JPWO2016158615A1 - 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物 - Google Patents

冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016158615A1
JPWO2016158615A1 JP2017509847A JP2017509847A JPWO2016158615A1 JP WO2016158615 A1 JPWO2016158615 A1 JP WO2016158615A1 JP 2017509847 A JP2017509847 A JP 2017509847A JP 2017509847 A JP2017509847 A JP 2017509847A JP WO2016158615 A1 JPWO2016158615 A1 JP WO2016158615A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
refrigerator
group
carbon
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017509847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6631621B2 (ja
Inventor
正人 金子
正人 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Publication of JPWO2016158615A1 publication Critical patent/JPWO2016158615A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6631621B2 publication Critical patent/JP6631621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/20Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M107/30Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M107/32Condensation polymers of aldehydes or ketones; Polyesters; Polyethers
    • C10M107/34Polyoxyalkylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/044Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of non-macromolecular and macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/008Lubricant compositions compatible with refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/126Unsaturated fluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/1033Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/108Phenothiazine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/09Characteristics associated with water
    • C10N2020/097Refrigerants
    • C10N2020/101Containing Hydrofluorocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

本発明に係る冷凍機用混合組成物は、下記の分子式(1)CpFrHs・・・(1)[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒と、下記の一般式(2)R1−[(OR2)m−OR3]n・・・(2)[式中、R1は水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、R2は炭素数2〜4のアルキレン基、R3は水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油とを含む。本発明によれば、微燃性冷媒を含む冷媒を用いた冷凍機において、万一漏れ出ても、高温環境下において着火するおそれの少ない冷凍機用混合組成物、及び該冷凍機用混合組成物に適用できる冷凍機潤滑油を提供することができる。

Description

本発明は、不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒を用いる冷凍機用混合組成物、及び不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒とともに用いる冷凍機潤滑油に関する。
冷凍機用の冷媒として、クロロフルオロカーボン等の含塩素化合物が広く使用されていたが、環境保護の観点から、ハイドロフルオロカーボン(HFC)などの塩素を含有しない化合物や、二酸化炭素などの自然冷媒に代替されている。
ハイドロフルオロカーボンとしては、例えば、1,1,1,2−テトラフルオロエタン、ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1−トリフルオロエタン(以下、それぞれR134a、R32、R125、R143aと称せられる。)に代表される飽和ハイドロフルオロカーボン(以下、飽和HFCともいう)が実用化されている。
しかしながら、カーエアコンの場合には、現状、高圧を必要とする二酸化炭素を冷媒の主成分として使用することが難しく、また、地球温暖化係数が高い飽和HFCも使用が敬遠されつつある。
そこで、近年、地球温暖化係数が低いながらも、現行カーエアコンに使用できる冷媒として、例えば、HFO1234ze、HFO1234yf等の不飽和フッ化炭化水素化合物の使用が検討されている。これらの不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒に組み合わせることのできる冷凍機潤滑油の基油としては、例えば、ポリオキシアルキレングリコール化合物、ポリオールエステル類、ポリカーボネート類等の含酸素化合物が挙げられる(特許文献1〜3参照)。
冷凍機の一例として、開放型カーエアコンは、配管にゴムホースを使用していることからシステム内に水分が侵入やすい。このため、水分に接触して加水分解を生じ、劣化の原因となるカルボン酸を発生するおそれのあるポリオールエステル類よりも、ポリオキシアルキレングリコール化合物が使用されている。
カーエアコンの場合、例えば、自動車事故等の不慮の事態に、冷凍機が破損し、冷凍機内の冷凍機潤滑油と冷媒の混合物(冷凍機用混合組成物という)が、エンジンルーム内に漏れ出る場合を想定しなくてはならない。
近年、使用が検討されているHFO1234yf、HFO1234ze等の冷媒は、微燃性があり、可燃性のポリオキシアルキレングリコール化合物を含む冷凍機潤滑油とともに使用するため、このような不慮の事態に、漏れ出た冷凍機用混合組成物がエンジンルーム内の高温環境下において着火するおそれがある。
したがって、カーエアコンの場合には、エンジンルーム内の高温環境下において着火を防ぐことができる、すなわち、発火点の高い冷凍機潤滑油が必要とされている。
特開2008−115266号公報 特開2011−046881号公報 特開2011−046884号公報
本発明は、微燃性冷媒を含む冷媒を用いた冷凍機において、万一漏れ出ても、高温環境下において着火するおそれの少ない冷凍機用混合組成物、及び該冷凍機用混合組成物に適用できる冷凍機潤滑油の提供を目的とする。
本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒に対して、特定の構造を有するポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が含まれる冷凍機潤滑油を組み合わせることにより、冷凍機潤滑油の発火点を高められることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
[1]下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒と、
下記の一般式(2)
−[(OR−OR ・・・(2)
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油とを含む冷凍機用混合組成物、
[2]前記冷媒が不飽和フッ化炭化水素化合物のみからなる上記[1]に記載の冷凍機用混合組成物、
[3]前記不飽和フッ化炭化水素化合物が、プロペンのフッ化物である上記[1]又は[2]に記載の冷凍機用混合組成物、
[4]前記プロペンのフッ化物が、ペンタフルオロプロペンの各種異性体、3,3,3−トリフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペンから選ばれる少なくとも1種である上記[3]に記載の冷凍機用混合組成物、
[5]フェノチアジン系化合物の種類は、メトキシフェノチアジン、2−(トリフルオロメチル)フェノチアジン、2−アセチルフェノチアジン、1−アザフェノチアジン、フェノチアジン−スチレン誘導体から選ばれる少なくとも1種である上記[1]〜[4]のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物、
[6]前記冷媒が、1,1−ジフルオロエタン、トリフルオロエタン、テトラフルオロエタン及びペンタフルオロエタンの中から選ばれる少なくとも1種の飽和フッ化炭化水素化合物を含む上記[1]、[3]〜[5]のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物、
[7]カーエアコン、電動カーエアコン、ガスヒートポンプ、空調、冷蔵庫、自動販売機若しくはショーケースの各種給湯システム、又は冷凍暖房システムに用いられる上記[1]〜[6]のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物、
[8]カーエアコン又は電動カーエアコンに用いられる上記[1]〜[6]のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物、
[9]前記システム内の水分含有量が300質量ppm以下であり、残存空気分圧が10kPa以下である給湯システム又は冷凍暖房システムに用いられる上記[1]〜[7]のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物、
[10]下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒に使用する冷凍機潤滑油であって、下記の一般式(2)
−[(OR−OR ・・・(2)
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油、
[11]下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒を使用する冷凍機において、下記の一般式(2)
−[(OR−OR ・・・(2)
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油を使用する潤滑方法、
[12]下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒と、下記の一般式(2)
−[(OR−OR ・・・(2)
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油とを使用する冷凍機、
を提供するものである。
本発明によれば、微燃性冷媒を含む冷媒を用いた冷凍機において、万一漏れ出ても、高温環境下において着火するおそれの少ない冷凍機用混合組成物、及び該冷凍機用混合組成物に適用できる冷凍機潤滑油の提供を目的とする。
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
[冷凍機用混合組成物]
本発明の実施形態に係る冷凍機用混合組成物は、下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒と、下記の一般式(2)
−[(OR−OR ・・・(2)
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油とを含む。
本発明に係る冷凍機用混合組成物は、冷凍機潤滑油と冷媒とを含有するものである。以下、冷媒及び冷凍機潤滑油についてより詳細に説明する。
[冷媒]
<不飽和フッ化炭化水素化合物>
本発明に係る冷凍機潤滑油は、以下の冷媒に対して使用されるものである。冷媒は、下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含むものである。
前記分子式(1)は、分子中の元素の種類と数を表すものであり、式(1)は、炭素原子Cの数pが2〜6の不飽和フッ化炭化水素化合物を表している。炭素数が2〜6の不飽和フッ化炭化水素化合物であれば、冷媒として要求される沸点、凝固点、蒸発潜熱などの物理的、化学的性質を有することができる。
該分子式(1)において、Cで表されるp個の炭素原子の結合形態は、炭素−炭素単結合、炭素−炭素二重結合等の不飽和結合などがある。炭素−炭素の不飽和結合は、安定性の点から、炭素−炭素二重結合であることが好ましく、不飽和フッ化炭化水素化合物は、分子中に炭素−炭素二重結合等の不飽和結合を1以上有し、その数は1であるものが好ましい。すなわち、Cで表されるp個の炭素原子の結合形態の少なくとも1つは、炭素−炭素二重結合であることがより好ましい。
上記の不飽和フッ化炭化水素化合物として好ましくは、例えば、炭素数2〜6の直鎖状又は分岐状の鎖状オレフィンや炭素数4〜6の環状オレフィンのフッ化物を挙げることができる。
具体的には、1〜3個のフッ素原子が導入されたエチレンのフッ化物、1〜5個のフッ素原子が導入されたプロペンのフッ化物、1〜7個のフッ素原子が導入されたブテンのフッ化物、1〜9個のフッ素原子が導入されたペンテンのフッ化物、1〜11個のフッ素原子が導入されたヘキセンのフッ化物、1〜5個のフッ素原子が導入されたシクロブテンのフッ化物、1〜7個のフッ素原子が導入されたシクロペンテンのフッ化物、1〜9個のフッ素原子が導入されたシクロヘキセンのフッ化物などが挙げられる。
これらの不飽和フッ化炭化水素化合物の中では、プロペンのフッ化物が好ましく、フッ素原子が3〜5個導入されたプロペンがより好ましく、具体的には、ペンタフルオロプロペンの各種異性体、3,3,3−トリフルオロプロペン、HFO1234zeで代表される1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、HFO1234yfで代表される2,3,3,3−テトラフルオロプロペンが好ましい具体例として挙げられる。
これらの中では、フッ素原子が4個導入されたプロペンがより好ましく、HFO1234yfで代表される2,3,3,3−テトラフルオロプロペンが特に好ましい。
本発明においては、この不飽和フッ化炭化水素化合物は、1種を単独で用いてよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
<その他の成分>
本発明では、冷媒は、不飽和フッ化炭化水素化合物に加えて、他の化合物を必要に応じて含有した混合冷媒であってもよく、例えば、飽和フッ化炭化水素化合物を含有してもよい。飽和フッ化炭化水素化合物としては、炭素数2〜4のアルカンのフッ化物が好ましく、エタンのフッ化物である1,1−ジフルオロエタン(R152a)、トリフルオロエタン、テトラフルオロエタン、及びペンタフルオロエタンの中から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
トリフルオロエタンとしては、1,1,1−トリフルオロエタン(R143a)、1,1,2−トリフルオロエタン(R143)等が挙げられる。
テトラフルオロエタンとしては、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(R134a)、1,1,2,2−テトラフルオロエタン(R134)等が挙げられる。
ペンタフルオロエタンとしては、1,1,1,2,2−ペンタフルオロエタン(R125)等が挙げられる。
これらの飽和フッ化炭化水素化合物は、1種を単独で用いてよく、2種以上組み合わせて用いてもよい。
また、冷媒は、二酸化炭素を含んでもよく、その場合、冷媒は、不飽和フッ化炭化水素化合物と、二酸化炭素と、その他の第3成分とを含有することが好ましい。具体的には、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234ze)と、二酸化炭素(R−744)と、ジフルオロメタン(R32)、1,1‐ジフルオロエタン(R152a)、フルオロエタン(R161)、1,1,1,2‐テトラフルオロエタン(R134a)、プロピレン、プロパンおよびそれらの混合物から選択される第三成分とを含有することが好ましい。
また、冷媒は、分子式(1)で表される不飽和フッ化炭化水素化合物を主成分として含むことが好ましい。主成分として含むとは、冷媒全量に基づき50質量%以上含むことを意味し、その含有量は、冷媒全量に基づき、好ましくは70質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。飽和フッ化炭化水素化合物等の他の成分は配合されないほうが好ましく、冷媒は、不飽和フッ化炭化水素化合物のみから成るほうがよい。
[冷凍機潤滑油]
<基油>
(ポリオキシアルキレングリコール化合物)
本発明に係る冷凍機潤滑油は、下記の一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とする。
−[(OR−OR ・・・(2)
式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。
一般式(2)において、R、Rにおけるアルキル基は直鎖状、分岐鎖状、環状のいずれであってもよい。該アルキル基の具体例としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、各種ブチル基、各種ペンチル基、各種ヘキシル基、各種ヘプチル基、各種オクチル基、各種ノニル基、各種デシル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基などを挙げることができる。このアルキル基の炭素数が10を超えると冷媒との相溶性が低下し、相分離を生じる場合がある。好ましいアルキル基の炭素数は1〜6である。
また、R、Rにおける該アシル基のアルキル基部分は直鎖状、分岐鎖状、環状のいずれであってもよい。該アシル基のアルキル基部分の具体例としては、上記アルキル基の具体例として挙げた炭素数1〜9の種々の基を同様に挙げることができる。該アシル基の炭素数が10を超えると冷媒との相溶性が低下し、相分離を生じる場合がある。好ましいアシル基の炭素数は2〜6である。
及びRが、いずれもアルキル基又はアシル基である場合には、RとRは同一であってもよいし、たがいに異なっていてもよい。
さらにnが2以上の場合には、1分子中の複数のRは同一であってもよいし、異なっていてもよい。
が結合部位2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基である場合、この脂肪族炭化水素基は鎖状のものであってもよいし、環状のものであってもよい。結合部位2個を有する脂肪族炭化水素基としては、例えばエチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、ヘプチレン基、オクチレン基、ノニレン基、デシレン基、シクロペンチレン基、シクロヘキシレン基などが挙げられる。また、結合部位3〜6個を有する脂肪族炭化水素基としては、例えばトリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトール;1,2,3−トリヒドロキシシクロヘキサン;1,3,5−トリヒドロキシシクロヘキサンなどの多価アルコールから水酸基を除いた残基を挙げることができる。
この脂肪族炭化水素基の炭素数が10を超えると冷媒との相溶性が低下し、相分離が生じる場合がある。好ましい炭素数は2〜6である。
が複素環を含む炭素数3〜15の置換基であって、該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び又は硫黄である置換基の場合として、テトラヒドロフラン、メチルテトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフェン、メチルテトラヒドロチオフェン、フルフリル、及びテトラヒドロフルフリルを置換基の構造中に有するもの、又はこれらの置換基から誘導されたものが好ましい。なかでも、Rがテトラヒドロフルフリル基であることが好ましい。
一般式(2)中のRは炭素数2〜4のアルキレン基であり、繰り返し単位のオキシアルキレン基としては、オキシエチレン基、オキシプロピレン基、オキシブチレン基が挙げられる。1分子中のオキシアルキレン基は同一であってもよいし、2種以上のオキシアルキレン基が含まれていてもよいが、1分子中に少なくともオキシプロピレン単位を含むものが好ましく、特にオキシアルキレン単位中に50モル%以上のオキシプロピレン単位を含むものが好適である。
一般式(2)中のnは1〜6の整数で、Rの結合部位の数に応じて定められる。例えばRがアルキル基やアシル基の場合、nは1であり、Rが結合部位2,3,4,5及び6個を有する脂肪族炭化水素基である場合、nはそれぞれ2,3,4,5及び6となる。また、mはm×nの平均値が6〜80となる数であり、m×nの平均値が前記範囲を逸脱すると本発明の目的は十分に達せられない。
一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物は、末端に水酸基を有するポリオキシアルキレングリコールを包含するものであり、該水酸基の含有量が全末端基に対して、50モル%以下になるような割合であれば、含有していても好適に使用することができる。この水酸基の含有量が50モル%を超えると吸湿性が増大し、粘度指数が低下するので好ましくない。
このようなポリオキシアルキレングリコール化合物としては、下記の一般式(3)で表されるポリオキシプロピレングリコールジメチルエーテル、一般式(4)で表されるポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールジメチルエーテル、及び一般式(5)で表されるポリオキシプロピレングリコールモノブチルエーテル、さらにはポリオキシプロピレングリコールジアセテートなどが、経済性及び効果の点で好適である。
Figure 2016158615

式中、xは6〜80の数を示す。
Figure 2016158615

式中、a及びbは、それぞれ1以上で、かつそれらの合計が6〜80となる数を示す。
Figure 2016158615

式中、xは6〜80の数を示す。
なお、一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物については、特開平2−305893号公報に詳細に記載されたものをいずれも使用することができる。また、本発明に係る実施形態において、一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とするとは、冷凍機潤滑油全量に基づき50質量%以上含むことを意味し、その含有量は、冷凍機潤滑油全量に基づき、好ましくは70質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。
また、冷凍機潤滑油の基油としては、一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物のみからなるほうが好ましい。
一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物の40℃動粘度は、10〜500mm/sであることが好ましく、20〜200mm/sであることがより好ましい。
また、100℃動粘度は、3〜60mm/sであることが好ましく、5〜30mm/sであることがより好ましい。
また、粘度指数は、粘度特性を良好にする観点から、100以上であることが好ましく、150以上であることがより好ましく、180以上であることが特に好ましい。粘度指数の上限は、粘度特性の効果が頭打ちになることから、300である。
また、一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物の水酸基価は、15mgKOH/g以下であることが好ましい。水酸基価を15mgKOH/g以下とすることで、一般式(2)で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物の分解が適切に抑制され、冷凍機潤滑油の安定性を良好にできる。なお、水酸基価は、JIS K0070に準じ、中和滴定法により測定するものである。
<フェノチアジン系化合物>
本発明の実施形態に係る冷凍機潤滑油は、基油のほかに添加剤を含む。本実施形態では、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる。冷凍機潤滑油の発火点を向上させる効果が頭打ちになることから、その上限は、10質量%である。冷凍機潤滑油の発火点を向上させる効果が顕著になる観点から、フェノチアジン系化合物の配合量は、冷凍機潤滑油全量基準で、好ましくは、2質量%以上7質量%以下であり、より好ましくは、2質量%以上5質量%以下であり、特に好ましくは、3質量%以上5質量%以下である。
フェノチアジン系化合物としては、メトキシフェノチアジン、2−(トリフルオロメチル)フェノチアジン、2−アセチルフェノチアジン、1−アザフェノチアジン、フェノチアジン−スチレン誘導体から選ばれる少なくとも1種が好ましく、これらの中でも、発火点を向上させる観点から、メトキシフェノチアジン及びフェノチアジン−スチレン誘導体が好ましく、メトキシフェノチアジンが特に好ましい。
また、冷凍機潤滑油の発火点としては、ASTM E659−78で測定した発火点が
370℃以上であることが好ましく、380℃以上がさらに好ましく、390℃以上が特に好ましい。
冷凍機潤滑油の発火点を向上させることで、冷凍機用混合組成物の発火点も向上させることができる。
[その他の添加剤]
本発明の実施形態に係る冷凍機潤滑油は、基油以外にも、極圧剤、油性剤、酸化防止剤、酸捕捉剤、消泡剤などの中から選ばれる少なくとも1種の添加剤を配合してもよい。
極圧剤としては、リン酸エステル、酸性リン酸エステル、亜リン酸エステル、酸性亜リン酸エステル及びこれらのアミン塩などのリン系極圧剤を挙げることができる。これらのリン系極圧剤の中で、極圧性、摩擦特性などの点からトリクレジルホスフェート、トリチオフェニルホスフェート、トリ(ノニルフェニル)ホスファイト、ジオレイルハイドロゲンホスファイト、2−エチルヘキシルジフェニルホスファイトなどが特に好ましい。
また、極圧剤としては、カルボン酸の金属塩が挙げられる。ここでいうカルボン酸の金属塩は、好ましくは炭素数3〜60のカルボン酸、さらには炭素数3〜30、特に12〜30の脂肪酸の金属塩である。また、前記脂肪酸のダイマー酸やトリマー酸並びに炭素数3〜30のジカルボン酸の金属塩を挙げることができる。これらのうち炭素数12〜30の脂肪酸及び炭素数3〜30のジカルボン酸の金属塩が特に好ましい。一方、金属塩を構成する金属としてはアルカリ金属又はアルカリ土類金属が好ましく、特に、アルカリ金属が最適である。
さらに、上記以外の極圧剤として、例えば、硫化油脂、硫化脂肪酸、硫化エステル、チオカーバメート類、チオテルペン類、ジアルキルチオジプロピオネート類などの硫黄系極圧剤を挙げることができる。
上記極圧剤の配合量は、潤滑性及び安定性の点から、冷凍機潤滑油全量に基づき、通常0.001〜5質量%、特に0.005〜3質量%が好ましい。
極圧剤は1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
油性剤の例としては、ステアリン酸、オレイン酸などの脂肪族飽和及び不飽和モノカルボン酸、ダイマー酸、水添ダイマー酸などの重合脂肪酸、リシノレイン酸、12−ヒドロキシステアリン酸などのヒドロキシ脂肪酸、ラウリルアルコール、オレイルアルコールなどの脂肪族飽和及び不飽和モノアルコール、ステアリルアミン、オレイルアミンなどの脂肪族飽和および不飽和モノアミン、ラウリン酸アミド、オレイン酸アミドなどの脂肪族飽和及び不飽和モノカルボン酸アミド等が挙げられる。
これらは1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、その配合量は、冷凍機潤滑油全量に基づき、通常0.01〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%の範囲で選定される。
酸化防止剤としては、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)等のフェノール系、フェニル−α−ナフチルアミン、N,N’−ジフェニル−p−フェニレンジアミン等のアミン系の酸化防止剤を配合するのが好ましい。酸化防止剤の配合量は、効果及び経済性などの点から、冷凍機潤滑油全量に基づき、通常0.01〜5質量%、好ましくは0.05〜3質量%である。
酸捕捉剤としては、例えば、フェニルグリシジルエーテル、アルキルグリシジルエーテル、アルキレングリコールグリシジルエーテル、シクロヘキセンオキシド、α−オレフィンオキシド、エポキシ化大豆油などのエポキシ化合物を挙げることができる。中でも相溶性の点でフェニルグリシジルエーテル、アルキルグリシジルエーテル、アルキレングリコールグリシジルエーテル、シクロヘキセンオキシド、α−オレフィンオキシドが好ましい。
このアルキルグリシジルエーテルのアルキル基、及びアルキレングリコールグリシジルエーテルのアルキレン基は、分岐を有していてもよく、炭素数は通常3〜30、好ましくは4〜24、特に6〜16のものである。また、α−オレフィンオキシドは全炭素数が一般に4〜50、好ましくは4〜24、特に6〜16のものを使用する。本発明においては、上記酸捕捉剤は1種を用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、その配合量は、効果及びスラッジ発生の抑制の点から、冷凍機潤滑油全量に基づき、通常0.005〜5質量%、特に0.05〜3質量%が好ましい。
本発明においては、この酸捕捉剤を配合することにより、冷凍機潤滑油の安定性を向上させることができる。また、前記極圧剤及び酸化防止剤を併用することにより、さらに安定性を向上させる効果が発揮される。
消泡剤としては、例えば、シリコーン油やフッ素化シリコーン油などを挙げることができる。
本発明の冷凍機潤滑油には、さらに本発明の目的を阻害しない範囲で、他の公知の各種添加剤を配合することができる。
上記の冷凍機潤滑油は、冷媒と混合され冷凍機用混合組成物として冷凍機において使用されるものである。冷凍機用混合組成物において、冷凍機潤滑油に対する冷媒の質量比(冷凍機潤滑油/冷媒)は、90/10〜1/99であることが好ましく、70/30〜5/95の範囲にあることがより好ましく、60/40〜5/95の範囲にあることがさらに好ましい。質量比が上記範囲であることで、冷凍能力及び潤滑性能をバランスよく良好にすることができる。
[潤滑方法及び冷凍機]
本発明の潤滑方法は、上記冷媒を使用する冷凍機において、上記の冷凍機潤滑油を使用する潤滑方法である。
冷凍機は、上記冷媒と冷媒に混合される冷凍機潤滑油を備える。冷凍機は、例えば、圧縮機、凝縮器、膨張機構(膨張弁など)及び蒸発器、あるいは圧縮機、凝縮器、膨張機構、乾燥器及び蒸発器を備え、これらにより冷凍サイクルを構成する。冷凍機潤滑油と混合して使用される冷媒は、冷凍サイクルにおいて循環して、熱の吸収と放出を繰り返すものである。冷凍機潤滑油は、冷凍機、例えば圧縮機の摺動部分等を潤滑するものである。
本発明の冷凍機は、例えばカーエアコン、ガスヒートポンプ(GHP)、空調、冷蔵庫、自動販売機、ショーケース、給湯機、床暖房などの冷凍機システム、給湯システム、並びに暖房システムに適用することができ、電動カーエアコン、開放型カーエアコン等のカーエアコンに好ましく用いることができ、開放型カーエアコンに特に好適である。
上記冷凍機が適用される各システムにおいて、システム系内の水分含有量は300質量ppm以下であるとともに、残存空気分圧が10kPa以下であることが好ましい。また、水分含有量は、200質量ppm以下であることがより好ましく、残存空気分圧は5kPa以下であることがより好ましい。
次に、実施例及び比較例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
[評価方法]
<発火点の測定方法>
発火点の測定方法は、ASTM E659−78に準じて行った。
ASTM E659 Standard Test Method for Autoignition Temperature Of Liquid Chemicalsに記述された電気炉及び温度調節器を用いた。
冷凍機潤滑油の供試体100μlをシリンジに採取し、フラスコを発火予想温度に設定し、発火の有無を観察した。設定温度において10分間経過して発火がなければ、さらに温度を上げて10分間観察する。発火が観測されるまで、温度を上げて、繰り返し、発火が観測された温度を発火点とした。
発火点は、370℃以上であれば、合格とした。
[実施例及び比較例]
第1表〜第5表に示す配合及び配合量にて、基油と添加剤とを含む冷凍機潤滑油を調製し、上記評価方法に基づいて、実施例及び比較例の冷凍機潤滑油の発火点を測定した。結果を第1表〜第5表に示す。
第1表〜第5表は、添加したフェノチアジン系化合物の種類が異なる。各表における実施例及び比較例の違いは、添加したフェノチアジン系化合物の配合量の違いである。
Figure 2016158615
Figure 2016158615
Figure 2016158615
Figure 2016158615
Figure 2016158615
第1表〜第5表の注釈は、下記のとおりである。
*1…ポリプロピレングリコールジメチルエーテル、40℃動粘度42.8mm/s、100℃動粘度9.52mm/s、水酸基価0.9mgKOH/g
*2…メトキシフェノチアジン
*3…2−(トリフルオロメチル)フェノチアジン
*4…2−アセチルフェノチアジン
*5…1−アザフェノチアジン
*6…フェノチアジン−スチレン誘導体(ST−FT)
[評価結果]
実施例1〜6、11〜15、21〜25、31〜35、41〜45に示すように、冷凍機潤滑油中にフェノチアジン系化合物を含むことにより、フェノチアジン系化合物を含まないもの、及び、含んだとしても1.0質量%に満たないものよりも、発火点が向上することがわかった。特に、フェノチアジン系化合物の配合量が冷凍機潤滑油全量基準で、3.0質量%以上5.0質量%以下であれば、より良好な発火点の向上効果が得られる。

Claims (12)

  1. 下記の分子式(1)
    ・・・(1)
    [式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
    で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒と、
    下記の一般式(2)
    −[(OR−OR ・・・(2)
    [式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]
    で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油と
    を含む冷凍機用混合組成物。
  2. 前記冷媒が不飽和フッ化炭化水素化合物のみからなる請求項1に記載の冷凍機用混合組成物。
  3. 前記不飽和フッ化炭化水素化合物が、プロペンのフッ化物である請求項1又は2に記載の冷凍機用混合組成物。
  4. 前記プロペンのフッ化物が、ペンタフルオロプロペンの各種異性体、3,3,3−トリフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペンから選ばれる少なくとも1種である請求項3に記載の冷凍機用混合組成物。
  5. フェノチアジン系化合物が、メトキシフェノチアジン、2−(トリフルオロメチル)フェノチアジン、2−アセチルフェノチアジン、1−アザフェノチアジン、フェノチアジン−スチレン誘導体から選ばれる少なくとも1種である請求項1〜4のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物。
  6. 前記冷媒が、1,1−ジフルオロエタン、トリフルオロエタン、テトラフルオロエタン及びペンタフルオロエタンの中から選ばれる少なくとも1種の飽和フッ化炭化水素化合物を含む請求項1、3〜5のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物。
  7. カーエアコン、電動カーエアコン、ガスヒートポンプ、空調、冷蔵庫、自動販売機若しくはショーケースの各種給湯システム、又は冷凍暖房システムに用いられる請求項1〜6のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物。
  8. カーエアコン又は電動カーエアコンに用いられる請求項1〜6のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物。
  9. 前記システム内の水分含有量が300質量ppm以下であり、残存空気分圧が10kPa以下である給湯システム又は冷凍暖房システムに用いられる請求項1〜7のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物。
  10. 下記の分子式(1)
    ・・・(1)
    [式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
    で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒に使用する冷凍機潤滑油であって、
    下記の一般式(2)
    −[(OR−OR ・・・(2)
    [式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]
    で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油。
  11. 下記の分子式(1)
    ・・・(1)
    [式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
    で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒を使用する冷凍機において、
    下記の一般式(2)
    −[(OR−OR ・・・(2)
    [式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]
    で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油を使用する潤滑方法。
  12. 下記の分子式(1)
    ・・・(1)
    [式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
    で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を含む冷媒と、
    下記の一般式(2)
    −[(OR−OR ・・・(2)
    [式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、及び複素環を含む炭素数3〜15の置換基であり該複素環におけるヘテロ原子が酸素及び/又は硫黄である置換基から選ばれるものであり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数2〜10のアシル基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。]
    で表されるポリオキシアルキレングリコール化合物を主成分とし、フェノチアジン系化合物が冷凍機潤滑油全量基準で1.0質量%以上含まれる冷凍機潤滑油とを使用する冷凍機。
JP2017509847A 2015-03-30 2016-03-23 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物 Active JP6631621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015070104 2015-03-30
JP2015070104 2015-03-30
PCT/JP2016/059224 WO2016158615A1 (ja) 2015-03-30 2016-03-23 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016158615A1 true JPWO2016158615A1 (ja) 2018-01-25
JP6631621B2 JP6631621B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=57005819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017509847A Active JP6631621B2 (ja) 2015-03-30 2016-03-23 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10544380B2 (ja)
EP (1) EP3279296B1 (ja)
JP (1) JP6631621B2 (ja)
KR (1) KR102618141B1 (ja)
CN (1) CN107406796B (ja)
WO (1) WO2016158615A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6631622B2 (ja) * 2015-03-30 2020-01-15 出光興産株式会社 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
US11512262B2 (en) 2017-03-17 2022-11-29 University Of Ottawa Azaphenothiazines and azaphenoxazines as antioxidants
KR20190041306A (ko) 2017-10-12 2019-04-22 주식회사 엘지화학 이종 소재 접합체의 제조방법
WO2022018821A1 (ja) * 2020-07-21 2022-01-27 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009191211A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 冷凍機用潤滑油組成物
JP2009270727A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Sanden Corp 冷凍回路
JP2009298918A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Mitsubishi Electric Corp 液体組成物及びこれを使用した冷凍サイクル装置
WO2010098451A1 (ja) * 2009-02-26 2010-09-02 ダイキン工業株式会社 温暖化係数の低いハイドロフルオロプロペンを含む冷媒組成物

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004512388A (ja) * 2000-05-25 2004-04-22 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション 耐火性が改良された流体組成物を与える方法
EP1950279B1 (en) * 2005-11-15 2018-08-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Refrigerator
KR101433400B1 (ko) * 2006-09-29 2014-08-26 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 압축형 냉동기용 윤활유 및 이것을 사용한 냉동 장치
WO2008041483A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricant for compression refrigerating machine and refrigerating apparatus using the same
JP5139665B2 (ja) 2006-11-02 2013-02-06 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
WO2009057475A1 (ja) * 2007-10-29 2009-05-07 Nippon Oil Corporation 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5241263B2 (ja) * 2008-02-15 2013-07-17 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
JP5241261B2 (ja) * 2008-02-15 2013-07-17 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
EP2367915B1 (en) * 2008-12-23 2018-04-25 Shrieve Chemical Products, Inc. Refrigerant lubricant composition
JP5390993B2 (ja) 2009-08-28 2014-01-15 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5399820B2 (ja) 2009-08-28 2014-01-29 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5466556B2 (ja) * 2010-03-25 2014-04-09 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
US8889031B2 (en) * 2010-11-30 2014-11-18 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Working fluid composition for refrigerator machine and refrigerating machine oil
BR112015016722A2 (pt) * 2013-01-17 2017-07-11 Jx Nippon Oil & Energy Corp óleo de máquina de refrigeração e composição de fluido de trabalho para máquina de refrigeração
CN106029825A (zh) 2014-02-24 2016-10-12 旭硝子株式会社 热循环系统用组合物及热循环系统
CN106414653A (zh) 2014-06-06 2017-02-15 旭硝子株式会社 热循环系统用组合物以及热循环系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009191211A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 冷凍機用潤滑油組成物
JP2009270727A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Sanden Corp 冷凍回路
JP2009298918A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Mitsubishi Electric Corp 液体組成物及びこれを使用した冷凍サイクル装置
WO2010098451A1 (ja) * 2009-02-26 2010-09-02 ダイキン工業株式会社 温暖化係数の低いハイドロフルオロプロペンを含む冷媒組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3279296A1 (en) 2018-02-07
CN107406796B (zh) 2020-10-16
EP3279296B1 (en) 2020-04-29
KR20170132736A (ko) 2017-12-04
CN107406796A (zh) 2017-11-28
JP6631621B2 (ja) 2020-01-15
US10544380B2 (en) 2020-01-28
EP3279296A4 (en) 2018-10-31
KR102618141B1 (ko) 2023-12-26
US20180057766A1 (en) 2018-03-01
WO2016158615A1 (ja) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2891703B1 (en) Lubricant composition
KR101957692B1 (ko) 냉동기용 작동 유체 조성물
JP6195429B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油
US20170166831A1 (en) Refrigerator oil composition, and refrigeration device
WO2015037563A1 (ja) 冷凍機油組成物
KR102659403B1 (ko) 냉동기 윤활유 및 냉동기용 혼합 조성물
JP6631621B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP6624486B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP6631622B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP6059320B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油
JP2017075278A (ja) 冷凍機油、冷凍機用組成物、及び冷凍機
JP6849746B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP2020139072A (ja) 冷凍機用組成物
JP6763511B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物、冷凍機用組成物、潤滑方法及び冷凍機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6631621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150