方法
JPWO2019230844A1 (ja) (z)−1−クロロ−2,3,3,4,4,5,5−ヘプタフルオロ−1−ペンテンの製造方法
JP2019156732A (ja) HCFC−224ca及び/又はCFO−1213yaの精製方法、HCFC−224caの製造方法、並びにCFO−1213yaの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6760567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150