JPWO2016067391A1 - 電子機器、システムおよび方法 - Google Patents

電子機器、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016067391A1
JPWO2016067391A1 JP2016556103A JP2016556103A JPWO2016067391A1 JP WO2016067391 A1 JPWO2016067391 A1 JP WO2016067391A1 JP 2016556103 A JP2016556103 A JP 2016556103A JP 2016556103 A JP2016556103 A JP 2016556103A JP WO2016067391 A1 JPWO2016067391 A1 JP WO2016067391A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
failure sign
detected
replacement
software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016556103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6486956B2 (ja
Inventor
圭 伊藤
圭 伊藤
和田 光悦
光悦 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPWO2016067391A1 publication Critical patent/JPWO2016067391A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6486956B2 publication Critical patent/JP6486956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0623Item investigation
    • G06Q30/0625Directed, with specific intent or strategy
    • G06Q30/0629Directed, with specific intent or strategy for generating comparisons
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0766Error or fault reporting or storing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/079Root cause analysis, i.e. error or fault diagnosis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0793Remedial or corrective actions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9566URL specific, e.g. using aliases, detecting broken or misspelled links
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0653Monitoring storage devices or systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

実施形態によれば、電子機器は、入力手段と、処理手段と、出力手段と、を具備する。入力手段は、使用状況を示す情報を含むデバイスに関する第1情報を入力する。処理手段は、前記第1情報を解析してデバイスの故障予兆を検知し、同一製品または代替製品の少なくとも一方の情報を含む故障予兆が検知されたデバイスの交換品に関する第2情報を取得する。出力手段は、故障予兆が検知されたデバイスに関する情報の1つとして、前記第2情報を出力する。

Description

本発明の実施形態は、電子機器、システムおよび方法に関する。
近年、企業等においては、業務で使用されるパーソナルコンピュータ(PC)のような複数の端末装置(以下、クライアント端末と称する)を管理するための管理システムが利用されている。
この管理システムにおいては、クライアント端末が有するIT資産(ハードウェアおよびソフトウェア等のリソース)に関する情報(以下、インベントリ情報と称する)を当該クライアント端末から収集することが可能であり、企業内におけるIT資産を効率的に管理し、当該管理コストを低減することが可能である。
具体的には、このような管理システムでは、クライアント端末へのセキュリティパッチおよびアプリケーションプログラムの配布、クライアント端末の稼働時間を用いた勤務時間管理およびソフトウェアのライセンス情報の管理等を行うことができる。
なお、管理システムにおいて収集されるインベントリ情報には、例えばHDD等のクライアント端末内の各種コンポーネントの使用状況を示す情報等が含まれる。
特開2003−140737号公報
前述したように、管理システムにおいては、インベントリ情報を収集することによってクライアント端末内の例えばHDD等の各種コンポーネントの使用状況を把握することが可能である。したがって、このインベントリ情報を解析することで、各種コンポーネントの故障予兆を検知することも可能である。
しかしながら、現状、故障予兆が検知されたコンポーネントを搭載するクライアント端末を提示するに止まっている。そのため、管理者は、例えば、提示されたクライアント端末のスペックを調べて交換品を検索する等の作業を強いられる場合がある。
本発明が解決しようとする課題は、IT資産を効率的に管理することを支援する電子機器、システムおよび方法を提供することにある。
実施形態によれば、電子機器は、入力手段と、処理手段と、出力手段と、を具備する。入力手段は、使用状況を示す情報を含むデバイスに関する第1情報を入力する。処理手段は、前記第1情報を解析してデバイスの故障予兆を検知し、同一製品または代替製品の少なくとも一方の情報を含む故障予兆が検知されたデバイスの交換品に関する第2情報を取得する。出力手段は、故障予兆が検知されたデバイスに関する情報の1つとして、前記第2情報を出力する。
図1は、実施形態の電子機器(サーバ装置)を含んでなるIT資産運用システムの一構成例を示す図である。 図2は、実施形態の電子機器(サーバ装置)のハードウェア構成を概略的に示す図である。 図3は、実施形態の電子機器(サーバ装置)のソフトウェア構成を概略的に示す図である。 図4は、実施形態の電子機器(サーバ装置)によって管理者端末上で提示される状況一覧画面の一例を示す図である。 図5は、実施形態の電子機器(サーバ装置)における状況一覧画面の提示に関する動作手順を示すフローチャートである。 図6は、実施形態のIT資産運用システムをスタンドアロンな環境下で構築する一変形例を示す図である。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態の電子機器(サーバ装置)を含んでなるIT資産運用支援システムの一構成例を示す図である。図1に示すように、IT資産運用支援システムは、各々がローカルネットワークBに接続されるサーバ装置1、管理者端末2および複数のクライアント端末3で構成されている。よって、サーバ装置1、管理者端末2およびクライアント端末3は、ローカルネットワークBを介して相互に通信することができる。なお、クライアント端末3は、PC、タブレット、スマートフォン等、例えばある企業の社員が業務で使用する電子機器(コンピュータ)であり、管理者端末2は、これらクライアント端末3の管理を司る管理者が使用するコンピュータである。また、ここでは、サーバ装置1と管理者端末2とが、インターネットAにも接続されているものと想定する。
サーバ装置1上では、サーバソフトウェア11とデータ処理ソフトウェア12とが動作する。また、管理者端末2上では、管理用ソフトウェア21が動作する。そして、クライアント端末3上では、クライアントソフトウェア31が動作する。さらに、サーバ装置1上には、後述するインベントリ情報を含む各種情報を格納するためのデータベース13が設けられる。
クライアントソフトウェア31は、(自身が動作する)クライアント端末3が有するIT資産に関する情報、つまりインベントリ情報を取得して、サーバソフトウェア11に送信する機能を有している。クライアントソフトウェア31は、この機能を、予め定められたタイミング毎に作動させるようにしてもよいし、管理用ソフトウェア21からの要求に応じて作動させるようにしてもよい。インベントリ情報には、例えばHDD等のクライアント端末3内の各種コンポーネントの使用状況を示す情報等が含まれる。
サーバソフトウェア11は、第1に、クライアントソフトウェア31から転送されるインベントリ情報を受信してデータベース13に格納する機能を有している。また、データ処理ソフトウェア12は、第1に、データベース13に格納されたインベントリ情報を解析して、クライアント端末3内の例えばHDD等の各種コンポーネントの故障予兆を検知する機能を有している。各種コンポーネントの故障予兆を検知する手法は、既存の種々の手法を採用し得る。例えばHDDであれば、アクセス回数が閾値を超えているか否かを調べるといった手法を採用し得る。
データ処理ソフトウェア12は、第2に、故障予兆が検知されたコンポーネントの交換品をインターネットA経由で検索する機能を有している。この検索は、例えば、インベントリ情報に含まれる型番等を抽出して検索要求(クエリ)を生成し、検索サイトなどと称される情報検索サービスを提供するインターネットA上のWebサイトに送信することによって実行する。検索要求(クエリ)の作り方等により、交換品として、同一製品(正規品)だけではなく、代替製品も検索することができる。なお、サーバ装置1が検索サイトのような検索機能を備えてもよい。
また、管理用ソフトウェア21は、サーバソフトウェア11と連携して、クライアント端末3を対象とするIT資産運用を支援するためのユーザインタフェースを提供する機能を有している。管理用ソフトウェア21が提供するユーザインタフェースの1つに、クライアント端末3の状況一覧画面を提示する機能が存在する。この状況一覧画面を提示するための操作が(自身が動作する)管理者端末2上で行われると、管理用ソフトウェア21は、状況一覧画面の転送要求をサーバソフトウェア11に送信し、サーバソフトウェア11から転送される状況一覧画面を管理者端末2上で提示する。
つまり、サーバソフトウェア11は、第2に、管理用ソフトウェア21から転送される状況一覧画面の転送要求を受信し、当該要求された状況一覧画面を生成して管理用ソフトウェア21に返送する機能を有している。サーバソフトウェア11は、状況一覧画面の転送要求を管理用ソフトウェア21から受信した場合、データ処理ソフトウェア12に対して、インベントリ情報の解析を要求する。一方、この要求に応答してインベントリ情報の解析を実行した結果、あるクライアント端末3内のあるコンポーネントの故障予兆を検知した場合、データ処理ソフトウェア12は、そのコンポーネントの交換品をインターネットA経由で検索する。データ処理ソフトウェア12は、インベントリ情報の解析結果と共に、その検索結果をサーバソフトウェア11に引き渡す。サーバソフトウェア11は、データ処理ソフトウェア12によるインベントリ情報の解析結果および(故障予兆が検知された)コンポーネントの交換品の検索結果に基づき、状況一覧画面を生成して、管理用ソフトウェア21に返送する。
以上がIT資産運用支援システムの一利用形態の概要である。
図2は、サーバ装置1のハードウェア構成を概略的に示す図である。
図2に示すように、サーバ装置1は、CPU101、主メモリ102、不揮発性メモリ103、通信装置[1]104および通信装置[2]105を有する。
CPU101は、サーバ装置1内の各種コンポーネントの動作を制御するプロセッサである。CPU101は、不揮発性メモリ103から主メモリ102に各種ソフトウェアをロードして実行する。各種ソフトウェアの中には、前述のサーバソフトウェア11およびデータ処理ソフトウェア12が含まれる。また、各種ソフトウェアの中には、基本ソフトウェアであるオペレーティングシステムも含まれる。サーバソフトウェア11およびデータ処理ソフトウェア12は、オペレーティングシステムの制御下で動作するソフトウェアである。なお、不揮発性メモリ103としては、HDDやSSD等、様々なストレージデバイスが適用され得る。図1に示したデータベース13は、この不揮発性メモリ103内に構築される。
通信装置[1]104は、インターネットA経由で外部機器との通信を実行するデバイスである。また、通信装置[2]105は、ローカルネットワークB経由で外部機器との通信を実行するデバイスである。
また、図3は、サーバ装置1のソフトウェア構成を概略的に示す図である。
前述したように、サーバ装置1上では、サーバソフトウェア11とデータ処理ソフトウェア12とが動作する。図3に示すように、サーバソフトウェア11は、情報収集部201、提示処理部202および設定部203を有している。また、データ処理ソフトウェア12は、解析部204および情報検索部205を有している。
情報収集部201は、前述した、クライアントソフトウェア31から転送されるインベントリ情報を受信してデータベース13に格納する機能を実現するためのモジュールである。また、提示処理部202は、前述した、管理用ソフトウェア21から転送される状況一覧画面の転送要求を受信し、当該要求された状況一覧画面を生成して管理用ソフトウェア21に返送する機能を実現するためのモジュールである。なお、設定部203については後述する。
解析部204は、前述した、データベース13に格納されたインベントリ情報を解析して、クライアント端末3内の例えばHDD等の各種コンポーネントの故障予兆を検知する機能を実現するためのモジュールである。また、情報検索部205は、前述した、故障予兆が検知されたコンポーネントの交換品をインターネットA経由で検索する機能を実現するためのモジュールである。
図4に、管理者端末2からの要求に応じてサーバ装置1で生成されて管理者端末2上で提示される状況一覧画面の一例を示す。
図4に示すように、状況一覧画面の表示領域上には、サマリー表示領域a1と、イベントリスト表示領域a2との2つの表示領域が設けられる。サマリー表示領域a1には、データ処理ソフトウェア12の解析部204によってコンポーネントの故障予兆が検知されたクライアント端末3の総数を示すアイコンが故障リスクのレベル別に表示される(a11,a12,a13)。換言すれば、サーバソフトウェア11の提示処理部202は、解析部204から受け取ったインベントリ情報の解析結果に基づき、このアイコンa11,a12,a13をサマリー表示領域a1に配置する。なお、サマリー表示領域a1には、例えばデータ不足やサポート対象外等により解析結果が得られていないクライアント端末3の総数を示すアイコンも併せて表示される(a14)。
一方、イベントリスト表示領域a2には、まず、リスク選択ボタンa21群と、期間選択ボタンa22群とが表示される。リスク選択ボタンa21群により、イベントリスト表示領域a2への表示対象を、リスク「高」、「中」、「低」または「すべて」のいずれかに指定することができる。また、期間選択ボタンa22群により、イベントリスト表示領域a2への表示対象を、期間「1日」、「1週」、「1月」または「すべて」のいずれかに指定することができる。例えば、リスク選択ボタンa21群によりリスク「高」が指定され、期間選択ボタンa22群により期間「1日」が指定された場合、コンポーネントの故障予兆が検知されたクライアント端末3であって、故障リスクのレベルが「1日」の期間内において例えばリスク「中」からリスク「高」に変化したクライアント端末3が表示対象となる。サーバソフトウェア11の提示処理部202は、例えば、リスク「高」、期間「すべて」を初期指定値として、イベントリスト表示領域a2への表示対象を暫定的に決定する。図4には、リスク「高」、期間「すべて」が指定された状態における状況一覧画面の一表示例が示されている。状況一覧画面が表示される管理者端末2においてリスク選択ボタンa21群または期間選択ボタンa22群が操作されると、その内容が管理用ソフトウェア21によってサーバ装置1のサーバソフトウェア11(提示処理部202)に通知される。
また、イベントリスト表示領域a2には、コンポーネントの故障予兆が検知されたクライアント端末3であって、リスク選択ボタンa21群および期間選択ボタンa22群により表示対象となったクライアント端末3がイベントリストa30として表示される。図4に示すように、イベントリストa30には、「ステータス」欄a31、「コンピュータ」欄a32、「デバイス」欄a33、「ステータスの変化日時」欄a34、「交換品」欄a35、「URL」欄a36、「価格」欄a37および「前回のリスク」欄a38等が設けられる。
「ステータス」欄a31には、検知された故障予兆の故障リスクが示される。「コンピュータ」欄a32には、コンポーネントの故障予兆が検知されたクライアント端末3の識別子(例えば予め付与されたニモニックコードなど)が示される。「デバイス」欄a33には、故障予兆が検知されたコンポーネントの種類(例えばHDD等のデバイスの一般名称など)が示される。「ステータスの変化日時」欄a34には、故障予兆が検知されたコンポーネントの故障リスクのレベルが「ステータス」欄a31で示されるレベルに変化した日時が示される。
また、「交換品」欄a35には、データ処理ソフトウェア12の情報検索部205によって検索された、故障予兆が検知されたコンポーネントの交換品(例えば型番など)が示される。前述したように、検索要求(クエリ)の作り方等により、交換品として、同一製品(正規品)だけではなく、代替製品も検索することができる。サーバソフトウェア11の提示処理部202は、検索された交換品を予め定められた数を上限として提示する。ここでは、上限数が2であるものとする。代替製品については、例えば(*)を付記して代替製品であることを示してもよい。
データ処理ソフトウェア12の情報検索部205は、交換品を検索する際、購入先のURLおよび価格の検索も併せて実行する。これらの検索は、交換品を検索するための検索要求(クエリ)で行うものであってもよいし、交換品が検索された後、購入先および価格を検索するための検索要求(クエリ)を改めて生成し、この検索要求(クエリ)で別途行うものであってもよい。「URL」欄a36および「価格」欄a37には、このように検索された購入先のURLおよび価格が各々示される。サーバソフトウェア11の提示処理部202は、検索されたすべての交換品のうち、例えば価格の安い順に上限数まで提示するようにしてもよい。前述したように、管理者端末2もインターネットAに接続されているので、管理者は、「URL」欄a36に示されるURLおよび「価格」欄a37に示される価格を利用して、交換品の手配を効率的に行うことができる。
なお、「前回のリスク」欄には、データ処理ソフトウェア12の解析部204がデータベース13に格納されたインベントリ情報を前回解析した時点での各コンポーネントの故障リスクのレベルが示される。
サーバソフトウェア11の設定部203は、管理用ソフトウェア21と連携して、(管理者が)状況一覧画面に関する各種設定を行うためのモジュールである。例えば、前述した、交換品を提示する上限数や提示する交換品の優先度などを設定することができる。優先度としては、前述した価格の安い順のほか、例えば、同一製品(正規品)が存在すればそれを最優先に提示し、次いで、代替製品を価格の安い順に提示するといった設定も可能である。また、(例えば新製品が最優先に提示されるように)発売開始日が新しい順に提示するといった設定も可能である。これらの設定内容は、例えばデータベース13に格納され、提示処理部202によって参照される。
このように、本実施形態のIT資産運用支援システムは、故障予兆が検知されたコンポーネントまたは当該コンポーネントを搭載するクライアント端末を提示するのみに止まらず、当該コンポーネントの交換品である同一製品または代替製品を提示または価格等により推奨する機能を実現する。
図5は、サーバ装置1における状況一覧画面の提示に関する動作手順を示すフローチャートである。
サーバソフトウェア11の情報収集部201は、クライアントソフトウェア31から転送されるインベントリ情報を受信してデータベース13に格納する(ブロックA1)。サーバソフトウェア11の提示処理部202が管理用ソフトウェア21から転送される状況一覧画面の転送要求を受信すると、データ処理ソフトウェア12の解析部204は、データベース13に格納されたインベントリ情報を解析する(ブロックA2)。
データ処理ソフトウェア12の解析部204がインベントリ情報の解析によっていずれかのクライアント端末3に搭載されるコンポーネントについて故障予兆を検知すると(ブロックA3のYES)、データ処理ソフトウェア12の情報検索部205は、例えばインターネットA上のWebサイトに検索要求(クエリ)を送信する等により、その交換品、具体的には、同一製品(正規品)および代替製品の情報を取得する(ブロックA4)。
そして、サーバソフトウェア11の提示処理部202は、データ処理ソフトウェア12の解析部204および情報検索部205による解析結果および検索結果に基づき、状況一覧画面を生成して管理用ソフトウェア21に送信する(ブロックA5)。なお、サポート対象のクライアント端末3の中には、何らかの要因によってサーバ装置1との通信が行えない状況が続いているものも存在し得る。このような状況のクライアント端末3は、例えば、クライアントソフトウェア31が管理用ソフトウェア21からの要求に応じてインベントリ情報をサーバソフトウェア11に送信することができない。データ処理ソフトウェア12は、このようなクライアント端末3を、解析部204および情報検索部205の処理対象から一時的に除外する。サーバソフトウェア11は、このようなクライアント端末3の総数を、例えば図4に示した状況一覧画面のアイコンa14(「不明」)によって提示する。
以上のように、本実施形態のIT資産運用支援システムによれば、IT資産を効率的に管理することを支援できる。
ところで、前述の説明では、IT資産運用支援システムが、各々がローカルネットワークBに接続されるサーバ装置1、管理者端末2および複数のクライアント端末3で構成されることを想定した。これに限らず、例えば、図6に示すように、サーバソフトウェア11、データ処理ソフトウェア12、データベース13、管理用ソフトウェア21およびクライアントソフトウェア31、または、これらと同等の機能を1台の例えばPC等の端末装置5上に搭載することにより、IT資産運用支援システムをスタンドアロンな環境下で構築することも可能である。
また、前述の説明では、管理用ソフトウェア21から状況一覧画面の転送要求を受信したタイミングでサーバソフトウェア11がインベントリ情報の解析および交換品の検索を行うことを想定した。これに限らず、例えば、管理用ソフトウェア21からの状況一覧画面の転送要求を待たずに、サーバソフトウェア11によるインベントリ情報の解析および交換品の検索を一定期間毎に実施し、その結果をデータベース13に格納しておくようにしてもよい。この場合、管理用ソフトウェア21から状況一覧画面の転送要求を受信した際には、サーバソフトウェア11は、データベース13に格納されたインベントリ情報の解析結果および交換品の検索結果に基づき、状況一覧画面を生成して管理用ソフトウェア21に返送することができる。さらには、故障予兆の検知を待たず、予め交換品の検索を実施してデータベース13に格納しておくようにしてもよい。自身で交換品の検索を行うことに代えて、交換品に関する情報の提供を受けてデータベース13に格納するようにしてもよい。
本実施形態の動作手順は全てソフトウェアによって実現することができるので、このソフトウェアをコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じて通常のコンピュータに導入することにより、本実施形態と同様の効果を容易に実現することができる。
ここで説明したシステムの様々なモジュールは、ソフトウェアアプリケーション、ハードウェアおよび/またはソフトウェアのモジュール、あるいは、サーバのような1つ以上のコンピュータ上のコンポーネントとして実現することができる。様々なモジュールを別々に示したが、これらは、同一の根本的なロジックまたはコードのいくつかまたはすべてを共有することが可能である。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。

Claims (11)

  1. 使用状況を示す情報を含むデバイスに関する第1情報を入力する入力手段と、
    前記第1情報を解析してデバイスの故障予兆を検知し、同一製品または代替製品の少なくとも一方の情報を含む故障予兆が検知されたデバイスの交換品に関する第2情報を取得する処理手段と、
    故障予兆が検知されたデバイスに関する情報の1つとして、前記第2情報を出力する出力手段と、
    を具備する電子機器。
  2. 前記入力手段は、複数の第1外部機器から転送される前記第1情報を通信手段により入力し、
    前記出力手段は、前記第2情報を前記通信手段により前記複数の第1外部機器とは異なる第2外部機器に出力する、
    請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記処理手段は、前記第1情報に基づき、検索要求を生成して、情報検索サービスを提供する外部機器に対して前記生成した検索要求を通信手段により送信し、前記外部機器から返送される検索結果を前記通信手段により受信して、前記第2情報を取得する請求項1に記載の電子機器。
  4. 前記処理手段は、前記第1情報に基づき、インターネット上から前記第2情報を取得する請求項1に記載の電子機器。
  5. 前記処理手段は、前記第1情報に基づき、データベースから前記第2情報を取得する請求項1に記載の電子機器。
  6. 前記第2情報は、故障予兆が検知されたデバイスの交換品である同一製品または代替製品の価格に関する情報を含む請求項1に記載の電子機器。
  7. 前記出力手段は、価格に基づいて決定される優先度順に前記第2情報を出力する請求項6に記載の電子機器。
  8. 前記第2情報は、故障予兆が検知されたデバイスの交換品である同一製品または代替製品の購入先に関する情報を含む請求項1に記載の電子機器。
  9. 前記購入先に関する情報は、URL(Uniform Resource Locator)である請求項8に記載の電子機器。
  10. 使用状況を示す情報を含むデバイスに関する第1情報を収集する収集手段と、
    前記第1情報を解析してデバイスの故障予兆を検知し、同一製品または代替製品の少なくとも一方の情報を含む故障予兆が検知されたデバイスの交換品に関する第2情報を取得する処理手段と、
    前記第2情報に基づき、故障予兆が検知されたデバイスに関する情報の1つとして、当該デバイスの交換品である同一製品または代替製品の少なくとも一方を提示する提示処理手段と、
    を具備するシステム。
  11. 電子機器によって実行される方法であって、
    使用状況を示す情報を含むデバイスに関する第1情報を収集することと、
    前記第1情報を解析してデバイスの故障予兆を検知することと、
    同一製品または代替製品の少なくとも一方の情報を含む故障予兆が検知されたデバイスの交換品に関する第2情報を取得することと、
    前記第2情報に基づき、故障予兆が検知されたデバイスに関する情報の1つとして、当該デバイスの交換品である同一製品または代替製品の少なくとも一方を提示することと、
    を具備する方法。
JP2016556103A 2014-10-29 2014-10-29 システムおよび方法 Active JP6486956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/078779 WO2016067391A1 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 電子機器、システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016067391A1 true JPWO2016067391A1 (ja) 2017-07-06
JP6486956B2 JP6486956B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=55856777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016556103A Active JP6486956B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 システムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10565636B2 (ja)
EP (1) EP3214517A4 (ja)
JP (1) JP6486956B2 (ja)
WO (1) WO2016067391A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11119142B1 (en) * 2018-02-05 2021-09-14 Amazon Technologies, Inc. Automated cable assessment and control
CN112200969A (zh) * 2020-09-01 2021-01-08 深圳市智莱科技股份有限公司 出货故障处理方法、自动售卖机和计算机可读存储介质
WO2023058204A1 (ja) * 2021-10-07 2023-04-13 日本電気株式会社 制御装置、処理方法、記憶媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004104861A1 (ja) * 2003-05-20 2004-12-02 Victor Company Of Japan, Limited 電子化サービスマニュアル表示制御装置
JP2007317207A (ja) * 2007-06-18 2007-12-06 Xerox Corp サーバ
JP2009104322A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Nec Fielding Ltd 設置環境情報監視システム、処理装置、設置環境情報監視方法およびプログラム
JP2012198693A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Ricoh Co Ltd 障害予測サーバ、障害予測システム、障害予測方法及び障害予測プログラム
JP2013200755A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Seiko Epson Corp 消耗品購入支援システム、消耗品購入支援装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044126A (ja) 2001-08-02 2003-02-14 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd リモートメンテナンスシステムおよび在庫管理システム
JP2003058618A (ja) 2001-08-09 2003-02-28 Ricoh Co Ltd It環境フルサポートサービスのメンテナンスシステム、該システムの機能を実現するためのプログラム及び記録媒体
JP2003140737A (ja) 2001-10-30 2003-05-16 Fujitsu Ten Ltd サポートシステム
US20030187757A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-02 Ouchi Norman Ken Targeted catalog information publication
JP5121280B2 (ja) * 2006-05-31 2013-01-16 株式会社リコー 情報処理装置、プロセス制御方法、及びプロセス制御プログラム
US8458021B1 (en) * 2007-07-11 2013-06-04 Joseph BOUS System and method for conducting sales
WO2012060824A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Solid-state disk (ssd) management
CN103514147A (zh) 2012-06-29 2014-01-15 腾讯科技(深圳)有限公司 复制粘贴网页内容的方法和系统
WO2014006728A1 (ja) 2012-07-05 2014-01-09 富士通株式会社 処理装置、処理システム、及びプログラム
US9026863B2 (en) * 2013-01-17 2015-05-05 Dell Products, L.P. Replacement of storage responsive to remaining life parameter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004104861A1 (ja) * 2003-05-20 2004-12-02 Victor Company Of Japan, Limited 電子化サービスマニュアル表示制御装置
JP2007317207A (ja) * 2007-06-18 2007-12-06 Xerox Corp サーバ
JP2009104322A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Nec Fielding Ltd 設置環境情報監視システム、処理装置、設置環境情報監視方法およびプログラム
JP2012198693A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Ricoh Co Ltd 障害予測サーバ、障害予測システム、障害予測方法及び障害予測プログラム
JP2013200755A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Seiko Epson Corp 消耗品購入支援システム、消耗品購入支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016067391A1 (ja) 2016-05-06
US10565636B2 (en) 2020-02-18
EP3214517A1 (en) 2017-09-06
US20170236181A1 (en) 2017-08-17
JP6486956B2 (ja) 2019-03-20
EP3214517A4 (en) 2018-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11886464B1 (en) Triage model in service monitoring system
US20220407815A1 (en) Instant notification of load balance and resource scheduling based on resource capacities and event recognition
US20180349482A1 (en) Automatic triage model execution in machine data driven monitoring automation apparatus with visualization
KR20190075972A (ko) 로그 파일들로부터 프로세스 흐름들을 식별하고 흐름을 시각화하기 위한 시스템들 및 방법들
US10540053B2 (en) Methods and systems for managing community information
US10467641B2 (en) Mobile proximity-based analytics
WO2014123565A1 (en) Data consistency and rollback for cloud analytics
US20140280300A1 (en) Guided data collection management system
JP2006221284A (ja) 資産管理方法、資産管理システムおよび資産管理プログラム
JP6486956B2 (ja) システムおよび方法
EP3662815A1 (en) Sensing device management apparatus
US20190295097A1 (en) Cross-functional analytics tool for integrating web analytics data and customer relationship management data
US11475008B2 (en) Systems and methods for monitoring user-defined metrics
WO2020070725A1 (en) A computer implemented platform for advertisement campaigns and method thereof
US20160110387A1 (en) Product lifecycle management system
US10884587B1 (en) System for generating dynamic customizable user interfaces for accessing data
JP2016053803A (ja) 電子機器、方法及びプログラム
JP2015204086A (ja) 管理システムおよび管理方法
JP2013097716A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
US20090150432A1 (en) Recruiter referral widget
JP2019200467A (ja) ログ情報収集分析システム
US20230100107A1 (en) Apparatuses, methods, and computer program products for generating and presenting component score interfaces within a multi-component system
KR102649770B1 (ko) 정보를 제공하는 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
JP6369333B2 (ja) ソフトウェア導入判定プログラム、ソフトウェア導入判定方法、およびソフトウェア導入判定装置
US20150106452A1 (en) Automated collaborative environment site viewer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181108

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6486956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150